二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719383871244.jpg-(17767 B)
17767 B24/06/26(水)15:37:51No.1204581596そうだねx1 17:34頃消えます
加入時期が悪いとはよく言われるがアグリアスの時期に仲間になっても使わなかっただろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/26(水)15:40:55No.1204582353そうだねx22
アグリアスぐらいの時期なら全然イケるだろう
224/06/26(水)15:41:25No.1204582444そうだねx12
職は使わなかっただろうけど女騎士だぜ?育成はするだろ
324/06/26(水)15:42:26No.1204582669そうだねx12
時期もそうだが剛剣の仕様が最初からリメイク版の方なら
424/06/26(水)15:43:50No.1204582990+
序盤中盤なら剛剣も使えなくはないと思う
シド後あたりだとそもそも上位互換とか関係なく剛剣通したい奴があんま居ない気もする
524/06/26(水)15:43:50No.1204582993そうだねx2
>職は使わなかっただろうけど女騎士だぜ?育成はするだろ
フードの下がどういう髪型かわからないからなあ…
624/06/26(水)15:46:13No.1204583536+
勝手にハゲと思ってた女
724/06/26(水)15:46:24No.1204583571+
ラムザアグリアスムスタディオシドクラウドが鉄板
824/06/26(水)15:51:03No.1204584519そうだねx7
>ラムザアグリアスムスタディオシドクラウドが鉄板
アグリアス・クラウドout
ベイオウーフ・レーゼin
924/06/26(水)15:51:54No.1204584683+
というかマジで加入時期の問題はデカいと思うわ
序盤加入なら剛剣通らない相手のためのアビリティ取得育成とかもできるけどあのタイミングで入られてもわざわざ育てねえ…
1024/06/26(水)15:53:28No.1204585016+
>勝手にハゲと思ってた女
え、剃髪してないの?
1124/06/26(水)15:54:12No.1204585168+
初回プレイの時にアグアグと同じタイミングなら全然使った
色々知識つけた後なら使わないだろうけども
1224/06/26(水)15:54:51No.1204585299+
アグリアスの時期に加入してたら愉快に踊らせてる未来もあったろうよ
1324/06/26(水)15:57:27No.1204585890+
女ってだけで強い
そして強い女は大体もう育ってる
1424/06/26(水)15:57:46No.1204585968+
>え、剃髪してないの?
産みの親がハゲのイメージは無かったフードの下は金髪ロングですって
1524/06/26(水)15:59:08No.1204586303+
マントは背後からの攻撃を防いでくれたりもする
1624/06/26(水)15:59:39No.1204586420そうだねx1
ユニーク職のキャラだけでもう仲間にできる枠埋まっちゃうしなあ
多分ガンガンキャラ死んで枠が空く想定のゲームだったんだろうけど
1724/06/26(水)16:02:53No.1204587190+
TAのリトルヴィリや2のフリメルダといいこの手のポジションの人は使い難さが拭えないというか…
初期ジョブスナイパーのリトルヴィリはまだマシな方だが
1824/06/26(水)16:04:40No.1204587633+
剛剣で装備を弾き飛ばして戦闘終了後回収できるとかなら盗むの代わりに重宝したろうな
1924/06/26(水)16:05:33No.1204587830+
剛剣じゃなくて破壊魔剣だったらなあ
2024/06/26(水)16:06:17No.1204588014+
>剛剣で装備を弾き飛ばして戦闘終了後回収できるとかなら盗むの代わりに重宝したろうな
それではシーフの役割がなくなってしまう
2124/06/26(水)16:06:49No.1204588152+
髪型分からなくてもかわいいと思うんだがなあ
2224/06/26(水)16:06:52No.1204588168+
剛剣に必中でパワーブレイクやスピードブレイクの追加効果あったら良かった
2324/06/26(水)16:08:40No.1204588623そうだねx3
まあぶっちゃけ調整不足だからなFFT…
2424/06/26(水)16:09:24No.1204588822そうだねx6
シドのあとに来られても困るんですよ…だってあのジジイ全剣技使えるんですよ?
2524/06/26(水)16:09:34No.1204588864+
>まあぶっちゃけ調整不足だからなFFT…
なんというかタクティクスオウガの系譜ってすごい大味なバランスよね
2624/06/26(水)16:09:58No.1204588956+
ATの成長率は良いからアグリアスの時期の加入だったら変なスキル縛るときには良い育成計画を立てられると思う
2724/06/26(水)16:10:00No.1204588961+
武器壊せば無力化できるんだし効果で言えば超強いんだけど時期的にそんなんしなくても大体楽勝になってる
2824/06/26(水)16:10:09No.1204589001+
>シドのあとに来られても困るんですよ…だってあのジジイ全剣技使えるんですよ?
ジジイだし成長率悪いんだろうな…
2924/06/26(水)16:10:38No.1204589135+
>剛剣に必中でパワーブレイクやスピードブレイクの追加効果あったら良かった
それは破壊魔剣だし
3024/06/26(水)16:11:56No.1204589480+
>そんなんしなくても大体楽勝になってる
タクティクス系全般に言えるけど序盤中盤はアホみたいに難しいのに終盤は急に簡単になるよね
ウイニングランが自然に出来るようになってるというか
3124/06/26(水)16:12:04No.1204589506+
でもフード無かったらもう少し使う人はいた気がする
3224/06/26(水)16:13:07No.1204589787+
>でもフード無かったらもう少し使う人はいた気がする
フードの中に収まってる髪の毛見えるだけでも違っただろうな
3324/06/26(水)16:13:19No.1204589841そうだねx1
弟の方仲間にしたかった
3424/06/26(水)16:13:46No.1204589968+
リメイクだとちょろっとイベント増えてるけど
オリジナルは仲間になる前のエピソードも薄いから
何で仲間なの感もある
3524/06/26(水)16:13:53No.1204590000+
敵としては厄介だったんだがな…
3624/06/26(水)16:14:32No.1204590167+
>弟の方仲間にしたかった
そうだねx5
3724/06/26(水)16:15:05No.1204590299そうだねx5
オウガもこれも大味だからこそ自分で色々遊び方を選べる楽しさみたいなのがあると思う
3824/06/26(水)16:17:08No.1204590815+
ルート分岐で序盤に仲間にできる未来があったのかもしれない
3924/06/26(水)16:18:28No.1204591158そうだねx3
優秀な装備は壊すのでなく盗みたいから…
4024/06/26(水)16:18:43No.1204591221+
香水だけ奪われる悲しき姉
4124/06/26(水)16:19:02No.1204591309そうだねx4
>それではシーフの役割がなくなってしまう
ユニークジョブだからいいだろ!
4224/06/26(水)16:19:13No.1204591356+
>香水だけ奪われる悲しき姉
セイブザクイーン…
4324/06/26(水)16:20:00No.1204591577+
弟仲間にしたかった
4424/06/26(水)16:20:16No.1204591654+
>弟の方仲間にしたかった
FF14世界だと仲間になってるっぽいのがズルい
4524/06/26(水)16:21:26No.1204592018+
先に仲間になるシドも大概の人間の敵は聖剣技で一撃で倒せるから剛剣など使わないってのもまた悲しい
4624/06/26(水)16:22:22No.1204592285+
>というかマジで加入時期の問題はデカいと思うわ
>序盤加入なら剛剣通らない相手のためのアビリティ取得育成とかもできるけどあのタイミングで入られてもわざわざ育てねえ…
序盤なら普通の人間と戦う機会多いけどアグリアス加入くらいから強い魔物とメンテナンスがジョブ特性の奴とドンドン戦うようになるからな
4724/06/26(水)16:22:48No.1204592403+
弱くはないが剛しか使えないのを今更入れる必要もない
いけジジイ!
4824/06/26(水)16:23:18No.1204592538+
獅子戦争からプレイしたから普通に使った
4924/06/26(水)16:23:26No.1204592576+
>先に仲間になるシドも大概の人間の敵は聖剣技で一撃で倒せるから剛剣など使わないってのもまた悲しい
HP吸収に闇の剣も添えて単体の完成度がいい…
5024/06/26(水)16:23:32No.1204592613+
作者の寵愛を受けたキャラと比べるのは酷だと思う
5124/06/26(水)16:24:00No.1204592733+
リメイク前の剛剣の仕様も変だしオルランドゥより加入遅いのも変だろとしか言えない
5224/06/26(水)16:24:52No.1204592994+
ジョブ名はほんとカッコいいよねナイトブレード
5324/06/26(水)16:25:16No.1204593106そうだねx1
セイブザクイーンありがとう!
5424/06/26(水)16:25:36No.1204593196+
正直なところFFTの後半のキャラとシナリオがあんまり記憶に定着してないんだけど
後半の話難しいしキャラポンポン増えすぎでその中でオルランドゥが濃すぎる
5524/06/26(水)16:25:49No.1204593258+
騎士でジャンプするの普通に強い組み合わせだよね
5624/06/26(水)16:26:16No.1204593363+
アグリアスの愛剣といえばセイブザクイーンですよね
5724/06/26(水)16:26:59No.1204593560+
>リメイクだとちょろっとイベント増えてるけど
>オリジナルは仲間になる前のエピソードも薄いから
>何で仲間なの感もある
何でって言われても父のこと確かめたいから
その後は弟の仇だからだけど大したドラマないんだよな
5824/06/26(水)16:27:41No.1204593752そうだねx3
後で下位互換を出すなよ
5924/06/26(水)16:28:06No.1204593866+
オルランドゥはゲストにすべきだった?
6024/06/26(水)16:28:38No.1204593996+
このゲーム序盤がちょっと辛いくらいで中盤越したら追加キャラとかスロットに邪魔になるだけだし
6124/06/26(水)16:28:55No.1204594059+
>何でって言われても父のこと確かめたいから
>その後は弟の仇だからだけど大したドラマないんだよな
専用会話がある戦闘が敵3人で誰かひとり戦闘不能にすればすぐ終わるからな…
6224/06/26(水)16:29:11No.1204594138そうだねx1
オルランドゥのアホみたいな強さもあれはあれで使ってて爽快だから無くなったら困る
6324/06/26(水)16:29:11No.1204594141+
正直見た目だけでレーゼ使ってるみたいな所はある
6424/06/26(水)16:29:31No.1204594221+
父上達がルカヴィだと!?異端者め嘘を付くな!あっ、ホントだったわ…ごめん加勢するね…
6524/06/26(水)16:30:07No.1204594374+
万が一リメイクするなら成長率均一にしてほしい
6624/06/26(水)16:30:40No.1204594501+
特に因縁の無い銀髪鬼のとこで突然参戦してきて剛剣使えなくて骸骨とわちゃわちゃしてるのちょっと笑う
6724/06/26(水)16:31:52No.1204594815+
メンテナンスつけてないと必中で威力もそれなりに高くて遠距離攻撃できる武器破壊技なんだから
モンスターに効かない元々の仕様でも強い
6824/06/26(水)16:32:32No.1204594958+
敵にするとめちゃくちゃイヤな剛剣
6924/06/26(水)16:33:10No.1204595126+
人間相手だと壊す前に殺しちゃった方が手っ取り早いというか…
7024/06/26(水)16:33:40No.1204595282+
出撃人数が少ないからなぁ
7124/06/26(水)16:33:47No.1204595324+
初登場は香水で次はブランド物のゲルミナスブーツ
出てくるたびに実はおしゃれしてたりするかわいい一面もある
まあ丸裸にするんだが…
7224/06/26(水)16:33:54No.1204595357+
算術師とシドだけで敵軍は壊滅だ
7324/06/26(水)16:34:21No.1204595497+
じっくり育成してプレイしてると加入頃には人間は脅威じゃなくなっちゃう
7424/06/26(水)16:34:46No.1204595629+
使った記憶もほとんどなかったけどリメイクでそんな変わったのか剛剣
7524/06/26(水)16:35:20No.1204595784そうだねx2
後半加入キャラでもオルランドゥとベイオウーフが強いと言われる理由は
この2人は強さを実感する為に必要な育成の手間がほとんどないからだよな
当然育成すれば更に強いし
7624/06/26(水)16:36:18No.1204596062+
>使った記憶もほとんどなかったけどリメイクでそんな変わったのか剛剣
モンスターとか装備がない敵にもダメージ入るようになった
それだけ
7724/06/26(水)16:36:29No.1204596123+
>メンテナンスつけてないと必中で威力もそれなりに高くて遠距離攻撃できる武器破壊技なんだから
>モンスターに効かない元々の仕様でも強い
問題は加入するころにはメンテナンス持ちとモンスターを相手にする機会ばっかなのと
あとアグリアスと同じで素で足回りが遅い
7824/06/26(水)16:37:31No.1204596413+
ラムザ並に家族がぶっ壊れた人
7924/06/26(水)16:38:04No.1204596571+
ベイオウーフは即発動高命中陰陽だからな
8024/06/26(水)16:38:05No.1204596573+
https://img.2chan.net/b/res/1204568259.htm
8124/06/26(水)16:38:11No.1204596609+
弟を加入させろ
8224/06/26(水)16:38:12No.1204596616そうだねx1
>モンスターとか装備がない敵にもダメージ入るようになった
>それだけ
なるほど…
別にいらんな…?
8324/06/26(水)16:38:16No.1204596633+
チキンで雑にブレイブ-50とかちょっとイカれてるよね
アレでしか🐓見たことない
8424/06/26(水)16:39:03No.1204596851+
>>モンスターとか装備がない敵にもダメージ入るようになった
>>それだけ
>なるほど…
>別にいらんな…?
普通に即発動遠距離攻撃だから強いよ
でもやっぱり登場時期が遅過ぎる
8524/06/26(水)16:39:11No.1204596900+
ベイオウーフで一番イカれてるのはブレイクだよ
あれ実質即死なのにあの命中率の高さはアカンて
8624/06/26(水)16:40:07No.1204597157+
叫んで二刀流で殴るラムザがいたらもう割とどうにでもなる
8724/06/26(水)16:40:26No.1204597237+
>>モンスターとか装備がない敵にもダメージ入るようになった
>>それだけ
>なるほど…
>別にいらんな…?
それだけじゃないよ
モンスターや装備が無い箇所に当てると威力が増加するので滅茶苦茶火力が出る
8824/06/26(水)16:40:35No.1204597274+
>普通に即発動遠距離攻撃だから強いよ
>でもやっぱり登場時期が遅過ぎる
なるほど
結局はそこにつきるのね
8924/06/26(水)16:40:47No.1204597336+
4章入って直ぐのところで仲間に出来てればまだ活躍機会あったと思う
それでもオルランドゥが仲間になるまでの間だが
9024/06/26(水)16:41:08No.1204597442+
後半の大味さを更に加速させるヤツが入ってくるなかにいるこいつとクラウド
9124/06/26(水)16:41:09No.1204597446+
後半の編成はもうロマンで選んだらええ!
9224/06/26(水)16:41:31No.1204597546+
出撃枠が少ないのが悪い
9324/06/26(水)16:41:49No.1204597618+
>正直見た目だけでレーゼ使ってるみたいな所はある
素質最強みたいに言われる事は有るけどそこまで必要無いゲームバランスだから結局レーゼ使うとしたら見た目だよね
9424/06/26(水)16:42:34No.1204597812+
ベイオウーフは敵をカエルにさせて稼ぎプレイにも使えるという有能さ
9524/06/26(水)16:42:35No.1204597818そうだねx1
真言 裏真言
9624/06/26(水)16:42:44No.1204597850+
>後半の大味さを更に加速させるヤツが入ってくるなかにいるこいつとクラウド
画竜点睛で雑に石化させられるだけマシな気も…マシかな…
9724/06/26(水)16:42:47No.1204597863+
レーゼはステータスの数値は高いけど固有アビリティはそんなに強くはないしな
9824/06/26(水)16:43:10No.1204597993+
ガルテナーハ兄妹も使ってみると楽しいよ
9924/06/26(水)16:44:14No.1204598291+
>>後半の大味さを更に加速させるヤツが入ってくるなかにいるこいつとクラウド
>画竜点睛で雑に石化させられるだけマシな気も…マシかな…
(スペシャルマップの)強いやつ全部石化させられる
(HPが多いだけの固有職の)弱いやつは殴って倒せばいい
10024/06/26(水)16:44:34No.1204598380+
レーゼは適性無視して竜騎士にしてたな…
使うなら素手殴りがいいんだろうが
10124/06/26(水)16:45:34No.1204598664+
アグリアスもシド入ったら2軍みたいな事言う人いるけど聖剣技持ってる時点で並べて使うわな
10224/06/26(水)16:46:06No.1204598819+
後半敵も強くなるならいいけど弱いからな
10324/06/26(水)16:46:39No.1204598972+
バルフレアって強かったの?
10424/06/26(水)16:46:59No.1204599055+
>アグリアスもシド入ったら2軍みたいな事言う人いるけど聖剣技持ってる時点で並べて使うわな
アグリアスがそう言われる理由としては
情報一切入れずにやる初見プレイだとだいたいステータスがクソ雑魚に育つっていう罠があるのが大きいので…
10524/06/26(水)16:47:18No.1204599145+
>バルフレアって強かったの?
ムスタディオ+αの完全上位互換だったから叩かれた
10624/06/26(水)16:47:26No.1204599181+
>バルフレアって強かったの?
ムスタディオの上位互換
10724/06/26(水)16:47:33No.1204599213+
>バルフレアって強かったの?
うん
10824/06/26(水)16:48:13No.1204599407そうだねx2
ジジイはあの段階で来てもなお使えるくらい強いだけで
普通はあの段階で来てもアビリティ覚えさせるのとかダルいからな
10924/06/26(水)16:48:18No.1204599429+
ゲストキャラなんか壊れてていいよ
11024/06/26(水)16:48:32No.1204599488+
>後半敵も強くなるならいいけど弱いからな
後半でも初期ジョブ出るしアビリティもショボいからな…
味方だけチートアビ使えるっていう
11124/06/26(水)16:48:32No.1204599489+
>バルフレアって強かったの?
ムスタディオとシーフを足して割らずに更に+αした性能
11224/06/26(水)16:48:36No.1204599505+
機工士+シーフ+みだれうちで騎士剣も装備できます
11324/06/26(水)16:48:56No.1204599586+
>情報一切入れずにやる初見プレイだとだいたいステータスがクソ雑魚に育つっていう罠があるのが大きいので…
初見プレイでそんな大きなステ差できないけどな
女性で戦士系の初期ステしてないことの方がでかいと思う
11424/06/26(水)16:49:21No.1204599688+
>ゲストキャラなんか壊れてていいよ
確かにクラウドの精神はちょっと壊れてるな
11524/06/26(水)16:49:54No.1204599850+
性能も登場イベントの演出もあからさまに優遇されてるからなバルフレア
11624/06/26(水)16:49:54No.1204599851+
ルッソも密猟持ちのラムザだからマジでどういう判断だよってなる
クラウドさんの慎ましさを見習え
11724/06/26(水)16:50:12No.1204599936+
バルフレアはムスタディオの上位互換だしルッソはほぼラムザだぞ
11824/06/26(水)16:50:27No.1204599997+
オウガは育成はこのジョブで!とかやるけどFFTはそんなん気にした事が無かった
11924/06/26(水)16:50:29No.1204600007+
いやクラウドさんは慎ましすぎるから盛れ
12024/06/26(水)16:50:45No.1204600079+
乱れ撃ちみたいなのが滅茶苦茶火力出る上に武器は何でも良い
強い
12124/06/26(水)16:51:13No.1204600191+
>ルッソも密猟持ちのラムザだからマジでどういう判断だよってなる
>クラウドさんの慎ましさを見習え
とはいえそいつらコンパチみたいなもんだしオリジナリティあるクラウドの方が楽しいし…
12224/06/26(水)16:51:14No.1204600198+
バカみてぇに強いチョコボ軍団以外はまぁ
12324/06/26(水)16:51:16No.1204600215+
まあルッソは実質ラムザが1人増えるだけだから少ない枠の中にこいつ入れるか?って言うと…
12424/06/26(水)16:51:16No.1204600217+
>機工士+シーフ
うん
>みだれうちで
うn?
>騎士剣も装備できます
うn!?!!
12524/06/26(水)16:51:35No.1204600296+
リミットは
チャージ技
魔法AT依存
武器制限
の三重苦
12624/06/26(水)16:52:05No.1204600399+
画竜点睛は強かったよ
まともに使うなら時魔やらんといけないけど
12724/06/26(水)16:52:17No.1204600469+
いいだろ…主人公だぜ…?
12824/06/26(水)16:52:57No.1204600629+
車椅子乗って精神やっちゃってる時のクラウドさんなんだっけ?
仕方ないよ
12924/06/26(水)16:53:04No.1204600669+
でもクラウドは女の子用のものを装備できるから…
13024/06/26(水)16:53:04No.1204600670+
>リミットは
>チャージ技
>魔法AT依存
>武器制限
>の三重苦
ユニット指定も出来なくなかったっけ?なんかそこがすごい使いづらかった印象がある
13124/06/26(水)16:53:10No.1204600692+
バルフレアは推ししすぎてうぜえって言われまくったし
クラウドくらい慎ましやかでいいんだよ
13224/06/26(水)16:53:33No.1204600771そうだねx2
チャージが要るのも魔法属性なのもギリ解らなくもないがパネル指定なのは本当にどういうことだよリミット
13324/06/26(水)16:53:50No.1204600836+
>オウガは育成はこのジョブで!とかやるけどFFTはそんなん気にした事が無かった
アグリアスさんは気にしてあげたほうがいいよ
13424/06/26(水)16:54:13No.1204600929+
調子乗った編成の時に出くわす赤チョコボとティアマット
13524/06/26(水)16:54:39No.1204601052+
FFTリメイクされねえかな…
この際Steamにベタ移植でもいいぜ
13624/06/26(水)16:54:39No.1204601054+
画竜点睛だけは及第点な性能だけど
結局それベイオウーフでよくね?なんだよな
13724/06/26(水)16:54:45No.1204601085そうだねx1
見習い戦士って固有ジョブ名だけはなんとかしてほしかったラムザ
13824/06/26(水)16:55:13No.1204601194そうだねx1
>まあルッソは実質ラムザが1人増えるだけだから少ない枠の中にこいつ入れるか?って言うと…
ルッソに昔のラムザ役やらせとけばラムザは暗黒騎士でゴリゴリ戦えるようになる
13924/06/26(水)16:55:25No.1204601245+
半端な魔法や技なら殴ったほうが強いのも問題ある
14024/06/26(水)16:56:09No.1204601433+
>見習い戦士って固有ジョブ名だけはなんとかしてほしかったラムザ
最終盤で天騎士に変化すると思っていたプレイヤーは多い
14124/06/26(水)16:56:35No.1204601552そうだねx2
獅子戦争じゃない方をそのままでもいいぞ
14224/06/26(水)16:57:08No.1204601694そうだねx1
第一章〜第二章くらいのゲームバランス好き
14324/06/26(水)16:57:10No.1204601700+
何周もしてるけどラファ兄妹はマジで使ったことない
ティアマットは強いから使ってたけど
14424/06/26(水)16:57:38No.1204601812+
今こそちゃんとリメイクしてほしさある
14524/06/26(水)16:57:38No.1204601813+
そいやsteamに無いのか獅子戦争
14624/06/26(水)16:57:51No.1204601867+
ラムザは士官学校卒業しなかったから一生騎士になれない見習い止まりなのさ
14724/06/26(水)16:57:54No.1204601880+
>第一章〜第二章くらいのゲームバランス好き
マップもいい感じにいやらしいからな
14824/06/26(水)16:57:54No.1204601882+
>何周もしてるけどラファ兄妹はマジで使ったことない
アイツらどう運用するのが正しいの…
14924/06/26(水)16:57:57No.1204601895+
当時FFTAはなんか合わなかったんだけど今やると違うのだろうか…
15024/06/26(水)16:58:49No.1204602123+
>当時FFTAはなんか合わなかったんだけど今やると違うのだろうか…
今ってやる手段有るんだろうか
15124/06/26(水)16:59:13No.1204602224そうだねx3
>当時FFTAはなんか合わなかったんだけど今やると違うのだろうか…
ジャッジは今やってもめんどくせぇってなるだけな気がするな…
15224/06/26(水)16:59:20No.1204602246+
チャージ技が設計上死んでる(序盤はともかく)から魔法系ユニットの出番がない
15324/06/26(水)16:59:31No.1204602293+
>獅子戦争じゃない方をそのままでもいいぞ
PSPで獅子戦争出したにも関わらずその後PSアーカイブスでオリジナル版FFT配信したのは
獅子戦争がいかに評判悪かったのかが伺える
15424/06/26(水)16:59:32No.1204602297+
3章はもうどうせ育ってんだろ?みたいなステージになっていくからな
15524/06/26(水)17:00:08No.1204602460+
どの陣営もネームド騎士死にまくりで治安が心配になるわ
15624/06/26(水)17:00:58No.1204602662+
街道ちょっと歩くだけで盗賊やモンスターがウロウロしてるからね…
15724/06/26(水)17:01:28No.1204602802+
>どの陣営もネームド騎士死にまくりで治安が心配になるわ
そこをなんとかしたからこそディリータは英雄として後世まで称えられてるんだ
15824/06/26(水)17:02:22No.1204603015+
>ジャッジは今やってもめんどくせぇってなるだけな気がするな…
考える要素おもしれじゃなくてシンプルにめんどくせぇでしか無かった思い出
AもA2も中盤以降はゴリ押しヒャッハーって感じだった覚え有るけど
15924/06/26(水)17:02:42No.1204603098+
>アグリアスさんは気にしてあげたほうがいいよ
女性ユニットだからそもそもAT低いんだけどそれに加えてホーリーナイトのAT成長率低過ぎ問題
そもそも移動力が低いからなるべく早く転職したいが
16024/06/26(水)17:03:12No.1204603226+
TAはヤクトで殺し合いヒャッハーしてたな…
16124/06/26(水)17:03:45No.1204603382+
アグリアス鈍足すぎる…
16224/06/26(水)17:03:46No.1204603387+
魔法は算術で使うのでガチで使われないのは召喚
16324/06/26(水)17:04:07No.1204603483そうだねx1
ジャッジをうまく使って立ち回る
というよりは制限される所為で行動回って来ても出来ることないになりがちだからな
金の力でジャッジなんか無視だぜー
16424/06/26(水)17:04:07No.1204603485+
>どの陣営もネームド騎士死にまくりで治安が心配になるわ
最後のあれも生きてようが死んでようが庶民にはつらい時代になりそうだ
16524/06/26(水)17:04:27No.1204603560+
>どの陣営もネームド騎士死にまくりで治安が心配になるわ
ラムザ「悪さしてる野盗とかもついでに皆殺しなんで安心して欲しい」
16624/06/26(水)17:04:36No.1204603604+
>先に仲間になるシドも大概の人間の敵は聖剣技で一撃で倒せるから剛剣など使わないってのもまた悲しい
聖剣技でノーチャージ範囲攻撃出来るから剛剣に強みがないのよね
ましてやスレ画加入するタイミングだとモンスター増えてくるし
16724/06/26(水)17:05:24No.1204603803+
高難易度化したハックロムだとFFTが出せるはずだったポテンシャルの側面が見えてきて
奇妙なことに原作の不思議な発見があったな…
16824/06/26(水)17:05:49No.1204603916+
>魔法は算術で使うのでガチで使われないのは召喚
でも召喚はエフェクトと詠唱がかっこいいし…
16924/06/26(水)17:06:13No.1204604018+
チャージタイムってシステムがあるのに即時発動の各種剣技が無法すぎるんだよな
17024/06/26(水)17:07:22No.1204604317+
敵が使う魔法はくそうざい
チョコメテオは更にクソうざい
17124/06/26(水)17:07:22No.1204604320+
その後も隣の鴎国が併合した国の独立運動できな臭くなって
ディリータが介入考えてるらしいので全然平和にならない
17224/06/26(水)17:07:23No.1204604327+
剣技はせめてMP消費でナイト系のMPがカスってならまあバランスは取れたかな
17324/06/26(水)17:07:27No.1204604348+
チャージある魔法は効果範囲をデフォで+1広くしていい
17424/06/26(水)17:07:28No.1204604356+
でもなんだかんだ敵の魔法は怖い
17524/06/26(水)17:08:38No.1204604669+
BraveとかFaithとかよくわかんないままプレイしてた
17624/06/26(水)17:09:07No.1204604823+
ターゲットを敵かパネルかで選べるのもなんかいかしきれてない
17724/06/26(水)17:09:11No.1204604842+
>でもなんだかんだ敵の魔法は怖い
白羽どりが出来ないからな…
17824/06/26(水)17:09:21No.1204604885+
FFTAみたいにMP貯めるのに時間がかかるけどMPさえ有れば即時発動くらいで良いよ魔法は
あとはTOリボーンみたいに敵味方でMP格差が生まれないようにMP回復薬を実装しなければ完璧
17924/06/26(水)17:09:35No.1204604945+
>何周もしてるけどラファ兄妹はマジで使ったことない
リメイクだと敵のいる座標に真言発動しやすくなってるらしいのでかなり強いと聞いた
18024/06/26(水)17:09:37No.1204604953+
仮にこの後世界が平和になったとしても大洪水が待ってるんだよな…
18124/06/26(水)17:10:38No.1204605237そうだねx2
>>何周もしてるけどラファ兄妹はマジで使ったことない
>リメイクだと敵のいる座標に真言発動しやすくなってるらしいのでかなり強いと聞いた
いや…それでも弱かったかな…
18224/06/26(水)17:10:45No.1204605265+
>仮にこの後世界が平和になったとしても大洪水が待ってるんだよな…
ダム壊したせい?
18324/06/26(水)17:10:56No.1204605327+
これに限らんがプレイヤーユニットは諸々の都合で出来るだけ消耗避けたいけど
敵は使用者が死のうがこっちにダメージ与えればいいってやり方やってくるからな
18424/06/26(水)17:11:34No.1204605477+
>>何周もしてるけどラファ兄妹はマジで使ったことない
>リメイクだと敵のいる座標に真言発動しやすくなってるらしいのでかなり強いと聞いた
ちゃんと使ったらわかるがコイツらそもそも基礎ステータスがうんこなんで
18524/06/26(水)17:11:43No.1204605527+
マラークは城門前で撃ってきた裏真言が8ダメージだったのが強烈に記憶に残っている
8て
18624/06/26(水)17:11:46No.1204605536+
最初からPSP版の仕様ならまあ…
18724/06/26(水)17:11:59No.1204605598+
剛剣は間違いなく強いんだが壊すより盗む方がお得なゲームであるがゆえに
何しろシドの剛剣も使った覚えがない
18824/06/26(水)17:12:35No.1204605774+
裏真言より棒で殴った方が強いぜ!
18924/06/26(水)17:13:06No.1204605902+
>ちゃんと使ったらわかるがコイツらそもそも基礎ステータスがうんこなんで
ちなみにシドは基礎ステータスもめちゃくちゃ高い
19024/06/26(水)17:13:07No.1204605908+
信仰で魔法の威力変わるのは色んなとこに輸出してほしい要素
19124/06/26(水)17:13:39No.1204606029+
アイテム発見移動要員としてラファは使ったよ
…どうせ戦闘には使わないんだったら汎用ユニットでもいいな?
19224/06/26(水)17:13:44No.1204606052+
兄貴の方は趣味のロマン砲としてはアリかな…いややっぱ無いな…くらいのラインには行ける
ラファはとにかく火力の出しようが無い
19324/06/26(水)17:13:57No.1204606110+
ネトゲとかソシャゲでFFTのエピソード拾ったりしてるみたいだしそこら辺で評判良かったの盛り込んでリメイクしないかな
19424/06/26(水)17:14:05No.1204606135+
というかシンプルに棒が強い
2章で強い棒拾えたらそれ使うためだけに陰陽師になっても良いくらいに強い
19524/06/26(水)17:14:19No.1204606215+
アグリアスはいざ仲間になると移動力の低さとか弱点が見えてくるんだよな
シドはそういうの一切ない
なんなんだ
19624/06/26(水)17:14:37No.1204606296+
>アイテム発見移動要員としてラファは使ったよ
>…どうせ戦闘には使わないんだったら汎用ユニットでもいいな?
厳選しなくて済む!
19724/06/26(水)17:14:39No.1204606306そうだねx1
ぶっちゃけ「敵ユニットとして価値がある」ユニットなんだよねディバインナイト…
こっちは基本人間が多いし常時メンテなんかつけるかって話だし…
19824/06/26(水)17:14:39No.1204606308+
ラファは初期Braveがクソ低いからアイテム発掘要員として使いやすいぞ
なんでBrave低いんやろなぁ
19924/06/26(水)17:15:08No.1204606432+
使わない固有キャラは儲け話に派遣出来るようにして欲しかったぜ
20024/06/26(水)17:15:27No.1204606531そうだねx2
>ラファは初期Braveがクソ低いからアイテム発掘要員として使いやすいぞ
>なんでBrave低いんやろなぁ
知ってるクセにっ!
20124/06/26(水)17:15:36No.1204606579+
>アグリアスはいざ仲間になると移動力の低さとか弱点が見えてくるんだよな
>シドはそういうの一切ない
>なんなんだ
ヘイストまで付いてるのはやりすぎだと思う
20224/06/26(水)17:15:40No.1204606597+
アイテム発見要員はラムザが一番向いてる
絶対離脱しないしさけぶでBrave元に戻しやすいし
20324/06/26(水)17:15:56No.1204606657+
フェイスを限界まで下げてできればフェイス状態にして大地の衣装備からの裏天魔鬼神!でまあまあの火力は出る
当たらなければ意味がない
20424/06/26(水)17:16:04No.1204606693+
>ネトゲとかソシャゲでFFTのエピソード拾ったりしてるみたいだしそこら辺で評判良かったの盛り込んでリメイクしないかな
スクエニとくにスクエアとくにFF系統のリメイクにはもう期待してない
20524/06/26(水)17:16:18No.1204606756+
めっちゃ仲間増えるから10人ぐらい出撃できるようにしてくれ
20624/06/26(水)17:16:18No.1204606760+
>アグリアスはいざ仲間になると移動力の低さとか弱点が見えてくるんだよな
それはアグリアスの弱さと言うか女性キャラの弱さだな
20724/06/26(水)17:17:00No.1204606955+
でも女性ユニットはリボンとか香水付けられるし…
20824/06/26(水)17:17:02No.1204606968+
鉄人好きだけど1軍になれるかと言うと…
20924/06/26(水)17:17:12No.1204607006+
常時ヘイストしながら殴ってるだけで雑に強いからなぁシド
21024/06/26(水)17:17:24No.1204607049+
>でも女性ユニットはリボンとか香水付けられるし…
バッグで殴ることもできるぜ
21124/06/26(水)17:17:47No.1204607145+
納得行くものが出るかはともかくそろそろやる気はするよFFT
21224/06/26(水)17:18:13No.1204607258+
>でも女性ユニットはリボンとか香水付けられるし…
まあそこでMOVE3とバランス取ってる感はある
ただセッティエムソンはそこのドラゴニック人妻にあげる
21324/06/26(水)17:18:26No.1204607326+
ホーリーナイトがmove3なのに剣聖がmove4なのは本当にすごい
21424/06/26(水)17:18:38No.1204607376+
忍者忍者忍者忍者シド
21524/06/26(水)17:18:58No.1204607470+
いいだろ…?剣聖だぜ?
21624/06/26(水)17:19:12No.1204607529+
後出しのゲストキャラが強制加入気味で既存キャラを食うのよくないよな
21724/06/26(水)17:19:12No.1204607532+
FFTAって今現行機でプレイできる?
最近またやりたいなって気持ちがちょっとあるんだけども
21824/06/26(水)17:19:15No.1204607547+
誰でも関係ねえ
エクスカリバー持ったやつが一軍だ
21924/06/26(水)17:19:31No.1204607626そうだねx2
最強装備でバッグ持つんじゃねぇ
22024/06/26(水)17:19:33No.1204607629+
>いいだろ…?剣聖だぜ?
設定通りの強さではあるけどさ…
22124/06/26(水)17:19:34No.1204607633+
属性や異常付加持ちの範囲攻撃とドレイン2種あるからなシド
22224/06/26(水)17:19:44No.1204607681そうだねx1
剣聖はナイト系ジョブのくせに服や帽子も装備可能なのも地味にズルい
22324/06/26(水)17:20:24No.1204607877+
というか本来move4は稀少なんだ
汎用だと見習いシーフ忍者風水士しかいない
22424/06/26(水)17:20:36No.1204607925+
>>いいだろ…?剣聖だぜ?
>設定通りの強さではあるけどさ…
孫がクソ盛ってんじゃねーか!
22524/06/26(水)17:20:51No.1204607990+
武器のバリエーション謎に多いんだよな
22624/06/26(水)17:21:15No.1204608105そうだねx3
まあ言うてアグは加入タイミングならアビリティの強さのおかげで十分戦えるし経験も積ませやすいから使える方
22724/06/26(水)17:21:33No.1204608185そうだねx1
>後出しのゲストキャラが強制加入気味で既存キャラを食うのよくないよな
バルフレアはマジでクラウドさんを見習えよ!ってなった
…いややっぱクラウドさんは遠慮しすぎ
22824/06/26(水)17:21:46No.1204608239+
>後出しのゲストキャラが強制加入気味で既存キャラを食うのよくないよな
初期から一緒に戦ってきた汎用キャラが次々と2軍落ちしていく
22924/06/26(水)17:22:16No.1204608389+
シャネルのバッグ
フェラガモのバッグ
エルメスのバッグ
プラダのバッグ
23024/06/26(水)17:22:18No.1204608404+
シドは「父はこれくらい強いんです当然ですよ」というオーランの補正がかかってるので
23124/06/26(水)17:22:20No.1204608411そうだねx1
剛剣であろうと必中遠隔攻撃持ちが早期加入したら普通に使うよな
23224/06/26(水)17:22:36No.1204608489+
>後出しのゲストキャラが強制加入気味で既存キャラを食うのよくないよな
あらゆるキャラを亡き者にしたバルフレアの話?
23324/06/26(水)17:22:58No.1204608607+
あぐあぐにセイブザクイーン持たせる人多いらしいけどオヴェリア様救えてないよね
23424/06/26(水)17:23:10No.1204608657+
>孫がクソ盛ってんじゃねーか!
史実に基づいた伝記っぽいクセして祖父の強さ盛ったり
自分を最強にしたりさぁ!
23524/06/26(水)17:23:17No.1204608694+
クラウドさんはもうちょっと欲出してくれてもいいんだよ…
23624/06/26(水)17:23:47No.1204608835そうだねx2
オーラン補正とはいうがラムザパパとシドがクソ強かったのは史実なんじゃないのか
23724/06/26(水)17:23:54No.1204608869+
>あぐあぐにセイブザクイーン持たせる人多いらしいけどオヴェリア様救えてないよね
オヴェリア様はプリンセスだから…
23824/06/26(水)17:24:05No.1204608930+
>クラウドさんはもうちょっと欲出してくれてもいいんだよ…
まず変なところに武器おいてくるな
23924/06/26(水)17:24:08No.1204608948+
剣聖の呼び声があっているだけで敵国がビビる武人の一人なんだから盛ってる訳じゃなくマジで怪物ジジィだったんだろ
…ゲームバランス考えろや!
24024/06/26(水)17:24:37No.1204609072+
孫が自伝たから盛った説は本人もクソ最強キャラにしてるのが説得力を増してる
24124/06/26(水)17:24:50No.1204609133+
>オーラン補正とはいうがラムザパパとシドがクソ強かったのは史実なんじゃないのか
なんだったら史実はもっとヤバかった可能性もある
24224/06/26(水)17:24:59No.1204609177+
シドは逆にこれでも自重している可能性が…?
24324/06/26(水)17:25:02No.1204609187+
>オーラン補正とはいうがラムザパパとシドがクソ強かったのは史実なんじゃないのか
歴史上強かったから多分逆算的にこれぐらいやってただろうみたいなノリ
それはそうとして自分の性能はかなり盛ってるだろこいつ
24424/06/26(水)17:25:11No.1204609227+
>オーラン補正とはいうがラムザパパとシドがクソ強かったのは史実なんじゃないのか
オーラン補正ってのがそもそもシド強すぎるだろ!からの派生ネタみたいなもんだ
…なんだけど真に受けてる人はいるかもしれん
24524/06/26(水)17:25:26No.1204609300+
>あぐあぐにセイブザクイーン持たせる人多いらしいけどオヴェリア様救えてないよね
セイブ・ザ・クイーンは女王陛下万歳!ぐらいの意味だぞ
24624/06/26(水)17:25:49No.1204609402+
マバリア使えるあたり割と高貴な血ではあるんじゃないかなあと
24724/06/26(水)17:26:32No.1204609611そうだねx2
オーランが残り1割の本物の時間停止使えるくらい盛ってるから自著ネタ擦りやすいんだ
24824/06/26(水)17:26:36No.1204609626+
じゃあ赤いヒリに盛ったのはどういう意図なんだよ
24924/06/26(水)17:26:50No.1204609677+
イヴァリースは国としては完全に敗北したけどラムザパパとシドにビビって隣国が譲歩しまくった
とか言う地味になにそれ…な設定
25024/06/26(水)17:27:57No.1204609988+
>じゃあ赤いヒリに盛ったのはどういう意図なんだよ
よく知った種族でも野生動物に気軽に手を出すなという教訓
25124/06/26(水)17:28:01No.1204610010+
ルカヴィ抜きにしても王家や貴族を政治かの本流から外すのは意図していたスレ画が持ってるのは謎なセイブザクイーン
25224/06/26(水)17:30:19No.1204610636+
>じゃあ赤いヒリに盛ったのはどういう意図なんだよ
強いは強いがあいつらの強さはチョコボらしい機動力で攻撃したあと囲まれて落ちることを省みずに突っ込んでくるっていう敵キャラとしてのもんだし…
25324/06/26(水)17:32:05No.1204611134+
ステが男は物理系で女は魔法系なのがネック
男なのにアルテマ覚えるラムザと女なのに騎士系ジョブのこいつらはなんなんだよ


1719383871244.jpg