二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1725272663362.png-(23391 B)
23391 B24/09/02(月)19:24:23 ID:TNzY3xHMNo.1228632866そうだねx8 20:42頃消えます
よくこれで成り立ってるな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/09/02(月)19:25:18No.1228633205そうだねx11
トリューニヒター・ボゼみたいでやんした…
224/09/02(月)19:26:09No.1228633508そうだねx43
これで儲けてるやつが一番カス
324/09/02(月)19:26:32No.1228633623+
>トリューニヒター・ボゼみたいでやんした…
けどトリューニヒトなら散髪代は確保してくれるし…
424/09/02(月)19:26:51No.1228633720そうだねx14
学問って金にならないんだ!?
524/09/02(月)19:26:51No.1228633728そうだねx24
国から貰うお金以外の収入源が無さすぎない…?
自分でベンチャー立ち上げるくらいしか思いつかないんだけど
624/09/02(月)19:29:17No.1228634618そうだねx15
いい雑誌ほどあらゆる費用が高くなるのいいよねよくない
arXivが流行る理由もわかる
724/09/02(月)19:30:21 ID:TNzY3xHMNo.1228635019そうだねx17
もうちょっと科学分野に税金使ってあげてもいいと思う…
824/09/02(月)19:30:42No.1228635136そうだねx4
だからみんなこっそりサイハブを使うんですね
924/09/02(月)19:31:41No.1228635490そうだねx11
エルゼビアが高すぎる
1024/09/02(月)19:32:31No.1228635801そうだねx12
俺は正々堂々著者にコンタクト取って媚びて原著論文と補足もらうぜ!
1124/09/02(月)19:32:46No.1228635902+
論文は認めたれたら乗るところではない
1224/09/02(月)19:34:55No.1228636685そうだねx4
>エルゼビアが高すぎる
なのでMITは契約を切った
https://current.ndl.go.jp/car/224659
1324/09/02(月)19:35:06No.1228636749+
金払って会員になって無料で誰かに査読してもらって更に金払って論文を載っけてもらって更に金払ってオープンアクセスにする事で誰でも無料で読めるようになるぞ!
1424/09/02(月)19:35:44No.1228636988そうだねx3
自然科学はジャーナル特化だからそうなるのであって
社会科学人文科学みたいに書籍メインにすればその不安はなくなるはずだぜー!!
おい…なんで図書購入費が削られている…?
1524/09/02(月)19:35:50No.1228637022そうだねx4
嫌なら金になる論文発表しなよ
1624/09/02(月)19:36:20No.1228637198そうだねx7
>金払って会員になって無料で誰かに査読してもらって更に金払って論文を載っけてもらって更に金払ってオープンアクセスにする事で誰でも無料で読めるようになるぞ!
>金払って会員になって無料で
運動するから実質ゼロカロリーみたいな言い方やめろ
1724/09/02(月)19:36:47No.1228637358そうだねx18
>これで儲けてるやつが一番カス
許せねえよな…!科学の進歩の恩恵を一方的に享受する一般大衆…!
1824/09/02(月)19:37:16No.1228637562+
学術書で印税が入るなどというナイーブな考えは捨てろ
1924/09/02(月)19:37:17No.1228637575+
大学図書館で基本書籍が改訂版でなく版の古いver.が最新版として書架にあるときの悲しさ
2024/09/02(月)19:37:49 ID:TNzY3xHMNo.1228637792そうだねx29
>嫌なら金になる論文発表しなよ
それやるとあらゆる分野滅ぶよ
2124/09/02(月)19:37:57No.1228637831+
>学術書で印税が入るなどというナイーブな考えは捨てろ
ただし公的資格付与の試験がある学問分野でありその考査委員である場合はその限りでない
2224/09/02(月)19:38:09No.1228637899+
>学術書で印税が入るなどというナイーブな考えは捨てろ
金になるような文章なら莫大な予算かけて研究なんかしなくても書けるからな…
2324/09/02(月)19:38:56No.1228638175そうだねx3
アメリカだと金払って論文載せてもらって出版社の気まぐれで消える
2424/09/02(月)19:39:36No.1228638413+
もう外部ジャーナルじゃなくて所属大学の紀要に乗せればいいんじゃね?
さすがにそこなら金とらねえだろ?
2524/09/02(月)19:39:46No.1228638485そうだねx4
>アメリカだと金払って論文載せてもらって出版社の気まぐれで消える
消える!?
2624/09/02(月)19:40:58No.1228638937そうだねx12
>もう外部ジャーナルじゃなくて所属大学の紀要に乗せればいいんじゃね?
>さすがにそこなら金とらねえだろ?
つまり第三者の査読抜きでいくらでも大学の功績盛り放題ってことだな…?
2724/09/02(月)19:42:21No.1228639457そうだねx2
しょうがねぇだろ論文扱ってる側も金にならねーんだから
2824/09/02(月)19:42:23No.1228639472そうだねx4
>消える!?
ほとんどの論文は金にならないんだ
どこの出版社も社会的な意義と侠気でやるんでもなければ安くない予算かけて出版なんかしたくないんだ
2924/09/02(月)19:43:03No.1228639738+
投稿にお金掛かるのはまだしも論文読むハードル上がったら発展阻害されない?
と思ったけど投稿側と負担分け合わないと今度は投稿コストが重くなりすぎて投稿数が減るのか
粗製濫造で査読リソースの浪費防ぐ意味でもちょっとは費用あった方がいいな…
3024/09/02(月)19:43:09No.1228639767+
理系の論文ってジャーナルでいくつか出した後それまとめて論文集として本として売り出さないの?
3124/09/02(月)19:43:11No.1228639783+
論文引用されたらお金上納するシステムとか…
3224/09/02(月)19:44:07No.1228640114+
シュプリンガーもえぜるびあもロイターも最悪だよ…
3324/09/02(月)19:44:26No.1228640235+
>投稿にお金掛かるのはまだしも論文読むハードル上がったら発展阻害されない?
>と思ったけど投稿側と負担分け合わないと今度は投稿コストが重くなりすぎて投稿数が減るのか
>粗製濫造で査読リソースの浪費防ぐ意味でもちょっとは費用あった方がいいな…
粗製乱造された場合何が起こるかというと目利きの読者公衆にならない限り自分が読むべき論文を見つけづらいからな
でもそのうした方がつまり世に出すハードル低い方が研究の裾野って広がると思うんだけどどうなんだろうか
3424/09/02(月)19:44:27No.1228640237+
講義受けるのに教授の著書買ってね〜ってのもあるあるだけどあれって教授は儲かるのかな
3524/09/02(月)19:45:08No.1228640464そうだねx15
>講義受けるのに教授の著書買ってね〜ってのもあるあるだけどあれって教授は儲かるのかな
儲かるなら講義なんか出ないで研究してるけど
3624/09/02(月)19:45:17No.1228640521+
>講義受けるのに教授の著書買ってね〜ってのもあるあるだけどあれって教授は儲かるのかな
どうだろうね
次の出版につなげるための実績づくりの意味合いがでかいと思うけど
3724/09/02(月)19:45:26No.1228640581+
>講義受けるのに教授の著書買ってね〜ってのもあるあるだけどあれって教授は儲かるのかな
儲かりはしない
そもそも学術本を描くという行為が労務費考えたらマイナスなんだ
3824/09/02(月)19:46:18No.1228640918そうだねx2
理解してもらえないのはわかるが自分が理解してないのはどうかと思う
3924/09/02(月)19:46:42No.1228641092+
>儲かりはしない
>そもそも学術本を描くという行為が労務費考えたらマイナスなんだ
まず書籍をだそうとおもったらむしろ出版社から「それで、いくら出せますか?」と著者が金をせびられるからな
4024/09/02(月)19:47:05No.1228641211+
査読に金絡むとなぁ
4124/09/02(月)19:47:55No.1228641504そうだねx6
>自然科学はジャーナル特化だからそうなるのであって
>社会科学人文科学みたいに書籍メインにすればその不安はなくなるはずだぜー!!
人文系でろくに査読もされないまま書籍が出されて
恣意的に書かれた内容がいつの間にか定説みたいに扱われる問題度々起きてるよね
4224/09/02(月)19:48:09No.1228641603そうだねx7
科学に金が絡むと簡単に腐るという歴史と古くからの権威ある出版各社の殿様商売が噛み合った結果なんですね
4324/09/02(月)19:48:13No.1228641626+
専門がCSだと読む方ではそんなに困らない
出す方はまぁうn
4424/09/02(月)19:48:50No.1228641869+
>人文系でろくに査読もされないまま書籍が出されて
>恣意的に書かれた内容がいつの間にか定説みたいに扱われる問題度々起きてるよね
言ってみろ
4524/09/02(月)19:49:17No.1228642038そうだねx4
大抵の場合は所属してる大学や研究施設からお給金が出ててそのお給金の分の仕事に含まれてるからなんだけどね
どうも仕事をしているって自覚がないらしい
4624/09/02(月)19:49:19No.1228642051そうだねx1
常温超電導とかあれはどこに載った論文だっけ…?
4724/09/02(月)19:49:49No.1228642240+
全ての論文がフリーアクセスになって欲しいと思ってる
4824/09/02(月)19:49:57No.1228642278そうだねx1
今のやり方が極端だとは言え金になる事しかやらなくなると本当に滅びの道でしかないからなぁ…
4924/09/02(月)19:50:23No.1228642454そうだねx1
辞めるか基礎研究
5024/09/02(月)19:50:38No.1228642542そうだねx3
>大抵の場合は所属してる大学や研究施設からお給金が出ててそのお給金の分の仕事に含まれてるからなんだけどね
>どうも仕事をしているって自覚がないらしい
大学関連業務の書類業務が増えて本来の研究する時間がなくて大変なの!!!!
って聞くけど事務処理能力の低さを棚に上げてるだけなのでは…という気はしないでもない
5124/09/02(月)19:51:45No.1228642961+
>大抵の場合は所属してる大学や研究施設からお給金が出ててそのお給金の分の仕事に含まれてるからなんだけどね
>どうも仕事をしているって自覚がないらしい
お給金で計算してもチョイ足りないからでは?
5224/09/02(月)19:52:16No.1228643144+
知らん分野の研究を評価する時にNCSならすごいんやろみたいな雑誌あるいはIF頼りになるのは仕方ないんだ
何せ今の分野だけで手一杯でな
5324/09/02(月)19:52:29No.1228643226+
>お給金で計算してもチョイ足りないからでは?
その場合は論文で金くれじゃなくて給料上げてくれって言うべきじゃね
5424/09/02(月)19:52:33No.1228643248+
資本主義の外側にいるのか?
5524/09/02(月)19:52:36No.1228643275そうだねx15
>>人文系でろくに査読もされないまま書籍が出されて
>>恣意的に書かれた内容がいつの間にか定説みたいに扱われる問題度々起きてるよね
>言ってみろ
直近で言えば弥助ロックリーとか
5624/09/02(月)19:53:04No.1228643447そうだねx5
科学が進歩する!→高度になりすぎてその道の専門家でないと正しいかどうかわからないし検証に時間もお金もいる→進歩が停滞する……
こんな単純な落とし穴にハマるとは思ってなかったわ
5724/09/02(月)19:53:52No.1228643766+
言っちゃえば研究なんてどれも同人活動とそんな変わらないんだよ
そこにワンチャン莫大な利益を生み出しかねない何かの土台になりうる可能性がもしかしたら存在するかもしれないという見えない希望のために国や企業が少ない体力削って沢山の作家先生養ってあげてるようなもんなんだ
5824/09/02(月)19:54:14No.1228643891+
何なら掲載するために金払えっていうこともあるからな奴らは
5924/09/02(月)19:54:24No.1228643959+
だからScihubが必要なんですね
6024/09/02(月)19:54:31No.1228644007そうだねx13
>直近で言えば弥助ロックリーとか
いきなり完全解答来るとは思わないじゃん
6124/09/02(月)19:55:08No.1228644207そうだねx1
>科学が進歩する!→高度になりすぎてその道の専門家でないと正しいかどうかわからないし検証に時間もお金もいる→進歩が停滞する……
>こんな単純な落とし穴にハマるとは思ってなかったわ
健全な科学の発展のためにはキュレーターみたいな人を多く育てる必要があったのに
研究者育成ばかりに目がいってだれもそのコストに目を向けなかったみたいな話はあるね
6224/09/02(月)19:56:10No.1228644580そうだねx3
>>これで儲けてるやつが一番カス
>許せねえよな…!科学の進歩の恩恵を一方的に享受する一般大衆…!
いや出版社がなぁ
6324/09/02(月)19:56:39No.1228644733そうだねx1
査読が完全ボランティアなせいでクソ査読者が出来上がるわけだしちょっと責任とるに値する何かがあってもいいと思ってる
自分がクソ査読者でないとは言っていない
6424/09/02(月)19:56:41No.1228644754そうだねx11
>>直近で言えば弥助ロックリーとか
>いきなり完全解答来るとは思わないじゃん
一人で会話するのやめな
6524/09/02(月)19:56:45No.1228644778+
ろくに査読通さずに論文掲載の実績を研究者に売る論文誌が大量発生してるあたりが
6624/09/02(月)19:57:24No.1228645047そうだねx6
そもそも弥助のあれは別に定説になってないから例示として適当じゃないだろ…
6724/09/02(月)19:57:50No.1228645211+
本でも論文でも学術系は売るなら安くしてくれ
金銭的ハードルが高すぎてどんなに良書・良論文でも世間に広まらなきゃ「学者がなんか言ってるだけ」扱いされちゃう…
6824/09/02(月)19:57:53No.1228645224+
言いたいことはわかるんだけど
じゃあ「載ると俺の箔付けになるからお前んとこに俺の論文無条件に載せてくれ!タダで!」
するとそれはそれで崩壊するんだよなぁ…
査読に関してもどうしようか…
6924/09/02(月)19:58:06No.1228645304+
大半の人間には成否がわからない領域だから仕方ないっちゃ仕方ない気がする
7024/09/02(月)19:58:11No.1228645340+
ソーカルとかじゃなくて弥助?
7124/09/02(月)19:58:13No.1228645351そうだねx1
ハゲタカジャーナルの力は素晴らしいぞ!
7224/09/02(月)19:58:41No.1228645531そうだねx3
>本でも論文でも学術系は売るなら安くしてくれ
>金銭的ハードルが高すぎてどんなに良書・良論文でも世間に広まらなきゃ「学者がなんか言ってるだけ」扱いされちゃう…
買う人がいない本を安くできるわけなくない?電子だろうとただで本を売れるわけじゃない
7324/09/02(月)19:59:13No.1228645762+
>>科学が進歩する!→高度になりすぎてその道の専門家でないと正しいかどうかわからないし検証に時間もお金もいる→進歩が停滞する……
>>こんな単純な落とし穴にハマるとは思ってなかったわ
>健全な科学の発展のためにはキュレーターみたいな人を多く育てる必要があったのに
>研究者育成ばかりに目がいってだれもそのコストに目を向けなかったみたいな話はあるね
ハズレ研究のハズレ論文ばっかり当たって研究者以上に金にならねえとかなりそう
7424/09/02(月)19:59:34No.1228645894+
給料上げてよりは出版の費用払ってが普通だと思う
7524/09/02(月)19:59:41No.1228645931+
本出したらまず自費で同業者に送るんだぞ
7624/09/02(月)20:00:11No.1228646136+
動物のお医者さんで教授たちが金がない国がくれないってずっと言ってるのマジなんだ…
偉い肩書なんだから実際はもっと儲かってるんだと思ってた
7724/09/02(月)20:00:33No.1228646269そうだねx3
>本出したらまず自費で同業者に送るんだぞ
頭どうにかなりそう
7824/09/02(月)20:00:33No.1228646272そうだねx2
誰にも一生読まれないかもしれない99%の論文を大量にアーカイブして未来に残していくのは金がかかるからな…
研究費からの出費という形で各国から税金を徴収してるようなもの
7924/09/02(月)20:00:34No.1228646274+
国がもっとアカデミアにお金ぶち込めばいいのに…
8024/09/02(月)20:01:26No.1228646621+
アカデミズムは金にならないという古代から延々と続く構造を打ち破ることはできないのか
8124/09/02(月)20:01:27No.1228646624そうだねx2
そもそも査読自体が特殊技能だからなぁ…
この分野のことなんも研究してないけどここ間違ってる気がする!とか無理だし
詳しい人同士の相互確認ぐらいしか…こういうのこそAI頑張ってくれ…!
8224/09/02(月)20:01:48No.1228646757+
>動物のお医者さんで教授たちが金がない国がくれないってずっと言ってるのマジなんだ…
>偉い肩書なんだから実際はもっと儲かってるんだと思ってた
金の稼ぎ方が下手な先生も多いからな…
企業をパトロンにしつつ好きな研究もやってるような人だと儲かってる
8324/09/02(月)20:01:56No.1228646811そうだねx4
>国がもっとアカデミアにお金ぶち込めばいいのに…
これでもだいぶぶちこんでる方だぞ
8424/09/02(月)20:02:04No.1228646858+
大学の給料は授業と学生指導代なんだ
空いた時間に趣味で科研費を取って趣味でやったり学生の成果まとめた研究でなぜか大学に評価されるだけで…
8524/09/02(月)20:02:25No.1228647000そうだねx7
そもそも学問なんて金にならなくても全然良いものなので資本主義とあんまりそういう点では相性良くない
だから国か理解のある企業が長い目で見れば発展に通ずると信じて金出してくれることでしか存続しない
8624/09/02(月)20:02:33No.1228647054そうだねx5
>国がもっとアカデミアにお金ぶち込めばいいのに…
みんなそう言うけど結局金にならない研究に出資すると青筋立てて税金の無駄と言うからいい加減だよ
8724/09/02(月)20:02:33No.1228647058そうだねx3
>動物のお医者さんで教授たちが金がない国がくれないってずっと言ってるのマジなんだ…
>偉い肩書なんだから実際はもっと儲かってるんだと思ってた
金がないにも2種類あるが
まず研究のための費用はうんこちんこ
給金は例えば教授になれる人なら民間で同じくらい努力してたら倍は儲かってたと思う
8824/09/02(月)20:02:59No.1228647218+
そもそも人文系だと何本も論文出してる偉い学者さんもそれはそれで別の問題あったりする…
8924/09/02(月)20:03:20No.1228647375+
吉村作治とかは今まで130億くらい使ってるけど国からは10億もでてないって言ってた
9024/09/02(月)20:03:25No.1228647401+
そもそも研究は金と余暇がある好き者の連中がやるもんだぞ
9124/09/02(月)20:03:36No.1228647487+
大学勤めの研究者が研究に割ける時間だいぶ少ないとは聞く
9224/09/02(月)20:03:38No.1228647499+
金になるヒット飛ばせる人はべらぼうに偉いけど
そればっかになっちゃうのもな…
9324/09/02(月)20:04:00No.1228647623そうだねx1
こんなにきょうそうがつらいのに
テレビに出てくる学会で見たことない大学の聞いたことない先生何…いいなあ…
9424/09/02(月)20:04:10No.1228647686+
大学の時にFラン理系学部でしょうもない卒論書いてる時に
もしやこの論文は科学の進歩に貢献するどころか無駄に負荷をかけるだけなのでは……?とか思った
9524/09/02(月)20:04:11No.1228647692そうだねx2
>>エルゼビアが高すぎる
>なのでMITは契約を切った
>https://current.ndl.go.jp/car/224659
エルセビアレベル切れるのは流石MIT
9624/09/02(月)20:04:17No.1228647739+
>アカデミズムは金にならないという古代から延々と続く構造を打ち破ることはできないのか
金になるアカデミアって矛盾じゃないか
9724/09/02(月)20:04:24No.1228647777+
>吉村作治とかは今まで130億くらい使ってるけど国からは10億もでてないって言ってた
誰だよそんな浪費家はどんだけ集金が下手な研究してんだよ
っておもってぐぐってみたらあなたのような人が言うのなら…って気持ちになった
9824/09/02(月)20:04:29No.1228647820+
人文系は昔から左派系出版社と蜜月というか左派系出版社で成り立ってる面があるので
政治的に偏ってるのも必然と聞いた
9924/09/02(月)20:04:40No.1228647884+
固定基金でも有ればいいんだが…
10024/09/02(月)20:04:45No.1228647922+
維持管理にお金がかかるって建前だけどあんまりピンと来ないよな
ミル貝が成立してるんだから
10124/09/02(月)20:04:47No.1228647928+
>アカデミズムは金にならないという古代から延々と続く構造を打ち破ることはできないのか
古代のアカデメイアや中世の大学だと知を追求する賢人そのものの権威が
価値の源泉になってたけど現代だとどうすりゃいいんだろうね
10224/09/02(月)20:05:07No.1228648055+
論文読むのをオープンにするのはほとんどの研究者が賛成だと思う
ただ出版費用がすべて投稿者がもつことになるからどうする?ってなるわけだ
10324/09/02(月)20:05:31No.1228648194そうだねx2
>大学勤めの研究者が研究に割ける時間だいぶ少ないとは聞く
だからこうして無償の労働りょ…学生に研究してもらう必要があったんですね
10424/09/02(月)20:05:42No.1228648272そうだねx1
保守系としては論文いっぱい増えて世界に誇れる発明発見なり進展したほうが嬉しいだろうにそっち側からは不思議と支持されない領域だよね学問
10524/09/02(月)20:06:14No.1228648506+
学問は金儲けと結びつくと腐敗するというのが数千年繰り返されてるから‥‥
戦争とかになると金がでてくるから進歩も早いけど糞みたいな嘘も溢れる
10624/09/02(月)20:06:17No.1228648527そうだねx1
そもそも子ども研究者と持て囃される子たちがすでに親が資本と手伝いをしてくれる金と余暇がある層だよ
10724/09/02(月)20:06:29No.1228648604+
なんでこうなるのかよく分かってないけど使われてる技術とか動物の生態とか金にならないから研究されてないだけみたいな話をたまに聞く
10824/09/02(月)20:06:49No.1228648721+
>>動物のお医者さんで教授たちが金がない国がくれないってずっと言ってるのマジなんだ…
>>偉い肩書なんだから実際はもっと儲かってるんだと思ってた
>金がないにも2種類あるが
>まず研究のための費用はうんこちんこ
>給金は例えば教授になれる人なら民間で同じくらい努力してたら倍は儲かってたと思う
民間で同じ事務処理求められたら領収書溜めて怒られて
出世できずに終わるみたいな人もよくいるのがアカデミアの世界
10924/09/02(月)20:06:59No.1228648775+
金さえ払ってくれるなら学生は喜んで働くよ
金を払ってくれないなら学生は嫌々ながら働くよ
11024/09/02(月)20:07:30No.1228648998そうだねx1
数学はちゃんとしてるらしい
東大の河東教授のブログ記事
https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/publications.htm
>ジャーナルの値段の高騰も最近大きな問題になっている.多くのジャーナルでは,エディターやレフェリーにはお金を払わず,著者からは掲載料としてお金を取り,購読者からも料金を取って,出版社が丸儲けしているという批判が強い.しかし数学では掲載料を払うしきたりはほとんどなく,オープンアクセスにするのでない限りほとんどのジャーナルでは無料である.また論文は投稿とほぼ同時にプレプリントサーバー arXiv で公開することが普通なので,そのバージョンなら誰でも無料で読むことができる.その意味で,数学では論文を出版するのも読むのも無料というモデルはとっくに実現されている.
11124/09/02(月)20:07:32No.1228649014そうだねx1
偉いさんで金引っ張れる力もあって研究分野もホットだけど
正直本人の研究内容はとうの昔に否定されてるもので一般知名度はあるが業界的には老害
…なんてのもなきにしもあらずだし金持ってこれるとこだけ見ちゃうと見誤るのもあるしなぁ
11224/09/02(月)20:07:55No.1228649188+
>金さえ払ってくれるなら学生は喜んで働くよ
>金を払ってくれないなら学生は嫌々ながら働くよ
おれは金を払って働かされてるよ
11324/09/02(月)20:08:00No.1228649219そうだねx6
>保守系としては論文いっぱい増えて世界に誇れる発明発見なり進展したほうが嬉しいだろうにそっち側からは不思議と支持されない領域だよね学問
右も左も都合のいい事実にしか金を出さないからそれを支持する都合のいいデータという名の嘘を書くやつは世界にいっぱいいるぞ
それを減らすための査読とかだから当たり前のように金をだせなくなる
11424/09/02(月)20:08:10No.1228649297+
>だからこうして無償の労働りょ…学生に研究してもらう必要があったんですね
そもそもメジャーなボランティア自体学生あてにしてるじゃない
内申点と引き換えにして
11524/09/02(月)20:08:20No.1228649371+
だったら金払って労働してる大学院生も何か言う権利があるだろう
11624/09/02(月)20:08:21No.1228649378そうだねx2
人文系でくくって左派と繋がり云々というのは対象が広すぎて少し無理があるような気がするんだが…
11724/09/02(月)20:08:26No.1228649420そうだねx3
もう景気よくないから有望な研究にしぼるね…
>研究A プレゼンB 政治Bの人
>研究C プレゼンS 政治Aの人
あっ♡ 後者に金払う♡
11824/09/02(月)20:08:29No.1228649437そうだねx2
そりゃひやっしーが注目浴びるわけですわ
11924/09/02(月)20:08:49No.1228649577+
医学や生物学は当たった時のリターンも大きいとはいえ研究にアホほど金かかるし山師みたいな学問だなぁ
12024/09/02(月)20:09:14No.1228649744+
>大学勤めの研究者が研究に割ける時間だいぶ少ないとは聞く
教授職って企業で言うと部長みたいなもんだからね
学生とかポスドクの研究の有用性を説明して予算もらいつつ進捗管理するほぼ管理職だよあれ
12124/09/02(月)20:09:14No.1228649747+
寡占されているジャーナルのあらゆる方面からの金の取り方が本当に適正価格か
外からは誰にもわからない
12224/09/02(月)20:09:17No.1228649768+
だから嘘科学でお金儲けるね
フクシマに汚染された日本で生き残るにはテスラ缶を買わなければ死に絶えますぞー!
12324/09/02(月)20:09:49No.1228649979+
>数学では論文を出版するのも読むのも無料というモデルはとっくに実現されている.
これ工学系は大体そうだと思ってた
12424/09/02(月)20:09:49No.1228649980そうだねx1
ひやっしーはもうアレなんなんだよ
メディアも取り上げるなよ
12524/09/02(月)20:10:01No.1228650057+
>数学はちゃんとしてるらしい
>東大の河東教授のブログ記事
>https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/publications.htm
数学分野の人たちは合理的だな…
12624/09/02(月)20:10:01No.1228650061+
そういえば論文読むのに金取られるけど俺の論文読まれても金もらえないな…
12724/09/02(月)20:10:02No.1228650064+
知人の助教とかいつも疲れてる割に全然儲かってなさそうだったな
12824/09/02(月)20:10:06No.1228650083+
考古学は比較的出資してもらいやすい分野って聞いた
12924/09/02(月)20:10:22No.1228650200+
>>数学では論文を出版するのも読むのも無料というモデルはとっくに実現されている.
維持管理費どうやって賄ってるのか知りたい
13024/09/02(月)20:10:38No.1228650331+
東大理系から助教になった人が時給1200円くらいになってた
13124/09/02(月)20:10:42No.1228650354+
儲けてる企業は研究基金ぶち上げてそこに金出せるように仕組み作りするようにするとか
13224/09/02(月)20:10:43No.1228650357+
>そりゃひやっしーが注目浴びるわけですわ
アレはタレントだからな…
科学方面からはあらゆる批判を浴びて受け入れられないから一般向けの顔してる
それが政治に食い込んでくるのは恐怖を感じるが
13324/09/02(月)20:11:03No.1228650499+
少数の天才が分野発展させた結果それ以上のことしないと誰も金出してくれないから後進育たず停滞
いつものやつだ
13424/09/02(月)20:11:06No.1228650515そうだねx2
>ひやっしーはもうアレなんなんだよ
>メディアも取り上げるなよ
時流に合わせた金になる研究だぞ
13524/09/02(月)20:11:07No.1228650523そうだねx1
俺が出した国内学会のジャーナルなら掲載料は無料だぞ!
いまだ被引用数0だけど誰か読んでくれてるのかな!
13624/09/02(月)20:11:11No.1228650558+
>オープンアクセスにするのでない限りほとんどのジャーナルでは無料である.
出版社はどうやって利益をあげてるので…?
13724/09/02(月)20:11:12No.1228650564+
そもそも必要な頭数があまりにも多すぎるのを除いても自由な研究のためにはスポンサーの顔に泥塗る結果でも発表しなきゃならないと言うのがどうあっても色んな人たちの侠気に委ねないと成り立たない
13824/09/02(月)20:11:51No.1228650821+
疑似科学が政策に入り込むのなんて昔からだし…
水からの伝言だって道徳の教科書に載ってた
13924/09/02(月)20:11:54No.1228650846+
>…なんてのもなきにしもあらずだし金持ってこれるとこだけ見ちゃうと見誤るのもあるしなぁ
いいよねゴットハンド…
14024/09/02(月)20:12:05No.1228650911+
査読がザルすぎるハゲタカジャーナルが多すぎる
14124/09/02(月)20:12:06No.1228650922そうだねx1
会社とか独法で研究すりゃいいじゃん
なんで大学にこだわるの
14224/09/02(月)20:12:42No.1228651145+
>いまだ被引用数0だけど誰か読んでくれてるのかな!
RTAで走者が1人みたいなんやな
14324/09/02(月)20:12:46No.1228651170+
自分の分野だと論文の出版は1本10万
オープンアクセスにするなら30万だ
14424/09/02(月)20:12:51No.1228651206+
簡単に腐敗するので強めに締め付けてみたらバランス調整ミスちゃった感じ
14524/09/02(月)20:12:52No.1228651211そうだねx2
悲しい話ナゾロジーとかひやっしーとかああいう方面のほうが一般受けはするしカネは集まるんだろうね
14624/09/02(月)20:13:04No.1228651293+
自分の研究にしっかり時間割けるようになった頃には40後半とか…
14724/09/02(月)20:13:10No.1228651332+
書き込みをした人によって削除されました
14824/09/02(月)20:13:17No.1228651387+
会社で研究するならそれこそ満塁ホームランな研究必要になるんだよなぁ…
14924/09/02(月)20:13:30No.1228651477+
工学系だと民間企業との共同研究はかなり収入にしてるな
15024/09/02(月)20:13:35No.1228651504そうだねx3
>考古学は比較的出資してもらいやすい分野って聞いた
ウヨに媚びるコツみたいなのが出回ってて笑う
15124/09/02(月)20:13:46No.1228651573そうだねx1
メだとひやっしー小馬鹿にしてるような人でもナゾロジー引用してるようなことは度々あって難しさを感じる
15224/09/02(月)20:14:10No.1228651701+
かといって掲載フリーにしたらしたで精査どうすんのってなるし…
15324/09/02(月)20:14:12No.1228651712そうだねx5
>悲しい話ナゾロジーとかひやっしーとかああいう方面のほうが一般受けはするしカネは集まるんだろうね
「」も良く大嘘翻訳付けたショート動画にだまされてるし・・・・
15424/09/02(月)20:14:25No.1228651803+
>会社で研究するならそれこそ満塁ホームランな研究必要になるんだよなぁ…
そんなことないよ
普通に修士卒でそのまま研究開発職になってから大成する人もザラにいるし
15524/09/02(月)20:14:27No.1228651820+
>会社とか独法で研究すりゃいいじゃん
>なんで大学にこだわるの
最近はガンガンそっちに流出してるよ
15624/09/02(月)20:14:46No.1228651957+
毎回出てきては消える常温超伝導のウワサ
15724/09/02(月)20:14:51No.1228651979そうだねx2
>会社とか独法で研究すりゃいいじゃん
>なんで大学にこだわるの
自費出版とか同人とかあるのにどうして商業誌に拘るの?みたいな話
15824/09/02(月)20:15:02No.1228652034+
>考古学は比較的出資してもらいやすい分野って聞いた
都合のいい証拠には金が出てくるからな
科学も今だと反ワクとか半AIに金欠すぎて名前を身売りするやついるくらいだし
15924/09/02(月)20:15:53No.1228652351そうだねx1
企業で研究すると日本だと成功してもその権利奪われたりするし‥‥
中国やアメリカに逃げると叩かれるし‥‥
16024/09/02(月)20:15:56No.1228652363+
>工学系だと民間企業との共同研究はかなり収入にしてるな
役員がコネは作っておかなきゃならんと言って援助し続けてプロジェクト進めてるけど
全然成果出ねー!
これ普通の企業のプロジェクトなら速攻で詰められて終わるわ!
そして有耶無耶にされて次の共同研究が始まる
16124/09/02(月)20:15:59No.1228652387そうだねx2
>東大理系から助教になった人が時給1200円くらいになってた
高級取りじゃん
16224/09/02(月)20:16:00No.1228652393+
>毎回出てきては消える常温超伝導のウワサ
先物取引のライフハック
16324/09/02(月)20:16:20No.1228652520+
>偉いさんで金引っ張れる力もあって研究分野もホットだけど
>正直本人の研究内容はとうの昔に否定されてるもので一般知名度はあるが業界的には老害
>…なんてのもなきにしもあらずだし金持ってこれるとこだけ見ちゃうと見誤るのもあるしなぁ
これか
https://55096962.seesaa.net/article/200806article_5.html
16424/09/02(月)20:16:25No.1228652551そうだねx2
だから民間に流出するんですね
それどころか研究できる人材がその総合力を活かして研究以外のことし始める…
16524/09/02(月)20:16:28No.1228652573+
GAFAだと億積めば成果出るような研究は研究とは呼ばないなんていうくらい研究への金回りがいいそうな
…大学の研究室ってなんのためにあるんだろうな
16624/09/02(月)20:16:31No.1228652593そうだねx1
>毎回出てきては消える常温超伝導のウワサ
LK-99くん!!
16724/09/02(月)20:17:19No.1228652873+
今若くして大学でパーマネントの役職を得たければ学生時代からめちゃくちゃな功績を上げないといけないらしい
16824/09/02(月)20:17:40No.1228653019そうだねx7
>GAFAだと億積めば成果出るような研究は研究とは呼ばないなんていうくらい研究への金回りがいいそうな
>…大学の研究室ってなんのためにあるんだろうな
すぐにお金にならない研究をするため
16924/09/02(月)20:18:07No.1228653170+
景気の良い話とか無いんですか?
17024/09/02(月)20:18:30No.1228653311+
資料不足とか資金面が理由で検証困難な分野の研究だと
多分に妄想入り混じった論文が発表されて学術的に価値が低いと見なされても反証まではされないまま一般大衆に広く流布しているようなことがしばしばあったりする
17124/09/02(月)20:18:49No.1228653439+
>今若くして大学でパーマネントの役職を得たければ学生時代からめちゃくちゃな功績を上げないといけないらしい
働く場所にこだわらなければそうでもない
17224/09/02(月)20:18:58No.1228653494+
Googleの論文使ってるマシンのスペックがモンスターすぎるんだよな
それホントにアルゴリズムの改善が第一因子か?って思う
17324/09/02(月)20:19:05No.1228653535+
誤謬まみれのポピュラーサイエンスもAIだのweb3.0だのまで行くといっそ研究費を出させる口実になるのがまた悲しい
17424/09/02(月)20:19:11No.1228653578+
>景気の良い話とか無いんですか?
昔と比べたら学生にとってはだいぶ景気良くなってる
17524/09/02(月)20:19:32No.1228653721+
>景気の良い話とか無いんですか?
数学者は分野にもよるがあまり研究費に困ってないらしいよ
17624/09/02(月)20:19:49No.1228653831+
GAFAMとかの支援研究は流行と稼ぎにめちゃくちゃ左右されるからなあ
そして容赦なく廃止になる
17724/09/02(月)20:20:07No.1228653941+
人文系の研究なんていくらでもチェリーピッキングできるしなぁ
都合のいい母集団から都合のいいデータ出てきて都合のいい論文が出来上がる
17824/09/02(月)20:20:08No.1228653961+
>査読がザルすぎるハゲタカジャーナルが多すぎる
ジャーナルの査読がザルならもうarXivにある論文を勝手に読んでいくのと大して労力変わらない気がしないでもない
17924/09/02(月)20:20:10No.1228653970+
GoogleよりFacebookの方が研究に一工夫あって面白い感
18024/09/02(月)20:20:11No.1228653975+
>景気の良い話とか無いんですか?
分野によっては企業と繋がって金回りが良くなるとこも増えた
儲からない分野は据え置きだがな
18124/09/02(月)20:20:16No.1228654014そうだねx1
論文の漫画村みたいなサイトあるよね
18224/09/02(月)20:20:32No.1228654127そうだねx1
この予算の研究の情報収集補助要員なんです!
って明らかに嘘の旅費申請で学生の学会参加の出張が通るのはせめてもの情けだと思ってる
18324/09/02(月)20:21:31No.1228654504そうだねx1
大学関係者の「」がちらほらいそうなスレ
18424/09/02(月)20:21:48No.1228654626そうだねx1
こう…クラウドファンディングとか…支援サイトとかなんかこう…
18524/09/02(月)20:21:49No.1228654631そうだねx1
>景気の良い話とか無いんですか?
経済金融予測はどんな大御所でも間違えるしどんな小規模でド田舎の研究機関でも未来予測当てられる可能性があるから
一発当てられる可能性が大きいんだぜ
去年も大手はみな総外ししたアメリカ労働環境をクソド田舎の何のブランドもない大学の女研究者が当てたぜ
18624/09/02(月)20:22:06No.1228654732そうだねx1
同人誌みたいなもんだから…
18724/09/02(月)20:22:38No.1228654927+
社会学者は自然科学分野の学者より給料いいらしいよ
18824/09/02(月)20:22:42No.1228654953そうだねx1
大学生のとき論文って買うもんなの!?ってなったな
デジタルの世に金払って出版しなくていいだろ
18924/09/02(月)20:22:56No.1228655033+
研究とちょっと違うけどエアバッグの発明者すぐに金にならなくて最終的に夫婦で心中してるのよくないよね…
19024/09/02(月)20:23:15No.1228655148そうだねx4
>>景気の良い話とか無いんですか?
>経済金融予測はどんな大御所でも間違えるしどんな小規模でド田舎の研究機関でも未来予測当てられる可能性があるから
>一発当てられる可能性が大きいんだぜ
>去年も大手はみな総外ししたアメリカ労働環境をクソド田舎の何のブランドもない大学の女研究者が当てたぜ
それ研究というよりギャンブルじゃ…
19124/09/02(月)20:23:30No.1228655229そうだねx1
誰がクソつまんねーお前の論文をタダで読んでやって評価してやるかよおーん?ってこと?
19224/09/02(月)20:23:36No.1228655259そうだねx1
>会社とか独法で研究すりゃいいじゃん
>なんで大学にこだわるの
なんで宝くじ当てて自由気ままに暮らさないの?って言われても
19324/09/02(月)20:23:52No.1228655351+
>こう…クラウドファンディングとか…支援サイトとかなんかこう…
君も正しい歴史認識を広めよう!
バイナウ!
https://www.ttrinity.jp/shop/tanosensei/collection/31374?srsltid=AfmBOorT-J8LZJqRawITeogPK1DsVorNWLvCFXsHkngpxxs8ixctppx1
19424/09/02(月)20:24:09No.1228655459そうだねx6
>誰がクソつまんねーお前の論文をタダで読んでやって評価してやるかよおーん?ってこと?
論文を評価するのも学者だよ
給料はない
19524/09/02(月)20:24:18No.1228655524+
>社会学者は自然科学分野の学者より給料いいらしいよ
まず全体数が違うからね
社会分野で学者になれるのってマジで一握りだよ
博士課程卒業者の半数以上は万期退学のまま数十年放浪の旅に出るし
19624/09/02(月)20:24:34No.1228655612そうだねx1
>誰がクソつまんねーお前の論文をタダで読んでやって評価してやるかよおーん?ってこと?
(タダで読んで評価する)
19724/09/02(月)20:24:37No.1228655632+
会計年度は独立だけど学会の年会費は当該年度予算で全額出していいよ…
してくれるような補助金はうれしい
きちんと切り分けてはみ出す分はプロジェクト継続でも内部の予算でやってくれない?
って言われると表情が死ぬ
19824/09/02(月)20:24:48No.1228655690+
>研究とちょっと違うけどエアバッグの発明者すぐに金にならなくて最終的に夫婦で心中してるのよくないよね…
タカタはよぅ…
19924/09/02(月)20:24:52No.1228655715+
支援サイトでもやった方がマシなのでは
20024/09/02(月)20:25:02No.1228655780そうだねx1
>>吉村作治とかは今まで130億くらい使ってるけど国からは10億もでてないって言ってた
>誰だよそんな浪費家はどんだけ集金が下手な研究してんだよ
>っておもってぐぐってみたらあなたのような人が言うのなら…って気持ちになった
すごい人なんだろうけどエジプト考古学に日本のお金つぎ込む必要ある…?って思っちゃう
20124/09/02(月)20:25:09No.1228655846そうだねx1
>こう…クラウドファンディングとか…支援サイトとかなんかこう…
研究の内容よりマーケティングの天才ばかりが生き残る形になるな…
いや研究ちゃんとやってるところは大抵マーケティングもそこそこ上手いんだけど
20224/09/02(月)20:25:25No.1228655963+
人文系の研究とかマジで評価が難しい
ジェンダー論の論文とか書いてる文自体が難解で読めねえぞ!
https://yonosuke.net/eguchi/archives/15642
20324/09/02(月)20:25:26No.1228655980そうだねx3
この無料査読に乱造したAI論文をぶつけるんだ
引用論文すら捏造の可能性があるから知識が深まるんだ
20424/09/02(月)20:25:27No.1228655981そうだねx2
>人文系の研究なんていくらでもチェリーピッキングできるしなぁ
>都合のいい母集団から都合のいいデータ出てきて都合のいい論文が出来上がる
文理関係なくね?
20524/09/02(月)20:25:47No.1228656104そうだねx2
一応査読すると購読料サービスとかあるけどマッチポンプ感半端ないんだよな
帝愛みたい
20624/09/02(月)20:25:50No.1228656128+
源泉徴収ってナチスの発明品じゃなかったのかよ
俺あのピリ辛ソース好きなんだけど
20724/09/02(月)20:26:04No.1228656219+
>支援サイトでもやった方がマシなのでは
リターンもクソもない基礎研究に誰が金を出すのよ
20824/09/02(月)20:26:44No.1228656464+
>リターンもクソもない基礎研究に誰が金を出すのよ
金に余裕がある物好き
20924/09/02(月)20:26:52No.1228656501+
これで学者側からブチ切れられてボイコットされてた出版なかったっけ
世界的な有名どこで
21024/09/02(月)20:26:54No.1228656508+
高い掲載料貰ったら手が空いてる学者にこれ査読してねもちろんタダでって振ってアクセプトされたらそれを掲載して読む人から高い購読料を貰うのがジャーナルの仕事だよ
21124/09/02(月)20:27:02No.1228656567+
>この無料査読に乱造したAI論文をぶつけるんだ
>引用論文すら捏造の可能性があるから知識が深まるんだ
論文という古来からの知識共有形式の破壊者来たな…
21224/09/02(月)20:27:19No.1228656685+
>>都合のいい母集団から都合のいいデータ出てきて都合のいい論文が出来上がる
>文理関係なくね?
その話は俺に効く
やめてくれ
21324/09/02(月)20:27:25No.1228656722+
実際ゲイツは何のリターンもないエコ関係の研究に金をせっせと出してる
21424/09/02(月)20:27:33No.1228656773そうだねx3
>支援サイトでもやった方がマシなのでは
それを国や金持ちがアナログでやってんのが大学なんすよ
寄付よろしゃーっす!
21524/09/02(月)20:27:38No.1228656806+
>すごい人なんだろうけどエジプト考古学に日本のお金つぎ込む必要ある…?って思っちゃう
実は上で言われてる
>偉いさんで金引っ張れる力もあって研究分野もホットだけど
>正直本人の研究内容はとうの昔に否定されてるもので一般知名度はあるが業界的には老害
>…なんてのもなきにしもあらずだし金持ってこれるとこだけ見ちゃうと見誤るのもあるしなぁ
な人でもあるぞ
発掘の権限はめっちゃあるけど本に書いてることは専門家から見ると全部あやしいという逆にこんなことある?って人だ
21624/09/02(月)20:27:43No.1228656833そうだねx1
>>人文系の研究なんていくらでもチェリーピッキングできるしなぁ
>>都合のいい母集団から都合のいいデータ出てきて都合のいい論文が出来上がる
>文理関係なくね?
P値ハッキング問題は全分野に飛び火したしな
21724/09/02(月)20:28:27No.1228657132そうだねx1
>実際ゲイツは何のリターンもないエコ関係の研究に金をせっせと出してる
税金対策だとしても金出してくれるのは正義だよな
21824/09/02(月)20:28:30No.1228657154+
何がインパクトファクターだくそが
21924/09/02(月)20:28:31No.1228657161+
エルゼビア外国送金になるから細かい予算調整が支払日の差益差損処理まで確定しないのが嫌
22024/09/02(月)20:28:43No.1228657242+
>この無料査読に乱造したAI論文をぶつけるんだ
>引用論文すら捏造の可能性があるから知識が深まるんだ
引用捏造してくるのは知ってたけどガチのそれがもう出版されてるの!?
22124/09/02(月)20:28:51No.1228657291+
研究もまずなぜ研究するのか理解する人が増えないと長期的な取り組み出来なくてダメなんだよね
22224/09/02(月)20:29:02No.1228657365そうだねx4
掲載と査読に金もらえないんだ…
掲載はまだともかく査読も?
22324/09/02(月)20:29:37No.1228657573そうだねx1
>人文系の研究とかマジで評価が難しい
>ジェンダー論の論文とか書いてる文自体が難解で読めねえぞ!
>https://yonosuke.net/eguchi/archives/15642
全文読んでないけど一部の箇所だけ切り取ると意味不明なことはよくある
だいたい変な言葉は他の学者の用語だったりするからその著者の議論を知ってないとわけわからんというケースもある
22424/09/02(月)20:29:58No.1228657714+
まあ研究競争が激化した果ても研究不正の要因の一つだぜそれが全てとは言わんが
Ordinary_researchersだの匿名Aだの
22524/09/02(月)20:30:08No.1228657768+
なので斜め読みして適当に評価する
するな
いやしてもいいけどそれならリジェクトするな
22624/09/02(月)20:30:11No.1228657798+
独法の2年とか3年契約で成果出せなくて切られちゃった人たちっているじゃん
ああいうのってつぎ何処に行くの?
22724/09/02(月)20:30:45No.1228658033+
>掲載と査読に金もらえないんだ…
>掲載はまだともかく査読も?
査読に金が絡んだら賄賂が横行しちまうだろ
ただでさえ狭い界隈だと変な疑惑が起きるのに
22824/09/02(月)20:30:48No.1228658048+
昔学会と呼ばれる組織に勤めてたけど
あんまり未来ある世界に思えなかったな
若手の入会率どんどん下がってたし
22924/09/02(月)20:30:54No.1228658092+
>実際ゲイツは何のリターンもないエコ関係の研究に金をせっせと出してる
ゲイツトイレすげーってなる
あれちょっとほしい
23024/09/02(月)20:31:06No.1228658171そうだねx1
ギャルが査読するサービスとかないかな
全部いみわかんなーいで返される
23124/09/02(月)20:31:08No.1228658195そうだねx1
>実際ゲイツは何のリターンもないエコ関係の研究に金をせっせと出してる
もはやビルゲイツレベルになると「ビルゲイツが金出してる」ってだけでもう稼げる研究になるだろ
23224/09/02(月)20:31:14No.1228658226そうだねx1
p -hackingもだけどharkingもかなり多い
23324/09/02(月)20:31:21No.1228658279そうだねx1
>査読に金が絡んだら賄賂が横行しちまうだろ
>ただでさえ狭い界隈だと変な疑惑が起きるのに
それもそうだ
でも世知辛いな…
23424/09/02(月)20:31:49No.1228658446+
>もはやビルゲイツレベルになると「ビルゲイツが金出してる」ってだけでもう稼げる研究になるだろ
いや多すぎるから別にブランド性もないよ
マジで色んなとこに金出してるから
23524/09/02(月)20:31:49No.1228658454+
>ギャルが査読するサービスとかないかな
>全部いみわかんなーいで返される
カラフルだと通りそう
23624/09/02(月)20:32:07No.1228658580+
>>いまだ被引用数0だけど誰か読んでくれてるのかな!
>RTAで走者が1人みたいなんやな
よく考えるとマイナーなレギュレーション含めた全てのRTAを世界中の人がランナーになれるようにチャート公開してるようなもんか
RTA in Japanみたいなイベントが学問にもあれば…
23724/09/02(月)20:32:14No.1228658616+
>独法の2年とか3年契約で成果出せなくて切られちゃった人たちっているじゃん
>ああいうのってつぎ何処に行くの?
独法で研究やってましたって肩書き引っ提げていろんな企業とか団体に出稼ぎに行くけど
23824/09/02(月)20:32:22No.1228658690+
研究者が直接論文発表できるようになりゃ学会なんて不要だ
23924/09/02(月)20:32:38No.1228658814そうだねx1
>>ギャルが査読するサービスとかないかな
>>全部いみわかんなーいで返される
>カラフルだと通りそう
これは普段からそう
24024/09/02(月)20:33:05No.1228658995+
>実際ゲイツは何のリターンもないエコ関係の研究に金をせっせと出してる
一人のスーパー億万長者いればなんとか出来るのはそうだけどそいつが居なくなったあとのことを考えると不安定化するから幅広い理解は必要だよね…
24124/09/02(月)20:33:14No.1228659078+
プロスワンが馬鹿にされてたけどネイチャー系が直々にScientific Reportsで荒稼ぎするようになったよね
24224/09/02(月)20:33:43No.1228659287+
研究はビジネスになってはじめて金になるんだ
だからといって金になる研究だけやってもダメなんだ
24324/09/02(月)20:33:52No.1228659346そうだねx1
>研究者が直接論文発表できるようになりゃ学会なんて不要だ
出すだけならな…
24424/09/02(月)20:33:53No.1228659350+
>RTA in Japanみたいなイベントが学問にもあれば…
チャート作った人にならノーベル賞があるよ!
24524/09/02(月)20:34:07No.1228659439+
>独法で研究やってましたって肩書き引っ提げていろんな企業とか団体に出稼ぎに行くけど
ちゃんと食えてるんだねよかった
24624/09/02(月)20:34:16No.1228659485+
国は援助しろって言っても金だけだして口はだすななんてスタンスなんだから限界がある
24724/09/02(月)20:34:51No.1228659733+
大体RTAじゃねぇか研究って
一番最初じゃないと価値なくなるし…
24824/09/02(月)20:34:56No.1228659760+
サイレポは良いぞ
最低限の質さえあれば金で載る
IFは年々下がるが
24924/09/02(月)20:35:11No.1228659889+
>研究者が直接論文発表できるようになりゃ学会なんて不要だ
発表するだけなら出来るだろ
25024/09/02(月)20:35:16No.1228659927+
RTAはEスポーツだと思ってた
25124/09/02(月)20:35:18No.1228659944+
>チャート作った人にならノーベル賞があるよ!
ノーベル賞はないけど特定のバグ発見に対して賞金出してるとこあるよ
25224/09/02(月)20:36:06No.1228660284+
アカデミア関係者の「」がいるなんて嘘だろ…
25324/09/02(月)20:36:12No.1228660321そうだねx2
学者研究者なんて言うほど普通に俗物だから自分の手柄になるなら嘘を事実に捏造とか袖の下とか幾らでもやるし予防線張るのは仕方ないんだがうーん
25424/09/02(月)20:36:52No.1228660602+
>大体RTAじゃねぇか研究って
>一番最初じゃないと価値なくなるし…
ゲームごとに学会もあるしな
25524/09/02(月)20:37:01No.1228660675+
>アカデミア関係者の「」がいるなんて嘘だろ…
そんな変な言い方しなくても大学で研究室入ったら割と見えてこない?
25624/09/02(月)20:37:10No.1228660759+
>サイレポは良いぞ
>最低限の質さえあれば金で載る
>IFは年々下がるが
金さえあれば天下のネイチャー系に乗ったって実績が得られるからな…
25724/09/02(月)20:37:21 ID:akrlqroENo.1228660826+
    1725277041251.png-(166277 B)
166277 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25824/09/02(月)20:37:24No.1228660844そうだねx3
いやアカデミア関係者なんて「」適性抜群だろ
25924/09/02(月)20:37:38No.1228660921+
>アカデミア関係者の「」がいるなんて嘘だろ…
高卒?
26024/09/02(月)20:37:38No.1228660924+
>>すごい人なんだろうけどエジプト考古学に日本のお金つぎ込む必要ある…?って思っちゃう
>実は上で言われてる
>>偉いさんで金引っ張れる力もあって研究分野もホットだけど
>>正直本人の研究内容はとうの昔に否定されてるもので一般知名度はあるが業界的には老害
>>…なんてのもなきにしもあらずだし金持ってこれるとこだけ見ちゃうと見誤るのもあるしなぁ
>な人でもあるぞ
>発掘の権限はめっちゃあるけど本に書いてることは専門家から見ると全部あやしいという逆にこんなことある?って人だ
これ世界ふしぎ発見!のあの人じゃん
26124/09/02(月)20:37:42No.1228660949+
よくフィクションで学会から追放されたマッドサイエンティストが出てくるけど実際は会費払わないと追放らしいな
26224/09/02(月)20:38:38No.1228661331そうだねx1
上にも書いたけど研究者って同人作家みたいなもんだからな…
26324/09/02(月)20:38:50No.1228661393+
>独法の2年とか3年契約で成果出せなくて切られちゃった人たちっているじゃん
>ああいうのってつぎ何処に行くの?
26424/09/02(月)20:38:51No.1228661399+
会社入ってから博士号取りに行くようなルートじゃないと
人生詰みルート多過ぎ
26524/09/02(月)20:39:20No.1228661582そうだねx2
金にならない
→わかる🙂
金を払う
→えっ!?🫨
26624/09/02(月)20:40:00No.1228661847+
暴露本出して印税稼ごう
26724/09/02(月)20:40:40No.1228662124+
この実情を考えると研究者が金金とプライドはないのかみたいな言説が如何に下品で唾棄すべき物か良く分かる


1725272663362.png 1725277041251.png