二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1724024518635.png-(278841 B)
278841 B24/08/19(月)08:41:58No.1223703992+ 11:48頃消えます
頭からミスが離れない…
「」はどうやってミスの対処してる?
ストレスで憤死しそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/08/19(月)08:43:01No.1223704103そうだねx16
>頭からミスが離れない…
>「」はどうやってミスの対処してる?
>ストレスで憤死しそう

>昨日のことは忘れなさい、昨日は終わりました。
224/08/19(月)08:43:35No.1223704171+
仕事してないからミスはしないが
324/08/19(月)08:44:00No.1223704223そうだねx30
>仕事してないからミスはしないが
ミスし続けてるぞ
424/08/19(月)08:44:01No.1223704227+
プロになれ
524/08/19(月)08:44:23No.1223704277+
明日のことも忘れよう
624/08/19(月)08:46:59No.1223704602そうだねx2
ミスのプロである「」に聞いても無駄だろ
724/08/19(月)08:47:21No.1223704658+
良い台詞だ
824/08/19(月)08:48:50No.1223704875+
ミスの原因を分析しろ
924/08/19(月)08:48:52No.1223704879+
この思考が簡単にできれば…
1024/08/19(月)08:49:08No.1223704940そうだねx16
>この思考が簡単にできれば…
プロだよな
1124/08/19(月)08:59:03No.1223706376+
>ミスの原因を分析しろ
なぜなに分析とかいって上からめちゃくちゃ突っ込まれるやつ
1224/08/19(月)09:03:30No.1223707006+
オナニーして寝ろ
1324/08/19(月)09:05:43No.1223707284+
損失はプロミスでカバー
1424/08/19(月)09:05:56No.1223707314+
外人思考になるといいよ俺がミスしたのは環境やシステムが悪い
1524/08/19(月)09:07:17No.1223707463+
まあ大抵は上の方からミスを蒸し返してくるんだけど
1624/08/19(月)09:09:47No.1223707768+
>まあ大抵は上の方からミスを蒸し返してくるんだけど
成果は褒めないのにミスは徹底追求の姿勢
1724/08/19(月)09:10:26No.1223707858+
一度したミスはメモして二度と同じ間違いをしないようにしろ
1824/08/19(月)09:14:51No.1223708473+
>一度したミスはメモして二度と同じ間違いをしないようにしろ
メモってレベルじゃ足りないんですが
大学ノートくらい要りますよ
1924/08/19(月)09:18:13No.1223708963+
>>一度したミスはメモして二度と同じ間違いをしないようにしろ
>メモってレベルじゃ足りないんですが
>大学ノートくらい要りますよ
ミスし過ぎ…
2024/08/19(月)09:18:40No.1223709044そうだねx1
楽天的なやつの方が社会では成功する
悲観的なやつは病む
2124/08/19(月)09:20:02No.1223709248+
複数の人間が共用する手順書だといろんな人間がいろんなミスして
その度に対策と称して手順書に確認事項の追加をして
その結果手順書が肥大化するっていうのは現場ではよくある話
2224/08/19(月)09:23:41No.1223709773+
ヒューマンエラーはどうしても起きるからな…
2324/08/19(月)09:28:17No.1223710449+
後輩よりミスしてるとへこむよな
2424/08/19(月)09:31:25No.1223710920+
冷静になって振り返ってみるとミスをした自分が悪いがミスを誘発するシステムや無用に攻撃的で動揺を煽る相手が原因
だがそれに心揺らされてミスした自分が悪い…
2524/08/19(月)09:34:34No.1223711435+
ミスらなければすぐ忘れるよ
ミスするまではな
2624/08/19(月)09:40:08No.1223712372+
ミスなんてないさ
ミスなんて嘘さ
2724/08/19(月)09:41:58No.1223712644そうだねx6
忘れられないミスがある
忘れてしまうミスもある
分かっていても同じ轍を踏み抜くのが
青春を生きる人の性なのかもしれない
「」、34歳の夏
灼熱の時間──
imgに風が強く吹いていた
2824/08/19(月)09:42:01No.1223712656+
>ヒューマンエラーはどうしても起きるからな…
明らかに単なる作業者の怠慢だろっていうレベルでも
形だけでもなんらかの対策は打たないといけないからなあ
2924/08/19(月)09:42:32No.1223712731+
風の大地か
3024/08/19(月)09:43:25No.1223712874そうだねx1
ミスで凹む人は信用できる
ミスを開き直る人には近寄りたくない
3124/08/19(月)09:44:04No.1223712977+
スポーツのミスの話だと
何か1つ改善したら別の今まで出来てたことが出来なくなって
引退までその繰り返しっていう気がする
3224/08/19(月)09:44:20No.1223713022+
どの程度のミスなのかによる


3324/08/19(月)09:50:12No.1223714065+
>ミスで凹む人は信用できる
>ミスを開き直る人には近寄りたくない
他責思考人間はまじで仕事の生産性下げるわ
3424/08/19(月)09:50:22No.1223714106+
フレンチクルーラー
3524/08/19(月)09:55:48No.1223715081+
ミスに対して周りも「反省してる風にしてろ」って無言の圧力ある
3624/08/19(月)09:57:51No.1223715407+
>冷静になって振り返ってみるとミスをした自分が悪いがミスを誘発するシステムや無用に攻撃的で動揺を煽る相手が原因
>だがそれに心揺らされてミスした自分が悪い…
多くの場合は一つのシンプルな原因じゃないんだよな…
3724/08/19(月)10:01:05No.1223715939+
ミスは忘れたはずなのに精神が擦り減ってる…
3824/08/19(月)10:04:50No.1223716561+
変に気負いすぎず多少のミス出てもしょうがねえなぐらいのテンションで回数こなす
ミスに慣れよう
3924/08/19(月)10:07:04No.1223716945+
ミスの対策だけしておいて安心感を得てからあとは忘れた方がいい
何も対策してないから漠然とした不安感を抱え続ける
4024/08/19(月)10:08:21No.1223717162+
盆明けの午前中からimgやるというミスを犯してるわけだしまずその原因を発見しようぜ
4124/08/19(月)10:08:37No.1223717213+
ゴルフ漫画はあの手この手で主人公を不運な目に遭わせればインフレせずに済むんですな
4224/08/19(月)10:10:00No.1223717422+
なんでミスしたかってなると俺が無能だからという結論になってしまう
4324/08/19(月)10:10:20No.1223717493そうだねx4
>なんでミスしたかってなると俺が無能だからという結論になってしまう
無能がミスらない対策をしよう
4424/08/19(月)10:14:04No.1223718141+
無能を雇わなければ解決だ
4524/08/19(月)10:14:50No.1223718282+
頭からミスが離れないなら頭で勝手に再検討されている。
デフォルトモードネットワークというやつで脳がヒマだな
と思うと最近の重大課題を再思考、再検討する
リラックスすると発生しやすい。フロとかは最悪。
忙しい仕事をすると、脳から自動再検討が消し飛ぶし勝手に開始されない。
再検討機能自体がそもそも脳に無い、ほぼ動かない人も居るから
自動再検討処理は有害だけど才能でも有る。
自動再検討が働かない人はミスが多い。
再検討の処理にははあまり賢くない脳の部位が使われるんで、理論性は最悪。
再検討の理論がバカすぎる場合、自分を傷つけすぎる場合は、
馬鹿理論はやめてくれ、と問い詰めると再検討が止まりやすい。
4624/08/19(月)10:14:54No.1223718294+
ミスの原因がわかりません!
4724/08/19(月)10:21:15No.1223719359+
ミスの反省と苦しい感情を切り離す
ぐるぐる思考で何度もフラッシュバックしてるとその時の感情まで蘇ってメンタルが死ぬので
頭の中を忙しくして何度も再生しないようにする
4824/08/19(月)10:30:27No.1223720842+
言うは易し
4924/08/19(月)10:33:40No.1223721376そうだねx1
ミスを犯したことより人からの評価が下がることに怯えているのが俺
5024/08/19(月)10:34:29No.1223721507そうだねx1
>ミスを犯したことより人からの評価が下がることに怯えているのが俺
客先にかける迷惑よりも社内から怒られることのほうが上になるやつあるある
それが行くところまで行ったのがビッグモーター問題
5124/08/19(月)10:35:23No.1223721638+
>>なんでミスしたかってなると俺が無能だからという結論になってしまう
>無能がミスらない対策をしよう
フールプルーフって言うけど身も蓋もねえ言い方だよな…
5224/08/19(月)10:36:10No.1223721758+
>客先にかける迷惑よりも社内から怒られることのほうが上になるやつあるある
荒れるから船出すのやめなって言われたのに「はい」とだけ返して出港したやつもそんな感じなのかな
5324/08/19(月)10:36:45No.1223721843+
身内には素直にごめんなさいが出る風土は大事だよな…
5424/08/19(月)10:36:56No.1223721873+
他人のミスは全部覚えてる人からまた間違えんなよとかお前間違えるから他の人にやってもらえって言われるから忘れられない
5524/08/19(月)10:37:40No.1223721981+
他人がミスそのものを背負わせようとする場合もある
5624/08/19(月)10:37:46No.1223721998+
ミスは忘れないが原因はしっかり忘れるプロだぞ俺は
5724/08/19(月)10:37:50No.1223722010+
ミスをあんまり追い詰めると今度は隠蔽し始めたりするからね
改善のためとは言うけど考えもんだね
5824/08/19(月)10:37:58No.1223722030+
>頭からミスが離れない…
>「」はどうやってミスの対処してる?
次は対処できると信じる
次に対処できる根拠としてミスの原因を把握し自分に納得させる
ミスが頭から離れないのは次は大丈夫だと自分を納得させることを怠ってるからだよ
5924/08/19(月)10:43:00No.1223722792+
この漫画のミスってなんかご都合主義的なポストにあたった!とかなんかそういうのが多くて
その原因分析っているかな?ってなる
6024/08/19(月)10:43:44No.1223722908+
>その結果手順書が肥大化するっていうのは現場ではよくある話
そしてこんなんやってられっか!で勝手に省略し始めて必要なことをすっぽかした時に事故が起きる
6124/08/19(月)10:45:08No.1223723132+
スレ画を実行しようとすると「へえそうやって自分のやったことから目を背けるんだ」って脳内の声が囁いてくる
6224/08/19(月)10:46:12No.1223723304+
そろそろ脳を機械化して記憶を自在に出し入れできるべきだと思うんだが
6324/08/19(月)10:48:33No.1223723674+
>スレ画を実行しようとすると「へえそうやって自分のやったことから目を背けるんだ」って脳内の声が囁いてくる
その無意味な感情がスレ画の「ミスそのものは財産となりません」なんだろうが
6424/08/19(月)10:52:46No.1223724359+
仕事は知らんがゴルフは同じミスしないよりメンタル面のマイナスのほうがでかそうだもんな
6524/08/19(月)10:53:38No.1223724505そうだねx1
ミスの原因がわかった!寝不足と二日酔いによる集中力の低下だ!
あとはミスのことを忘れるためにがっつり飲めば完璧だぜ!
6624/08/19(月)10:54:18No.1223724617+
>スレ画を実行しようとすると「へえそうやって自分のやったことから目を背けるんだ」って脳内の声が囁いてくる
悪魔よ去れ!と呪文を唱えろ
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
6724/08/19(月)10:55:14No.1223724766+
>身内には素直にごめんなさいが出る風土は大事だよな…
ごめんなさいしたら徹底的に叩きのめして屈服を植え付ける
これで謝るくらいなら何でもする会社奴隷の出来上がりや
6824/08/19(月)10:57:45No.1223725207そうだねx1
ミスをなくす発明できたらノーベル賞間違い無し
6924/08/19(月)11:04:14No.1223726314+
ミスしない仕事の出来る「」はいないのか
7024/08/19(月)11:06:23No.1223726670+
>ミスしない仕事の出来る「」はいないのか
「」出なくても該当者二桁いるかいないかだよそんな完璧超人
7124/08/19(月)11:06:50No.1223726731そうだねx2
>ミスしない仕事の出来る「」はいないのか
人間はミスする生き物です
いかにそのミスを減らすかです
7224/08/19(月)11:07:49No.1223726905そうだねx5
>>身内には素直にごめんなさいが出る風土は大事だよな…
>ごめんなさいしたら徹底的に叩きのめして屈服を植え付ける
>これで謝るくらいなら何でもする会社奴隷の出来上がりや
かくして隠蔽の風土が出来るわけだな
7324/08/19(月)11:09:34No.1223727209+
>どの程度のミスなのかによる
>低
>中
>高
7424/08/19(月)11:12:40No.1223727748+
>>ミスしない仕事の出来る「」はいないのか
>人間はミスする生き物です
>いかにそのミスを減らすかです
自動化を推し進めるのも工数だけじゃなくミスを減らすためでもあるもんな
7524/08/19(月)11:16:20No.1223728351+
AIはミスしない
常に正しい完全存在
7624/08/19(月)11:16:56No.1223728448+
>>身内には素直にごめんなさいが出る風土は大事だよな…
>ごめんなさいしたら徹底的に叩きのめして屈服を植え付ける
>これで謝るくらいなら何でもする会社奴隷の出来上がりや
それミスしても身内に何も言わなくなるだけですね
7724/08/19(月)11:17:54No.1223728626そうだねx3
>>身内には素直にごめんなさいが出る風土は大事だよな…
>ごめんなさいしたら徹底的に叩きのめして屈服を植え付ける
>これで謝るくらいなら何でもする会社奴隷の出来上がりや
ミスはひた隠しにするし奴隷と呼べるほど忠誠心もやる気もない給料泥棒を量産するだけだこれ
7824/08/19(月)11:18:53No.1223728806そうだねx2
fu3878347.jpeg
7924/08/19(月)11:19:37No.1223728933+
でもね
ミスをその段階まで誰も指摘しなかったのも悪いんですよ
8024/08/19(月)11:21:41No.1223729254+
指差し確認は大事だよね
8124/08/19(月)11:23:33No.1223729586+
>指差し確認は大事だよね
仕事はともかく日常生活で取り入れたら転んだり階段踏み外したりしなくなったからものすごく有効だよねこれ
8224/08/19(月)11:32:10No.1223731096+
でもね
めんどくさいんですよ指差し確認
8324/08/19(月)11:36:13No.1223731879+
なぜなぜとか言い出す(最悪)
定形業務じゃないんだからしょうがねえだろ
8424/08/19(月)11:37:18No.1223732089+
>めんどくさいんですよ指差し確認
清麿にやってもらうか…


fu3878347.jpeg 1724024518635.png