二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1725657141235.jpg-(77294 B)
77294 B24/09/07(土)06:12:21No.1230042552そうだねx23 09:58頃消えます
化け物か?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/09/07(土)06:25:11No.1230043265+
そしてこれを訊いてる神は倍の量を描いた
224/09/07(土)06:26:53No.1230043347そうだねx3
なんなのこのひとたち…
324/09/07(土)06:30:25No.1230043541そうだねx11
黎明期のレジェンドたちだからスペックが段違いだよ…
424/09/07(土)06:30:35No.1230043549+
今の時代でも完全に依頼ごと忘れてた翌朝デッドの8ページを一晩でゼロから描き上げたとか
週刊連載始めるにあたって下書きをやめたらその連載が一番最長の大ヒット作とか化け物が時々蠢いてる
524/09/07(土)06:32:18No.1230043655+
今の漫画とは書き込み量が桁違いとはいえたくさん描いたらその分締切の回数も多いからな
結局すごい
624/09/07(土)06:32:19No.1230043656そうだねx7
別に背景スカスカとかでもなくてしっかり描き込んでるんだよな…
724/09/07(土)06:40:56No.1230044204+
本気出したら無限に書き込める技量持っててあの画風やってるからな石森氏は…
824/09/07(土)06:41:54No.1230044279そうだねx7
スケールが違いすぎてなんかもはや神話みたいだ
924/09/07(土)06:54:57No.1230045201+
こいつらの筆力と作画カロリーで週刊連載の基準が決まった
1024/09/07(土)06:58:39No.1230045512そうだねx39
>こいつらの筆力と作画カロリーで週刊連載の基準が決まった
1124/09/07(土)06:58:43No.1230045522そうだねx4
クライアント側も大概な無茶振りしてくる
fu3959930.jpg
1224/09/07(土)07:08:26No.1230046336+
この画像の平均寿命考えてみると怖いな…
1324/09/07(土)07:15:29No.1230047018そうだねx4
命を燃やしすぎなんだよこの人たちは
1424/09/07(土)07:18:56No.1230047377そうだねx8
でもここまでやってくれなきゃマジで今の漫画界の発展はなかったと思う
1524/09/07(土)07:19:46No.1230047466そうだねx1
黎明期で受けるもの出さなきゃ漫画というコンテンツが定着するかもわからないし
扱う出版社も商材と見てくれても見下しきってるから売れなきゃ立場も何もなくなるし
1624/09/07(土)07:20:33No.1230047551+
これくらい無茶しないとダメなくらい仕事が多いからな…
1724/09/07(土)07:24:12No.1230047948そうだねx2
漫画に限らず深夜残業当然みたいな感覚は割と最近まであったし
半世紀以上前ならそりゃもっと酷くなろう
1824/09/07(土)07:25:15No.1230048069+
まあ人権無いからね
デジタルになった今命削らせて強制したらこのくらいかける人ちょいちょい居ると思うよ?
1924/09/07(土)07:27:44No.1230048347+
人権が無い代わりに夢と希望と未来があった時代か…
2024/09/07(土)07:30:42No.1230048714+
出版社もこの頃は殆どが中小企業の規模なんよね
2124/09/07(土)07:36:42No.1230049364+
今平均的な描き込み密度高まってるけどそれ差し引いたっておかし過ぎるだろ
2224/09/07(土)07:37:25No.1230049439そうだねx9
>人権が無い代わりに夢と希望と未来があった時代か…
こんな働き方してたら希望も未来もないから今になったわけで
2324/09/07(土)07:42:59No.1230050122そうだねx1
そんな中しっかり眠る水木の翁は妖怪だな…
2424/09/07(土)07:46:42No.1230050516+
漫画のヒットで成り上がれたのは漫画家だけじゃなくて出版社もそうだったりするからな
2524/09/07(土)07:48:39No.1230050768そうだねx7
描き込み密度が昔は低いっつっても
石森氏とかのは背景やら込みだと言うほど極端に楽にも見えない
2624/09/07(土)07:51:19No.1230051096+
辻真先の出版社を舞台にしたミステリーで軽視されてるけど金になるみたいな扱い受けてたな
確かアラレちゃんに言及してたからそこまで昔じゃないはずだが
2724/09/07(土)07:53:50No.1230051399そうだねx1
一ページあたりのコマ数は当時の方が多いだろうから32ページってかなりストーリーボリュームあるよね
2824/09/07(土)07:55:23No.1230051585そうだねx3
このメンバーが同じアパートに集まってたってのが奇跡だよ
2924/09/07(土)07:56:38No.1230051727+
漫画がこうして立派な文化になった令和でも未だに漫画部門を見下してるのかね文芸部門とかは
3024/09/07(土)07:57:17No.1230051817+
多分一話で1エピソード完結する形式だろうしな
3124/09/07(土)07:58:45No.1230051979+
>漫画がこうして立派な文化になった令和でも未だに漫画部門を見下してるのかね文芸部門とかは
漫画という媒体は見下すものじゃないけど
漫画家の面倒見るのは面倒でダルそうだ…
3224/09/07(土)07:59:57No.1230052109+
>漫画家の面倒見るのは面倒でダルそうだ…
連載会議用のアレコレとはいえまだ芽も出てないオレの面倒を見る打ち合わせに1時間くらいかけるとかごめんなさい…ってなる
3324/09/07(土)08:03:14No.1230052543そうだねx4
fu3960039.jpg
これで一回も連載落とさないのは神を超えた存在と言う他無いと思う
3424/09/07(土)08:04:44No.1230052734+
豪ちゃんのアシにベタ担当だけで数人いそうなレベル
3524/09/07(土)08:07:23No.1230053035+
豪ちゃん先生はちゃんと締め切りに間に合わせるまさしく漫画家の神だ
3624/09/07(土)08:10:41No.1230053496+
>fu3960039.jpg
>これで一回も連載落とさないのは神を超えた存在と言う他無いと思う
アシさん本当は…すぞって思ってそう
3724/09/07(土)08:11:35No.1230053620そうだねx1
>fu3960039.jpg
>これで一回も連載落とさないのは神を超えた存在と言う他無いと思う
漫画の悪魔…
3824/09/07(土)08:12:56No.1230053793+
>アシさん本当は…すぞって思ってそう
困った人やな〜
3924/09/07(土)08:15:13No.1230054132そうだねx1
豪ちゃんは幅広くやりすぎてわけわかんないことになってるしな…
fu3960070.jpg
4024/09/07(土)08:16:05No.1230054265そうだねx3
>そんな中しっかり眠る水木の翁は妖怪だな…
まああの人も徹夜自慢しないってだけで必要なら三徹四徹はしょっちゅうやってたと奥さんが証言してる
同じく楽してると主張してる荒木飛呂彦も同じだな
4124/09/07(土)08:17:55No.1230054536そうだねx2
神話で神の性能盛られがちだけどこう言うの見てると建国の英雄とかはやっぱりおかしいスペックしてたんだろうなって
4224/09/07(土)08:18:42No.1230054645そうだねx2
さいとうたかを方式じゃないと続けられないと早い段階で悟って40年週刊続けた秋本も大概だな
4324/09/07(土)08:19:00No.1230054706+
女性漫画家だとるーみっくや牛がおかしい
4424/09/07(土)08:19:29No.1230054774そうだねx2
>豪ちゃんは幅広くやりすぎてわけわかんないことになってるしな…
>fu3960070.jpg
家に知らない人が出入りしてても誰も気付けない勢いだな…
4524/09/07(土)08:20:19No.1230054894+
>fu3960039.jpg
>これで一回も連載落とさないのは神を超えた存在と言う他無いと思う
これは神より悪魔というほかない
4624/09/07(土)08:23:28No.1230055414そうだねx1
手塚先生にはなれなかったけど永井豪になってしまったみたいなの言い得て妙
4724/09/07(土)08:25:04No.1230055667+
>家に知らない人が出入りしてても誰も気付けない勢いだな…
ちばてつやの漫画であったな
大勢のアシたちに混じって飯食って帰っていく知らない人
4824/09/07(土)08:26:35No.1230055911そうだねx2
締め切りを守ると言う時点で漫画家としては神を超えてると思う…
4924/09/07(土)08:28:37No.1230056241+
突然の見開きとか独特なテンポで大胆な事やるよね
5024/09/07(土)08:29:22No.1230056348+
1日半で32ページなんてネームでも無理…
5124/09/07(土)08:33:10No.1230056949+
石森氏はコピペも多用するから…
5224/09/07(土)08:34:35No.1230057161+
トキワ壮は実質石森氏が仕切ってたと言うし量は正義だよな…
5324/09/07(土)08:35:27No.1230057300+
>別に背景スカスカとかでもなくてしっかり描き込んでるんだよな…
ネットで素材とかない時代なのにな
5424/09/07(土)08:36:31No.1230057475+
009は何するにしてもクソ早い石ノ森先生の分身だと思う
5524/09/07(土)08:40:16No.1230058095+
仮面の世界の表紙はこんな手抜きで原稿料払うのかよ編集部が愚痴ってたらしい
5624/09/07(土)08:44:49No.1230058869+
>1日半で32ページなんてネームでも無理…
ネームも下描きも無しで直接ペン入れしないと間に合わないよね…
5724/09/07(土)08:45:21No.1230058950そうだねx2
>石森氏はコピペも多用するから…
この時代コピーないのでは
5824/09/07(土)08:47:24No.1230059276+
今読み返すとオバQわりと石ノ森作品だなこれってなる
5924/09/07(土)08:47:51No.1230059351+
石森氏って絵がメチャクチャ上手いよね
6024/09/07(土)08:48:11No.1230059416+
満賀道雄だって64ページとかかなり書いてたけどそれでも80ページはヤバすぎる
6124/09/07(土)08:48:46No.1230059519+
横領された金分また稼いだ頃の赤塚とか週間も月間も2、3本持ってて普通に回してたらしいからすごいわ
6224/09/07(土)08:50:47No.1230059823+
>この時代コピーないのでは
一応ゼロックスは存在するけど官公庁とか大企業くらいにしか無い時代かな
6324/09/07(土)08:53:05No.1230060210+
漫画が安く売れたのもこの漫画鬼才な奴らのおかげ?
6424/09/07(土)08:54:41No.1230060503そうだねx1
>漫画が安く売れたのもこの漫画鬼才な奴らのおかげ?
ベビーブームで複数出版社からバンバン子供雑誌が出てて
価格競争が起こった結果かな
6524/09/07(土)08:57:07No.1230060952+
>漫画が安く売れたのもこの漫画鬼才な奴らのおかげ?
あと漫画家は酷使して上等みたいな風潮作っちゃったのもこの人たちのせい
6624/09/07(土)08:57:37No.1230061056+
いくら正真正銘の化け物つっても同じ人間ではあるんだし
やっぱ現代の漫画家ってスレ画の頃に比べてスペック相当落ちてんだな
6724/09/07(土)08:57:55No.1230061116+
>命を燃やしすぎなんだよこの人たちは
戦争で無駄に命を燃やされて消されるところだったんだからそりゃね?
6824/09/07(土)08:58:02No.1230061143+
>やっぱ現代の漫画家ってスレ画の頃に比べてスペック相当落ちてんだな
6924/09/07(土)08:58:53No.1230061300+
>いくら正真正銘の化け物つっても同じ人間ではあるんだし
>やっぱ現代の漫画家ってスレ画の頃に比べてスペック相当落ちてんだな
真島ヒロとかの一部の天才だけが能力を受け継いだ
7024/09/07(土)08:59:55No.1230061501+
今の人達って要するに石森氏や豪ちゃんと比べて時間の使い方が下手というか仕事の切り盛りが下手くそなんだと思う
7124/09/07(土)09:00:02No.1230061527+
小学館の前のビルはオバQの売上で建った
7224/09/07(土)09:00:05No.1230061532そうだねx4
作画コストの桁が今は下手すりゃ2つ違うぞ
7324/09/07(土)09:00:26No.1230061618+
現代の漫画は当時と比べて作画の水準は圧倒的に高いと思うよ
7424/09/07(土)09:01:33No.1230061860+
>今の人達って要するに石森氏や豪ちゃんと比べて時間の使い方が下手というか仕事の切り盛りが下手くそなんだと思う
肉体的な性能はそこまで差がないと考えるとやっぱり作成進行の振り分け能力の差にはなるよね
7524/09/07(土)09:03:11No.1230062211+
まんが道とかでは描かれてないけど
神はアシさんがキャラの身体を描いて顔を先生が描くスタイルで
AもFもそれを取り入れたんだよな
7624/09/07(土)09:03:29No.1230062266そうだねx3
>>今の人達って要するに石森氏や豪ちゃんと比べて時間の使い方が下手というか仕事の切り盛りが下手くそなんだと思う
>肉体的な性能はそこまで差がないと考えるとやっぱり作成進行の振り分け能力の差にはなるよね
これ同じやつが書いてそう
7724/09/07(土)09:05:00No.1230062576+
1人の作家から多種多様な話が出てくるのもこの時代の凄いところ
全集とか見てると全てが傑作とは言えないけれどよくもまぁこれだけアイデアが出てくるなってなる
7824/09/07(土)09:06:33No.1230062916+
>まんが道とかでは描かれてないけど
>神はアシさんがキャラの身体を描いて顔を先生が描くスタイルで
>AもFもそれを取り入れたんだよな
横山光輝もそうだしあの世代だと割と一般的だったっぽいよね
7924/09/07(土)09:07:37No.1230063149+
永井豪が並行連載しまくってたあたりの作品わりと酷いから粗製乱造化しやすいきらいはある
8024/09/07(土)09:07:47No.1230063181+
>作画コストの桁が今は下手すりゃ2つ違うぞ
でも連載いくつも抱えてネタ尽きないのすごくない?
8124/09/07(土)09:08:56No.1230063436そうだねx2
>でも連載いくつも抱えてネタ尽きないのすごくない?
当時と今は倫理観が違うんでダメとは言わんが
海外小説とか映画からの翻案かなりあるからな
今触れられる作品が少ないからバレないだけで
8224/09/07(土)09:09:18No.1230063521+
>あと漫画家は酷使して上等みたいな風潮作っちゃったのもこの人たちのせい
つっても元々ガキ相手の商売なんて端から見下されてたじゃない
8324/09/07(土)09:09:44No.1230063611+
>>作画コストの桁が今は下手すりゃ2つ違うぞ
>でも連載いくつも抱えてネタ尽きないのすごくない?
それはマジで凄いしどの人も寿命縮める描き方でヤバイ
でも勢いがあれば無茶な展開も許されるおおらかな時代ではあった…
8424/09/07(土)09:10:37No.1230063810+
つのだじろうが石森の部屋に行くと漫画じゃない本が山のようにあってびっくりしたって描いてたと思う
A先生も文学青年だし
8524/09/07(土)09:10:56No.1230063868+
>海外小説とか映画からの翻案かなりあるからな
なんならアニメやドラマの脚本や大衆小説とかもかなり…だよね…
8624/09/07(土)09:11:05No.1230063909そうだねx3
月産500ページとかは絵柄がシンプルでも普通の漫画家じゃまずネームが追いつかないって島本と畑健二郎が言ってた
200でもめちゃくちゃキツいと
8724/09/07(土)09:11:36No.1230064020そうだねx2
先人を神聖化しすぎて今の漫画家を軽視するのはどうかと思うぞ
8824/09/07(土)09:11:39No.1230064036+
F先生はキャラもそのままアシ任せにした話もちょいちょい出てくるよね
ドラえもんの単行本読んでるといつもと雰囲気の違うドラえもんが出てきてこれかぁってなる
8924/09/07(土)09:12:58No.1230064306+
>大勢のアシたちに混じって飯食って帰っていく知らない人
仕事しないけどアシの間で楽しい話ししたり飯奢ったりしてて
いきなりそんなら原作…ってなった武論尊
9024/09/07(土)09:13:03No.1230064326そうだねx1
>先人を神聖化しすぎて今の漫画家を軽視するのはどうかと思うぞ
偉大な先駆者だったり開拓者であるのはそうだけど今は今で最先端行ってるんだからそこは比べようがないんだよね
9124/09/07(土)09:13:25No.1230064393+
>作画コストの桁が今は下手すりゃ2つ違うぞ
手塚が既に戦前戦中の漫画と比べて作画コストを大幅に上げてるんだよな
手塚の薫陶を受けた東西の漫画家たちが更に更に引き上げる!
9224/09/07(土)09:13:43No.1230064451+
まあそれでも亡くなる直前までアイディアは売るほどあるんですよ!って豪語してた神はやっぱ化け物
激務過ぎてインプットが無いのになんであんなに引き出しがあるんだ?って言われるくらい
9324/09/07(土)09:13:46No.1230064460+
>先人を神聖化しすぎて今の漫画家を軽視するのはどうかと思うぞ
今でもすごい人はすごいしそこまで神聖化もしてないとは思うが
9424/09/07(土)09:13:51No.1230064483そうだねx2
>先人を神聖化しすぎて今の漫画家を軽視するのはどうかと思うぞ
不定期で描いてた人が月刊になったら体破壊されるのをよく見るしな…
9524/09/07(土)09:14:27No.1230064613+
>1人の作家から多種多様な話が出てくるのもこの時代の凄いところ
>全集とか見てると全てが傑作とは言えないけれどよくもまぁこれだけアイデアが出てくるなってなる
暇さえあれば映画見てるとかよくエピソードに出てくる
作品もよく見たら割と映画まんまだなってのある
9624/09/07(土)09:15:09No.1230064766+
手塚治虫と石ノ森章太郎はまあ神聖視してもいいんじゃないの
描きすぎて早死にまでしたわけだし
9724/09/07(土)09:15:12No.1230064783+
>不定期で描いてた人が月刊になったら体破壊されるのをよく見るしな…
逆?に週刊誌でやってた人が月刊誌に行ってペース配分狂ってバテるケースもある
9824/09/07(土)09:16:07No.1230064974+
手塚先生はインプットかなり多いよ
お弟子さんやアシスタントとかにも漫画以外も観ろって言うくらいだし
9924/09/07(土)09:16:10No.1230064983+
>A先生も文学青年だし
そこは別に意外でもなんでもないじゃない
10024/09/07(土)09:17:15No.1230065228+
手塚神はあの時代に映画いち早く見るためにアメリカまで行ってたから…
10124/09/07(土)09:17:17No.1230065241+
>手塚先生はインプットかなり多いよ
>お弟子さんやアシスタントとかにも漫画以外も観ろって言うくらいだし
あと変わり種のアイデア持つ人を面白がって採用してたりね
コブラの人もそれで採用されたとか
10224/09/07(土)09:17:40No.1230065318+
餅は餅屋!って担当を分けてプロダクション化したさいとう・たかをはやっぱ頭良かったなって
あと愛しりに出てくるたかをは強面なのに神に会ってはしゃいでるのかわいい
10324/09/07(土)09:17:46No.1230065345+
今の漫画家でもヒロ君とかめちゃくちゃ神聖視されてるし…
10424/09/07(土)09:18:39No.1230065543+
>手塚治虫と石ノ森章太郎はまあ神聖視してもいいんじゃないの
>描きすぎて早死にまでしたわけだし
目標にしては駄目な神聖だな…
描きまくった上で長生きしてほしい
10524/09/07(土)09:19:42No.1230065747+
>手塚先生はインプットかなり多いよ
>お弟子さんやアシスタントとかにも漫画以外も観ろって言うくらいだし
矢口高雄が一緒にスターウォーズ見に行ったら既に英語版で数回見てた話いいよね…
10624/09/07(土)09:20:35No.1230065959そうだねx1
まぁ当時人気を博しても若いうちに急死して現代においては知る人ぞ知るみたいな作家は数知れずだしね
10724/09/07(土)09:26:41No.1230067381+
別にパクリでもいいのに
このレベルの人達にパクられるのはむしろ名誉だ
10824/09/07(土)09:29:12No.1230067923+
手塚先生は幼少の頃に漫画が家に200冊近くあったと自伝で書いてたがあの時代の200冊って刊行されてる漫画ほぼ全部レベルじゃねぇかな…
10924/09/07(土)09:33:30No.1230068815そうだねx1
>まぁ当時人気を博しても若いうちに急死して現代においては知る人ぞ知るみたいな作家は数知れずだしね
トキワ荘の面子はテラさんとA先生が選別した上澄みも上澄みだからな…
11024/09/07(土)09:35:01No.1230069130+
>手塚先生は幼少の頃に漫画が家に200冊近くあったと自伝で書いてたがあの時代の200冊って刊行されてる漫画ほぼ全部レベルじゃねぇかな…
宝塚にお住まいの法律家の家に育った銀行員の息子だもん
民間レベルでの上澄みよ
11124/09/07(土)09:35:01No.1230069133+
漫画家って寿命削りつつ描いてるイメージある
11224/09/07(土)09:38:34No.1230069919+
>漫画家って寿命削りつつ描いてるイメージある
手塚石森クラスまで無茶しちゃうとあれだけど
A先生とかは90近くまで生きてたりもするしなあ
十分多作なのに
11324/09/07(土)09:38:40No.1230069936+
>>手塚先生は幼少の頃に漫画が家に200冊近くあったと自伝で書いてたがあの時代の200冊って刊行されてる漫画ほぼ全部レベルじゃねぇかな…
>宝塚にお住まいの法律家の家に育った銀行員の息子だもん
>民間レベルでの上澄みよ
そこから医者目指してたのもちょっと変わってるんだな…
11424/09/07(土)09:39:59No.1230070240+
A先生は偏食でほぼベジタリアンな生活してて
なおかつスポーツ好きだったからな
11524/09/07(土)09:42:02No.1230070603+
石森氏は筆が速いエピソードまんが道だけでも何回も出てくる
11624/09/07(土)09:44:15No.1230071091そうだねx1
>今の漫画家でもヒロ君とかめちゃくちゃ神聖視されてるし…
フェミニストになってからそうでもない
11724/09/07(土)09:45:47No.1230071416+
Aは漫画だけじゃなくて他にも色々手を出してるしその上でよく遊んでるから単純にバイタリティが化け物
11824/09/07(土)09:47:54No.1230071885+
漫画界のレジェンドは才能云々の前に肉体的に超人だよな…
そら早死にする


fu3960039.jpg 1725657141235.jpg fu3960070.jpg fu3959930.jpg