二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1724209981102.jpg-(31647 B)
31647 B24/08/21(水)12:13:01No.1224374495そうだねx1 14:06頃消えます
ガーデニングでもやってみるかとホームセンター行ったんだけど
なんか直射日光は駄目だよ!て子多くない?
画像は迎えた直射日光に強い子
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/08/21(水)12:16:55No.1224375716そうだねx19
お前だって直射日光辛いだろ
224/08/21(水)12:17:24No.1224375868+
日光当たり続けるのはキツイからな…
324/08/21(水)12:17:39No.1224375940+
吸血鬼が立てたスレか
424/08/21(水)12:17:53No.1224376010+
直射日光と寒さに強くて乾燥にある程度耐えられる観葉植物が欲しい
524/08/21(水)12:18:30No.1224376231+
熱帯雨林の植物でさえ直射日光は避けてるんだぜー!
624/08/21(水)12:19:06No.1224376422そうだねx1
いきなりの直射日光は葉焼けするって意味だけどな多くは
724/08/21(水)12:20:05No.1224376764+
この夏でなんか3鉢くらい逝って悲しい
824/08/21(水)12:20:12No.1224376813+
この際直射日光は諦めて
部屋の中で楽しめるように耐陰性が高い植物にしようぜ!
924/08/21(水)12:20:13No.1224376814そうだねx2
>熱帯雨林の植物でさえ直射日光は避けてるんだぜー!
避けてるというか下草はそうならざるを得ないんだよな
森林の根元は常に暗い
1024/08/21(水)12:20:15No.1224376819そうだねx12
>直射日光と寒さに強くて乾燥にある程度耐えられる観葉植物が欲しい
🌵
1124/08/21(水)12:20:51No.1224377003+
というか観葉植物は室内に置いても大丈夫なのを選んでるからね
ベランダとかに置く前提で日差しに強いのならいくらでもある
1224/08/21(水)12:21:28No.1224377202+
外に出して虫がついたりするのいやだし…
むしろ室内でしか育てられないような子がいいです…
1324/08/21(水)12:21:35No.1224377239+
>直射日光と寒さに強くて乾燥にある程度耐えられる観葉植物が欲しい
ローズマリーとかハーブ系いいよ
1424/08/21(水)12:21:55No.1224377346+
やはりそれ用のライトか…
1524/08/21(水)12:22:19No.1224377492+
スレ画はこの夏でも直射に当てっぱなしだぜ
不死身か
1624/08/21(水)12:24:12No.1224378097+
これなに?ガジュマル君?
1724/08/21(水)12:24:25No.1224378182+
窓挟んだら直射じゃ無い?
1824/08/21(水)12:25:42No.1224378607そうだねx3
>窓挟んだら直射じゃ無い?
透明な窓でもかなり減衰するらしいよ
1924/08/21(水)12:26:13No.1224378766そうだねx5
カタ大根
2024/08/21(水)12:26:30No.1224378856そうだねx2
直射日光はプランター自体が凄い高熱になったりして茹でてるみたいになるからね…
2124/08/21(水)12:28:13No.1224379405+
太陽光と水責めでダメにする
初心者なんてそれでいいんだよ…
2224/08/21(水)12:28:24No.1224379454そうだねx1
>これなに?ガジュマル君?
アデニウムだね
2324/08/21(水)12:28:40No.1224379545+
日本の夏が余裕な屋外放置でも平気な変態植物はオリヅルランやポーチュラカなど一部に限られる
2424/08/21(水)12:30:42No.1224380230+
窓挟むだけで全然違うよ
西陽直射MAXになってたやつが盛大に葉焼けしてたから家に引っ込めた
2524/08/21(水)12:31:17No.1224380444+
ガジュマルを徐々に日光に適応させよう
実生や差し木のやつは縦に伸びて楽しいぞ
2624/08/21(水)12:34:57No.1224381612+
原産地では元気だけど日本では夏か冬に枯れるってやつは持って来られたのが可哀想で買いづらい
2724/08/21(水)12:39:26No.1224383064+
オベスムじゃなくていきなりアラビカムとはなかなか剛気だな
2824/08/21(水)12:41:18No.1224383638+
室内にあるアボカドが2メートル超えて手が付けられなくなっちまった
2924/08/21(水)12:41:19No.1224383646+
>原産地では元気だけど日本では夏か冬に枯れるってやつは持って来られたのが可哀想で買いづらい
一年草(非耐寒性多年草)ってカテゴリーで売られてる連中だね
3024/08/21(水)12:42:31No.1224384025+
伸びすぎたら剪定して挿し木でも試してみたらいいんだろうけど元気な木をぶった切るのけっこう怖い
3124/08/21(水)12:43:27No.1224384316+
ちゃんと元気な木ならぶった切っても大丈夫だぞ
再生能力すごい…
3224/08/21(水)12:43:50No.1224384429+
6月にハオルチア買ってきたけどブヨブヨになって枯れちゃった…
3324/08/21(水)12:45:21No.1224384904+
多肉いいぞ
頑丈なやつは無限に増えていく
3424/08/21(水)12:45:44No.1224385023+
最近モンステラ迎えたんだけどこの子も直射日光駄目なのか…どうしよう
3524/08/21(水)12:45:59No.1224385100+
>オベスムじゃなくていきなりアラビカムとはなかなか剛気だな
もうアラビカムもかなり安く売ってるでしょ
スレ画もカクタス長田の3号だし
3624/08/21(水)12:47:16No.1224385509+
剪定は最初は怖いけどそのうち
葉っぱなんて痛んで使い捨てること前提のソーラーパネルなんだなくらいの感覚になる
3724/08/21(水)12:47:24No.1224385556+
>6月にハオルチア買ってきたけどブヨブヨになって枯れちゃった…
ハオルチアがそんなにすぐ死ぬなら蒸れて腐ったあたりだろうか
3824/08/21(水)12:47:46No.1224385686+
室内にあるのが健全な状態の植物ってどんなんなんだろうな…
3924/08/21(水)12:48:44No.1224386007+
>室内にあるのが健全な状態の植物ってどんなんなんだろうな…
通気性悪く高温多湿が好きなやつ…洋蘭だな
4024/08/21(水)12:49:16No.1224386160+
>室内にあるのが健全な状態の植物ってどんなんなんだろうな…
クンシランなんかの耐陰性のある植物かな
真夏も冬も屋内に入れておかないとあかんやつ
4124/08/21(水)12:49:28No.1224386225+
観葉のはずがお外で元気に育ってるとかある
4224/08/21(水)12:49:35No.1224386265+
初めて食虫植物にチャレンジしようと今年買ったネペンテス(ブラッディマリー)がよく育っている
今はいいけど寒くなってきたらどう保温するのがいいんだろう…
4324/08/21(水)12:50:08No.1224386447+
>初めて食虫植物にチャレンジしようと今年買ったネペンテス(ブラッディマリー)がよく育っている
>今はいいけど寒くなってきたらどう保温するのがいいんだろう…
ネペンテス液を入れろと言ったら
入・れ・ろ!!
4424/08/21(水)12:50:34No.1224386575+
直射日光が恩恵しかないなら全国の農家さんは酷暑で死んだりしないんだ
4524/08/21(水)12:51:26No.1224386830+
>室内にあるのが健全な状態の植物ってどんなんなんだろうな…
上でも言われてる暗い熱帯雨林の下草で我慢できるような連中
有名どころの観葉植物はたいていそれで選ばれてる
多肉塊根なんかはまた産地が違うけど
4624/08/21(水)12:52:40No.1224387219+
よくわからん多肉買ったら横じゃなくて縦ににょーんと伸びて君写真と違わない?てなった
4724/08/21(水)12:53:39No.1224387510+
>初めて食虫植物にチャレンジしようと今年買ったネペンテス(ブラッディマリー)がよく育っている
>今はいいけど寒くなってきたらどう保温するのがいいんだろう…
鉢数少ないなら観賞魚用のガラス水槽でいいんじゃない?
スチロールで三面覆えば更に良い
4824/08/21(水)12:53:50No.1224387567+
>ちゃんと元気な木ならぶった切っても大丈夫だぞ
>再生能力すごい…
切ったとこにおくすり塗っておけばもう全然平気なの凄い…
4924/08/21(水)12:53:55No.1224387587+
>よくわからん多肉買ったら横じゃなくて縦ににょーんと伸びて君写真と違わない?てなった
徒長ですね…
5024/08/21(水)12:54:06No.1224387641+
ビカクシダのネザーランドってのを先日買った
こいつはシダというから湿気多い方がいいのかな?
5124/08/21(水)12:54:15No.1224387698+
ハイドロカルチャーで植物育ててみてるけど
これ水耕栽培とちがうの…?という疑問が出てきた
5224/08/21(水)12:56:00No.1224388229そうだねx1
冬場は百均のプラ虫籠なんかを逆さに被せて爬虫類飼育とかで使うパネルヒーターを鉢の下に敷くのって有効?
5324/08/21(水)12:56:49No.1224388476+
>ビカクシダのネザーランドってのを先日買った
>こいつはシダというから湿気多い方がいいのかな?
多湿好きだけど貯水葉があるからそこまで気にしないでもいいかと
時々水張ったバケツに1時間くらい沈めるといいよ
5424/08/21(水)12:57:26No.1224388651+
>>よくわからん多肉買ったら横じゃなくて縦ににょーんと伸びて君写真と違わない?てなった
>徒長ですね…
こんな症状があるのかぁ悪い事したな
5524/08/21(水)12:58:33No.1224388972+
ガジュマルくんは強いぞ
冬にハゲマルくんになっても春にはフサマルくんになる
健康な頭皮の象徴だと思って育ててる
5624/08/21(水)12:59:00No.1224389088+
>冬場は百均のプラ虫籠なんかを逆さに被せて爬虫類飼育とかで使うパネルヒーターを鉢の下に敷くのって有効?
有効ではあるけど温度下げて休眠させられる種類なら暖めない方が管理は楽よ
暖めるのは寒いと死ぬとか実生株を促成栽培するとかの場合
5724/08/21(水)12:59:28No.1224389226+
>冬場は百均のプラ虫籠なんかを逆さに被せて爬虫類飼育とかで使うパネルヒーターを鉢の下に敷くのって有効?
冬は簡易温室にパネルヒーター入れてるって人も見かけるよ
5824/08/21(水)12:59:46No.1224389316+
>>>よくわからん多肉買ったら横じゃなくて縦ににょーんと伸びて君写真と違わない?てなった
>>徒長ですね…
>こんな症状があるのかぁ悪い事したな
剪定なり胴切りなりでリカバリーできるかもよ
写真があれば見せて欲しい
5924/08/21(水)13:01:04No.1224389685+
>ハイドロカルチャーで植物育ててみてるけど
>これ水耕栽培とちがうの…?という疑問が出てきた
軽石に植えて腰水で育ててるのとほぼ同じだね
6024/08/21(水)13:02:02No.1224389927+
アデニウムの育て方調べたら冬は休眠期だから部屋の中に入れろとあったけど暖房のない部屋の方がいいのかな
あと休眠期も日光当たる場所の方がいい?
6124/08/21(水)13:05:19No.1224390684+
真夏か真冬どちらかはベランダに出しっぱなしにできる多肉じゃないとそろそろ飼育スペースが無くなってきた
俗に言う春秋型は裏を返せば夏と冬に取り込まないといけないんだよね
6224/08/21(水)13:05:40No.1224390745+
うちのサボテン君なんか縦長になっちゃったんだけどこのままでいいのかね?
fu3886738.jpg
6324/08/21(水)13:07:17No.1224391123+
雑草どもは炎天下でもスクスク育ちやがるってのによぉおおお
6424/08/21(水)13:07:28No.1224391180そうだねx3
最近ダイソーで観葉植物買ってみたけど少しずつ成長していく様子が確認できるのは思いの外達成感があるね…
6524/08/21(水)13:07:49No.1224391273+
>アデニウムの育て方調べたら冬は休眠期だから部屋の中に入れろとあったけど暖房のない部屋の方がいいのかな
>あと休眠期も日光当たる場所の方がいい?
暖房はあってもいいと思うけどそうすると休眠してない様子なんだよな
絶対に休眠させなきゃいけないわけでもないから放って置いてるけど…
6624/08/21(水)13:08:11No.1224391352+
3年目のコーデックスの葉が小さいけどどうしたら良いのだろうか
6724/08/21(水)13:09:13No.1224391616そうだねx1
なんか面白い子だなぁと見てたらお値段にビビったやつ
fu3886747.jpeg
6824/08/21(水)13:11:20No.1224392128そうだねx1
>アデニウムの育て方調べたら冬は休眠期だから部屋の中に入れろとあったけど暖房のない部屋の方がいいのかな
同じく寒さに弱いとされるパキポディウムなんかは室内なら無加温余裕なのに対して
アデニウムは10℃切ると冷害で枝先から腐るリスクが出てくるからあった方がいいよ
流石によく書かれてる「15℃切ったら危険」はおどかしすぎだけど5℃くらいで結構危ないと考えていい
>あと休眠期も日光当たる場所の方がいい?
どの植物もこれはそう
6924/08/21(水)13:12:49No.1224392457+
夏場はすぐ砂が乾くから焦って水あげたら根腐れしちゃった(2敗)
7024/08/21(水)13:14:57No.1224392935+
根詰まりして弱ってた株を7月初めに植え替えたら枯れたぜ!
流石にダメだったか…
7124/08/21(水)13:15:51No.1224393121+
どのくらいダメなのかわかんないけどサンシェードの裏に置いてる
7224/08/21(水)13:16:08No.1224393183+
窓際とかでなくリビングに置いて蛍光灯の光だけで大丈夫な植物ってある?
7324/08/21(水)13:17:30No.1224393480+
パキラ
7424/08/21(水)13:17:43No.1224393541+
>3年目のコーデックスの葉が小さいけどどうしたら良いのだろうか
植え替えたら一気に葉が伸びて来たので根詰まりか肥料不足じゃ無いかね
光とかはしっかり当ててる前提で
fu3886775.jpg
7524/08/21(水)13:18:22No.1224393685+
大丈夫の具合によるけど数年生き延びられるとかなら結構ある
ただ大体様々な不具合というか全く成長しないとか妙にひょろひょろになるみたいな症状でがち
7624/08/21(水)13:18:27No.1224393704そうだねx1
>窓際とかでなくリビングに置いて蛍光灯の光だけで大丈夫な植物ってある?
ポトスやシェフレラあたり
徒長はしちゃうけどそれが絶対ダメってわけでもない
7724/08/21(水)13:18:32No.1224393720+
>窓際とかでなくリビングに置いて蛍光灯の光だけで大丈夫な植物ってある?
ポトスとかガチガチの観葉植物はいける
7824/08/21(水)13:19:32No.1224393940そうだねx2
上にネペンテスのこと書いたけど写真で見たら約2ヶ月で思ったより成長してた
fu3886778.jpg
fu3886782.jpg
7924/08/21(水)13:19:34No.1224393944+
>室内にあるアボカドが2メートル超えて手が付けられなくなっちまった
最近アボカドの芽が出てぐんぐん伸びてるとこなんだけど
これでかくなったらどうすれいいの
8024/08/21(水)13:19:34No.1224393945そうだねx1
>うちのサボテン君なんか縦長になっちゃったんだけどこのままでいいのかね?
>fu3886738.jpg
マミラリアの何かだね
そのタイプは超強光好む超乾燥系だから徐々に慣らして直射日光当てて平気だよ
直射管理でギュッと縮こまるまで水与えないようにすれば段々丸く育つと思う
あとおそらく寒さにも超強いから痛みが確認されないなら真冬も外に放置でいいかな(水は一滴も与えないこと)
>なんか面白い子だなぁと見てたらお値段にビビったやつ
>fu3886747.jpeg
亀甲竜の開花株は高いよ
画像のはオスだから7年は経ってる
メスは開花に15年くらいかかるらしいよ
8124/08/21(水)13:20:34No.1224394185+
>根詰まりして弱ってた株を7月初めに植え替えたら枯れたぜ!
>流石にダメだったか…
真夏と真冬はあまり弄らない方がいいかな
8224/08/21(水)13:20:35No.1224394189そうだねx3
砂漠の薔薇という異名かっこいいよね
8324/08/21(水)13:20:55No.1224394266+
>最近アボカドの芽が出てぐんぐん伸びてるとこなんだけど
>これでかくなったらどうすれいいの
幹と根を切る
8424/08/21(水)13:21:15No.1224394337そうだねx1
お水をあげようね❤
うぉ…ホースの残水が熱湯…拷問かな?
8524/08/21(水)13:22:03No.1224394532+
でかくなるやつはでかくなる前に中心というか上に伸びてるところ切ればまぁなんとか
8624/08/21(水)13:22:49No.1224394718そうだねx1
植物は形に出るレベルで弱ってる場合はもう半分手遅れみたいな状態だから…
8724/08/21(水)13:23:20No.1224394835+
>植物は形に出るレベルで弱ってる場合はもう半分手遅れみたいな状態だから…
だがオリーブならどうかな!?
8824/08/21(水)13:23:22No.1224394852+
亀甲竜かっこいいなぁ
8924/08/21(水)13:24:34No.1224395128+
室内でも青唐辛子が実って来た
これでいつでもソクれる
fu3886795.jpg
9024/08/21(水)13:24:52No.1224395198そうだねx1
pay to 時間 というか株の年数が増えるほど価格が倍々になっていく…
あと流通量
9124/08/21(水)13:24:53No.1224395205+
アデニウムの名前は赫炎のインガノックの主題歌で知ったなあ…
9224/08/21(水)13:25:14No.1224395285+
室内みたいなヌルい環境じゃなくて死ぬギリギリのとこに置こうぜ!
カプサイシン10倍界王拳だ
9324/08/21(水)13:26:29No.1224395592+
>植え替えたら一気に葉が伸びて来たので根詰まりか肥料不足じゃ無いかね
>光とかはしっかり当ててる前提で
>fu3886775.jpg
あらかわいい…カクチペス?
けど脇芽潰した方が良くない?
9424/08/21(水)13:26:36No.1224395622+
>室内みたいなヌルい環境じゃなくて死ぬギリギリのとこに置こうぜ!
>カプサイシン10倍界王拳だ
屋外だと余計な受粉して品質が安定しないので…
害虫も来るし
9524/08/21(水)13:28:37No.1224396074+
ホームセンターで200円くらいで売ってる多肉植物ってちっちゃいポットに植ったのが売られてるけどあれは買ったら植え替えが必要って認識でいいのかな?
9624/08/21(水)13:28:42No.1224396089そうだねx3
最近買った五葉松見て…
久しぶりに1000円以上の株買っちゃった
fu3886802.jpg
9724/08/21(水)13:29:05No.1224396178そうだねx1
>あらかわいい…カクチペス?
>けど脇芽潰した方が良くない?
グラキリスだね
ワイルドっぽく育てたいので脇芽は維持で強風を当て続けてる
9824/08/21(水)13:30:34No.1224396531そうだねx2
>ホームセンターで200円くらいで売ってる多肉植物ってちっちゃいポットに植ったのが売られてるけどあれは買ったら植え替えが必要って認識でいいのかな?
ホムセンに卸されてるポッドの土は大きさ関係なく余り良くないので植え替え推奨
9924/08/21(水)13:31:12No.1224396703+
ようつべで茎があみあみに育った植物のネタバレやってた
10024/08/21(水)13:31:27No.1224396756+
>ホームセンターで200円くらいで売ってる多肉植物ってちっちゃいポットに植ったのが売られてるけどあれは買ったら植え替えが必要って認識でいいのかな?
ゴミみたいな土に植わってるから植え替えた方が管理楽だし成長もいいよ
いきなり鉢サイズ大きくしないのがコツ
10124/08/21(水)13:31:48No.1224396815+
>ホムセンに卸されてるポッドの土は大きさ関係なく余り良くないので植え替え推奨
了解いたした
鉢と土も準備して今度買いに行く
10224/08/21(水)13:32:46No.1224397019そうだねx1
土替えた方がいいだろうけどまぁ別に面倒ならそのままでも大丈夫っちゃ大丈夫
10324/08/21(水)13:32:49No.1224397034+
今年の夏は庭先の夏野菜ですらカラカラになってるの見るから観葉植物程度じゃそりゃ直射日光浴びてたら死ぬだろうなぁ…
10424/08/21(水)13:33:11No.1224397125+
うちのトリコディアデマ葉が減ってきたんだけどやっぱり夏バテ?
10524/08/21(水)13:34:21No.1224397363+
>最近買った五葉松見て…
>久しぶりに1000円以上の株買っちゃった
>fu3886802.jpg
これは将来が楽しみな子
この角度だとフィロボロスレスルゲンスっぽさあるね
10624/08/21(水)13:34:34No.1224397421+
>植え替えたら一気に葉が伸びて来たので根詰まりか肥料不足じゃ無いかね
>光とかはしっかり当ててる前提で
ありがとう給金入ったら新しい鉢と土買いに行ってくる
10724/08/21(水)13:35:28No.1224397600+
本来はバリバリ日浴びてると調子いいけど耐陰性も高いから観葉植物扱いみたいなのも居るのでそれぞれ調べて運用していこう
10824/08/21(水)13:36:10No.1224397761+
土は自分でミックスしないならプロトリーフの室内向けが良いと思う
色々使ってみたけどこれは虫も湧かないし調子が悪くなった事もない
10924/08/21(水)13:36:41No.1224397890+
>うちのトリコディアデマ葉が減ってきたんだけどやっぱり夏バテ?
あいつらやたら水欲しがるから水足りず下葉から落としてる可能性無い?
11024/08/21(水)13:36:45No.1224397902+
自分みたいな初心者でも検索かければある程度育て方が分かる時代でありがたい
でも調べた上でうまくいかないこともある…
11124/08/21(水)13:37:56No.1224398183+
植物によって直射日光が好きなのとか寒冷紗1〜2枚くらい越しの柔らかい光が好きだったり日陰くらいでいいよってのもいて難しい
11224/08/21(水)13:38:13No.1224398251+
室温が一定だったらセントポーリアが楽だし花も楽しめるよ
11324/08/21(水)13:38:16No.1224398261+
>土は自分でミックスしないならプロトリーフの室内向けが良いと思う
>色々使ってみたけどこれは虫も湧かないし調子が悪くなった事もない
根が細い植物植えるには粒大きすぎないかな
それ以外はいい土だと思う
11424/08/21(水)13:38:33No.1224398329そうだねx1
しそとバジルの苗買ってきたんじゃ…これでジェノベーゼと大葉天食べ放題なんじゃ…グフフ
11524/08/21(水)13:38:55No.1224398416+
>植物によって直射日光が好きなのとか寒冷紗1〜2枚くらい越しの柔らかい光が好きだったり日陰くらいでいいよってのもいて難しい
(明るい日陰って何だよ…)
11624/08/21(水)13:39:46No.1224398605+
半日陰さんの何ともふわっとした感じ
11724/08/21(水)13:39:54No.1224398641+
この時期からは流石に駄目だけど観葉植物外出しも良いぞ
5月くらいから出して置くと日光対応の葉になってパキラとドラセナがぐんぐんデカくなってる
11824/08/21(水)13:40:16No.1224398719+
日射計みたいの安くてないのかね
11924/08/21(水)13:40:58No.1224398858+
観葉植物ってでかくなったらでかくなったで困るから難しいところ
12024/08/21(水)13:42:16No.1224399174+
>日射計みたいの安くてないのかね
安い照度計ならAmazonで2000円くらいのがあるはず
植物用なら精度おおざっぱで10万ルクスくらいまで測れればいいしね
12124/08/21(水)13:44:05No.1224399560+
昼は余裕で40とか50℃行く低緯度地域の多肉植物でさえ日本の真夏の直射日光浴びせると蒸されて調子崩すか死ぬことも多々あるからな
多肉植物はだいたい乾燥地帯に適応したCAM植物だから夜間気温がしっかり下がらないと光合成もままならなくて夜も糞暑い日本の夏とは相性が悪いってのもあるけど
12224/08/21(水)13:44:10No.1224399580+
室外機の日除けに何か背の高い子が欲しいんだけどゴールドクレストは夏場生き残れるんだろうか
12324/08/21(水)13:44:27No.1224399640そうだねx2
>剪定なり胴切りなりでリカバリーできるかもよ
>写真があれば見せて欲しい
デサキから戻ってきたので撮ったよ
こういう品種のかと思ってた
f153190.jpg
12424/08/21(水)13:44:43No.1224399697+
チェリーボニカが虫食いだらけで投げ売りされてたからお迎えしたけど植え替えしたらそんなの効かないとばかりにグングン伸びて花を咲かせている
12524/08/21(水)13:44:48No.1224399714+
西日が14時から入ってくるのでサーキュレーター弱〜中にして当ててる
12624/08/21(水)13:45:05No.1224399775そうだねx1
買った時はちっちゃくて可愛かった苗が今は立派な木になったりするした
12724/08/21(水)13:46:50No.1224400177+
胴切り怖くない?
趣味の園芸とかアガベ真っ二つに切ってたりするけど
12824/08/21(水)13:47:17No.1224400258+
でかくななりすぎたセロームをあえて根を制限したりしてコンパクトに
仕立てられないかとやってみたけど結局は元どおりのサイズに育っちゃったな
最初からコンパクト品種を手に入れたほうがよさそうだ
12924/08/21(水)13:47:27No.1224400300そうだねx1
最近は全く徒長が無くなって育成の腕が上がって来たと感じる
植物育成用LEDのおかげでもある
13024/08/21(水)13:47:56No.1224400428+
挿し木したユッカを切り戻しせず放置してたら2m超え申した
13124/08/21(水)13:48:02No.1224400450+
>直射日光と寒さに強くて乾燥にある程度耐えられる観葉植物が欲しい
そんな貴方にtillandsia bergeri
エアプランツだけど東京の野外に置いといたら勝手に育つよ
冬越しもする
13224/08/21(水)13:48:11No.1224400478+
薔薇とかこんな剪定して大丈夫なの!?ってなる
13324/08/21(水)13:48:17No.1224400502そうだねx1
家庭菜園で植えたさつまいも
基本ほったらかしでこの前の台風まではずーっと晴れだからか日が当たるとしなしなになってたけど
台風で水分補給出来たからなのか最近は日差し当たっててもピンとしておる
13424/08/21(水)13:48:24No.1224400532+
>胴切り怖くない?
>趣味の園芸とかアガベ真っ二つに切ってたりするけど
怖いならば子株が出るのを待ってそれを育て直すのも手だろう
13524/08/21(水)13:49:19No.1224400744+
窓辺の日光量が知りたくて色々ネット見てた結果ラジオメーターを買ってしまった
なんの指標もついてないけど可愛いからよし
13624/08/21(水)13:50:02No.1224400884+
>買った時はちっちゃくて可愛かった苗が今は立派な木になったりするした
結婚式の時にもらった幸せの木を庭に植えて置いたら大木になっちゃったよ
13724/08/21(水)13:50:45No.1224401069+
シダだから花とか咲かないけどイワヒバめちゃくちゃ強いからおすすめだよ
冬は水切るだけで勝手にクマムシのような乾眠モード入るから取り込んだりしなくてもいいし春になって水やったら数日で復活するおかしい奴だよ
13824/08/21(水)13:51:05No.1224401141そうだねx1
>薔薇とかこんな剪定して大丈夫なの!?ってなる
剪定しないと株が安定しないからね…
滅びるのならいっそ華麗に滅びればいい(チョキン
13924/08/21(水)13:51:24No.1224401210+
バラと観葉植物は魔境
14024/08/21(水)13:52:19No.1224401426+
パキラ良いよね…
14124/08/21(水)13:53:14No.1224401620+
鉢で管理されてるうちはそれなりくらいなのに庭に植えて環境が合致するとアホみたいにでかくなったりする
自然の力を実感するぜ
14224/08/21(水)13:53:21No.1224401641+
>>剪定なり胴切りなりでリカバリーできるかもよ
>>写真があれば見せて欲しい
>デサキから戻ってきたので撮ったよ
>こういう品種のかと思ってた
>f153190.jpg
グラプトベリアか何かかな?そいつはそういう品種(成長で上に伸びて木化する)だね
買った時の姿が好きなら頭だけ切り落として土に挿しておけばすぐ発根するし
所々にある葉の跡から枝が出るから「ここから脇芽欲しいな」って節の上で切って枝数増やすと見応えのある古株になるよ
14324/08/21(水)13:54:12No.1224401831+
>趣味の園芸とかアガベ真っ二つに切ってたりするけど
石「間に挟まりてぇー」
14424/08/21(水)13:55:15No.1224402041そうだねx1
グラプトペタルムとか交配種はガンガン日光当てないとすぐヒョロヒョロになるよね…
流石にこの時期は遮光してるけど
14524/08/21(水)13:55:19No.1224402058+
>バラと観葉植物は魔境
バラは薬撒いておかないとあっという間にハキリバチに丸坊主にされちゃう
ほんと魔境だぜHAHAHA!
14624/08/21(水)13:57:39No.1224402484そうだねx1
うちの爬虫類肌角張りカビまんじゅうちゃん見て…
fu3886854.jpeg
fu3886855.jpeg
fu3886856.jpeg
花は💩の匂いがするよ
14724/08/21(水)13:57:47No.1224402503そうだねx1
バラいいよね
見た目と名前でトイトイトイとかいうのが欲しいぞコチ
14824/08/21(水)13:59:17No.1224402810+
>うちの爬虫類肌角張りカビまんじゅうちゃん見て…
>fu3886854.jpeg
>fu3886855.jpeg
>fu3886856.jpeg
>花は💩の匂いがするよ
難物って聞くけど飼育難しい?
14924/08/21(水)14:00:32No.1224403060+
>fu3886856.jpeg
不思議な花で面白いなって思ったけど
>花は💩の匂いがするよ
そんな匂いなのかよ!


fu3886854.jpeg fu3886747.jpeg fu3886856.jpeg fu3886738.jpg fu3886802.jpg fu3886778.jpg 1724209981102.jpg fu3886855.jpeg fu3886782.jpg fu3886795.jpg fu3886775.jpg