二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1726297536057.jpg-(46222 B)
46222 B24/09/14(土)16:05:36No.1232593979そうだねx3 17:49頃消えます
レコードすげえ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/09/14(土)16:07:19No.1232594434そうだねx5
2000年くらいに増えてるのが謎だ
224/09/14(土)16:07:21No.1232594444そうだねx1
なんでこんなに伸びてんの
324/09/14(土)16:07:57No.1232594602そうだねx16
>なんでこんなに伸びてんの
飾ってかっこいいので流行ってる
424/09/14(土)16:08:35No.1232594759そうだねx33
単価が上がりすぎてないか?
524/09/14(土)16:09:00No.1232594871+
>飾ってかっこいいので流行ってる
まじ?めるかりでうれる?
624/09/14(土)16:09:24No.1232594975+
音質を突き詰めたらアナログになるんだし極めたいのかな
724/09/14(土)16:09:29No.1232595005そうだねx12
>まじ?めるかりでうれる?
マジレスするとものによっては数万とかで売れるぞ
824/09/14(土)16:09:35No.1232595036+
レコード作れる会社極端に減ったし
924/09/14(土)16:09:49No.1232595099そうだねx2
DJごっこする人たちにも売れてる
1024/09/14(土)16:10:01No.1232595163+
>飾ってかっこいいので流行ってる
中身いらないじゃん!
1124/09/14(土)16:10:48No.1232595370そうだねx16
>DJごっこする人たちにも売れてる
むしろこういう人達は今ブームで値上がりと物不足に困ってるそうだ
1224/09/14(土)16:12:19No.1232595767+
2010年あたりはどうやって事業継続させてたんだ
1324/09/14(土)16:12:25No.1232595803+
レコードは分かる
>音質を突き詰めたらアナログになるんだし極めたいのかな
これもあるし

でもカセットテープまで流行ってるのは謎
1424/09/14(土)16:13:15No.1232596036+
2000年頃何が起こったんだ?
1524/09/14(土)16:13:29No.1232596103+
>2010年あたりはどうやって事業継続させてたんだ
一部のマニアとDJの人らのおかげ
1624/09/14(土)16:14:20No.1232596334そうだねx1
>でもカセットテープまで流行ってるのは謎
カセットテープ資産を残してる年寄りが買うらしい
あとサブカルかぶれの若者がファッションとして
1724/09/14(土)16:14:44No.1232596434そうだねx7
>2000年頃何が起こったんだ?
DJブーム
1824/09/14(土)16:14:59No.1232596505+
レコードそのものじゃなく再生機の方の売り上げはどうなんだろ
1924/09/14(土)16:15:15No.1232596583そうだねx4
生産数に大して金額が伸びてるのは今はシングルレコードがほぼ作られてないからかな
2024/09/14(土)16:15:16No.1232596591+
針もプレスの会社も今大忙しだそうよ
急に注文増えて
2124/09/14(土)16:15:21No.1232596608+
レコードすきなおじさんはバイナルって言うよね
2224/09/14(土)16:15:31No.1232596653そうだねx8
DJは今むしろデジタル音源つかってないか?
2324/09/14(土)16:15:33No.1232596658+
>レコードは分かる
>>音質を突き詰めたらアナログになるんだし極めたいのかな
>これもあるし
>
>でもカセットテープまで流行ってるのは謎
カセットテープもアナログだよ
2424/09/14(土)16:16:19No.1232596852そうだねx8
レコード生産する環境がよく今までもったな
2524/09/14(土)16:16:44No.1232596944そうだねx2
生産数バク上げかと思ったら売上の方か…
2624/09/14(土)16:17:03No.1232597044+
>レコード生産する環境がよく今までもったな
そりゃ全盛期ほどじゃないけど継続的に新譜出てたからね
2724/09/14(土)16:17:03No.1232597046そうだねx1
売り上げはアメリカだとCD抜いた
2824/09/14(土)16:17:07No.1232597060+
レコード作ってる会社一社しか無いんだっけ
2924/09/14(土)16:17:42No.1232597203+
エモ消費ってやつか
3024/09/14(土)16:18:00No.1232597299そうだねx6
>DJは今むしろデジタル音源つかってないか?
身軽な現場だけがすべてではないから…
3124/09/14(土)16:18:01No.1232597306+
LDやVHSブームも近いな
3224/09/14(土)16:19:05No.1232597582+
MDは復興しなかったな…
3324/09/14(土)16:19:21No.1232597670+
レコードは実際聞くとマジで音良くてビビる…
なんで溝掘ってるだけでこんな音出せるんだ…
3424/09/14(土)16:19:26No.1232597677+
>MDは復興しなかったな…
CDもそうだけど今となっては中途半端すぎる
3524/09/14(土)16:19:41No.1232597746そうだねx3
VHSブームって何の利点があるんだよ!
3624/09/14(土)16:20:30No.1232597982+
>MDは復興しなかったな…
SEGAハードはちょっとて
3724/09/14(土)16:20:41No.1232598027そうだねx1
音質は年々劣化しているからなあ
今のスマホとかPCとか聴くに堪えないし
3824/09/14(土)16:20:45No.1232598047+
>VHSブームって何の利点があるんだよ!
3倍録画できる!
3924/09/14(土)16:21:13No.1232598175+
>VHSブームって何の利点があるんだよ!
DVDにも配信にも無い作品は多い…
4024/09/14(土)16:21:30No.1232598249そうだねx6
レコード需要高騰は音質とかじゃなくてコレクションアイテムとしてだよ
CDを保有する意味がほぼなくなったから物として持っておきたい人がレコードに移行した
単価が高いのは色んな特典付いてる特別版みたいなのがよく売れるから
4124/09/14(土)16:21:34No.1232598271そうだねx1
>LDやVHSブームも近いな
VHSはともかくLDにメリットがなさすぎる…
4224/09/14(土)16:21:35No.1232598278+
なんかかっこいいからな
4324/09/14(土)16:21:42No.1232598302そうだねx10
>音質は年々劣化しているからなあ
>今のスマホとかPCとか聴くに堪えないし
あなた…耳が…
4424/09/14(土)16:21:49No.1232598329+
>VHSブームって何の利点があるんだよ!
ネットワークから切り離された映像メディアだから流出したり検閲を受けたりするリスクがない
……それが利点になる映像はろくでもなさそうだけど
4524/09/14(土)16:22:36No.1232598503+
>……それが利点になる映像はろくでもなさそうだけど
それはデジタルディスクもそうだろ!
4624/09/14(土)16:22:37No.1232598505+
コレクション欲ももちろんあるけどプレイヤーも売れてるから
聴いてる人もいるよ
半数くらいは持ってないらしいけどね
4724/09/14(土)16:22:37No.1232598509そうだねx5
>音質は年々劣化しているからなあ
>今のスマホとかPCとか聴くに堪えないし
劣化してるのはもしかして…
4824/09/14(土)16:22:39No.1232598517+
現物としてレコード持って音源自体はサブスクとかで聴くって感じか
4924/09/14(土)16:23:28No.1232598741+
あとここでデータとして出ないけどレコードは中古も売れてる
海外のマニアも買いに来てるし
5024/09/14(土)16:23:50No.1232598854+
90年に何があったんだ
5124/09/14(土)16:24:42No.1232599091そうだねx1
デジタル配信全盛だけど趣味人いる限り紙の本も音楽媒体としてのレコードも結構残っていく気がしてくる
5224/09/14(土)16:24:42No.1232599093+
>90年に何があったんだ
シングルCDの発売だろうか
5324/09/14(土)16:24:48No.1232599122+
デュクデュクキュッキュやる人がメチャ増えてんじゃあないの
5424/09/14(土)16:24:52No.1232599139+
>90年に何があったんだ
落ち込みのことならCDの普及
復権はHIPHOPのブーム
5524/09/14(土)16:25:20No.1232599276+
あとレコード綺麗にすれば半世紀前のでも聴けるのも大きいと思う
5624/09/14(土)16:25:55No.1232599444+
なんでこんな単価上がってるんだろう
5724/09/14(土)16:26:38No.1232599641+
電子は配信切られれば複製取ってない限りそれで終わるからなあ
そこで飽きてれば良いけど
5824/09/14(土)16:26:41No.1232599658+
>なんでこんな単価上がってるんだろう
今の新品のレコード5000円くらいするんで…
5924/09/14(土)16:26:42No.1232599663+
DJがチェケラッチョするのにいるからな
6024/09/14(土)16:27:28No.1232599883+
CDはまだ出て半世紀経ってないけど聞けんのかな
昔焼いたCD-Rは中身無事だったり物理的になんかおかしくなったりしてるけど
6124/09/14(土)16:27:35No.1232599913+
デジタルで消える音域が残るとか何とかでLP好む人割といる印象
6224/09/14(土)16:27:38No.1232599926+
アナログだって溝がすり減ったら聞けなくない?
6324/09/14(土)16:27:57No.1232600022+
>>音質は年々劣化しているからなあ
>>今のスマホとかPCとか聴くに堪えないし
>あなた…耳が…
舌の味蕾は子供の舌が一番敏感で大人になると鈍化していくだけなのと同じなんやな
6424/09/14(土)16:28:05No.1232600064+
>>なんでこんな単価上がってるんだろう
>今の新品のレコード5000円くらいするんで…
元はいくらくらいだったんだ
6524/09/14(土)16:28:44No.1232600261+
>LDにメリットがなさすぎる…
プレーヤーがすぐ壊れる…
6624/09/14(土)16:28:53No.1232600308+
親父のレコードが数百枚あるけど流行ってるうちに処分したいな
6724/09/14(土)16:28:54No.1232600315+
>元はいくらくらいだったんだ
2500円くらい
6824/09/14(土)16:28:59No.1232600330+
昔のレコードの価格知らぬ…!
6924/09/14(土)16:29:00No.1232600338+
溝を掘る前の原盤つくってる会社が日本にしかないらしい
7024/09/14(土)16:29:17No.1232600436+
>舌の味蕾は子供の舌が一番敏感で大人になると鈍化していくだけなのと同じなんやな
それまだ信じてるやついるんだな
7124/09/14(土)16:29:26No.1232600480+
>親父のレコードが数百枚あるけど流行ってるうちに処分したいな
割とマジで売るなら今だと思う
7224/09/14(土)16:29:50No.1232600587+
LDはいいところ何もないよ
性能とサイズで完全上位互換が出たら死ぬしかないよ
7324/09/14(土)16:30:05No.1232600674+
聞くだけならもう電子データの方が主流だから一周回ってコレクション性のあるものが人気になってるのかね
7424/09/14(土)16:30:22No.1232600755+
LP人気だよと聞いて言っても虫の息だろと思ってたらやべえなこれ
コレクターズアイテム人気とは違うのか
7524/09/14(土)16:30:36No.1232600847+
https://toyokasei.co.jp/new/brand/history/
プレスの会社だし他の事業で凌いでたのかと思いきやマジでレコードだけっぽいな
これ萎んでく市場で最後まで立ってたから勝てたケースかもしれん
7624/09/14(土)16:30:42No.1232600888+
あとプレイヤーがオートで扱いやすくてBluetooth対応とかのが出てるのも
なかなか便利でいい
7724/09/14(土)16:31:03No.1232600983そうだねx9
>>舌の味蕾は子供の舌が一番敏感で大人になると鈍化していくだけなのと同じなんやな
>それまだ信じてるやついるんだな
おじいちゃん悔しそうね
7824/09/14(土)16:31:06No.1232600998+
>なんでこんな単価上がってるんだろう
レコード工場一つしか無いからそりゃな
7924/09/14(土)16:31:11No.1232601031+
黒夢の1997年のCD今つけてみたけど普通に聴けたな
30年くらいは持つのかな
8024/09/14(土)16:31:26No.1232601118そうだねx7
>>なんでこんな単価上がってるんだろう
>レコード工場一つしか無いからそりゃな
すげえ
8124/09/14(土)16:32:11No.1232601331+
アメリカにもあったけど焼けたんだっけ工場
8224/09/14(土)16:32:17No.1232601363+
レーザーでの読み取り機がもっと低価格で普及するといいね
8324/09/14(土)16:32:42No.1232601486+
DJももうCD擦ってんじゃないの今って?
8424/09/14(土)16:33:12No.1232601627+
カセットもLPも人気なの意味わからん
劣化がないサブスクとかある時代に聴くにもわざわざ機器が必要で劣化するメディアを選ぶのか
若いやつ?何もわからん!
8524/09/14(土)16:33:28No.1232601699そうだねx1
なんかえらいことになってんな…
https://www.audio-technica.co.jp/always-listening/articles/public-record/?srsltid=AfmBOopJEQink-bjgD3YwbY4I-bh6SLTJkb6_I6H0vF40TAvUQGM--MA
8624/09/14(土)16:33:37No.1232601744+
>DJももうCD擦ってんじゃないの今って?
とっくにデジタルファイルになってるけど…
8724/09/14(土)16:33:54No.1232601825+
最近アニメとかVtuberとかで記念レコード売る人が増えたのも需要の高まりを感じる
8824/09/14(土)16:34:41No.1232602056+
>若いやつ?何もわからん!
なんかよくわかんないけど可愛い!とか部屋に飾ってたらなんかカッコイイ!で若者に人気
8924/09/14(土)16:34:52No.1232602112+
>>>舌の味蕾は子供の舌が一番敏感で大人になると鈍化していくだけなのと同じなんやな
>>それまだ信じてるやついるんだな
>おじいちゃん悔しそうね
そりゃあ年齢増やしたしか他人にお見せできるものがない人は辛いだろうからね…悔しいだろうね
9024/09/14(土)16:35:06No.1232602178+
CDこそヤバいんだよな熱だか湿気だかで劣化するから
コレクターの昔のCDがまともに聴けないって結構前から話題になってた
9124/09/14(土)16:35:08No.1232602196+
>なんかよくわかんないけど可愛い!とか部屋に飾ってたらなんかカッコイイ!で若者に人気
エモい事言う〜!わかんね!!
9224/09/14(土)16:35:10No.1232602208+
この分だと針とかエグい値段になってそう
9324/09/14(土)16:35:11No.1232602211そうだねx1
この日本の会社も燃えたらどうすんだよ…
他の会社ないの怖い
9424/09/14(土)16:35:41No.1232602354+
つまりアニメ業界にも
LDブームがくるのか!
9524/09/14(土)16:35:43No.1232602377そうだねx2
>この分だと針とかエグい値段になってそう
安心しろ
それは元々高いやつはクソ高いから
9624/09/14(土)16:35:45No.1232602383+
今更レコードのために新規工場とかどこも建てたくないだろうし頑張ってもらうしか無いな…
9724/09/14(土)16:35:48No.1232602398+
>>DJももうCD擦ってんじゃないの今って?
>とっくにデジタルファイルになってるけど…
じゃあもうこする部分はタッチパネルとかなのか
9824/09/14(土)16:35:59No.1232602468+
>現物としてレコード持って音源自体はサブスクとかで聴くって感じか
なんならレコードにmp3のダウンロードコードがついてる
9924/09/14(土)16:36:05No.1232602494+
DJブームも去ってDJDJ言ってるのおっさんだけだよ…
10024/09/14(土)16:36:17No.1232602557+
飾るならCDもカッコイイだろ
鴉もこない
10124/09/14(土)16:36:29No.1232602623+
需要があるのは良いことだけど現場大変そうだな
常にフル生産だろう
10224/09/14(土)16:36:31No.1232602634+
原版作れる工場増えたりしてないの…?
10324/09/14(土)16:36:38No.1232602666+
>今更レコードのために新規工場とかどこも建てたくないだろうし頑張ってもらうしか無いな…
今のは一過性の需要だろうしね…
10424/09/14(土)16:36:52No.1232602724+
>>現物としてレコード持って音源自体はサブスクとかで聴くって感じか
>なんならレコードにmp3のダウンロードコードがついてる
よく考えられてるなあ
10524/09/14(土)16:37:02No.1232602780+
CDJは便利ではあったけどMDくらいのテンポで廃れていった
10624/09/14(土)16:37:04No.1232602792+
>原版作れる工場増えたりしてないの…?
設備投資やる根性あるとこ無いと思う
10724/09/14(土)16:37:13No.1232602845+
>じゃあもうこする部分はタッチパネルとかなのか
そこは物理だよ
いやタッチパネルあるのかな…
10824/09/14(土)16:37:15No.1232602854そうだねx3
>原版作れる工場増えたりしてないの…?
需要がどれだけあるのかどこまで続くのかも分からんのにリスキーすぎるわ
10924/09/14(土)16:37:42No.1232602970+
針はオーテクが頑張ってくれてる
好きだぜオーテク
11024/09/14(土)16:37:42No.1232602971+
一過性とは言うけどもうアンティークな置物として一定の需要はあると思う
11124/09/14(土)16:38:17No.1232603138+
>DJブームも去ってDJDJ言ってるのおっさんだけだよ…
TwitchでDJの配信カテゴリーができるくらい世界的に人気
ただしターンテーブルはアナログレコードじゃないけど
11224/09/14(土)16:38:18No.1232603143+
>2000年くらいに増えてるのが謎だ
たぶんビートマニアのキュッキュッってするところに使われた
11324/09/14(土)16:38:47No.1232603312+
レコード盤じゃなくジャケットに価値があるのであってレコード盤は溝無しでもいいのでは?と思っていたが
レコードかけるの?まじ?
11424/09/14(土)16:38:51No.1232603339+
若い子に人気よと聞いていたが数字で出されると思ってた以上に人気でマジで分からん
凄いなぁ
11524/09/14(土)16:38:56No.1232603360+
アナログ盤のジャケットのでかさはやっぱいいよ
飾る用にオデッセイアンドオラクルとか欲しいし
11624/09/14(土)16:39:01No.1232603388+
>>現物としてレコード持って音源自体はサブスクとかで聴くって感じか
>なんならレコードにmp3のダウンロードコードがついてる
某ゲームのドラマCDでそれやったけどデジタル音源配信してるサイトが死んでノイズまみれのレコードでしか聴けなくなった
11724/09/14(土)16:39:17No.1232603466+
ソノシートも流行りますか?
11824/09/14(土)16:39:17No.1232603467+
>レコードかけるの?まじ?
飾るのメインでもやっぱ聴きたくはなるじゃん?
そんな高くないプレイヤーもあるし
11924/09/14(土)16:39:19No.1232603479+
今この会社で働いてる40-50代辺りの人が一番楽しいだろうな
苦渋を舐め続けて春が来て今だけかもしれんが殿様商売できるもん
12024/09/14(土)16:39:21No.1232603487+
ライバルが死滅したから少ない需要でなんとか1社だけ生き残る事が出来たってのはありそう
12124/09/14(土)16:39:56No.1232603636+
再生機器は枯れた技術だから音質いいの即出せるメーカーもあるだろうけど需要は読めんもんだな
12224/09/14(土)16:40:07No.1232603700そうだねx1
>じゃあもうこする部分はタッチパネルとかなのか
もうだいぶ前からこういうやつ
https://www.pioneerdj.com/ja-jp/product/controller/ddj-flx10/black/overview/
12324/09/14(土)16:40:12No.1232603721+
>DJブームも去ってDJDJ言ってるのおっさんだけだよ…
D4DJ…
12424/09/14(土)16:40:40No.1232603854+
>一過性とは言うけどもうアンティークな置物として一定の需要はあると思う
新しく建ててアンティーク置物需要じゃ食ってけそうにないな…
12524/09/14(土)16:40:40No.1232603858+
サウンドバーガーちょっとほしい
12624/09/14(土)16:41:08No.1232603989+
集め始めるとレコードは沼だ…
めっちゃ楽しいけど
12724/09/14(土)16:41:58No.1232604217+
>サウンドバーガーちょっとほしい
twitchのCMでめっちゃみるやつ!
12824/09/14(土)16:42:01No.1232604232+
カセットはあのガチャガチャしてる感じがガジェット感強くてかっこいいと思う
12924/09/14(土)16:42:16No.1232604297+
>>一過性とは言うけどもうアンティークな置物として一定の需要はあると思う
>新しく建ててアンティーク置物需要じゃ食ってけそうにないな…
その一定需要がグラフの凪期間の部分だしね
13024/09/14(土)16:42:49No.1232604441+
再生できない初期型のウォークマンでもメルカリで数万円で売れるし最高だよ
13124/09/14(土)16:42:59No.1232604486+
CDももはやレトロに片足突っ込んでるんだけどアンティーク的な感じは全然しないからそういう需要は将来的にもなさそう
13224/09/14(土)16:43:03No.1232604506+
レコードはもはやアンティーク家具だからな
13324/09/14(土)16:43:11No.1232604539+
新譜でカセットとレコード出すとすぐにそっちが売り切れて
プレミアついちゃうんだよな今は
13424/09/14(土)16:43:56No.1232604764+
VHSもいつかアンティークに…ならなそうだな
13524/09/14(土)16:44:13No.1232604852+
>カセットはあのガチャガチャしてる感じがガジェット感強くてかっこいいと思う
マジで?好きな曲再生するのにガチャガチャしてるのがダサいからiPod流行ったんだけどな
若い子の感性は無駄を楽しむ余裕があるのかもなぁ
13624/09/14(土)16:44:38No.1232604968そうだねx2
増えたとはいえ市場全体で62億だからたかが知れてる
これで設備投資して新規参入は無理だわ
13724/09/14(土)16:44:58No.1232605061+
>VHSもいつかアンティークに…ならなそうだな
カセットテープは根強い人気はあるけど画質の差が露骨に出る映像媒体てのがなぁ
13824/09/14(土)16:45:30No.1232605222+
>新譜でカセットとレコード出すとすぐにそっちが売り切れて
>プレミアついちゃうんだよな今は
生産数自体が限定だからそんなもん
13924/09/14(土)16:46:31No.1232605485そうだねx1
>若い子の感性は無駄を楽しむ余裕があるのかもなぁ
フィルムカメラもそうなんだけど趣味で何かやるうえでの儀式を求めてる感じはある
タッチパネルで全て済むのは楽ではあるけどつまらない
14024/09/14(土)16:46:32No.1232605490+
>増えたとはいえ市場全体で62億だからたかが知れてる
>これで設備投資して新規参入は無理だわ
残ってるところがやっていけてる程度ではあるけど
それが立ち行かなくなった時が一番つらい
14124/09/14(土)16:46:42No.1232605539+
長らく細々と続けてきてくれたメーカーへのご褒美みたいな状態だな
14224/09/14(土)16:47:39No.1232605813+
ガラケーもそのうち盛り返すかもしれないな
14324/09/14(土)16:47:47No.1232605836+
でもアメリカのレコード売上調べたら23年12億ドルとか
割ととんでもねえ額だったぞ
14424/09/14(土)16:47:54No.1232605875+
昔のスマホやケータイで撮った画像が画素数少なくて鮮明さは劣るけどそれがかえってエモいって事で旧機種の中古が売れたりするとか
14524/09/14(土)16:48:23No.1232606016+
>フィルムカメラもそうなんだけど趣味で何かやるうえでの儀式を求めてる感じはある
>タッチパネルで全て済むのは楽ではあるけどつまらない
スマホで50MPあるのにチェキ使ってたわ
手順を楽しむやつもいるのかもな
14624/09/14(土)16:48:40No.1232606106+
どれだけ利益を出せるかだから市場規模はあんまり関係ない
ただ生産設備なんてロストテクノロジーになりかけてるから
そもそも新規で作れんだろうな…
14724/09/14(土)16:48:42No.1232606116+
>でもアメリカのレコード売上調べたら23年12億ドルとか
>割ととんでもねえ額だったぞ
凄え…
14824/09/14(土)16:49:15No.1232606275+
>どれだけ利益を出せるかだから市場規模はあんまり関係ない
>ただ生産設備なんてロストテクノロジーになりかけてるから
>そもそも新規で作れんだろうな…
これ今作ってる唯一の会社に教えてもらわないと無理よね…
14924/09/14(土)16:49:30No.1232606342+
iphone4s辺りはエモいとかで変な需要あったりするね
そうかデジタルの低画質がレトロの扱いになるネイティブ世代か…ってなる
15024/09/14(土)16:49:39No.1232606391+
>ガラケーもそのうち盛り返すかもしれないな
それはサービス終了して使えなくなるともうどうしょうもない
15124/09/14(土)16:50:38No.1232606670+
単価めちゃくちゃ上がってるね
15224/09/14(土)16:50:40No.1232606691+
>iphone4s辺りはエモいとかで変な需要あったりするね
>そうかデジタルの低画質がレトロの扱いになるネイティブ世代か…ってなる
それはドット絵とかでオジサン世代にもわかる概念だと思う
15324/09/14(土)16:50:42No.1232606700+
海外のレコード需要まで含めれば工場作る価値も全然ありそう
問題はむしろ技術の方かもだけど
15424/09/14(土)16:50:54No.1232606746+
>これ今作ってる唯一の会社に教えてもらわないと無理よね…
レコード生産してる会社はレコード作るノウハウはあってもそのために使う機械の生産や設計はしてねえんじゃねえかな…
15524/09/14(土)16:51:20No.1232606874+
>>ガラケーもそのうち盛り返すかもしれないな
>それはサービス終了して使えなくなるともうどうしょうもない
2画面の折りたたみスマホが来るんだよ!!
15624/09/14(土)16:51:38No.1232606962+
フィルムカメラもそうだけど物体の存在感がすごくいいねレコードは
15724/09/14(土)16:51:39No.1232606967+
廃盤なってるとディスクユニオンとかでばかみたいな値段で売られてる
15824/09/14(土)16:51:41No.1232606980+
上の記事見ても貴重な機械で作ってるとか書いてるな
15924/09/14(土)16:51:42No.1232606982+
>3画面の折りたたみスマホが来るんだよ!!
16024/09/14(土)16:51:44No.1232606999+
>2画面の折りたたみスマホが来るんだよ!!
先祖返りって事かそれなら可能性はある
16124/09/14(土)16:52:34No.1232607233+
もうCDとサブスクの売上そんな変わらないし
レコードに本腰いれる未来も近いんだろうな
16224/09/14(土)16:52:40No.1232607268+
一歩間違えるだけでロストテクノロジーになりかねない状況なのか
16324/09/14(土)16:52:58No.1232607350+
保存できる枚数に限りがあるから国内では頭打ちだな…
16424/09/14(土)16:53:12No.1232607419+
>もうCDとサブスクの売上そんな変わらないし
>レコードに本腰いれる未来も近いんだろうな
サブスクのがもう遥かに上でしょ
16524/09/14(土)16:53:24No.1232607475そうだねx1
>廃盤なってるとディスクユニオンとかでばかみたいな値段で売られてる
ポケモンカードみたいな需要もあるんだろうな
16624/09/14(土)16:53:36No.1232607517+
中古VHSはコレクション需要あったけど今ではもう殆ど残って無いしめぼしいのは狩られててつらい
16724/09/14(土)16:54:00No.1232607640+
笑えるけど聞いてほしい
ふぁーあじからフォルダブル三つ折り定価40万が予約500万で転売価格が140万になってる
これが先祖返りなら先祖返りが強烈すぎるだろ
16824/09/14(土)16:54:02No.1232607649+
作るための機械を生産するメーカーが無くなったので今ある分で終了でーすってなって消えた業界は割とあるよね
16924/09/14(土)16:54:58No.1232607929+
>もうCDとサブスクの売上そんな変わらないし
サブスクほんと金にならなくてライブでグッズ売るのが儲けのメインって言ってたなぁ
17024/09/14(土)16:55:22No.1232608041+
>もうCDとサブスクの売上そんな変わらないし
>レコードに本腰いれる未来も近いんだろうな
入れてるからスレ画になってんだよ!!!
17124/09/14(土)16:55:58No.1232608199そうだねx1
>笑えるけど聞いてほしい
>ふぁーあじからフォルダブル三つ折り定価40万が予約500万で転売価格が140万になってる
>これが先祖返りなら先祖返りが強烈すぎるだろ
三つ折りケータイは無かったしそれは先祖返りとは別だろう…
17224/09/14(土)16:56:01No.1232608219+
>入れてるからスレ画になってんだよ!!!
じゃあレコード作る機械も新規で製造してるのかね
17324/09/14(土)16:56:06No.1232608241+
数はそんなでも売上が最盛期並みになってるのすげぇなぁ…
17424/09/14(土)16:57:09No.1232608520+
とりあえずメインストリームは利便性の高い技術のシステムでってなると
それ以外の需要は価値のあるところに行きがちだから…
17524/09/14(土)16:57:28No.1232608610+
ハードオフに大量にあったやつって値上がりしてるんだろうか
17624/09/14(土)16:57:41No.1232608678+
フランスもアメリカも工場燃えてるのもどうなってんだよ…
17724/09/14(土)16:57:50No.1232608728+
>作るための機械を生産するメーカーが無くなったので今ある分で終了でーすってなって消えた業界は割とあるよね
身近にもあるし中小がどんどんつぶれてる今だと
日常茶飯事だろうな…日本の将来不安ポインツだわ
17824/09/14(土)16:58:13No.1232608837+
>ハードオフに大量にあったやつって値上がりしてるんだろうか
今は真っ当な値段大体のとこついてる
山下達郎のとかめっちゃ高い
17924/09/14(土)16:58:23No.1232608885+
>三つ折りケータイは無かったしそれは先祖返りとは別だろう…
大元にはなかったね
それはそれとして需要のファーストインプレッションがわからん
18024/09/14(土)16:58:24No.1232608890+
安物レコードプレイヤーは中華が1000円もしない部品作ってるからいっぱい企画されて出てるな
18124/09/14(土)16:58:29No.1232608907そうだねx1
それなりにDJやってるけど今は若い子でもアナログ使う人増えた
自分もすっかりファイルだし一時は本当にUSB使う人しかいなかったからなあ
知人の若い子は音というより大きなタンテとレコードで回す所作やルックスや操作感に惹かれて使ってるって言ってたよ
18224/09/14(土)16:59:48No.1232609253+
便利だけど味気ないと言えば納得はするもんな…技術の進歩はありがたいけど
18324/09/14(土)16:59:53No.1232609273+
昔のB級映画のフィルム傷とか褪色とかがむしろ好きだから古いスマホの画質エモいはちょっと分かる気がする
18424/09/14(土)17:00:01No.1232609317+
>知人の若い子は音というより大きなタンテとレコードで回す所作やルックスや操作感に惹かれて使ってるって言ってたよ
分からん…が拘りとか見た目は大事だよな
18524/09/14(土)17:00:46No.1232609526そうだねx1
少し前にシティポップブームもあったからね
18624/09/14(土)17:01:13No.1232609668そうだねx1
>知人の若い子は音というより大きなタンテとレコードで回す所作やルックスや操作感に惹かれて使ってるって言ってたよ
やっぱ思い描くDJ業といったらあのビジュアルだものね
18724/09/14(土)17:01:16No.1232609685+
LDの時代も来るか?
18824/09/14(土)17:01:28No.1232609740そうだねx1
レコード聴くのに袋から取り出してホコリを取って慎重に針を落とすって儀式が音楽への集中力を高めてくれるんだ
しかも裏返す必要もあるから集中が切れる前にもう一度儀式が挟まりより効果が高まる
18924/09/14(土)17:02:19No.1232609970そうだねx2
>LDの時代も来るか?
ただデカいだけじゃないですか
19024/09/14(土)17:03:38No.1232610352+
>レコード聴くのに袋から取り出してホコリを取って慎重に針を落とすって儀式が音楽への集中力を高めてくれるんだ
>しかも裏返す必要もあるから集中が切れる前にもう一度儀式が挟まりより効果が高まる
ねえって!当時使ってたけど劣化防ぐとか作業だよあれ
それが需要に叶ってていいって言うなら何も言えねえ
19124/09/14(土)17:03:53No.1232610431+
>レコード聴くのに袋から取り出してホコリを取って慎重に針を落とすって儀式が音楽への集中力を高めてくれるんだ
>しかも裏返す必要もあるから集中が切れる前にもう一度儀式が挟まりより効果が高まる
最初楽しかったけどやっぱりめんどくせえ!ってなったのが俺
19224/09/14(土)17:03:54No.1232610433そうだねx1
ちょっと前にぼっちのアナログテープ版が出て
海外で凄いプレミアついてたと聞いたけど情報見るに本当っぽい…?
19324/09/14(土)17:04:30No.1232610609そうだねx1
自分が生まれる前の映像やら漫画やらに出てくる物に憧れたりするのはいつの時代にもあるんだ
19424/09/14(土)17:04:42No.1232610675そうだねx2
>ちょっと前にぼっちのアナログテープ版が出て
>海外で凄いプレミアついてたと聞いたけど情報見るに本当っぽい…?
はい…
19524/09/14(土)17:05:06No.1232610795そうだねx1
>ちょっと前にぼっちのアナログテープ版が出て
>海外で凄いプレミアついてたと聞いたけど情報見るに本当っぽい…?
海賊版買った「」と本物買った「」が居ることしか知らない
19624/09/14(土)17:05:07No.1232610798+
>知人の若い子は音というより大きなタンテとレコードで回す所作やルックスや操作感に惹かれて使ってるって言ってたよ
オレがMDにハマってた理由だな
19724/09/14(土)17:05:11No.1232610817+
レコードだとスキップもできないし途中で裏面に変えたりして1曲1曲しっかり聴く感じになる
でもやっぱめんどくさい
19824/09/14(土)17:05:12No.1232610819+
バイナルDJっていまもしかして復権してんの?
レコード箱ゴロゴロ転がしながら現場行ってんの?
19924/09/14(土)17:05:15No.1232610833+
レコードは特性上極端な高音はほとんど収録できない(し再生も難しい)し再生のたびに少しずつ高音は削れる
だけど高音が強いと聞き疲れしやすいので逆に心地良いのよね
20024/09/14(土)17:05:45No.1232610959+
>バイナルDJっていまもしかして復権してんの?
>レコード箱ゴロゴロ転がしながら現場行ってんの?
昔からいるところにはずっといると思うよ
20124/09/14(土)17:06:07No.1232611075そうだねx1
LDはエモいとか以前に全く存在を知られてないので…
20224/09/14(土)17:06:17No.1232611106そうだねx1
だからめんどいのが苦にもならない若い子に受けてるのかもしれない
20324/09/14(土)17:06:23No.1232611154そうだねx1
>だけど高音が強いと聞き疲れしやすいので逆に心地良いのよね
好みはあるのを前提として心地よいと感じる人たちがいるのは確かだね
20424/09/14(土)17:06:36No.1232611219そうだねx1
LDはスクラッチできないしな…
20524/09/14(土)17:07:04No.1232611351+
LDは入れ替え死ぬほどめんどいしな…
20624/09/14(土)17:07:05No.1232611353そうだねx1
今の俺に果たして高音は聞き取れているのか…
20724/09/14(土)17:07:20No.1232611409そうだねx1
>LDはエモいとか以前に全く存在を知られてないので…
何者だ?
20824/09/14(土)17:07:32No.1232611472+
>身近にもあるし中小がどんどんつぶれてる今だと
>日常茶飯事だろうな…日本の将来不安ポインツだわ
でえじょうぶだ
そういうところから技術盗んだ中国の有能がなんとかしてくれる
20924/09/14(土)17:07:35No.1232611490+
>はい…
マジかよ…全然良いんだけどアナログテープって中身のパーツ酸化して錆びるのに…
と思ったけど今なら錆びないパーツに変わったりしてるのかな
そうなら羨ましい
21024/09/14(土)17:07:38No.1232611507そうだねx1
LDもカバーアートがどでかく載ってるジャケットはすごいカッコいいんだけどね…
再生機器がどんだけ現存してるやら
21124/09/14(土)17:07:54No.1232611585そうだねx2
>今の俺に果たして高音は聞き取れているのか…
ほんとだよな
歳は取りたくねえと思う要因だわ
21224/09/14(土)17:08:26No.1232611723+
LDは再生中に爆発四散するってのがなければまだマシだったかも
21324/09/14(土)17:09:56No.1232612144+
>LDは再生中に爆発四散するってのがなければまだマシだったかも
なにそれ怖い
21424/09/14(土)17:10:26No.1232612278+
加齢で高音聞こえなくなったらウォームな曲楽しめばいいぜ!
21524/09/14(土)17:10:39No.1232612330+
CDも入れて回すだけだからエモさは特に感じないだろうな
21624/09/14(土)17:11:59No.1232612715+
LDは加水分解で脆くなってるのを再生すると遠心力でプレイヤー内部で砕けて大変なことになる…
21724/09/14(土)17:12:17No.1232612796+
MD復活させようぜ!
あぁいうディスクみたいな機構みんな大好きだろ!
21824/09/14(土)17:13:09No.1232613024+
レコードがでかいのでジャケットもデカくなりイラストが映える
どうせ普段再生しないので格好良い方がいいのだ
21924/09/14(土)17:13:42No.1232613194+
>CDも入れて回すだけだからエモさは特に感じないだろうな
CDラジカセの再生前のあのキュイイン…とかいう音に胸が高まるんすよ…たぶん
22024/09/14(土)17:14:12No.1232613338+
CITYPOPのレコードとか海外の人買ってくからどんどん上がっとる
22124/09/14(土)17:14:19No.1232613371+
ポータブルMDプレイヤーはそこそこエモさあると思うけどカセット以上に現物が残ってないんだよな
22224/09/14(土)17:14:26No.1232613409+
CDコンポが復活の兆し有ったけど最近また聞かなくなってしまった
22324/09/14(土)17:14:28No.1232613423+
>CDも入れて回すだけだからエモさは特に感じないだろうな
見えて楽しいみたいなところまで求めていくと
肩掛けも出来るパイオニアのループマスターか…
22424/09/14(土)17:15:14No.1232613646+
>バイナルDJっていまもしかして復権してんの?
>レコード箱ゴロゴロ転がしながら現場行ってんの?
使いたいところだけバイナルであとはファイル使ってCDJってハイブリッドも見かける
荷物は少なくて済むしオーディエンス側からも見せ所わかるから結構アリなスタイルだと思う
22524/09/14(土)17:15:41No.1232613786そうだねx4
    1726301741911.png-(10319 B)
10319 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22624/09/14(土)17:15:45No.1232613801+
LPが消えてからよく分からん絵や写真に触れる機会は確実に減ったな
22724/09/14(土)17:15:49No.1232613822+
どんどんデータ化した結果物理的に一番面白いレコードが保存媒体として復活するとか近未来系作品の世界に近づいたな
22824/09/14(土)17:15:51No.1232613831+
>LDは加水分解で脆くなってるのを再生すると遠心力でプレイヤー内部で砕けて大変なことになる…
CDもそろそろそんな事故起こるか…
22924/09/14(土)17:16:09No.1232613931そうだねx2
8cmCDの長期保存ガン無視ケースにはエモを感じる
23024/09/14(土)17:16:13No.1232613957そうだねx1
レコードは物理的にデッカいから飾ると映えるんだよ
「」も1/8美少女フィギュア買うと1/4が欲しくなるじゃん
23124/09/14(土)17:16:18No.1232613977+
LPなんて聞いてなんぼだぞ?マテリアルだし常に劣化からは逃れられないんだからガンガン聞いて楽しむといい
それはそれとして擦れた音が良いという一派もいたな…気持ちはわかる
23224/09/14(土)17:16:20No.1232613987+
>No.1232613786
座ってろ
23324/09/14(土)17:16:35No.1232614059+
サブスクで流し聞きされたりコピーされるくらいなら集中して聞いてくれるアナログ盤だけ出すわ!ってアーティストもいるんかな
23424/09/14(土)17:17:20No.1232614291+
>サブスクで流し聞きされたりコピーされるくらいなら集中して聞いてくれるアナログ盤だけ出すわ!ってアーティストもいるんかな
インディーズだと初回限定でカセットアルバムとDLコードつけるところが増え申した
23524/09/14(土)17:17:32No.1232614346+
>1726301741911.png
おまえじゃなくて5インチとか8インチのほうがエモいから
23624/09/14(土)17:18:44No.1232614704+
利便性と手軽さならサブスクでいい
所持できないのは…と考えるならDL購入でいい
無料ならYouTubeでいい
趣味性ならレコード
CD…お前と戦いたかった…
23724/09/14(土)17:19:41No.1232614954+
音質突き詰めると結局レコードになるのはまぁそうだね…
めっちゃ高いけど
23824/09/14(土)17:20:07No.1232615065+
アナログのほうが良いって言うけどデジタルは音域カットせずに録音できないもんなの?
23924/09/14(土)17:20:22No.1232615150そうだねx4
>音質突き詰めると結局レコードになるのはまぁそうだね…
もう音質で誰もいいと思ってないよ
24024/09/14(土)17:20:24No.1232615156そうだねx1
ゲームの物理メディアすらもうコレクションアイテムに近くなってきたしな…
24124/09/14(土)17:20:41No.1232615250+
音楽即売会のM3でデザインされたCDケース単体とDLコード売ってるところがあって膝を打ったよ
CDケースサイズでコレクションしたいとか物を所有したいって人でもリッピングはめどいとしか思ってないからな
作る側としてもプレス代が一番デカイし
24224/09/14(土)17:20:43No.1232615258+
まぁ色々言いながら雑につべで音質も気にせずMV聴いてるわ今…
ってなるのは否定出来ない
24324/09/14(土)17:20:50No.1232615290+
フロッピー読み込んでる音とかコマンド入力して起動とかモデムのガガガピー音とかエモい…ってなるかな
24424/09/14(土)17:20:58No.1232615325+
>アナログのほうが良いって言うけどデジタルは音域カットせずに録音できないもんなの?
デジタルは無音域含めカットしてる
サブスクのは知らね
24524/09/14(土)17:21:56No.1232615628+
ちゃんと無音域には意味あるんだぜーってメディアもあるし効能は認められてるけどほぼクラシック
24624/09/14(土)17:22:17No.1232615719そうだねx1
>アナログのほうが良いって言うけどデジタルは音域カットせずに録音できないもんなの?
アナログの方が音が良いは完全に幻想よ
今日びの技術でアナログを再現した出音をデジタルで作るなんてできないはずがないわけで
でもアナログっぽい音が耳に心地いいのは多くの場合事実だから作曲家もデジタルプラグイン駆使してそういう音出したりしてる
24724/09/14(土)17:22:53No.1232615874+
>>音質突き詰めると結局レコードになるのはまぁそうだね…
>もう音質で誰もいいと思ってないよ
レコードマニアに音質の話したら確実に反論されると思うけどな
24824/09/14(土)17:23:36No.1232616115そうだねx3
物理的にデカくてレトロで面白いよねって若い世代が言ってるところにオーディオが云々音質が云々語り始めて煙たがられるのが実におじさん的で笑う
24924/09/14(土)17:23:36No.1232616118+
>レコードマニアに音質の話したら確実に反論されると思うけどな
今更やらんでしょ
再生機器がまじでやばいのはうn
25024/09/14(土)17:23:54No.1232616204+
針に数十万出すマニアが音質求めてないとなぜ思うのか…
本気でやべえ世界だぞ…
25124/09/14(土)17:24:01No.1232616240そうだねx1
音質がいいんじゃなく音色がいいんだよ
25224/09/14(土)17:24:35No.1232616395+
レコードがしっかり書き込める周波数帯を考えたらレコードが音質いいとは言えねえんじゃ…
25324/09/14(土)17:24:46No.1232616463+
アナログで(質はともかく)再生機作るの簡単だからできるんだろうな
仮にLDブームが来ても再生機作れないだろうし
25424/09/14(土)17:25:08No.1232616564+
それこそローファイとか曲にアナログノイズ入れたりするからな…
25524/09/14(土)17:25:36No.1232616710+
サブスクでもSpotifyだけ音がやたらとしょぼい
25624/09/14(土)17:25:46No.1232616753+
>レコードがしっかり書き込める周波数帯を考えたらレコードが音質いいとは言えねえんじゃ…
メディアとして無音域いれてる専用のメディアはあったしなんなら授業で寝てるぐらいに効果はあった
25724/09/14(土)17:25:57No.1232616803+
実体験がなくても郷愁を刺激される現象になんか名前ついてたような
25824/09/14(土)17:26:11No.1232616879+
ハイレゾロスレスを知らないままレコードの音質が〜って言うのは本当に老人会みたいだからよせ
25924/09/14(土)17:26:14No.1232616896+
全盛期CDに勝つのは無理だけどレコード最盛期に近づくくらいはいけそう
fu3991242.png
26024/09/14(土)17:26:15No.1232616908+
>サブスクでもSpotifyだけ音がやたらとしょぼい
割と見るけど音質は設定で変えられる
26124/09/14(土)17:26:32No.1232616990+
下手に高音部残すより10khzからバッサリ切ったほうがいい感じに聞こえたりするからな
26224/09/14(土)17:26:33No.1232616995+
20年くらい前だとまんだらけで安くレコード売ってたけど今売値上がってそうだ
劇場版ガンダムの音声だけのやつとか買った
26324/09/14(土)17:27:34No.1232617361+
>割と見るけど音質は設定で変えられる
1社だけハイレゾやってないのすらご存じなかったのか
26424/09/14(土)17:27:37No.1232617383+
>針に数十万出すマニアが音質求めてないとなぜ思うのか…
>本気でやべえ世界だぞ…
テスラ缶に数十万出す人間だって本気で健康を求めてるんだぞ
さすがにこの例えは悪意があるけどアナログの「音質」がデジタルより良いって話題はもう変な人炙り出し装置になってる
26524/09/14(土)17:27:46No.1232617442+
>全盛期CDに勝つのは無理だけどレコード最盛期に近づくくらいはいけそう
>fu3991242.png
CD下がりすぎだろ
26624/09/14(土)17:27:52No.1232617476+
レコード集めるだけならまだそれなりの値段で済むけど
オーディオまで手がっつり出すとやべえ沼なのがレコード
針とかフォノアンプとか
26724/09/14(土)17:28:48No.1232617806+
>全盛期CDに勝つのは無理だけどレコード最盛期に近づくくらいはいけそう
>fu3991242.png
スレ画の切り抜き方だとめちゃくちゃ復活してるように見えるけどすげー低いレベルの話なんだな
26824/09/14(土)17:29:11No.1232617955+
というか音質の話題自体がもう基本地雷
確実に荒れるし
26924/09/14(土)17:29:15No.1232617979+
CDバブルは本当に誰でも手を出しやすくなったんだなってのもある
そして手を出す大多数は何でも良かったんだなともなる…
27024/09/14(土)17:29:22No.1232618017そうだねx1
>CD下がりすぎだろ
コピーガードやら音質劣化やらで自分の首絞めすぎ!
27124/09/14(土)17:29:58No.1232618225+
原盤作ってる会社のインタビューないかなと思って探したらあったけど有料だったわ
27224/09/14(土)17:30:06No.1232618252+
>レコード集めるだけならまだそれなりの値段で済むけど
>オーディオまで手がっつり出すとやべえ沼なのがレコード
>針とかフォノアンプとか
アンプは納得できるレベルは自分と言うし仕方ない
27324/09/14(土)17:30:07No.1232618256そうだねx1
>レコード集めるだけならまだそれなりの値段で済むけど
それはレコード収集を舐めすぎ
27424/09/14(土)17:31:25No.1232618654+
>というか音質の話題自体がもう基本地雷
>確実に荒れるし
まあ血みどろになるよヘッドホンとイヤホンってゴミだよね音質カスとかなるしね
27524/09/14(土)17:31:32No.1232618696+
>それはレコード収集を舐めすぎ
でもレコード集めるのに100枚でも100万普通はいかないけど
プレイヤー周りは一瞬でいくじゃん
27624/09/14(土)17:31:36No.1232618719+
音質という言葉はハイファイで原音忠実って意味だと思うがこれを聴感的に気持ちいいって意味で使う人もいるから荒れる
後者ならアナログが良いってのも好みの問題として受け取れるし
前者なら録音して媒体に記録する技術で現在のデジタルが物理で溝掘るのに負けてるわけないだろって
最初にそこだけ認識合わせりゃ喧嘩も起きるまい
27724/09/14(土)17:31:51No.1232618800+
レコード盤の方も底なし沼では有るからな…
27824/09/14(土)17:32:22No.1232618959+
音質おじさん来たわ
27924/09/14(土)17:33:06No.1232619169+
祖父が昔からのマニアで大きな蓄音機や色んなレコードを持っているが
もしかしてそういうのって価値が上がってるのかな
28024/09/14(土)17:33:12No.1232619199+
地下にオーディオルーム作ったマニアの知り合いがいるけど音質なら生演奏ききに行くからこれはあくまでオーディオ趣味って言ってた
28124/09/14(土)17:33:22No.1232619253+
だから話すならエモさで競うんだ
28224/09/14(土)17:33:37No.1232619320+
>>それはレコード収集を舐めすぎ
>でもレコード集めるのに100枚でも100万普通はいかないけど
>プレイヤー周りは一瞬でいくじゃん
安いレコードならそりゃそうだよ
オリジナル盤集め出したらレコード一枚に何十万の世界だぞ
オーディオもレコード集めも突き詰めたら同様に金がかかるんだよ
28324/09/14(土)17:34:06No.1232619474+
サブスクが勝つと個別での保存性が高いレコードが強くなるのはわかる
28424/09/14(土)17:34:32No.1232619601+
音質より
>祖父が昔からのマニアで大きな蓄音機や色んなレコードを持っているが
>もしかしてそういうのって価値が上がってるのかな
価値はわからんが文化の一面として彫られるのは個人的に大きくて意味があるかもしれないなと思う
28524/09/14(土)17:34:36No.1232619628そうだねx3
>オリジナル盤集め出したらレコード一枚に何十万の世界だぞ
それ稀覯本とかと同じレア度に対する価値じゃん…
28624/09/14(土)17:34:54No.1232619717+
>それ稀覯本とかと同じレア度に対する価値じゃん…
反論になってないよね…
28724/09/14(土)17:36:01No.1232620067+
>反論になってないよね…
そもそもレコードを集める=市場価値の高まったレコードを集めると認識してるのがズレてるって話よ
機器は定価からして高いでしょうが
28824/09/14(土)17:36:45No.1232620286+
シンプルにオリジナルが〜ニチャしてるのはそもそもキモい
28924/09/14(土)17:37:56No.1232620668+
>>オリジナル盤集め出したらレコード一枚に何十万の世界だぞ
>それ稀覯本とかと同じレア度に対する価値じゃん…
音質面でオリジナル盤を最上と考えるマニアも一定数いるから
単にレアだから集めるってわけでもないんだ
29024/09/14(土)17:39:00No.1232620991そうだねx4
本来の価値と無関係なコレクター需要で決まる部分で高いとか言われても…
切手なんか今は昔のような価値なくなってるぞ
29124/09/14(土)17:39:44No.1232621205+
何か言ってやれ山下達郎
29224/09/14(土)17:40:27No.1232621409+
>切手なんか今は昔のような価値なくなってるぞ
LPも本来そんなもんでしょ
だから需要生み出す今の若いやつ面白いなって話だが
29324/09/14(土)17:40:55No.1232621542+
物の価値=メーカー希望小売価格って中々珍しい価値観だな…
指標の一つでは有る物だろうけど
29424/09/14(土)17:42:07No.1232621884+
>>まじ?めるかりでうれる?
>マジレスするとものによっては数万とかで売れるぞ
生産数そのものが少ないからねぇ…取り扱いもちゃんとした音楽の知識ある人向けだし
29524/09/14(土)17:42:19No.1232621936+
なんでいちいち定価で比べる必要が…?
29624/09/14(土)17:42:32No.1232622015そうだねx1
オーディオオタクってカルト宗教信じてるみたいなレベルの奴らでしょ?
なんだっけマイ電柱?
29724/09/14(土)17:42:58No.1232622145+
そもそも爺おっさんが挟まる界隈じゃないのは買い支えてないんだから分かるだろ
シニアで好きな奴らはただ喜んでいればいい
29824/09/14(土)17:43:09No.1232622196+
>なんでいちいち定価で比べる必要が…?
金かかる話でレアものは高いって意見がおかしいって言われてるんですよ
29924/09/14(土)17:44:13No.1232622508+
機器は定価から高いから大変って話に
レコードはレア物も高いから舐めすぎとか言われましても…
30024/09/14(土)17:44:54No.1232622713+
廃盤で出回ってなくてプレミア価格になってる7インチをお金ためて買って聴いたら音ガビガビで泣いた思い出


1726301741911.png 1726297536057.jpg fu3991242.png