二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1722672884497.jpg-(520531 B)
520531 B24/08/03(土)17:14:44No.1217982531そうだねx3 18:45頃消えます
右向け右!や前にならえ!ができる兵士さえ集めれば最強の軍団が出来上がるぞ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/08/03(土)17:16:18No.1217982912そうだねx88
ちゃんと言うこと聞いてくれる兵士ってそれだけで強いからな
224/08/03(土)17:18:39No.1217983559そうだねx11
逆に言えばこの時代の兵士って行軍が全員バラバラなのか…
324/08/03(土)17:18:52No.1217983632+
この頃って号令もなかった時代なの?
424/08/03(土)17:19:06No.1217983713+
弥生時代ぐらい?
524/08/03(土)17:20:01No.1217984002そうだねx50
これできる奴マジで名将になれるよ
そこらへんからかき集めた教育受けてない奴ら数千人を相手にできれば
624/08/03(土)17:20:39No.1217984177そうだねx37
>逆に言えばこの時代の兵士って行軍が全員バラバラなのか…
戦するから来い!って集められた農民がほとんどじゃねえの
724/08/03(土)17:21:34No.1217984416そうだねx2
>この頃って号令もなかった時代なの?
号令はできる
バラバラの農兵を武士が取り敢えずついてこい!って賛同したりして強引に動かす
824/08/03(土)17:21:53No.1217984480そうだねx6
加えて戦場では声による命令なんか通らねえし
伝達速度はこの時代カスだし
戦場での兵士は言うこと聞きやしねえ
924/08/03(土)17:22:41No.1217984719+
その軍隊の所属のもいるはずだけど半分以上は参戦してる家の家臣とか農民とかでな
1024/08/03(土)17:22:56No.1217984790+
まずこの時代の兵士は現代と比べて義務教育とか受けてない農兵主体だから整列とかを学ぶ概念もないから基礎的なものが足りない
1124/08/03(土)17:22:57No.1217984793+
だから日頃から訓練が出来る常備兵が必要だったんですね
1224/08/03(土)17:23:25No.1217984921そうだねx35
>だから日頃から訓練が出来る常備兵が必要だったんですね
金がないから無理です
1324/08/03(土)17:23:34No.1217984978そうだねx1
現代の義務教育における集団行動自体がまずこの時代比で言うとめちゃくちゃレベル高い
1424/08/03(土)17:24:09No.1217985187そうだねx12
現代日本人は義務教育で行進や全体行動習うから意識してないだけでズブの素人に足並み揃えて動けっていきなり言ってもできないからな
1524/08/03(土)17:24:37No.1217985323そうだねx1
なんで集団行動を教えるようになったかっていうと軍事のためだったからなー
国民皆兵
1624/08/03(土)17:25:28No.1217985616+
>だから日頃から訓練が出来る常備兵が必要だったんですね
それより前に金が必要になる
更にそいつらに忠誠心や郷土精神を植え付ける必要もあるので教育も必要になる
だから富国強兵には国内産業を発展させて金や税金を獲得しつつ国民に愛国心をや郷土愛などによるアイデンティティを植え付けて基礎的な教育を及ぼして即席兵士になる為のすべも仕込まなきゃダメ
1724/08/03(土)17:26:46No.1217986058そうだねx1
学校教育は戦後GHQの干渉から逃れたせいでアメリカに隷従するよう教えられずに済んだけど
兵士養成のためのカリキュラムから脱却も出来なかったんだよな
1824/08/03(土)17:27:32No.1217986320+
というか子供達のこれを見て軍事教練だと気づくだけ2人ともすごく優秀
1924/08/03(土)17:29:34No.1217986941そうだねx12
>兵士養成のためのカリキュラムから脱却も出来なかったんだよな
とはいえ災害が起きる国だとそこ常識にしとかないと終わるからなぁってのもある
2024/08/03(土)17:30:08No.1217987149+
いまは農兵の存在はほとんど否定されてるかな
農村からあぶれた層が雑兵のなり手になることもあるだろうけど
戦時の労役すら金を払って免除されてるのが確認できてるし
2124/08/03(土)17:30:21No.1217987233+
逆にいえばこの時代の兵士は常備兵はほとんど居ないから
行軍速度はめちゃくちゃ
列は簡単に維持できずに崩れる
号令に合わせて攻撃できない
弓を同時に放てない
命令しても即座に皆一緒に向きを変えられない
ってのが当たり前ってなるとそれらを指揮して戦える人って本当に優秀だよ…
2224/08/03(土)17:30:21No.1217987241そうだねx1
軍事関係なく集団行動めちゃくちゃ大事というか社会生活の基礎だよ…
2324/08/03(土)17:31:45No.1217987698+
中国でも孫子かなんかやってなかった?
2424/08/03(土)17:32:19No.1217987872そうだねx2
>軍事関係なく集団行動めちゃくちゃ大事というか社会生活の基礎だよ…
でもそれらって普通に生きてるだけじゃ学べないからこそ金をかけて義務教育で子供達に仕込んでるのが現代日本ではあるよね
2524/08/03(土)17:32:23No.1217987891そうだねx13
>軍事関係なく集団行動めちゃくちゃ大事というか社会生活の基礎だよ…
今歴史の話してるんで詳しくない人は混ざらなくていーよ
2624/08/03(土)17:32:48No.1217988008そうだねx1
仲間意識なんて村単位親戚単位とかその程度だし
そりゃ適当に徴発されてきた隣村のよう知らんやつと連携とか取れんわなあ
2724/08/03(土)17:32:50No.1217988027そうだねx8
今では小学生全員できるけど明治政府の時代に全体で行進するのに苦労したらしいからな
2824/08/03(土)17:33:21No.1217988179+
実際の戦場だと前進後退の指示なら聞ける程度だもんな
2つに分けて左右に移動して挟撃とか多少訓練した程度では絶対無理
2924/08/03(土)17:33:38No.1217988282+
>中国でも孫子かなんかやってなかった?
中国は常備兵を雇えるだけの勢力は結構ある
日本の場合は応仁の乱以降群雄割拠で小勢力が好き勝手してるから常備兵ではなく農兵主体だからそういう訓練ができないというか金がない
3024/08/03(土)17:33:48No.1217988328+
とりあえず行進はできるの領域までは鍛えてする戦術が戦列歩兵だっけ
3124/08/03(土)17:34:15No.1217988460そうだねx1
法螺貝をブォォ〜ってやって指示出してたんじゃなかったのか
3224/08/03(土)17:34:31No.1217988553そうだねx7
>右向け右!や前にならえ!ができる兵士さえ集めれば最強の軍団が出来上がるぞ!
ホホホホ…
3324/08/03(土)17:35:20No.1217988789そうだねx1
今ある当たり前が以前から存在し続けていたと思ってはいけない
3424/08/03(土)17:36:10No.1217989029+
>法螺貝をブォォ〜ってやって指示出してたんじゃなかったのか
鳴ったら突撃しろ
次に鳴ったら後退しろ
くらいのザックリしたものしか無理よ
3524/08/03(土)17:36:46No.1217989212そうだねx6
>加えて戦場では声による命令なんか通らねえし
まさにスレ画の中でもまずそこを気にしてるしな
3624/08/03(土)17:36:54No.1217989258+
お互いの指示音で聞き間違えとかも普通に起きるっぽいからまじで大変だろうなぁ
3724/08/03(土)17:37:05No.1217989314+
通信機もない時代に100人以上統率とか本当に大変だと思うよ
3824/08/03(土)17:37:13No.1217989351+
>法螺貝をブォォ〜ってやって指示出してたんじゃなかったのか
なにかの合図を先に決めてりゃともかくぶぉおだけではわからんし
ブオンブオンだったら進めとかわかってる指揮官がいたとしても
それをうけた指揮官が指示出すことになるだけなので部隊が統制された行動できることは別
3924/08/03(土)17:37:30No.1217989433+
国民国家の成立ってものすごいパラダイムシフトだよね
4024/08/03(土)17:37:46No.1217989495そうだねx1
>とりあえず行進はできるの領域までは鍛えてする戦術が戦列歩兵だっけ
あれもいざ敵を目の前にして逃げないように後ろで逃げたら殺すぞー!ってめっちゃ怒鳴ってる
相手がどんなに大砲とかで待ち伏せてても命令されたら前進させる
おめぇ…怖い?
4124/08/03(土)17:38:07No.1217989607+
行進の練習とかはがっつり軍隊教育の名残よね
一般社会生活にも十分応用効くから別に悪いことじゃないんだけど
4224/08/03(土)17:38:08No.1217989610+
知ってる
言う事聞かないやつみんなの前に引きずり出して首はねるんだろ?
4324/08/03(土)17:38:16No.1217989653そうだねx28
>おめぇ…怖い?
別に…でもこの時代に生まれるのはちょっと嫌かな
4424/08/03(土)17:38:19No.1217989667+
今の運動会ならマイクで気軽に全体への指示出せるけど昔は法螺貝でぷぇーぐらいしかできないからな…
4524/08/03(土)17:38:21No.1217989678+
これ孫子が誰かの話にないっけ
4624/08/03(土)17:38:54No.1217989852+
そこでど素人でも自然とリズムが合うこの軍楽隊ですよ
メフテルハーネ!
4724/08/03(土)17:38:54No.1217989856そうだねx2
>>法螺貝をブォォ〜ってやって指示出してたんじゃなかったのか
>なにかの合図を先に決めてりゃともかくぶぉおだけではわからんし
>ブオンブオンだったら進めとかわかってる指揮官がいたとしても
>それをうけた指揮官が指示出すことになるだけなので部隊が統制された行動できることは別
その前提として「指示されたらそれをきちんと実行できる」まで育てる手間もかかる…
4824/08/03(土)17:39:01No.1217989886+
太鼓とか孔明がブンブンしてる扇とか戦場には伝達する手段は色々用意してあるが
用意してあってもそれがどう言う意味を持つのかみんなが一切にパッと思い出せないと意味がない
「」みたいなのにもパッと思い出せないと意味がない
4924/08/03(土)17:39:30No.1217990025+
>知ってる
>言う事聞かないやつみんなの前に引きずり出して首はねるんだろ?
あとは後ろから督戦隊が狙うのは武田軍とかもやってたらしい
5024/08/03(土)17:39:36No.1217990050そうだねx7
>>右向け右!や前にならえ!ができる兵士さえ集めれば最強の軍団が出来上がるぞ!
>ホホホホ…
此度は私の指導が悪かった!
ではもう一度説明してから行う!
5124/08/03(土)17:39:38No.1217990062+
>一般社会生活にも十分応用効くから別に悪いことじゃないんだけど
40年社会人やったけど一切役に立ったことなかったよ
避難訓練なんかも2011年以降は全員バラバラに逃げるのが正解になったし
5224/08/03(土)17:39:49No.1217990108そうだねx1
恐怖心…俺の心に恐怖心…
コレを消すのがまた難しい
5324/08/03(土)17:40:16No.1217990236+
戦国時代の軍制は史料があんまり無いので
研究は史料が多い東国メインでしか進んでないけど
武田や北条や上杉が農兵をほぼ使ってないのはっきりしてる
5424/08/03(土)17:40:27No.1217990274そうだねx2
この手の話になるとやっぱハンニバルヤバくね?って定期的になる
5524/08/03(土)17:40:43No.1217990355+
>この手の話になるとやっぱハンニバルヤバくね?って定期的になる
fu3810266.jpeg
バグを基準にするのやめろ
5624/08/03(土)17:41:03No.1217990457+
太鼓ドンガドンガしようぜ!
ドンガドンガしてる間は前進な!ドンドンドンになったら後退!
5724/08/03(土)17:41:09No.1217990485+
>この手の話になるとやっぱハンニバルヤバくね?って定期的になる
もっとヤバイのがアレクサンダー
5824/08/03(土)17:41:09No.1217990487+
笛2回鳴った!
これ何の指示だっけ…右向け?左向け?
で混乱するやつが多いと笛での指示全く意味ねえしな
5924/08/03(土)17:41:11No.1217990503そうだねx3
>此度は私の指導が悪かった!
>ではもう一度説明してから行う!
ホホホホ…
6024/08/03(土)17:41:11No.1217990504そうだねx3
>この手の話になるとやっぱハンニバルヤバくね?って定期的になる
なんで言葉通じるかどうかもわからない異民族の混成軍で反乱も起こさせず統率できるの…
6124/08/03(土)17:41:47No.1217990668+
運動会と違って生死が現実的な場所での緊張感まであるからね
6224/08/03(土)17:41:59No.1217990713+
訓練なしで戦場に連れてくる方が悪いよなあ
6324/08/03(土)17:42:04No.1217990740そうだねx2
一回教えて即座にわかりました!って教えるのは実は相当難しいこと
6424/08/03(土)17:42:07No.1217990757+
前に進めだな! 今の前ってどっち!
6524/08/03(土)17:42:12No.1217990784+
この時代はまだまだ末端の兵士が言うことを聞くのは直接の雇用主だし
雇用主が連れてくる兵士は武装もバラバラ人数もほぼバラバラ
6624/08/03(土)17:42:18No.1217990811+
まぁ戦闘になったらビビって逃げ出すやつらも出る
だからこうして後ろから逃げた味方を撃つ部隊を置く
6724/08/03(土)17:42:21No.1217990824そうだねx1
>訓練なしで戦場に連れてくる方が悪いよなあ
訓練するだけの金がない
6824/08/03(土)17:42:41No.1217990921そうだねx7
>>此度は私の指導が悪かった!
>>ではもう一度説明してから行う!
>ホホホホ…
ではこいつを処刑する!
6924/08/03(土)17:42:52No.1217990976そうだねx2
ハンニバルはまあいろいろすごいけど
ヌミディア騎兵が敵に回るとスピキオに同じことされてるんで
最強なのヌミディア騎兵だよな感がある
7024/08/03(土)17:43:36No.1217991201+
ゲームとかだと簡単に統率できるから侮りがち
7124/08/03(土)17:43:38No.1217991216+
>戦国時代の軍制は史料があんまり無いので
>研究は史料が多い東国メインでしか進んでないけど
>武田や北条や上杉が農兵をほぼ使ってないのはっきりしてる
常備兵メインなのかあそこ?
7224/08/03(土)17:43:38No.1217991219そうだねx1
>「」みたいなのにもパッと思い出せないと意味がない
これ以上なくわかりやすい説得力だ…
7324/08/03(土)17:43:46No.1217991273+
欧州でも戦列歩兵なんてギャグみたいな運用だけどアレが最適解なんだよな
7424/08/03(土)17:44:24No.1217991458そうだねx3
ゲームで全部隊が指定したマスに正確に移動できるとかいうチート
7524/08/03(土)17:44:29No.1217991482+
ドリフであったけど通信機あったらやべえなってのは本当にそうだな…
7624/08/03(土)17:44:36No.1217991520そうだねx1
アレクサンダーは王の元に集え!みたいな軍だからまだわかる
ハンニバルはなんだよローマ憎しで集まっただけの烏合の衆まで率いて象を山脈越えさせたりしてるのは最早キチガイの所業だろ…
勝った…
7724/08/03(土)17:44:38No.1217991536+
戦列歩兵の楽団もあれ指揮系統のパーツだしな
7824/08/03(土)17:45:13No.1217991745+
>>一般社会生活にも十分応用効くから別に悪いことじゃないんだけど
>40年社会人やったけど一切役に立ったことなかったよ
>避難訓練なんかも2011年以降は全員バラバラに逃げるのが正解になったし
レジの列に並ぶとか電車に並ぶとかあるじゃん
7924/08/03(土)17:45:18No.1217991770+
最強の兵隊
逃げない
言う事聞く
以上
8024/08/03(土)17:45:31No.1217991856+
一応この漫画だと常備兵に訓練させりゃ同じことできるよ
でも金がないから無理だよね?ってなっちまうし
結局何よりも金が大事って結論になる
8124/08/03(土)17:45:32No.1217991873+
>だからこうして後ろから逃げた味方を撃つ部隊を置く
fu3810286.jpg
モンゴルが支配地の兵に採用してたシステムがこれ
8224/08/03(土)17:45:38No.1217991905そうだねx3
>>「」みたいなのにもパッと思い出せないと意味がない
>これ以上なくわかりやすい説得力だ…
IDが出たら全員で叩くならできる!
8324/08/03(土)17:45:50No.1217991966そうだねx2
軍楽隊は意外と重要な発明よね
伊達に世界中で真似されてない
8424/08/03(土)17:46:09No.1217992065そうだねx11
>40年社会人やったけど一切役に立ったことなかったよ
40歳以上でこれとか義務教育の敗北だろ
8524/08/03(土)17:46:14No.1217992105+
>最強の兵隊
>逃げない
>言う事聞く
>以上
やはりスパルタ教育が正しい?
8624/08/03(土)17:46:29No.1217992171そうだねx2
>ドリフであったけど通信機あったらやべえなってのは本当にそうだな…
遅延なく全軍もしくは指示出したいとこに指示飛ばせるってのは
無線が出てくる前の時代においてはやべえ通り越してチートが過ぎるよ
8724/08/03(土)17:46:50No.1217992276そうだねx1
だから良き市民が良き兵士となるのだ!
臆病者や逃亡した奴は市民ではない!
8824/08/03(土)17:47:06No.1217992357+
>>だからこうして後ろから逃げた味方を撃つ部隊を置く
>fu3810286.jpg
>モンゴルが支配地の兵に採用してたシステムがこれ
薩摩のやつは漫画のネタらしいが
これは支配地兵だからやり得だな
8924/08/03(土)17:47:10No.1217992371+
>>40年社会人やったけど一切役に立ったことなかったよ
>40歳以上でこれとか義務教育の敗北だろ
義務教育でしっかり学んでるからこそ意識しなくても根付いてるんだ多分
9024/08/03(土)17:47:13No.1217992386+
>常備兵メインなのかあそこ?
上杉は11ヶ月もずっと関東に居座ってたりするんで
農村から人を呼んでたらその年はなんの収穫も無しだ
9124/08/03(土)17:47:18No.1217992425+
総崩れも結構あるから適当に下っ端集めて戦争してそうな雰囲気は感じる
9224/08/03(土)17:47:24No.1217992452+
常備兵だの農兵だの兵農分離の話とかでスルーされやすい奉公人
fu3810292.jpg
fu3810293.jpg
fu3810294.jpg
9324/08/03(土)17:47:24No.1217992455+
>40年社会人やったけど一切役に立ったことなかったよ
気付いてないだけで列を作るとか時間を守るとか周りに合わせて歩速をあわせるとかアナウンスにあわせて行動するとかそういうのに活きてるよ
そのへん全くできてないもしくはやらないタイプの人生送ってるとしたら申し訳ないが
9424/08/03(土)17:47:27No.1217992475そうだねx5
>ハンニバルはなんだよローマ憎しで集まっただけの烏合の衆まで率いて象を山脈越えさせたりしてるのは最早キチガイの所業だろ…
そもそも象って調教に向かないからそこから何かおかしいんだよね…
9524/08/03(土)17:47:33No.1217992503+
>>40年社会人やったけど一切役に立ったことなかったよ
>40歳以上でこれとか義務教育の敗北だろ
社会人を40年以上だから還暦だろ
9624/08/03(土)17:48:02No.1217992624+
>社会人を40年以上だから還暦だろ
還暦でも40歳以上だろ
9724/08/03(土)17:48:06No.1217992643+
敵味方の法螺貝と太鼓が混線してどうにもならねえんだよ
9824/08/03(土)17:48:10No.1217992668そうだねx2
>避難訓練なんかも2011年以降は全員バラバラに逃げるのが正解になったし
一応建物作る人もそれなりにこん位って作ってるけど
人が多い施設じゃ恐慌の元だったり人詰まるから指示があったら従ってね
9924/08/03(土)17:48:28No.1217992756そうだねx10
>>40年社会人やったけど一切役に立ったことなかったよ
>40歳以上でこれとか義務教育の敗北だろ
こういう兵卒としてギリギリラインの人間でも社会人を名乗る以上意識せずに出来てるはずだからむしろ勝利でもある
10024/08/03(土)17:48:40No.1217992815+
>>最強の兵隊
>>逃げない
>>言う事聞く
>>以上
>やはりスパルタ教育が正しい?
それで数が確保できれば
10124/08/03(土)17:48:46No.1217992851+
旗とか紋章で敵味方区別って乱戦になったら無理だろと思ってる
10224/08/03(土)17:48:48No.1217992856+
>敵味方の法螺貝と太鼓が混線してどうにもならねえんだよ
時代はエレキギターのデスメタルか…
10324/08/03(土)17:49:22No.1217993026+
>法螺貝をブォォ〜ってやって指示出してたんじゃなかったのか
ぶお?ぶおぶおぶおぶお!ぶおお?
10424/08/03(土)17:49:39No.1217993106+
旗とか家紋とかそういうのは互いにわかりやすいものを用意しろわかったな!
10524/08/03(土)17:50:09No.1217993257+
コレと音楽隊と食料があればまぁまぁ負けないよ
10624/08/03(土)17:50:11No.1217993270+
>>敵味方の法螺貝と太鼓が混線してどうにもならねえんだよ
>時代はエレキギターのデスメタルか…
敵方はアーチエネミーを用います故こちらはチルボドを使いまする
10724/08/03(土)17:50:14No.1217993287+
>旗とか紋章で敵味方区別って乱戦になったら無理だろと思ってる
それは陸戦条約によって軍服の規定がある現代ですら難しいので安心してほしい
10824/08/03(土)17:50:30No.1217993361+
>>法螺貝をブォォ〜ってやって指示出してたんじゃなかったのか
>ぶお?ぶおぶおぶおぶお!ぶおお?
日本語でおk
10924/08/03(土)17:50:35No.1217993387+
この時代の敵味方の区分は背中にくくりつけた小旗
あと部隊の目印になる大旗持ってる奴は死ぬほど狙われる
11024/08/03(土)17:51:00No.1217993496+
>>旗とか紋章で敵味方区別って乱戦になったら無理だろと思ってる
>それは陸戦条約によって軍服の規定がある現代ですら難しいので安心してほしい
じゃあ眉を赤く塗ろう!
11124/08/03(土)17:51:17No.1217993605そうだねx3
ナポレオンの漫画であったけど腰抜けが国に帰ってもいじめられるって
アレは潰走を防ぐ為の合理性あったんだなと
11224/08/03(土)17:51:24No.1217993638+
>旗とか紋章で敵味方区別って乱戦になったら無理だろと思ってる
千葉2やってて赤チームなのか血まみれの青チームなのか
そもそも焦げてて赤かも青かもわかんねえとかゲームですらよくある
11324/08/03(土)17:51:25No.1217993647+
>旗とか紋章で敵味方区別って乱戦になったら無理だろと思ってる
なので夜襲なんかだと特に頻繁に同士討ちが起こってる
11424/08/03(土)17:51:30No.1217993681そうだねx1
>この時代の敵味方の区分は背中にくくりつけた小旗
>あと部隊の目印になる大旗持ってる奴は死ぬほど狙われる
男の中の男にしかできないな
11524/08/03(土)17:51:37No.1217993722+
太公望の頃から野戦の包囲陣形とか総力戦できる国家規模ならやってる
日本の戦国時代でも魚鱗とか色々やってたのでは
11624/08/03(土)17:51:38No.1217993723+
敵味方入り乱れてみんな興奮してる状態で同士討ちしないのは至難だよね
11724/08/03(土)17:51:53No.1217993814そうだねx1
子供心に体育とか朝礼の行進は軍事教練だよなと感じてた
11824/08/03(土)17:51:56No.1217993832+
指示聞く以前に敵と味方の区別もできなさそうだ
11924/08/03(土)17:51:59No.1217993852+
太鼓のリズムにあわせて歩けば自然と行進ができるようになるので軍楽隊は偉大
12024/08/03(土)17:52:53No.1217994109+
逆に近代戦でも電撃戦や戦場の通信兵はいるし
12124/08/03(土)17:53:14No.1217994236そうだねx1
>太公望の頃から野戦の包囲陣形とか総力戦できる国家規模ならやってる
>日本の戦国時代でも魚鱗とか色々やってたのでは
魚鱗の陣とかは軍記物の誇張された感じっぽいので…
実際は集まれとか広がれ程度だったとか
12224/08/03(土)17:53:46No.1217994404+
稀に起きる謎空間何回やってんだよ
12324/08/03(土)17:53:46No.1217994406+
多分銃以降も実戦で同士討ちなしは無理だろうな
12424/08/03(土)17:53:54No.1217994452そうだねx1
現代でも世界的に見るとラジオ体操の音楽流すと適度に間を取って体操できるってのはかなり稀有
12524/08/03(土)17:53:56No.1217994464そうだねx1
>子供心に体育とか朝礼の行進は軍事教練だよなと感じてた
まあやっといて損はないから
12624/08/03(土)17:54:04No.1217994501+
敵味方の区別をつける意味でも戦線のライン形成って大事なんだなって
12724/08/03(土)17:55:00No.1217994802+
>現代でも世界的に見るとラジオ体操の音楽流すと適度に間を取って体操できるってのはかなり稀有
ほとんどの日本人が体操する時には整列して距離を開けないと痛いという経験が大体あるからな
12824/08/03(土)17:55:21No.1217994920そうだねx1
>子供心に体育とか朝礼の行進は軍事教練だよなと感じてた
ぐんくつの足音が聞こえる…
12924/08/03(土)17:55:32No.1217994989+
実際に野戦包囲できたのはハンニバルくらいになるのか
13024/08/03(土)17:56:37No.1217995361+
>太公望の頃から野戦の包囲陣形とか総力戦できる国家規模ならやってる
>日本の戦国時代でも魚鱗とか色々やってたのでは
日本の包囲陣形戦略なら有名なのは島津かな
13124/08/03(土)17:56:48No.1217995412そうだねx5
>ぐんくつの足音が聞こえる…
ぐんくつ云々言う人はその辺りの知識が無いのでこういう部分には触れないぜ!
13224/08/03(土)17:57:01No.1217995491+
>太鼓のリズムにあわせて歩けば自然と行進ができるようになるので軍楽隊は偉大
日本に軍事のための音楽が入ってきたのって黒船来航くらいじゃなかったかな
行進がなかったから8ビートが育たなかったとか何かで見た
13324/08/03(土)17:57:22No.1217995601+
多少地位のある侍は旗指物を背負ってるんで
味方はそれ見て動くし敵は手柄首だと群がってくるから集団戦の形ができる
13424/08/03(土)17:57:25No.1217995619そうだねx1
朝礼って行進あったっけ…?
13524/08/03(土)17:57:53No.1217995787+
>朝礼って行進あったっけ…?
よかった俺が変だと思ってた
13624/08/03(土)17:57:58No.1217995823+
諸葛亮の八陣図とかも当時は有効な戦術だったみたいだけどいつしか占い要素付け足されて実態がわからなくなり三国志演義だと摩訶不思議な感じになったという
13724/08/03(土)17:58:01No.1217995847+
>朝礼って行進あったっけ…?
等間隔になって並んだりする時点で
13824/08/03(土)17:58:22No.1217995967+
>朝礼って行進あったっけ…?
地域によってはあるんだろう多分
13924/08/03(土)17:58:26No.1217995996+
>>ぐんくつの足音が聞こえる…
>ぐんくつ云々言う人はその辺りの知識が無いのでこういう部分には触れないぜ!
ぐ、ぐんかのバルツァー…
14024/08/03(土)17:58:47No.1217996109+
fu3810335.jpeg
fu3810336.jpeg
納得出来るように説明してることが難しいようで全部小学生の頃に学んだ事なんだからやっぱ凄いね義務教育
14124/08/03(土)17:58:58No.1217996170+
陣立の配置は鶴翼や魚鱗やるけど運用レベルで綺麗に包囲まではなかなか戦史では決まらない
14224/08/03(土)18:00:38No.1217996750+
ラジオ体操とか行進とかそれこそ幼稚園やら保育園レベルで教えられるけど世界的に見るとどうなんだろう?
14324/08/03(土)18:00:43No.1217996789+
まずば命捨てるやつえらい!カッコいい!って教育しないとね
14424/08/03(土)18:00:44No.1217996790+
多分教室から並んで校庭出てくとかそういう行動を行進と認識してるかどうかみたいなすれ違いがあると思う
14524/08/03(土)18:00:54No.1217996840+
歴史上の名将はその時代の伝達技術でどうやってそんな統制を…?ってことをやってて困る
14624/08/03(土)18:00:58No.1217996860+
規律ある集団行動のノウハウあって有用なのが軍隊だったから学校で参考にされたんだろうね
14724/08/03(土)18:01:07No.1217996921+
〇〇の陣は末端の人間まで鳥瞰の能力持ちじゃないとできないだろ
14824/08/03(土)18:01:08No.1217996929+
>陣立の配置は鶴翼や魚鱗やるけど運用レベルで綺麗に包囲まではなかなか戦史では決まらない
せめて無線でもあれば…
14924/08/03(土)18:01:29No.1217997059+
>まずば命捨てるやつえらい!カッコいい!って教育しないとね
それは既にしてるよこの時点で
いや戦国時代だとむしろ領地を守れる奴がえらい!になってるけど
15024/08/03(土)18:01:42No.1217997139+
孫子の教え
f149153.jpeg
15124/08/03(土)18:02:02No.1217997241+
>歴史上の名将はその時代の伝達技術でどうやってそんな統制を…?ってことをやってて困る
たぶんあいつらこの状況だとこう動くから自分たちはこう動けばいい
みたいな人読みに近いんじゃないかなあ
15224/08/03(土)18:02:19No.1217997335+
弓隊から槍衾して騎馬で殲滅だっけ
乱戦で同士討ちしないよう工夫はする
15324/08/03(土)18:02:28No.1217997398+
武士の覚書で書かれる戦の描写で顕著なんだけど
その時は誰と誰がその場いたと味方の存在確認がやたら細かい
戦功を認めて貰うために手柄の目撃者を確保しておくのがとても重要だったぽい
15424/08/03(土)18:03:22No.1217997699+
銃って近現代の最強兵器化する以前よりも重用されたのは
クソ早く実戦投入出来るようになるからなんですよね
15524/08/03(土)18:04:03No.1217997892そうだねx3
>歴史上の名将はその時代の伝達技術でどうやってそんな統制を…?ってことをやってて困る
ハンニバルがあの時代にどうやってたのか本当にわからんのだ
15624/08/03(土)18:04:16No.1217997968そうだねx3
キングダムでもあったけど行軍中の脱走兵とか居て当然だよね
15724/08/03(土)18:05:02No.1217998215+
その場で捕まえられなけりゃ脱走兵咎めるなんてできないだろうしな
15824/08/03(土)18:05:08No.1217998247+
>武士の覚書で書かれる戦の描写で顕著なんだけど
>その時は誰と誰がその場いたと味方の存在確認がやたら細かい
>戦功を認めて貰うために手柄の目撃者を確保しておくのがとても重要だったぽい
中世だから当然なんだけどスゴイアナログでアバウトだな
そりゃ証拠で首持って帰ろうになるわ
15924/08/03(土)18:05:19No.1217998312+
>弓隊から槍衾して騎馬で殲滅だっけ
江戸初期の成立だけどたいていの学者が参考にしてる雑兵物語では
まず弓鉄砲で牽制そのあと重武装の侍衆が持鑓で突撃して一番槍の競争
それからやっと雑兵による長槍での集団戦て流れ
16024/08/03(土)18:05:26No.1217998361そうだねx1
>ハンニバルがあの時代にどうやってたのか本当にわからんのだ
無理やり考えるなら「コイツに従ってりゃ間違いねえ!」の超凄い人だった…?いや無理あるよな…
16124/08/03(土)18:05:56No.1217998524+
蛮族共を従えて→?
山を越えて潜伏し奇襲をかけて勝った→?
あとゾウとかも登山させた→???
16224/08/03(土)18:06:15No.1217998624+
長槍は基本的に開けた平野部で使う武器なので山岳戦や森林戦や城攻めなんかだと刀もちゃんとメインウエポン
16324/08/03(土)18:06:26No.1217998693+
三国志なら魏延も凄いらしいね
兵士の訓練が抜群に上手いってどこでも書いてる
16424/08/03(土)18:06:26No.1217998696+
>キングダムでもあったけど行軍中の脱走兵とか居て当然だよね
実際今の時代なら辞めますする最悪仮病ればクソカス扱いで逃げれるのに…ってなる
実費で捜索費用とか支払って貰うね…
16524/08/03(土)18:06:47No.1217998817そうだねx1
手駒が幼馴染とかパパのお下がりだったアレキサンダーは分かるけどハンニバルはどうやってたんだろうね
16624/08/03(土)18:06:55No.1217998857+
>そりゃ証拠で首持って帰ろうになるわ
首が無くても目撃者がいたら戦功認めて貰えることもあったよ
16724/08/03(土)18:06:55No.1217998862そうだねx1
>>ハンニバルがあの時代にどうやってたのか本当にわからんのだ
>無理やり考えるなら「コイツに従ってりゃ間違いねえ!」の超凄い人だった…?いや無理あるよな…
仮にそのレベルのすごいカリスマがあったところで指示を全体に伝達させる難度変わんねーからな…
16824/08/03(土)18:07:21No.1217999011そうだねx2
まぁここら辺の問題も全部金さえあれば解決出来るんだが…やっぱり最後は金か
16924/08/03(土)18:07:34No.1217999085+
>歴史上の名将はその時代の伝達技術でどうやってそんな統制を…?ってことをやってて困る
そういう統制ができるから名将みたいなとこあるから…
17024/08/03(土)18:07:59No.1217999231そうだねx1
>孫子の教え
>f149153.jpeg
やっぱ先生は最高だぜ
17124/08/03(土)18:08:04No.1217999260+
金でどうこうできるとは思えん
17224/08/03(土)18:08:58No.1217999578+
「」はバカだから古代に無線機があったことを知らないんだな…
17324/08/03(土)18:09:00No.1217999590そうだねx3
>金でどうこうできるとは思えん
でも人を集めてそいつらを留めて食わしていくには金が無いと始まらないんだ
17424/08/03(土)18:09:23No.1217999707+
>金でどうこうできるとは思えん
いや、金さえあればこの時代に貴重な常備兵を雇えるんだ
常備兵を雇って年がら年中訓練しておけばこんな兵士だっていくらでも作ることができるんだ
何でやらないのかと言えば金がない
17524/08/03(土)18:09:46No.1217999823+
長期間に渡って兵を訓練教育するには何が要るか
そうお金です
17624/08/03(土)18:09:51No.1217999845+
>江戸初期の成立だけどたいていの学者が参考にしてる雑兵物語では
>まず弓鉄砲で牽制そのあと重武装の侍衆が持鑓で突撃して一番槍の競争
>それからやっと雑兵による長槍での集団戦て流れ
全然一番じゃない一番槍…
17724/08/03(土)18:09:58No.1217999880+
個人的にわかりやすかった正史諸葛亮の八陣図
https://youtu.be/DEAuXe9d4eI?t=3048
17824/08/03(土)18:10:01No.1217999897+
伏兵とかは指示したら後は完全にその部隊の動き次第だよね…
17924/08/03(土)18:10:04No.1217999907+
ハンニバルの正面決戦は大体騎兵がヤバい
多分情報伝達がチンギスハン並の騎兵運用だったのだと思う
18024/08/03(土)18:10:10No.1217999960そうだねx3
>長期間に渡って兵を訓練教育するには何が要るか
>そうお金です
じゃあ子供を教育するのにも必要なものは?
そうお金です
18124/08/03(土)18:10:37No.1218000119+
農民って弱くて真面目なイメージ持たれがちだけど教育(特に倫理)がなかった時代の人なんて輩揃いだろうからな
現代のチンピラの方がまだ他人の言う事聞くと思う
18224/08/03(土)18:10:46No.1218000161そうだねx1
金!金!金!
武士の誉れはどこに行った!
18324/08/03(土)18:10:58No.1218000243そうだねx1
>ハンニバルの正面決戦は大体騎兵がヤバい
>多分情報伝達がチンギスハン並の騎兵運用だったのだと思う
ヌミディア騎兵強すぎ問題
18424/08/03(土)18:11:14No.1218000336+
>脱走兵咎めるなんてできないだろうしな
南北朝の高師冬の家臣が領地に送った手紙で逃げ出した従者たちを
戦場に送り返せってのがあるんで呑気に本拠地へ帰ってたりする
18524/08/03(土)18:11:25No.1218000413+
武士も武具一式を揃えるのにお金がいるし…
18624/08/03(土)18:11:37No.1218000475そうだねx1
ハンニバルもすげえけどそれ研究して模倣して最終的に勝つまでやったスピキオもすごくねえ?ってなる
どうやってんだ…
18724/08/03(土)18:12:00No.1218000604そうだねx2
思えば運動会なんてずっと行進と並ぶ練習ばかりしていた気がする…
18824/08/03(土)18:12:01No.1218000606+
>武士も武具一式を揃えるのにお金がいるし…
騎士もこの辺悩んでるし万国共通の問題なんだな…
18924/08/03(土)18:12:15No.1218000690+
軍事教練書でよく引用されてたんだっけハンニバルの用兵
人種や言語も違う中でローマを苦しめたネームバリューもありそうだ
19024/08/03(土)18:12:28No.1218000762+
機械のない時代の農民は全部人力だから基礎体力あると思う
19124/08/03(土)18:13:00No.1218000946+
ハンニバルを負かすには象を使わせるしかない
19224/08/03(土)18:13:13No.1218001023そうだねx1
>ハンニバルもすげえけどそれ研究して模倣して最終的に勝つまでやったスピキオもすごくねえ?ってなる
>どうやってんだ…
ローマ兵は多いし強い…つまり質で勝ってるなら真似すれば勝てる…
後はハンニバルの真似が出来る逸材がいれば勝てます居たよスピキオ
19324/08/03(土)18:13:24No.1218001092+
ノモンハンの戦史で航空機による観測や伝信による即時命令があるのに日本もソ連も互いに軍の位置や規模を誤認しまくってて結果的になんか衝突した地点で戦いましたみたいなグダグダ具合でそれ以前の戦なんてごく一部の天才以外はほぼ結果論みたいなもんだと思う
19424/08/03(土)18:13:33No.1218001146+
>武士も武具一式を揃えるのにお金がいるし…
お金ないから竹で防具作りました
19524/08/03(土)18:13:57No.1218001280+
>武士も武具一式を揃えるのにお金がいるし…
そこでこのふんどし一丁に刀を担いだ素肌者
ちゃんとした一次史料でも戦場にいたの確認できるから困る
19624/08/03(土)18:13:57No.1218001288+
父上に金金金言われ続けた結果中盤以降にもなると常に石鹸と和紙で金揃えて自分直属の兵士全員青色カラーの武具に身を包むようになった
19724/08/03(土)18:14:08No.1218001348+
>武士の誉れはどこに行った!
そら刀とか弓に行ってるよ
手塩にかけるから誉れだ
19824/08/03(土)18:14:26No.1218001464+
だから集めたあとの初期教育が大事なんですね
満足に最低限を教えられずに前線投入するようになったら末期
19924/08/03(土)18:14:38No.1218001541+
ハンニバルは何気に騎兵だけじゃねえから怖いぞ
見てくれよトラシメヌス湖畔の戦いの緻密さ
20024/08/03(土)18:14:49No.1218001598+
騎兵に対するメタが無い時代はマジで騎兵のレベリングが重要だよね…
20124/08/03(土)18:15:20No.1218001775+
>>武士も武具一式を揃えるのにお金がいるし…
>そこでこのふんどし一丁に刀を担いだ素肌者
>ちゃんとした一次史料でも戦場にいたの確認できるから困る
そんなダクソRTAキャラみたいなやつマジでいたんだ…
20224/08/03(土)18:15:40No.1218001909+
全兵士が即座に特定行動出来るなら背後からの奇襲があんなに強くないからな…
20324/08/03(土)18:15:44No.1218001935+
だから最小単位の部隊のリーダーを定めてそいつが兵隊に命令して
その部隊を動かす上長とリーダーの間で合図を決めて
さらにその上長が本部からの連絡を受け取って指示を出すような作戦指揮系統を作る必要があるんですね
20424/08/03(土)18:16:13No.1218002081+
職業軍人でやれれば早いが数が足りない
だから国民皆兵にする必要があるンデスね
20524/08/03(土)18:16:28No.1218002188+
織田の常備兵って日頃から訓練出来るから普通の兵士より強そうなのにむしろ弱かったらしく歴史物読むたびに疑問になる
20624/08/03(土)18:16:59No.1218002358+
>ハンニバルは何気に騎兵だけじゃねえから怖いぞ
>見てくれよトラシメヌス湖畔の戦いの緻密さ
ここは下準備の入念さがすごい
20724/08/03(土)18:17:08No.1218002408+
徴兵した農民がほとんどの場合櫓とか陣の構築もやらせないといけないんだよね
よく言うこと聞かせられるな…
20824/08/03(土)18:17:17No.1218002463+
>そこでこのふんどし一丁に刀を担いだ素肌者
>ちゃんとした一次史料でも戦場にいたの確認できるから困る
貸し出しはしてるけど御家人も自分ので手一杯なのは珍しくないみたいだからね…
20924/08/03(土)18:17:37No.1218002567+
ハンニバルは敗戦後も数十年かけて払う賠償金を数年で払った経済でもチート
ただ政治が出来ないので追放されてカルタゴは滅んだ
21024/08/03(土)18:17:46No.1218002632+
>騎兵に対するメタが無い時代はマジで騎兵のレベリングが重要だよね…
原作だと自分達も青備えの騎兵を揃えつつ火縄銃部隊で騎兵を狙いつつ花火を相手の陣地にぶちこんで馬を混乱させるって戦法が多めだったな
逆に大砲とかは城攻めには使えても合戦だと使いにくいとか嘆かれる
21124/08/03(土)18:18:19No.1218002851そうだねx1
>ハンニバルは敗戦後も数十年かけて払う賠償金を数年で払った経済でもチート
>ただ政治が出来ないので追放されてカルタゴは滅んだ
追放モノの末路やめろ
21224/08/03(土)18:18:26No.1218002890+
山城ばかりの日本で足並み揃えた行進とかできたのかな?
21324/08/03(土)18:18:43No.1218002993+
戦国時代の常備兵は農業で忙しい時にも気にせず動員して戦争できるってのが強みだと思う
21424/08/03(土)18:18:47No.1218003005+
スレ画は漫画の方結構順調っぽいのに書籍の方死んでるのな
なんで漫画になったんだろう…
21524/08/03(土)18:19:12No.1218003139+
お馬さんを戦争に使おうぜ!って言い出した奴は銃を発明した奴くらい罪背負ってると思う
21624/08/03(土)18:19:31No.1218003239そうだねx1
>追放モノの末路やめろ
有能な主人公を追放して国が滅ぶ完全にテンプレなやつ
21724/08/03(土)18:19:40No.1218003296+
>そんなダクソRTAキャラみたいなやつマジでいたんだ…
まあ防具だけに投資しても見返りはほぼないけど武器に投資したら手柄狙えるしな
21824/08/03(土)18:19:47No.1218003328そうだねx1
ハンニバルはローマと地続きのイベリア半島が領地だから本国がやめろって言っても聞くわけないよな
21924/08/03(土)18:20:12No.1218003487+
いいんだよ最終的には現代知識を元に発展させた兵器で蹂躙していくから
22024/08/03(土)18:20:31No.1218003608+
大砲は数揃えまくって火力上げないと戦場だと音がデカいだけでそんなに怖くは無いな…
22124/08/03(土)18:20:35No.1218003639+
>山城ばかりの日本で足並み揃えた行進とかできたのかな?
だからって平地で負けないように手緩める理由ないよ
平地での有名戦だって普通にはあるし
22224/08/03(土)18:21:03No.1218003824+
>いいんだよ最終的には現代知識を元に発展させた兵器で蹂躙していくから
作中だと本能寺辺りの年代で鉄道敷くからな
22324/08/03(土)18:21:15No.1218003894+
>>追放モノの末路やめろ
>有能な主人公を追放して国が滅ぶ完全にテンプレなやつ
あの辺のカルタゴ上層部はテンプレみたいな無能政治家ムーブで笑う
22424/08/03(土)18:21:58No.1218004205+
日本で最強の戦上手は個人的に猿
行軍速度 人心掌握 根回しして敵を干上がらせる入念な戦準備
22524/08/03(土)18:22:06No.1218004278+
>いいんだよ最終的には現代知識を元に発展させた兵器で蹂躙していくから
ただ中盤くらいまでは比較的おとなしいぞ精々花火と火縄銃と馬車による移動式フランキ砲くらいで
終盤くらいからインフレが激しくなる
22624/08/03(土)18:22:09No.1218004290そうだねx1
日本は確かに山多いけど道歩いてればどこかでは平地出るからな
22724/08/03(土)18:22:33No.1218004423+
なろうの追放モノのでありえないだろって展開の上を行くからなカルタゴの連中
22824/08/03(土)18:22:34No.1218004430+
>>追放モノの末路やめろ
>有能な主人公を追放して国が滅ぶ完全にテンプレなやつ
カルタゴ本国的にはハンニバルが勝手に仕掛けた戦争なのでローマ対ハンニバルって意識だったんじゃないかな
まあハンニバルがいなくなった古代世界の大国なんていい食いもんでしかなかったんだけど…
22924/08/03(土)18:22:45No.1218004509そうだねx1
>>この手の話になるとやっぱハンニバルヤバくね?って定期的になる
>もっとヤバイのがアレクサンダー
>後はハンニバルの真似が出来る逸材がいれば勝てます居たよスピキオ
切り札のヌミディア騎兵取り込めたからな…
23024/08/03(土)18:23:24No.1218004736+
平地が限られてるからこそそこ抑えられる高所の城が有用なのか
23124/08/03(土)18:23:42No.1218004866+
当時の装備でアルプス越えは個人の才覚だけでできるものじゃねぇだろって思う
23224/08/03(土)18:24:07No.1218005057+
>>>この手の話になるとやっぱハンニバルヤバくね?って定期的になる
>>もっとヤバイのがアレクサンダー
>>後はハンニバルの真似が出来る逸材がいれば勝てます居たよスピキオ
>切り札のヌミディア騎兵取り込めたからな…
だって虎の子の象がいるし…ヌミディア騎兵がローマに取られても勝ったも同然!
23324/08/03(土)18:24:25No.1218005159そうだねx1
ハンニバルが暴れてた頃中国には項羽や韓信がいて日本は石器時代なの頭バグる
23424/08/03(土)18:24:28No.1218005181+
>織田の常備兵って日頃から訓練出来るから普通の兵士より強そうなのにむしろ弱かったらしく歴史物読むたびに疑問になる
尾張弱兵論は典型的な司馬史観だし…
軍備とか軍制の差ならともかく戦国時代なんて人種や栄養状態なんて全国的に大差ないだろうしそこまで兵士の精強さは大して変わらないと思う
23524/08/03(土)18:24:36No.1218005225+
>当時の装備でアルプス越えは個人の才覚だけでできるものじゃねぇだろって思う
流石にバタバタ死にまくって脱落者は出たよ
その後現地で異民族掌握して肉盾にできるくらい雇いまくった
23624/08/03(土)18:25:05No.1218005410+
山道だろうが行軍スピード合わせないと結局スピード落ちるしね
山岳遭難事故の事例見てると多人数遭難したとき大体列が伸び切って行方不明者出たりグループが分裂してる
23724/08/03(土)18:26:20No.1218005895そうだねx4
戦に弱かったら織田はそもそもあんなに勢力拡大できてねえから!
23824/08/03(土)18:26:43No.1218006059そうだねx2
幕末辺りになると雑に近代化して西洋式の最新軍備と軍制で固められた藩が強いと言うロマンがない世界感になる
23924/08/03(土)18:27:09No.1218006219+
>スレ画は漫画の方結構順調っぽいのに書籍の方死んでるのな
>なんで漫画になったんだろう…
書籍は打ち切りっぽいんだが漫画はかなり続いてるのがねぇ
多分最低でも美濃掌握編まではやりそうだが
24024/08/03(土)18:27:39No.1218006447+
猿は北条を囲い殺したのが戦の完成系感ある
24124/08/03(土)18:27:44No.1218006473+
>幕末辺りになると雑に近代化して西洋式の最新軍備と軍制で固められた藩が強いと言うロマンがない世界感になる
それを用意できる時点で強いからな…
24224/08/03(土)18:27:49No.1218006511そうだねx1
>ハンニバルが暴れてた頃中国には項羽や韓信がいて日本は石器時代なの頭バグる
平和でいいよね
24324/08/03(土)18:27:54No.1218006542そうだねx3
>幕末辺りになると雑に近代化して西洋式の最新軍備と軍制で固められた藩が強いと言うロマンがない世界感になる
やはり戦争は金
24424/08/03(土)18:28:14No.1218006665+
さんぺいたくちーきさえあれば…!
24524/08/03(土)18:28:24No.1218006727そうだねx2
>>この時代の敵味方の区分は背中にくくりつけた小旗
>>あと部隊の目印になる大旗持ってる奴は死ぬほど狙われる
>男の中の男にしかできないな
じゃあ俺か…
24624/08/03(土)18:28:46No.1218006873そうだねx2
>じゃあ俺か…
どうぞどうぞ
24724/08/03(土)18:29:14No.1218007058+
>幕末辺りになると雑に近代化して西洋式の最新軍備と軍制で固められた藩が強いと言うロマンがない世界感になる
赤備えがゴミになってるの無常感あっていいよね
24824/08/03(土)18:29:17No.1218007084+
>ロマンがない世界感になる
最新装備の長州兵1000が旧式装備の幕府30000を粉砕はけっこうロマンある気がする
24924/08/03(土)18:29:23No.1218007119+
たまにこの時間この場所で戦いましょうよってあるけど進軍とか考えると両軍決戦をしたい場合には良い感じのやり取りだったんだなあ
25024/08/03(土)18:29:24No.1218007123そうだねx1
>>>この時代の敵味方の区分は背中にくくりつけた小旗
>>>あと部隊の目印になる大旗持ってる奴は死ぬほど狙われる
>>男の中の男にしかできないな
>じゃあ俺か…
俺だろ
25124/08/03(土)18:29:26No.1218007133+
この漫画の詳細教えて!
25224/08/03(土)18:29:37No.1218007210+
>書籍は打ち切りっぽいんだが漫画はかなり続いてるのがねぇ
>多分最低でも美濃掌握編まではやりそうだが
今6巻まで出てて原作の1/10くらいだから完結までやると50巻近くの大作になる
25324/08/03(土)18:30:10No.1218007435+
>この漫画の詳細教えて!
戦国小町
25424/08/03(土)18:30:13No.1218007463+
>この漫画の詳細教えて!
義龍転生
25524/08/03(土)18:30:15No.1218007468+
金があれば強いし自分に軍事的な才覚がないって知ってるからはっさと部下の光秀にぶん投げて後方でどっしり戦うスタイルなんだよなこの漫画の義龍
相手にすると本当面倒くさいやつ
25624/08/03(土)18:30:25No.1218007535+
>この漫画の詳細教えて!
斎藤義龍で検索すりゃ多分でる
25724/08/03(土)18:30:52No.1218007712+
>この漫画の詳細教えて!
チャンピオンクロスで今日更新
お風呂でロリに迫られとる!
25824/08/03(土)18:31:19No.1218007881そうだねx4
>>この漫画の詳細教えて!
>チャンピオンクロスで今日更新
ふーn…
>お風呂でロリに迫られとる!
今すぐ見てくる!!
25924/08/03(土)18:32:07No.1218008181+
風呂でロリに迫られてる時ですら酢でリンス作って商売するかぁ!ってさらっと考えるのやめろ
26024/08/03(土)18:32:52No.1218008490+
>たまにこの時間この場所で戦いましょうよってあるけど進軍とか考えると両軍決戦をしたい場合には良い感じのやり取りだったんだなあ
昔は前線崩壊したら負けだから退路あるならさっさと逃げるって戦の方が断然多かったようだしな
戦場掃除したり首塚作ったりしてたから戦争が終わったら両軍で作業に取り掛かることもあったとか
26124/08/03(土)18:33:23No.1218008663+
日本と世界の単位をメートル法で統一しようとするタイプの義龍
26224/08/03(土)18:33:34No.1218008725+
そういえばこいつの本分医者だったっけか
26324/08/03(土)18:33:37No.1218008743+
>金があれば強いし自分に軍事的な才覚がないって知ってるからはっさと部下の光秀にぶん投げて後方でどっしり戦うスタイルなんだよなこの漫画の義龍
>相手にすると本当面倒くさいやつ
内政飛びぬけてればまじでそれでいいからな
というか治政できてなけりゃ戦争もできねえ
26424/08/03(土)18:33:58No.1218008861+
>この漫画の詳細教えて!
斎藤義龍に生まれ変わったので
26524/08/03(土)18:34:08No.1218008910+
>そういえばこいつの本分医者だったっけか
現代で過労死した医者だよ
26624/08/03(土)18:34:42No.1218009102そうだねx2
尾張と美濃に転生できると和気あいあいとしてて楽しそうだな
26724/08/03(土)18:35:14No.1218009294+
>日本と世界の単位をメートル法で統一しようとするタイプの義龍
だから死体から赤子なんかの目玉を抉るシーンもあるぞ原作
目玉のサイズって普遍的なものだから定規とかつくるのに最適みたいで
26824/08/03(土)18:35:20No.1218009326+
東洋一の用兵家だの日本随一の戦術家だの言われた立見尚文だって戊辰戦争で無双したのは鳥羽伏見の戦い敗北後に桑名藩が軍制改革に成功して更にそこから精鋭を選抜したことも大きいし率いる軍隊強くないと戦術もへったくれもない
26924/08/03(土)18:35:49No.1218009482+
トータルウォーシリーズやって思ったけども戦況が上から見れる事以上のチートはなかった
27024/08/03(土)18:36:19No.1218009640+
>尾張と美濃に転生できると和気あいあいとしてて楽しそうだな
結果残してるから許されてるけど薄氷踏んで進んでる状況だよ
選択肢間違えると父親にいつ殺されてもおかしくない状況
27124/08/03(土)18:36:24No.1218009680+
>ハンニバルが暴れてた頃中国には項羽や韓信がいて日本は石器時代なの頭バグる
ヨーロッパも北の方はまだまだガリア人やってる頃なんだから気にしなくてよろしい
27224/08/03(土)18:36:32No.1218009736+
合戦で一番多いのは後詰合戦てやつで
味方の城が攻められたら後詰の救援がほぼ必ずくるので
城攻めしてる側がそれを迎え撃つ形で決戦になる
有名な桶狭間も長篠も城を攻めてるとこに救援が来た戦
27324/08/03(土)18:36:38No.1218009775+
これ合格って若様に手を出されても理解できて子を孕めるようになったからヨシ!って意味なんじゃ…
fu3810521.jpg
27424/08/03(土)18:36:49No.1218009838+
話だけならまだなろうで読めるはず
27524/08/03(土)18:37:44No.1218010218そうだねx1
>尾張と美濃に転生できると和気あいあいとしてて楽しそうだな
ぶっちゃけ義龍の中の人がめちゃくちゃ優秀だからそうなってるだけで義龍転生って死ぬほどハードモードだぞ
27624/08/03(土)18:37:56No.1218010282+
原作はなろうで全部読めるし完結もしてる
今はちょくちょく外伝書いてる
27724/08/03(土)18:37:57No.1218010288+
>話だけならまだなろうで読めるはず
まあ今も後日談的に更新してるしな
>後話7 北条氏政の憂鬱18 国立銀行融資案件
>2024/07/18 00:37
27824/08/03(土)18:38:06No.1218010352+
原作は完結してるけど漫画に合わせて外伝ちょい更新してる
27924/08/03(土)18:38:48No.1218010623+
>ぶっちゃけ義龍の中の人がめちゃくちゃ優秀だからそうなってるだけで義龍転生って死ぬほどハードモードだぞ
まあ医療知識ないと文字通り死ぬしね…
28024/08/03(土)18:39:22No.1218010819+
チャンピオンクロスは漫画も全部読めるぞ


fu3810293.jpg fu3810521.jpg fu3810292.jpg 1722672884497.jpg fu3810335.jpeg fu3810266.jpeg fu3810286.jpg fu3810294.jpg fu3810336.jpeg