二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1723947598163.jpg-(87125 B)
87125 B24/08/18(日)11:19:58No.1223369473そうだねx15 13:05頃消えます
超やべえ外来種なのに
なんか雰囲気で許されてる最強生物
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/08/18(日)11:21:55No.1223369954+
環境の破壊者めえ…
224/08/18(日)11:23:27No.1223370291+
こいつらは日本在来のやつの改良種じゃなかったか
324/08/18(日)11:23:38No.1223370324そうだねx2
一応在来種としての鯉も化石として見つかってるかんな
424/08/18(日)11:24:37No.1223370568+
国内外来種ってやつじゃないかい
524/08/18(日)11:24:56No.1223370651+
食欲がやばい
624/08/18(日)11:25:11No.1223370715+
放流いいよね…
724/08/18(日)11:25:39No.1223370818そうだねx16
在来種の形質を持ったのは琵琶湖の底の方にしかいないんじゃなかったっけ
824/08/18(日)11:25:42No.1223370826そうだねx15
もう入り乱れて長い時間経過し過ぎてぐっちゃぐちゃ
924/08/18(日)11:25:55No.1223370862+
鯉が外来種なのか在来種なのかは専門家の間でも議論が交わされているところだ
1024/08/18(日)11:26:47No.1223371080そうだねx26
>放流いいよね…
なんで許されてるんですかねえ…
1124/08/18(日)11:27:47No.1223371324+
強すぎる
1224/08/18(日)11:28:23No.1223371474+
ニシキゴイはおそらく大陸由来の鯉の改良種だから国外外来種だと思う
というか日本在来の鯉はほぼ居ないんじゃないかと思う
1324/08/18(日)11:28:33No.1223371523そうだねx5
いるとは聞くけど錦鯉は見たことない
1424/08/18(日)11:28:54No.1223371608そうだねx10
>いるとは聞くけど錦鯉は見たことない
田舎の川行ったらすんごい普通にいる
1524/08/18(日)11:29:28No.1223371758そうだねx13
>鯉が外来種なのか在来種なのかは専門家の間でも議論が交わされているところだ
もう決着がついてるのに自称在野の専門家が騒いでるイメージだが
1624/08/18(日)11:29:32No.1223371776そうだねx1
それ言ったらヤモリも外来種だったのが定着してるし良いんじゃない
1724/08/18(日)11:29:57No.1223371898+
>>いるとは聞くけど錦鯉は見たことない
>田舎の川行ったらすんごい普通にいる
片田舎じゃダメか…
1824/08/18(日)11:30:09No.1223371938+
>田舎の川行ったらすんごい普通にいる
田舎の川すげえ!
1924/08/18(日)11:30:20No.1223371994+
見た目が大事
2024/08/18(日)11:30:34No.1223372045+
もう昔からいすぎてこいつがいる環境になってるから駆除できないとかじゃないの
2124/08/18(日)11:30:51No.1223372118そうだねx10
田舎のジジイは自分の散歩道が華やかになると嬉しいくらいの気軽さで川に錦鯉放流するからな…
2224/08/18(日)11:31:35No.1223372303そうだねx5
あと歴史ある城下町とかの川でもよく見る
これは絶対放流だろうなと
2324/08/18(日)11:31:49No.1223372363そうだねx6
>それ言ったらヤモリも外来種だったのが定着してるし良いんじゃない
ヤモリはよく分かってないけどコイは侵略的外来種ですので…
2424/08/18(日)11:32:44No.1223372551+
コイもザリガニも在来種だが
2524/08/18(日)11:32:56No.1223372605+
鯉の業者が廃棄処分に金がかかるから川に放流してるとか聞いた
2624/08/18(日)11:33:18No.1223372709そうだねx16
>もう昔からいすぎてこいつがいる環境になってるから駆除できないとかじゃないの
バスフィッシングの人達が良く使う言い訳だけど別にそんな事なくてコイもバスもザリガニも駆除できるならした方がいい
2724/08/18(日)11:35:19No.1223373179そうだねx1
歩いててそこら辺の川で見つけた鯉の群れ
見る分にはまあ優雅ねってなっちゃう
fu3874308.jpg
2824/08/18(日)11:35:43No.1223373279+
鯉とザリガニマジでどこにでもいる
2924/08/18(日)11:35:55No.1223373333+
ググったら錦鯉は江戸時代末期に新潟で作出されてるのか
3024/08/18(日)11:36:54No.1223373559+
パン耳を食らえ
3124/08/18(日)11:38:06No.1223373860+
こんな目立つ色着てても食われないくらい天敵がいないんだな
3224/08/18(日)11:38:22No.1223373923+
錦鯉放流して壊滅的になった川とかあるの?
3324/08/18(日)11:38:28No.1223373941+
ブラックバスとか目じゃないレベルで悪食だよね
3424/08/18(日)11:40:11No.1223374344そうだねx8
>錦鯉放流して壊滅的になった川とかあるの?
侵略的外来生物に伊達や酔狂で選ばれないよ
3524/08/18(日)11:40:11No.1223374345+
そういや鯉のぼりも端午の節句も中国の方からの由来だったな
3624/08/18(日)11:40:51No.1223374509そうだねx1
>錦鯉放流して壊滅的になった川とかあるの?
水中の水草全部消えて底質も泥っぽくなるからすぐ分かるよ
3724/08/18(日)11:41:03No.1223374575+
やはり人間は愚か…
3824/08/18(日)11:42:01No.1223374816そうだねx2
>>放流いいよね…
>なんで許されてるんですかねえ…
綺麗だから
イケメン無罪美女無罪は動植物にも適用される
3924/08/18(日)11:42:46No.1223374990+
外国の人に買われてるニュースは見てた
4024/08/18(日)11:43:18No.1223375116+
スレッドを立てた人によって削除されました
鯉が放流されるのはだいたい過去に家庭の排水で川が死滅してもとの生態系が滅んだ後かもともと排水路や用水路で生物を重視してない川になるから…
4124/08/18(日)11:43:33No.1223375176+
ブルーギル持ち込んで広めた上皇の話をしてもいい?
4224/08/18(日)11:44:48No.1223375491+
きったない川に釣り人が居てたぶん鯉狙いなんだろうが
食うのかな
4324/08/18(日)11:45:13No.1223375584そうだねx6
>ブルーギル持ち込んで広めた上皇の話をしてもいい?
ちゃんと謝罪しただろ
4424/08/18(日)11:45:53No.1223375736そうだねx7
国産でも元々いなかった川に放流したら外来種だよ
4524/08/18(日)11:46:09No.1223375800そうだねx2
>歩いててそこら辺の川で見つけた鯉の群れ
>見る分にはまあ優雅ねってなっちゃう
>fu3874308.jpg
コイツらが川の中の物全て食い尽くすから画像に写っているように泥と石しか無い殺風景な川になる
4624/08/18(日)11:46:37No.1223375909+
先週くらいに隅田川にも錦鯉の死体流れてたよ
4724/08/18(日)11:46:40No.1223375928そうだねx5
>コイツらが川の中の物全て食い尽くすから画像に写っているように泥と石しか無い殺風景な川になる
おお
言われてみると確かに
4824/08/18(日)11:46:58No.1223375992そうだねx1
生態系なんか変わるもんだし今でも激変しまくってるだろうし諦めるほうが良いと思う
4924/08/18(日)11:47:12No.1223376049そうだねx9
>ブルーギル持ち込んで広めた上皇の話をしてもいい?
上皇は持ち込んだだけで勝手に広めたのは預かった水産試験場の連中だから
5024/08/18(日)11:47:33No.1223376128+
>生態系なんか変わるもんだし今でも激変しまくってるだろうし諦めるほうが良いと思う
諦めて放流とかスルーは流石にどうかと
5124/08/18(日)11:48:26No.1223376341+
江戸時代から住みついてたらもう在来種でいいでしよ
5224/08/18(日)11:48:38No.1223376395そうだねx3
水草食い荒らしてめちゃくちゃにしまくるし荒らされた環境しか見たことないから問題が起こってないように感じてるだけでは
5324/08/18(日)11:49:08No.1223376513+
スレッドを立てた人によって削除されました
川の生態系は鯉以前に洪水対策の治水工事や昭和から平成前半にかけての家庭からの排水でだいたいドブ川になって死滅してる
恋が壊す前にとっくに壊れててあとは杉を植えるみたいに丈夫なやつから投入してる形だと思う
5424/08/18(日)11:49:18No.1223376549+
極論いつの時代からいたら在来なのってなるし
5524/08/18(日)11:50:30No.1223376860+
亀とか鯉とか駆除したらしたで餌やりおじさんおばさんがキレるやつ
5624/08/18(日)11:51:02No.1223376989+
>極論いつの時代からいたら在来なのってなるし
環境庁の分類では明治時代以降に入ってきた奴が外来種と言われるらしい
5724/08/18(日)11:51:48No.1223377194そうだねx9
マジでこいつに関しては外見で許されてる
イケメン無罪
5824/08/18(日)11:51:55No.1223377222そうだねx1
自然に増えてるだけならいいよヤモリとかそうだし
追加で放流するな
5924/08/18(日)11:53:31No.1223377630+
スレッドを立てた人によって削除されました
田舎の川って言ってもマジで自然〜って感じの川じゃなくてコンクリで整備された川だよねこいつらいるのは
6024/08/18(日)11:54:02No.1223377760+
池から洪水で溢れちゃった可能性も無いかな
6124/08/18(日)11:54:35No.1223377902+
スレッドを立てた人によって削除されました
>池から洪水で溢れちゃった可能性も無いかな
どっちにせよ人工的に整えた川かコンクリの川にしかいないな…
6224/08/18(日)11:54:40No.1223377927そうだねx4
こいつよりヤバいやつがいる
猫っていうんですけど
6324/08/18(日)11:55:02No.1223378032+
琵琶湖由来の魚は鮎の放流に混じって全国各地に移入されてたりするよね
6424/08/18(日)11:55:08No.1223378059+
鮎やヤマメやイワナも養殖した稚魚を放流して生息を再生しただけだしな…
川に関しては高度経済成長の生活排水で主な川はだいたい一回滅んでる
山奥の渓流なら自然は残ってたけどそういうとこにはこいつ放流されてないし…
6524/08/18(日)11:55:14No.1223378087そうだねx2
>>極論いつの時代からいたら在来なのってなるし
>環境庁の分類では明治時代以降に入ってきた奴が外来種と言われるらしい
だから生態系がどうじゃなくて結局は人の都合なのよね
6624/08/18(日)11:55:37No.1223378164+
放流する奴がいるって言うけど周りにいたりした?
6724/08/18(日)11:55:41No.1223378175そうだねx13
>こいつよりヤバいやつがいる
>猫っていうんですけど
猫もコイも餌付けだけして飼ってる気分になるのやめて欲しい
6824/08/18(日)11:55:56No.1223378244+
コンクリとか生活排水ってずっとレスしてる人は放流でもしてんのか?
6924/08/18(日)11:56:29No.1223378390+
ゲンジボタルとヘイケボタルもやばい
自然のためとか言って放流してるところ多いけど
そこまで強く光らないホタルや全く光らないホタルがゲンジヘイケに圧迫されて減ってる
7024/08/18(日)11:56:47No.1223378465+
鯉は川の権利を持つ漁業組合が放流魚のリストに思いっきり載せてたりする
鯉はいちおう川の資産として扱われてるよ
7124/08/18(日)11:57:13No.1223378575+
綺麗だからヨシ!
7224/08/18(日)11:57:13No.1223378578+
>猫っていうんですけど
ぬがいなければ虫や鼠で町は地獄なんぬ!
7324/08/18(日)11:57:17No.1223378594+
在来種かどうかはともかく鯉は川底を滅茶苦茶にするのが厄介
7424/08/18(日)11:57:30No.1223378655そうだねx13
>ゲンジボタルとヘイケボタルもやばい
>自然のためとか言って放流してるところ多いけど
>そこまで強く光らないホタルや全く光らないホタルがゲンジヘイケに圧迫されて減ってる
まるで史実だ・・・
7524/08/18(日)11:57:35No.1223378684+
もう定着している鯉に関しては仕方ないと思うけど
いない水域に放流はしないで…
7624/08/18(日)11:58:13No.1223378847+
>在来種かどうかはともかく鯉は川底を滅茶苦茶にするのが厄介
水草食い荒らすからな
7724/08/18(日)11:58:24No.1223378884+
スレッドを立てた人によって削除されました
>コンクリとか生活排水ってずっとレスしてる人は放流でもしてんのか?
生態系が維持できない理由が他にあると都合でも悪いのか?
7824/08/18(日)11:58:27No.1223378905+
鯉の顔ってよく見るとキモいよね
7924/08/18(日)11:58:41No.1223378962そうだねx2
他にヤバい奴がいるからOKとはならんとだけは言っておきたい
生物に限った話でもないけど
8024/08/18(日)11:58:48No.1223378994そうだねx8
>猫っていうんですけど
ヒトも最近外来種増えてるよね
8124/08/18(日)11:58:55No.1223379020+
半年に一度鰻屋で鯉のあらいを食べるけど小骨多くてあまり美味しく感じない
鯉こくは好き
8224/08/18(日)11:58:56No.1223379026+
> (CNN) オーストラリア政府は、淡水で繁殖した外来種のコイを壊滅させるための新たな作戦を打ち出した。コイに感染するヘルペスウイルスの放出も検討しているという。
>ジョイス副首相はこのほど行った議会演説で、コイについて「底辺にすみついて泥を吸うムカつく生き物」と形容。コイを駆除するにはヘルペスウイルスを使うしかないと力説した。
>同国は正式に、5月1日をコイ(カープ)を壊滅させる「カーパゲドン」の日に制定。1500万オーストラリアドル(約12億円)をかけたコイ壊滅作戦の一環として、2018年にコイヘルペスウイルスを国内の河川などに放出する可能性があると発表した。
https://www.cnn.co.jp/world/35082152.html
8324/08/18(日)11:59:00No.1223379043+
いつもパクパクしてるからちんちん口に入れると気持ちよさそう
8424/08/18(日)11:59:11No.1223379101そうだねx1
>>猫っていうんですけど
>ぬがいなければ虫や鼠で町は地獄なんぬ!
(特に理由もなく惨殺される貴重種)
8524/08/18(日)11:59:13No.1223379111+
こいつが居なかったら川はもっと睡蓮みたいなのが大発生すると思う
8624/08/18(日)11:59:14No.1223379117+
いつから日本にいれば在来種を名乗れるんだろう
8724/08/18(日)11:59:17No.1223379131そうだねx8
>ヒトも最近外来種増えてるよね
縄文人のレス
8824/08/18(日)11:59:21No.1223379155そうだねx3
>ヒトも最近外来種増えてるよね
じゃあするか…駆逐!
8924/08/18(日)11:59:36No.1223379225+
>環境庁の分類では明治時代以降に入ってきた奴が外来種と言われるらしい
ハクビシンを在来種とするか外来種とするかで揉めてるけど
これに照らし合わせるなら在来種扱いされる
9024/08/18(日)11:59:41No.1223379247+
捌いたら明らかに身が赤い奴とかは外来のやつなんだろうか
9124/08/18(日)12:00:05No.1223379357+
昔は鯉は汚い川を綺麗にしてくれるみたいな話があったような覚えもある
多分何か別の話と勘違いしてる気もする
9224/08/18(日)12:00:07No.1223379364+
>いつもパクパクしてるからちんちん口に入れると気持ちよさそう
大怪我するぞ
9324/08/18(日)12:00:09No.1223379381+
>捌いたら明らかに身が赤い奴とかは外来のやつなんだろうか
血が多いかどうかもあると思う
個体差かな…
9424/08/18(日)12:00:27No.1223379472そうだねx4
>> (CNN) オーストラリア政府は、淡水で繁殖した外来種のコイを壊滅させるための新たな作戦を打ち出した。コイに感染するヘルペスウイルスの放出も検討しているという。
>>ジョイス副首相はこのほど行った議会演説で、コイについて「底辺にすみついて泥を吸うムカつく生き物」と形容。コイを駆除するにはヘルペスウイルスを使うしかないと力説した。
>>同国は正式に、5月1日をコイ(カープ)を壊滅させる「カーパゲドン」の日に制定。1500万オーストラリアドル(約12億円)をかけたコイ壊滅作戦の一環として、2018年にコイヘルペスウイルスを国内の河川などに放出する可能性があると発表した。
>https://www.cnn.co.jp/world/35082152.html
だいたい在来種が大ダメージを受けるまでテンプレ
9524/08/18(日)12:00:33No.1223379497+
人自体が外来種なのでは?いつから居たのか知らんけど
9624/08/18(日)12:01:01No.1223379659+
電気ショックで鯉駆除やってたのはアメリカだったっけ
ああいうのはもう辺り一面鯉だらけでやっても問題ないんだろうな
9724/08/18(日)12:01:07No.1223379692そうだねx4
>> (CNN) オーストラリア政府は、淡水で繁殖した外来種のコイを壊滅させるための新たな作戦を打ち出した。コイに感染するヘルペスウイルスの放出も検討しているという。
>>ジョイス副首相はこのほど行った議会演説で、コイについて「底辺にすみついて泥を吸うムカつく生き物」と形容。コイを駆除するにはヘルペスウイルスを使うしかないと力説した。
>>同国は正式に、5月1日をコイ(カープ)を壊滅させる「カーパゲドン」の日に制定。1500万オーストラリアドル(約12億円)をかけたコイ壊滅作戦の一環として、2018年にコイヘルペスウイルスを国内の河川などに放出する可能性があると発表した。
絶対ウィルスが他の生態系にも悪さするやつじゃん
9824/08/18(日)12:01:08No.1223379702+
最近入ってたきた外来種の人間たち
狩りもせずに植物育ててるんだけどあれ何?
9924/08/18(日)12:01:10No.1223379714そうだねx2
>昔は鯉は汚い川を綺麗にしてくれるみたいな話があったような覚えもある
>多分何か別の話と勘違いしてる気もする
鯉はむしろ汚い川の方が好き
10024/08/18(日)12:01:22No.1223379769+
>>いつもパクパクしてるからちんちん口に入れると気持ちよさそう
へるぺす・・・
10124/08/18(日)12:01:24No.1223379779+
はやく光るやつ作ろうよ
ゲーミング錦鯉
10224/08/18(日)12:01:40No.1223379855+
魚にも歯はあるんだよな…(血塗れ)
10324/08/18(日)12:01:56No.1223379928+
>人自体が外来種なのでは?いつから居たのか知らんけど
本州の人間はほとんど弥生時代に大陸から入ってきた人種の子孫
10424/08/18(日)12:01:58No.1223379932そうだねx1
オーストラリアは定期的に大規模駆除やろうとして失敗するよねエミューとかカンガルーとか
10524/08/18(日)12:02:10No.1223379986+
こないだ汽水域で死にかけてる奴を見かけたな
10624/08/18(日)12:02:24No.1223380045+
日本では明治で区切ってるけど
アメリカとかだとコロンブスの前後だったり
オーストラリアも西洋人が初めて入植してからを基準にしてるよね
10724/08/18(日)12:03:05No.1223380230+
>はやく光るやつ作ろうよ
>ゲーミング錦鯉
光るクラゲの細胞だったかを移植した光る生物は出来てるから
光る錦鯉も本当にやれそうだ…
10824/08/18(日)12:03:15No.1223380272そうだねx3
>魚にも歯はあるんだよな…(血塗れ)
魚類の歯の強さ舐めてたら指落とすぞ…
10924/08/18(日)12:03:53No.1223380440+
タニシとか砕いて食ってるもんな
11024/08/18(日)12:04:09No.1223380516+
草が茂って欲しくない川というかコンクリで固めた放水路に鯉を放流するのは理にかなってる
ただ自然観のアプデでそういう人工の川より草生えまくって虫や魚のいる川がいいよねってなった
11124/08/18(日)12:05:49No.1223380963+
喰えないのかな…
11224/08/18(日)12:05:54No.1223380995そうだねx10
>鮎やヤマメやイワナも養殖した稚魚を放流して生息を再生しただけだしな…
少なくとも河川及び湖沼の個体群再生に放流は悪手であるという事が分かった
あと元々漁協の放流は漁業権を持つにあたっての河川環境整備の義務にかこつけて(環境を整備せずに)放流ばかりやっきたので個体群の再生というよりは河の生簀化と言った方が実態に即している
>川に関しては高度経済成長の生活排水で主な川はだいたい一回滅んでる
多摩川の印象で日本中の河川が語られる事が多いけど多摩川ですら在来の魚類は細々と残ってるので外来種を放流する大義名分にはならない
11324/08/18(日)12:06:22No.1223381116+
鯉は普通に食えるよ
汚い川に住んでるやつは知らないけど鯉自体は味も悪くない
11424/08/18(日)12:06:23No.1223381123+
>喰えないのかな…
コイ料理はいっぱいあるぞ
11524/08/18(日)12:06:46No.1223381232+
ますぐーふ
11624/08/18(日)12:07:16No.1223381375+
>喰えないのかな…
食えるよ
と言うか元は食用
11724/08/18(日)12:07:23No.1223381407そうだねx2
これ駆除する動画あげるときが一番低評価がついたって配信者ガイルあたり大変だねってなる
11824/08/18(日)12:07:36No.1223381469+
でもあんま食わないんだよね人間さん
11924/08/18(日)12:08:34No.1223381737+
映えるもんな鯉
12024/08/18(日)12:09:07No.1223381887+
シグルイで食ってるの二回くらいみた
12124/08/18(日)12:09:13No.1223381915+
>でもあんま食わないんだよね人間さん
ドブに住んでる奴とか食いたくないからなあ
12224/08/18(日)12:09:21No.1223381945+
>でもあんま食わないんだよね人間さん
泥抜きがめんどい
これに尽きる
日本以外だとめっちゃ食われているんだけどな…
12324/08/18(日)12:09:28No.1223381975そうだねx4
>これ駆除する動画あげるときが一番低評価がついたって配信者ガイルあたり大変だねってなる
生物を殺していくのは単純に気分のいい動画ではないからな
理屈では駆除したほうがいいとわかっていても
12424/08/18(日)12:09:46No.1223382064+
山形とかコイ料理が名物だったはず
12524/08/18(日)12:09:48No.1223382076+
ザリガニがどうしようもなくなったら鯉入れて良い?
12624/08/18(日)12:10:01No.1223382141+
鯉こくとか刺身とかうまいのはマジでうまい
でもそういうのは養殖
12724/08/18(日)12:10:20No.1223382220+
>>喰えないのかな…
>食えるよ
>と言うか元は食用
鯉は食えるからユーラシア大陸全域に広がってるんだしな
内陸国だとコイツを祝い事とかで食うし
12824/08/18(日)12:10:45No.1223382347そうだねx7
生きてる鯉
12924/08/18(日)12:10:47No.1223382358+
こいつら卵が小さくて粘液に包まれてて乾燥に強いので水鳥にくっついて運ばれるんだとか
13024/08/18(日)12:11:08No.1223382478+
>生きてる鯉
ボガッ
13124/08/18(日)12:11:15No.1223382505そうだねx3
>ザリガニがどうしようもなくなったら鯉入れて良い?
マングースの件から学んでくだち…
13224/08/18(日)12:11:16No.1223382512+
子供の頃にじいちゃんが作ってくれた鯉の洗いうまかったけど寄生虫とか考えるとあまり食べていいもんじゃないよな
13324/08/18(日)12:12:39No.1223382879+
>マングースの件から学んでくだち…
関係ないけど活動のおかげでめっちゃ減ってるらしいなマングース
13424/08/18(日)12:12:50No.1223382934+
食用なら専用に養殖しないとなあ…
13524/08/18(日)12:13:00No.1223382975そうだねx9
>こいつら卵が小さくて粘液に包まれてて乾燥に強いので水鳥にくっついて運ばれるんだとか
これ密放流の言い訳だろってずっと思ってる
13624/08/18(日)12:13:20No.1223383074そうだねx1
fu3874431.jpg
映えるね
13724/08/18(日)12:13:51No.1223383198+
>fu3874431.jpg
見なくても分かる野食ハンター
13824/08/18(日)12:13:57No.1223383223+
海産物や渓流なら天然ものありがたがるのに淡水になると途端にダメだな…
13924/08/18(日)12:14:23No.1223383358+
>食用なら専用に養殖しないとなあ…
放流すればタダみたいなもんやぞ
14024/08/18(日)12:14:25No.1223383374+
ポーランドも祝い事で鯉喰うよね
けどバスタブで泥抜きする風習はよく分からないよ…
14124/08/18(日)12:14:46No.1223383466+
雑食で生存能力高くて長寿なので狙って殺さないとなかなか死なない
14224/08/18(日)12:15:39No.1223383733+
淡水はね...匂いがね...
14324/08/18(日)12:15:58No.1223383824+
>けどバスタブで泥抜きする風習はよく分からないよ…
風習ではないが
バスタブ泥抜きは国内の発信者でもわりと見るな
14424/08/18(日)12:16:23No.1223383929+
>海産物や渓流なら天然ものありがたがるのに淡水になると途端にダメだな…
鮒だのモロコだのは丸焼きもないことはないけど臭み消すのにだいたい甘露煮とか佃煮にしてるイメージ
14524/08/18(日)12:16:39No.1223384004+
>fu3874431.jpg
>映えるね
血も涙もねえ!
14624/08/18(日)12:17:13No.1223384167+
>ポーランドも祝い事で鯉喰うよね
>けどバスタブで泥抜きする風習はよく分からないよ…
風呂を生け簀にするのはよくあるぞ
14724/08/18(日)12:17:33No.1223384283+
昔横浜駅西口の帷子川にかかる橋でホームレスの爺さんがビニール紐の釣り糸垂らしてあのきったねえドブ川の鯉を狙ってるの見たことあるけど釣れたのかな…
14824/08/18(日)12:18:04No.1223384431+
昔中国に行ったときもバスタブに夕飯の魚が泳いでた
割とあるのかもしれない
14924/08/18(日)12:18:06No.1223384451+
明君上杉鷹山もタンパク質をゲットするために
鯉を育てるのを推奨したという
15024/08/18(日)12:18:09No.1223384465+
海と比較すると水量の桁が違うので湖沼は汚いんだよな…
15124/08/18(日)12:18:10No.1223384474+
丸焼きなら臭みが飛ぶとかあるんだろうか?
それとも野食ハンターだから多少の臭みに耐性があるんだろうか?
15224/08/18(日)12:19:15No.1223384795+
>海産物や渓流なら天然ものありがたがるのに淡水になると途端にダメだな…
川魚を食べる文化は第二次大戦と高度経済成長期に段階的に滅んだと思ってる
川エビの文化とか色々あった筈なのに庶民的すぎて記録も碌に残ってねえ!
15324/08/18(日)12:19:18No.1223384812そうだねx1
臭みの原因物質が消えるわけではないので強い風味で誤魔化すか別の香りで相殺するのだ
15424/08/18(日)12:19:25No.1223384837+
ニシキゴイじゃないけど一昔前の中華は鯉が良く合ったしな
15524/08/18(日)12:19:27No.1223384848そうだねx1
>血も涙もねえ!
人間に食われる動物みんなそう思ってるから今更!
15624/08/18(日)12:20:03No.1223385044+
そもそも鯉であろうと身の方に臭みが出るような所のは食わない方が良いと思う…泥抜きもあれ実際やってるのは糞だしであって短期間で身の臭みがどうこうなる訳では無い
15724/08/18(日)12:20:14No.1223385098+
鯉こくとか鯉のアライ食べてみたい…一番は中華料理だかの一匹丸々揚げたやつ
15824/08/18(日)12:20:48No.1223385267+
糞以外に鰓とかからも泥いっぱい出るぜ
15924/08/18(日)12:21:02No.1223385324+
川魚なのにうまい鮭はやっぱすげえよ
16024/08/18(日)12:21:15No.1223385384+
やっぱりカープはだめだな...
16124/08/18(日)12:21:24No.1223385431そうだねx1
生きてる鯉
16224/08/18(日)12:21:42No.1223385533そうだねx1
>一番は中華料理だかの一匹丸々揚げたやつ
生きてる鯉
頭の所にみねうちを食らわし気絶させます
16324/08/18(日)12:21:50No.1223385579+
宮崎に住んでた時スーパーに普通に切り身売っててびっくりした
16424/08/18(日)12:22:03No.1223385646+
>>海産物や渓流なら天然ものありがたがるのに淡水になると途端にダメだな…
>川魚を食べる文化は第二次大戦と高度経済成長期に段階的に滅んだと思ってる
>川エビの文化とか色々あった筈なのに庶民的すぎて記録も碌に残ってねえ!
地元の川で蟹も海老も鰻も戦後までは捕れたけど
水力発電所ができて河川の水が全部持っていかれて全て滅んだ
残ったのは乾燥に強い鯰と鯉だけ
16524/08/18(日)12:22:20No.1223385737そうだねx4
生きている鯉に峰打ちして締めて揚げた餡掛け食べてみたい
16624/08/18(日)12:22:51No.1223385892+
鯉の丸揚げは横浜中華街で食べられるけどコース料理の一品だとか
16724/08/18(日)12:23:06No.1223385969+
日本の川とか食糧の採取源にするには規模が小さ過ぎるんだよ
16824/08/18(日)12:24:07No.1223386270+
外人がよく釣って食ってる
16924/08/18(日)12:24:14No.1223386310+
淡水魚で今でもバリバリに大人気なの鮎と鰻くらいか
17024/08/18(日)12:24:33No.1223386409+
>生きてる鯉

>生きてる鯉
>頭の所にみねうちを食らわし気絶させます
訓練が行き届いてますな
17124/08/18(日)12:25:00No.1223386560+
何か釣りの対象としては人気上がってきてない?
17224/08/18(日)12:25:19No.1223386667+
ダイナミックですな
17324/08/18(日)12:25:46No.1223386814+
増えすぎて今の生態系の一部になってるなら極端に減らしたら別の何かが激増しそうではある
17424/08/18(日)12:25:56No.1223386863+
鯉は東アジア原産だから日本にも元から居るんだけど…
17524/08/18(日)12:26:30No.1223387036+
>川魚なのにうまい鮭はやっぱすげえよ
海に下るやつは美味い
今テキトーに言った
17624/08/18(日)12:26:55No.1223387152+
>増えすぎて今の生態系の一部になってるなら極端に減らしたら別の何かが激増しそうではある
鯉が奪ったニッチを開けたところでもともとそのニッチを埋めてた生物が増えるとは限らんからな
17724/08/18(日)12:27:04No.1223387209+
おっぱいの出が良くなるという言い伝えで半信半疑で食べたら本当に溢れんばかりに出てきて冷凍庫を圧迫して困った
17824/08/18(日)12:27:18No.1223387288+
鯉って純淡水魚だっけ?
17924/08/18(日)12:27:33No.1223387371そうだねx1
>鯉は東アジア原産だから日本にも元から居るんだけど…
元かいた鯉の形質を持ってる鯉は日本でもごく一部しかいないけど
18024/08/18(日)12:27:36No.1223387395そうだねx2
>鯉は東アジア原産だから日本にも元から居るんだけど…
在来の鯉はもう琵琶湖水系にしか…
18124/08/18(日)12:27:47No.1223387439+
都内の近所の川に大量にいたけどたびたび工事してて見なくなったな
18224/08/18(日)12:28:03No.1223387536+
>おっぱいの出が良くなるという言い伝えで半信半疑で食べたら本当に溢れんばかりに出てきて冷凍庫を圧迫して困った
「」の奥さんの話?
18324/08/18(日)12:28:16No.1223387605+
在来種の基準とはいったい
18424/08/18(日)12:28:27No.1223387668+
一番やべえ外来種は人間だし…
18524/08/18(日)12:28:28No.1223387673+
>鯉は東アジア原産だから日本にも元から居るんだけど…
だからって日本全地域にいるのはおかしい
18624/08/18(日)12:28:31No.1223387688+
>在来の鯉はもう琵琶湖水系にしか…
疫病で減ったりしてたような
18724/08/18(日)12:28:58No.1223387827+
小さい鯉は獲るのが禁止されてる自治体とかあってびっくりする
18824/08/18(日)12:29:25No.1223387968+
fu3874478.jpg
結構違うな日本在来種
18924/08/18(日)12:29:53No.1223388134+
養殖の鯉はヘルペスでさっくり全滅するのになぁ…
19024/08/18(日)12:30:16No.1223388246+
在来コイは、水産上の重要種でこちらも減少が問題になっているニゴロブナやホンモロコと同様、冬には沖合の深場で過ごし、春になると沿岸のヨシ帯や内湖、あるいは流入河川に入り込んで産卵します。
在来コイが減少したのは、これら2種と同様に、湖岸の開発や、瀬田川洗堰による不自然な水位調節、卵や稚魚を捕食するブルーギルやオオクチバスの増加等によって、産卵場所や稚魚の成育場所の環境が悪化したためではないかと推察されています。
地球温暖化による琵琶湖深層の貧酸素化も、越冬場所の環境悪化要因とならないか心配されており、また、コイ特有の脅威としては、大陸に由来する養殖コイ(いわゆる普通に目にする外来コイ)の放流とそれとの交雑による遺伝子汚染の進行も不安視されています。
19124/08/18(日)12:30:17No.1223388251+
>fu3874478.jpg
>結構違うな日本在来種
もう遺伝子汚染もされてそうだし
純在来種と雑種と外来種を区別するのの難しくなってきた
19224/08/18(日)12:30:50No.1223388438+
ダム湖とかでもなんか赤いのいる?!って鳥肌する事ある
マジこいつどこにでもいる
19324/08/18(日)12:31:19No.1223388610+
外来が池から逃げ出して在来と小作りして見分け付かなくなってもう100年以上
19424/08/18(日)12:31:25No.1223388650+
ザングースが減ってるらしいけどハブは?
19524/08/18(日)12:32:11No.1223388891+
>ザングースが減ってるらしいけどハブは?
ポケモンじゃねーか!
19624/08/18(日)12:32:24No.1223388955+
>>fu3874478.jpg
>>結構違うな日本在来種
>もう遺伝子汚染もされてそうだし
>純在来種と雑種と外来種を区別するのの難しくなってきた
なんか産卵場所の好みの違いで充分に水深があれば住み分けができるみたいなんだけどそんな場所は琵琶湖しか残ってなかった
悲しいね
19724/08/18(日)12:32:40No.1223389044+
>>在来の鯉はもう琵琶湖水系にしか…
>疫病で減ったりしてたような
ちょっと前にもうかなりの期間見つかってないとか見た
19824/08/18(日)12:32:41No.1223389053+
ハブネークだろそこは
19924/08/18(日)12:33:13No.1223389224そうだねx1
>外来が池から逃げ出して在来と小作りして見分け付かなくなってもう100年以上
なんで明らかに最近作出されたような錦鯉がそこら辺の川にいるんですかね
20024/08/18(日)12:34:10No.1223389530+
とはいえ無闇やたらに駆除しようとするのも環境負荷かける可能性あるし
もっと言えば他の魚や在来種と見分けがつかないで駆除するやつが出てくるから専門の業者以外は駆除に手を出すべきではない
20124/08/18(日)12:34:15No.1223389551+
>在来コイが減少したのは、これら2種と同様に、湖岸の開発や、瀬田川洗堰による不自然な水位調節、卵や稚魚を捕食するブルーギルやオオクチバスの増加等によって、産卵場所や稚魚の成育場所の環境が悪化したためではないかと推察されています。
自然破壊最低なんだ!
20224/08/18(日)12:34:31No.1223389626そうだねx1
>もっと言えば他の魚や在来種と見分けがつかないで駆除するやつが出てくるから専門の業者以外は駆除に手を出すべきではない
在来種なんて駆除できる場所にいないよ
20324/08/18(日)12:34:40No.1223389684+
コイヘルペスをばら蒔けば鯉だけ効率的に駆逐できるのに…
20424/08/18(日)12:35:47No.1223390044+
琵琶湖にしかいないんじゃねえかな…
20524/08/18(日)12:36:11No.1223390179+
>在来種なんて駆除できる場所にいないよ
モノによるよそんなの
鯉の在来種は琵琶湖水系だけってわかってるからいいとしても
他の生物に関しては在来種と外来種が混在してる地域がめっちゃ多い
20624/08/18(日)12:36:36No.1223390318+
>コイツらが川の中の物全て食い尽くすから画像に写っているように泥と石しか無い殺風景な川になる
安心してくださいもとから殺風景なんですよ
20724/08/18(日)12:37:53No.1223390745そうだねx1
生き物のスレだからってちょっと亀レスがすぎるだろ
20824/08/18(日)12:38:32No.1223390973+
ミシシッピアカミミガメのレス
20924/08/18(日)12:38:56No.1223391114+
あまり知られてないけど錦鯉は美味しい
21024/08/18(日)12:39:16No.1223391204+
ややこしい!
21124/08/18(日)12:40:25No.1223391575+
差別か?
21224/08/18(日)12:40:42No.1223391664+
今こいつら駆除し尽くしたら逆に生態系乱れたりしないかな
21324/08/18(日)12:41:30No.1223391917そうだねx1
>今こいつら駆除し尽くしたら逆に生態系乱れたりしないかな
じゃあいつ駆除するんだって話で段階的にやっていくしかないんだ
21424/08/18(日)12:42:04No.1223392093+
鯉ラーメン作って流行らせよう
21524/08/18(日)12:42:48No.1223392324+
>じゃあいつ駆除するんだって話で段階的にやっていくしかないんだ
それも大事だし同じ枠にハマる在来種を増やすのも大事だな
生態系の空白を作ってはいけない
21624/08/18(日)12:42:51No.1223392339+
鯉がいるだけでおかしくなるからとにかく殺す!
21724/08/18(日)12:42:53No.1223392355+
>差別か?
人の指持って行く奴は黙ってろ
21824/08/18(日)12:43:28No.1223392558+
コイヘルペス(暴走族)
21924/08/18(日)12:43:44No.1223392649+
>>増えすぎて今の生態系の一部になってるなら極端に減らしたら別の何かが激増しそうではある
>鯉が奪ったニッチを開けたところでもともとそのニッチを埋めてた生物が増えるとは限らんからな
地元のドブ川を見た感じだとコイが居なくなったら代わりにミドリガメが今以上に増えるだけだな
22024/08/18(日)12:44:14No.1223392818+
小魚どころか水草まで根こそぎ行くんじゃない
22124/08/18(日)12:44:27No.1223392881+
>>>増えすぎて今の生態系の一部になってるなら極端に減らしたら別の何かが激増しそうではある
>>鯉が奪ったニッチを開けたところでもともとそのニッチを埋めてた生物が増えるとは限らんからな
>地元のドブ川を見た感じだとコイが居なくなったら代わりにミドリガメが今以上に増えるだけだな
同時に駆除するか…
22224/08/18(日)12:45:01No.1223393054そうだねx1
まず上流域にある砂防と堰堤とダムを爆破しないと生態系戻んないよ
22324/08/18(日)12:45:02No.1223393058+
>地元のドブ川を見た感じだとコイが居なくなったら代わりにミドリガメが今以上に増えるだけだな
ミシシッピー州に帰れよ…
22424/08/18(日)12:45:09No.1223393099+
関東住みだけど最近はすごい勢いでカワムツ増えてる気がする
ウグイやアブラハヤがだいぶ減ってきた
22524/08/18(日)12:45:10No.1223393108+
>鯉ラーメン作って流行らせよう
鯉に限った話じゃないけど
本当に流行ったら材料調達のために放流する奴が出てくるジレンマ
22624/08/18(日)12:45:52No.1223393332+
>まず上流域にある砂防と堰堤とダムを爆破しないと生態系戻んないよ
下流域にある三面護岸と堰も爆破しないと戻らない
22724/08/18(日)12:46:12No.1223393426+
美味くて金になるから許されてる系の鱒とか本当に酷いと思う
22824/08/18(日)12:46:18No.1223393469+
水草どころか水辺そのものを荒らすからどんどん沼化が進む
22924/08/18(日)12:46:33No.1223393529+
食材として定着すると安定供給が必要になるから絶対減らさないようにし始めるんだよなあ
23024/08/18(日)12:46:40No.1223393580+
淡水は闇の放流マンの層が厚い
なんかそういうフェロモンでも出てんのか
23124/08/18(日)12:46:54No.1223393665+
>>差別か?
>人の指持って行く奴は黙ってろ
食ったら旨いらしいなワニガメ
23224/08/18(日)12:48:02No.1223394042+
緑色の野生っぽい鯉近所の用水路で泳いでるのたまに見かけるけどあれも外来種だったりするのかな…
23324/08/18(日)12:48:33No.1223394180+
プレコとかよく見るとキモい!ってなる
沖縄の川とかに普通に繁殖してるんだよね…
23424/08/18(日)12:48:58No.1223394315+
お祭りのカメくすいで取った6センチくらいの亀が30センチオーバーの亀になるなんて思わないじゃん... メチャクチャ水汚すし金魚やメダカの数倍面倒臭くなるなんて思わないじゃん...
23524/08/18(日)12:49:28No.1223394467+
生体もいいけど植物放流もね
菱とかエグいよ…
23624/08/18(日)12:49:35No.1223394516+
プレコこそ食えない奴だから厄介すぎるな
23724/08/18(日)12:49:59No.1223394642+
アカピッピミシミシガメ
23824/08/18(日)12:50:16No.1223394717+
>まず上流域にある砂防と堰堤とダムを爆破しないと生態系戻んないよ
>生体もいいけど植物放流もね
>菱とかエグいよ…
全国に生息するホテイアオイ放流おじさんが怖すぎる
23924/08/18(日)12:50:43No.1223394851+
>プレコこそ食えない奴だから厄介すぎるな
カワウソが必要だな...
24024/08/18(日)12:50:48No.1223394882+
>生体もいいけど植物放流もね
>菱とかエグいよ…
なんなら個体数が比較的ハッキリしてて同定も難しくない魚や亀よりもめちゃくちゃ厄介
24124/08/18(日)12:51:25No.1223395062+
>カワウソが必要だな...
コツメじゃないやつはちょっと…
24224/08/18(日)12:51:26No.1223395068+
>緑色の野生っぽい鯉近所の用水路で泳いでるのたまに見かけるけどあれも外来種だったりするのかな…
大規模水域にしか在来種の鯉は残ってないのでそう
24324/08/18(日)12:51:28No.1223395074+
爬虫類の脳みそだと懐くという生存戦略取る頭なさそうで飼う選択肢ないな
24424/08/18(日)12:52:23No.1223395408+
>>まず上流域にある砂防と堰堤とダムを爆破しないと生態系戻んないよ
>下流域にある三面護岸と堰も爆破しないと戻らない
治水が絡んでくるんでできる事やるしかないんですな
三面護岸はいらないところは剥がしたり内側に蛇籠盛ったりして水辺の再生を頑張れる方法は見えてきた
24524/08/18(日)12:53:18No.1223395712+
>>錦鯉放流して壊滅的になった川とかあるの?
>水中の水草全部消えて底質も泥っぽくなるからすぐ分かるよ
鯉は流れが早いとこには居ないからちょっとだけ安心
24624/08/18(日)12:53:25No.1223395756+
実刑とかにしようぜ放流マンは
24724/08/18(日)12:53:37No.1223395814+
浮草系の放棄は爆殖してあっという間に水質を殺すからな…
24824/08/18(日)12:54:23No.1223396077+
なんだろう…放流しなきゃいけない理由って…
24924/08/18(日)12:55:07No.1223396322+
浮草の増殖速度はマジ凄いよ...観葉植物鉢に捨ててる
25024/08/18(日)12:55:09No.1223396335+
川に彩が欲しい!

とかで放流しやがる
25124/08/18(日)12:55:33No.1223396474+
Tiktokで子供にバス放流させて動画上げてる親とかいて邪悪〜ってなる
25224/08/18(日)12:57:23No.1223397031+
>川に彩が欲しい!
>とかで放流しやがる
そんなに彩が欲しいならアイルランドみたいに緑色に染めろ
25324/08/18(日)12:57:45No.1223397153そうだねx1
>ブルーギル持ち込んで広めた上皇の話をしてもいい?
おじいちゃん情報のアップデートして
25424/08/18(日)12:57:56No.1223397213+
放流系って罰せられないのかね
それOKならバナナについてたっていう勃起が止まらなくなる毒蜘蛛大量放流も許されるよな
25524/08/18(日)12:58:15No.1223397323+
トキも連れてきて放鳥してるんだし
鯉もいいよね
25624/08/18(日)12:58:25No.1223397391+
人間こそが外来種…いや外来人か…!
25724/08/18(日)12:58:26No.1223397397+
めちゃくちゃ美味しいわけでもないのがね……
25824/08/18(日)12:58:57No.1223397546+
>めちゃくちゃ美味しいわけでもないのがね……
ちょっと待てよ鯉こくめちゃくちゃ美味しいだろ…
25924/08/18(日)12:59:08No.1223397591+
超ド田舎の廃校のプールとか金持ちが買い上げて放したりしてて
大雨で雑炊したりして川に行く
26024/08/18(日)12:59:14No.1223397617+
鯉って外来種だったんだ…
うちの地元役場の主導で小学生に錦鯉の放流させるイベントとかあったけど大丈夫なんだろうか
26124/08/18(日)12:59:14No.1223397618+
違法とはされているが罰則が規定されていない法律は意外と多い
なんのための法律なんだ


fu3874308.jpg 1723947598163.jpg fu3874478.jpg fu3874431.jpg