二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1721793982514.png-(858287 B)
858287 B24/07/24(水)13:06:22No.1214460204そうだねx4 15:14頃消えます
元とは違う定着ってよくある
ロボットといえば金属メカとか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/07/24(水)13:07:03No.1214460383+
ロボットも源流辿るとゴーレムとかになるな
224/07/24(水)13:07:27No.1214460482そうだねx1
オークは鬼っぽいイメージだよなあ
324/07/24(水)13:09:46No.1214461064+
沙悟浄がカッパになるみたいな事が起きてたのか
424/07/24(水)13:09:53No.1214461093そうだねx7
西洋も結構犬と豚な気がする
524/07/24(水)13:09:53No.1214461097そうだねx3
それコボルトと関係ないですよね
624/07/24(水)13:10:58No.1214461367そうだねx4
>ロボットも源流辿るとゴーレムとかになるな
カレル・チャペックのやつのことだろ
724/07/24(水)13:11:15No.1214461430+
日本のとかげ男はリザードやしね
824/07/24(水)13:11:40No.1214461539そうだねx12
>それコボルトと関係ないですよね
それって?
924/07/24(水)13:12:09No.1214461657+
水木しげるとか戦後第一世代のクリエイターは一次資料から描いてたけど時代が下って近代のクリエイターは国内のクリエイターから派生したのも結構あるだろうからな
1024/07/24(水)13:12:29No.1214461735+
西洋でコボルトがトカゲになったのもここ20年くらいの話で
グリム童話に語られる原点のコボルトともまた全然違う
1124/07/24(水)13:13:08No.1214461903そうだねx34
ゲームオマージュを起点した作品をこれはゲームオマージュなんじゃないか!?って言われてもそうだよとしか…
1224/07/24(水)13:13:54No.1214462090そうだねx2
>西洋でコボルトがトカゲになったのもここ20年くらいの話で
80年代のD&Dとかでもウロコあった記憶がある…
1324/07/24(水)13:14:06No.1214462148+
バハムートとリヴァイアサンの原典とのねじれとか
1424/07/24(水)13:15:02No.1214462407そうだねx6
日本のRPGのモンスターのイメージは大体wizardryかD&D由来
1524/07/24(水)13:15:19No.1214462471そうだねx31
>ゲームオマージュを起点した作品をこれはゲームオマージュなんじゃないか!?って言われてもそうだよとしか…
同じ起点なのに別のイメージになってるの面白いねって話だろ…
1624/07/24(水)13:15:20No.1214462480+
>ゲームオマージュを起点した作品をこれはゲームオマージュなんじゃないか!?って言われてもそうだよとしか…
どういうこと?
1724/07/24(水)13:15:52No.1214462605+
九井諒子による国内配慮ではあるからな…
1824/07/24(水)13:16:05No.1214462672+
>水木しげるとか戦後第一世代のクリエイターは一次資料から描いてたけど時代が下って近代のクリエイターは国内のクリエイターから派生したのも結構あるだろうからな
妖怪絵巻系って一次資料でいいのかな
1924/07/24(水)13:16:57No.1214462902+
>西洋でコボルトがトカゲになったのもここ20年くらいの話で
>グリム童話に語られる原点のコボルトともまた全然違う
普通に鉱山で鉱石掘ってるやつってイメージが強い
だいたいの妖精の本じゃそうなってるし
2024/07/24(水)13:17:12No.1214462959+
進化の道が分岐する!
2124/07/24(水)13:17:54No.1214463140+
こういう話題は安田均とかSNEがもっと喋ってくれないかなと思う
2224/07/24(水)13:18:01No.1214463164+
>普通に鉱山で鉱石掘ってるやつってイメージが強い
金銀銅をコバルトに変える悪いやつだからな…
2324/07/24(水)13:18:42No.1214463340+
>進化の道が分岐する!
ポケモンの嘘リークの見出しみたいだな…
2424/07/24(水)13:18:56No.1214463389+
トカゲ人と言われたらアルゴニアンだわ
2524/07/24(水)13:18:59No.1214463408そうだねx1
1980-90年代頃にロールプレイングゲームを創始したダンジョンズ&ドラゴンズにて
コボルトは小柄で犬に似た頭部に角を生やし鱗を持つ人型生物とされていた
2624/07/24(水)13:19:20No.1214463492+
「ロボット」の語源はチャペックの戯曲で今風に言えば人工生命体なんだけど
この言葉が生まれるより前からオートマタやカラクリ人形が存在してたしそちらのイメージで上書きされたんだろうね
人工生命体の反乱って要素は「ロボット」の更に元ネタ的なフランケンシュタインの怪物が一身に背負ってる
2724/07/24(水)13:19:31No.1214463524+
コボルトがトカゲならリザードマンはどうなるの?
トカゲかぶってない?
2824/07/24(水)13:20:14No.1214463684+
犬っぽいから犬になるの好き
2924/07/24(水)13:20:31No.1214463754そうだねx5
原典では「悪のゴブリン」と「善のホブゴブリン」なのにゴブリンの強化系にされるホブゴブリンみたいな
3024/07/24(水)13:21:34No.1214463982+
正確に言うとD&DそのものというよりD&Dが元ネタのゲーム由来な気がする
3124/07/24(水)13:21:35No.1214463989+
>コボルトがトカゲならリザードマンはどうなるの?
>トカゲかぶってない?
コボルドはいちおう哺乳類なんだと思う…鱗は体毛のクチクラが変化したとかそんなんだろう
3224/07/24(水)13:22:51No.1214464292そうだねx4
すっかりキノコ型モンスターの代名詞みたいなマタンゴも元は日本の特撮映画だ
3324/07/24(水)13:24:00No.1214464565+
トールキンのオークならダン飯のともそこまで差異ないだろ
3424/07/24(水)13:24:19No.1214464640+
英語でいめぐぐってもほぼ爬虫類なのしかないな
3524/07/24(水)13:26:22No.1214465122+
https://www.capitolhillbooks-dc.com/pages/books/14494/j-r-r-tolkien-greg-hildebrandt-tim-hildebrandt/1976-j-r-r-tolkien-calendar-illustrations-by-the-brothers-hildebrandt
オークが豚の姿で描かれるようになったのはこれのイラストが発端という話を聞いた
3624/07/24(水)13:27:00No.1214465275+
昨今はエロ同人とかでオークがオーガみたいになってるのが気になる
ゴブリンとの差別化なんだろうけど…
3724/07/24(水)13:27:18No.1214465363+
ダンジョン飯はその辺の脳死ファンタジーと違って独創的な作品だよ
3824/07/24(水)13:28:17No.1214465594+
ダンジョン飯のそういう設定面は基本wizを下敷きにしてるから…
3924/07/24(水)13:28:24No.1214465619そうだねx1
荒俣宏監修の妖怪トランプに「百鬼夜行絵巻の最後に現れ全ての妖怪を退散させる聖なる太陽」のカードがあったのを
「実はこの太陽が偽物で妖怪の親玉だった」と新解釈した創作妖怪を出したらマジで絵巻に実在するという勘違いが広まった大神の空亡
4024/07/24(水)13:28:46No.1214465709+
オークは語源的にはシャチ巨人になるって言ってた見識者「」は居た
4124/07/24(水)13:29:05No.1214465796+
>昨今はエロ同人とかでオークがオーガみたいになってるのが気になる
>ゴブリンとの差別化なんだろうけど…
ブタオーク時代が限定的なだけの気もする
4224/07/24(水)13:29:19No.1214465843+
>こういう話題は安田均とかSNEがもっと喋ってくれないかなと思う
水野良さんが近年出したコラムでまだ最初のD&Dでエルフとドワーフが職だったって認識違いが抜けてなかったな…(職なのは後に出た簡略版のCD&D)
4324/07/24(水)13:29:23No.1214465859+
>日本のRPGのモンスターのイメージは大体wizardryかD&D由来
コボルトのイヌはwizの末弥純のイラストが決定打ぽいな
4424/07/24(水)13:30:07No.1214466042+
コボルトは獣亜人全般
4524/07/24(水)13:30:09No.1214466047+
>>昨今はエロ同人とかでオークがオーガみたいになってるのが気になる
>>ゴブリンとの差別化なんだろうけど…
>ブタオーク時代が限定的なだけの気もする
豚とかじゃなくてサイズがめっちゃデカイのをまれによく見るんよ
竿役としては好きだけどね
4624/07/24(水)13:30:32No.1214466132+
軽く調べた感じだと(トカゲの)コボルトはかなり小柄ですばしっこくて
リザードマンは大柄でパワフルなイメージっぽいのかな
4724/07/24(水)13:31:43No.1214466406そうだねx1
マンチキンは鶏人間?
4824/07/24(水)13:32:01No.1214466466+
エルフのルックスを書き換えた出渕裕
4924/07/24(水)13:32:17No.1214466534+
沙悟浄は河童じゃないよぉ…(カイロス)
fu3767177.jpg
5024/07/24(水)13:32:21No.1214466555+
>荒俣宏監修の妖怪トランプに「百鬼夜行絵巻の最後に現れ全ての妖怪を退散させる聖なる太陽」のカードがあったのを
>「実はこの太陽が偽物で妖怪の親玉だった」と新解釈した創作妖怪を出したらマジで絵巻に実在するという勘違いが広まった大神の空亡
「空亡」という言葉自体十干十二支での時刻表記の一つで日の出の時刻に相当するってだけなんだけど
空を亡き者にするって忌まわしい名前に聞こえるのが出来すぎてた
5124/07/24(水)13:33:10No.1214466748+
D&Dバルダーズゲートはコボルトがトカゲでオークが豚鼻のバケモンだぜ
ミックスパターンもある
5224/07/24(水)13:33:18No.1214466782+
>昨今はエロ同人とかでオークがオーガみたいになってるのが気になる
>ゴブリンとの差別化なんだろうけど…
むしろ海外のトールキンものだとだいたいオーガだろ
というかそもそもトールキン自著のエルフ語解説でオークの意味にモンスター/オーガ/デーモンって書いてある…
5324/07/24(水)13:33:26No.1214466813+
右利きなのがコボルト!
左利きなのがリザードマン!
5424/07/24(水)13:34:34No.1214467091+
>右利きなのがコボルト!
>左利きなのがリザードマン!
なら両利きならドラコニアンか
5524/07/24(水)13:34:58No.1214467185+
コボルトがトカゲだとトログロダイトとの差別化どうなるんだ
5624/07/24(水)13:35:24No.1214467294+
>D&Dバルダーズゲートはコボルトがトカゲでオークが豚鼻のバケモンだぜ
>ミックスパターンもある
つまり何でもありか...
5724/07/24(水)13:35:39No.1214467345+
河童は日本の妖怪だけど河童に相当する水の妖怪って意味ならまあ合ってるから
5824/07/24(水)13:36:02No.1214467438+
>オークは語源的にはシャチ巨人になるって言ってた見識者「」は居た
もっと前にローマ神話における死の神オルクスがいる
5924/07/24(水)13:36:06No.1214467452+
エロ同人のせいで本国アメリケの方でも豚オークの呼び方が決まりだした的なニュースを見た
エロオークとかドウジンオークとかそんなやつ
6024/07/24(水)13:36:33No.1214467556+
コボルトは地底の精霊だから…
6124/07/24(水)13:36:49No.1214467626+
Wizardryのコボルトの印象が強いな
ダンジョン飯はそれ準拠な気がする
6224/07/24(水)13:36:50No.1214467634+
>オークは語源的にはシャチ巨人になるって言ってた見識者「」は居た
この説はトールキン自身が否定してる…
6324/07/24(水)13:37:00No.1214467677+
原典的なリザードマンがほぼドラコニアンみたいなんだってね
トカゲっぽいリザードマンが後々の存在らしい
6424/07/24(水)13:37:04No.1214467691+
>エロ同人のせいで本国アメリケの方でも豚オークの呼び方が決まりだした的なニュースを見た
>エロオークとかドウジンオークとかそんなやつ
ってことはヒメキシなんて単語も通じたりするわけか…
6524/07/24(水)13:38:06No.1214467924+
コボルトのくだり書いてなかったっけ
犬種の話だけだっけ
6624/07/24(水)13:38:07No.1214467932+
オブリビオンのオークは豚に似ててスカイリムのオークは鬼に似てる気がする
6724/07/24(水)13:38:08No.1214467939+
>水野良さんが近年出したコラムでまだ最初のD&Dでエルフとドワーフが職だったって認識違いが抜けてなかったな…(職なのは後に出た簡略版のCD&D)
つっても日本のD&Dの出発点は新和の赤箱で「日本の」話としては間違ってないからな
というかオリジナル版D&Dをプレイしたことのある日本人とかなるとそれこそ故銀爺とか安田社長とかの世代だし
6824/07/24(水)13:38:18No.1214467990+
♀ドワーフ=ロリみたいなのも定着してしまうんだろうか
6924/07/24(水)13:38:22No.1214468004そうだねx1
>河童は日本の妖怪だけど河童に相当する水の妖怪って意味ならまあ合ってるから
そもそも別に水の妖怪でもない…
流砂河を水と思い込んでさらにわかりやすさでカッパになってしまった
7024/07/24(水)13:38:23No.1214468011そうだねx1
毛深い小悪魔みたいなもんだと思ってたコボルト
7124/07/24(水)13:38:26No.1214468024+
語源的にはオルカと同じとかなのか?オーク
7224/07/24(水)13:38:45No.1214468090+
>オブリビオンのオークは豚に似ててスカイリムのオークは鬼に似てる気がする
オブリは全体的に顔丸いからな…
7324/07/24(水)13:39:39No.1214468316+
>原典的なリザードマンがほぼドラコニアンみたいなんだってね
>トカゲっぽいリザードマンが後々の存在らしい
原典というのとはちょっと違うかなあ
伝承に竜人はいるけどトカゲ人はいないって話だな
トカゲ人の出典はブラヴァツキー夫人の本に出てくる古代の邪悪なレプティリアンだと言われてる
7424/07/24(水)13:39:42No.1214468335+
オークとオーガとゴブリンはそもそも差別化する必要がない奴らなんだけど
そもそも複数の言語がちゃんと存在するファンタジーなんて描く作家がいないし完全に別物にした方が簡単なのである
7524/07/24(水)13:40:15No.1214468451+
じゃあ俺が昔オークって呼ばれてたのも鬼みたいでカッコいいって事だったのか
7624/07/24(水)13:40:43No.1214468572+
>Wizardryのコボルトの印象が強いな
>ダンジョン飯はそれ準拠な気がする
狂王の試練場のB1Fが完全に犬と豚だよね
7724/07/24(水)13:41:10No.1214468686+
オークは日本ではドラクエでイメージが固定された
7824/07/24(水)13:42:09No.1214468941+
トールキン的にはゴブリンとオークは同族でオーガはフランス語でのオークだからな…
7924/07/24(水)13:43:07No.1214469183+
トールキン的にはオークを英語で言うとゴブリンってことになるんだろうか?
8024/07/24(水)13:45:01No.1214469654そうだねx9
>エロ同人のせいで本国アメリケの方でも豚オークの呼び方が決まりだした的なニュースを見た
>エロオークとかドウジンオークとかそんなやつ
進化の道が分岐する!
8124/07/24(水)13:45:25No.1214469754+
オークは地下で拷問されたエルフが変貌した種ってのはどこいったの?
8224/07/24(水)13:45:30No.1214469774+
>トールキン的にはオークを英語で言うとゴブリンってことになるんだろうか?
小柄なオークをイギリス人が別種と勘違いしたみたいなイメージなのかも?
8324/07/24(水)13:45:49No.1214469853+
ダンジョン飯のコボルトはコボルトと言いながらほぼラウルフでしょ
8424/07/24(水)13:45:55No.1214469882+
>オークは地下で拷問されたエルフが変貌した種ってのはどこいったの?
それはあくまで賢人の語った説のひとつ
8524/07/24(水)13:46:17No.1214469988+
あっちの日本で言うコボルト的な奴はノールなんだけどあいつら全然可愛くない
アライメント的にも混沌悪だから仲良くなれねぇ
8624/07/24(水)13:47:17No.1214470255+
西遊記だと
孫行者(法名:悟空)
沙和尚(法名:悟浄)
猪八戒(法名:悟能)
でなんで日本だと八戒だけ俗名で呼ばれるのか気になってる
8724/07/24(水)13:47:36No.1214470334+
fu3767206.jpg
Wizardryが出る前の1988年に出たD&Dの本にも犬の顔を持って二本の角があってウロコを持つという記述があるらしい
もともと犬とトカゲのハーフみたいなものだったのがそれぞれに分化したんだな
8824/07/24(水)13:47:45No.1214470371+
ヤクシャやラークシャサとかをエルフダークエルフ枠で使って欲しいよ
8924/07/24(水)13:47:54No.1214470412+
地下拷問オーク化ってよく考えたらTESのファルメルの元ネタか?
9024/07/24(水)13:47:58No.1214470428+
死の神オルクス(ローマ神話)
幽霊かゾンビのどっちかなオルク族(ベオウルフ)
海魔オルク(狂えるオルランド)
の時点でもうメチャクチャ
9124/07/24(水)13:48:16No.1214470497+
>>トールキン的にはオークを英語で言うとゴブリンってことになるんだろうか?
>小柄なオークをイギリス人が別種と勘違いしたみたいなイメージなのかも?
ホビットではゴブリンだったのが指輪ではオークになってるので
後から西方語だか何だかの名詞としてオークって付けたのかなと
9224/07/24(水)13:48:19No.1214470510そうだねx3
>あっちの日本で言うコボルト的な奴はノールなんだけどあいつら全然可愛くない
>アライメント的にも混沌悪だから仲良くなれねぇ
ダンジョン飯のコボルトもどっちかと言うと仲良くなれるわけがない扱いだぞ
作中で出てきた奴がとんでもなく理性的だったからみんなそうなのかと思っちゃうけど
9324/07/24(水)13:49:26No.1214470763+
ダンジョン飯の一般的なイメージのコボルトは乾燥地帯で人間と殺し合いしてる話通じないタイプの奴らなんだっけか
9424/07/24(水)13:49:42No.1214470825+
>西遊記だと
>孫行者(法名:悟空)
>沙和尚(法名:悟浄)
>猪八戒(法名:悟能)
>でなんで日本だと八戒だけ俗名で呼ばれるのか気になってる
マチャアキが八戒って呼んでたから
9524/07/24(水)13:49:52No.1214470864+
河童は猿と落ち武者を足したような奴の二種類いたけどこっちの姿は消え去ったな
9624/07/24(水)13:49:52No.1214470866+
それ以前の初期も初期のコンピュータゲームのコボルトは画質もあってなんだかわからないみたいな証言をちょうどさっき見たな
https://x.com/chachadamore/status/1799580904513573369?s=46&t=tzkTXiUBFAIy4w7KKcaDkw
>末弥純のコボルト(いわゆる犬コボルト)が現れる前に犬コボルトがいたのか分からないんだけど、Apple2版WizardryとBlack Onyxのコボルトが何だかよくわからないグラフィックだったから、それを直接参照した国産CRPGのコボルトがえらいふわふわした認識だったってのは確かだと思う。

『ウィザードリィ 狂王の試練場』(Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord) 1981年
fu3767211.jpg

『ザ・ブラックオニキス』 (The Black Onyx) 1984 年
fu3767212.gif
9724/07/24(水)13:51:01No.1214471163+
>fu3767206.jpg
>Wizardryが出る前の1988年に出たD&Dの本にも犬の顔を持って二本の角があってウロコを持つという記述があるらしい
>もともと犬とトカゲのハーフみたいなものだったのがそれぞれに分化したんだな
「犬の顔」を「形状」と読むかそうではないと読むかの違いなんだけども
角が生えてるって時点で🐶ではなくて形状だよなってのは一定の説得力はある…
9824/07/24(水)13:51:39No.1214471293そうだねx1
鬼のイメージはオークよりオーガだなぁ
9924/07/24(水)13:52:10No.1214471407+
UltimaIIのマニュアルでオークは人間と豚を魔法で掛け合わせたって説明があるってのをどっかで読んだな
クロちゃんの見聞録か千夜一夜のどっちかだと思う
10024/07/24(水)13:53:08No.1214471642+
>鬼のイメージはオークよりオーガだなぁ
まあogreで画像検索して上に出てくるのシュレックだったりするけどな!
10124/07/24(水)13:53:20No.1214471698+
この手の時代や国によるモンスターの変遷の話とか好き
10224/07/24(水)13:54:22No.1214471957+
二本角の生き物はどっちかというと哺乳類の方が印象ある気がするけどな…
10324/07/24(水)13:54:39No.1214472026+
オークとかに比べるとそもそもファンタジー系の作品はコボルトの登板率が低い気がする
10424/07/24(水)13:54:50No.1214472069+
>>鬼のイメージはオークよりオーガだなぁ
>まあogreで画像検索して上に出てくるのシュレックだったりするけどな!
ポジション的には泣いた赤鬼みたいな感じだし…
10524/07/24(水)13:55:00No.1214472115+
犬の耳を2本の角と見立ててツヤツヤの鼻の肌をウロコと思っただけで犬の頭なんだろ?
10624/07/24(水)13:55:06No.1214472146+
>鬼のイメージはオークよりオーガだなぁ
日本の鬼はオーガタイプと夜叉タイプがいるから…
後者はAD&Dでogre mageって扱いになってるのを見た記憶はある
10724/07/24(水)13:55:43No.1214472296+
丘オーク
10824/07/24(水)13:56:25No.1214472475+
>オークとかに比べるとそもそもファンタジー系の作品はコボルトの登板率が低い気がする
俺はelonaで見るまでゲームじゃ見たこと無かったな
10924/07/24(水)13:57:10No.1214472646+
🇺🇸だとリザードマンはブッシュ大統領とかになる
11024/07/24(水)13:57:48No.1214472783+
>オークとかに比べるとそもそもファンタジー系の作品はコボルトの登板率が低い気がする
ジーコだと犬っぽいデザインが竿役にぴったりでちょいちょい見る気はする
11124/07/24(水)13:57:51No.1214472803+
西洋の鬼ってなんか細くね?
11224/07/24(水)13:57:52No.1214472806+
がらがらどんに八つ裂きにされるトロルってのは本来どういうやつなの
11324/07/24(水)13:58:01No.1214472838+
「鵺」が元々はトラツグミ(鳥)の別名で頭がサルで手足が虎で〜のあのキメラは「鵺のような声で鳴く謎の妖怪」なんだけど
いつのまにかその妖怪の名前が鵺だと勘違いされて定着したって話で勘違い定着前はトラツグミの鳴き声は縁起がいいとされていたのに
定着後は気持ち悪いモノとされるようになったって話が面白かった
11424/07/24(水)13:58:24No.1214472934そうだねx1
>がらがらどんに八つ裂きにされるトロルってのは本来どういうやつなの
日本の「妖怪」くらい幅が広いと思う
11524/07/24(水)13:58:39No.1214473005+
このアカウントは結構思想偏ってるからこれがアメリカ一般的なイメージと思わないほうがいいのはある
11624/07/24(水)13:59:56No.1214473269+
ナマハゲ的文化は欧州だとクランプスって悪魔的ポジションが担ってるよね
鬼はdemonとorgeの間みたいな感じなんじゃなかろうか
11724/07/24(水)14:00:00No.1214473290+
ムーミンもトトロもトロルだもんな
11824/07/24(水)14:00:11No.1214473331+
>がらがらどんに八つ裂きにされるトロルってのは本来どういうやつなの
日本で言うと凶暴な人食い鬼だけどなまじ言葉が通じるので頓知でやりこめられちゃうポジションな気はする
オーガはそもそも言葉が通じない感じ
11924/07/24(水)14:01:34No.1214473657+
ムーミンもトロルだよね
12024/07/24(水)14:01:48No.1214473724+
トロルは妖精と聞くが妖精自体も日本の妖怪並みに幅が広いんだよね
12124/07/24(水)14:02:22No.1214473863+
蟲だよな
12224/07/24(水)14:02:33No.1214473926+
コボルドがワーウルフみたいになってると違うよクソってなる
12324/07/24(水)14:02:33No.1214473927+
トロルが幅効かしてる作品だとRQとFFの印象がつよい
12424/07/24(水)14:03:29No.1214474152+
コボルトにトカゲの印象ないなあ
何なら出てくるだろうか
12524/07/24(水)14:04:03No.1214474305+
妖精がティンカーベル型で妖怪が百鬼夜行絵巻の連中って使い分けが定着したの昭和に入ってからだからな
それ以前は特に区別ない
12624/07/24(水)14:04:32No.1214474413+
>犬の耳を2本の角と見立ててツヤツヤの鼻の肌をウロコと思っただけで犬の頭なんだろ?
落ち着いて読んでほしい
headじゃなくてfaceだ
12724/07/24(水)14:04:34No.1214474425+
オークはドラクエでイノシシみたいな見た目だったからでは?
12824/07/24(水)14:05:20No.1214474620そうだねx7
ドラクエはその手の話では後発なんで…
12924/07/24(水)14:05:50No.1214474743+
>妖精がティンカーベル型で妖怪が百鬼夜行絵巻の連中って使い分けが定着したの昭和に入ってからだからな
>それ以前は特に区別ない
その辺の話だとここ10年くらいで「怪異」は急速に定着したって感じる
13024/07/24(水)14:05:54No.1214474763+
>がらがらどんに八つ裂きにされるトロルってのは本来どういうやつなの
人妖みたいな意味と思っていい
魔女もトロールと呼ばれてることある
13124/07/24(水)14:06:19No.1214474858+
ゴブリンとコボルドは両方小鬼みたいだったから差別化を図ったんじゃない?
コボルドはその後かわいい犬モンスターって認識になった
13224/07/24(水)14:06:29No.1214474902+
>ドラクエはその手の話では後発なんで…
堀井さんだか鳥山さんだかがどっからイメージ持ってたのか?って話よな
13324/07/24(水)14:07:12No.1214475053+
トロルってハゲで裸で一つ目でとろけてるやつ
13424/07/24(水)14:07:46No.1214475189+
D&Dのトロルに再生能力があるってのはどっから来たんだろ
13524/07/24(水)14:08:14No.1214475298+
妖怪に関しても江戸時代にかなり変質してるから面白いんだけどスレ違いだな
13624/07/24(水)14:08:55No.1214475467+
>妖怪に関しても江戸時代にかなり変質してるから面白いんだけどスレ違いだな
皆さんのおもちゃです
13724/07/24(水)14:08:57No.1214475479+
オークとトロールも似たような鬼系モンスターでしょ?
13824/07/24(水)14:09:00No.1214475488+
「トロルみたいな彼女」とかで想像されるのは確実にDQ3のデザインな気はしてる
13924/07/24(水)14:09:03No.1214475494+
吸血鬼なんかすごいぞ
何もかもが混在してる
14024/07/24(水)14:10:06No.1214475755+
>D&Dのトロルに再生能力があるってのはどっから来たんだろ
おとぎ話のトロルからじゃないの
ノルウェーのトロール映画でも再生能力については触れられてた
14124/07/24(水)14:10:15No.1214475790+
>がらがらどんに八つ裂きにされるトロルってのは本来どういうやつなの
零落した北欧神話の霜の巨人ではあるけど現地では妖精や妖怪みたいなジャンルとして定着していて
キリスト教に弱い人喰い巨人から善良な台所の妖精さんまで幅広くいる
14224/07/24(水)14:10:39No.1214475893+
ダンジョンに住んでるのがドラゴン
トンネルに住んでるのがトロール
14324/07/24(水)14:10:56No.1214475966そうだねx3
オークの木とか少し混乱する
14424/07/24(水)14:10:58No.1214475979+
いうて西洋オーク=ハルクみたいなんつかいてえ!で改造されただろ
14524/07/24(水)14:11:23No.1214476072+
>妖怪に関しても江戸時代にかなり変質してるから面白いんだけどスレ違いだな
一番変わったのは明治以降だけどね
世間で言う妖怪ができたのはこの辺り
14624/07/24(水)14:11:32No.1214476109+
>吸血鬼なんかすごいぞ
>何もかもが混在してる
あの地域の邪悪な伝承を片っ端から混ぜ込んだせいで大量の特殊能力と弱点を併せ持ってるからな…
14724/07/24(水)14:11:44No.1214476145+
>オークの木とか少し混乱する
オークが樫人間になってんのはSWだっけ?SW2だっけ?
14824/07/24(水)14:12:26No.1214476330+
吸血鬼は近い伝承片っ端から放り投げたけど傾向があるって点では天狗っぽい
14924/07/24(水)14:12:38No.1214476371+
>>吸血鬼なんかすごいぞ
>>何もかもが混在してる
>あの地域の邪悪な伝承を片っ端から混ぜ込んだせいで大量の特殊能力と弱点を併せ持ってるからな…
そこに創作要素をプラス!
15024/07/24(水)14:13:02No.1214476476+
ノルウェーのトロルも日光に弱い設定あるんだよな
石になっちゃう
15124/07/24(水)14:13:15No.1214476522+
人狼も混じってたりするよね吸血鬼
15224/07/24(水)14:13:41No.1214476609そうだねx1
>ノルウェーのトロルも日光に弱い設定あるんだよな
>石になっちゃう
そういや指輪にもあったなその設定
15324/07/24(水)14:13:41No.1214476611+
クソ強いけど弱点も多い!
ってどっちかというと創作では主人公側の特性だよね
15424/07/24(水)14:15:00No.1214476883+
吸血鬼は倒し方があると作劇的に便利だから弱点ばかりカウントされるだけで強い点を取り出すと見られたら死ぬとか聞こえたら死ぬとかクソ使いづらい存在になる
15524/07/24(水)14:15:30No.1214476983+
>トンネルに住んでるのがトロール
これでもくらえ!
15624/07/24(水)14:17:48No.1214477452+
初期に日本語に訳された聖書では「diabo(悪魔)」が「天狗」になってるというのは
あの赤顔長鼻で絵面を想像するとシュール
15724/07/24(水)14:18:15No.1214477541+
アンデッド系だとワイトっつーのがいまいちよくわからん
15824/07/24(水)14:18:17No.1214477550+
天狗VSキリスト
15924/07/24(水)14:18:27No.1214477576+
>ノルウェーのトロルも日光に弱い設定あるんだよな
>石になっちゃう
ドワーフの元ネタのドヴェルグも日光に当たると石になるな
16024/07/24(水)14:18:28No.1214477577+
初期のD&Dのマニュアルに沿ってるならそれは由緒正しいのでは?
16124/07/24(水)14:18:54No.1214477682+
馬に乗って首がない死を呼ぶ妖精
→馬に乗ってるなら騎士の姿してるだろう
→首無いならアンデットだろう
みたいな感じで現代までに変遷していったデュラハンさん
16224/07/24(水)14:20:32No.1214478027そうだねx2
ドラクエのグラフィックだとイノシシマンみたいなオークより
ボストロールみたいな緑のエロそうなハゲデブの方が今時のオークっぽさを感じる
16324/07/24(水)14:20:34No.1214478037+
>馬に乗って首がない死を呼ぶ妖精
>→馬に乗ってるなら騎士の姿してるだろう
>→首無いならアンデットだろう
>みたいな感じで現代までに変遷していったデュラハンさん
ケルト系だとデュラハンもバンシーもいつのまにかアンデッドになってしまったな
そしてプーカは猫人間になった!
16424/07/24(水)14:21:14No.1214478178+
>馬に乗って首がない死を呼ぶ妖精
>→馬に乗ってるなら騎士の姿してるだろう
>→首無いならアンデットだろう
>みたいな感じで現代までに変遷していったデュラハンさん
ついでに言うなら最初は馬車に乗ってたんだよな…
16524/07/24(水)14:21:24No.1214478216+
コボルトがトカゲっぽいならリザードマンはなんだよキャラがかぶってるじゃねえか
16624/07/24(水)14:21:54No.1214478323+
日本の全てのRPGの原典はWizかD&Dやな
トールキン由来なのかは知らんけどブラックオニキスは鬼やったし
16724/07/24(水)14:22:10No.1214478384+
D&Dネーミングだと「物質の束縛から解放され半分神の領域に踏み込んだリッチの上位種」を
「デミ(半)リッチ」って呼ぶのややこしいと思う
16824/07/24(水)14:22:32No.1214478445+
ダンジョン飯の作者はコボルトがトカゲっぽいのは知ってるけど日本だと犬が優勢だからそっちにしたみたいなこと書いてたような
16924/07/24(水)14:23:10No.1214478608+
コボルドはダンジョンに住んでるドラゴンの眷属だけどリザードマンは水辺で狩猟生活してる恐竜の末裔だから…
17024/07/24(水)14:23:22No.1214478654+
>初期に日本語に訳された聖書では「diabo(悪魔)」が「天狗」になってるというのは
>あの赤顔長鼻で絵面を想像するとシュール
山の神の使いで天の狗なんだからむしろ天使が天狗だよなと思っている
17124/07/24(水)14:23:58No.1214478776+
大丈夫だ…日本にはWIZから学んだレッサーとグレーターがある
デミリッチはグレーターリッチだ…
17224/07/24(水)14:24:02No.1214478794+
ブラックオニキスはよく知らないんだよな…
ダンジョンにタコとかアステカの戦士とか居たのは覚えてる
17324/07/24(水)14:24:09No.1214478818+
>オークの木とか少し混乱する
wiz5の中盤終わりぐらいに出てくるマイティオークが名前だけだとオークなのに
実物は巨木でちょっと困惑した思い出 HPは裏ボスとタメはる超高HPな上に高攻撃力のクソ!!
17424/07/24(水)14:24:15No.1214478837+
フォーチュンクエストのブラックドラゴンに仕えるコボルト軍団いいよね
17524/07/24(水)14:24:43No.1214478932+
>大丈夫だ…日本にはWIZから学んだレッサーとグレーターがある
ジャイアントはいなのですか?
17624/07/24(水)14:24:50No.1214478962+
>D&Dネーミングだと「物質の束縛から解放され半分神の領域に踏み込んだリッチの上位種」を
>「デミ(半)リッチ」って呼ぶのややこしいと思う
そのあたりの設定も変わって
今はデミリッチは「リッチがこの世界を探求し尽くして霊体だけでどっかに行ったり定期的に魂を食うのをやめて自我が消滅した結果残ってる体の名残」になってる
17724/07/24(水)14:24:52No.1214478972+
ゾンビとグールと亡者
17824/07/24(水)14:25:32No.1214479121+
>コボルトがトカゲっぽいならリザードマンはなんだよキャラがかぶってるじゃねえか
コボルトは竜のできそこないの末裔なのに対してリザードマンは進化した爬虫類だから全然別物
17924/07/24(水)14:26:01No.1214479229+
あんまり他所で見ないドラウとかアッシマールとか
18024/07/24(水)14:26:05No.1214479237+
>ゾンビとグールと亡者
グールだけ死んでないから仲間外れ
18124/07/24(水)14:27:01No.1214479464+
コボルトって元はどこ出身なの?ケルト系?
18224/07/24(水)14:27:14No.1214479518+
ホフゴブリンはそんなに悪いやつじゃないらしいな
18324/07/24(水)14:27:15No.1214479523+
>初期に日本語に訳された聖書では「diabo(悪魔)」が「天狗」になってるというのは
>あの赤顔長鼻で絵面を想像するとシュール
判断が遅いと怒ってくるんだ…
18424/07/24(水)14:27:17No.1214479529+
>コボルトって元はどこ出身なの?ケルト系?
ドイツじゃね?
18524/07/24(水)14:27:52No.1214479667+
>あんまり他所で見ないドラウとかアッシマールとか
あの空飛ぶハンバーガーみたいなやつ…
18624/07/24(水)14:27:56No.1214479676+
ドラグーンってファンタジーじゃなくて軍事的なポジションだったんだな
18724/07/24(水)14:28:07No.1214479725+
>グールだけ死んでないから仲間外れ
グールが生きたまま怪物になった扱いしてるのはラヴクラフトの影響で大概はアンデッド扱いだよ
D&Dでもわざわざラヴクラフト宇宙のグールと一般グールを分けてる
18824/07/24(水)14:28:13No.1214479743+
D&Dのリザードマンは変温生物という亜人としてはわりと致命的な弱点があるんだよな…
18924/07/24(水)14:28:21No.1214479775そうだねx2
>初期に日本語に訳された聖書では「diabo(悪魔)」が「天狗」になってるというのは
>あの赤顔長鼻で絵面を想像するとシュール
今はJapanese Goblinなんだよな…
19024/07/24(水)14:29:13No.1214480002+
>D&Dでもわざわざラヴクラフト宇宙のグールと
そっちはそっちで居るのか…
19124/07/24(水)14:29:26No.1214480054そうだねx1
>グールが生きたまま怪物になった扱いしてるのはラヴクラフトの影響で大概はアンデッド扱いだよ
>D&Dでもわざわざラヴクラフト宇宙のグールと一般グールを分けてる
グールの元ネタはイスラム伝承でそっちは生きてるよ
19224/07/24(水)14:29:28No.1214480072+
ウィザードとかソーサラーとかウォーロックやらメイジやら…
19324/07/24(水)14:31:10No.1214480473+
侍と武士の違い
19424/07/24(水)14:31:37No.1214480582+
最近の上位種はアニヒレーターとかアナイアレーターとかシャレオツな階級名乗ってて混乱する
19524/07/24(水)14:31:42No.1214480595+
なんか種族化してるフェンリル
19624/07/24(水)14:31:59No.1214480665+
>ウォーロック
男の魔女って訳いいよね…今だと男の娘みたいな感じになりそうだ
19724/07/24(水)14:32:02No.1214480676+
もっとより超常的な存在だと思うから天狗にゴブリンは翻訳ミスだと思わなくもないがまあ天狗は始まりからして翻訳ミスみたいな存在だしな…中国人もなんで?って言っている事だろう
19824/07/24(水)14:32:05No.1214480689+
>ウィザードとかソーサラーとかウォーロックやらメイジやら…
魔術師邪術師賢者魔法使いみたいなイメージだ
19924/07/24(水)14:33:00No.1214480902+
>なんか種族化してるフェンリル
その辺はまあミノさんなんかも一緒だし…
20024/07/24(水)14:33:23No.1214480993+
>>ウィザードとかソーサラーとかウォーロックやらメイジやら…
>魔術師邪術師賢者魔法使いみたいなイメージだ
ドロイド!
20124/07/24(水)14:33:46No.1214481088そうだねx3
>>>ウィザードとかソーサラーとかウォーロックやらメイジやら…
>>魔術師邪術師賢者魔法使いみたいなイメージだ
>ドロイド!
おいなんかきゅうにSFになったぞ?
20224/07/24(水)14:34:08No.1214481166+
>>>>ウィザードとかソーサラーとかウォーロックやらメイジやら…
>>>魔術師邪術師賢者魔法使いみたいなイメージだ
>>ドロイド!
>おいなんかきゅうにSFになったぞ?
間違えたドルイド!
20324/07/24(水)14:34:15No.1214481201+
ドルイド僧は何らかの信仰パワー使ってる職業になるから…
20424/07/24(水)14:34:29No.1214481258+
天狗はジャパニーズフェアリーだったりで忙しいな
20524/07/24(水)14:35:07No.1214481383+
>ウィザードとかソーサラーとかウォーロックやらメイジやら…
魔導師/妖術師/邪術師……
20624/07/24(水)14:35:27No.1214481467+
動物を連れ歩き動物召喚して動物に変身するドルイドさん
20724/07/24(水)14:35:28No.1214481475+
今のダークエルフは北欧神話のダークエルフと別なのかな
20824/07/24(水)14:35:44No.1214481523+
ドルイドはガリアとかケルトの魔術師だっけか
20924/07/24(水)14:35:49No.1214481540+
でもこのドロイドドルイドって発想は使えるぞ!
21024/07/24(水)14:36:07No.1214481601+
大神の空亡って近代の創作妖怪が元ネタだったのか…
バックベアードをボスキャラとしてゲームに出しましたみたいな感じ?
21124/07/24(水)14:36:08No.1214481607+
ラリホーしてくるやつ
21224/07/24(水)14:36:18No.1214481661+
火を出すのがソーサラーで壁壊すのがドルイドで壁貫通するのがウィザードだっけ?
21324/07/24(水)14:36:23No.1214481681+
ダーク・エルフは肌の色が濃い以外の設定をコントロール出来ない…
21424/07/24(水)14:36:25No.1214481687+
>ドルイド僧は何らかの信仰パワー使ってる職業になるから…
D&Dだと信仰領域じゃなく自然領域のパワーなので特定の神を信じてないやつも多いよ
21524/07/24(水)14:36:30No.1214481707そうだねx1
>ドルイドはガリアとかケルトの魔術師だっけか
ケルトの神官
21624/07/24(水)14:36:33No.1214481717+
ゴブリンって妖精だと思ってたのにいつの間にか種付けおじさん亜種になってた
21724/07/24(水)14:36:42No.1214481751+
>でもこのドロイドドルイドって発想は使えるぞ!
シンコウパワーガタリマセン…
21824/07/24(水)14:36:54No.1214481793+
>ダーク・エルフは肌の色が濃い以外の設定をコントロール出来ない…
巨乳
21924/07/24(水)14:37:44No.1214481996+
>ゴブリンって妖精だと思ってたのにいつの間にか種付けおじさん亜種になってた
もうffの雑魚モンスターになってた時点で時間の問題だったんだ…
22024/07/24(水)14:37:44No.1214481997+
>今のダークエルフは北欧神話のダークエルフと別なのかな
d&dだとドゥエルガーはダークドワーフの別名
ダークエルフはドラウって名前で茄子みたいな肌色してる
22124/07/24(水)14:37:46No.1214482008+
>ダーク・エルフは肌の色が濃い以外の設定をコントロール出来ない…
うぬぼれるなよ
邪悪な種族
22224/07/24(水)14:37:52No.1214482025+
>>ウィザードとかソーサラーとかウォーロックやらメイジやら…
>魔導師/妖術師/邪術師……
魔男!
22324/07/24(水)14:38:15No.1214482115+
>ダーク・エルフは肌の色が濃い以外の設定をコントロール出来ない…
巨人に湧いた蛆要素とかをこう…
ドワーフとくっつけて鍛冶屋にしてもいい
22424/07/24(水)14:38:35No.1214482190+
ふとあるゲームの「カードに宿ったクリーチャーや魔法を実体化させるバトルスタイルのボス」との
「西洋式(ウィザード)か?」
「西海岸式(コースト)でもありますね」
っていうわかりづらいジョーク思い出した
22524/07/24(水)14:38:59No.1214482281+
とんがり帽子ドワーフ
22624/07/24(水)14:39:43No.1214482421+
ネザーランドドワーフ
22724/07/24(水)14:40:48No.1214482686+
優れたハッカーをウィザードって呼ぶのに対応してウィルス組める人間をウィッチって呼ぶ忍殺の設定好きなんだけどこれも何か元ネタがあるのかしら
22824/07/24(水)14:41:26No.1214482842+
ハーフエルフ
ハーフオーク
ハーフリング
22924/07/24(水)14:41:35No.1214482884+
>もうffの雑魚モンスターになってた時点で時間の問題だったんだ…
ファミコンって怖いよね
雑魚といえばスライムとゴブリンが定着してしまった要因
23024/07/24(水)14:41:43No.1214482916+
>ホフゴブリンはそんなに悪いやつじゃないらしいな
夏の夜の夢に出てくる妖精パックもホブゴブリンって書いてあった
…悪いやつではあるな
23124/07/24(水)14:42:34No.1214483097+
中東の本家グールもこれまたオークやゴブリンやオーガのポジションだからややこしい
23224/07/24(水)14:42:37No.1214483111+
>優れたハッカーをウィザードって呼ぶのに対応してウィルス組める人間をウィッチって呼ぶ忍殺の設定好きなんだけどこれも何か元ネタがあるのかしら
もともとプログラマー方面だとウィザードとかグルとか呼ばれてる人達は居た
ウィッチはちょっと聞いたことないけど女性はそう呼ばれてたかも…?
23324/07/24(水)14:43:38No.1214483377+
ゴブリンはブラックオニキスの時代からだいたい序盤の雑魚やってるから…
23424/07/24(水)14:43:53No.1214483435+
スライムはともかくゴブリンは割とどこでも雑魚だよね
23524/07/24(水)14:44:20No.1214483531+
城塞都市カーレの地下下水道に居たスライムイーターめちゃめちゃ怖かった
23624/07/24(水)14:44:24No.1214483554+
ゴブリンは昔から技術点5体力点4とかのザコだったから…
23724/07/24(水)14:44:41No.1214483614+
ウォーロックは武器も扱えるスペルユーザーでダークな雰囲気あるのが好き
中二マインドに刺さる
23824/07/24(水)14:44:43No.1214483620+
ホブゴブリンはD&Dだと単にデカいゴブリンじゃなくウルク=ハイとかソード・ワールドシリーズのドレイクのポジションだから普通にめちゃくちゃ強くて頭が切れる
23924/07/24(水)14:45:41No.1214483840+
>今のダークエルフは北欧神話のダークエルフと別なのかな
一応北欧のエッダ詩の中ではダークエルフの特徴は「地下に住んでる」「肌が黒い」くらいしかないから解釈の範疇とは言えるんだよね…
「これって言われてることドワーフじゃん」というのは説得力のある読解ではあるけど確定ではないから
24024/07/24(水)14:46:11No.1214483945+
ハーフドワーフやハーフノーム、ハーフハーフリングはいないんだよな…
24124/07/24(水)14:46:55No.1214484094+
RogueでもSlimeは一番のザコなんだけどSnakeになってる版もあるのでスライムがザコになったあとで書き換えられらのかもしれん
24224/07/24(水)14:47:31No.1214484243+
ハーフハーフリングってなんか結婚相手がロリコンの犯罪者みたいだし…
24324/07/24(水)14:49:13No.1214484616+
なかなか拾われないT&Tの方のレプラコーン
24424/07/24(水)14:49:26No.1214484670+
>ふとあるゲームの「カードに宿ったクリーチャーや魔法を実体化させるバトルスタイルのボス」との
>「西洋式(ウィザード)か?」
>「西海岸式(コースト)でもありますね」
>っていうわかりづらいジョーク思い出した
ウィザーズオブザコーストか
MtGの
24524/07/24(水)14:49:40No.1214484720+
スライムはウィザードリィでもドルアーガでも雑魚扱いだしな…
24624/07/24(水)14:50:06No.1214484802+
ドルアーガスライムは雑魚かな…雑魚かも…
24724/07/24(水)14:50:28No.1214484879+
D&Dだとグリーンスライムがかなりひどい生態してる
上から落ちてくるところに触ったら体がグリーンスライムになって死ぬ
24824/07/24(水)14:50:34No.1214484895そうだねx1
D&Dのスライム(ほぼ罠やギミック扱い)がローグやwizで再下級ザコになってるのは単なる元ネタというのとは別口のミッシングリンクがありそうな気もするんだよな
グラフィックが簡単というのが最大の要因だろうけど例えばおもちゃとしてのスライムとかあるから…
24924/07/24(水)14:51:38No.1214485128+
ウォーロックは怪光線連打するやつだろ?
25024/07/24(水)14:52:38No.1214485330+
戦闘用の岩!
25124/07/24(水)14:53:14No.1214485469+
>ドルアーガスライムは雑魚かな…雑魚かも…
作者(監督)が国内元祖雑魚スライムって言ってるからまあ…
25224/07/24(水)14:53:57No.1214485618+
>なかなか拾われないT&Tの方のレプラコーン
そんな特殊なやつだっけ?
FFもT&Tもrogueもだいたい似たようなやつだった印象が
25324/07/24(水)14:54:03No.1214485642+
そういやゴブリンも元は宴に紛れ込んで一緒に酒飲んで騒ぐだけっていうめっちゃ温厚で賑やかしみたいな妖精だったとか前ここで見た
25424/07/24(水)14:54:07No.1214485652+
バハムートは最強のドラゴンだし
スライムは最弱のモンスターですよね!
25524/07/24(水)14:55:51No.1214486017+
メガテンだとゴブリンは低位の妖精ではあるが別に邪悪ってほどの存在でもないし
何ならタルカジャ持ってるお役立ち悪魔だったりするのに
25624/07/24(水)14:56:03No.1214486066+
トロールってとなりのトトロのことでしょ
知ってる知ってる
25724/07/24(水)14:56:37No.1214486173+
>そういやゴブリンも元は宴に紛れ込んで一緒に酒飲んで騒ぐだけっていうめっちゃ温厚で賑やかしみたいな妖精だったとか前ここで見た
それは本当に妖精なのかその辺のおっさんなのか
日本でもそういう妖怪いるよな…
25824/07/24(水)14:56:52No.1214486228+
>そういやゴブリンも元は宴に紛れ込んで一緒に酒飲んで騒ぐだけっていうめっちゃ温厚で賑やかしみたいな妖精だったとか前ここで見た
もともとは妖怪みたいにゴブリンという一つの幅広いグループだよ
良い隣人なゴブリンがホブゴブリン
25924/07/24(水)14:57:03No.1214486269+
バハムートは拡大解釈かけまくればドラゴンと言い張れなくもない
26024/07/24(水)14:57:44No.1214486415+
>バハムートは最強のドラゴンだし
D&Dグレイホーク世界の神って大半がオリジナルネームだから竜神バハムートも神話クリーチャーじゃなくて単に名前がそうってだけっぽいんだよな…
海外ゲームに意外に竜神バハムートが少ないのもこれのせいな気がする
26124/07/24(水)14:58:09No.1214486507+
たんけんゴブリン島!
26224/07/24(水)14:58:27No.1214486586そうだねx1
>D&Dグレイホーク世界の神って大半がオリジナルネームだから竜神バハムートも神話クリーチャーじゃなくて単に名前がそうってだけっぽいんだよな…
>海外ゲームに意外に竜神バハムートが少ないのもこれのせいな気がする
名前を言ってはいけない系モンスターだったか…
26324/07/24(水)14:59:16No.1214486772+
>>そういやゴブリンも元は宴に紛れ込んで一緒に酒飲んで騒ぐだけっていうめっちゃ温厚で賑やかしみたいな妖精だったとか前ここで見た
>それは本当に妖精なのかその辺のおっさんなのか
>日本でもそういう妖怪いるよな…
あのおっさん酒飲む時にしか顔ださねえ
妖精みたいだな
とかが定着したのかな…
26424/07/24(水)15:00:36No.1214487064+
これも引用で解説されてたな
俺のオーク像は豚なんだよ!豚みてーな鳴き声してるから豚決定!みたいな
かなり違うから元を掘ってほしいけど
26524/07/24(水)15:00:54No.1214487131+
ゴブリンは酒の匂いによってくる掃除手伝ってくれる妖精が
なんか邪悪扱いされだしたと聞いた
26624/07/24(水)15:01:06No.1214487176+
未だに「これ」ってイメージのないモンスターと言うとオーガとか
26724/07/24(水)15:01:32No.1214487259+
ぬらりひょんはゴブリン…?
26824/07/24(水)15:01:32No.1214487261+
>酒の匂いによってくる掃除手伝ってくれる

>それは本当に妖精なのかその辺のおっさんなのか
26924/07/24(水)15:01:49No.1214487320+
>沙悟浄は河童じゃないよぉ…(カイロス)
>fu3767177.jpg
借金ガッパ
27024/07/24(水)15:01:49No.1214487322+
バハムートはFFにほんとそのまま輸入されてて面白い
って半分あざけりで笑ってたら現地の後発作品でも似たようなそのまま持ってきました!!カッコイイから!!ってのがあって吹く
27124/07/24(水)15:01:58No.1214487346+
>ぬらりひょんはゴブリン…?
妖怪はだいたいゴブリン
27224/07/24(水)15:02:25No.1214487451+
ホブゴブリンは比較的害はないだけなんだよな
デュラハンもホブゴブリンだし…
27324/07/24(水)15:02:26No.1214487458+
>>酒の匂いによってくる掃除手伝ってくれる
>それは本当に妖精なのかその辺のおっさんなのか
酒とつまみ奢るから掃除手伝って!っていうとみんな手伝ってくれるよな…そりゃな
27424/07/24(水)15:03:02No.1214487579+
>ぬらりひょんはゴブリン…?
俺は認知症入った大旦那の徘徊老人って解釈が妥当だと思ってる
27524/07/24(水)15:03:27No.1214487659+
>バハムートはFFにほんとそのまま輸入されてて面白い
>って半分あざけりで笑ってたら現地の後発作品でも似たようなそのまま持ってきました!!カッコイイから!!ってのがあって吹く
日本の三国志とかが中国に逆輸入されているのを思い出した
27624/07/24(水)15:03:27No.1214487661+
>未だに「これ」ってイメージのないモンスターと言うとオーガとか
海外でのパブリックイメージはシュレックみたいな姿っぽい
日本だと人喰い鬼という訳語からの連想かかっこいいイメージでよく単語が使われる…刃牙とかオウガバトルシリーズとか
27724/07/24(水)15:03:52No.1214487741そうだねx2
おっさんのイメージが時と場合により善になったり邪悪になったりするのは妥当だな…
27824/07/24(水)15:03:52No.1214487742+
ちょっと調べるとD&Dと指輪物語ってイメージよりもかなり影響力強いんだよなってなった
27924/07/24(水)15:04:07No.1214487794+
>未だに「これ」ってイメージのないモンスターと言うとオーガとか
オーガと言われると角生えた鬼のイメージ
検索したら別に原点は角必須なわけではないのかな
28024/07/24(水)15:04:37No.1214487909+
鱗があって爬虫類で角があるって竜人感あるんだな本来は
28124/07/24(水)15:04:45No.1214487940+
>日本の三国志とかが中国に逆輸入されているのを思い出した
日本の関羽が定着して無くて助かった…
28224/07/24(水)15:04:53No.1214487963+
オーガは横暴で汚職大好きな領主がイメージソースって言われてるな
初出?の長靴はいた猫とかがまさにそれなんで
28324/07/24(水)15:05:00No.1214488010+
>検索したら別に原点は角必須なわけではないのかな
フランス版の山で人食ってる男般若みたいなやつ
28424/07/24(水)15:05:08No.1214488041+
>>未だに「これ」ってイメージのないモンスターと言うとオーガとか
>オーガと言われると角生えた鬼のイメージ
>検索したら別に原点は角必須なわけではないのかな
あんまり角の印象は無いな…牙はありそう
だいたい3mくらいまででそれよりデカいとジャイアントって感じ
28524/07/24(水)15:05:11No.1214488052そうだねx1
基本あちらの妖精系は善良な物も一定のルール守らないと牙むいたりしてくるからな…
28624/07/24(水)15:05:20No.1214488086+
>おっさんのイメージが時と場合により善になったり邪悪になったりするのは妥当だな…
おっさんを全裸中年男性って書くとすごくよくわかる
28724/07/24(水)15:05:28No.1214488117そうだねx5
>基本あちらの妖精系は善良な物も一定のルール守らないと牙むいたりしてくるからな…
おっさんの話かな?
28824/07/24(水)15:06:06No.1214488269+
昔からおっさんは気まぐれで謎の存在だしおばさんもやたら知識が深いけれど怪しいんだな…
かなしいなあ
28924/07/24(水)15:06:39No.1214488388+
妖精のルールは服プレゼントしたらダメとか人間の尺度では理解不能なものがそれなりにある
29024/07/24(水)15:06:46No.1214488411+
中年男性のこと妖精っていうの辞めなよ
29124/07/24(水)15:07:16No.1214488542+
>基本あちらの妖精系は善良な物も一定のルール守らないと牙むいたりしてくるからな…
ナメたことされたらそりゃ気分害するよな…
ニーベルンゲンの指輪とか発注元が約束全部破るとかやったら全員死ねよマジで死ねー!!って流れが話の大本だし
29224/07/24(水)15:07:30No.1214488590そうだねx1
>妖精のルールは服プレゼントしたらダメとか人間の尺度では理解不能なものがそれなりにある
おっさんの服にダメ出しするとキレられるってこと…?
29324/07/24(水)15:07:40No.1214488625+
>中年男性のこと妖精っていうの辞めなよ
でもゴブリンだと昨今は子供の竿役のイメージ強いし…
29424/07/24(水)15:07:50No.1214488662+
>中年男性のこと妖精っていうの辞めなよ
アルミ缶だけ回収していく都市妖精!!
29524/07/24(水)15:07:50No.1214488663+
子供にしか姿を見せない妖精には注意して
29624/07/24(水)15:08:05No.1214488720そうだねx2
>子供にしか姿を見せない妖精には注意して
それはガチでヤバい
29724/07/24(水)15:09:32No.1214489035+
酒やつまみじゃなくて似合わないし趣味じゃない服プレゼントされたらマジギレするよね
29824/07/24(水)15:09:37No.1214489064+
>>妖精のルールは服プレゼントしたらダメとか人間の尺度では理解不能なものがそれなりにある
>おっさんの服にダメ出しするとキレられるってこと…?
ゆるゆりとラブライブの区別付かずに渡しちゃうとか…
29924/07/24(水)15:09:42No.1214489096そうだねx1
おっさんの服はダメ出ししてもそう…で終わるから多分そっちはおばさんなんだろう
30024/07/24(水)15:10:08No.1214489195+
>基本あちらの妖精系は善良な物も一定のルール守らないと牙むいたりしてくるからな…
結婚式に来てくれたお礼として結婚式の間に経過した数百年の影響を避けるためのアイテムくれたりするしな
処理が全然終わらねえし途中で止めたらチリになるっていう問題はあるけど
30124/07/24(水)15:10:40No.1214489312+
大体スクエアのせい
30224/07/24(水)15:10:51No.1214489350+
>結婚式に来てくれたお礼として結婚式の間に経過した数百年の影響を避けるためのアイテムくれたりするしな
>処理が全然終わらねえし途中で止めたらチリになるっていう問題はあるけど
当人には善意でも貰った側にはクッソ迷惑な奴!!
30324/07/24(水)15:11:00No.1214489386+
お手伝い妖精に服をプレゼントするとそれを見せびらかしに妖精の世界に帰ってしまう…とかあったな
30424/07/24(水)15:11:05No.1214489402+
服を渡したら怒って出ていくってのを逆に自由になると解釈したハリーポッターのしもべ妖精…
30524/07/24(水)15:11:17No.1214489441+
以前ロンドンで
「日本人は妖精みたいだよね、丁寧にもてなすと仲間をたくさん連れてきてお金を落として行くけど、嫌な事があるとパッと散って2度と来ない」
って聞いて面白いなと思った
30624/07/24(水)15:11:24No.1214489465+
なんか闇を垣間見た
30724/07/24(水)15:11:45No.1214489545+
>以前ロンドンで
>「日本人は妖精みたいだよね、丁寧にもてなすと仲間をたくさん連れてきてお金を落として行くけど、嫌な事があるとパッと散って2度と来ない」
>って聞いて面白いなと思った
誰でもそうだろうが!
30824/07/24(水)15:12:06No.1214489614+
妖精は客人か社会の不適合独身中年説


fu3767177.jpg fu3767206.jpg fu3767212.gif 1721793982514.png fu3767211.jpg