二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1725388150444.jpg-(84381 B)
84381 B24/09/04(水)03:29:10No.1229084556そうだねx2 09:40頃消えます
窒素っている?
俺が神様になったら窒素消して全部酸素にする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/09/04(水)03:31:00No.1229084639そうだねx58
お前の身体のタンパク質がいま死んだぞ
224/09/04(水)03:31:31No.1229084669+
多分神どころか何にもなれずに死ぬ
324/09/04(水)03:31:39No.1229084677+
じゃあ俺は対抗して窒素生み出すわ
424/09/04(水)03:31:39No.1229084678+
全生物に恨みでもあるのかよ
524/09/04(水)03:31:42No.1229084683そうだねx13
酸素って実は毒性強いんだぜ…
624/09/04(水)03:31:44No.1229084687+
どこかで火が上がったらシャレにならない被害が出ることになるが…
724/09/04(水)03:32:59No.1229084756+
>俺が神様になったら窒素消して全部酸素にする
ある程度の大きさと細胞を持ってその環境で生存できるのはちょっと無理ゲーじゃないかな…
824/09/04(水)03:33:23No.1229084769+
リン酸とカリウムも居る
924/09/04(水)03:33:44No.1229084787そうだねx1
神様だからこんな理想的な構成にしてくれたんだぞ
1024/09/04(水)03:33:56No.1229084797そうだねx14
>窒素っている?
>俺が神様になったら窒素消して全部酸素にする
オオオ
イイイ
1124/09/04(水)03:34:17No.1229084823+
>アルゴン
これいる?
1224/09/04(水)03:34:45No.1229084856そうだねx7
シアノバクテリアが生まれた事で地球の酸素濃度上がりすぎて起こったのが地球最初の大量絶滅と言われています
1324/09/04(水)03:34:50No.1229084860そうだねx2
二酸化炭素とかもいらねえだろ
なんでこんな温暖化とかなんか危なさそうなのが堂々と空気中にいるんだろう
1424/09/04(水)03:35:08No.1229084876そうだねx20
>>アルゴン
>これいる?
アルゴンは要る希ガス
1524/09/04(水)03:35:16No.1229084882+
もう真空でよくね
1624/09/04(水)03:35:31No.1229084898そうだねx18
>アルゴンは要る希ガス
希ガスて
1724/09/04(水)03:35:54No.1229084929+
酸素100%の環境にある程度いたら身体を構成してる物質の多くが反応して変質するんじゃないか
1824/09/04(水)03:35:56No.1229084932そうだねx9
宇宙人が地球見たら
うわ…有毒の酸素に適応してるキモっ!
ってなる可能性が…?
1924/09/04(水)03:36:27No.1229084970+
酸化って酸素と化合することなんですよ
2024/09/04(水)03:36:44No.1229084981+
この神全人類を飢え死にさせるつもりだ
2124/09/04(水)03:37:01No.1229085001+
>二酸化炭素とかもいらねえだろ
>なんでこんな温暖化とかなんか危なさそうなのが堂々と空気中にいるんだろう
植物「ああ!?」
2224/09/04(水)03:37:06No.1229085005+
>二酸化炭素とかもいらねえだろ
>なんでこんな温暖化とかなんか危なさそうなのが堂々と空気中にいるんだろう
地球上に存在するかなり多くのエネルギーはそこ経由で生み出されてる…
2324/09/04(水)03:37:32No.1229085035+
原初の植物さんはCO2吸って有毒なO2捨ててたのにO2に適応したヤツが出てきたもんだからビックリしてるよ
2424/09/04(水)03:37:45No.1229085046+
>宇宙人が地球見たら
>うわ…炭素の塊が勝手に動き回ってまるで生きてるみたいだキモッ!
>ってなる可能性が…?
2524/09/04(水)03:38:30No.1229085088+
正直もう炭素って要らなくない?
時代遅れ
2624/09/04(水)03:38:37No.1229085093+
>>宇宙人が地球見たら
>>うわ…炭素の塊が勝手に動き回ってまるで生きてるみたいだキモッ!
>>ってなる可能性が…?
ケイ素系生物は炭素系生物から見ても多分生命と認識できないからお互い様だな…
2724/09/04(水)03:39:53No.1229085162+
>>宇宙人が地球見たら
>>うわ…炭素の塊が勝手に動き回ってまるで生きてるみたいだキモッ!
>>ってなる可能性が…?
ケイ素生物のレスたまに見る
2824/09/04(水)03:39:55No.1229085168+
宇宙にある元素の量の一覧見たけど4番目のベリリウムだけ異様に少ないのは何故?
2924/09/04(水)03:40:31No.1229085210+
ケイ素じゃ複雑な生命体作るのは難しいからケイ素の知的生命体は可能性低いらしいね
3024/09/04(水)03:42:53No.1229085343+
>ケイ素じゃ複雑な生命体作るのは難しいからケイ素の知的生命体は可能性低いらしいね
ケイ素系生物が集まって集積回路化することによって炭素系生命体とは比較にならないほどの知能を得る
みたいなのSFでたまに見るし…
3124/09/04(水)03:43:05No.1229085352+
空気読めてない神様の一柱がシアノバクテリア作って俺環境に染め上げようとしたんだろうな
3224/09/04(水)03:44:23No.1229085404+
炭素が複雑な分子構造作るのに都合良すぎるのが悪い
3324/09/04(水)03:45:28No.1229085449+
あんま関係ないのに酸(acid)と酸素(oxygen)で何故同じ漢字を使ってるんです?
炭と炭素は分かるけど
3424/09/04(水)03:45:51No.1229085459そうだねx1
>宇宙にある元素の量の一覧見たけど4番目のベリリウムだけ異様に少ないのは何故?
そもそもビッグバン時点で水素ヘリウムリチウムが大多数だった
ベリリウムは物質的に安定しにくいので元素が生成される恒星のような環境下では別の物質になりがち
って感じらしい
3524/09/04(水)03:46:18No.1229085478+
炭素は常温で化合物が気体液体固体の三態全ての形態をとるからそこが生物が利用するのに都合がいいと言われてる
ケイ素は常温で液体固体の化合物はあるけど気体の形をとれる化合物が今のところ見つかってないので生物が体を構成する物質のメインとして利用するにはそこが引っかかると言われている
ただあくまで地球上では生物が利用するには都合が悪いというだけで違う環境の星ではいるかもしれないし
地球でもケイ藻みたいにケイ素を体の一部に利用してる生物もいるにはいる
3624/09/04(水)03:47:10 ID:st4cYrTQNo.1229085510+
重いんよねケイ素
炭素使うわ
3724/09/04(水)03:47:17No.1229085516そうだねx1
>あんま関係ないのに酸(acid)と酸素(oxygen)で何故同じ漢字を使ってるんです?
>炭と炭素は分かるけど
昔は酸素は酸の素材だと考えられてきたからなんだよね
3824/09/04(水)03:47:37No.1229085533+
なんかO2よりグレードアップしたO3とかいうのがあるらしいから空気中の酸素これに置き換えようぜ
3924/09/04(水)03:48:44No.1229085578そうだねx1
酸素使ってる我々が宇宙で一番アクティブな可能性は割と有る
4024/09/04(水)03:49:09No.1229085599+
邪悪の神々の集い
4124/09/04(水)03:49:21No.1229085606+
二酸化炭素クソ雑魚じゃん
4224/09/04(水)03:49:27No.1229085611+
>なんかO2よりグレードアップしたO3とかいうのがあるらしいから空気中の酸素これに置き換えようぜ
オオオ
イイイ
4324/09/04(水)03:49:27No.1229085612そうだねx1
>あんま関係ないのに酸(acid)と酸素(oxygen)で何故同じ漢字を使ってるんです?
たし蟹…って思って
>酸(acid)と酸素(oxygen)
でググったらバッチリ解説されてるページが出てきた
4424/09/04(水)03:50:26No.1229085650+
>ケイ素は常温で液体固体の化合物はあるけど気体の形をとれる化合物が今のところ見つかってないので生物が体を構成する物質のメインとして利用するにはそこが引っかかると言われている
ケイ素に気体の化合物無いの知らんかった…
なんか不思議だね
4524/09/04(水)03:50:45No.1229085662そうだねx2
>あんま関係ないのに酸(acid)と酸素(oxygen)で何故同じ漢字を使ってるんです?
酸(oxy)だから関係あるんだ
4624/09/04(水)03:50:49No.1229085669そうだねx2
オゾンは…
ヤバい…
4724/09/04(水)03:52:53No.1229085759そうだねx1
>この酸素が炭と結びつくと炭酸ができ,硫黄と結びつくと亜硫酸,そして燐とならば燐酸ができる.どうも金属以外の物質がこの気体と化合すると酸になるようだ.
化学会にも電流の流れの方向みたいに一世一代の賭けに負けたやつがいたんだな
4824/09/04(水)03:53:07No.1229085774+
地球上ですら嫌気性細菌なんかもいるし…
4924/09/04(水)03:53:14No.1229085776+
>>酸(acid)と酸素(oxygen)
>でググったらバッチリ解説されてるページが出てきた
>酸(oxy)だから関係あるんだ
調べたらラボアジエが命名した物をそのまま和訳したのね…
5024/09/04(水)03:54:50No.1229085868+
ナトリウムとソジウムも日本人だと紛らわしいよね
5124/09/04(水)03:54:58No.1229085877+
なんか大抵ギリシャ語とかドイツ語とかフランス語混じってる
5224/09/04(水)03:55:42No.1229085914+
>窒素っている?
お前が食ってる米は空気中の窒素を使って作られたものなんだ
5324/09/04(水)03:55:50No.1229085920そうだねx1
大喜利だったかSFだったか忘れたけど
酸素をエネルギーにしてる人類に驚く宇宙人の話ってのがあって面白かったな
5424/09/04(水)03:56:22No.1229085945そうだねx1
>ナトリウムとソジウムも日本人だと紛らわしいよね
ノーマンズスカイやってた時
他は馴染みある奴なのにソジウムってなんだよ
ってなってた
5524/09/04(水)03:57:12No.1229085983+
Nhはもうちょっと名前何とかならなかったんですか
5624/09/04(水)03:57:50No.1229086025+
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
5724/09/04(水)03:58:11No.1229086039そうだねx5
ナトリウムとカリウムは英語の方がおかしいんだ…
5824/09/04(水)04:06:16No.1229086391+
ソジウムって曹達だからNaHCO₃を重曹って呼ぶのね
5924/09/04(水)04:12:42No.1229086734+
でも正直トンデモ度でいうと光エネルギー使ってCO2分解してO2にしますのほうが意味不明だと思う
O2は危険だけどつまり反応性高いってことだし生命がエネルギーとして使うのは割と納得がいく
6024/09/04(水)04:20:39No.1229087118+
>>この酸素が炭と結びつくと炭酸ができ,硫黄と結びつくと亜硫酸,そして燐とならば燐酸ができる.どうも金属以外の物質がこの気体と化合すると酸になるようだ.
>化学会にも電流の流れの方向みたいに一世一代の賭けに負けたやつがいたんだな
こういうの見るたびk殻l殻…名付けたやつのリスクヘッジの有能さに感服する
6124/09/04(水)04:25:21No.1229087292+
「」が神様じゃなくて本当によかったよ
6224/09/04(水)04:26:42No.1229087343+
>「」が神様じゃなくて本当によかったよ
そんなこと言うとなっちまうぞ
6324/09/04(水)04:31:55No.1229087550+
>>「」が神様じゃなくて本当によかったよ
>そんなこと言うとなっちまうぞ
「」がなれるのはせいぜい天使の方じゃねえかな…
6424/09/04(水)04:32:54No.1229087588+
俺が天使ならこの世の気体を全てヘリウムガスニスル
6524/09/04(水)04:35:36No.1229087675+
>「」がなれるのはせいぜい天使の方じゃねえかな…
天使なら多分もう何人かいるだろここには
6624/09/04(水)04:37:04No.1229087733そうだねx1
>俺が天使ならこの世の気体を全てヘリウムガスニスル
酸欠で楽に死ねるので有り難い…
6724/09/04(水)04:39:32No.1229087834+
>俺が天使ならこの世の気体を全てヘリウムガスニスル
変な声出す前に気絶してない?
6824/09/04(水)04:41:25No.1229087898+
酸素0%は一呼吸で卒倒するね
肺胞から血中の酸素が空気中に抜き去られるので
6924/09/04(水)04:43:32No.1229088009+
>こういうの見るたびk殻l殻…名付けたやつのリスクヘッジの有能さに感服する
電子殻の発見って時点で大分こういう失敗事例が溜まってる時点だからな…
といか電子殻の当事者たる電子が失敗事例そのものだから
7024/09/04(水)04:43:48No.1229088019+
地球を滅亡させたい「」が多すぎる…
7124/09/04(水)04:46:27No.1229088145+
実際のところ待機中の窒素をほかで置き換えるなら何なら可能性残るかな
7224/09/04(水)04:46:58No.1229088166+
>こういうの見るたびk殻l殻…名付けたやつのリスクヘッジの有能さに感服する
そう言うのに限って結局見つからない辺りうまくいかないもんだなって
7324/09/04(水)04:47:11No.1229088176+
>こういうの見るたびk殻l殻…名付けたやつのリスクヘッジの有能さに感服する
そういうときに限ってそうでなくても大丈夫というのはマーフィーの法則だろうか
7424/09/04(水)04:47:45No.1229088196+
>実際のところ待機中の窒素をほかで置き換えるなら何なら可能性残るかな
魔力
7524/09/04(水)04:49:49No.1229088267+
>実際のところ待機中の窒素をほかで置き換えるなら何なら可能性残るかな
残らない
窒素が無くなると死ぬ
7624/09/04(水)04:49:53No.1229088271+
>Nhはもうちょっと名前何とかならなかったんですか
っぽん派をほん派の陰謀でこんな名前になった
7724/09/04(水)04:49:58No.1229088275+
>実際のところ待機中の窒素をほかで置き換えるなら何なら可能性残るかな
何某かの反応性があるやつは危険だし
光に反応されても困る
常温常圧で無味無臭で反応性がないあたりな希ガス
7824/09/04(水)04:50:37No.1229088307+
N2って希ガスでもないのに反応性低いのは何なんだ
7924/09/04(水)04:52:54No.1229088390+
最近は希ガスって言わないらしいな
8024/09/04(水)04:53:17No.1229088406+
窒素のおかげで色んな食べ物とか飲み物がおいしく保てるからなくなると困るデブ
8124/09/04(水)05:02:28No.1229088785+
ハーバーさんとボッシュさんの偉大な功績が無くなっちゃうだろ
8224/09/04(水)05:07:04No.1229088959+
窒素って一旦地中に固定されたやつはどのタイミングで大気中に戻るの?
8324/09/04(水)05:14:08No.1229089191そうだねx1
>最近は希ガスって言わないらしいな
オサーンくらいだろうな
8424/09/04(水)05:15:33No.1229089231+
おれは膣素だとおもってる
8524/09/04(水)05:16:30No.1229089270+
>どこかで火が上がったらシャレにならない被害が出ることになるが…
その前に全人類が死滅する
8624/09/04(水)05:17:07No.1229089293+
地上っている?
全て水に覆われている方が良いんじゃない?
8724/09/04(水)05:17:42No.1229089320そうだねx1
>>アルゴンは要る希ガス
>希ガスて
合ってるだろ!
8824/09/04(水)05:20:33No.1229089434+
>おれは膣素だとおもってる
おい神こいつは消していいぞ
8924/09/04(水)05:21:52No.1229089475+
>たし蟹…って思って
>>酸(acid)と酸素(oxygen)
>でググったらバッチリ解説されてるページが出てきた
優秀な蟹だな…
9024/09/04(水)05:22:24No.1229089495そうだねx5
>合ってるだろ!
今は貴ガスなだよなぁ…
9124/09/04(水)05:28:00No.1229089680+
俺が神になったら虫は人間を忌避して目の前に現れないように本能に刻み付けたい
9224/09/04(水)05:29:17No.1229089735+
窒化物はどうして毒になるの
なら窒素なんて無くなっていいよね
9324/09/04(水)05:30:13No.1229089767+
>俺が神になったら虫は人間を忌避して目の前に現れないように本能に刻み付けたい
虫好きや研究者が悲しむ
虫嫌いが虫をよせつけないフェロモン出すようにしよう
9424/09/04(水)05:33:19No.1229089898+
もしかして酸素がいらないんじゃないか?
窒素だけ吸って生きていけない?
9524/09/04(水)05:33:44No.1229089912+
>地上っている?
>全て水に覆われている方が良いんじゃない?
イルカが攻めてきたぞ
9624/09/04(水)06:04:10No.1229091087+
菌とか植物がめっちゃ使うからいる
9724/09/04(水)06:12:55No.1229091433+
珪素生物がSFの定番だけど窒素生物とかいないのはなんで
9824/09/04(水)06:14:04No.1229091474+
>酸素0%は一呼吸で卒倒するね
>肺胞から血中の酸素が空気中に抜き去られるので
地下で大量の練炭炊いてはしごで下りてきた人が即失神して落ちて死んだ事件あったよね
9924/09/04(水)06:15:59No.1229091547+
>地下で大量の練炭炊いてはしごで下りてきた人が即失神して落ちて死んだ事件あったよね
ええ…それはどう言う意図で炊いたトラップなんだ…
10024/09/04(水)06:17:05No.1229091594+
酸素が毒って言うけどどのへんが毒なの
ミトコンくんがなんとかしてるんだっけ
10124/09/04(水)06:18:01No.1229091631+
宇宙の多数派が窒素だというなら我々の方がβとかセガサターンの類なんですー
10224/09/04(水)06:30:34No.1229092174+
窒素がある世界に適合するように人間は進化してるのに
10324/09/04(水)06:32:12No.1229092265+
>ベリリウムは物質的に安定しにくいので元素が生成される恒星のような環境下では別の物質になりがち
>って感じらしい
不安定だからってそんなに原子核変わるようなことになるの?
10424/09/04(水)06:35:09No.1229092429+
>酸素使ってる我々が宇宙で一番アクティブな可能性は割と有る
時間の単位が違いすぎて生物に見えないとかもありそうね
惑星が生物ってSFはあるけど意思疎通できる応答速度とは限らない
10524/09/04(水)06:36:14No.1229092493+
>酸素が毒って言うけどどのへんが毒なの
酸化とかします
10624/09/04(水)06:41:41No.1229092794+
これはすごいぞ…!
10724/09/04(水)06:43:32No.1229092922+
>窒素っている?
>俺が神様になったら窒素消して全部膣素にする
10824/09/04(水)06:47:09No.1229093150+
>珪素生物がSFの定番だけど窒素生物とかいないのはなんで
実際に応用されてる元素として多様な形態持ってる元素がケイ素と炭素くらいだからじゃないかな
少なくとも発想するのにはそういう情報が大事
金属でもいいけど
10924/09/04(水)06:57:36No.1229093879+
生き物の数の増減凄いのにずっとこの比率なの怖くない?
どういう管理してるの
11024/09/04(水)06:58:40No.1229093952+
ちょっと酸素3%増やしてみたらどうなるんだろうね
11124/09/04(水)07:07:14No.1229094563+
>生き物の数の増減凄いのにずっとこの比率なの怖くない?
>どういう管理してるの
ユーザー(生き物)にデバッグしてもらう
11224/09/04(水)07:08:48No.1229094677+
窒素無くなったらイコールで作物が無くなるが…
11324/09/04(水)07:11:59No.1229094911+
>>生き物の数の増減凄いのにずっとこの比率なの怖くない?
>>どういう管理してるの
>ユーザー(生き物)にデバッグしてもらう
というか比率がだめになった地域では人間みたいなの減って植物増えるみたいなデイジーワールド的なことが起きるんだろうな
11424/09/04(水)07:22:28No.1229095832+
>>俺が神様になったら窒素消して全部膣素にする
すごく臭そう
11524/09/04(水)07:23:09No.1229095892そうだねx1
>珪素生物がSFの定番だけど窒素生物とかいないのはなんで
同じ14族だから原理上は原子の手の数が一緒で炭素を珪素に置き換えた化学構造が成立する
11624/09/04(水)07:23:45No.1229095943+
神は7日目に酸素濃度を100%にして全ての生き物を滅ぼした
11724/09/04(水)07:25:36No.1229096111+
>不安定だからってそんなに原子核変わるようなことになるの?
太陽が光るのは水素がヘリウムに変わってるからだぞ
11824/09/04(水)07:26:48No.1229096241+
>>不安定だからってそんなに原子核変わるようなことになるの?
>太陽が光るのは水素がヘリウムに変わってるからだぞ
恒星を惑星に読み間違えてたわなるほど
11924/09/04(水)07:27:37No.1229096320+
>生き物の数の増減凄いのにずっとこの比率なの怖くない?
>どういう管理してるの
元々は違う比率だったし
生き物側がこの割合に調整したって感じじゃね
12024/09/04(水)07:27:41No.1229096325+
>酸素が毒って言うけどどのへんが毒なの
>ミトコンくんがなんとかしてるんだっけ
他の元素との結びつきやすさが高いから濃度が高いと大事なものを壊し始める
でもそもそも他の元素と結びつくからただ息を吸って吐いてするだけで呼吸に使えるわけでその性質が大事
12124/09/04(水)07:29:50No.1229096550+
地球の成り立ちの時から比べると
二酸化炭素は減った
酸素とアルゴンは増えた
窒素はあんま変わってない
窒素凄い
12224/09/04(水)07:36:16No.1229097209+
酸素みたいな猛毒を100%にするとか悪魔か?
12324/09/04(水)07:37:08No.1229097306+
ハーバーボッシュ法ってシンプルだけど魔法みたいだね
12424/09/04(水)07:45:21No.1229098198+
血液が銅で構成されたのが金星人でしたけ?
12524/09/04(水)07:47:39No.1229098465+
>酸素が毒って言うけどどのへんが毒なの
>ミトコンくんがなんとかしてるんだっけ
地球に誕生した生物によって吐き出されて惑星内に酸素が充満したときに
当時の地球上の生物がほぼ全て死に絶えたくらいには猛毒
12624/09/04(水)07:52:59No.1229099135+
昔の旅行広告見るとオゾンたっぷりの高原の空気でリフレッシュとか死にそうなこと書いてある
12724/09/04(水)07:54:35No.1229099367+
植物が生まれるまで酸素なかったんじゃないっけ
実質植物のうんこ
12824/09/04(水)07:55:23No.1229099491+
真のメカニズムがどうかとか知らんが鍼治療とか適度に破壊することでリフレッシュしてるんだしまあ普通じゃない?
12924/09/04(水)07:57:09No.1229099715+
本来地中に埋まっている炭素化合物を掘り出して化石燃料として地上で燃焼させる
これによって地上の二酸化炭素濃度が上がっていく
13024/09/04(水)07:58:46No.1229099934+
>植物が生まれるまで酸素なかったんじゃないっけ
化合物としてはいくらでも存在するだろう
13124/09/04(水)07:59:17No.1229099993+
昔の虫は高酸素で大きかったんだっけか
クワガタを高酸素で飼育するみたいな話はどうなったのか
13224/09/04(水)08:06:14No.1229101011そうだねx1
やめろエンポリオ
13324/09/04(水)08:21:25No.1229103204+
>血液が銅で構成されたのが金星人でしたけ?
蟹とか血が青いやつは銅が含まれてるんだっけ
13424/09/04(水)08:37:43No.1229105526+
>今は貴ガスなだよなぁ…
>2005年に英語表記がrare gasからnoble gasに改められたことによって、日本語での表記も希ガスから貴ガスへと変更になったとのことです。
しらそん…
13524/09/04(水)08:39:48No.1229105837+
日本での貴ガス表記移行はもうちょっとあとだった貴ガス
13624/09/04(水)08:41:34No.1229106070+
結構なエネルギー与えない限り安定してるイメージだが
豆類と根粒菌でも窒素を有機化出来るという事はあまりエネルギー使わずに反応させる経路があるんだろうか
13724/09/04(水)08:53:55No.1229107932+
ノーブルガスとか贅沢な名前してんな
13824/09/04(水)08:55:32No.1229108147+
この世界で最も有害な毒ガスは何かわかるかね
13924/09/04(水)08:58:14No.1229108555+
ちなみに酸素多すぎるとメチャクチャ燃えるので…
いろんなモノがヤバイ
金属もそのままで燃えるとか
14024/09/04(水)08:59:31No.1229108765+
>この世界で最も有害な毒ガスは何かわかるかね
VXガス!
14124/09/04(水)09:00:58No.1229108983+
うわああ有機生命体が酸素が充満する中を練り歩いてる!!
14224/09/04(水)09:05:46No.1229109762+
空気中の成分が変わったら殆どの生物が死滅した後に長い年月をかけて新たな生命が繁栄するかもね
14324/09/04(水)09:13:56No.1229111010+
窒素ないとアンモニアとか作れないし…
14424/09/04(水)09:16:19No.1229111380+
わかりにくいから窒素7割酸素2割二酸化炭素1割にしよう
14524/09/04(水)09:20:37No.1229112102+
>植物が生まれるまで酸素なかったんじゃないっけ
>実質植物のうんこ

>原生代[編集]
>シアノバクテリア他の酸素発生型光合成細菌による大量の酸素供給が、在来偏性嫌気性原核生物の多くを大量絶滅させた。併せてもたらされた二酸化炭素、メタン等の温室効果ガスの減少で発生するようになった氷期・スノーボールアース(全球凍結)も大量絶滅を引き起こした。


1725388150444.jpg