二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719390300544.jpg-(82819 B)
82819 B24/06/26(水)17:25:00No.1204609180そうだねx1 18:59頃消えます
※一部の記載内容に誤りがあったため、修正いたしました。*6月26日16:50更新
誤:「影樹の加護」および「霊灰の加護」による攻撃力とカット率の強化率の上昇曲線と、最大強化時の効果量を修正
正:「影樹の加護」による攻撃力とカット率の強化率の上昇曲線と、最大強化時の効果量を修正
えっ霊灰は調整しないの…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/06/26(水)17:25:23No.1204609279そうだねx5
つまりどういうことだ!?
224/06/26(水)17:26:19No.1204609543+
遺灰の強さは据え置き…ってコト!?
324/06/26(水)17:26:28No.1204609590+
まだもう一人の俺が真の王な状態?
424/06/26(水)17:26:29No.1204609595そうだねx4
霊灰も強くしたらもう一人の俺が強くなりすぎるとかそういう理由か単純に頭に入ってなかっただけか…
524/06/26(水)17:27:02No.1204609735そうだねx8
遺灰加護9にしたけど二人目の僕じゃないとすぐ死ぬぞ
624/06/26(水)17:27:56No.1204609984+
写し身以外にも強化入れてくれよ…
打たれ強さ上がるだけで使えるようになる遺灰もいるだろうに…
724/06/26(水)17:28:09No.1204610034そうだねx6
もう一人のボクってマリカエリクサー持たせておいたら使うんだっけ?
824/06/26(水)17:29:25No.1204610384+
フロム・ソフトウェアの宮崎英高、『ELDEN RING』の難易度を下げるとゲーム自体が台無しになってしまうと語る
https://jp.ign.com/elden-ring/75341/news/elden-ring
924/06/26(水)17:29:43No.1204610460+
俺は調整前のDLC完走したけどお前らは?ってマウント取られたら私の精神がズタズタに引き裂かれて発狂する自信がある
1024/06/26(水)17:30:40No.1204610744そうだねx17
>俺は調整前のDLC完走したけどお前らは?ってマウント取られたら私の精神がズタズタに引き裂かれて発狂する自信がある
ティエリエみたいなメンタルしやがって…
1124/06/26(水)17:32:17No.1204611196そうだねx15
>俺は調整前のDLC完走したけどお前らは?ってマウント取られたら私の精神がズタズタに引き裂かれて発狂する自信がある
マウント取るやつがバカだから見なかったことにしろ
1224/06/26(水)17:32:33No.1204611267そうだねx11
>俺は調整前のDLC完走したけどお前らは?ってマウント取られたら私の精神がズタズタに引き裂かれて発狂する自信がある
ボスの動きが調整されるわけじゃないし多少影の加護の効果上がったくらいで完走出来るなら調整前でも行けただろうから単にプレイ時間の差だ
1324/06/26(水)17:32:49No.1204611331そうだねx5
ボスの攻撃が苛烈すぎて大盾兵ですらすぐに皆殺しにされるのはちょっと駄目だろ…
1424/06/26(水)17:32:57No.1204611368+
トレントと俺以外の遺灰固くしてくれよ!
1524/06/26(水)17:32:59No.1204611380そうだねx9
>>俺は調整前のDLC完走したけどお前らは?ってマウント取られたら私の精神がズタズタに引き裂かれて発狂する自信がある
>ティエリエみたいなメンタルしやがって…
どうしてあなたのように強い人が驕るのですか…
1624/06/26(水)17:33:16No.1204611471そうだねx6
ゲームを楽しんだやつが勝ちだ
1724/06/26(水)17:33:24No.1204611511+
俺は日曜日にはDLCの全追憶ボス倒したが貴様は?
1824/06/26(水)17:33:52No.1204611631そうだねx1
さっさとクリアしておいて良かった
1924/06/26(水)17:34:11No.1204611716そうだねx14
>俺は日曜日にはDLCの全追憶ボス倒したが貴様は?
暇なんだねえその人
2024/06/26(水)17:34:25No.1204611773そうだねx2
指紋盾チクチクチク
指紋盾チクチクチク
指紋盾チクチクチク
指紋盾チクチクチク
ティエイエ、貴様は?
2124/06/26(水)17:34:45No.1204611867+
>霊灰も強くしたらもう一人の俺が強くなりすぎるとかそういう理由か単純に頭に入ってなかっただけか…
単純に両方直したつもりだったけど片方しか直ってなかったから
とりあえずパッチノートの文面合わせただけじゃねえかな
2224/06/26(水)17:35:04No.1204611943+
俺は間に合わなかったか…
2324/06/26(水)17:35:17No.1204612006そうだねx1
序盤が多少楽になるだけでそんな変わらんのじゃ?
まあ俺は調整前にクリアしたけど…
2424/06/26(水)17:35:26No.1204612055+
とりあえず調香瓶が強いうちにベール片付けとくか…
2524/06/26(水)17:35:40No.1204612117+
昨日ラダーン倒したけど誉捨てて生まれ変わってやったから勝った気はあんましてない…
調整入ってミケラダでもそれなりに戦えるようになるならそっちのが絶対楽しい
2624/06/26(水)17:35:47No.1204612161+
ティエリエ君も最後は疑ってすいませんでしたって言いながら駆けつけてくれたからトリーナの声聞いたのかな幻聴かもしれんけど
2724/06/26(水)17:35:55No.1204612197+
ところでこの取り方間違えた感じあるダークソードがちょっとダサイんだけど…
2824/06/26(水)17:36:19No.1204612313+
探索ガバガバなのに我慢ゴリ押しで突き進んでる人とかみてるともしかして我慢かなり相性いいのではと思い始めてるDLC
2924/06/26(水)17:36:21No.1204612323+
>ところでこの取り方間違えた感じあるダークソードがちょっとダサイんだけど…
ダークソードはもっと分厚いもんな
3024/06/26(水)17:36:23No.1204612335+
>ところでこの取り方間違えた感じあるダークソードがちょっとダサイんだけど…
光の方にいつでも切り替えできるよ
3124/06/26(水)17:36:25No.1204612342+
指紋盾チクチクが誉捨ててるとか言われてるのはダメだった
3224/06/26(水)17:36:26No.1204612349+
まあ加護の段階もそれぞれだし大してマウントの材料にはならないでしょ…
3324/06/26(水)17:36:42No.1204612436そうだねx1
>とりあえず調香瓶が強いうちにベール片付けとくか…
強いと言われてるDLC要素大体こんな感じなの悲壮すぎないかな…
3424/06/26(水)17:36:47No.1204612458そうだねx5
>俺は調整前のDLC完走したけどお前らは?ってマウント取られたら私の精神がズタズタに引き裂かれて発狂する自信がある
どうせ攻略サイト見て破片集めて攻略サイト通りのビルドで倒したんだろって言えば大体当てはまるだろ
3524/06/26(水)17:36:48No.1204612463そうだねx2
>とりあえず刺突盾が強いうちにラスボス片付けとくか…
3624/06/26(水)17:36:54No.1204612481+
普通に探索しててクリアまでに19とかだったな加護
3724/06/26(水)17:37:01No.1204612520そうだねx5
我慢は実際かなり強い
3824/06/26(水)17:37:02No.1204612532+
ダークソードからライトソードの戦技使ったらどんくらいダメージふえちまうんだ
3924/06/26(水)17:37:13No.1204612580そうだねx1
ミケラダーンのクソさは変わらないから安心して欲しい
4024/06/26(水)17:37:55No.1204612790そうだねx1
>指紋盾チクチクが誉捨ててるとか言われてるのはダメだった
まあ血のアリ棘あたりでセット運用してると華麗さとは無縁の動きになるからどうしてもな
4124/06/26(水)17:37:59No.1204612807そうだねx9
相変わらず勝ち方にこだわる謎のプレイヤーが多いな
その真っ直ぐな心をACで曲げて来い
4224/06/26(水)17:38:06No.1204612843そうだねx2
>普通に探索しててクリアまでに19とかだったな加護
自分は15だった
ただ絶対寄り道してない人の方がこの分だと多い
4324/06/26(水)17:38:12No.1204612872+
結局動きがうんこという問題が全ボスと中雑魚にかかってるのでまあはい
4424/06/26(水)17:38:30No.1204612967+
ラダーン確かに強かったけどクソとは思わんかったけどなぁ
体力バーの減少更新する度に自分が強くなってくのを実感できた
4524/06/26(水)17:38:45No.1204613047そうだねx3
>指紋盾チクチクが誉捨ててるとか言われてるのはダメだった
ゲーム破壊すぎて毒使い始めた仁さんぐらいになってる
4624/06/26(水)17:39:02No.1204613129そうだねx4
DLCボスの皆さんに一つだけ言いたい事があるんです
開幕ブッパはクソだ
4724/06/26(水)17:39:19No.1204613210+
>どうせ攻略サイト見て破片集めて攻略サイト通りのビルドで倒したんだろって言えば大体当てはまるだろ
俺は攻略サイト見なかったけど?
まあ見なくともずっとガン盾だったしラダーンも大盾チクチクだったんだが…
4824/06/26(水)17:39:29No.1204613270+
>自分は15だった
>ただ絶対寄り道してない人の方がこの分だと多い
俺は隅々まで寄り道めちゃする派だけどまあそんなの稀で探索適当な人多いのは当たり前か…
4924/06/26(水)17:39:30No.1204613278そうだねx12
加護MAXが20なのにクリア時に19は「普通に」じゃなくて「念入りに」だよ!
5024/06/26(水)17:39:31No.1204613281そうだねx3
普通に加護集めても盾チク塩戦法が一番有効な難易度がおかしいって
5124/06/26(水)17:40:05No.1204613437+
弾き霊薬思ったより判定ゆるいな…
5224/06/26(水)17:40:08No.1204613471+
敵の攻撃をでんぐり返しで避けて勝つより
筋力に物言わせて正面から受け止めて戦うほうがかっこいいし…
5324/06/26(水)17:40:14No.1204613495+
>加護MAXが20なのにクリア時に19は「普通に」じゃなくて「念入りに」だよ!
見解の相違がございました
5424/06/26(水)17:40:18No.1204613513+
>加護MAXが20なのにクリア時に19は「普通に」じゃなくて「念入りに」だよ!
別にラスボス最後に回すのは普通だろ
5524/06/26(水)17:40:25No.1204613550そうだねx4
隅々まで見たつもりで18だから俺はガバガバガヴァランだよ
5624/06/26(水)17:40:34No.1204613587そうだねx5
高難度ゲームってバランスガバガバでもユーザーが下手ってことで高評価される甘々だよな
5724/06/26(水)17:40:36No.1204613603+
右下と右上はスルーしてそこそこ頑張って17だった
ワンパン即死は別にしなかったのでその部分は悪い印象無かったかな
5824/06/26(水)17:40:38No.1204613614+
ラスボスパリィ効くなんて思わないじゃん!
5924/06/26(水)17:40:41No.1204613635そうだねx4
誉なんかとっくにマレニア倒すときに捨ててるよ…
6024/06/26(水)17:40:44No.1204613657+
なんて?
6124/06/26(水)17:40:50No.1204613680+
20集めきれてないんだからガバ探索です
6224/06/26(水)17:41:01No.1204613736+
>>ところでこの取り方間違えた感じあるダークソードがちょっとダサイんだけど…
>光の方にいつでも切り替えできるよ
鞘に戻したいんですけお!!
6324/06/26(水)17:41:02No.1204613745そうだねx2
>ラスボスパリィ効くなんて思わないじゃん!
グウィン…
6424/06/26(水)17:41:04No.1204613760+
>強いと言われてるDLC要素大体こんな感じなの悲壮すぎないかな…
流紋武器はそんな感じじゃないじゃん
まあ筋技キャラだとあんま強くならないのは可哀想ではあるが
6524/06/26(水)17:41:20No.1204613834+
>高難度ゲームってバランスガバガバでもユーザーが下手ってことで高評価される甘々だよな
クソゲーされるかされないかは明確でしょ
6624/06/26(水)17:41:20No.1204613836+
>ラスボスパリィ効くなんて思わないじゃん!
何とか言ってやれグウィン!
6724/06/26(水)17:41:23No.1204613846そうだねx7
>高難度ゲームってバランスガバガバでもユーザーが下手ってことで高評価される甘々だよな
面白くねえんだよって指摘が勝てないからでしょ?でごまかせるからな
まあその末路が盾チクまつりなんだけど
6824/06/26(水)17:41:27No.1204613866そうだねx5
レスがクソとうんこだらけできったねえな…………
6924/06/26(水)17:41:33No.1204613893+
発売当初から指紋ガン盾だった人だって居るんですよ!
7024/06/26(水)17:41:36No.1204613903そうだねx3
>ラスボスパリィ効くなんて思わないじゃん!
いや…ダクソ1の時点で一番楽なラスボスの倒し方パリィだったな…
7124/06/26(水)17:41:38No.1204613918そうだねx2
ライダーキック使ってみたけど腐敗にしやすいしこれ強くない?
7224/06/26(水)17:42:03No.1204614028そうだねx3
>DLCボスの皆さんに一つだけ言いたい事があるんです
>開幕ブッパはクソだ
アズールブッパで悪さしまくった魔法使いが悪いよなぁ…
7324/06/26(水)17:42:05No.1204614041+
>>強いと言われてるDLC要素大体こんな感じなの悲壮すぎないかな…
>流紋武器はそんな感じじゃないじゃん
>まあ筋技キャラだとあんま強くならないのは可哀想ではあるが
嵐の刃強化💪
7424/06/26(水)17:42:08No.1204614051そうだねx8
もしかして俺がギザ山の竜で一撃で死ぬのは加護がまだ3だから…?
7524/06/26(水)17:42:18No.1204614103+
連なる火花下撃ちは当たれば超強いってだけで出は遅いし範囲狭いから別に…
7624/06/26(水)17:42:20No.1204614116+
遺灰使わせたくないのか遠くにいるボスが即攻撃してくるのは単なる嫌がらせだろ!
7724/06/26(水)17:42:22No.1204614127+
ラダーンから急に盾チクし始めるから恥ずかしいんだよ
最初から盾チクで行け
7824/06/26(水)17:42:27No.1204614152そうだねx11
>相変わらず勝ち方にこだわる謎のプレイヤーが多いな
>その真っ直ぐな心をACで曲げて来い
いや…めちゃくちゃ自由なゲームだったな
7924/06/26(水)17:42:33No.1204614187+
ラスボス撃破だいたい踏破したうえでの感想だけど不満点の原因のほとんどは導線の不親切さにあると思う
影樹の破片とかどこで手に入るか分からないしイベントも進め方分からないのが多いし本編ほど自由に好きな方向へ行けないから迷いやすい
8024/06/26(水)17:42:36No.1204614197+
>ライダーキック使ってみたけど腐敗にしやすいしこれ強くない?
これクリムゾンスマ
8124/06/26(水)17:42:36No.1204614201+
しもんきんで盾チクすれば何回かやれば倒せるけど回避主体だとほぼ無理運ゲーですっていうのはバランスが壊れてるのでは?
8224/06/26(水)17:42:47No.1204614248そうだねx4
ラダーンにパリィ効くけどワンミスしたら即死のイライラ棒過ぎてやってらんねえぞ
8324/06/26(水)17:42:48No.1204614255+
もしかして古竜人が高確率で速攻斬撃飛ばしてくるのもアズール対策?
8424/06/26(水)17:42:49No.1204614258そうだねx2
>もしかして俺がギザ山の竜で一撃で死ぬのは加護がまだ3だから…?
まあ3で行くのは結構早いな…
あそこ何時でも行けるから人によって強化度違いそう
8524/06/26(水)17:43:07No.1204614334+
俺はバッタマンでラスボスまで行ったけどなんか突然誉れあることになって困惑している
8624/06/26(水)17:43:08No.1204614337そうだねx1
>もしかして俺がギザ山の竜で一撃で死ぬのは加護がまだ3だから…?
3はまだ挑むのには早いけどそれはそれとしてあのドラゴン固有名ないけど攻撃力高い
8724/06/26(水)17:43:17No.1204614380+
俺も割と早めにギザ山到達したからラダーンの次に苦戦したな
8824/06/26(水)17:43:43No.1204614493+
攻略見ずとも出血じゃないとやってられねえなとはすぐ思うよ
8924/06/26(水)17:43:47No.1204614510そうだねx1
ギザ山は明らかにまだ早いなって分かるけど山頂まで行っちゃうよね
9024/06/26(水)17:43:50No.1204614528そうだねx1
アプデ後にプレイする奴らは「真」のエルデンリングをクリアしてないんだな…
9124/06/26(水)17:44:13No.1204614636+
これだけ豊富な戦技と術を殆ど使わせないってのは普通にダメダメじゃないですかね
9224/06/26(水)17:44:22No.1204614687+
ソロゲーでもマウント取り出すんだからどーしようもない人種である
9324/06/26(水)17:44:38No.1204614779そうだねx3
>>ライダーキック使ってみたけど腐敗にしやすいしこれ強くない?
>これクリムゾンスマ
Ready
Exceed Charge
9424/06/26(水)17:44:42No.1204614803+
>アプデ後にプレイする奴らは「真」のエルデンリングをクリアしてないんだな…
昔の霜踏みと獅子狩りで真のエルデやらせろ
9524/06/26(水)17:44:44No.1204614813+
メスメル倒す前でギザ山来たけど加護10だわ
9624/06/26(水)17:44:45No.1204614819+
そもそもなんで霊灰もかけらも上限ピッタリに配置してんだよ普通こういうのは余裕持たせとくだろうが
しかも今回のアプデじゃ強化値11〜19で足踏みしてる奴は完全放置じゃねえか舐めてんのか
9724/06/26(水)17:44:45No.1204614823そうだねx1
誉捨ててしもんきんと蟻棘でラダーンやってきた
マレニアのことを負けそうになったら腐敗ぶっぱした腐れ女と笑うたこと許せ!
9824/06/26(水)17:44:49No.1204614835そうだねx1
>アプデ後にプレイする奴らは「真」のエルデンリングをクリアしてないんだな…
フロムに調整されてるんだからアプデ前が出来損ないの間違いだろ
9924/06/26(水)17:45:01No.1204614904そうだねx3
>アプデ後にプレイする奴らは「真」のエルデンリングをクリアしてないんだな…
これラダーンで死ぬほど聞いた
10024/06/26(水)17:45:07No.1204614937+
FP無限にしてバフ掛けまくって開幕から動かず極大魔術垂れ流して撃破!はさすがにダメなのはわかるが…
10124/06/26(水)17:45:08No.1204614947+
魔術で盾無しクリアでも誉あることになって困惑してる俺がいるんだよね
10224/06/26(水)17:45:18No.1204615003そうだねx6
>アプデ後にプレイする奴らは「真」のエルデンリングをクリアしてないんだな…
怒らないでくださいね
重ショワーム砲で俺ツエーしてた奴と同レベルじゃないですか
10324/06/26(水)17:45:20No.1204615014+
割と見切り発車の難易度だったのか?
10424/06/26(水)17:45:31No.1204615061そうだねx1
ボスとか無視しても置いてるアイテムがゴミばっかで探索が楽しくなくねぇか?
排泄物とか引き返せとか何も無いぞのメッセージ増えすぎだろ!
10524/06/26(水)17:45:51No.1204615156+
>FP無限にしてバフ掛けまくって開幕から動かず極大魔術垂れ流して撃破!はさすがにダメなのはわかるが…
でもようモーグはそれで突破してきたぜ
10624/06/26(水)17:46:01No.1204615209そうだねx1
鍛石1
10724/06/26(水)17:46:08No.1204615234+
今の状況でアズール撃てるならそれはそれで誉れ高い
10824/06/26(水)17:46:12No.1204615253+
とりあえず追憶持ちのボス倒したら部屋に一個ずつ欠片と麗灰置くくらいで良いな
現状のキッチリはアホの仕様だ
10924/06/26(水)17:46:17No.1204615270+
本編の種子は結構余ってた気がする
11024/06/26(水)17:46:20No.1204615295そうだねx8
>重ショワーム砲で俺ツエーしてた奴と同レベルじゃないですか
クリアしたら正義だが?
11124/06/26(水)17:46:22No.1204615302そうだねx4
だって真面目に探索してたのにゴミばかり掴まされるからだんだん気力削がれるよ…
11224/06/26(水)17:46:37No.1204615371そうだねx1
むしろ霊灰の方強化して欲しいんだが…遺灰が一部以外何の役にも立ってないぞ
11324/06/26(水)17:46:43No.1204615400+
ガラス片
11424/06/26(水)17:46:43No.1204615403+
弾きと2段ジャンプ出来る狼って凄かったんだな
流石忍者
11524/06/26(水)17:46:43No.1204615404そうだねx1
平日1ボスに何時間もかけて倒せないとかあるとプレイの上手い下手より早く終わらせたいってなる
11624/06/26(水)17:46:48No.1204615429そうだねx3
>ボスとか無視しても置いてるアイテムがゴミばっかで探索が楽しくなくねぇか?
>排泄物とか引き返せとか何も無いぞのメッセージ増えすぎだろ!
DLCエリアでガラス片配置した奴の顔にガラス片突き立ててやりたいわ
11724/06/26(水)17:46:51No.1204615453そうだねx5
落ちてるアイテム問題は普通にコモン色で新規装備置いてあるのが一番タチ悪い
大刀とか最序盤にあるのに拾ってない人多いんじゃないか
11824/06/26(水)17:46:53No.1204615461+
何度も死にながら挑戦するより盾構えて敵の攻撃覚えていった方が結果的に早く倒せるんだよなこれ
11924/06/26(水)17:46:54No.1204615473そうだねx3
>アプデ後にプレイする奴らは「真」のエルデンリングをクリアしてないんだな…
やっぱり指紋石に蟻棘が真の王の姿だよね…

コレだっせ…
12024/06/26(水)17:46:54No.1204615477+
毒花がファイズみたいって言われてるから俺は逆手剣に聖なる刃つけでカイザみたいなことするね…
12124/06/26(水)17:46:58No.1204615491+
野営地の中を見られる作りのテントが多すぎて本編はよくできてたなって思いました
12224/06/26(水)17:47:07No.1204615531+
ラダーン第二形態にアズールぶちこんだろと思い立ってやったら案外溶けて行けると思ったんだよね
こいつ動きまくるわ!
12324/06/26(水)17:47:07No.1204615533そうだねx5
クリア後想定のDLCで鍛石は流石にゴミ
12424/06/26(水)17:47:11No.1204615546そうだねx2
難易度下げろ
じゃなくて霊灰と遺灰が極一部を除いて秒で溶けるのを何とかしろと言っておるのだ
12524/06/26(水)17:47:20No.1204615587そうだねx4
>本編の種子は結構余ってた気がする
本編では鍛石足りなかったと言われたから道中に配置して種は余るから欠片はピッタリにしました
こう言われても納得してしまうぐらい嫌がらせに余念がない
12624/06/26(水)17:47:21No.1204615594+
腐ってるラダーンの修正も割と早く来たし
今回も下方修正来るんだろうか
12724/06/26(水)17:47:48No.1204615730+
さっさと調整して今のAC6ぐらい緩くならねえかなぁ
12824/06/26(水)17:47:52No.1204615749+
えっこれだけ?
NPCのイベント周りとかもうちょいなんとかしてよ…
あと霊灰はアッパーしないって遺灰は相変わらず弱いままか
12924/06/26(水)17:47:54No.1204615758+
>今の状況でアズール撃てるならそれはそれで誉れ高い
削り切るの考えないなら今でもつえーよアズール
13024/06/26(水)17:47:59No.1204615782+
アイテム配置はフリーデDLCよりゴミだと思う
13124/06/26(水)17:48:01No.1204615796+
>重ショワーム砲で俺ツエーしてた奴と同レベルじゃないですか
あれは強すぎるのは良くないけどド派手という点でしもんきん盾チクよりはずっとマシ
13224/06/26(水)17:48:03No.1204615807+
武器に関してこだわりも誉もねぇから初手からしもんきん蟻でやった
俺の選択は間違っていなかった
13324/06/26(水)17:48:15No.1204615857+
>アプデ後にプレイする奴らは「真」のエルデンリングをクリアしてないんだな…
バランス調整出来てないゲームで王になったのは壊れた律で王になってるマリカと一緒
13424/06/26(水)17:48:17No.1204615869+
ヴォールで唯一クリアまで生き残った遺灰テウル君をよろしく
13524/06/26(水)17:48:17No.1204615872+
ラダーンまで来たけど地図が3分の1埋まってないぜ!
13624/06/26(水)17:48:21No.1204615887+
>だって真面目に探索してたのにゴミばかり掴まされるからだんだん気力削がれるよ…
川下り地獄→イオリ→奈落
で完全に心折れて樹焼きに行ったのが俺
13724/06/26(水)17:48:25No.1204615906そうだねx2
新装備多いから鍛石買ってたらいくらルーンあっても足りないしまとめて石拾えるの普通に助かったけど
13824/06/26(水)17:48:25No.1204615907+
無限アズールチャレンジは影の地だと無理過ぎるカバと獅子舞は多分行けるけどそんなん渦巻きで勝手に死ぬし
13924/06/26(水)17:48:28No.1204615919+
せめて新規素材とかならまとまった数入ったし調合使ってみるかってなるんだよ
ただの矢とかボルトとかガラス片貰ってどうしろと
14024/06/26(水)17:48:30No.1204615928+
エルデン本編AC6エルデンDLCと最近のフロムは完全にとりあえず適当に高難易度にして文句言われたら調整すればいいやって感じだね
14124/06/26(水)17:48:33No.1204615937そうだねx4
探索せずに勝てない勝てない言ってるのエルデンリング発売当初でも見たなマルギットで
14224/06/26(水)17:48:40No.1204615971+
>えっこれだけ?
>NPCのイベント周りとかもうちょいなんとかしてよ…
>あと霊灰はアッパーしないって遺灰は相変わらず弱いままか
これでもう1人の俺弱体化してたらだいぶ荒れてたと思うわ
14324/06/26(水)17:48:50No.1204616016+
鍛石1はギャグだろって思ってたけど調子に乗って強化しまくってたら足りなくなった
まあ本編の進行度的にすぐ買えるからやっぱがっかりではあるんだが
14424/06/26(水)17:48:52No.1204616026+
NPCのイベントとかどうなってるか分からないから出来るだけ重要そうなとこの攻略後回しにして探索してたら急に大ルーンが壊れたとか言われた時は焦ったよ…
14524/06/26(水)17:48:55No.1204616043そうだねx1
>バランス調整出来てないゲームで王になったのは壊れた律で王になってるマリカと一緒
マリカは神であって王じゃないよ
14624/06/26(水)17:48:58No.1204616054そうだねx3
>えっこれだけ?
>NPCのイベント周りとかもうちょいなんとかしてよ…
>あと霊灰はアッパーしないって遺灰は相変わらず弱いままか
驚かないで聞いて欲しいんだがまだDLC配信開始してから一週間経ってない
14724/06/26(水)17:48:59No.1204616066+
鍛石って一周目だろうが1個貰っても何も嬉しくないんだよな
14824/06/26(水)17:49:19No.1204616166+
>探索せずに勝てない勝てない言ってるのエルデンリング発売当初でも見たなマルギットで
探索するとゴミ落ちてるから結局批判される模様
14924/06/26(水)17:49:20No.1204616173そうだねx1
>>アプデ後にプレイする奴らは「真」のエルデンリングをクリアしてないんだな…
>やっぱり指紋石に蟻棘が真の王の姿だよね…
>
>コレだっせ…
本編でジャンプ攻撃がバッタと揶揄されたならこれはサソリかな
15024/06/26(水)17:49:20No.1204616175+
>せめて新規素材とかならまとまった数入ったし調合使ってみるかってなるんだよ
>ただの矢とかボルトとかガラス片貰ってどうしろと
本当に単なるボルトを置いてあるの参るよね…
それストームヴィルとかで置くようなレベルだろ
15124/06/26(水)17:49:34No.1204616230+
俺以外の遺灰とかトレントの脆さはどう考えてんですかねこれ…
15224/06/26(水)17:49:36No.1204616236+
流紋武器の強さって黄銅短剣路線の強さだったんだな…
15324/06/26(水)17:49:38No.1204616250そうだねx6
>探索せずに勝てない勝てない言ってるのエルデンリング発売当初でも見たなマルギットで
探索したな?はいイベントフラグ全折りな
15424/06/26(水)17:49:40No.1204616262+
遺灰は写し身以外雑に耐久3倍くらい盛って良いよ
下手したらそれでも足りないけど…
15524/06/26(水)17:49:43No.1204616273+
譽れはエニルイリムで捨てました!
ラダーンの首を取るために!
15624/06/26(水)17:49:53No.1204616320+
>バランス調整出来てないゲームで王になったのは壊れた律で王になってるマリカと一緒
いったい何時マリカが壊れた律で王になったんだ?
15724/06/26(水)17:49:57No.1204616338そうだねx2
何というか宝箱の中身が鍛石7とかだとクソボスにやられるよりストレス溜まる
15824/06/26(水)17:50:00No.1204616355+
エーゴンが食われている間にベールのケツにアズールを撃ち込む寸法よ
15924/06/26(水)17:50:14No.1204616432+
盾チクとか言うけどローリングで回避した方が楽じゃない?
16024/06/26(水)17:50:24No.1204616474そうだねx2
鈴玉取らずにDLC行くプレイヤーもいるから鍛石多いこと自体は別にありなんじゃないかと思う
16124/06/26(水)17:50:26No.1204616482+
鍛石買うルーンなんて坂殲滅すれば余裕すぎる…
16224/06/26(水)17:50:34No.1204616526そうだねx1
探索してたらNPCイベが勝手に進むのやめろっつってんだろうが!!!!
16324/06/26(水)17:50:35No.1204616533+
個人的に指関連は満足できたけどあれだけ別ゲー感あって笑っちゃった
16424/06/26(水)17:50:35No.1204616534そうだねx12
>探索したな?はいイベントフラグ全折りな
やってないゲームで何故口を出そうとするのか
16524/06/26(水)17:50:38No.1204616551+
ほぼ全てのボス拒絶の棘で倒したけど俺も誇って良い?
16624/06/26(水)17:50:43No.1204616588+
ウィッカーマンなんとかしてよ!!
16724/06/26(水)17:50:46No.1204616600+
ウィッカーマンの致命ダメージ上げて❤️
16824/06/26(水)17:50:48No.1204616605+
>盾チクとか言うけどローリングで回避した方が楽じゃない?
まだ"浅い"な
こいよ深みまで
16924/06/26(水)17:50:50No.1204616619+
鈴玉あるからもう石は良いよ!
17024/06/26(水)17:50:52No.1204616634+
勝てるなら俺は虫でいい
17124/06/26(水)17:50:57No.1204616658そうだねx4
>ほぼ全てのボス拒絶の棘で倒したけど俺も誇って良い?
いいよ
17224/06/26(水)17:50:57No.1204616661+
極論チートモードとかコンソールコマンドで殺せばいいじゃんみたいな話になるんだからある程度は難易度調整して線引きはしないといけなくて
その部分で少なくない数のユーザーが失敗したと判断しているだけ
17324/06/26(水)17:50:58No.1204616663+
速斬ブッパマンに侵入されたんだけどあれ対処法あるの
17424/06/26(水)17:50:59No.1204616666+
>流紋武器の強さって黄銅短剣路線の強さだったんだな…
左様
なのでもし仮に流紋武器が調整された場合巻き込みで黄銅もお亡くなりになる可能性が高い
17524/06/26(水)17:51:02No.1204616683+
メスメルの残り火とか調合で要求される種類多いのに全然落ちてないの!
自分の城燃やすわけねえだろと言われればその通りではあるけど城の中にも全然ないし
17624/06/26(水)17:51:05No.1204616698+
鍛石1×7とかおちょくりすぎ
17724/06/26(水)17:51:09No.1204616720+
本編でもDLCでもイベントフラグ全部折れるのって条件結構厳しくない?
17824/06/26(水)17:51:12No.1204616734+
>俺以外の遺灰とかトレントの脆さはどう考えてんですかねこれ…
霊灰が足りませんね…
霊灰フル強化しても死ぬ!!
17924/06/26(水)17:51:19No.1204616774+
格闘家が何かわからないままラスボス前でぶち殺す事になってしまった…
18024/06/26(水)17:51:25No.1204616808そうだねx2
影の城から保管庫に繋がるエレベーター前にいる火の騎士は鍛石678だかを落とすんだけどそいつの前には確か鍛石の2が落ちてる訳
何考えてんだ
18124/06/26(水)17:51:29No.1204616823+
低ランク鉱石も購入時のルーンで計算して複数置いてあるならまだ良いんだけどね
実際新クラフト素材なんかは6個とかで纏めて置いてあるの多いし
18224/06/26(水)17:51:30No.1204616828そうだねx6
大ルーン壊れでフラグ全部折れるとか言ってるやつずっといるけどそろそろ情報アップデートしたほうがいいよ
18324/06/26(水)17:51:38No.1204616870+
暴竜ベール演出に散々ビビりながら行ったら全然弱い
見かけ倒しすぎる…
18424/06/26(水)17:51:38No.1204616875+
なんか調整きたのか
昨日クリアしといてよかったな
18524/06/26(水)17:51:41No.1204616888+
イオリの槍の戦技一回当たると次の当たり判定出るまでクールタイムみたいのあってムカつく
18624/06/26(水)17:51:46No.1204616911そうだねx2
>速斬ブッパマンに侵入されたんだけどあれ対処法あるの
マルチをしない
18724/06/26(水)17:51:52No.1204616941+
探索でイベントが先に進むものはあっても折れるものは無くね?
18824/06/26(水)17:51:58No.1204616978+
>エーゴンが食われている間にベールのケツにアズールを撃ち込む寸法よ
食われてる間ベール無敵なんだがエアプか?
18924/06/26(水)17:51:58No.1204616979そうだねx3
>大ルーン壊れでフラグ全部折れるとか言ってるやつずっといるけどそろそろ情報アップデートしたほうがいいよ
イベントフラグ折れるのって火つけた後だよね?
19024/06/26(水)17:51:59No.1204616983+
でも返答一つでムーア死ぬのはどうかと思うよ…
製法書全部とれない…
19124/06/26(水)17:52:00No.1204616989+
ウィッカーマンは古龍の雷撃とか特大ボス相手のノウハウでどうにかなるからまあいいか…
足に鎧ついてるやつはクソ
19224/06/26(水)17:52:02No.1204616998そうだねx3
ウィッカーマンは致命1回で終われ
19324/06/26(水)17:52:19No.1204617077そうだねx5
>大ルーン壊れでフラグ全部折れるとか言ってるやつずっといるけどそろそろ情報アップデートしたほうがいいよ
まあ全部じゃないけど折れるのは折れるんだが…
19424/06/26(水)17:52:27No.1204617108+
鈴玉入ってるなんかぶら下がってる壺一個しか見つけられなかった
「」はいくつ見つけられた?
19524/06/26(水)17:52:32No.1204617140+
角人の奴味方してやったのになんであっちについてるの…?
19624/06/26(水)17:52:33No.1204617144+
止めてた本編進めてるけどエブレフェールも大概DLCに負けず劣らずクソだな!
19724/06/26(水)17:52:36No.1204617169+
流紋武器に調整必要なとこなくない?
流紋チャクラムは単純に逆手剣カテが強いことの相乗効果ってだけだし
19824/06/26(水)17:52:47No.1204617225そうだねx1
まあイベントフラグよりもお前どこいったんだよ書き置き残せよ!!
ということの方が問題だが隕石落ちたあとどこに隕石落ちたのかわからんかったのに似ている
19924/06/26(水)17:52:49No.1204617236+
>>大ルーン壊れでフラグ全部折れるとか言ってるやつずっといるけどそろそろ情報アップデートしたほうがいいよ
>イベントフラグ折れるのって火つけた後だよね?
いやその前にもシロップとかのイベントが飛ぶはず
20024/06/26(水)17:52:51No.1204617249+
>>大ルーン壊れでフラグ全部折れるとか言ってるやつずっといるけどそろそろ情報アップデートしたほうがいいよ
>イベントフラグ折れるのって火つけた後だよね?
俺もずっと火つける前に普通に進行できてたから不思議だった
そもそもレダ関連とか割れた後じゃないとできないじゃんね
20124/06/26(水)17:52:58No.1204617277+
>でも返答一つでムーア死ぬのはどうかと思うよ…
>製法書全部とれない…
でもこいつスマブラで圧倒的なゴミ野郎すぎてダメ
20224/06/26(水)17:52:58No.1204617278+
大ルーン壊れる前に回収しとかないといけないのって黒いシロップ渡してもらえる自殺薬ぐらい?
20324/06/26(水)17:53:05No.1204617313+
>鍛石1×7とかおちょくりすぎ
ゲーム全体で突然価値が低いこいつだけが落ちてるとかならまだネタになるけどゴミザックザク落ちてる上マップ複雑となればただの煽りにしかならんわな
20424/06/26(水)17:53:05No.1204617317+
蟲癒した後に製法書をムーアからもらえるんだけどこれ大ルーン割れてたらいなくなるから貰えんよね?
20524/06/26(水)17:53:06No.1204617321+
本編でもフラグ折れるのって大体ファルムアズラ到達かマリケス撃破だし
DLCも封印の樹燃やした後だしでそれは探索ではなくストーリーを進めていると言うのだ
20624/06/26(水)17:53:18No.1204617370+
知力80技量40マンなんだけどなんの武器を今のうちに触るべきだ?
20724/06/26(水)17:53:27No.1204617420+
>でも返答一つでムーア死ぬのはどうかと思うよ…
>製法書全部とれない…
古龍おばさんに飲ませる薬が手に入らなくなるのがキツすぎる
20824/06/26(水)17:53:29No.1204617426+
ベールのダッシュ投げ速くね?
20924/06/26(水)17:53:30No.1204617429+
角待ち掴みの過剰な多さとか勘違いしたソウルライクみたいで不快だった
初期verダクソ2の続編かよてめえは
21024/06/26(水)17:53:35No.1204617449そうだねx2
シロップも壊れたあと貰えるのは確認されてるからな
21124/06/26(水)17:53:36No.1204617460+
>>でも返答一つでムーア死ぬのはどうかと思うよ…
>>製法書全部とれない…
>でもこいつスマブラで圧倒的なゴミ野郎すぎてダメ
そんな…ただ重装来てガン盾しつつデカ腐敗壺投げてくるだけなのに…
21224/06/26(水)17:53:43No.1204617487+
>蟲癒した後に製法書をムーアからもらえるんだけどこれ大ルーン割れてたらいなくなるから貰えんよね?
質問に答えなければいなくならない
21324/06/26(水)17:53:55No.1204617544+
鍛石モブも落とすのに宝箱に大事に入れとかないで
21424/06/26(水)17:54:02No.1204617577+
流紋武器は射程をもうちょっと伸ばして
21524/06/26(水)17:54:02No.1204617578+
>知力80技量40マンなんだけどなんの武器を今のうちに触るべきだ?
流紋ぜんぶ
当然ハンマーとかゴーレム拳もだぞ
21624/06/26(水)17:54:04No.1204617587そうだねx6
>そんな…ただ重装来てガン盾しつつデカ腐敗壺投げてくるだけなのに…
ゴミ野郎がよ…
21724/06/26(水)17:54:12No.1204617619+
>初期verダクソ2の続編かよてめえは
遺跡あたりで2の残り香を感じたよ
21824/06/26(水)17:54:14No.1204617625+
>そんな…ただ重装来てガン盾しつつデカ腐敗壺投げてくるだけなのに…
次からは絶対悲しいだけって言ってやるからな…
21924/06/26(水)17:54:15No.1204617638+
>シロップも壊れたあと貰えるのは確認されてるからな
えっマジで?どうやって入手できるの?
22024/06/26(水)17:54:17No.1204617649+
一番問題なのは会話連打しないとイベント進められないことだと思う...会話しに行ったけどフラグは立てなかったみたいなの絶対たくさんいるだろ
22124/06/26(水)17:54:17No.1204617651+
>知力80技量40マンなんだけどなんの武器を今のうちに触るべきだ?
流紋武器
22224/06/26(水)17:54:31No.1204617716+
火を付けないで情報見たりしてもティエリエ見つけれんかったな…
何がフラグなんだか
22324/06/26(水)17:54:38No.1204617749+
>蟲癒した後に製法書をムーアからもらえるんだけどこれ大ルーン割れてたらいなくなるから貰えんよね?
大ルーン割れた後に選択肢選んだらいなくなるっぽいからその前なら貰えるんじゃないか?
22424/06/26(水)17:54:39No.1204617760+
拾い虫がそいつならお前もそういうことするよなあ!
22524/06/26(水)17:54:44No.1204617796+
>知力80技量40マンなんだけどなんの武器を今のうちに触るべきだ?
氷の調香瓶サブに仕込みたい
22624/06/26(水)17:54:44No.1204617799+
>>そんな…ただ重装来てガン盾しつつデカ腐敗壺投げてくるだけなのに…
>ゴミ野郎がよ…
ラダーン戦で必要な動きを教えてくれる聖人だぞ
22724/06/26(水)17:54:45No.1204617806+
>当然ハンマーとかゴーレム拳もだぞ
>流紋武器
信仰が…
タリスマンでいいな
22824/06/26(水)17:54:47No.1204617815+
>質問に答えなければいなくならない
じゃあ本当に取り返しが付かないのはシロップくらいなのか
いいじゃないか古龍のおばさんの一人や二人死んだって!
22924/06/26(水)17:54:49No.1204617827+
>一番問題なのは会話連打しないとイベント進められないことだと思う...会話しに行ったけどフラグは立てなかったみたいなの絶対たくさんいるだろ
フロムのゲームは3回話しかけるのが常識では…
23024/06/26(水)17:54:53No.1204617845そうだねx2
>>知力80技量40マンなんだけどなんの武器を今のうちに触るべきだ?
カーリア刺突盾
23124/06/26(水)17:55:10No.1204617917+
どっか行ってさえなければ割となんとかなる
行ったらもう無理
23224/06/26(水)17:55:18No.1204617952+
ティエリエは見つけられないと最後の乱闘にも出てこないからな
マジどこにいたんだあいつ
23324/06/26(水)17:55:20No.1204617961そうだねx1
>本編でもフラグ折れるのって大体ファルムアズラ到達かマリケス撃破だし
途中がはしょられるのはわりとある
致命的なのだとセルブスの魔力のサソリとか
23424/06/26(水)17:55:21No.1204617966そうだねx1
>止めてた本編進めてるけどエブレフェールも大概DLCに負けず劣らずクソだな!
正直エブレフェールはDLCよりクソだと思う
雑に王族の幽鬼やら黄金樹の化身やら結晶人配置してんじゃねぇ殺すぞ
23524/06/26(水)17:55:22No.1204617973+
>一番問題なのは会話連打しないとイベント進められないことだと思う...会話しに行ったけどフラグは立てなかったみたいなの絶対たくさんいるだろ
会話連打より蜜吸い四度撃ちの方がやばいだろおまけレベルならともかくあれを普通に貴重なラストバトル味方キャラ二人のうちの片方のストーリー進行フラグにするなよ
23624/06/26(水)17:55:24No.1204617988+
>>>でも返答一つでムーア死ぬのはどうかと思うよ…
>>>製法書全部とれない…
>>でもこいつスマブラで圧倒的なゴミ野郎すぎてダメ
>そんな…ただ重装来てガン盾しつつデカ腐敗壺投げてくるだけなのに…
そっちもだけどなんか完全に舐めきった時の白みたいな挙動でこっち追ってくる落葉流の人もだいぶ笑う
23724/06/26(水)17:55:25No.1204617989+
刺突盾って強いの?
23824/06/26(水)17:55:33No.1204618038+
>一番問題なのは会話連打しないとイベント進められないことだと思う...会話しに行ったけどフラグは立てなかったみたいなの絶対たくさんいるだろ
ソウルシリーズだと会話は三回が原則だけどまあこんだけ売れたらシリーズ初プレイの人もいるか…
と思ったけどそもそもこれDLCじゃねーか
23924/06/26(水)17:55:37No.1204618055+
>ベールのダッシュ投げ速くね?
発生早い判定広い真空掴みあるって格ゲーだったら即調整すぎる…
24024/06/26(水)17:55:46No.1204618095+
>いいじゃないか古龍のおばさんの一人や二人死んだって!
お嫁さんになるぞアレ
24124/06/26(水)17:55:53No.1204618120+
>>大ルーン壊れでフラグ全部折れるとか言ってるやつずっといるけどそろそろ情報アップデートしたほうがいいよ
>イベントフラグ折れるのって火つけた後だよね?
粛清イベントはメスメル部屋入った時点で時間切れ
24224/06/26(水)17:56:02No.1204618166+
ウィッカーマンはアス薄羽で転ばせてたけど何がいい感じなんだろう…
24324/06/26(水)17:56:08No.1204618200+
蟲糸の槍使ってみたけどこれやばくない?蟲糸以上にデカブツゴリゴリ抉るんだけど
24424/06/26(水)17:56:09No.1204618203そうだねx1
>いいじゃないか古龍のおばさんの一人や二人死んだって!
フローサクスの灰弱いみたいだしこの槌貰えたから死なせてよかったかなって…
24524/06/26(水)17:56:15No.1204618233+
棘だけは絶対今触った方が良い
流紋は黄銅放置だからギリ許される気がするけど騒がれちゃったからなぁ
24624/06/26(水)17:56:16No.1204618236+
>刺突盾って強いの?
ガードしながら攻撃してて攻撃後もガードポイントがあるから常時盾チクみたいなもん
火力もある
24724/06/26(水)17:56:20No.1204618256+
>>いいじゃないか古龍のおばさんの一人や二人死んだって!
>お嫁さんになるぞアレ
詳しく話してくれ
24824/06/26(水)17:56:21No.1204618264+
ムーアのシロップ渡す云々の奴はフラグ折れるの火つけた後なの?
マリカの魅了が壊れたとこかメスメル倒したとこでフラグ折れると思ってたわ
24924/06/26(水)17:56:22No.1204618274+
実はこう動けば簡単に回避できるとか色んな攻略法見つかってフロムさんすいませんでしたあ!って言いたいのに
現状大盾チクチクで苦しそうに戦ってる動画ばかりで絶望感がすごい
25024/06/26(水)17:56:24No.1204618290+
>お嫁さんになるぞアレ
俺のお嫁さんはラニだけだが?
25124/06/26(水)17:56:25No.1204618298+
古龍の巫女は死んだ方が実入りは良いからセーフ
25224/06/26(水)17:56:25No.1204618301+
>粛清イベントはメスメル部屋入った時点で時間切れ
メスメルまで進めてるのは探索じゃなくてもうストーリー進めてる扱いでいいだろ…
25324/06/26(水)17:56:26No.1204618307+
>ティエリエは見つけられないと最後の乱闘にも出てこないからな
>マジどこにいたんだあいつ
南海岸の穴の底
25424/06/26(水)17:56:27No.1204618309そうだねx3
>>一番問題なのは会話連打しないとイベント進められないことだと思う...会話しに行ったけどフラグは立てなかったみたいなの絶対たくさんいるだろ
>ソウルシリーズだと会話は三回が原則だけどまあこんだけ売れたらシリーズ初プレイの人もいるか…
>と思ったけどそもそもこれDLCじゃねーか
慣例だからいいだろって何一つ理由になってねえだろ
25524/06/26(水)17:56:27No.1204618312+
ああつのんちゅもメスメル行ったらフラグ折れるっけ
こっちのほうが問題な気がする
25624/06/26(水)17:56:37No.1204618373+
宝箱から出たアイテムが鍛石6で次に開けた宝箱の中身が鍛石8だったんだけど俺フロムが何考えてるかもうわかんないよ
何でこれが宝箱に…?
25724/06/26(水)17:56:38No.1204618378+
流紋ハンマーは筋20のモヤシでも知力か信心があれば筋80クラスの攻撃力を叩き出すぞ
しかも投げられるし無駄に痛い
25824/06/26(水)17:56:38No.1204618380そうだねx5
正直モーションがつまらないからカット率多少上げられても…ってとこあるんだけど
25924/06/26(水)17:56:39No.1204618384+
古竜巫女はこの地で伴侶になってくれる唯一の存在
パリーン
26024/06/26(水)17:56:45No.1204618411+
>ティエリエは見つけられないと最後の乱闘にも出てこないからな
>マジどこにいたんだあいつ
橋越えた駐屯地から右行って下に毒沼見える所だな
26124/06/26(水)17:56:51No.1204618445+
>蟲糸の槍使ってみたけどこれやばくない?蟲糸以上にデカブツゴリゴリ抉るんだけど
射程だけちょっと物足りないけどこれ以上は拒絶の刺しかないからアホみたいに強い
26224/06/26(水)17:56:51No.1204618446+
属性派生流紋は強いぞ!
槍とかでも特大剣超える攻撃力になる
26324/06/26(水)17:56:57No.1204618471+
>刺突盾って強いの?
両手持ちのモーションはダサいけど最強かもって言われてるくらい両手持ちの盾チクが強い
26424/06/26(水)17:56:58No.1204618480そうだねx1
>詳しく話してくれ
お前に辱められたからせめてお前が死ぬまで私の面倒見ろって告白される
26524/06/26(水)17:57:00No.1204618499+
>蟲糸の槍使ってみたけどこれやばくない?蟲糸以上にデカブツゴリゴリ抉るんだけど
ヤバイよ!だからまあ今だけだと思う
26624/06/26(水)17:57:02No.1204618510+
>ウィッカーマンはアス薄羽で転ばせてたけど何がいい感じなんだろう…
魔術使えるなら渦巻く礫でいい
26724/06/26(水)17:57:04No.1204618521+
>刺突盾って強いの?
ガードポイント付けながら殴れて威力もガード強度も悪くないしカーリアとか要求低いしかなりいいよ
26824/06/26(水)17:57:06No.1204618536+
>慣例だからいいだろって何一つ理由になってねえだろ
それはDLCの問題じゃないし
26924/06/26(水)17:57:07No.1204618540+
蟲の製法書のためにもう一周するのだるい…でもそんなに有用なクラフトアイテム無いよな?
27024/06/26(水)17:57:10No.1204618559+
>ムーアのシロップ渡す云々の奴はフラグ折れるの火つけた後なの?
>マリカの魅了が壊れたとこかメスメル倒したとこでフラグ折れると思ってたわ
大ルーン壊れた時点で折れてたはずだぞ俺はそうだったし
後から入手できるって話は知らないが
27124/06/26(水)17:57:21No.1204618600そうだねx1
>慣例だからいいだろって何一つ理由になってねえだろ
慣例だからとかでなく本編からの仕様なんだから今作だけ見てもDLCでいうのは今更すぎんだろ
27224/06/26(水)17:57:22No.1204618601+
まあ俺はDLC配信当日に加護なしでクリアした設定だから何も問題ないないが?
27324/06/26(水)17:57:25No.1204618625+
>雑に王族の幽鬼やら黄金樹の化身やら結晶人配置してんじゃねぇ殺すぞ
エブレフェールの方がDLCよりキツいと感じるのはこいつらのせいだと思う
あと腐敗沼
27424/06/26(水)17:57:29No.1204618637+
>慣例だからいいだろって何一つ理由になってねえだろ
いつまでたっても改善しないのは普通に怠慢でしかない…
27524/06/26(水)17:57:30No.1204618643+
>橋越えた駐屯地から右行って下に毒沼見える所だな
あそこかぁ
ちょっと死体探しにいくか
27624/06/26(水)17:57:44No.1204618720+
>蟲糸の槍使ってみたけどこれやばくない?蟲糸以上にデカブツゴリゴリ抉るんだけど
次回修正候補筆頭です
いかがでたし?
27724/06/26(水)17:57:48No.1204618739+
ジャスガシステム自体はかなり良い物だからあとは成功時に気持ちのいい音とエフェクト付けて欲しい
27824/06/26(水)17:57:55No.1204618781+
なんで俺はメスメルと殴り合うんだっけ...
なんで俺この木焼くんだっけ...
みたいになるせいでそもそもこれやったらヤバいかなみたいなフラグすらストーリーの流れで検知できないのも酷い
27924/06/26(水)17:58:01No.1204618813+
>それはDLCの問題じゃないし
NPCイベの設定が排泄物ってだけだからな
28024/06/26(水)17:58:07No.1204618844+
速斬りやタリスマンがいらないならレダのイベントは粛清を二回とも無視するのが一番アイテム貰えるのかな?二者択一か…
28124/06/26(水)17:58:07No.1204618846+
メスメルくんへの不満だけ本当に聞かない
28224/06/26(水)17:58:11No.1204618858そうだねx1
>大ルーン壊れた時点で折れてたはずだぞ俺はそうだったし
>後から入手できるって話は知らないが
やっぱそうだよな?
上の話なんだったんだよ
28324/06/26(水)17:58:13No.1204618870+
>いかがでたし?
タコ殴り
28424/06/26(水)17:58:19No.1204618902そうだねx2
会話複数回必要なのは別にこのゲームに限った話ではないからなんともいえん
28524/06/26(水)17:58:22No.1204618917そうだねx2
なんでほぼ攻略後前提みたいなDLCなのに鍛石祭りなんだよ
28624/06/26(水)17:58:26No.1204618937そうだねx2
>正直モーションがつまらないからカット率多少上げられても…ってとこあるんだけど
根本的にエネミーのクオリティがお粗末なのまさにダクソ2の再来すぎる
28724/06/26(水)17:58:33No.1204618964+
イカが何したってんだ…
28824/06/26(水)17:58:38No.1204619000+
>>シロップも壊れたあと貰えるのは確認されてるからな
>えっマジで?どうやって入手できるの?
俺の場合はムーアと会話して分からないって答えた後アイテム買い占めたら貰えたよ
28924/06/26(水)17:58:39No.1204619001+
実際大盾で腐敗や出血してるなら加護無しでもそこまで変わらない気はする
29024/06/26(水)17:58:45No.1204619037+
>メスメルくんへの不満だけ本当に聞かない
かっこいいわりにローリングでもあんま問題ないしな
サソリもそんな文句言われてなさそう
29124/06/26(水)17:58:49No.1204619064そうだねx1
>なんで俺はメスメルと殴り合うんだっけ...
>なんで俺この木焼くんだっけ...
>みたいになるせいでそもそもこれやったらヤバいかなみたいなフラグすらストーリーの流れで検知できないのも酷い
封印の棘を燃やすには火が必要でそれを手に入れる為にメスメル倒さないといけないみたいなのなかったっけ
29224/06/26(水)17:58:52No.1204619078+
拒絶の刺これ凄いね
自傷ダメージあるからって好き放題に性能盛ってない?
29324/06/26(水)17:59:11No.1204619156+
>ウィッカーマンはアス薄羽で転ばせてたけど何がいい感じなんだろう…
ジャンプ特大しかしてない俺よりIQ高いな
あいつ魔術耐性低かったりする?
29424/06/26(水)17:59:13No.1204619167+
>メスメルくんへの不満だけ本当に聞かない
エフェクトが過剰なくらいで開幕確定で遺灰呼べたり優しさの塊みたいなボス
29524/06/26(水)17:59:14No.1204619170+
ティエリエのシロップは初遭遇時に生きるの疲れたを興味本位で選んでなければ折られてた…
29624/06/26(水)17:59:19No.1204619195+
タコ殴りといえばティビアの船ここにも出るんだなと呑気に見てたら王族の幽鬼出してきて焦ったな
なんで影の地に居るんだおまえー!
29724/06/26(水)17:59:19No.1204619197+
まともにやって死ぬほど苦戦したラダーンが盾チクで一発だった時本当に虚無感しか残らなかった…
なんだろうこの気持ち…
29824/06/26(水)17:59:23No.1204619213そうだねx1
>なんでほぼ攻略後前提みたいなDLCなのに鍛石祭りなんだよ
鈴玉取らずに進めてる人もいるからそれの配慮じゃないの?
29924/06/26(水)17:59:28No.1204619237+
ミケラはなんであそこで封印してた?されてた?のかよくわからんまま木を燃やした
メスメルもとばっちりみたいに殺した
わからん…
30024/06/26(水)17:59:31No.1204619249+
エブレフェール開幕から通しで白やり切れたことないわ
門の化身と侵入で事故る
後最後の教会の虫共
30124/06/26(水)17:59:34No.1204619273+
>メスメルくんへの不満だけ本当に聞かない
やってたときは強すぎだろふざけんな!!ってなってたけど慣れたらちゃんと攻撃避けられるようになったし何より他のボス見てるとあいつが一番楽しかった
30224/06/26(水)17:59:41No.1204619313+
>封印の棘を燃やすには火が必要でそれを手に入れる為にメスメル倒さないといけないみたいなのなかったっけ
角んちゅが復讐にダッシュ!したからころすか…or協力という話もある
30324/06/26(水)17:59:44No.1204619330+
>なんでほぼ攻略後前提みたいなDLCなのに鍛石祭りなんだよ
貴重なクラフト素材転がしとくだけでも意味あるのになんなんだ…
30424/06/26(水)17:59:50No.1204619365+
アイテムについては自動で配置するツールでも使ってんじゃないかな…
30524/06/26(水)17:59:50No.1204619372+
ピンチになるとモブ複数召喚するボスが既に二体いるんだけどダクソ2かよと思った
30624/06/26(水)17:59:52No.1204619380+
>メスメルくんへの不満だけ本当に聞かない
メスメルは俺の動きが悪かったな…って納得できるから許せる
ミケラの王とかはこれ俺の動きが悪いのか?ってなるボスだからな
30724/06/26(水)17:59:52No.1204619382+
>鈴玉取らずに進めてる人もいるからそれの配慮じゃないの?
しょぼい石を
置くな
30824/06/26(水)17:59:58No.1204619421+
本気でやばいなって思ったら
☀メリナと話す
ぐらいは配慮できるんだぞフロムは
つまり悪意を持って放置してるかやる気無いかの2択だ
30924/06/26(水)17:59:59No.1204619427+
別に祝福から導き出てるわけでもないから黄金律に導かれてるって言われてもってなるし正直ミドラーの痴れ者があああ!ってのが一番適切な褪せ人の評価な気もする
31024/06/26(水)18:00:03No.1204619445+
というかここのNPCイベントとアイテムはいくつも二者択一の奴いるから全部欲しいなら2周以上前提になる
多分そこまでする人かなり少ないだろうが
31124/06/26(水)18:00:06No.1204619453+
>後最後の教会の虫共
あそこで赤まで来るともう酷いことになる
31224/06/26(水)18:00:11No.1204619495+
Steam再起動しても再ダウンロードしてもレダが出てこなくてDLCできねぇ
詰んだ
31324/06/26(水)18:00:17No.1204619518+
俺なんで木を焼いてるのかマジでわかんなかったんだけどなんかそんな話してたっけ…
31424/06/26(水)18:00:17No.1204619519+
書き込みをした人によって削除されました
31524/06/26(水)18:00:21No.1204619536そうだねx3
>タコ殴りといえばティビアの船ここにも出るんだなと呑気に見てたら王族の幽鬼出してきて焦ったな
>なんで影の地に居るんだおまえー!
あれマジでビビった
墓標キメて瞬殺してやるって無策で殴りかかった結果殺しきれたからよかったけど後ろ向いたらアイツいてコントローラ荒ぶらせたわ…
31624/06/26(水)18:00:36No.1204619609+
>あいつ魔術耐性低かったりする?
いつも通り多段は正義なだけで魔力カットは普通くらい
31724/06/26(水)18:00:42No.1204619640+
死儀礼の鳥のとこいちいち雑魚湧いてストレス溜まるな
久しぶりに戦ったからモーションも忘れてるし
なんならモーション変わってる気さえする
31824/06/26(水)18:00:43No.1204619643+
俺は強ラダーンと決着をつける
我が導きのファミリーソードを最後まで信じる
31924/06/26(水)18:00:45No.1204619655+
>Steam再起動しても再ダウンロードしてもレダが出てこなくてDLCできねぇ
>詰んだ
ラダーン倒したか?
32024/06/26(水)18:00:50No.1204619692+
虫殺しちゃったから製法書が一杯失われてたわ
32124/06/26(水)18:00:55No.1204619718+
>メスメルくんへの不満だけ本当に聞かない
戦ってた当時はあークソクソクソって思ってたけどそれ以上の奴らが多すぎる!
32224/06/26(水)18:01:07No.1204619790+
>>ウィッカーマンはアス薄羽で転ばせてたけど何がいい感じなんだろう…
>ジャンプ特大しかしてない俺よりIQ高いな
>あいつ魔術耐性低かったりする?
モーション短い戦技が多段で当たる
32324/06/26(水)18:01:09No.1204619804そうだねx1
>俺なんで木を焼いてるのかマジでわかんなかったんだけどなんかそんな話してたっけ…
レダの手紙を読め!
32424/06/26(水)18:01:17No.1204619849そうだねx2
ラダーン前半は正直かなり楽しいと思うよ俺
後半はふざけんな
32524/06/26(水)18:01:22No.1204619884+
>ラダーン倒したか?
とっくに倒してるけど出てこねぇ
32624/06/26(水)18:01:25No.1204619900+
>なんで俺はメスメルと殴り合うんだっけ...
>なんで俺この木焼くんだっけ...
>みたいになるせいでそもそもこれやったらヤバいかなみたいなフラグすらストーリーの流れで検知できないのも酷い
置き手紙読め
32724/06/26(水)18:01:27No.1204619912そうだねx2
>死儀礼の鳥のとこいちいち雑魚湧いてストレス溜まるな
>久しぶりに戦ったからモーションも忘れてるし
>なんならモーション変わってる気さえする
兄様死ね死ねパワーを宿した劣等殲滅波を使え!
32824/06/26(水)18:01:28No.1204619922+
わからないが選択肢先延ばしだから割れた後でもシロップ回収できるんだっけ…
32924/06/26(水)18:01:34No.1204619949+
メスメルは終わってみれば許せた
33024/06/26(水)18:01:34No.1204619951+
ボスはかなり良く出来てる方じゃない?ラスボス以外は
道中の中ボス系は考えないものとする
33124/06/26(水)18:01:35No.1204619953そうだねx9
>>探索せずに勝てない勝てない言ってるのエルデンリング発売当初でも見たなマルギットで
>探索したな?はいイベントフラグ全折りな
全折り?
マジでエアプが顔真っ赤にして叩いてんのな
33224/06/26(水)18:01:39No.1204619978+
メスメル君も大概ふざけた挙動はしてるんだけどHP柔らかめだし戦ってて楽しいボスではあった
33324/06/26(水)18:01:44No.1204620005+
そもそもメスメル初見撃破しちゃったから強い弱いを論じられない
相手の下振れがたまたま重なっただけだと思う
33424/06/26(水)18:01:48No.1204620022+
>>なんでほぼ攻略後前提みたいなDLCなのに鍛石祭りなんだよ
>貴重なクラフト素材転がしとくだけでも意味あるのになんなんだ…
ということでなんか紫色に光る新しい素材置きました!
33524/06/26(水)18:01:51No.1204620041そうだねx2
雷の槍の強化版が真っ当に強くて感動してる
33624/06/26(水)18:02:09No.1204620131+
後から雑魚沸かせるタイプのボスなんてダクソシリーズにいたっけ
33724/06/26(水)18:02:11No.1204620141+
>ラダーン前半は正直かなり楽しいと思うよ俺
>後半はふざけんな
前半は十字切り以外ノーダメも別にそんなハードル高くないくらいだからな
まあそれはそれでラスボスとしてはちょい弱いけど別にそんくらいでもよかったんじゃねえかな…あんな強さを手に入れるくらいなら…
33824/06/26(水)18:02:13No.1204620159+
>モーション短い戦技が多段で当たる
知らなかったそんなの
デカい敵は両手特大で殴るしかしてこなかった
33924/06/26(水)18:02:14No.1204620167+
よーし!きょうはレラーナと泥濘の騎士を倒したぞ!
散々ふらついてたからレラーナは楽に倒せたけど泥濘はちょっと苦戦したぜ!
その後おんなのこの蜜を吸いましたけどなんか武器とかくれないんすかね…
34024/06/26(水)18:02:14No.1204620168+
>No.1204618846
妹ともうちょっと仲良くしろ
34124/06/26(水)18:02:16No.1204620174+
メスメルは丁度いい調整されてるなーとは感じる
クソどもがクソの塊すぎる
34224/06/26(水)18:02:32No.1204620256+
steamは多分DLCのダウンロードだかインストールが終わってないと思う初日に対処法ここで教えてもらったけど忘れちゃったな
34324/06/26(水)18:02:33No.1204620264+
>雷の槍の強化版が真っ当に強くて感動してる
同僚が使ってたけど🌻の顔面に叩きつけるのに良い速度でいいじゃねえか…ってなるなった
34424/06/26(水)18:02:34No.1204620267+
そういやウィッカーマンって結局炎耐性は高いのか低いのかどっちだったんだろう?
34524/06/26(水)18:02:36No.1204620280+
獅子舞もカメラワークは悪いとは思うけど割と避けたらしっかり殴らせてくれるし後半も慣れれば回避しまくれるようになって俺うめぇ〜させてくれるから好き
レナーラはもうちょっと後半が緩ければなぁ分かりやすい殴りどころが大技が殆どだし
34624/06/26(水)18:02:37No.1204620291+
>そもそもメスメル初見撃破しちゃったから強い弱いを論じられない
>相手の下振れがたまたま重なっただけだと思う
体力ないから上手く刺さると一気に溶けるんだよねメスメル
34724/06/26(水)18:02:40No.1204620305+
>その後おんなのこの蜜を吸いましたけどなんか武器とかくれないんすかね…
何度でも吸え
34824/06/26(水)18:02:42No.1204620310そうだねx2
>>探索せずに勝てない勝てない言ってるのエルデンリング発売当初でも見たなマルギットで
>探索したな?はいイベントフラグ全折りな
ゲームやってないけどフロム叩きたいいいい!
34924/06/26(水)18:02:42No.1204620314+
>ミケラはなんであそこで封印してた?されてた?のかよくわからんまま木を燃やした
>メスメルもとばっちりみたいに殺した
>わからん…
角人の信仰の対象だった塔をメスメルが影に落として封印してた
ミケラは行けたけど追っ掛けのミケサー会員たちは封印とかないと行けない
メスメルから火を奪って封印の木を焼こう
封印が解けたからみんな塔に入れるようになったぞ!褪せ人が入ってきてミケラとラダーンを殺してしまいました…
35024/06/26(水)18:02:50No.1204620350+
>後から雑魚沸かせるタイプのボスなんてダクソシリーズにいたっけ
パッと思い浮かんだのが覇王ウォニイチャンとか…
35124/06/26(水)18:02:57No.1204620391+
>兄様死ね死ねパワーを宿した劣等殲滅波を使え!
アンバサはここで絶頂してるだろうなって思いながら倒したわ
35224/06/26(水)18:03:01No.1204620415+
本編は良くも悪くも戦技で解決できるバカゲーだったのに急にクソ地味な盾チクなんか強いてきて一体どうした?と言いたくなる
35324/06/26(水)18:03:06No.1204620445+
>その後おんなのこの蜜を吸いましたけどなんか武器とかくれないんすかね…
おとこのこだぞ
35424/06/26(水)18:03:06No.1204620451+
>ラダーン前半は正直かなり楽しいと思うよ俺
>後半はふざけんな
後半は目眩ましウザいだけでやってること基本同じよ
奥義大魔法は使われてから逃げるのほぼ間に合わんからいっそラダーンの近くで大盾で受けて後隙に殴りまくるチャンスタイムにしろ
35524/06/26(水)18:03:11No.1204620468+
>その後おんなのこの蜜を吸いましたけどなんか武器とかくれないんすかね…
もっと吸え
35624/06/26(水)18:03:11No.1204620469そうだねx7
>後から雑魚沸かせるタイプのボスなんてダクソシリーズにいたっけ
ニトはずっと沸くやつだったっけ?
35724/06/26(水)18:03:20No.1204620501+
>全折り?
>マジでエアプが顔真っ赤にして叩いてんのな
むしろ動画勢以外npcイベントなんて把握してねえだろ
35824/06/26(水)18:03:23No.1204620518+
集めるのしんどいから成長曲線変えたって位?
最終地点が微増ならあんま変わんないんじゃないかな
35924/06/26(水)18:03:25No.1204620530+
個人的にDLC部分から2周目やらせてくれるモードが欲しい
36024/06/26(水)18:03:31No.1204620567+
>本編は良くも悪くも戦技で解決できるバカゲーだったのに急にクソ地味な盾チクなんか強いてきて一体どうした?と言いたくなる
意図した調整なら謎だし意図してない調整なら馬鹿!ってなる
36124/06/26(水)18:03:35No.1204620581そうだねx1
加護の効果修正だから加護なしでクリアしたら別に問題ないよな?
36224/06/26(水)18:03:35No.1204620582+
大盾チクチクとかつまんない戦い方したくないから攻守のバランスもうちょいなんとかしてくれ
36324/06/26(水)18:03:38No.1204620595+
トリーナちゃんちゅっちゅっ
36424/06/26(水)18:03:50No.1204620660+
>後から雑魚沸かせるタイプのボスなんてダクソシリーズにいたっけ
嵐の王はどうだっけアイツ…
36524/06/26(水)18:03:50No.1204620661+
いや吸ってミケラ殺して!でティエリエも寝ちゃったしミケラ戦のあとなのかな?と
36624/06/26(水)18:03:51No.1204620669+
ウィッカーマンはどっかで霧の猛禽がいいって話見て実際かなり良かった
あまりに作業すぎるのが問題だけど…
36724/06/26(水)18:03:52No.1204620674+
動画上げてる人とかほぼみんな遺灰縛ってボコられながらも勝つまでやってて偉いなぁとなる
36824/06/26(水)18:03:52No.1204620676そうだねx2
>おとこのこだぞ
女の子側だぞ
36924/06/26(水)18:03:53No.1204620681+
レダ出てこない場合は1回クリアしてフラグリセットしないとダメか?
37024/06/26(水)18:04:02No.1204620722+
>トリーナちゃんちゅっちゅっ
トリーナちゃんちゅっちゅっ
37124/06/26(水)18:04:07No.1204620743そうだねx1
>>その後おんなのこの蜜を吸いましたけどなんか武器とかくれないんすかね…
>おとこのこだぞ
まあ 美味ければなんでもいいのだが
37224/06/26(水)18:04:08No.1204620747+
>トリーナちゃんちゅっちゅっ
シュールすぎる
37324/06/26(水)18:04:10No.1204620762そうだねx2
>>全折り?
>>マジでエアプが顔真っ赤にして叩いてんのな
>むしろ動画勢以外npcイベントなんて把握してねえだろ
え…………!?
37424/06/26(水)18:04:11No.1204620770+
>>トリーナちゃんちゅっちゅっ
>トリーナちゃんちゅっちゅっ
トリーナちゃんちゅっちゅっ
37524/06/26(水)18:04:15No.1204620795+
>トリーナちゃんちゅっちゅっ
トリーナちゃんちゅっちゅっ
37624/06/26(水)18:04:15No.1204620796そうだねx1
>個人的にDLC部分から2周目やらせてくれるモードが欲しい
マジで欲しい
NPCイベント初見で回収無理だってこれ!
37724/06/26(水)18:04:16No.1204620805そうだねx1
>加護の効果修正だから加護なしでクリアしたら別に問題ないよな?
好きにしたらいいんじゃないっすかね
37824/06/26(水)18:04:19No.1204620825そうだねx1
>後半は目眩ましウザいだけでやってること基本同じよ
>奥義大魔法は使われてから逃げるのほぼ間に合わんからいっそラダーンの近くで大盾で受けて後隙に殴りまくるチャンスタイムにしろ
結局しもんきん持てってゲームになるならもう腐敗盾チクでも変わらんな…
37924/06/26(水)18:04:23No.1204620854+
ラダーン初討伐を遺灰と大盾無しで決めたよ褒めて
まあ真鍮の盾は使ったけど…
38024/06/26(水)18:04:28No.1204620881+
>本編は良くも悪くも戦技で解決できるバカゲーだったのに急にクソ地味な盾チクなんか強いてきて一体どうした?と言いたくなる
プレイヤーが難しいの遊びたいって言うから戦技ブッパの機会取っ払って回避技術ちょっと要求しただけなのに...
38124/06/26(水)18:04:29No.1204620887+
虫は本編で普通に敵キャラだったのに攻撃するなってほうが無理でしょ
新キャラならともかく流用じゃん
38224/06/26(水)18:04:42No.1204620950+
トリーナハウスで寝てる「」が多すぎる…
38324/06/26(水)18:04:42No.1204620952+
は?なんで貴方に声が聞こえるんですか!?
私は貴方を許せそうにない…
38424/06/26(水)18:04:47No.1204620980そうだねx1
拾い虫って言うからフンコロガシみたいなかわいい虫だと思うじゃん…
あんな腐敗の手先のゴキブリ以下のクソ虫見かけたらノータイムで駆除するに決まってんだろ!!
38524/06/26(水)18:04:52No.1204621005+
上手い人を参考に難易度調整はやめてねという気持ちはある
38624/06/26(水)18:04:52No.1204621006+
>トリーナちゃんちゅっちゅっ
死ぬっつってんだろ!
38724/06/26(水)18:04:58No.1204621033そうだねx3
トリーナ様はメスじゃなきゃミケラが男になれねえだろ
38824/06/26(水)18:04:59No.1204621040そうだねx1
>本編は良くも悪くも戦技で解決できるバカゲーだったのに急にクソ地味な盾チクなんか強いてきて一体どうした?と言いたくなる
そもそも盾チクは本編でも安定して強い攻略方法だけど
それがDLCでも通用するどころかラスボス戦で最適解になっただけで
38924/06/26(水)18:05:00No.1204621043+
>虫は本編で普通に敵キャラだったのに攻撃するなってほうが無理でしょ
>新キャラならともかく流用じゃん
ロックオンマーカーを使え!
39024/06/26(水)18:05:06No.1204621072そうだねx2
>加護の効果修正だから加護なしでクリアしたら別に問題ないよな?
それで他人にマウント取ったりしたら人格に問題あるから気をつけてね
39124/06/26(水)18:05:09No.1204621094+
>嵐の王はどうだっけアイツ…
フィールド彷徨いてるだけだから戦闘前に全部倒せた気がする
ステに関わらずソウル体ならオーバーキル取れて稼ぎ場だった記憶あるし
39224/06/26(水)18:05:09No.1204621098そうだねx1
>>>トリーナちゃんちゅっちゅっ
>>トリーナちゃんちゅっちゅっ
>トリーナちゃんちゅっちゅっ
だから何も考えずそうしても何度も死ぬだけですよ馬鹿ですか
39324/06/26(水)18:05:11No.1204621102+
>死ぬっつってんだろ!
トリーナちゃんちゅっちゅっ
39424/06/26(水)18:05:14No.1204621113+
結局ムスリム公倒したところと木を焼くタイミングでフラグが折れる可能性があるっていうんで合ってる?
大ルーンは会話が進むだけとは聞いた
39524/06/26(水)18:05:29No.1204621189+
>拾い虫って言うからフンコロガシみたいなかわいい虫だと思うじゃん…
>あんな腐敗の手先のゴキブリ以下のクソ虫見かけたらノータイムで駆除するに決まってんだろ!!
どうしてそんなに我らを嫌うのですか…
39624/06/26(水)18:05:35No.1204621219+
マリカさん徹底して巫女の村守りすぎじゃない?
巫女もっとよこせよ
39724/06/26(水)18:05:36No.1204621229+
>は?なんで貴方に声が聞こえるんですか!?
>私は貴方を許せそうにない…
これよりも引き合わせて戦わせたうえで切れたユミルがひどい…
お前が戦わせたんだよ!!
39824/06/26(水)18:05:37No.1204621234そうだねx6
>ラダーン初討伐を遺灰と大盾無しで決めたよ褒めて
>まあ真鍮の盾は使ったけど…
えらい!!!
39924/06/26(水)18:05:37No.1204621237+
ロックオンという導きの光で敵味方区別してた剣聖を見習うんだ褪せ人
40024/06/26(水)18:05:39No.1204621251+
実は難易度が高いって別に面白くないんですよ…
40124/06/26(水)18:05:52No.1204621326+
そういやレラーナ剣ってL1直剣モーション出るんだな
…弾き霊薬使えないじゃん!
40224/06/26(水)18:05:59No.1204621372そうだねx2
>実は難易度が高いって別に面白くないんですよ…
なぜこのゲームを…
40324/06/26(水)18:06:01No.1204621382そうだねx3
>実は難易度が高いって別に面白くないんですよ…
高難易度アクションゲーがウリの作品になにいってんだ?
40424/06/26(水)18:06:03No.1204621390そうだねx1
>>>探索せずに勝てない勝てない言ってるのエルデンリング発売当初でも見たなマルギットで
>>探索したな?はいイベントフラグ全折りな
>全折り?
>マジでエアプが顔真っ赤にして叩いてんのな
>むしろ動画勢以外npcイベントなんて把握してねえだろ
これは恥ずかしい
40524/06/26(水)18:06:03No.1204621391+
>虫は本編で普通に敵キャラだったのに攻撃するなってほうが無理でしょ
>新キャラならともかく流用じゃん
攻撃してほしいんだよ❤️
でもあれ亀のところで祈ればどうにかならんのかな?
40624/06/26(水)18:06:06No.1204621404+
死ぬかどうかじゃない
吸うか吸わないかだぞ
40724/06/26(水)18:06:08No.1204621423+
DLC反射してくる魔法とかふわふわ漂ってて攻撃してくる炎とか大砲インプとか嫌がらせみたいなの多くない?
40824/06/26(水)18:06:09No.1204621426+
>>>>トリーナちゃんちゅっちゅっ
>>>トリーナちゃんちゅっちゅっ
>>トリーナちゃんちゅっちゅっ
>だから何も考えずそうしても何度も死ぬだけですよ馬鹿ですか
トリーナちゃんちゅっちゅっ
40924/06/26(水)18:06:09No.1204621429+
>実は難易度が高いって別に面白くないんですよ…
でもsekiroは面白かったよ
41024/06/26(水)18:06:13No.1204621445+
>マリカさん徹底して巫女の村守りすぎじゃない?
>巫女もっとよこせよ
褪せ人さあああああああああん!!!!!!!
41124/06/26(水)18:06:16No.1204621461+
盾チクはシリーズ共通最終手段だと思うけど通じないボスっていた?
41224/06/26(水)18:06:18No.1204621474+
セキロみたいな覚えゲーとして評価してもしんどいというか
モーションわかりにくすぎるし位置取りで被弾タイミング変わるせいで難易度がヤバい
41324/06/26(水)18:06:21No.1204621497+
雑魚多いボスで思いつくのがダクソ2のスケルトンの王とかダクソ3の教主だけどどっちもボスとHP直結の親切仕様だな
41424/06/26(水)18:06:25No.1204621516+
>盾チクはシリーズ共通最終手段だと思うけど通じないボスっていた?
マレニア
41524/06/26(水)18:06:29No.1204621536+
削除依頼によって隔離されました
>実は難易度が高いって別に面白くないんですよ…
下手クソゴミカス知恵遅れ
41624/06/26(水)18:06:31No.1204621549+
>盾チクはシリーズ共通最終手段だと思うけど通じないボスっていた?
マレニア
41724/06/26(水)18:06:32No.1204621558+
>これよりも引き合わせて戦わせたうえで切れたユミルがひどい…
>お前が戦わせたんだよ!!
怒らないで聞いてくださいね
普通であった時に話もせず殴りかかるのは狂人なんですよ
41824/06/26(水)18:06:34No.1204621573そうだねx5
>結局ムスリム公倒したところと木を焼くタイミングでフラグが折れる可能性があるっていうんで合ってる?
>大ルーンは会話が進むだけとは聞いた
洒落にならない言い間違えしやがって…
41924/06/26(水)18:06:34No.1204621576+
>マリカさん徹底して巫女の村守りすぎじゃない?
>巫女もっとよこせよ
みんな壺にされたんだよ!!
42024/06/26(水)18:06:36No.1204621589そうだねx1
>結局ムスリム公倒したところと木を焼くタイミングでフラグが折れる可能性があるっていうんで合ってる?
>大ルーンは会話が進むだけとは聞いた
多分そうだと思うけど「」の口汚さに混ざって配信直後は触れられなかったものの
ここぞとばかりにスレ荒らしにきてるシャブリリいるだろうから
今は情報が錯綜していると思っていい
42124/06/26(水)18:06:43No.1204621619そうだねx1
というか…下手くそほど盾使わないって
このゲームどころかダクソ時代から言われてないっけ?
42224/06/26(水)18:06:45No.1204621628そうだねx1
ルーンの破壊でフラグが折れるんじゃなくて選択一つでサクッと死ぬムーアのせいでフラグが折れる
アンスバッハのミニイベントはしらね…
42324/06/26(水)18:06:45No.1204621632+
>盾チクはシリーズ共通最終手段だと思うけど通じないボスっていた?
マレにゃん
42424/06/26(水)18:06:51No.1204621662+
メスメルは蛇と二重食らいする事があるらしい
42524/06/26(水)18:06:52No.1204621667+
一応別にそんな上手くない俺でも盾無しで勝てたからそこまで完全に終わってるわけではないんだろうけど
別に回避で勝ったからって言うほど面白くもないのが一番良くないよミケラダーン…
あまりにも強すぎて勝てたのも半分くらい運だなってなっちゃうんだもん
結局最後まで分身見切れねえよなんとかダメージレースに勝利しただけだよ回避させる気無さすぎるだろアレ
42624/06/26(水)18:06:52No.1204621669+
獅子舞の雑魚沸かせで思い出したのは穢れのエレナだな
残念だがもっと悪質になってたが
42724/06/26(水)18:06:53No.1204621675+
>ラダーン初討伐を遺灰と大盾無しで決めたよ褒めて
>まあ真鍮の盾は使ったけど…
真面目に動画見せてほしい
42824/06/26(水)18:06:53No.1204621676+
ベールはまともに武器振るうタイプのキャラならかなりのクソボス
42924/06/26(水)18:07:00No.1204621719+
>結局ムスリム公倒したところと木を焼くタイミングでフラグが折れる可能性があるっていうんで合ってる?
>大ルーンは会話が進むだけとは聞いた
大ルーンは魅了が解けて会話の内容が進むがフラグ自体は折れない
メスメル種火で影樹焼いたらNPCイベントがラスダン集結になる
43024/06/26(水)18:07:01No.1204621721+
>それで他人にマウント取ったりしたら人格に問題あるから気をつけてね
(加護有りでクリアしたんだな…)
43124/06/26(水)18:07:03No.1204621733+
>マレニア
盾で安定すんだろ!
マジでエアプかよゴミカス
43224/06/26(水)18:07:07No.1204621749そうだねx1
>実は難易度が高いって別に面白くないんですよ…
言いたいことはわかるけどDLCに関しては難易度が高いというか…
43324/06/26(水)18:07:07No.1204621752+
>褪せ人さあああああああああん!!!!!!!
DLCで見なかったけどコイツどっかに居たのかな…
出身地みたいのはあったけど
43424/06/26(水)18:07:07No.1204621753+
>>拾い虫って言うからフンコロガシみたいなかわいい虫だと思うじゃん…
>>あんな腐敗の手先のゴキブリ以下のクソ虫見かけたらノータイムで駆除するに決まってんだろ!!
>どうしてそんなに我らを嫌うのですか…
君の友人がいけないのだよ
サリアの結晶坑道を忘れはしない
43524/06/26(水)18:07:08No.1204621756+
>でもあれ亀のところで祈ればどうにかならんのかな?
死んでる以上は無理じゃねえかな…
43624/06/26(水)18:07:11No.1204621779+
息子にでかい城与えた上に隠してさらにツリーガードまで配置してなにもない巫女の村を守ろうとする女がいるんですよ〜
43724/06/26(水)18:07:13No.1204621802そうだねx2
>実は難易度が高いって別に面白くないんですよ…
流石にそこまで行くと叩きたいのが先行し過ぎて支離滅裂になってる
43824/06/26(水)18:07:14No.1204621805そうだねx3
どういう主張をしてようと口汚いのはシャブリリ扱いでいいよ
43924/06/26(水)18:07:15No.1204621806+
>>マリカさん徹底して巫女の村守りすぎじゃない?
>>巫女もっとよこせよ
>褪せ人さあああああああああん!!!!!!!
お前は巫女ではない!!!
44024/06/26(水)18:07:17No.1204621820そうだねx8
>高難易度アクションゲーがウリの作品になにいってんだ?
ダクソシリーズってほどほどの難易度とプレイスタイルの自由度が売りで本当に高難易度だったことなんて一度もないよ…?
44124/06/26(水)18:07:25No.1204621862+
実はマレニアも盾チクでいけるんだ
体力が低いから多少回復されてもゴリ押せる
44224/06/26(水)18:07:29No.1204621879+
>盾で安定すんだろ!
>マジでエアプかよゴミカス
え…
44324/06/26(水)18:07:30No.1204621887そうだねx3
>というか…下手くそほど盾使わないって
>このゲームどころかダクソ時代から言われてないっけ?
デモンズの頃はほぼほぼ暗銀持ってないプレイヤーはいなかった
純魔は知らぬ
44424/06/26(水)18:07:31No.1204621893+
エブレフェールで装備ほしいなあって貴腐騎士に盾チクしにいったら普通に剥がされて掴み食らって死んだぞ
44524/06/26(水)18:07:37No.1204621921+
俺はps4proのあせんちゅ
ラダーンが分身するとすごくかくつく
44624/06/26(水)18:07:51No.1204622008+
>後から雑魚沸かせるタイプのボスなんてダクソシリーズにいたっけ
ダクソ3輪の都のフィリアノールの槍!
ちょっと特殊ボスだけど
あとそこまで脅威じゃないけど覇王ウォルニールとか
44724/06/26(水)18:07:51No.1204622011+
いや別に難易度が高いこと自体は好みはあっても面白いことには普通になり得るよ
その高さの理由で面白いかどうかの印象がかなり変わるだけでね角人てめーはだめだ
44824/06/26(水)18:07:55No.1204622033+
倉庫のNPCはメスメル公までだったと思う
44924/06/26(水)18:08:01No.1204622064+
>ベールはまともに武器振るうタイプのキャラならかなりのクソボス
下手クソ
45024/06/26(水)18:08:02No.1204622072+
盾無しで夜の彗星でチマチマミケラダーン削り殺したけど第二形態からは半分運ゲーやってたから達成感とかあまりなかった
第一形態は完全に見切ったけど大して強くないしなあっちは
45124/06/26(水)18:08:08No.1204622103+
>でもsekiroは面白かったよ
sekiroって別に高難易度ではないしな
ビルド格差とか存在しないから文字通り覚えれば誰でも「普通に」勝てる
45224/06/26(水)18:08:10No.1204622109そうだねx1
>盾チクはシリーズ共通最終手段だと思うけど通じないボスっていた?
マレニアは腐敗で貫通してくるから盾チク通じないよ
強靭がよわよわだから戦技で殴り合えるという良いバランスだったなって…
45324/06/26(水)18:08:12No.1204622120そうだねx1
>>高難易度アクションゲーがウリの作品になにいってんだ?
>ダクソシリーズってほどほどの難易度とプレイスタイルの自由度が売りで本当に高難易度だったことなんて一度もないよ…?
こじらせてんなあ
45424/06/26(水)18:08:22No.1204622176+
えぇっマレニアに盾チクを!?
45524/06/26(水)18:08:24No.1204622186+
マレニアは盾の上からでも回復はするが
ダメージレースで勝てるので普通に盾チクは有効なんだ実は
45624/06/26(水)18:08:25No.1204622192+
>俺はps4proのあせんちゅ
俺はPS5のあせんちゅ
獅子舞でなんかめっちゃカクついた
45724/06/26(水)18:08:25No.1204622194+
マレニアも初期指紋なら盾チクダメージレース勝てた気がする
致命取れるし出血するしでリゲインされても黒字だったもん
45824/06/26(水)18:08:30No.1204622236+
>>高難易度アクションゲーがウリの作品になにいってんだ?
>ダクソシリーズってほどほどの難易度とプレイスタイルの自由度が売りで本当に高難易度だったことなんて一度もないよ…?
なんか風量だけで勘違いされてるフシあるよね間違いなく
45924/06/26(水)18:08:30No.1204622239+
>結局しもんきん持てってゲームになるならもう腐敗盾チクでも変わらんな…
あんな装備負荷高いもんいらんよ?DLCエリアで拾える黒鉄大盾で十分
武器もグレートスターズでやったし蟻レイピアじゃなきゃダメってわけでもない
46024/06/26(水)18:08:31No.1204622241+
マレニアはトップクラスに盾の相性悪いほうだろ!?
46124/06/26(水)18:08:33No.1204622244+
今回かなり無法な武器多いから大規模なーが来てそれでまた荒れるんだろうな…
46224/06/26(水)18:08:34No.1204622247+
>実はマレニアも盾チクでいけるんだ
>体力が低いから多少回復されてもゴリ押せる
水鳥1段目盾受けとかじゃなく盾チクでもいけるのか…
46324/06/26(水)18:08:35No.1204622258+
>俺はps4proのあせんちゅ
>ラダーンが分身するとすごくかくつく
PS5でもたまにカクつくしもうちょっとなんとかならんかったんだろうか
46424/06/26(水)18:08:36No.1204622259+
>>これよりも引き合わせて戦わせたうえで切れたユミルがひどい…
>>お前が戦わせたんだよ!!
>怒らないで聞いてくださいね
>普通であった時に話もせず殴りかかるのは狂人なんですよ
指の母から怪光線おっぱじめたんですけど!!
46524/06/26(水)18:08:36No.1204622261+
マレニア盾チクは割といける方
ちょっと忍耐要るけど
46624/06/26(水)18:08:37No.1204622264そうだねx4
ある程度難易度高いのは面白いけど
マジで相手の動きが速すぎる上にエフェクト増し増しで何やってんだかわからん…がDLCボスだしな…
46724/06/26(水)18:08:39No.1204622282+
そういや別世界の「」と戦うボスなかったな
今回もあるかなって思ってたんだけど
46824/06/26(水)18:08:40No.1204622283そうだねx1
動画見てやりもせずにクソクソ言うだけの汚物ってなんでいるんだろうね
46924/06/26(水)18:08:47No.1204622318+
セネサクスやってて面白くないし負け続けててキレそう
47024/06/26(水)18:08:47No.1204622319+
> ダクソシリーズってほどほどの難易度とプレイスタイルの自由度が売りで本当に高難易度だったことなんて一度もないよ…?
なんだかんだでこれまではネトゲソシャゲの高難度コンテンツよりはずっと緩くやってきてたしな
47124/06/26(水)18:08:59No.1204622378+
エルデンリングもローリングすれば普通に勝てる
47224/06/26(水)18:09:02No.1204622390そうだねx1
難易度高いって聞いてこのゲーム買って楽しくないとか言い出すの狂ってるでしょ
シャブリリかよ
47324/06/26(水)18:09:03No.1204622393そうだねx1
エアプで汚言症とか壺に詰められてくればいいのに
47424/06/26(水)18:09:06No.1204622417そうだねx3
>>>高難易度アクションゲーがウリの作品になにいってんだ?
>>ダクソシリーズってほどほどの難易度とプレイスタイルの自由度が売りで本当に高難易度だったことなんて一度もないよ…?
>こじらせてんなあ
いや…ダクソを高難易度だから楽しいとか言ってるほうが拗らせてると思う
47524/06/26(水)18:09:09No.1204622440+
そのうちこれとは別に大きめのアプデで難易度調整されるかな
フロムのことだから写し身大楯ナーフボスは据え置きとかやりかねないけど
47624/06/26(水)18:09:10No.1204622443+
>>でもsekiroは面白かったよ
>sekiroって別に高難易度ではないしな
>ビルド格差とか存在しないから文字通り覚えれば誰でも「普通に」勝てる
こういう客観性を無くした亡者ほど声がでかいから困る
47724/06/26(水)18:09:15No.1204622477+
>DLC反射してくる魔法とかふわふわ漂ってて攻撃してくる炎とか大砲インプとか嫌がらせみたいなの多くない?
反射魔術は許す
火蛇もまあ許す
インプキャノンはむしろヘッドショット判定バカでかいから癒し
墓地にいる足元からホーミング大つぶてぶっ放してくるやつだけは許さぬ
47824/06/26(水)18:09:17No.1204622489そうだねx2
>>でもsekiroは面白かったよ
>sekiroって別に高難易度ではないしな
>ビルド格差とか存在しないから文字通り覚えれば誰でも「普通に」勝てる
いや高難易度だぞそこは否定させん
高難易度は高難易度でもメリハリしっかりしてて相手の攻撃のターンもこちらの反撃を入れれるから腕次第で常に攻撃していられるから気持ちいいって点がある
47924/06/26(水)18:09:21No.1204622507そうだねx1
>エアプで汚言症とか壺に詰められてくればいいのに
巫女がかわいそうだろ…
48024/06/26(水)18:09:21No.1204622511+
なんやかんや数時間戦ってたらモーション覚えるよ
まあ派生攻撃多すぎで運ゲー気味なのはあるけど
48124/06/26(水)18:09:23No.1204622519そうだねx8
>下手クソゴミカス知恵遅れ
こういうのは流石に管理したほうがいいと思う
48224/06/26(水)18:09:23No.1204622523+
マレニアのリゲインって突進突きとかコマ投げ食らわなければそんな気にするもんじゃないぞ?
48324/06/26(水)18:09:24No.1204622532+
マレニアは回復のナーフ入ってるからそこで話が合わないぞ
なんなら空振りですら回復する時期あったし
48424/06/26(水)18:09:30No.1204622573+
>えぇっマレニアに盾チクを!?
初期にいたゴミクソホストかな?
48524/06/26(水)18:09:35No.1204622586+
出血武器持ってたら盾使った方が安定しない?
48624/06/26(水)18:09:36No.1204622596+
マレニアは水鳥乱舞をリゲインの関係で全部盾受け出来ないだけで
初手1発盾受けは安定行動だし乱舞以外は受けてもダメージレース勝てるからね…
48724/06/26(水)18:09:38No.1204622604+
>セネサクスやってて面白くないし負け続けててキレそう
水場で戦うのが間違いだぜ!
48824/06/26(水)18:09:40No.1204622615そうだねx10
エアプと上級者のレスを両方を自演で回してるのか…?
48924/06/26(水)18:09:42No.1204622619+
>エルデンリングもローリングすれば普通に勝てる
DLCクリアまで一度も盾使わなかったけど
ミケラダーンに限っては絶対普通ではないと思う
他はまあ勝てるよ
49024/06/26(水)18:09:43No.1204622626+
>>マレニア
>盾で安定すんだろ!
>マジでエアプかよゴミカス
散々エアプ煽りしてマレニアの仕様知らないのかよ!?
49124/06/26(水)18:09:49No.1204622644そうだねx2
シャブリリ汚物エアプしか言ってない露骨なのいんな?
49224/06/26(水)18:09:54No.1204622670+
>難易度高いって聞いてこのゲーム買って楽しくないとか言い出すの狂ってるでしょ
>シャブリリかよ
難易度高くても楽しめるゲームもあれば難易度高くてしかも楽しめないゲームもあるってだけだ
49324/06/26(水)18:09:56No.1204622688+
ストリーマーになって俺はエルデンで家建てたけど?ってマウント取り返してやればいい
49424/06/26(水)18:09:58No.1204622696+
>こういうのは流石に管理したほうがいいと思う
というかいつものシャブリリだか闇霊だよ…
49524/06/26(水)18:09:59No.1204622703+
>>ベールはまともに武器振るうタイプのキャラならかなりのクソボス
>下手クソ
いや…
顔しかロックオンできなくて体で画面のほとんど埋めて暴れまくるのは近接オンリーだと…
49624/06/26(水)18:09:59No.1204622704+
ラスボスは聖属性がなければ多分余裕
49724/06/26(水)18:10:00No.1204622710+
>そのうちこれとは別に大きめのアプデで難易度調整されるかな
>フロムのことだから写し身大楯ナーフボスは据え置きとかやりかねないけど
拒絶とか流紋は普通にナーフされると思うよ
49824/06/26(水)18:10:10No.1204622762そうだねx2
>いや…ダクソを高難易度だから楽しいとか言ってるほうが拗らせてると思う
それ言ってる人いる?
49924/06/26(水)18:10:14No.1204622783そうだねx1
>こじらせてんなあ
こじらせてるのは基本的にレベルやらなんやらで楽に勝てるゲームだった事実から目を逸らしてる方では
50024/06/26(水)18:10:15No.1204622788+
>セネサクスやってて面白くないし負け続けててキレそう
水場で背後から反射した雷撃が来て一撃死とかザラだからクロスボウで腐敗入れたりして遠距離から攻撃しな アレに真面目に挑む方がどうかしてる
50124/06/26(水)18:10:16No.1204622792+
ダークソードとライトソード両方持って光と闇が合わさり最強に見えるスタイルしたいな…
50224/06/26(水)18:10:17No.1204622800+
>いや高難易度だぞそこは否定させん
>高難易度は高難易度でもメリハリしっかりしてて相手の攻撃のターンもこちらの反撃を入れれるから腕次第で常に攻撃していられるから気持ちいいって点がある
ダクソはARPGでセキロは高難易度アクションて印象
50324/06/26(水)18:10:19No.1204622813+
>ストリーマーになって俺はエルデンで家建てたけど?ってマウント取り返してやればいい
エルデンハウス
50424/06/26(水)18:10:20No.1204622817そうだねx1
遅れのカスって解りやすくていいよね
自分でなにもしないし試しもしないゲームすらマトモにできない
自分で縛りプレイして口汚く文句言う死ねよ
50524/06/26(水)18:10:20No.1204622820+
ボスの動きと火力にいいたいことはあるけどそれは置いてエフェクトもうちょっとマイルドにしてほしい
ベールとかそもそも見えないのもあるけど連戦すると目がいてえ・・・
50624/06/26(水)18:10:21No.1204622824そうだねx2
難しくても楽しいなら良くて楽しくないなら悪いだけだからな
50724/06/26(水)18:10:23No.1204622832+
ベールは近接キャラだとカメラワークがヤバい
後半がアーマードコアみたいになるのにカメラが追いつかない
50824/06/26(水)18:10:27No.1204622841そうだねx4
見て回避できるから良ボス理論とかおかしいわ逆に見て回避できないボスってなんだよ
いたわ
50924/06/26(水)18:10:34No.1204622883+
足をロックオンさせない龍は龍の恥
51024/06/26(水)18:10:36No.1204622897+
攻撃苛烈でもいいから終わった後こっちにも宴会芸させろって話
51124/06/26(水)18:10:38No.1204622906+
>それ言ってる人いる?
盲目なのか!?
51224/06/26(水)18:10:44No.1204622929+
ここは影の地のスレ
角人レスも許される
51324/06/26(水)18:10:46No.1204622940+
>>>>トリーナちゃんちゅっちゅっ
>>>トリーナちゃんちゅっちゅっ
>>トリーナちゃんちゅっちゅっ
>だから何も考えずそうしても何度も死ぬだけですよ馬鹿ですか
ティエリエ君はダメだったみたいだけど俺はトリーナちゃんの声聞こえたよ
51424/06/26(水)18:10:52No.1204622969+
初期指紋ホストとか死なないからむしろ当たりだろ
水鳥に半端に手を出して死ぬ奴大量にいたし
51524/06/26(水)18:10:55No.1204622986+
>遅れのカスって解りやすくていいよね
>自分でなにもしないし試しもしないゲームすらマトモにできない
>自分で縛りプレイして口汚く文句言う死ねよ
生きててもゲームやってても楽しくなさそうだね君
51624/06/26(水)18:10:56No.1204622991そうだねx2
スパアマ高火力ブンブンなんてアマチュアでも思いつける質の低い高難度を今更フロム自身が出すとは思わなかったよ
51724/06/26(水)18:10:59No.1204623013そうだねx1
>エルデンハウス
そう書かれると住みたくねえ
51824/06/26(水)18:10:59No.1204623014+
>エアプで汚言症とか壺に詰められてくればいいのに
核にとしあきを使うとmayに行くぞ!
51924/06/26(水)18:11:12No.1204623083そうだねx3
>ティエリエ君はダメだったみたいだけど俺はトリーナちゃんの声聞こえたよ
けぉぉぉぉお!
52024/06/26(水)18:11:13No.1204623092+
>足をロックオンさせない龍は龍の恥
なんだと!?ワシは片輪者だぞ!?
52124/06/26(水)18:11:15No.1204623100そうだねx2
>自分で縛りプレイして
これ言ってるやつってやっぱアレな人しかいないんだな…
52224/06/26(水)18:11:21No.1204623130+
>ここは影の地のスレ
>角人レスも許される
はーまじクソだわ
都会に引っ越します
52324/06/26(水)18:11:22No.1204623138+
ティエリエはちゃんと後でお言葉が聞こえるんだよな
チュッチュ仲間出来た!
52424/06/26(水)18:11:27No.1204623162そうだねx1
>ダクソシリーズってほどほどの難易度とプレイスタイルの自由度が売りで本当に高難易度だったことなんて一度もないよ…?
下手クソ知恵遅れまだいんの?
さっさと死ねばいいのに
52524/06/26(水)18:11:29No.1204623167+
>いや…
>顔しかロックオンできなくて体で画面のほとんど埋めて暴れまくるのは近接オンリーだと…
正直あいつ頭ロックオンであんま困ること無くない?と思ってたんだけど盾持ちとローリングで感覚変わるんだろうか
52624/06/26(水)18:11:37No.1204623213+
>>だから何も考えずそうしても何度も死ぬだけですよ馬鹿ですか
>ティエリエ君はダメだったみたいだけど俺はトリーナちゃんの声聞こえたよ
嘘つかないでください…もう一度言ったらキレますよ…
52724/06/26(水)18:11:46No.1204623255+
拒絶は間違いなくダメだけど流紋は別にいじるとこなくない?
52824/06/26(水)18:11:56No.1204623303そうだねx2
高難度がウリって言ってるのを高難度だから楽しいと曲解してる?
ウリって別にアピールポイントの一つでそれしか無い訳じゃないぞ
52924/06/26(水)18:12:00No.1204623323+
>>足をロックオンさせない龍は龍の恥
>なんだと!?ワシは片輪者だぞ!?
なんでだろと思ったがそういやロックする脚が片方ないのか…
ガイウスのズボンいる?
53024/06/26(水)18:12:03No.1204623340+
多分適正な距離取らずに突っ込みまくるタイプは死ぬんだろうベールは
53124/06/26(水)18:12:04No.1204623345そうだねx4
管理…いやこれはもう砕かれてるかもしれんな
53224/06/26(水)18:12:05No.1204623352+
影の地のボスも正直強いけど楽しいと感じるやつと死ねってやつどっちもいるからあんまり一概には言いたくない
ミケラの王で前者になる人は稀だろうけど
53324/06/26(水)18:12:09No.1204623371そうだねx9
俺エスパーだけど使ってる単語が同じのばっかで
53424/06/26(水)18:12:10No.1204623377+
高難易度アクションがウリのゲームやって難しいのはおかしいんですけお!は笑わせてくれるな…
53524/06/26(水)18:12:10No.1204623385+
>見て回避できるから良ボス理論とかおかしいわ逆に見て回避できないボスってなんだよ
>いたわ
あの速度と火力でディレイかましてくるメスメルが良ボスになる環境だぜ!
53624/06/26(水)18:12:11No.1204623388+
>嘘つかないでください…もう一度言ったらキレますよ…
ちゅっちゅっちゅっちゅっ
53724/06/26(水)18:12:13No.1204623406+
次回作からは協力会社付けてね
単独じゃもうソウルから抜けれなさそうだし
53824/06/26(水)18:12:14No.1204623412+
掴みモーションだけはそんな長くしなくていいよみたいのが多くてやだ
53924/06/26(水)18:12:18No.1204623424そうだねx1
エルデンリング含めたダクソ系列が高難易度ゲームではないことの何がそんなに琴線に触れたんだよ
54024/06/26(水)18:12:22No.1204623447そうだねx2
SEKIROは高難易度ではあると思うよ
ただこの攻撃どうしたらええねんとはなりにくくて勝つための道筋がとても分かりやすい
54124/06/26(水)18:12:25No.1204623458そうだねx1
ラスボスはまだ行ってないけど他のボスはレベルの暴力でゴリ押し余裕なやつばっかじゃん
何も考えなくても分身出してカット率上げて強い戦技撃ってれば勝てる
これはまぁ本編からだけど…
54224/06/26(水)18:12:38No.1204623522+
クソとかうんことかカスとかエアプとか死ねばいいのにとかアレな人とか
まとめてシャブリリや角人扱いされてると可愛く見えてきてちょっと好き
54324/06/26(水)18:12:39No.1204623530そうだねx1
俺は盾チクに命をかけているのでマレニアも盾チクで倒した
54424/06/26(水)18:12:54No.1204623617+
そういえば「」せ人のDLC攻略中のSLどのくらいだった?
54524/06/26(水)18:12:57No.1204623633そうだねx2
>拒絶は間違いなくダメだけど流紋は別にいじるとこなくない?
まあ派生で威力が凄くなるし射程は短くても仕方ないか
って逆なんだよ逆!!!
54624/06/26(水)18:13:05No.1204623676+
マジでこういう気狂い湧いてくるから管理できないならスレ立てないでほしい
54724/06/26(水)18:13:05No.1204623681+
ベールは火力高いのは別にいいけどカメラワークがゴミになるのが嫌すぎた
54824/06/26(水)18:13:05No.1204623682+
この動きにはこうすればいいんだなみたいな公平なセットプレイさせてくれるなら評価は自ずと上がる
ある意味接待とも言える部分だけどDLCは接待してない要素がちょっと多くて...
54924/06/26(水)18:13:10No.1204623700+
ティエリエもあの後トリーナの声聞こえてるっぽいんだよな
レダ戦の会話の内容見るに
55024/06/26(水)18:13:13No.1204623713そうだねx5
複数人装って荒らしたいならまずその汚言症治しなよ…
55124/06/26(水)18:13:16No.1204623729+
>まとめてシャブリリや角人扱いされてると可愛く見えてきてちょっと好き
シャブリリや角人がかわいいわけないだろ!!
55224/06/26(水)18:13:17No.1204623732+
>多分適正な距離取らずに突っ込みまくるタイプは死ぬんだろうベールは
個人的には相手の攻撃を前ロリで避けるとちょうど振り返った位置に頭が来るからそこに戦技って感じでうまく回せたんだよな…月隠使ってたからかな?
55324/06/26(水)18:13:18No.1204623739+
指紋に大盾槍タリスマンと十文字に氷槍とかでやってたぜマレニア
時間ちょっとかかるけどシビアな回避しない分割と楽ではあった
55424/06/26(水)18:13:21No.1204623753+
>まとめてシャブリリや角人扱いされてると可愛く見えてきてちょっと好き
なにも可愛くないから死んで装備品になってくれ
55524/06/26(水)18:13:22No.1204623756そうだねx1
>ガイウスのズボンいる?
これあまりにも心無い罵倒すぎて好き
55624/06/26(水)18:13:25No.1204623772+
>次回作からは協力会社付けてね
>単独じゃもうソウルから抜けれなさそうだし
もういるじゃねえかバンナムが
55724/06/26(水)18:13:25No.1204623774+
エスパーじゃなくてもわかるな…
55824/06/26(水)18:13:29No.1204623790そうだねx2
管理放棄とか大いなる意志はこれだから…
55924/06/26(水)18:13:29No.1204623794そうだねx6
>高難度がウリって言ってるのを高難度だから楽しいと曲解してる?
>ウリって別にアピールポイントの一つでそれしか無い訳じゃないぞ
一人で一生懸命レスポンチしてるからずっと勘違いして四方八方に噛み付いてるんだ
会話にならないから無視した方が良い
56024/06/26(水)18:13:33No.1204623811+
>次回作からは協力会社付けてね
>単独じゃもうソウルから抜けれなさそうだし
ブラボと隻狼はバランス調整素晴らしかったからマジで誰かと作ったほうがいいね…
56124/06/26(水)18:13:34No.1204623818+
>SEKIROは高難易度ではあると思うよ
>ただこの攻撃どうしたらええねんとはなりにくくて勝つための道筋がとても分かりやすい
雷攻撃対策のわかりやすさよ…
56224/06/26(水)18:13:35No.1204623821+
>マジでこういう気狂い湧いてくるから管理できないならスレ立てないでほしい
最初から荒らしたくて立てているのだろ?
56324/06/26(水)18:13:39No.1204623850+
>影の地のボスも正直強いけど楽しいと感じるやつと死ねってやつどっちもいるからあんまり一概には言いたくない
>ミケラの王で前者になる人は稀だろうけど
負けてああ悔しい!ってなるボスとあーやっと終わったってなるボスととでは明確に差がある
影の地の追憶ボスはレナーラ以外後者だよ
56424/06/26(水)18:13:41No.1204623862+
>セネサクスやってて面白くないし負け続けててキレそう
あいつ坂の辺りまで来ると初期位置に戻るから逆棘ボルトぶち込んで終わりだぞ
56524/06/26(水)18:13:41No.1204623864+
射程あっても威力ない方が困るだろ流紋…
56624/06/26(水)18:13:45No.1204623882+
まずは盾持って勝つってのが基本だと思ってたわ
それ無しで挑んで勝てずにクソクソ言ってたらそら笑われるでしょ
56724/06/26(水)18:13:47No.1204623892+
>マジでこういう気狂い湧いてくるから管理できないならスレ立てないでほしい
最初の方はともかく途中から管理しろってのは割と無茶だぞ
大抵権限奪われてるから
56824/06/26(水)18:13:51No.1204623915そうだねx1
>複数人装って荒らしたいならまずその汚言症治しなよ…
平和に1000レス進行してるスレとの空気が違い過ぎて存在感だしすぎなんだよな
56924/06/26(水)18:13:52No.1204623925そうだねx1
>SEKIROは高難易度ではあると思うよ
>ただこの攻撃どうしたらええねんとはなりにくくて勝つための道筋がとても分かりやすい
高難易度アクションとしての完成度がぶっちぎりで高いよね
ミケラダーンみたいな排泄物に比べると
57024/06/26(水)18:14:01No.1204623965+
>そういえば「」せ人のDLC攻略中のSLどのくらいだった?
150→175
57124/06/26(水)18:14:05No.1204623982+
>この動きにはこうすればいいんだなみたいな公平なセットプレイさせてくれるなら評価は自ずと上がる
>ある意味接待とも言える部分だけどDLCは接待してない要素がちょっと多くて...
PC側にできることが多いから仕方ないけど大味の極みみたいなとこがある本作
57224/06/26(水)18:14:07No.1204623992そうだねx1
>管理放棄とか大いなる意志はこれだから…
全部一回リセットしたほうが良いよねこの板は落としてください
57324/06/26(水)18:14:07No.1204623993+
>SEKIROは高難易度ではあると思うよ
>ただこの攻撃どうしたらええねんとはなりにくくて勝つための道筋がとても分かりやすい
sekiroそもそも狼が機敏だしチャキチャキで大体防げるゲーム性だからな
エルデンはロリで避けるか盾で防ぐかのゲームでロリ回避キツいくらいゲームスピード上がってるだけで
57424/06/26(水)18:14:08No.1204624002+
流紋はちゃんと使い道見つかったみたいでよかった…
57524/06/26(水)18:14:09No.1204624005+
>管理放棄とか大いなる意志はこれだから…
✌️
57624/06/26(水)18:14:09No.1204624009+
セコサクスは坂から引き撃ちで終わるからセーフ
57724/06/26(水)18:14:20No.1204624066+
白やっててもホストの加護に引っ張られるから獅子舞やレナーラあたりの失敗率異常だったからな…明らかに序盤の加護絡みの難易度調整ミスってたよフロム
早めに動いたのは良い事だ
57824/06/26(水)18:14:24No.1204624090+
「」の母
57924/06/26(水)18:14:42No.1204624190そうだねx6
>「」の母
かわいそう
58024/06/26(水)18:14:49No.1204624229+
>そういえば「」せ人のDLC攻略中のSLどのくらいだった?
まだ序盤だけど120
58124/06/26(水)18:14:56No.1204624265+
>そういえば「」せ人のDLC攻略中のSLどのくらいだった?
ラダーン倒したときは3周目データで289の加護霊灰16/9
58224/06/26(水)18:14:57No.1204624275+
>ティエリエもあの後トリーナの声聞こえてるっぽいんだよな
>レダ戦の会話の内容見るに
永眠は死に等しいからな…
58324/06/26(水)18:14:58No.1204624279そうだねx2
DLCのボスは連撃が長すぎ痛すぎで弾きくれってなる
クソ長い連撃終わった後こっちが差し込めるの1発くらいなのテンポ悪すぎる
58424/06/26(水)18:14:59No.1204624284+
>まあ派生で威力が凄くなるし射程は短くても仕方ないか
>って逆なんだよ逆!!!
ハンマーは射程メチャクチャ長いぜ
さあお前もハンマーカービィになろう
58524/06/26(水)18:15:01No.1204624296+
(スレをハンマーで破壊しようとするラダゴン)
58624/06/26(水)18:15:02No.1204624304+
ベールは道中で特効武器くれるしなんかいい感じのデコイもいるから苦戦しなかったな
評判聞いてたからさぁ第二形態を表せって思ったら普通に死んで悲しかった
58724/06/26(水)18:15:07No.1204624334+
大丈夫?みんなトリーナ昏剣吸う?
58824/06/26(水)18:15:10No.1204624349+
ダクソ作るなら重ロリで全部避けられるを基準に調整してほしい
58924/06/26(水)18:15:10No.1204624353そうだねx1
>マジでこういう気狂い湧いてくるから管理できないならスレ立てないでほしい
imgみたいな排泄物掲示板で無茶言うなよ
管理したくたって無理なことすらあるし
59024/06/26(水)18:15:12No.1204624367+
>>「」の母
>かわいそう
ごめん
59124/06/26(水)18:15:21No.1204624411+
>そういえば「」せ人のDLC攻略中のSLどのくらいだった?
147開始でクリア時には183になってた
59224/06/26(水)18:15:21No.1204624412+
>>「」の母
>かわいそう
いないから安心
59324/06/26(水)18:15:31No.1204624471+
>多分適正な距離取らずに突っ込みまくるタイプは死ぬんだろうベールは
ベールは強靭と全部のカット率上がる霊薬飲んで密着して獅子斬りしてたらいつの間にか死んでた
59424/06/26(水)18:15:32No.1204624472+
>>SEKIROは高難易度ではあると思うよ
>>ただこの攻撃どうしたらええねんとはなりにくくて勝つための道筋がとても分かりやすい
>sekiroそもそも狼が機敏だしチャキチャキで大体防げるゲーム性だからな
>エルデンはロリで避けるか盾で防ぐかのゲームでロリ回避キツいくらいゲームスピード上がってるだけで
なんならチャキチャキで全部防げるのに狼の運動性能高すぎて全部走って避けられるくらいだからな
59524/06/26(水)18:15:32No.1204624478+
ラダーンのヅラが邪魔すぎて何やってるかわかんねぇ時あるから困る
59624/06/26(水)18:15:36No.1204624493そうだねx2
それこそマレニアとかSEKIROにいたら楽しいだろうって言われてるように単純にキャラの性能が追っ付いてないのに高速化とか範囲クソ広とかするから難易度だけ上がって面白くなくなるんだろ
59724/06/26(水)18:15:37No.1204624496そうだねx1
sekiroと違ってこっちはボス無理そうならレベル上げよう違う武器とか戦法試そうができるから同列に語るもんじゃない
59824/06/26(水)18:15:37No.1204624497そうだねx2
カス鍛石祭りにすら鈴玉持ってない人もいるかもしれないとかいう擁護にもなってないような話するんじゃどうしようもない
59924/06/26(水)18:15:41No.1204624515+
>大丈夫?みんなトリーナ昏剣吸う?
知らない剣来たな
どこにあった?
60024/06/26(水)18:15:46No.1204624537+
貴方がもしスレを荒らしているのなら
それだけはやめてほしい
60124/06/26(水)18:15:50No.1204624566+
レラーナは慣れてもガードカウンターとかで無理やり反撃しなきゃ削れないから好きじゃなかったな…
獅子舞とかメスメルとかベールは結構好き
60224/06/26(水)18:16:02No.1204624646そうだねx1
いろんな暴言がありますけど
DLCを最初から周回データでやる方が悪くないですか?
60324/06/26(水)18:16:02No.1204624652+
>>マジでこういう気狂い湧いてくるから管理できないならスレ立てないでほしい
>imgみたいな排泄物掲示板で無茶言うなよ
>管理したくたって無理なことすらあるし
忌み捨ての地下にだって糞喰いの居場所は無いんだぞ!
60424/06/26(水)18:16:08No.1204624683+
やはりimgはクソ
狂い火で一回全部燃やそう
60524/06/26(水)18:16:08No.1204624688+
超トリーナ剣は大穴に落ちてるよ
60624/06/26(水)18:16:09No.1204624693+
>白やっててもホストの加護に引っ張られるから獅子舞やレナーラあたりの失敗率異常だったからな…明らかに序盤の加護絡みの難易度調整ミスってたよフロム
>早めに動いたのは良い事だ
ホスト依存なのか…
まぁ白は個別とか言ったら難易度激変するから仕方ないか
60724/06/26(水)18:16:13No.1204624714+
>>ティエリエもあの後トリーナの声聞こえてるっぽいんだよな
>>レダ戦の会話の内容見るに
>永眠は死に等しいからな…
主人公にぶっ殺されてようやく声聞けたんだと思う
60824/06/26(水)18:16:15No.1204624731+
実際ロリで避けられないなら回避の戦技あるしな
60924/06/26(水)18:16:17No.1204624742+
>管理放棄とか大いなる意志はこれだから…
管理者に見捨てられてるって割と狭間の地と似てるんだなここ…
61024/06/26(水)18:16:19No.1204624749+
SEKIROはこっちもスタミナ無限かつカット100%のイカれた武器をすぐ貰えるもんだからもう頑張るしかねえなってなる
61124/06/26(水)18:16:19No.1204624750+
>拒絶は間違いなくダメだけど流紋は別にいじるとこなくない?
純魔やアンバサでも逆手剣の攻撃力800越えるのやべーなって
脳筋の特大武器並みだよ
61224/06/26(水)18:16:25No.1204624787+
>そういえば「」せ人のDLC攻略中のSLどのくらいだった?
一周目202→218
まだレラーナに会えてないしメスメル怖いから避けてる
61324/06/26(水)18:16:28No.1204624808+
>カス鍛石祭りにすら鈴玉持ってない人もいるかもしれないとかいう擁護にもなってないような話するんじゃどうしようもない
急いで二週目できたから持ってないけどこれは俺が悪いという印象しかないな!
61424/06/26(水)18:16:33No.1204624836+
遺灰と白呼ぶとターゲッティングが流動的に変化してパターン化もクソも無くなるし
じゃあ一人でクリアしろよって話になるけど流石に修行僧すぎる
やっぱ難易度上げ過ぎだわ
61524/06/26(水)18:16:34No.1204624847+
新武器新戦技でスタイリッシュな動きしながら死ぬ血痕からしか摂取出来ない栄養がある
61624/06/26(水)18:16:36No.1204624857+
>多分適正な距離取らずに突っ込みまくるタイプは死ぬんだろうベールは
手前に前衛なら持ちやすい戦技搭載した特攻武器置いてあるのにな…
61724/06/26(水)18:16:44No.1204624890+
「」くらいはやく壺にぶちこめ
61824/06/26(水)18:16:50No.1204624925+
>そういえば「」せ人のDLC攻略中のSLどのくらいだった?
150→250
61924/06/26(水)18:16:51No.1204624931そうだねx2
>sekiroと違ってこっちはボス無理そうならレベル上げよう違う武器とか戦法試そうができるから同列に語るもんじゃない
だから難易度がある程度の基準まで抑えられてればそれでいいんだけどね
特定の戦法以外激烈に難易度上がりますレベルにすると最早いろんな選択肢があることがむしろ減点要素と化すんだよね
62024/06/26(水)18:16:53No.1204624941+
>そういえば「」せ人のDLC攻略中のSLどのくらいだった?
繭触る前に150から175にしてそのままクリアしたよ
62124/06/26(水)18:16:53No.1204624950+
大穴に剣あるのかぁ
また落ちるか
62224/06/26(水)18:16:58No.1204624972+
俺DLC終わったら真トリーナ剣縛りやるんだ…
あっティエリエくんじゃ剣持てないか
62324/06/26(水)18:17:03No.1204624993+
>それこそマレニアとかSEKIROにいたら楽しいだろうって言われてるように単純にキャラの性能が追っ付いてないのに高速化とか範囲クソ広とかするから難易度だけ上がって面白くなくなるんだろ
まー単純にそこだよね
プレイヤー側が遅いんだから敵速くしたらそりゃ難しくなるけど
それ楽しいのか?っていう
62424/06/26(水)18:17:04No.1204624994+
>>拒絶は間違いなくダメだけど流紋は別にいじるとこなくない?
>純魔やアンバサでも逆手剣の攻撃力800越えるのやべーなって
>脳筋の特大武器並みだよ
火力落として射程延長の方がそれっぽくはある…
62524/06/26(水)18:17:11No.1204625035+
>いろんな暴言がありますけど
>DLCを最初から周回データでやる方が悪くないですか?
普通に考えて周回してるプレイヤーのほうが多いからそこに配慮できないのはちょっと考えて作ってないって言われても仕方ない
62624/06/26(水)18:17:11No.1204625036+
>「」くらいはやく壺にぶちこめ
でもあの鞭キモいから使いたくないよ…
62724/06/26(水)18:17:14No.1204625049+
ベール倒す事自体は雷撃なり色々効くからそんなに難しくはない
ただ面白くはないボスだった
レラーナとかは完全にターン制だしかなり良く出来てるのに
62824/06/26(水)18:17:14No.1204625051+
鍛石持ってない想定でも鈴玉1-2はDLC来るまでに取れるんだからせめて5以上にしてくれ
62924/06/26(水)18:17:16No.1204625061そうだねx6
>カス鍛石祭りにすら鈴玉持ってない人もいるかもしれないとかいう擁護にもなってないような話するんじゃどうしようもない
300も前のレスに噛み付いてるお前が一番どうしようもない奴だよ!
63024/06/26(水)18:17:20No.1204625078+
波紋をセーフにしようとしてる信仰マンがクソ醜い
63124/06/26(水)18:17:21No.1204625089+
>高難度ゲームってバランスガバガバでもユーザーが下手ってことで高評価される甘々だよな
正論チクチク差すと擁護してる子が狂い火持ちだすからやめてあげて
63224/06/26(水)18:17:28No.1204625126そうだねx1
>貴方がもしスレを荒らしているのなら
>それだけはやめてほしい
こんなスレ燃やした方がいいよ
63324/06/26(水)18:17:30No.1204625141+
こっちにも攻撃させろ!!!!!
63424/06/26(水)18:17:30No.1204625144そうだねx3
やっぱりレベルよりも加護だな重要なのは
63524/06/26(水)18:17:36No.1204625181+
基本的にパリィして斬るのSEKIROとACほどじゃないにしろ
ビルドの幅が広いエルデンじゃボスの得意不得意はどうしても出るわけで
苦手なボスはアイテムや雫や遺灰変えて対処してねって感じなんだろうが拘り強いプレイヤーからするとそうはならんね
俺はベール苦手でメスメルとレナーラとガイウスは楽ちんだった
63624/06/26(水)18:17:38No.1204625194+
>「」くらいはやく壺にぶちこめ
「」を刻んで隣からとしあきを誘拐していい子になるようにぐじゅぐじゅにさせてから放り込むか…
63724/06/26(水)18:17:38No.1204625196そうだねx1
エネミーの動作は洗練されてるけどプレイヤー側の動作はデモンズから根っこ変わってないからねぇ
もうアイテムなんかちまちま使ってる間がない
63824/06/26(水)18:17:44No.1204625234+
言葉は不要カマンボーイっておっさんに手紙で挑発されたからフルバフかけて殴ったら消えやがった
この卑怯者が
63924/06/26(水)18:17:45No.1204625239+
耐えてください
64024/06/26(水)18:17:46No.1204625246そうだねx3
弦ちゃんがロリ回避になったら言うまでもなくむずいじゃん
DLC限りなくそれなんだもん辛いよ
64124/06/26(水)18:17:58No.1204625316+
>>「」くらいはやく壺にぶちこめ
>でもあの鞭キモいから使いたくないよ…
あれを使われるのはあくまで巫子であって
罪人は刻まれるだけ
64224/06/26(水)18:18:02No.1204625331+
ツボにぶち込むとなると巫女が可哀想
糞喰いと糞遊びさせて穢してもらったほうがいい
64324/06/26(水)18:18:05No.1204625351そうだねx2
流紋の威力に疑問出してるやつ多いけど忘れちゃいけないが純魔純信だって知力とか信仰に80とか振ってるんだぜ…
64424/06/26(水)18:18:06No.1204625359そうだねx1
>「」くらいはやく壺にぶちこめ
良い「」になれよ!
64524/06/26(水)18:18:23No.1204625453+
ふたばに巫女並みに善性のあるものがいるだろうか?
64624/06/26(水)18:18:27No.1204625473そうだねx1
>言葉は不要カマンボーイっておっさんに手紙で挑発されたからフルバフかけて殴ったら消えやがった
>この卑怯者が
挨拶をまずはするんだよおバカちん!
ジェスチャーもらったでしょ!
64724/06/26(水)18:18:36No.1204625512そうだねx2
>波紋をセーフにしようとしてる信仰マンがクソ醜い
俺も知力があるけど?
64824/06/26(水)18:18:38No.1204625520+
>言葉は不要カマンボーイっておっさんに手紙で挑発されたからフルバフかけて殴ったら消えやがった
>この卑怯者が
褪せ人は手紙を最後までちゃんと読まない
64924/06/26(水)18:18:40No.1204625535+
>あれを使われるのはあくまで巫子であって
>罪人は刻まれるだけ
中身肉の人間部分が巫女でそれ以外が罪人だよね多分
65024/06/26(水)18:18:56No.1204625634+
カス鍛石まつりの意味はラスボスでビルド変えやすくしてるってことだと
あとになって気づくんよ
65124/06/26(水)18:18:57No.1204625635+
ベールの直線ブレス回避するのに横ロリで運が絡む感じだったりするしもう盾手放せない
65224/06/26(水)18:18:59No.1204625648+
>SEKIROはこっちもスタミナ無限かつカット100%のイカれた武器をすぐ貰えるもんだからもう頑張るしかねえなってなる
実際ここまで相手盛るなら褪せ人の基礎スペックもっと上げればいいのにって思うけど
よく狼作った後に褪せ人みたいなどんくさスペックの主人公でアクションしようとしたな
65324/06/26(水)18:19:01No.1204625660そうだねx5
>sekiroと違ってこっちはボス無理そうならレベル上げよう違う武器とか戦法試そうができるから同列に語るもんじゃない
「違う武器とか戦法試そう」(しろがねを無限に狩ってレナラでステータスを割り振った後に武器を最大まで鍛えなおしてようやく一個試せる)
ACぐらいトライアンドエラーが楽だったらなあ
65424/06/26(水)18:19:04No.1204625684+
とりあえずじゅくじゅくにするか…
65524/06/26(水)18:19:05No.1204625687+
みんなキモがって使わないけど良い子のための鞭実際どうなの?
要求ステ足りてるけどキモくて使い難いから試してないけど…
65624/06/26(水)18:19:09No.1204625712そうだねx1
良くない頃のモンハンみたいな調整になってんなって感じる
65724/06/26(水)18:19:09No.1204625718+
>弦ちゃんがロリ回避になったら言うまでもなくむずいじゃん
>DLC限りなくそれなんだもん辛いよ
弦ちゃんどころかラスボス一心レベルなんだが…
65824/06/26(水)18:19:14No.1204625744+
>言葉は不要カマンボーイっておっさんに手紙で挑発されたからフルバフかけて殴ったら消えやがった
>この卑怯者が
いきなり殴ってくるやつはNG
65924/06/26(水)18:19:18No.1204625759+
>言葉は不要カマンボーイっておっさんに手紙で挑発されたからフルバフかけて殴ったら消えやがった
>この卑怯者が
誰彼構わずなぐる蛮族きたな…
66024/06/26(水)18:19:26No.1204625798そうだねx4
シンプルにセキロアーマードコアの方が出来がいいな
66124/06/26(水)18:19:29No.1204625817+
ナーフ筆頭は拒絶の棘、速斬、死角からの一撃だろうどう考えても
66224/06/26(水)18:19:38No.1204625859+
>ふたばに巫女並みに善性のあるものがいるだろうか?
ふたばに善なるものが十人居ればふたばを滅ぼさない
66324/06/26(水)18:19:38No.1204625866+
>>あれを使われるのはあくまで巫子であって
>>罪人は刻まれるだけ
>中身肉の人間部分が巫女でそれ以外が罪人だよね多分
背中を鞭打ってじゅくじゅくにして罪人の破片を背負わせている感じだと思う
66424/06/26(水)18:19:42No.1204625887+
ナナヤ…このスレは酷すぎるのでは…?
66524/06/26(水)18:19:44No.1204625900+
>>ラダーン初討伐を遺灰と大盾無しで決めたよ褒めて
>>まあ真鍮の盾は使ったけど…
>真面目に動画見せてほしい
冷気派生慈悲の短剣に黄金パリィ真鍮の盾でR1ペチペチしながらパリィ取りやすい攻撃だけパリィ取ってた感じだから上手い人のパリィ攻略見た方がいいよ!
66624/06/26(水)18:19:54No.1204625952そうだねx1
>ナナヤ…このスレは酷すぎるのでは…?
耐えてください
66724/06/26(水)18:19:59No.1204625981そうだねx1
>シンプルにセキロアーマードコアの方が出来がいいな
もういいよお前…
66824/06/26(水)18:20:02No.1204625994+
ネットでもフレでもレベル170超えが本当に増えたな…やっぱりみんなDLC武器握りたい!ってなるよな
66924/06/26(水)18:20:07No.1204626023+
>ナーフ筆頭は拒絶の棘、速斬、死角からの一撃だろうどう考えても
腐敗の眷属か?
蟲糸槍もだろ
67024/06/26(水)18:20:08No.1204626031+
>ナーフ筆頭は拒絶の棘、速斬、死角からの一撃だろうどう考えても
蟲糸も若干怪しい
67124/06/26(水)18:20:08No.1204626033+
>ベール倒す事自体は雷撃なり色々効くからそんなに難しくはない
>ただ面白くはないボスだった
>レラーナとかは完全にターン制だしかなり良く出来てるのに
ベールも割とターン制じゃね?個人的には初手のランダム攻撃以外良ボスだと思ったんだよな…
67224/06/26(水)18:20:08No.1204626036+
>ベールの直線ブレス回避するのに横ロリで運が絡む感じだったりするしもう盾手放せない
ロック外して横ダッシュからジャンプだぞ
ラダーン6連岩とかもこれだぞ
67324/06/26(水)18:20:10No.1204626043+
>ナナヤ…このスレは酷すぎるのでは…?
耐えてください
67424/06/26(水)18:20:10No.1204626045+
>みんなキモがって使わないけど良い子のための鞭実際どうなの?
>要求ステ足りてるけどキモくて使い難いから試してないけど…
設定上キモいけど武器としては語る部分があんまないというか
普通の鞭ッス
67524/06/26(水)18:20:10No.1204626046そうだねx1
ボスの動き変えずにとさず今の大楯環境から抜け出すなら
タリスマン6枠にして影の地専用の木目とモーション加速のタリスマン追加してようやくスタートくらいじゃねえの
67624/06/26(水)18:20:15No.1204626076そうだねx4
単純に目指してるゲームがものすごい周回遅れだよ…一体どうしたのフロム
67724/06/26(水)18:20:40No.1204626194+
>ナーフ筆頭は拒絶の棘、速斬、死角からの一撃だろうどう考えても
死角からの一撃は良いだろ別に…
あれ楽しいのに
67824/06/26(水)18:20:40No.1204626195+
弾きとか化勁とか石火がほしくなる
67924/06/26(水)18:20:43No.1204626213+
ターン制ってのはミディールみたいなことを言うんじゃねえのか...?
68024/06/26(水)18:20:43No.1204626215そうだねx1
>みんなキモがって使わないけど良い子のための鞭実際どうなの?
>要求ステ足りてるけどキモくて使い難いから試してないけど…
良くも悪くもただの鞭
その痛打外させて他の鞭に付けさせてくれない?って感じ
68124/06/26(水)18:20:45No.1204626225+
>>ふたばに巫女並みに善性のあるものがいるだろうか?
>ふたばに善なるものが十人居ればふたばを滅ぼさない
主よ
もしかすると一人しかいないかもしれません
68224/06/26(水)18:20:48No.1204626241+
>ナーフ筆頭は拒絶の棘、速斬、死角からの一撃だろうどう考えても
死角は対人ナーフだけにしてくださいお願いします
68324/06/26(水)18:20:49No.1204626244そうだねx2
>苦手なボスはアイテムや雫や遺灰変えて対処してねって感じなんだろうが拘り強いプレイヤーからするとそうはならんね
>俺はベール苦手でメスメルとレナーラとガイウスは楽ちんだった
そもそも遺灰はもう俺以外環境に置いてかれてるじゃん?
68424/06/26(水)18:20:54No.1204626269+
ソウル系のアクションでSEKIROのボスと戦わされてるようなもんだしなDLC
そういや狼になれる雫は強いんだろうか
68524/06/26(水)18:21:00No.1204626295+
>単純に荒らし方がものすごいワンパターンだよ…一体どうしたのおまえ
68624/06/26(水)18:21:00No.1204626297そうだねx1
今回の弾き霊薬みたいな根本から変えるようなのじゃないともう動きに付いていけないボスどころかモブがいるのがな
付いていけないなら盾頼るだろそりゃ
68724/06/26(水)18:21:07No.1204626327そうだねx2
地形が分かりづらすぎるからオープンワールドやめろ
68824/06/26(水)18:21:10No.1204626344+
>ボスの動き変えずにとさず今の大楯環境から抜け出すなら
>タリスマン6枠にして影の地専用の木目とモーション加速のタリスマン追加してようやくスタートくらいじゃねえの
了解!大楯ナーフ!
68924/06/26(水)18:21:17No.1204626389+
ナナヤの肖像見てたら目元が描かれてないのかと思ったら
良く見たら目隠しか何かっぽくて
あ…こいつ巫女だってなった
69024/06/26(水)18:21:20No.1204626406+
流紋は知信補正下げるんじゃなくて他そのまま重厚鋭利上質の筋技補正上げてやればみんな満足すると思う
69124/06/26(水)18:21:20No.1204626409そうだねx1
>>ナーフ筆頭は拒絶の棘、速斬、死角からの一撃だろうどう考えても
>蟲糸も若干怪しい
祈祷って火力出すのムズいのにそれ消すのやめてくれ
69224/06/26(水)18:21:24No.1204626440そうだねx1
>>弦ちゃんがロリ回避になったら言うまでもなくむずいじゃん
>>DLC限りなくそれなんだもん辛いよ
>弦ちゃんどころかラスボス一心レベルなんだが…
一心なんかより遥かに難しいぞ大盾なしなら
69324/06/26(水)18:21:29No.1204626471+
蟲糸槍が何したんだよ
ちょっと蟲糸より強いくらいじゃん
69424/06/26(水)18:21:32No.1204626485そうだねx1
手段色々与えられてるのに遺灰使わずソロ縛りするから辛いのでは
誉を捨ててラダーンを腐敗まみれにして勝てたよ
というかソロで勝ってる人の動画見るとマジですげえなってなるわ
69524/06/26(水)18:21:33No.1204626491+
イオリで白呼んだらケツ掘って相方にパスするゲームになって笑ったわ
69624/06/26(水)18:21:39No.1204626519+
皆の幻影やホストや白が大体しもんと出血や腐敗なのは色々調整入る前の本編を思い出す・・・
69724/06/26(水)18:21:45No.1204626545+
>そういや狼になれる雫は強いんだろうか
効果時間も長いしカウンター火力上がるからとても強い
69824/06/26(水)18:21:55No.1204626591そうだねx1
>ソウル系のアクションでSEKIROのボスと戦わされてるようなもんだしなDLC
マレニアの評価もこんな感じでクソボス扱いだったんだよな
いや今でもそんなに評価は高くないが
69924/06/26(水)18:21:56No.1204626594そうだねx2
>特定の戦法以外激烈に難易度上がりますレベルにすると最早いろんな選択肢があることがむしろ減点要素と化すんだよね
盾チクか薬飲んでパリィしか戦法がなくて霜踏みの頃より似たり寄ったりになってる
70024/06/26(水)18:22:03No.1204626631そうだねx2
とりあえず遺灰呼び狩りはなんとかしてもらいたい
70124/06/26(水)18:22:05No.1204626644そうだねx3
何がとは言わないけどセルフでそうだねするほど惨めなもんはないぞ
70224/06/26(水)18:22:07No.1204626660+
>ACぐらいトライアンドエラーが楽だったらなあ
まあこれだよね…RPG要素とOW要素と高難易度アクション要素が全部喧嘩してる
70324/06/26(水)18:22:09No.1204626666そうだねx2
>カス鍛石まつりの意味はラスボスでビルド変えやすくしてるってことだと
>あとになって気づくんよ
もっとたくさんルーン落とせばよくない?
70424/06/26(水)18:22:11No.1204626677+
アプデって切れるんだっけ?
70524/06/26(水)18:22:14No.1204626695そうだねx3
ナーフよりせっかくかっこいいのに使うの厳しい軽大剣とかをアッパー調整してくれ
70624/06/26(水)18:22:25No.1204626759+
>祈祷って火力出すのムズいのにそれ消すのやめてくれ
蟲糸ナーフしたんだから当然こっちもナーフされるだろう…それまで使い倒そうぜ!
70724/06/26(水)18:22:28No.1204626779そうだねx1
>>sekiroと違ってこっちはボス無理そうならレベル上げよう違う武器とか戦法試そうができるから同列に語るもんじゃない
>「違う武器とか戦法試そう」(しろがねを無限に狩ってレナラでステータスを割り振った後に武器を最大まで鍛えなおしてようやく一個試せる)
>ACぐらいトライアンドエラーが楽だったらなあ
なんでそう極端なの?
そんな頭固いからボス倒せないんじゃない?
70824/06/26(水)18:22:30No.1204626785そうだねx2
>>カス鍛石まつりの意味はラスボスでビルド変えやすくしてるってことだと
>>あとになって気づくんよ
>もっとたくさんルーン落とせばよくない?
>鍛石【1】
70924/06/26(水)18:22:32No.1204626804+
>カス鍛石まつりの意味はラスボスでビルド変えやすくしてるってことだと
>あとになって気づくんよ
ルーンで買えるからいらないっす
71024/06/26(水)18:22:34No.1204626813+
>いや今でもそんなに評価は高くないが
ところがなぜか良ボス判定になった
不思議なことだなぁ
71124/06/26(水)18:22:42No.1204626860+
>ソウル系のアクションでSEKIROのボスと戦わされてるようなもんだしなDLC
>そういや狼になれる雫は強いんだろうか
楽しいよ
相手の体幹削れないけど楽しいよ
どちらかと言えばイニシャルガードだ
71224/06/26(水)18:22:46No.1204626886+
折角だしソロでやるかーって気持ちはもう墓地平原のつのんちゅに殺された時点で失せたわ
リスポンする雑魚がこれでボスに勝てるわけねえ
71324/06/26(水)18:22:48No.1204626904そうだねx1
>良くも悪くもただの鞭
>その痛打外させて他の鞭に付けさせてくれない?って感じ
まあ鞭縛りするなら毒ついてるのは最低限評価してもいいかな
71424/06/26(水)18:22:48No.1204626905+
>とりあえず遺灰呼び狩りはなんとかしてもらいたい
タイミングを見てアイテム使おうぜ
71524/06/26(水)18:22:56No.1204626945そうだねx2
一心様倒すのに丸1日ぐらいかかったけどあれは戦ってて楽しいからやれたんだよな…
71624/06/26(水)18:22:56No.1204626946そうだねx1
>カス鍛石まつりの意味はラスボスでビルド変えやすくしてるってことだと
>あとになって気づくんよ
低レベルかつ購入が容易な鍛石にそんな意味があるか…?
71724/06/26(水)18:22:58No.1204626953+
>>>ナーフ筆頭は拒絶の棘、速斬、死角からの一撃だろうどう考えても
>>蟲糸も若干怪しい
>祈祷って火力出すのムズいのにそれ消すのやめてくれ
魔術は火力しかないのに火力削られる理不尽がまかり通ってるんだからなんでもできる祈祷が火力削られるのぐらいは甘んじて受け入れて欲しい
71824/06/26(水)18:23:04No.1204626989+
どうでもいいけどボス再戦機能なんでないの
せっかく加護とかあるんだし再戦時自分で再設定できるようにすればチャレンジバトルみたいなことできるのに
71924/06/26(水)18:23:04No.1204626995+
>イオリで白呼んだらケツ掘って相方にパスするゲームになって笑ったわ
孤牢も羅刹これ
最初は楽しいけどウィッカーマン相手の虚無さがくる
72024/06/26(水)18:23:08No.1204627023そうだねx1
マレニアは攻撃する分には強いけど自分が殴られるとよわよわだからな
そりゃミケラの王にはなれませんわ
72124/06/26(水)18:23:17No.1204627075+
祝福めっちゃ有情になってるじゃん
見ろよこのダクソ2の篝火の位置
72224/06/26(水)18:23:21No.1204627095そうだねx1
>一心様倒すのに丸1日ぐらいかかったけどあれは戦ってて楽しいからやれたんだよな…
やられる原因がこっちにあるからな…
72324/06/26(水)18:23:26No.1204627119そうだねx3
本編はまだ許容できたけどDLCは流石にもうお前Owやめろってなった
広域マップは悪意のために使うもんじゃねえぞ!
72424/06/26(水)18:23:28No.1204627133そうだねx2
>低レベルかつ購入が容易な鍛石にそんな意味があるか…?
無い
72524/06/26(水)18:23:32No.1204627152+
ローリングで避けると隙が大きいがガードならすぐに攻撃に移れるからな
その辺の恩恵がとてもでかい弾き雫
72624/06/26(水)18:23:34No.1204627163そうだねx2
>>特定の戦法以外激烈に難易度上がりますレベルにすると最早いろんな選択肢があることがむしろ減点要素と化すんだよね
>盾チクか薬飲んでパリィしか戦法がなくて霜踏みの頃より似たり寄ったりになってる
あまりにもプレイヤーの解答絞りまくると「それしか認めないならただプレイヤーが答えに辿り着くまでの時間を引き伸ばしてるだけじゃん」って感じちゃうんだよな
まあそこまでの難易度なんて今まで早々無かったからこそやばいんだけど
72724/06/26(水)18:23:44No.1204627219+
>魔術は火力しかないのに火力削られる理不尽がまかり通ってるんだからなんでもできる祈祷が火力削られるのぐらいは甘んじて受け入れて欲しい
蟲糸の槍あっても魔術よりずっと火力低いっての
72824/06/26(水)18:23:44No.1204627224そうだねx1
第二の劣等殲滅坂になるかとおもったらならないのちょっと残念なんだよなぁ
72924/06/26(水)18:23:45No.1204627225そうだねx1
>なんでそう極端なの?
>そんな頭固いからボス倒せないんじゃない?
本編より難易度高いんだからほぼ最大強化求められるのは疑いようもない事実だろ
73024/06/26(水)18:23:50No.1204627266そうだねx1
>>祈祷って火力出すのムズいのにそれ消すのやめてくれ
>蟲糸ナーフしたんだから当然こっちもナーフされるだろう…それまで使い倒そうぜ!
蟲糸ってナーフされてあの強さだったのか
73124/06/26(水)18:23:53No.1204627278そうだねx2
>とりあえず遺灰呼び狩りはなんとかしてもらいたい
なにも考えずに初手遺灰やめるって選択肢は無いのかい
73224/06/26(水)18:23:54No.1204627292+
>どうでもいいけどボス再戦機能なんでないの
>せっかく加護とかあるんだし再戦時自分で再設定できるようにすればチャレンジバトルみたいなことできるのに
写し身とか色々な装備で試して遊んでみたいよね
73324/06/26(水)18:23:59No.1204627317そうだねx3
>何がとは言わないけどセルフでそうだねするほど惨めなもんはないぞ
普通にそうだねされてるのでは…?
73424/06/26(水)18:24:00No.1204627324そうだねx2
>>いや今でもそんなに評価は高くないが
>ところがなぜか良ボス判定になった
>不思議なことだなぁ
どこで…?
73524/06/26(水)18:24:01No.1204627327そうだねx2
>>とりあえず遺灰呼び狩りはなんとかしてもらいたい
>タイミングを見てアイテム使おうぜ
動き覚えないと呼べないんですけど本末転倒じゃないですかねこれ
73624/06/26(水)18:24:04No.1204627344そうだねx1
しょぼい鍛石以外にやたらとスズラン置いてあるけどもう一人の俺以外軒並みついてこれてないから使い道ないんだよな…
DLC遺灰鍛えた所ですぐ蒸発する
73724/06/26(水)18:24:10No.1204627374+
ところで今回のアプデで劇的に楽になった?
73824/06/26(水)18:24:21No.1204627436そうだねx2
別にいらない影の地のルーンをレア度高い色で表示するな!
73924/06/26(水)18:24:21No.1204627440+
槌の流紋武器はないの?
溜めR2の体幹削り強いこれこそ投げたいだろ
74024/06/26(水)18:24:27No.1204627472+
>やられる原因がこっちにあるからな…
迷えば敗れるは実際そう
こっちは俺迷ったのかなぁ?みたいなことが多すぎる!
74124/06/26(水)18:24:32No.1204627501そうだねx2
>>とりあえず遺灰呼び狩りはなんとかしてもらいたい
>なにも考えずに初手遺灰やめるって選択肢は無いのかい
あれ白狩りにもなるからやめろ
74224/06/26(水)18:24:32No.1204627502そうだねx1
>そんな頭固いからボス倒せないんじゃない?
柔軟なあなたは攻略サイトに紹介されてないような戦法でDLCのラダーンを倒せましたか?
倒せたんなら何を使いましたか?
74324/06/26(水)18:24:33No.1204627507+
>盾チクか薬飲んでパリィしか戦法がなくて霜踏みの頃より似たり寄ったりになってる
分かりました
盾ナーフします
74424/06/26(水)18:24:36No.1204627522+
鍛石もタダではないから無駄にはならない
ルーンいくらでもとは言うが割と枯渇するしな上のやつは
74524/06/26(水)18:24:44No.1204627557+
>槌の流紋武器はないの?
>溜めR2の体幹削り強いこれこそ投げたいだろ
大鎚ならある
74624/06/26(水)18:24:45No.1204627565+
>一心様倒すのに丸1日ぐらいかかったけどあれは戦ってて楽しいからやれたんだよな…
理不尽要素ゼロだからな
あんだけ強くても一回勝てたらもう何度でも勝てるしなんならノーダメもそんな難しくない
74724/06/26(水)18:24:48No.1204627580そうだねx1
花になったロリの蜜吸いまくるとか褪せ人くんちょっとヤバいよ…
74824/06/26(水)18:24:51No.1204627592+
ある種の話題はSteamの賛否両論画像でやってほしい
74924/06/26(水)18:24:54No.1204627608+
>蟲糸ナーフしたんだから当然こっちもナーフされるだろう…それまで使い倒そうぜ!
実は蟲糸はナーフどころかゲーム発売からバフしか貰ってないフロム的にはよわよわ祈祷なんだ
75024/06/26(水)18:24:54No.1204627609+
>槌の流紋武器はないの?
>溜めR2の体幹削り強いこれこそ投げたいだろ
大槌ならあるよ
75124/06/26(水)18:24:57No.1204627623+
>ところで今回のアプデで劇的に楽になった?
書いてる内容的に序盤がほんのり楽になる程度じゃねえの
75224/06/26(水)18:25:00No.1204627637そうだねx3
>なにも考えずに初手遺灰やめるって選択肢は無いのかい
やめたあと遺灰呼ぶタイミングがあればよかったんだけど
そういう言い方されてももはやただの未プレイかと思っちまうよ
75324/06/26(水)18:25:03No.1204627658+
対策いくらでもあるのに弱点武器担がないでフルゴアておいこみたいなもんでは…
75424/06/26(水)18:25:12No.1204627714そうだねx4
>柔軟なあなたは攻略サイトに紹介されてないような戦法でDLCのラダーンを倒せましたか?
>倒せたんなら何を使いましたか?
なんか壺の中身みたいなのが来た
75524/06/26(水)18:25:16No.1204627740+
>蟲糸ってナーフされてあの強さだったのか
最近アンバサやってたけど正直蟲糸の強みがわからなかった
無属性なのは良いけどデカブツ相手なら古龍の雷撃で良いし
75624/06/26(水)18:25:19No.1204627760+
指遺跡のピンク拘束魔法は絶対弱体化される
されろ
75724/06/26(水)18:25:20No.1204627773+
>鍛石もタダではないから無駄にはならない
>ルーンいくらでもとは言うが割と枯渇するしな上のやつは
◇このダンジョン最奥に眠る鍛石【1】は…?
75824/06/26(水)18:25:24No.1204627795そうだねx1
>第二の劣等殲滅坂になるかとおもったらならないのちょっと残念なんだよなぁ
ミミズ坂は微妙に距離遠くて集団率悪いしユビムシ行列は実入り渋いのと運が悪いとデカいの登ってくるからな…
75924/06/26(水)18:25:29No.1204627826+
今回は信仰マンめちゃ強い気がする
拒絶蟲糸の槍冒涜剣ってお前…完全栄養食じゃねえか
76024/06/26(水)18:25:30No.1204627829そうだねx1
青海岸のすずらん率はまあ楽しくはないなしかも残念なことに大輪か否かは入手前に分かるからな…
76124/06/26(水)18:25:47No.1204627919そうだねx3
動き見た結果アイテム使う時間なんてありませんでした!開幕ダメカ薬飲んで呼ぶ以外に選択肢はありません!なボスがゴロゴロいる…
76224/06/26(水)18:25:53No.1204627957そうだねx7
>対策いくらでもあるのに弱点武器担がないでフルゴアておいこみたいなもんでは…
またふんわりした批判ばい…
76324/06/26(水)18:26:05No.1204628043そうだねx2
>>なにも考えずに初手遺灰やめるって選択肢は無いのかい
>やめたあと遺灰呼ぶタイミングがあればよかったんだけど
>そういう言い方されてももはやただの未プレイかと思っちまうよ
遺灰呼ぶタイミングすらないボスってどいつだ…?
76424/06/26(水)18:26:06No.1204628046+
蟲糸の調整履歴とか消費スタミナ低下しかないぞ!
76524/06/26(水)18:26:08No.1204628060+
>ナーフよりせっかくかっこいいのに使うの厳しい軽大剣とかをアッパー調整してくれ
強攻撃は相手が怯むようにして体勢崩しは低めとかがいいのかな?
76624/06/26(水)18:26:12No.1204628081+
>なんか壺の中身みたいなのが来た
罪人か巫子かどっちだ
76724/06/26(水)18:26:16No.1204628107+
まさか弱体化前のミケラダーン倒せてない奴いる!?
いねえよなあ!!
76824/06/26(水)18:26:22No.1204628140+
盾チクにしたら快適だぞ
76924/06/26(水)18:26:23No.1204628145+
信仰マンは圧倒的最強になるまでネガり続けるからなぁ
77024/06/26(水)18:26:26No.1204628166+
>最近アンバサやってたけど正直蟲糸の強みがわからなかった
>無属性なのは良いけどデカブツ相手なら古龍の雷撃で良いし
古竜の雷撃比較で早めに差し込めるからクソ巨人とか害獣みたいに逃げ惑う奴にはあっちのがいい
77124/06/26(水)18:26:31No.1204628186+
>>>とりあえず遺灰呼び狩りはなんとかしてもらいたい
>>なにも考えずに初手遺灰やめるって選択肢は無いのかい
>あれ白狩りにもなるからやめろ
霧入るタイミングうまく調整しないと霧入った直後か入る前にぶっ飛ばされるからな
バカか
77224/06/26(水)18:26:34No.1204628207+
盾もナーフ出血もナーフ腐敗もナーフ
これでいこうぜフロム
77324/06/26(水)18:26:39No.1204628244そうだねx4
今までのフロムゲーって最終的にプレイヤーに気持ちよく戦えるように成長させるための高難度って言えたけど
現状は数多のソウルライクみたいにただクリアしてほしくなさそうな類のゲームにしか見えない
77424/06/26(水)18:26:51No.1204628306そうだねx3
ビルドを試行錯誤すれば楽になるよってのが実際は大盾持てば楽になるよでしかないから終わってるんだよ
バイトしてるけど大盾持ってないホスト来たらほぼ詰みだぞ
77524/06/26(水)18:26:53No.1204628319+
>大鎚ならある
>大槌ならあるよ
あの室伏なら拾ったよ
溜めR2の体幹削りが大型武器級の槌にこそ欲しかったんだけどな
77624/06/26(水)18:26:57No.1204628348そうだねx1
>対策いくらでもあるのに弱点武器担がないでフルゴアておいこみたいなもんでは…
モンハンのクソ行動みたいな事する敵多い気がする
77724/06/26(水)18:27:10No.1204628409+
壷の中身はちょっと強すぎる
77824/06/26(水)18:27:18No.1204628448+
>今までのフロムゲーって最終的にプレイヤーに気持ちよく戦えるように成長させるための高難度って言えたけど
>現状は数多のソウルライクみたいにただクリアしてほしくなさそうな類のゲームにしか見えない
ミケラダーン以外はゆるすよ…
ミケラダーンはマジで何考えてんの?そんなに大盾使って欲しいの?なんで?
77924/06/26(水)18:27:18No.1204628451そうだねx3
ラダーン弱体っつっても火力耐久減らすとか単純な話じゃないからな…
78024/06/26(水)18:27:21No.1204628468そうだねx1
>遺灰呼ぶタイミングすらないボスってどいつだ…?
序盤の時点でもレラナが開幕で呼びそこねるとスキなくなるな
78124/06/26(水)18:27:24No.1204628488+
時間は充分にあったし弱体化前に完走出来なかったほうがおかしいよ
78224/06/26(水)18:27:31No.1204628524そうだねx3
そもそも白の派生の存在なのに霧入ったあとにしか起動できないとかいう意味不明な仕様をどうにかしろ
78324/06/26(水)18:27:33No.1204628539+
>溜めR2の体幹削りが大型武器級の槌にこそ欲しかったんだけどな
じゃあ体幹削り極悪で有名な拳でも…
ロケットパンチ!
78424/06/26(水)18:27:35No.1204628550+
流紋槍の二刀流の相方になる槍ないかな
火騎士の槍でもいいけど…
78524/06/26(水)18:27:40No.1204628577そうだねx1
思えば本編の強力なボスって開幕はのっそり歩いてくるか距離が離れてることが多かったな
78624/06/26(水)18:27:40No.1204628579+
>古竜の雷撃比較で早めに差し込めるからクソ巨人とか害獣みたいに逃げ惑う奴にはあっちのがいい
つっても射程短いし遅いし普通に黒炎投げてた方が良くない?
78724/06/26(水)18:27:40No.1204628580+
>動き見た結果アイテム使う時間なんてありませんでした!開幕ダメカ薬飲んで呼ぶ以外に選択肢はありません!なボスがゴロゴロいる…
ラダーンはアイテム安全に使える隙があるからどいつのことだろうか
78824/06/26(水)18:27:42No.1204628594そうだねx2
というか影の地って霧くぐって最速灰要請すると召喚圏外扱いなのか不発モーション吐くようになってるのだいぶ酷いと思うの
78924/06/26(水)18:27:44No.1204628604そうだねx3
DLCには新しく追加されたエリアを探索したり追加されたボスと戦うことに楽しさを見出だしているけどぶっちゃけ本編以上の難易度は求めていないわ
79024/06/26(水)18:27:47No.1204628619+
蟲糸はナーフしていいぜ
蟲糸の槍がそのままならな!
79124/06/26(水)18:28:04No.1204628726そうだねx1
何から俺なりのフロム観を持って語られても
そうだっけ?そうだったかな…って困惑するのでやめてくれ
79224/06/26(水)18:28:05No.1204628728そうだねx1
まあエルデンリングが「アクション」ならわかるけど
「アクションRPG」だからある手段全部使って勝てば良いわけで
「アクション」として自分が対応できないからクソ呼ばわりはまあ…ね?
79324/06/26(水)18:28:08No.1204628744そうだねx1
>ラダーン弱体っつっても火力耐久減らすとか単純な話じゃないからな…
作り直せって話だからな…
79424/06/26(水)18:28:10No.1204628761そうだねx4
いや大盾自体は持てば楽になるのは当然そうであって欲しいだろう
筋力も重量もやたら要求されるんだから
79524/06/26(水)18:28:10No.1204628762そうだねx5
>思えば本編の強力なボスって開幕はのっそり歩いてくるか距離が離れてることが多かったな
ビュッ
79624/06/26(水)18:28:15No.1204628793そうだねx2
>思えば本編の強力なボスって開幕はのっそり歩いてくるか距離が離れてることが多かったな
当たり前だ!
79724/06/26(水)18:28:29No.1204628876+
>じゃあ体幹削り極悪で有名な拳でも…
>ロケットパンチ!
大盾とセットにしたかったから拳だとアンバランスになるんだよね…
79824/06/26(水)18:28:32No.1204628893そうだねx2
ラダーンはもう少し攻撃できる隙をくれ
次の攻撃に移る速度が速すぎる
79924/06/26(水)18:28:34No.1204628906+
ラスボスのティエリエボスが霧に密着するぐらいの場所に来ないと入ってこないな!
まあいてもそんなに役には立たんが…
80024/06/26(水)18:28:43No.1204628957そうだねx5
>まあエルデンリングが「アクション」ならわかるけど
>「アクションRPG」だからある手段全部使って勝てば良いわけで
>「アクション」として自分が対応できないからクソ呼ばわりはまあ…ね?
「アクションRPG」でも「アクション」なんだから楽しいアクション遊ばせろってのは女々か?
80124/06/26(水)18:28:43No.1204628960そうだねx2
>遺灰呼ぶタイミングすらないボスってどいつだ…?
ラダーンはお爺ちゃんにタゲ移らないと呼べないな…
80224/06/26(水)18:28:55No.1204629032そうだねx3
>対策いくらでもあるのに弱点武器担がないでフルゴアておいこみたいなもんでは…
キャラによってはその武器を担ぐのに有限消費アイテム使わないといけないんだぞ
80324/06/26(水)18:28:59No.1204629061そうだねx1
>ビルドを試行錯誤すれば楽になるよってのが実際は大盾持てば楽になるよでしかないから終わってるんだよ
>バイトしてるけど大盾持ってないホスト来たらほぼ詰みだぞ
特定の戦技が壊れてるとかじゃないからわかりづらいけどこれ相対的に見たらぶっ壊れ装備使うとまともな難易度になるよそれ以外は死んでねって言われてるようなもんだからな
しかも盾チク見映えも面白さも終わっとる!
80424/06/26(水)18:29:19No.1204629162そうだねx3
試行錯誤しても行きつく先が同じなら初手で攻略サイト読むのが正解になるわ
80524/06/26(水)18:29:20No.1204629175そうだねx1
ラダーン祭りも高速レーザー飛んできてたんだよな
避けられるくらいになっただけで
80624/06/26(水)18:29:22No.1204629185そうだねx1
>ラダーン弱体っつっても火力耐久減らすとか単純な話じゃないからな…
根本的な挙動をなんとかしろって話だからな
80724/06/26(水)18:29:26No.1204629215+
>ビルドを試行錯誤すれば楽になるよってのが実際は大盾持てば楽になるよでしかないから終わってるんだよ
>バイトしてるけど大盾持ってないホスト来たらほぼ詰みだぞ
初期の霜踏みと違ってコレなのが救えん
80824/06/26(水)18:29:29No.1204629236そうだねx1
>ラダーン弱体っつっても火力耐久減らすとか単純な話じゃないからな…
第二形態はモーションの8割がクソカスモーションなんで割と手の施しようがない気はする
80924/06/26(水)18:29:31No.1204629240+
霊薬でダメカットしてごり押し召喚すればええ!
81024/06/26(水)18:29:32No.1204629251+
>しかも盾チク見映えも面白さも終わっとる!
あんなに苦戦したやつがカスみてえに死んでいくから面白いよ
81124/06/26(水)18:29:37No.1204629282+
>思えば本編の強力なボスって開幕はのっそり歩いてくるか距離が離れてることが多かったな
弦ちゃん2段階目みたいのならともかく現れてすぐ速攻とかなんかキチガイみたいじゃん…
81224/06/26(水)18:29:37No.1204629289そうだねx3
タゲが自分1人でガン攻めしてくるタイプのボスは余程の隙じゃないと遺灰呼ぶモーションの長さは被弾覚悟になるだけだぞ
だから最初の距離離れた時にやろうとするわけだ潰されたが
81324/06/26(水)18:29:47No.1204629344そうだねx10
>ビルドを試行錯誤すれば楽になるよってのが実際は大盾持てば楽になるよでしかないから終わってるんだよ
大盾持てば楽になるのは当たり前だろ
お前が大盾嫌いなだけで議論がズレてんだよ
81424/06/26(水)18:29:56No.1204629391+
ベールがブラキドの首に噛み付かれてるとかなんとか
81524/06/26(水)18:29:58No.1204629399そうだねx1
霧の外まで攻撃判定飛んできてるの笑う
81624/06/26(水)18:29:58No.1204629402そうだねx3
>思えば本編の強力なボスって開幕はのっそり歩いてくるか距離が離れてることが多かったな
初心者救済システム自体を縛る意味無いだろ!
81724/06/26(水)18:30:02No.1204629422+
ラダーンの質量を持った残像と十字ポーズからの乱舞って結局どうすればよかったの?
必死におねロリ連打しかしてなかったんだけど
81824/06/26(水)18:30:08No.1204629453そうだねx6
>まあエルデンリングが「アクション」ならわかるけど
>「アクションRPG」だからある手段全部使って勝てば良いわけで
>「アクション」として自分が対応できないからクソ呼ばわりはまあ…ね?
じゃあ霜踏みとかちいかわナーフいらなかったでしょ
なんで手段取り上げたの?って話にしかならない
81924/06/26(水)18:30:10No.1204629476+
ふわっと飛んでホーミング突撃してくるボス多すぎ!
82024/06/26(水)18:30:11No.1204629487そうだねx2
ラダーンってNPC呼んだらHPめっちゃ増えてる感じあるけど合ってる?
82124/06/26(水)18:30:17No.1204629522+
>というか影の地って霧くぐって最速灰要請すると召喚圏外扱いなのか不発モーション吐くようになってるのだいぶ酷いと思うの
ああやっぱこれ俺だけじゃなかったんだ…
82224/06/26(水)18:30:18No.1204629532そうだねx1
あのーキモいのが憑いてる形態のラダーンの大剣攻撃の多くに光波が付いているのは嫌がらせですか?
避けきれないからガード固めてもジリジリ削られてジリ貧…
82324/06/26(水)18:30:19No.1204629536そうだねx2
つーか一部のボスはモーションからどうにかしないと加護バフしたりボス自体のHPや火力ナーフして調整されても楽しく戦えないと思うわ
82424/06/26(水)18:30:20No.1204629544そうだねx1
対話を拒否できるから盾チクは盾チクで楽しいぞ
まあ盾チクが最適解というのは疑問があるが…
82524/06/26(水)18:30:27No.1204629590そうだねx1
回復盛り写し身使ってでもクリアしてやるつもりだったがついに手が止まってしまった
このゲーム疲れるよ…
82624/06/26(水)18:30:29No.1204629597そうだねx4
そもそも「アクションの強いアクションRPG」だったんだからアクションとして楽しめなきゃ面白み減りまくるのは疑う余地はない
82724/06/26(水)18:30:36No.1204629641そうだねx2
>まあエルデンリングが「アクション」ならわかるけど
>「アクションRPG」だからある手段全部使って勝てば良いわけで
>「アクション」として自分が対応できないからクソ呼ばわりはまあ…ね?
じゃあナーフとかしなくていいよね?
82824/06/26(水)18:30:46No.1204629695+
盾チクの性能が高すぎる
乱舞中にもあんなに攻撃できるとは思わなかった…
82924/06/26(水)18:30:49No.1204629721+
>ラダーンってNPC呼んだらHPめっちゃ増えてる感じあるけど合ってる?
1人で6割!
2で13割!
83024/06/26(水)18:30:52No.1204629738+
ベールに殺され過ぎて遺灰とエーゴン召喚するまで完璧に回避出来るようになったぜ
動き覚えたから結局ソロで勝ったよ
83124/06/26(水)18:30:55No.1204629755+
>ラダーンってNPC呼んだらHPめっちゃ増えてる感じあるけど合ってる?
ラダーンに限らず霧前で呼ぶと人数に応じて増えるよ
83224/06/26(水)18:30:55No.1204629761+
つーかグラングマリケスもわりと散弾とか剣舞とか初見で殺すな動きしてなかったか?
83324/06/26(水)18:30:56No.1204629766+
>しかも盾チク見映えも面白さも終わっとる!
もう少し勢いよく敵に武器突き刺してほしい
現状マジでちくちくって感じだから
83424/06/26(水)18:30:59No.1204629795+
>つっても射程短いし遅いし普通に黒炎投げてた方が良くない?
黒炎比だと細かいから全部避けられることがすくなくて安定して当たりやすいってのと
密着だとその遅さから複数ヒットで更にダメージ稼げるのと
連続で使っても効率堕ちないのが差別点かなぁ
まぁ好きなの使えばいいのよ
83524/06/26(水)18:31:01No.1204629806そうだねx2
まだDLC触れてないけど話聞いてる限り本格的なバランス調整待ってから始めたほうが楽しめそう
83624/06/26(水)18:31:07No.1204629852+
>ラダーンの質量を持った残像と十字ポーズからの乱舞って結局どうすればよかったの?
>必死におねロリ連打しかしてなかったんだけど
カードしてた
83724/06/26(水)18:31:06No.1204629853そうだねx1
>対話を拒否できるから盾チクは盾チクで楽しいぞ
>まあ盾チクが最適解というのは疑問があるが…
最適解でいいと思う…
難易度全然違うし
83824/06/26(水)18:31:08No.1204629864そうだねx6
>大盾持てば楽になるのは当たり前だろ
>お前が大盾嫌いなだけで議論がズレてんだよ
いや当たり前じゃねえだろ別に
83924/06/26(水)18:31:10No.1204629870そうだねx1
>ビルドを試行錯誤すれば楽になるよってのが実際は大盾持てば楽になるよでしかないから終わってるんだよ
>バイトしてるけど大盾持ってないホスト来たらほぼ詰みだぞ
ビルドの多様性が完全に死んでるから超絶クソDLCでいいと思うよ
84024/06/26(水)18:31:16No.1204629903そうだねx3
>回復盛り写し身使ってでもクリアしてやるつもりだったがついに手が止まってしまった
>このゲーム疲れるよ…
それは本編からですね
84124/06/26(水)18:31:21No.1204629951そうだねx5
大盾アンチまでいくとなんか違うんだよな…
84224/06/26(水)18:31:29No.1204629991そうだねx5
やってること初期の霜踏み祭りよりひでーぞ
84324/06/26(水)18:31:30No.1204630003そうだねx4
リトライゲーとしては直近のAC6くらいの緩さが理想だな
とりあえず影の地はステ振り直し無限でいいと思う
84424/06/26(水)18:31:34No.1204630038そうだねx4
>まだDLC触れてないけど話聞いてる限り本格的なバランス調整待ってから始めたほうが楽しめそう
これは今回本当にそう思った
84524/06/26(水)18:31:40No.1204630073+
マリケス第一形態も結構一直線で向かってくる気がする
ホストが結構な数それで落下して死ぬ
84624/06/26(水)18:31:47No.1204630108そうだねx2
>ベールに殺され過ぎて遺灰とエーゴン召喚するまで完璧に回避出来るようになったぜ
>動き覚えたから結局ソロで勝ったよ
ベールは火力が鬼だけど割と素直な攻撃してくれるよね
84724/06/26(水)18:31:56No.1204630160そうだねx2
ラスボスで全員大盾持つのが開発の目指すところだったんですか?
84824/06/26(水)18:31:56No.1204630161そうだねx1
>つーか一部のボスはモーションからどうにかしないと加護バフしたりボス自体のHPや火力ナーフして調整されても楽しく戦えないと思うわ
結局スキが少なすぎるなら受けながらゴリ押しで殺すか火力で轢き殺すかしかなくて何も面白くないからな
モーション見る意味がなくなる
84924/06/26(水)18:32:02No.1204630193+
>あのーキモいのが憑いてる形態のラダーンの大剣攻撃の多くに光波が付いているのは嫌がらせですか?
>避けきれないからガード固めてもジリジリ削られてジリ貧…
大丈夫光波自体はそのうち避けられるようになる
分身はマジで無理です諦めてください
85024/06/26(水)18:32:03No.1204630197+
>あのーキモいのが憑いてる形態のラダーンの大剣攻撃の多くに光波が付いているのは嫌がらせですか?
>避けきれないからガード固めてもジリジリ削られてジリ貧…
ギリギリ見極めて回避からの反撃1発も盾チクもガードカウンターも纏めて咎められる安易な手段だからな…
85124/06/26(水)18:32:05No.1204630209そうだねx2
>まだDLC触れてないけど話聞いてる限り本格的なバランス調整待ってから始めたほうが楽しめそう
それでいいと思う
正直俺は道中のがクソだと思ってる
85224/06/26(水)18:32:10No.1204630244+
>ベールに殺され過ぎて遺灰とエーゴン召喚するまで完璧に回避出来るようになったぜ
>動き覚えたから結局ソロで勝ったよ
遺灰はともかくエーゴンさん別にいてもいなくてもいいからな…
呼ぶときのリスクのほうがでかい
85324/06/26(水)18:32:12No.1204630255+
結構な重量かつ相応の筋力要求する大盾が弱かったらそれはそれでクソだし
85424/06/26(水)18:32:16No.1204630275+
ネットで議論してる…
85524/06/26(水)18:32:19No.1204630297+
そういえばAC6もリリースルートの幾つかのミッションは結構怪しかったな…
85624/06/26(水)18:32:23No.1204630319そうだねx1
くまさんの爪つよくね?
85724/06/26(水)18:32:24No.1204630329+
>>ラダーンってNPC呼んだらHPめっちゃ増えてる感じあるけど合ってる?
>1人で6割!
>2で13割!
どうりで3(4)人でぶっ殺しに行ったら倒せねぇわけだ…
85824/06/26(水)18:32:25No.1204630331そうだねx1
らだーんてつだって
やくめでしょ
85924/06/26(水)18:32:30No.1204630363そうだねx6
ボス毎にビルド組みなおして最適解探していけって言いたいならリセットアイテム腐るほど落としてハードル下げとけ
86024/06/26(水)18:32:31No.1204630364+
大盾無しでもクリアできるけど一般化するにはハードル高いっすね
86124/06/26(水)18:32:31No.1204630368そうだねx2
>霧の外まで攻撃判定飛んできてるの笑う
霧の向こうから攻撃くらうのは本編でもちょくちょくあった
ニアール戦とか
86224/06/26(水)18:32:31No.1204630369+
本編はNPC呼んでもあそこまでHP増えんかった気するんだよな
DLC来てから黄金波取りに行ったけどネフェリ呼んでもホーラルーやわやわだったし
86324/06/26(水)18:32:32No.1204630373そうだねx1
>まだDLC触れてないけど話聞いてる限り本格的なバランス調整待ってから始めたほうが楽しめそう
エルデの獣たのしー!大好き!とか思えるレベルじゃないならやめたほうがいい
86424/06/26(水)18:32:34No.1204630385そうだねx1
こっちが何しようが敵が常に暴れ回ってるのがね...
大技の後膝ついてゼェハァ息切れして欲しいとは言わないけどさ
86524/06/26(水)18:32:34No.1204630389+
初手狩りは一緒に入った白が霧超えた瞬間に回避すらできずに死んで返されるとか普通にあるのはなかなかヤバい
86624/06/26(水)18:32:38No.1204630413そうだねx1
なんか違和感あると思ったら熱心な大盾アンチが居たのか
86724/06/26(水)18:32:40No.1204630421+
とにかくあらゆる手段を尽くして勝ってから
自分のやりたい方法で勝てるように研究すればいいのに
なんで順番逆なの?
86824/06/26(水)18:32:40No.1204630422そうだねx2
>ラダーンってNPC呼んだらHPめっちゃ増えてる感じあるけど合ってる?
NPCは霧の中にいるやつ以外は罠だぞ
でも呼ばないと聞けないセリフ何個かあるぞ
86924/06/26(水)18:32:41No.1204630423そうだねx1
そこそこ長い時間やり過ごせる戦技無敵役に立ったよ
87024/06/26(水)18:32:47No.1204630470+
>まだDLC触れてないけど話聞いてる限り本格的なバランス調整待ってから始めたほうが楽しめそう
(本当のミケラダーンと戦ってないんだな…)
87124/06/26(水)18:32:51No.1204630487+
>マリケス第一形態も結構一直線で向かってくる気がする
>ホストが結構な数それで落下して死ぬ
語り部分省かれる再戦だと特に早いんだよねあいつ
87224/06/26(水)18:32:55No.1204630519そうだねx1
>>ベールに殺され過ぎて遺灰とエーゴン召喚するまで完璧に回避出来るようになったぜ
>>動き覚えたから結局ソロで勝ったよ
>遺灰はともかくエーゴンさん別にいてもいなくてもいいからな…
>呼ぶときのリスクのほうがでかい
は?元気くれるから必須だろ
87324/06/26(水)18:32:56No.1204630527+
まず上方修正が入ったんだよしそれなら俺のソードランスも弱体化されたりしなさそうだな!
87424/06/26(水)18:33:05No.1204630588+
>リトライゲーとしては直近のAC6くらいの緩さが理想だな
>とりあえず影の地はステ振り直し無限でいいと思う
指紋結構筋力要るからなぁ…
他にもいい感じの盾あるらしいが
87524/06/26(水)18:33:08No.1204630607そうだねx1
>>まだDLC触れてないけど話聞いてる限り本格的なバランス調整待ってから始めたほうが楽しめそう
>これは今回本当にそう思った
一番最初のバランスが最高みたいなこと言う奴いるけど
そもそも本編の時点で10回以上もパッチ当てて調整してる時点でそんなわけない
87624/06/26(水)18:33:09No.1204630612+
>そこそこ長い時間やり過ごせる戦技無敵役に立ったよ
無敵は思ったより強いねアレ
87724/06/26(水)18:33:18No.1204630664そうだねx2
>つーかグラングマリケスもわりと散弾とか剣舞とか初見で殺すな動きしてなかったか?
別に初見で殺すのは存分にやればいいよ
初見どころか何回見ても自力じゃ攻撃の避け方わからないくせに大ダメージ与えてくるようなモーションはクソだしそれが水鳥乱舞だった
ミケラダーンはダメージ低めの水鳥乱舞を連発してくるカス
87824/06/26(水)18:33:23No.1204630685そうだねx1
最終的に面白くない事になるから文句言われてるのであって...
87924/06/26(水)18:33:23No.1204630688+
エルけも修正に2年かけてるからあんまり期待していない
88024/06/26(水)18:33:27No.1204630709そうだねx1
>やってること初期の霜踏み祭りよりひでーぞ
あれ通用しない敵いたしな
結晶人とか
88124/06/26(水)18:33:33No.1204630744+
俺はナーフされそうだから今駆け抜けるもアリだと思う
88224/06/26(水)18:33:34No.1204630750そうだねx1
分身はあれなんかロリより横にガンダッシュの方が避けられるんだよな
至近距離の時は前ロリでいけるし
88324/06/26(水)18:33:41No.1204630783+
NPC2人呼んで2万だか3万ぐらい削ったのに形態移行しないぐらいには増えるぜ!何回か周回してるデータだから1周目ならもうちょい少ないかも
88424/06/26(水)18:33:42No.1204630795そうだねx4
回避でどうにもならないボスが多すぎて大盾が最適解なの終わってるって言ったら大盾持てばいいじゃん大盾アンチかよって返ってくるの会話になってなさ過ぎる
88524/06/26(水)18:33:43No.1204630797+
>とにかくあらゆる手段を尽くして勝ってから
>自分のやりたい方法で勝てるように研究すればいいのに
>なんで順番逆なの?
ネットで攻略情報みて俺つえーだけしたい人は結構いるから仕方ないと思う
88624/06/26(水)18:33:43No.1204630798+
本編ボスと比較してDLCボスはNPCを無視してプレイヤーを執拗に攻撃してくるのはマジでやめろ
ただでさえ開幕狩りでしんどいんだからさ
88724/06/26(水)18:33:44No.1204630808そうだねx1
アセン変えて対処っていうのはAC系と同じなんだけどね…
こっちはほぼ近接で向こうだけACボスの火砲撃ってきてるのが問題なんだよ
88824/06/26(水)18:33:50No.1204630843そうだねx2
大盾も大量の筋力要求するビルドの一つでしかないからこれが究極の最適解!になってるのはシンプルにゲームバランスおかしいんだよね
88924/06/26(水)18:33:52No.1204630848+
HP多くて強靭も高いマレニアみたいな連中ばかりなのである
89024/06/26(水)18:33:52No.1204630853そうだねx4
受け値用タリスマンも刺突カウンター用タリスマンもあるしそもそもプレイヤーとしての武器の動きに盾チク用意されてるなら選んで何の問題もないしな
89124/06/26(水)18:34:00No.1204630897+
>1人で6割!
>2で13割!
一人で倍くらい伸びてるのかと思ったらかなり温情なんだな…
89224/06/26(水)18:34:05No.1204630916+
>くまさんの爪つよくね?
個人的には片手だとパワー不足で両手持ちだと攻撃が2段になるせいでモーション長すぎて使いづらかった
89324/06/26(水)18:34:08No.1204630938そうだねx2
まあ影の地で盾持たないのは結構な縛りプレイだから頑張ってね…ぐらい
人のプレイスタイルにはどうこう言わないよ
89424/06/26(水)18:34:10No.1204630946+
ラダーン前半までならパリィするの楽しいから好きなんだよ
後半はもう逃げ回りながらロリしながらなんか勝てたみたいな感じで終わった
89524/06/26(水)18:34:24No.1204631027+
DLC炎派生指紋と普通の指紋両方要る
特に炎派生は持ってないとウィッカーマン狩れん
89624/06/26(水)18:34:28No.1204631053そうだねx1
>ボス毎にビルド組みなおして最適解探していけって言いたいならリセットアイテム腐るほど落としてハードル下げとけ
マジでAC6みたいな仕様でやってほしい
というかもう本当にそんなビルドの変更縛る必要ないじゃん!
89724/06/26(水)18:34:29No.1204631061+
>俺はナーフされそうだから今駆け抜けるもアリだと思う
少なくとも種の保管庫まで行けば最終兵器拒絶の棘が手に入るからな
89824/06/26(水)18:34:31No.1204631066+
今のとこ1番多そうなのが楽しそうな敵に陰湿な嫌がらせをしている俺見たいな絵になるのなんとかならんものか
89924/06/26(水)18:34:31No.1204631070そうだねx2
>こっちが何しようが敵が常に暴れ回ってるのがね...
>大技の後膝ついてゼェハァ息切れして欲しいとは言わないけどさ
ティガレックスみたいなんやな
90024/06/26(水)18:34:40No.1204631118+
もしかして俺は外人が作った偽物を買わされたんじゃないか?
90124/06/26(水)18:34:48No.1204631155+
まあ本編の時点で何回も調整入ってるしそれこそACもバルテウス筆頭にほとんどのボス弱体化されてるからな…
90224/06/26(水)18:34:49No.1204631166そうだねx1
初期マレニアとか相当なクソでしたよ
90324/06/26(水)18:35:00No.1204631225そうだねx1
>>やってること初期の霜踏み祭りよりひでーぞ
>あれ通用しない敵いたしな
>結晶人とか
打撃武器がないので盾パンチとかやってた気がする
90424/06/26(水)18:35:02No.1204631237そうだねx4
大盾持つの楽しいけどな
マレニアだと活用しづらいんで活躍して良かった
90524/06/26(水)18:35:04No.1204631249+
歴代のマレニア忖度調整見てるとミケラダーンは聖域化されそうな気がする
俺が強い間にクリアしたほうが良いんじゃないか?
90624/06/26(水)18:35:08No.1204631269そうだねx2
回避ができないと言うより避け方がわからないから無茶苦茶言ってるよな
レラーナの時もそうだった
90724/06/26(水)18:35:08No.1204631270+
妄想でうだうだ言われてもちょっと…
90824/06/26(水)18:35:10No.1204631277+
ネトゲのサービス開始直後のゴタゴタが好きなので今の雰囲気は正直好き
90924/06/26(水)18:35:12No.1204631292そうだねx2
>アセン変えて対処っていうのはAC系と同じなんだけどね…
アセン変えるのがノーコストなのか有限アイテム消費なのかはぜんぜん違うぜ!
91024/06/26(水)18:35:18No.1204631320+
>アセン変えて対処っていうのはAC系と同じなんだけどね…
>こっちはほぼ近接で向こうだけACボスの火砲撃ってきてるのが問題なんだよ
軽二で華麗に回避できないんだからタンクでゴリ押せばええ
そう我が師我が導きの我慢よ…
91124/06/26(水)18:35:20No.1204631334+
>まだDLC触れてないけど話聞いてる限り本格的なバランス調整待ってから始めたほうが楽しめそう
一周目なら割と楽しいよ
脳筋戦技マンにはそんなに強いボスもいないし…
91224/06/26(水)18:35:22No.1204631345+
>初期マレニアとか相当なクソでしたよ
ソロだと特に変わんねえな
というかあいつ自体に弱体化とかされたっけ
こっちの軽ロリが強化されて楽になった気はするけど
91324/06/26(水)18:35:26No.1204631377そうだねx2
俺はラスボスを大剣両手持ち嵐の刃でヒロイックに勝ったけど?
91424/06/26(水)18:35:27No.1204631379そうだねx4
盾が最適解それ以外苦行って要は自力で回避すること前提のビルド全部弱いってことなんだけどじゃあこのゲームのビルドほとんどそれじゃない?ってなる
91524/06/26(水)18:35:33No.1204631407+
由緒正しい大盾大剣でプレイしてるけど肩身が狭くなってきた
91624/06/26(水)18:35:40No.1204631456+
オシシ仮面とかつのんちゅの体幹どうなってんだ
火の騎士や黒騎士の方が万倍マシなんだが
91724/06/26(水)18:35:51No.1204631507+
適当に本編走っても雫10個は手に入るし
手間かければ20個くらいないっけ?
91824/06/26(水)18:35:54No.1204631521そうだねx4
>俺はラスボスを大剣両手持ち嵐の刃でヒロイックに勝ったけど?
動画上げたらかなり伸びると思うよ
91924/06/26(水)18:36:01No.1204631562そうだねx2
マレニアの連続剣舞も避けられないからクソゲーって広まって
避け方わかって声がなくなったからまあ初期特有のアレなんだろうなって
92024/06/26(水)18:36:07No.1204631604そうだねx2
正確に言うと大盾が最適解なんじゃなくてそれ以外の全てを不正解って言われてる感じなんだよね
別に突き詰めたら大盾が100点満点とかはいいよそれで
ただ大盾使わないと合格すら貰えないテストはダメだろ
92124/06/26(水)18:36:08No.1204631611+
>HP多くて強靭も高いマレニアみたいな連中ばかりなのである
まぁそれでもラダーン戦やってたらリゲインなくてよかったって心の底から思ったぞ…
あいつやっぱやべーよ
92224/06/26(水)18:36:18No.1204631672+
アイスボーンで全然攻撃の隙無くなったから泣く泣くライトボウガンに切り替えたのと同じ体験してる
92324/06/26(水)18:36:19No.1204631681+
ラダーンのHPはラダゴン+エル獣よりは確実に多い4万は軽く越えてる
NPC2人呼んだら10万コースじゃないかな
92424/06/26(水)18:36:30No.1204631733+
>ソロだと特に変わんねえな
>というかあいつ自体に弱体化とかされたっけ
>こっちの軽ロリが強化されて楽になった気はするけど
死体切りで回復とかは無くなったけど基本的に変わらないままのはず
というかこっちの攻め手を潰しに来た回数の方がよっぽど多いしマレニアでしか使わないような奴もナーフされたからな
92524/06/26(水)18:36:30No.1204631734+
>歴代のマレニア忖度調整見てるとミケラダーンは聖域化されそうな気がする
>俺が強い間にクリアしたほうが良いんじゃないか?
つっても今のマレニアとか程々のボスだしなぁ
92624/06/26(水)18:36:31No.1204631739そうだねx1
誉れ捨てて戦技を握った末が面白さを捨てて大盾を握る結果に行き着いたのである
誉れは大事
92724/06/26(水)18:36:32No.1204631746+
>俺はラスボスを大剣両手持ち嵐の刃でヒロイックに勝ったけど?
動画出して
やくめでしょ
92824/06/26(水)18:36:40No.1204631796+
というかプレイスタイルで他人に口出してくる奴は基本的にどのゲームでも屑だから
高難易度という看板に変な奴が群がってるけど
92924/06/26(水)18:36:43No.1204631810そうだねx2
>由緒正しい大盾大剣でプレイしてるけど肩身が狭くなってきた
気にすんな
そもそも大盾担ぐのはデモンズ時代から正統派攻略法だし
93024/06/26(水)18:36:44No.1204631821+
>マレニアの連続剣舞も避けられないからクソゲーって広まって
>避け方わかって声がなくなったからまあ初期特有のアレなんだろうなって
マレニアがクソボスじゃない世界線存在したのか
93124/06/26(水)18:36:48No.1204631843+
強化やるために有限アイテムが含まれるのに
それやって勝てるかどうかもわからん試行錯誤をやれっていうのは単にゲーム側の方向性の誤りなんよ
93224/06/26(水)18:36:50No.1204631854+
ヒーヒー行ってるけどまだ生命25から上げてないぞ!
クリアして見せるからなー!
93324/06/26(水)18:36:54No.1204631879+
>俺はラスボスを大剣両手持ち嵐の刃でヒロイックに勝ったけど?
そのヒーロー頭デカくない?
93424/06/26(水)18:36:56No.1204631888+
このゲームACほど気軽にビルド変えられないじゃん
93524/06/26(水)18:36:57No.1204631898そうだねx10
>回避でどうにもならないボスが多すぎて大盾が最適解なの終わってるって言ったら大盾持てばいいじゃん大盾アンチかよって返ってくるの会話になってなさ過ぎる
回避が最適解で大盾でどうにもならないマレニアと変わらないじゃん
れっきとした戦術を選ばないんだから個人の嫌いでもの言ってるだけだろ
93624/06/26(水)18:36:58No.1204631901+
本編で何度も調整してるからこそなんで同じ過ち繰り返してるんだよ!?って気持ちにはなる
93724/06/26(水)18:36:58No.1204631906そうだねx1
まあまだDLC出て一週間も経ってないしな…
93824/06/26(水)18:36:59No.1204631908そうだねx1
マレニアはなんか避けても回復してくる時期がクソだった
93924/06/26(水)18:36:59No.1204631913そうだねx1
思えば初期バルテウスも割とつまんない強さだったな…
94024/06/26(水)18:37:03No.1204631934そうだねx1
大盾が強いなんて昔のソウルからそうだったし大体のプレイヤーの救済措置だと思って遊んでたけどいざ本当にこれで救済しないといけない範囲が物凄く広がったからここまで言われてるのかな
94124/06/26(水)18:37:04No.1204631943そうだねx2
>盾が最適解それ以外苦行って要は自力で回避すること前提のビルド全部弱いってことなんだけどじゃあこのゲームのビルドほとんどそれじゃない?ってなる
だから問題なんだよ!
94224/06/26(水)18:37:08No.1204631960+
今までが防御より火力でゴリ押すスタイルが主流になってたから逆になっただけよね
それでもモーション解析が進んでどんどん安定し始めてるけど
94324/06/26(水)18:37:12No.1204631980そうだねx1
>マレニアの連続剣舞も避けられないからクソゲーって広まって
>避け方わかって声がなくなったからまあ初期特有のアレなんだろうなって
企業wiki早くコピペ記事出してくれー!
94424/06/26(水)18:37:17No.1204632011+
本編一通り遊んでる人間しか手を出してないDLC環境なのに尚評判が悪いのは相当
94524/06/26(水)18:37:22No.1204632044そうだねx1
>アセン変えるのがノーコストなのか有限アイテム消費なのかはぜんぜん違うぜ!
いちいちレナラのとこ行かないといけないのも地味に面倒なんだよな…
94624/06/26(水)18:37:23No.1204632048そうだねx3
>回避が最適解で大盾でどうにもならないマレニアと変わらないじゃん
まず前提としてマレニアは散々貶されまくってるクソボスなのだが…
94724/06/26(水)18:37:24No.1204632059そうだねx1
正直マレニアより苦手なボスDLCにもそんないないわ
いまだにあいつ苦手…
94824/06/26(水)18:37:27No.1204632074+
ボス全員が水鳥乱舞ばりに回避潰しにくるのはバランス壊れてると言わざるを得ない
94924/06/26(水)18:37:35No.1204632113そうだねx1
マレニアは未だに意見分かれるよな?
95024/06/26(水)18:37:37No.1204632125そうだねx3
>大盾が強いなんて昔のソウルからそうだったし大体のプレイヤーの救済措置だと思って遊んでたけどいざ本当にこれで救済しないといけない範囲が物凄く広がったからここまで言われてるのかな
要はバランス崩壊なので
95124/06/26(水)18:37:38No.1204632133+
>ヒーヒー行ってるけどまだ生命25から上げてないぞ!
>クリアして見せるからなー!
生命25程度なら10でも大差ないと思う
95224/06/26(水)18:37:39No.1204632140+
高難易度の限界に挑戦したっつってんのに早々にアプデで緩和するのは違うだろ
95324/06/26(水)18:37:41No.1204632150+
>マレニアはなんか避けても回復してくる時期がクソだった
このバグは本当にクソ
95424/06/26(水)18:37:42No.1204632152+
ラダーンってアンスバッハとティエリの武具貰うには呼んで倒さなきゃだよな?
95524/06/26(水)18:37:48No.1204632193+
文句言いたいだけでしょ?
95624/06/26(水)18:37:49No.1204632197+
まぁ攻略法広まるまでってのはあるだろうけどそれと別にエフェクトは抑えてくれ
頼む
95724/06/26(水)18:37:49No.1204632198+
ロリの回避時間回避距離より遥かに長い攻撃時間の攻撃が増えた
95824/06/26(水)18:37:54No.1204632235+
ラダーン盾無しソロの配信見てたけどクソゲーすぎて笑った
95924/06/26(水)18:37:57No.1204632252+
元々しもん盾チクはほとんどの状況で最適解だったけど本編で唯一それを使い出したくなる強さのマレニアがよりによってガン盾アンチだったからな…
96024/06/26(水)18:38:01No.1204632271+
>回避でどうにもならないボスが多すぎて大盾が最適解なの終わってるって言ったら大盾持てばいいじゃん大盾アンチかよって返ってくるの会話になってなさ過ぎる
クリア出来るかどうかで楽しんでる層と色んなビルドで戦闘すること自体を楽しんでる層で話噛み合ってないところはある
96124/06/26(水)18:38:06No.1204632298+
>>マレニアの連続剣舞も避けられないからクソゲーって広まって
>>避け方わかって声がなくなったからまあ初期特有のアレなんだろうなって
>企業wiki早くコピペ記事出してくれー!
というかアクションゲームで「攻略見ないと避け方わからない攻撃」ってそれだけでもうカスだろ
96224/06/26(水)18:38:09No.1204632318+
>マレニアの連続剣舞も避けられないからクソゲーって広まって
>避け方わかって声がなくなったからまあ初期特有のアレなんだろうなって
避け方わかっても曲芸じゃねえか狂ってるわこれとしか言われてないと思う
96324/06/26(水)18:38:10No.1204632329+
そのうちラダーンも避け方が確立されるでしょ
分からないから大盾やってるだけだし
96424/06/26(水)18:38:14No.1204632352+
マレニアなんて大盾の突撃バッシュでも倒せるし…
96524/06/26(水)18:38:17No.1204632366そうだねx3
>文句言いたいだけでしょ?
高い金出してんだから面白く遊びたいよなぁ!?
96624/06/26(水)18:38:21No.1204632383そうだねx3
マレニアはガン盾以外はなんとかなるじゃん
ガン盾しかなんとかならないのとは範囲が違いすぎるだろ
96724/06/26(水)18:38:22No.1204632387+
>高難易度の限界に挑戦したっつってんのに早々にアプデで緩和するのは違うだろ
限界越えてたから緩和しますってことでは
96824/06/26(水)18:38:22No.1204632391+
ミケラの王のときは光って分身するモーション判定消えてるというか無敵くさいんだよな
いや殴らせてくれって
96924/06/26(水)18:38:22No.1204632393そうだねx1
>回避が最適解で大盾でどうにもならないマレニアと変わらないじゃん
上でも言われてるがマレニアは盾でどうにでもなる方のボスだ
今は強靭弱いからびたんびたんさせとけになってるだけだ
97024/06/26(水)18:38:25No.1204632406+
>>ヒーヒー行ってるけどまだ生命25から上げてないぞ!
>>クリアして見せるからなー!
その辺だと古竜人の戦技で棒盾の上から即死したりするな
97124/06/26(水)18:38:26No.1204632408+
>マレニアは未だに意見分かれるよな?
水鳥や分身みたいな大技は避けても一切攻撃ターン回ってこないからそのへんで割とクソとは今でも言われる
97224/06/26(水)18:38:29No.1204632429+
>大盾が強いなんて昔のソウルからそうだったし大体のプレイヤーの救済措置だと思って遊んでたけどいざ本当にこれで救済しないといけない範囲が物凄く広がったからここまで言われてるのかな
つまんねえ敵作ってるからじゃね
97324/06/26(水)18:38:31No.1204632436そうだねx5
大盾アンチくん会話にならんから構わない方がいいぞ
97424/06/26(水)18:38:32No.1204632444+
こんなスレで言うのも何だが
ボスがキツイって奴は拒絶の棘使ってみろ
97524/06/26(水)18:38:34No.1204632448そうだねx4
なんていうか敵だけが楽しそうなよくあるソウルライクのゲームになってるよね
2年掛けてパチモンDLCが出てきて心底がっかりしてるのはある
97624/06/26(水)18:38:35No.1204632453+
ナーフされたけど未だにファミリーミエロス二刀流には部分的にお世話になってるよ…
97724/06/26(水)18:38:36No.1204632459+
白でお邪魔するのかなり楽しい
緊迫感がある
97824/06/26(水)18:38:39No.1204632473そうだねx2
>>回避でどうにもならないボスが多すぎて大盾が最適解なの終わってるって言ったら大盾持てばいいじゃん大盾アンチかよって返ってくるの会話になってなさ過ぎる
>クリア出来るかどうかで楽しんでる層と色んなビルドで戦闘すること自体を楽しんでる層で話噛み合ってないところはある
クリアできるかで楽しむ層も盾ちく自体は面白くねえなって言うと思うの
97924/06/26(水)18:38:40No.1204632479そうだねx1
>回避が最適解で大盾でどうにもならないマレニアと変わらないじゃん
>れっきとした戦術を選ばないんだから個人の嫌いでもの言ってるだけだろ
本編で二番目に嫌われてるボスに何言ってんだ…
98024/06/26(水)18:38:42No.1204632490そうだねx1
しろがねから雫を掘るのを楽しんでる層とは確かに話が合わんだろうな
98124/06/26(水)18:38:46No.1204632503そうだねx1
>回避が最適解で大盾でどうにもならないマレニアと変わらないじゃん
>れっきとした戦術を選ばないんだから個人の嫌いでもの言ってるだけだろ
だからマレニアは散々叩かれてたんじゃないの?
98224/06/26(水)18:38:49No.1204632523+
片翼の構えってどんな感じ?
強いとは聞いたけど貫通突きほど出は早くないけど
98324/06/26(水)18:38:49No.1204632530+
>避け方わかっても曲芸じゃねえか狂ってるわこれとしか言われてないと思う
連続剣舞は避け方わかると簡単な類なので
98424/06/26(水)18:39:04No.1204632628そうだねx3
偉そうなこと言ってる割にガン盾以外の解答は出てこないのである
98524/06/26(水)18:39:04No.1204632633+
別に回避しきれんことはないよ
被ダメがバチクソ痛いのと
スタミナが持たないだけで
98624/06/26(水)18:39:19No.1204632719そうだねx6
攻略はできるけどクソボス
っていうカテゴリ持ってないやつたまにいるよな
98724/06/26(水)18:39:20No.1204632733+
マレニアも別に不毛ではあるけど盾頼りで倒せはするからなぁ…
DLCは急に出てくるツリーガードが癒しすぎて異常さがよく分かった
98824/06/26(水)18:39:21No.1204632737+
盾持たないプレイったって何するかったら散々死んでパターン覚えるのであって
それはyoutube攻略動画と首っ引きになるのでなければ大概は盾持って少しでも長い間ロケハンするのであって
じゃあ盾持ってそのままクリアしてもほぼ同じじゃんって思う
98924/06/26(水)18:39:23No.1204632750+
エルデンリングはソウルライクだからな
ソウルシリーズの粗製フォロワータイトルの一つだったってオチ
99024/06/26(水)18:39:28No.1204632779そうだねx1
>>>回避でどうにもならないボスが多すぎて大盾が最適解なの終わってるって言ったら大盾持てばいいじゃん大盾アンチかよって返ってくるの会話になってなさ過ぎる
>>クリア出来るかどうかで楽しんでる層と色んなビルドで戦闘すること自体を楽しんでる層で話噛み合ってないところはある
>クリアできるかで楽しむ層も盾ちく自体は面白くねえなって言うと思うの
そもそも俺はクリアできるかどうかで楽しむ層だけどミケラダーンはゴミだと思うよ
だって盾使わないならたまたま上振れて勝つほうが絶対先だもん
99124/06/26(水)18:39:28No.1204632782そうだねx3
道中の雑魚すらつよいのがだめなソウルライクのそれでな……
99224/06/26(水)18:39:31No.1204632796+
サイン溜まりを今更引き継ぎオンオフしたのはなに考えてたのってなるなった
99324/06/26(水)18:39:33No.1204632810そうだねx4
大量に武器やらなにやらあるのにビルドの方向性縛られるほどに極端な調整してるのはそら文句でるわとしか…
99424/06/26(水)18:39:34No.1204632814そうだねx5
>本当にこれで救済しないといけない範囲が物凄く広がったからここまで言われてるのかな
今まで通用した自分のビルドが通用してないのがおかしいって文句言ってるだけだよ
そのビルドだって本編で通用しないものはそぎ落とされて確立されたのにね
99524/06/26(水)18:39:42No.1204632866+
>なんていうか敵だけが楽しそうなよくあるソウルライクのゲームになってるよね
>2年掛けてパチモンDLCが出てきて心底がっかりしてるのはある
本編ですでにその片鱗を見せてたから…
99624/06/26(水)18:39:42No.1204632867+
右手に千切れた血鬼の腕、左手に脂でギットギトの分厚い石板、乳首からは角
同じ姿した分身が隣に一人…これがエルデの王の姿か…?
99724/06/26(水)18:39:44No.1204632876+
>というかアクションゲームで「攻略見ないと避け方わからない攻撃」ってそれだけでもうカスだろ
水鳥の回避は猟犬なり無敵受けなりあったからそんなでもないと思ってる
そこに辿り着けないならまぁ…
99824/06/26(水)18:39:47No.1204632894そうだねx2
批判者のプレイスキルに責任転嫁するフロムキッズは軟弱
99924/06/26(水)18:39:48No.1204632896そうだねx8
>偉そうなこと言ってる割にガン盾以外の解答は出てこないのである
大盾嫌い過ぎた捨て台詞それでいいのか?
回避の攻略たくさん上がってるぞ
100024/06/26(水)18:39:51No.1204632907そうだねx6
あのさあ大盾いらないならさあ!
お前の動画見せてくれよ!!見たいよ!


1719390300544.jpg