二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1725277523881.mp4-(2101059 B)
2101059 B24/09/02(月)20:45:23No.1228663984+ 22:00頃消えます
戦国武将のオダさん弄られ過ぎじゃね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/09/02(月)20:47:56No.1228664956そうだねx1
江戸時代から既に弄られてた大御所の「じゃない方」芸人だ
224/09/02(月)20:48:57No.1228665324そうだねx5
>江戸時代から既に弄られてた大御所の「じゃない方」芸人だ
日本人変わってねえな…
324/09/02(月)20:52:41No.1228666692+
fu3942282.jpg
当時にしてはすげえ長生き…
424/09/02(月)20:53:42No.1228667097+
血筋は足利将軍家の嫡流とかなり近かったりしてかなり面白い人
524/09/02(月)20:55:21No.1228667719そうだねx2
北条と佐竹に挟まれている最悪の立地
624/09/02(月)20:55:47No.1228667875+
城何度も取られてるけど何度も取り返してる辺り流石にゲームでも古くから取り上げられるくらいの力はある
724/09/02(月)20:55:59No.1228667952そうだねx1
>北条と佐竹に挟まれている最悪の立地
しかも本人も戦下手
824/09/02(月)20:56:45No.1228668256+
信長の野望シリーズでは初期から居て
やっぱり弄られてたというのはこないだゲームゲノムでやってた
924/09/02(月)20:57:35No.1228668555+
https://www.youtube.com/watch?v=0TrxopZoS1c
戦国鍋TVっていう歴史コント番組では渡辺いっけいが演じてたが
やっぱり「あっちのオダさんと間違えられる」という役どころ
1024/09/02(月)20:58:08No.1228668752そうだねx3
>fu3942282.jpg
>当時にしてはすげえ長生き…
低能力だけど特性2つが使えるやつだから城主じゃなくて領主で輝くという
1124/09/02(月)20:58:34No.1228668912+
先祖が後醍醐に尽くした人で治の字は尊治からもらった治なんだよね
1224/09/02(月)20:59:34No.1228669291+
一応鎌倉から続く名門?だ
1324/09/02(月)21:00:34No.1228669665そうだねx1
>一応鎌倉から続く名門?だ
13人の1人八田の血筋と知ってそこ繋がるのかーってなった
1424/09/02(月)21:01:13No.1228669946+
名門だからできるコネのフル活用をしてる
1524/09/02(月)21:01:36No.1228670093+
昔から野望の攻略本でイジられまくってたなおだ家
1624/09/02(月)21:02:29No.1228670422そうだねx1
しかも信長と同い年とかいうスーパーギャグ
1724/09/02(月)21:03:04No.1228670647+
>しかも信長と同い年とかいうスーパーギャグ
そんな奇跡ある?
1824/09/02(月)21:03:26No.1228670805そうだねx3
弘治元年(1555年)、関東に出兵してきた長尾景虎に呼応して、結城政勝領へ兵を進めるも、敗退。さらに翌年には、政勝の反攻を受けて居城・小田城を奪われた。弘治3年(1557年)には佐竹義昭に攻められて海老島城を失い、永禄元年(1558年)も佐竹・多賀谷連合軍との合戦に敗れた。このため、永禄5年(1562年)頃、庶長子友治を人質に差し出し、北条氏康と手を結んで体勢を挽回しようとしたが、佐竹義昭の侵攻は激しく、またも敗れた。永禄7年(1564年)にも上杉氏・佐竹氏・宇都宮氏らの連合軍に敗れる。何度追われても地元では人望があったらしく、地元民の協力を得つつ、土浦城の菅谷政貞・範政親子らの家臣団に支えられながらその後も何度か小田城を奪い返すも、永禄12年(1569年)には佐竹義重と手這坂の戦いで敗れて居城の小田城を再び失い、藤沢城に逃れた。以後、小田城が氏治の居城となることは無かったという。
1924/09/02(月)21:03:26No.1228670807+
NHKでやった信長の野望の番組で特集を組まれた男
2024/09/02(月)21:06:06No.1228671831そうだねx1
>NHKでやった信長の野望の番組で特集を組まれた男
「ゲームシステムを駆使してやり込み甲斐のある大名」という扱われ方だった
2124/09/02(月)21:06:32No.1228672045+
城を奪われても領民が従わなかったというし慕われてはいたんだろうな
2224/09/02(月)21:10:05No.1228673455+
新生のwebマニュアルのプレイ例で出てくる
2324/09/02(月)21:10:59No.1228673840+
>城を奪われても領民が従わなかったというし慕われてはいたんだろうな
神輿は軽いほうがいい ってやつでは……?
2424/09/02(月)21:12:16No.1228674344そうだねx3
>No.1228670805
「奪われる」と「敗退」の頻度が高すぎる
2524/09/02(月)21:14:19No.1228675167+
>>No.1228670805
>「奪われる」と「敗退」の頻度が高すぎる
これで生きて天寿全うしてるんだからすごいよ
2624/09/02(月)21:14:35No.1228675268+
当時の佐竹は強かったからしゃーない
2724/09/02(月)21:14:55No.1228675417+
>神輿は軽いほうがいい ってやつでは……?
単純に小田氏の支配って長いし
2824/09/02(月)21:17:08No.1228676310そうだねx1
こんだけ負けてよく首取られなかったね…
2924/09/02(月)21:17:54No.1228676624+
>こんだけ負けてよく首取られなかったね…
家臣や領民の裏切りで売られてないのは本当に人望あったんだなって感じがする
3024/09/02(月)21:22:07No.1228678295+
親父の名前は政治
3124/09/02(月)21:23:03No.1228678708そうだねx1
>親父の名前は政治
親父はだめ
3224/09/02(月)21:29:27No.1228681290+
fu3942505.jpg
猫もよろこんでいます
3324/09/02(月)21:29:40No.1228681379そうだねx1
>「ゲームシステムを駆使してやり込み甲斐のある大名」という扱われ方だった
まあ近くに強すぎる北条がいるから臣従しちゃえばどうとでもなるんだけど
下手に臣従しにくいくらいの戦力があるのに上杉武田に挟まれてる小笠原とかのほうが割とつらい
3424/09/02(月)21:32:00No.1228682286+
fu3942512.jpg
好きな駄コラ貼る
3524/09/02(月)21:33:18No.1228682805そうだねx4
>fu3942512.jpg
>好きな駄コラ貼る
やっぱ20XXおかしいと思う
3624/09/02(月)21:35:26No.1228683654+
意外と野戦は強いんだよね
3724/09/02(月)21:36:24No.1228684058+
不死鳥という渾名は壺で名付けられた比較的新しい名前なのに一瞬で定着してみんな不死鳥扱いに納得してしまった
3824/09/02(月)21:39:00No.1228685168+
家臣の菅谷政貞が負けた主君に忠節尽くしすぎる
不死鳥の翼担ってるのこの人だよ


fu3942505.jpg fu3942512.jpg 1725277523881.mp4 fu3942282.jpg