二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1726398070195.png-(121266 B)
121266 B24/09/15(日)20:01:10No.1233066018+ 21:01頃消えます
肥沃な三日月地帯ってちょっとエッチな響きで好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/09/15(日)20:01:40No.1233066226そうだねx3
潤うデルタ
224/09/15(日)20:02:38No.1233066697+
そこまで肥沃ではないって話も聞くしヨーロッパと比べれば肥沃だって話も聞く
324/09/15(日)20:05:10No.1233067908+
チェルノーゼムはウクライナの方だっけ?
424/09/15(日)20:05:20No.1233067997そうだねx2
農業の犠牲になって今は荒廃しきっている
初期の農業は塩を地表に吸い上げちゃうから…
524/09/15(日)20:06:00No.1233068347そうだねx1
>初期の農業は塩を地表に吸い上げちゃうから…
ああー
なるほど…
624/09/15(日)20:07:03No.1233068911+
後この辺は基本雨降らないので塩が流れていかないので塩害は止まらない
724/09/15(日)20:07:04No.1233068922+
エジプトはまあまだ肥沃な方
824/09/15(日)20:10:10No.1233070627そうだねx1
>エジプトはまあまだ肥沃な方
凄いよね
ナイルの賜物
924/09/15(日)20:10:38No.1233070876+
野菜と果物の故郷
1024/09/15(日)20:11:03No.1233071156そうだねx2
>エジプトはまあまだ肥沃な方
ナイル川が塩害洗い流して土壌かき混ぜてくれるから川沿いは6000年以上も農業が維持できた
1124/09/15(日)20:12:33No.1233072139+
氾濫原頼りの農業は人命が高価になってくると辛いよね
1224/09/15(日)20:13:00No.1233072364+
ナイル・デルタは氾濫原のおかげでなんか凄いんだっけ?
俺もあんま詳しくねーけど
1324/09/15(日)20:14:10No.1233072988+
デルタいいよね…
1424/09/15(日)20:14:27No.1233073143+
最近メソポタミア史動画見てるけど
なんか延々と戦争していて文明を謳歌って感じじゃないな
1524/09/15(日)20:16:14No.1233074107そうだねx1
ナイルデルタとメコンデルタとアマゾンデルタと…
1624/09/15(日)20:18:57No.1233075485そうだねx2
文明は戦争だぞ
1724/09/15(日)20:19:59No.1233076062+
イラクも戦争前までは豊かな農業で栄えていたんだ
1824/09/15(日)20:20:48No.1233076465そうだねx1
黄河も現代まで続く農業チート地帯だな…
すなわち地獄の氾濫祭りとセットな訳だが
1924/09/15(日)20:21:36No.1233076890+
突然現れる海の民の襲撃
2024/09/15(日)20:22:35No.1233077331+
>最近メソポタミア史動画見てるけど
>なんか延々と戦争していて文明を謳歌って感じじゃないな
メソポタミアの地をモデルにしてるエルデンリングもだいたい同じ感じだと思っている
2124/09/15(日)20:22:47No.1233077422+
関東ローム層も覚えておかなきゃ
2224/09/15(日)20:25:32No.1233078830+
>イラクも戦争前までは豊かな農業で栄えていたんだ
水滸伝みたいに湿地帯に反政府勢力が逃げ込んでたからフセインが干上がらせてた悪影響が出てくる
2324/09/15(日)20:28:25No.1233080231+
豊かになって蓄えがあるからそれを奪うために戦争が起こるんや…
2424/09/15(日)20:30:08No.1233081196+
小アジアってそんな肥沃な土地だったんだ
2524/09/15(日)20:40:16No.1233086880+
>最近メソポタミア史動画見てるけど
>なんか延々と戦争していて文明を謳歌って感じじゃないな
メソポタミアに早くから文明が栄えたのは農耕民と遊牧民が交わる地だからって話だ
異民族が入れ代わり立ち代わりやってくるから当然争いが起こる
2624/09/15(日)20:44:24No.1233089358+
今でも地図見ると普通に肥沃だぞ
2724/09/15(日)20:47:16No.1233090838+
ダム作って洪水起きなくなったけど
代わりに定期的な洪水で流されていなくなるはずの寄生虫が
大繁殖しちゃったってのがナイル川だっけ
2824/09/15(日)20:50:12No.1233092295+
ナイルが増水して肥沃な土を運んでくれないと肥料が必要になるんじゃないかな
2924/09/15(日)20:50:45No.1233092569+
科学的な処置をしない方法で持続的な農業しようとしたら毎年大洪水で土の栄養と塩を入れ替える必要があるんだよね…
毎年家や畑を流されないと土地が枯れてしまう
3024/09/15(日)20:52:22No.1233093335そうだねx1
>ナイルが増水して肥沃な土を運んでくれないと肥料が必要になるんじゃないかな
肥料だけでも水の中の僅かな塩分が溜まっていくからたまにたくさんの水で流す必要もあるっぽい
3124/09/15(日)20:53:38No.1233093943+
調べたら本来上流から流れて来る土砂がダムで来なくなって
下流に流れてこないからいろいろ問題起きてるそうだね
あとその土砂がダムに溜まってきてるからいずれダム湖が埋まるんじゃないかとか
3224/09/15(日)20:55:57No.1233095131+
下流の土壌痩せが深刻になってるとある
3324/09/15(日)20:56:07No.1233095216そうだねx1
より自然な方法で持続的な農産業は調べていくと定期的な洪水がキーになるから住宅街が邪魔だな…になりやすい
でも道路や人が少ないとそもそも発展しにくい
3424/09/15(日)20:56:40No.1233095484そうだねx1
>下流の土壌痩せが深刻になってるとある
ついでに海も栄養がなくなって海辺の生き物も減っていく


1726398070195.png