二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1726409923410.jpg-(8648 B)
8648 B24/09/15(日)23:18:43No.1233158013そうだねx3 00:34頃消えます
かなり実験的な小説が出来たから読んで欲しい
https://kakuyomu.jp/works/16818093084945173428
AIと小説を作る過程そのものを作品にしたやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/09/15(日)23:23:26No.1233159707+
ずいぶんチャレンジャーなことするじゃん
読むわ
224/09/15(日)23:24:06No.1233159999そうだねx12
読んだ
ただの過程を描いただけのそれ以上でもそれ以下でもないただの文字の羅列
324/09/15(日)23:26:36No.1233160953+
小説として読むなら起承転結が弱すぎる
424/09/15(日)23:27:59No.1233161477+
君とAIが台本形式で相談してる部分が小説?
それともなんか見逃してる?
524/09/15(日)23:29:23No.1233162022+
>君とAIが台本形式で相談してる部分が小説?
>それともなんか見逃してる?
それで合ってる
本当にそれだけの話
624/09/15(日)23:30:15No.1233162340そうだねx1
現代アートみてぇなコンセプトしやがる
724/09/15(日)23:30:48No.1233162550そうだねx1
読んだ
もうちょい味が欲しいです
824/09/15(日)23:31:30No.1233162788+
noteでこういうの良くある
924/09/15(日)23:32:25No.1233163169+
本当に実験としてやった奴なのであんま小説じゃないかもしれない
むしろこの作品をたたき台にAIを小説で活用するとはどういうことなのか一緒に考えたいな
1024/09/15(日)23:33:44No.1233163633+
蒼青藍って…
わかるよ…
1124/09/15(日)23:36:17No.1233164552そうだねx8
こういうのってちゃんと完成した小説があった上でやるから価値が出るんだと思うんだが…
1224/09/15(日)23:36:49No.1233164729+
さてはフラクタル構造の部分実現したかっただけだな
円城塔の短編よりはまだやりたかったことがわかる
野﨑まど短編集とかならこういう台本形式の小話に力技でギャグをねじ込んでくるんだよな
1324/09/15(日)23:38:06No.1233165165+
信頼してる作家なら最後まで付き合おうって気になるんだけど…
1424/09/15(日)23:38:40No.1233165369+
やっぱり小説として味わっちゃダメなやつか
物語の構造とかはぱっと見じゃよくわからないから評価は何も言えないわー
1524/09/15(日)23:39:33No.1233165678+
ChatGPT:

危機に気をつけてくださいね。
1624/09/15(日)23:39:41No.1233165740そうだねx7
人目にさらしただけでもすごいよお前の勇気は
1724/09/15(日)23:40:54No.1233166240そうだねx2
流し読みしたけどそもそもとしてchatGPTとかを創作のアシスタントとして使うのはもうそんな珍しい事じゃない
執筆者とAIの会話をそのまま羅列してるだけっぽいから読み物として読みごたえがないしそもそも小説として認識できない
どういうものが出来上がったのかも最終的な出力がないからわかりづらい
と思いました
1824/09/15(日)23:47:10No.1233168512そうだねx1
最終的な出力は読んだ台本そのものって話と解釈したけどそういう話だよねたぶん
でもその構造を楽しむのは普通にハードルが高いが…!
1924/09/15(日)23:47:36No.1233168670+
小説というより交換日記に近いな
2024/09/15(日)23:48:46No.1233169088+
最初のプロットで結末提示された結末を期待し続けることになるんだがちょっと弱いな
2124/09/15(日)23:49:20No.1233169289+
GPT:
さっさと書け
2224/09/15(日)23:50:52No.1233169862+
どこまで行ってもですます口調でちょっとしんどいな…
中学生の英語の翻訳みたい
2324/09/15(日)23:55:37No.1233171570+
この過程全部が一見単純にAIと対話してる風に見せて実は何らかの物語になっていて
背後の状況の変化やどんでん返しが用意されていたら面白かったのに
2424/09/15(日)23:57:08No.1233172260そうだねx2
エンタメ作品脳の俺は読んでる途中で「ん?このAI変なこと言い出したぞ?」ってのを期待しちゃう
2524/09/15(日)23:58:12No.1233172691+
AIにこれが面白いからこうかけはできるけど、なにか面白いものをかけはできんよ
お前が飲み会で「なんかおもろいことせんかい」って突然振られて10秒後に実行して
「うっわ、おもんないな自分」って言われるのと同じ
2624/09/15(日)23:58:14No.1233172715+
我々は実はAIで現実には薄暗い部屋にハゲでデブでちびの「」がPCの前にいるだけであった
2724/09/15(日)23:58:37No.1233172859そうだねx2
普段小説とか読むときは(ここ流したり読み飛ばしていいとこだな)って判断すると適当に流しちゃうんだけど
この形式だとほぼ全部の部分をそう判断しちゃって興味を引くポイントが分かりづらいなーって思った
上で言われてるように一つ完成した作品があってその解説・作成過程だったらちゃんと読んだかも
今回の本文はこれが作品そのものですって始まりしてるから無理そうだけど
2824/09/16(月)00:00:24No.1233173544+
読むわ
読んだ
が1分しないで少しクスリときた
2924/09/16(月)00:03:17No.1233174995+
どうせ実験するならAIの回答から五重くらいの入れ子作って何読まされてるのか分かんなくさせても良いと思う
3024/09/16(月)00:04:25No.1233175443+
これが小説っていうなら自分だけがおもしろいっていう一番よくないやつ
3124/09/16(月)00:06:15No.1233176405+
作者ページ行って思い出したがLose,Loser,Losestの方を完結させようぜ
ここでさらさらした時の憶えてるぜ
3224/09/16(月)00:07:08No.1233176817そうだねx2
>読むわ
>読んだ
>が1分しないで少しクスリときた
信じてもらえるかわからないけど2レス目は別のやつだよ!
3324/09/16(月)00:07:19No.1233176952そうだねx1
どんな手段を使おうがとりあえず仕上げたのは偉いよ
3424/09/16(月)00:08:29No.1233177454+
実は僕がAIでNCCが人間だったとかでもいいから起承転結の大オチをつけようぜ
3524/09/16(月)00:09:45No.1233177999+
>作者ページ行って思い出したがLose,Loser,Losestの方を完結させようぜ
>ここでさらさらした時の憶えてるぜ
マジかよありがとう
労力に対して人気出なくてちょっと離れてたけどやる気出てきたわ
3624/09/16(月)00:12:13No.1233179010+
エンタメに寄せたいとか読む人を楽しませたい的な方向性があるのか実現したいテーマを追求してる芸術家的なアレなのかが分からんので何ともコメントしにくい
まあもしエンタメに寄せる気持ちがあるなら僕とNCCにはキャラクターが欲しいなと個人的には思った…お調子者とか恋愛脳とかそういう掛け合いに個性の出る性格的な要素


1726409923410.jpg