二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719186086054.jpg-(60709 B)
60709 B24/06/24(月)08:41:26No.1203749625そうだねx2 11:22頃消えます
最近の環境全く追えてないのについにやらかしたか…ってなったやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/24(月)08:42:28No.1203749802そうだねx13
今まで死にそうになったらサイレントエラッタして生き延びてたけど限界が来てしまった
224/06/24(月)08:43:58No.1203750026そうだねx14
次は元々の攻撃力にエラッタだな
324/06/24(月)08:44:43No.1203750160そうだねx2
元々の攻撃力の半分ぐらいが丁度いい
424/06/24(月)08:45:06No.1203750218+
16000のモンスターを出して飛ばすと聞いた
524/06/24(月)08:46:00No.1203750379そうだねx10
>16000のモンスターを出して飛ばすと聞いた
17000だ
624/06/24(月)08:48:33No.1203750819+
元々の攻撃力を参照にして帰ってこれませんか!?
724/06/24(月)08:50:14No.1203751091そうだねx3
>元々の攻撃力を参照にして帰ってこれませんか!?
それならいらん
824/06/24(月)08:50:29No.1203751140そうだねx1
そもそも原作効果だと相手のカード破壊?するし効果ダメージ受けるの自分なんだから何もかも再現できてねえなこいつ
924/06/24(月)08:51:13No.1203751249+
キャノン・ソルジャーやアマゾネスの弓手と一緒に禁止にならなかったのがおかしかったとしか言いようがない
1024/06/24(月)08:52:08No.1203751412+
カタパルトタートルが禁止されたならそろそろ魔導サイエンティスト許される?
1124/06/24(月)08:52:22No.1203751453そうだねx18
遊戯のファンデッキが〜とか言ってるのいたけど別にいらねえしなこいつ
原作と効果違うし
1224/06/24(月)08:53:09No.1203751584+
>カタパルトタートルが禁止されたならそろそろ魔導サイエンティスト許される?
名称ターン1つけたらなんとか…
1324/06/24(月)08:54:09No.1203751740そうだねx16
>キャノン・ソルジャーやアマゾネスの弓手と一緒に禁止にならなかったのがおかしかったとしか言いようがない
いやその言い分はおかしい
去勢されてターン1ついたスレ画とついてないキャノソル系は運用方法からしてまず違う
1424/06/24(月)08:54:22No.1203751769そうだねx1
許されてる方
fu3649580.jpg
1524/06/24(月)08:55:36No.1203752008+
こいつがダメなんじゃなくてコイツが来なかった場合や誘発打たれた展開が普通に戦える盤面に出来るからダメだよってなっただけでカメ自体は上振れなので許してください
1624/06/24(月)08:56:43No.1203752199そうだねx14
>こいつがダメなんじゃなくてコイツが来なかった場合や誘発打たれた展開が普通に戦える盤面に出来るからダメだよってなっただけでカメ自体は上振れなので許してください
じゃあ上振れを潰せば普通に戦えるデッキに収まるよなぁ!?
1724/06/24(月)08:57:18No.1203752298そうだねx2
>遊戯のファンデッキが〜とか言ってるのいたけど別にいらねえしなこいつ
>原作と効果違うし
リメイク版もガイア呼ぶだけで破壊とかじゃないのなんでなんだろう…
ラッシュで無理やり気味な再現効果持ち出たけど
1824/06/24(月)08:57:42No.1203752366+
なんで許されてたんだろう
1924/06/24(月)08:58:50No.1203752564+
>遊戯のファンデッキが〜とか言ってるのいたけど別にいらねえしなこいつ
>原作と効果違うし
使ったのも王国編のみとかだからそこまで重要でもないしな
2024/06/24(月)08:58:57No.1203752584そうだねx7
>なんで許されてたんだろう
こいつをサーチした上で16000以上作るのが難しいから
ちくしょうミザエルの馬鹿が簡単に出しやがった
2124/06/24(月)08:59:32No.1203752675そうだねx1
fu3649591.jpg
元々の攻撃力参照のエラッタで解禁ヨシ!
2224/06/24(月)08:59:52No.1203752735+
普通に亀の射出で勝とうとすると結構めんどくさいから…
2324/06/24(月)09:01:15No.1203752974+
中華鍋ワンキルも残ってるしヌメドラ自体規制したほうがよくない?
2424/06/24(月)09:01:41No.1203753060+
fu3647828.mp4
昨日貼られてた動画残ってた
デュガレス使ってまでスレ画でワンキルするの非効率だよね
2524/06/24(月)09:01:42No.1203753063+
やりやすい先行ワンキルはゲームとしてまずいしな
2624/06/24(月)09:02:15No.1203753160そうだねx8
>fu3647828.mp4
>昨日貼られてた動画残ってた
>デュガレス使ってまでスレ画でワンキルするの非効率だよね
だが…今は違う!(ギュッ)
2724/06/24(月)09:03:20No.1203753350+
1ターンに1回に再エラッタするしかないな
2824/06/24(月)09:03:56No.1203753463+
しょうもないから消えてよかった
2924/06/24(月)09:05:07No.1203753660そうだねx2
サイエンティストは今だと射出よりもLPの限り使えるカップ麺ってとこが許され無さすぎる
3024/06/24(月)09:05:17No.1203753701そうだねx7
>1ターンに1回に再エラッタするしかないな
もう
した
3124/06/24(月)09:05:27No.1203753742+
DDBもエラッタ釈放されたのにまだ使える辺り射出の調整って難しいね
こいつは元々の攻撃力と名称ターン1で戻してもまだちょっと遊べるくらいの使い勝手になるから楽な方か
ついでにバック破壊のおまけつけて原作寄せてほしい
3224/06/24(月)09:05:42No.1203753790+
攻撃力の1/4にしよう
3324/06/24(月)09:06:06No.1203753859+
>許されてる方
>fu3649580.jpg
なんでラッシュの亀の方が強いんだろうな…
3424/06/24(月)09:06:37No.1203753974+
騒がれたほど使われてなかったと思うけどダメなんだね
3524/06/24(月)09:06:44No.1203753994そうだねx6
>>許されてる方
>>fu3649580.jpg
>なんでラッシュの亀の方が強いんだろうな…
後発だからですかね…
3624/06/24(月)09:07:14No.1203754077+
>攻撃力の1/4にしよう
攻撃力32000のサイバーエンドだとぉ!?
3724/06/24(月)09:07:19No.1203754096そうだねx4
>なんでラッシュの亀の方が強いんだろうな…
はっきり言うぜ!全部弱いだろ!
OCGだろうとラッシュだろうとガイアにカタパ入ってるの見たことない
3824/06/24(月)09:07:19No.1203754097+
ワンキルと裁定めんどいカードは優先的に殺すからなKONAMI…
3924/06/24(月)09:07:44No.1203754167そうだねx1
先攻ワンキル以外の使い道が無いんだから使えないようにエラッタかけるのと禁止も大して変わらんから禁止しとけばええ
4024/06/24(月)09:08:01No.1203754217+
>騒がれたほど使われてなかったと思うけどダメなんだね
遊戯王において不快罪は何よりも重罪だからね…
4124/06/24(月)09:08:13No.1203754248+
ギミック・パペットとあわせて大ワンキル時代に突入していくのかと思ったのに…
4224/06/24(月)09:08:30No.1203754310そうだねx6
>ワンキルと裁定めんどいカードは優先的に殺すからなKONAMI…
ワンキル:カタパ
めんどい:カイコロ
見事なラインナップだ
4324/06/24(月)09:08:50No.1203754383+
>攻撃力の1/4にしよう
32000は何年後かに普通に出せるようになってそう
4424/06/24(月)09:08:58No.1203754405+
>騒がれたほど使われてなかったと思うけどダメなんだね
環境を圧巻とかではないけど存在が悪
4524/06/24(月)09:09:18No.1203754456+
>ギミック・パペットとあわせて大ワンキル時代に突入していくのかと思ったのに…
これが気のせいで割と安心したんだけどじゃあ最近の新規の効果は何だったんだテメー!
4624/06/24(月)09:09:37No.1203754515+
参照するのを墓地へ送ったモンスターの元々の攻撃力分にするだけで問題は無くなる
ただコイツもう既に1回エラッタ入ってるから2回目になるんだよな…
4724/06/24(月)09:09:38No.1203754520+
>>ワンキルと裁定めんどいカードは優先的に殺すからなKONAMI…
>ワンキル:カタパ
>めんどい:カイコロ
>見事なラインナップだ
美しい…
4824/06/24(月)09:09:46No.1203754546+
バーンのワンキルは決して許してくれないイメージがある
4924/06/24(月)09:10:35No.1203754688そうだねx4
やっぱカイコロは裁定直感的じゃない&複雑すぎ罪だよなアレ
5024/06/24(月)09:11:00No.1203754759+
元々の攻撃力参照バーンはもういなかったっけ
星の数縛りがあるからリンクとか使えない奴
5124/06/24(月)09:11:04No.1203754769+
完全に殺したスレ画と比較するとギミパペはまだかなり有情
ただ環境の立ち位置をほぼ度外視してスレ画禁止だから次の改訂がちょっと怖い
5224/06/24(月)09:11:21No.1203754809+
>参照するのを墓地へ送ったモンスターの元々の攻撃力分にするだけで問題は無くなる
>ただコイツもう既に1回エラッタ入ってるから2回目になるんだよな…
クリッター辺りも何度かエラッタされてるから平気よ
5324/06/24(月)09:11:36No.1203754855+
>やっぱカイコロは裁定直感的じゃない&複雑すぎ罪だよなアレ
普通の意味で規制だったらまず制限だよね…
5424/06/24(月)09:12:36No.1203755014+
裁定複雑すぎ罪ならまずポールポジションを禁止しろよ
5524/06/24(月)09:12:40No.1203755023そうだねx5
単純に後攻サイドとして有用なニビルを出すだけで潰すというのも先行有利助長して酷いし
なぜ出すだけでニビルが使えないのか説明するのが難しくてトラブルの元になるから最悪
5624/06/24(月)09:13:24No.1203755158そうだねx4
>裁定複雑すぎ罪ならまずポールポジションを禁止しろよ
誰も使ってないカードじゃん
5724/06/24(月)09:14:12No.1203755305そうだねx1
カイコロは禁止になってくれて買わなくてよかった〜感がちょっとある
雀荘減っちゃったけど
5824/06/24(月)09:14:31No.1203755348+
一旦消えるからカイコロ条件満たすせいで出せなくなるって言うのは知ってるけど納得はし難いよな
5924/06/24(月)09:14:58No.1203755415+
>騒がれたほど使われてなかったと思うけどダメなんだね
成功しやすい先攻ワンキルは不快だからダメ
6024/06/24(月)09:15:01No.1203755423+
ブレインコントロールみたいな悲しいことになるなら永久欠番にして下位互換出すべき
6124/06/24(月)09:15:09No.1203755447そうだねx3
ワンキルバーン自体は許されてるけど許されなくなる基準は目に見えて使用率が上がったり話題になり続けたらダメだよされる
6224/06/24(月)09:15:17No.1203755469+
しれっとサモリミが制限になった…
これ系のカードでまだ三積みできるのってあと何が残ってるんだ
6324/06/24(月)09:15:40No.1203755530+
>しれっとサモリミが制限になった…
>これ系のカードでまだ三積みできるのってあと何が残ってるんだ
サモブレ
6424/06/24(月)09:15:54No.1203755564+
カイコロはややこしいよカイコロあるとニビル使えない理屈とかよく分かんねえもん
6524/06/24(月)09:16:08No.1203755590そうだねx2
>>騒がれたほど使われてなかったと思うけどダメなんだね
>成功しやすい先攻ワンキルは不快だからダメ
新規ギミパペ出した時点でああそういう縛りなくしたんだ…って勝手に納得してた
6624/06/24(月)09:16:09No.1203755596そうだねx1
>しれっとサモリミが制限になった…
>これ系のカードでまだ三積みできるのってあと何が残ってるんだ
もう無くて良いんじゃない?遊戯王というゲーム性にそぐわなさ過ぎるもん
6724/06/24(月)09:16:22No.1203755636+
>しれっとサモリミが制限になった…
>これ系のカードでまだ三積みできるのってあと何が残ってるんだ
「」!俺を使え!
6824/06/24(月)09:16:44No.1203755683+
ヘブンズ制限だと成功率が劇的に下がるところまで行かなさそうなのがまだ怖くはある
強化貰って二ヶ月で規制入る時点で異例だけどこれでも手加減したのか?
6924/06/24(月)09:16:54No.1203755706+
誰か一人くらいモンスター破壊しろよカタパ族
7024/06/24(月)09:17:20No.1203755790+
群雄割拠発動下で既にフィールドに存在する種族とは異なる種族はリンク召喚すらできないのも直感的じゃないと思う
7124/06/24(月)09:17:26No.1203755806+
>>なんでラッシュの亀の方が強いんだろうな…
>はっきり言うぜ!全部弱いだろ!
>OCGだろうとラッシュだろうとガイアにカタパ入ってるの見たことない
OCGはガイアを全然見ないから代わりにアームドさん家で元気
ラッシュの方はガイアで纏めるかフュージョンで纏めるかで採用数変わって基本後者のが強いから見ない感じ
7224/06/24(月)09:17:45No.1203755864+
シンクロゾーンくんの目が最近泳いでる
7324/06/24(月)09:17:51No.1203755885そうだねx3
>>しれっとサモリミが制限になった…
>>これ系のカードでまだ三積みできるのってあと何が残ってるんだ
>もう無くて良いんじゃない?遊戯王というゲーム性にそぐわなさ過ぎるもん
陰湿カードで相手の行動束縛するのが遊戯王というゲーム性じゃないの?
7424/06/24(月)09:17:56No.1203755906そうだねx3
>しれっとサモリミが制限になった…
てか特殊召喚回数に上限つけろ…
リソース回復しまくるしおかしいんだ現状
7524/06/24(月)09:17:58No.1203755912+
>ブレインコントロールみたいな悲しいことになるなら永久欠番にして下位互換出すべき
心変わりって上位互換が当時の性能のまま許されてるのに去勢された洗脳に悲しき現在…
まじで再エラッタして戻してほしい
7624/06/24(月)09:18:38No.1203756036そうだねx1
むしろなんでエラッタなんて珍しいことして守ったんだろうという気になってる
ペンデュラムのあたりだったよね
7724/06/24(月)09:18:41No.1203756045+
>陰湿カードで相手の行動束縛するのが遊戯王というゲーム性じゃないの?
左様
7824/06/24(月)09:18:56No.1203756085そうだねx4
カイコロは構築時点で調整しなくても自分は自由に展開できて相手にだけ展開制限押し付けるからカスや
7924/06/24(月)09:19:23No.1203756163+
ガイアはこんど天終天始のコンタクト来るしグレイススピアも増えるから微強化になりそう
8024/06/24(月)09:19:29No.1203756184+
>むしろなんでエラッタなんて珍しいことして守ったんだろうという気になってる
>ペンデュラムのあたりだったよね
ターン1なら問題無いだろ…と思ったからやった
問題になった
8124/06/24(月)09:20:00No.1203756288+
封殺罠は罠だから捲りにすら使えないのがしょうもない
8224/06/24(月)09:20:09No.1203756309そうだねx1
>>しれっとサモリミが制限になった…
>てか特殊召喚回数に上限つけろ…
>リソース回復しまくるしおかしいんだ現状
リンクショック再来させて滅ぼしたい奴久々に見た
8324/06/24(月)09:21:04No.1203756485そうだねx2
カイコロはメインから積まれて損しなくなってたから死んで仕方ないよ
魔鍾洞と同じ流れ
8424/06/24(月)09:21:35No.1203756565+
遊戯王やってない人にも知名度高いカードだから…
8524/06/24(月)09:21:41No.1203756584+
>封殺罠は罠だから捲りにすら使えないのがしょうもない
全盛期のッチは割拠系と神罠で普通に捲ってたよ
8624/06/24(月)09:21:47No.1203756605そうだねx3
>>むしろなんでエラッタなんて珍しいことして守ったんだろうという気になってる
>>ペンデュラムのあたりだったよね
>ターン1なら問題無いだろ…と思ったからやった
>問題になった
そこから9年くらい大人しかったんだから当時の判断は間違っちゃいない
むしろカタパに同情されてたレベル
8724/06/24(月)09:22:07No.1203756670+
キングオブデュエリストの仲間に相応しくない
8824/06/24(月)09:22:08No.1203756675+
でもなんでこのタイミングで?
って思ったらもしかしてダークナイトチラ見せして亀サーチするのか?
8924/06/24(月)09:22:26No.1203756725+
カイコロは後攻だと腐るので許してください
9024/06/24(月)09:22:41No.1203756778+
カイコロは横に並べるデッキのニビルケアでもあったのに…
9124/06/24(月)09:22:46No.1203756793+
カイコロはこの手のカードにありがちな自分の展開阻害する要素ないのもね
9224/06/24(月)09:22:52No.1203756813+
カイコロの裁定そんなにめんどいのか
9324/06/24(月)09:22:59No.1203756831そうだねx2
>遊戯王やってない人にも知名度高いカードだから…
うぬぼれるなよ
9424/06/24(月)09:23:05No.1203756851+
>カイコロはこの手のカードにありがちな自分の展開阻害する要素ないのもね
なんで永続魔法なんだよ
おかしいだろ
9524/06/24(月)09:23:14No.1203756878+
>でもなんでこのタイミングで?
>って思ったらもしかしてダークナイトチラ見せして亀サーチするのか?
セブンスタキオン発表された時点で話題になっただろ
9624/06/24(月)09:23:46No.1203756984+
>カイコロは後攻だと腐るので許してください
さようなら!コロッセオになれなかった哀れな建物、カイザーコロシアム!
9724/06/24(月)09:23:51No.1203756995+
青天井の射出バーンはいつか規制される運命
9824/06/24(月)09:24:12No.1203757058そうだねx6
>カイコロは後攻だと腐るので許してください
もう命乞いするターン終わっとる!
9924/06/24(月)09:24:33No.1203757124そうだねx5
>カイコロは後攻だと腐るので許してください
後攻でも割と使えなくない?
相手のターンでなんか展開するやつ多いし
10024/06/24(月)09:24:45No.1203757154+
>>カイコロは後攻だと腐るので許してください
>さようなら!コロッセオになれなかった哀れな建物、カイザーコロシアム!
ならなくていいだろあんなもの…
10124/06/24(月)09:24:50No.1203757176+
カイコロは相手ターンに展開する悪のテーマを倒すための正義のカードだったのにな
10224/06/24(月)09:25:06No.1203757218+
>>>カイコロは後攻だと腐るので許してください
>>さようなら!コロッセオになれなかった哀れな建物、カイザーコロシアム!
>ならなくていいだろあんなもの…
なんだとぉ・・
10324/06/24(月)09:25:36No.1203757304そうだねx3
関係ねえよ!カタパと一緒に牢獄へ行け!
10424/06/24(月)09:26:50No.1203757529+
ドラッグラビオンもついでのように一緒にぶち込まれると思ってたから残念だなあ
10524/06/24(月)09:27:47No.1203757699+
>ドラッグラビオンもついでのように一緒にぶち込まれると思ってたから残念だなあ
ヌメロンパンチとカタパのどっちを残すかと言ったらそりゃ…
10624/06/24(月)09:28:09No.1203757762+
タイマン用のカイコロください…
10724/06/24(月)09:28:23No.1203757797そうだねx1
>ヌメロンパンチとカタパのどっちを残すかと言ったらそりゃ…
>関係ねえよ!カタパと一緒に牢獄へ行け!
10824/06/24(月)09:28:43No.1203757854+
リリースするモンスターに条件ない射出モンスターってこれで全滅だっけ?
10924/06/24(月)09:28:51No.1203757877+
殺してる殺してやるぞマリオネッター
11024/06/24(月)09:29:10No.1203757941+
>リリースするモンスターに条件ない射出モンスターってこれで全滅だっけ?
ささき
11124/06/24(月)09:30:07No.1203758109+
カイコロ規制はマイナーテーマが環境にワンちゃん勝てるいいカードなのに…
11224/06/24(月)09:30:36No.1203758196+
先行が棺持ってたら泡無いと負けは流石に駄目だったか
11324/06/24(月)09:31:02No.1203758275+
>カイコロ規制はマイナーテーマが環境にワンちゃん勝てるいいカードなのに…
ふわんや閃刀当たりの木っ端がなんとか一矢報いるカードだったんだけどな
11424/06/24(月)09:31:19No.1203758329+
>カイコロ規制はマイナーテーマが環境にワンちゃん勝てるいいカードなのに…
へー
カイコロしか勝ち筋がないテーマってまだ使ってるやついるんだな
11524/06/24(月)09:31:48No.1203758426+
MDでもカイコロ死んじゃうのん?
11624/06/24(月)09:31:59No.1203758461+
>ささき
レベルを持たないという事はリリース出来ない!
11724/06/24(月)09:32:06No.1203758483そうだねx4
サーチできないカイコロなきゃ勝てないデッキなんて考慮しなくていいよ
11824/06/24(月)09:32:06No.1203758484+
環境に入れるデッキのほうが少ないんだからそりゃそうだろう
11924/06/24(月)09:32:28No.1203758540そうだねx4
>MDでもカイコロ死んじゃうのん?
寧ろシングルなのになんで先に死んでない
12024/06/24(月)09:32:35No.1203758565+
>ふわんや閃刀当たりの木っ端
じゃあ俺のクリフォートはなんなんだよ…
12124/06/24(月)09:32:58No.1203758634+
サモリミはMDの方が先にメス入れると思ってた
12224/06/24(月)09:33:19No.1203758689+
>>ふわんや閃刀当たりの木っ端
>じゃあ俺のクリフォートはなんなんだよ…
枯れ葉
12324/06/24(月)09:33:19No.1203758691そうだねx1
>へー
>カイコロしか勝ち筋がないテーマってまだ使ってるやついるんだな
こういう煽りは好まず…
12424/06/24(月)09:33:31No.1203758736+
>MDでもカイコロ死んじゃうのん?
マッチで許されなかったカードがシングルで許されるはずが無い
12524/06/24(月)09:33:34No.1203758746そうだねx4
>>ふわんや閃刀当たりの木っ端
>じゃあ俺のクリフォートはなんなんだよ…
口を挟まないでくれ
今は真面目な話をしてるんだ
12624/06/24(月)09:33:43No.1203758770+
>MDでもカイコロ死んじゃうのん?
ただちにMDに影響が出る規制ではないができれば使用は控えたほうがよい(カイコロを出しつつ)
12724/06/24(月)09:34:37No.1203758901そうだねx4
>>ふわんや閃刀当たりの木っ端
>じゃあ俺のクリフォートはなんなんだよ…
木端以下の他に回答しようがないよ
オブラートに包む余地を俺に与えてくれよ
12824/06/24(月)09:34:40No.1203758905+
カイコロは強さ以上に裁定が面倒くさすぎて大会進行に支障をきたすの何度か見たから妥当
12924/06/24(月)09:34:47No.1203758921そうだねx3
>サーチできないカイコロなきゃ勝てないデッキなんて考慮しなくていいよ
サーチできないカードだったら規制されなくてもいいよね
13024/06/24(月)09:34:54No.1203758952+
MDはサモリミ制限は月末規制で来そうな気がする
13124/06/24(月)09:35:47No.1203759101そうだねx2
>カイコロは強さ以上に裁定が面倒くさすぎて大会進行に支障をきたすの何度か見たから妥当
魔鍾洞よりはマシだからセーフ
許されなかった…
13224/06/24(月)09:35:48No.1203759106そうだねx2
閃刀姫使っててカイコロイージーウィンなんて甘えた勝ち筋狙ってんじゃねえよ
13324/06/24(月)09:36:11No.1203759167+
別に殺すのはいいんだけどちゃんと調整版出してミッドレンジタイプのデッキにフォローくれないと…
13424/06/24(月)09:36:23No.1203759204+
>>サーチできないカイコロなきゃ勝てないデッキなんて考慮しなくていいよ
>サーチできないカードだったら規制されなくてもいいよね
13524/06/24(月)09:36:27No.1203759214+
>木端以下の他に回答しようがないよ
>オブラートに包む余地を俺に与えてくれよ
下をオブラートで包むにはまずふわんや閃刀をオブラートで包む必要があった…
13624/06/24(月)09:36:30No.1203759230+
まあギミパペも規制したからいいけどさ
それならそれでなんでワンキル方面の強化渡したんだとはなる
13724/06/24(月)09:36:43No.1203759267そうだねx4
>>>サーチできないカイコロなきゃ勝てないデッキなんて考慮しなくていいよ
>>サーチできないカードだったら規制されなくてもいいよね
>!
座ってろ
13824/06/24(月)09:37:30No.1203759407+
サイエンの伯父貴といつ以来の再会だ?
13924/06/24(月)09:38:15No.1203759541+
>まあギミパペも規制したからいいけどさ
>それならそれでなんでワンキル方面の強化渡したんだとはなる
2か月だけならいいかなって…
14024/06/24(月)09:38:16No.1203759545+
システム系永続魔法罠は全部制限でいいよ
マクロとか裂け目とかもさ
14124/06/24(月)09:38:17No.1203759546+
コズミック・サイクロンとかバック除去カードを搭載していないほうが悪い
モンスター効果でバック除去は甘え
14224/06/24(月)09:38:29No.1203759583+
カイコロ下でリトルナイトが帰還する時自分と相手の場が同じ数なら相手だけ戻って来れないの可哀想
14324/06/24(月)09:38:50No.1203759634+
攻撃力2分の1でよくね?
14424/06/24(月)09:38:54No.1203759642+
>カイコロ下でリトルナイトが帰還する時自分と相手の場が同じ数なら相手だけ戻って来れないの可哀想
しらそん
14524/06/24(月)09:39:41No.1203759780+
陰湿永続が続々と死んでいく
ちょっと前はノータッチだったのよく考えたら地獄だな
14624/06/24(月)09:39:52No.1203759819+
>攻撃力2分の1でよくね?
カタパの話なら元から半分じゃん
カイコロの話なら強化しようとするな
14724/06/24(月)09:40:25No.1203759909+
サーチ大変だしそんな馬鹿力モンスター出すのも一苦労だしまぁ…で見逃されてた
ミザちゅわ~んソレちょっとイケないんじゃなーい?
14824/06/24(月)09:40:28No.1203759917+
カイコロはもしかしてニビルの挙動がトラブルの元になったりとか?
MDやってるけどわかりやすいと思うんだよな…
14924/06/24(月)09:40:46No.1203759969そうだねx1
>陰湿永続が続々と死んでいく
>ちょっと前はノータッチだったのよく考えたら地獄だな
そうしてバック割り軽視路線に突き進むのだ
いや紙だと結構バック割サイド入ってるのに結構規制されるな…
15024/06/24(月)09:41:42No.1203760130+
>攻撃力2分の1でよくね?
元々の攻撃力参照してそれを1/2くらいにしないとな…
15124/06/24(月)09:41:51No.1203760154+
>いや紙だと結構バック割サイド入ってるのに結構規制されるな…
羽大嵐はちゃんと入れてるわ一応
15224/06/24(月)09:42:07No.1203760185そうだねx9
>カイコロはもしかしてニビルの挙動がトラブルの元になったりとか?
>MDやってるけどわかりやすいと思うんだよな…
自動処理してくれるMD基準でわかりやすさを説かれても困る
紙は相手が納得するまで俺が説得するかジャッジを読んで説得させるかしかないんだ
15324/06/24(月)09:42:14No.1203760207+
虚無空間とか勅命が禁止なんだから遅かれ早かれだった気がする
15424/06/24(月)09:42:25No.1203760239+
いつでも自分のモンスター数を調整できる天気のカイコロは本当に頼りになってたよ…
15524/06/24(月)09:43:02No.1203760350+
>紙は相手が納得するまでジャッジが説得するかジャッジを呼んで漫画読んでるかしかないんだ
15624/06/24(月)09:44:03No.1203760509+
>紙は相手が納得するまで俺が説得するかジャッジを読んで説得させるかしかないんだ
複雑になりすぎたんだな…
15724/06/24(月)09:44:12No.1203760535+
殺したいやつがいる
15824/06/24(月)09:44:19No.1203760565+
>紙は相手が納得するまで俺が説得するかジャッジを読んで説得させるかしかないんだ
ランキングとかだとジャッジできる店員いないとかあるしな
15924/06/24(月)09:44:30No.1203760606+
死ぬ気で誘発ぶん投げて展開止めないと死ぬデッキばっかだから
バック割入れてる余裕とかマジで無いんだよ
展開インフレし続ける環境が悪い
16024/06/24(月)09:45:07No.1203760718+
紙も完全に自動処理してくれればいいんだけどそんなことはないもんな…
MDで自分が忘れてた効果でモンスター破壊されなかったりして助けられる
多分紙だとその処理忘れて普通に破壊されるわ…
16124/06/24(月)09:45:33No.1203760796+
つまりラビュが最強ってことだな!
16224/06/24(月)09:45:36No.1203760802+
大会運営を考えると一試合がスピーディーに終わってほしい
そういうパワーカードを作るとゲームが壊れる
のジレンマに悩んでそう運営
16324/06/24(月)09:45:46No.1203760845+
カイコロサモリミは出た辺りで活躍した実績ないから甘く見られてた側面があると思う
俺達は情報を食って生きている
16424/06/24(月)09:45:52No.1203760871+
>紙も完全に自動処理してくれればいいんだけどそんなことはないもんな…
>MDで自分が忘れてた効果でモンスター破壊されなかったりして助けられる
>多分紙だとその処理忘れて普通に破壊されるわ…
たまに紙のプレイ動画を見るとみんな意外とガバガバだよね…
16524/06/24(月)09:46:28No.1203760982そうだねx3
カイコロ貼ってる時にニビル超融合打てる打てないで揉める卓は大会でてたら一回は見たことある
16624/06/24(月)09:46:28No.1203760983+
MDは自動なのが楽だけど自動処理故に端折った展開が出来ないのが面倒臭い
16724/06/24(月)09:47:36No.1203761181そうだねx2
>MDは自動なのが楽だけど自動処理故に端折った展開が出来ないのが面倒臭い
友達とやる時に誘発ないから良いよって言われた時ならまだしも普通にやる分には絶対端折らないだろ?
16824/06/24(月)09:47:39No.1203761188+
サモリミの次はデッキロックあたりが怪しい
16924/06/24(月)09:47:45No.1203761208そうだねx2
>たまに紙のプレイ動画を見るとみんな意外とガバガバだよね…
世界大会だろうがガバしてない時はないぐらいプレミしてるぞ
ジャッジがプレミに気付いててもプレイヤーが気付いていなかったら指摘せずスルーするのがルール
17024/06/24(月)09:48:25No.1203761318+
>サモリミの次はデッキロックあたりが怪しい
うーん…?あれ帰って来た自分ターンにも牙を向くからどうだろ…
17124/06/24(月)09:48:51No.1203761384+
>ジャッジがプレミに気付いててもプレイヤーが気付いていなかったら指摘せずスルーするのがルール
それで本来使えない効果とか使えてて指摘もされなかったりして面白いよね
17224/06/24(月)09:49:06No.1203761430そうだねx1
紙だと割とリトルナイトのダイレクトが通るからクソ強いよ
17324/06/24(月)09:49:21No.1203761474そうだねx1
カイコロ…サモリミ…魔鍾洞…俺の信じた究極のカード…
17424/06/24(月)09:49:30No.1203761503+
MDだと他の陰湿永続と同列で制限止まりでもおかしくないんだがどうなるかなあ
17524/06/24(月)09:49:31No.1203761504+
>紙だと割とリトルナイトのダイレクトが通るからクソ強いよ
真面目に通す方が悪い
17624/06/24(月)09:49:39No.1203761532+
>ジャッジがプレミに気付いててもプレイヤーが気付いていなかったら指摘せずスルーするのがルール
ずっとなんで…?って思ってるんだけどジャッジの贔屓対策とかなのかな
17724/06/24(月)09:49:53No.1203761567+
紙はライフ計算以外のメモ禁止だし絶対名称ターン1忘れること頻発してそう
17824/06/24(月)09:50:01No.1203761583+
チーム戦で横が明らかに裁定ミスってても口出ししちゃいけないのもどかしい
17924/06/24(月)09:50:04No.1203761595+
知っている展開だったらあーはいはい止められるカード無いから一気にアレ出していいよってはなる
18024/06/24(月)09:50:30No.1203761669+
>紙はライフ計算以外のメモ禁止だし絶対名称ターン1忘れること頻発してそう
ニビルの為の特殊召喚回数やトークンの攻撃力メモも禁止なのか…大変そうだな紙
18124/06/24(月)09:50:51No.1203761737+
>世界大会だろうがガバしてない時はないぐらいプレミしてるぞ
>ジャッジがプレミに気付いててもプレイヤーが気付いていなかったら指摘せずスルーするのがルール
いちいち相手のカードテキストを全部確認する余裕はないんだよね…
よくそれでやれるなと思ってるデジタル勢です
18224/06/24(月)09:51:12No.1203761792そうだねx1
自分にも牙を剥くアトラクターが規制されてるのはおかしい
18324/06/24(月)09:51:17No.1203761802+
紙の有名プレイヤーがMDでもちゃんと強いのはすごいよね
18424/06/24(月)09:51:17No.1203761804+
割拠御前あたりは後出しで除去できるだけで強いのに
入れ替えでの召喚すらできない裁定が強すぎるのがおかしい
それさえできればまだ許された
18524/06/24(月)09:51:19No.1203761811+
デジタル勢だろうがテキスト嫁や
18624/06/24(月)09:51:29No.1203761830そうだねx4
もう1つリンク値伸びましたよね?とかプレミ指摘してくるジャッジ嫌すぎる…
18724/06/24(月)09:51:30No.1203761834+
>紙はライフ計算以外のメモ禁止だし絶対名称ターン1忘れること頻発してそう
ライフ計算だけが義務化かと思ってたけどそれ以外禁止なの!?
18824/06/24(月)09:51:44No.1203761874+
>ニビルの為の特殊召喚回数やトークンの攻撃力メモも禁止なのか…大変そうだな紙
回数メモは普通にやっちゃダメだけど攻撃力メモくらいは許してほしいよな
まあ何リリースしたか覚えときゃ良いんだけど
18924/06/24(月)09:52:15No.1203761965+
ぶっちゃけライフメモってないから僕のが正しいですなんて今時やる奴はいないのが救い
19024/06/24(月)09:52:16No.1203761966そうだねx1
>割拠御前あたりは後出しで除去できるだけで強いのに
>入れ替えでの召喚すらできない裁定が強すぎるのがおかしい
>それさえできればまだ許された
素材にするとき一時的に消えるんだし入れ替え召喚できてもいいのにな…
19124/06/24(月)09:52:18No.1203761972+
YCSJの配信とかかなりガバいけどあれはあれで当日14戦目とかだと聞くと仕方ない…ってなる
19224/06/24(月)09:52:20No.1203761983そうだねx3
>ずっとなんで…?って思ってるんだけどジャッジの贔屓対策とかなのかな
相手は無視して俺にばっか指摘しやがる…!ってされると面倒だし
気がつかないお前が悪いってスタンスのが進行は円滑になるだろうしね
裁定めんどくさいカード詰め合わせた【ジャッジキル】なんて作られても嫌だろうし
19324/06/24(月)09:52:24No.1203761995+
そのうち相手の頭上に闇くらまし押し付けて撃ち落とすリメイクテーマが来るだろう
19424/06/24(月)09:52:24No.1203761998そうだねx2
MDくんは計算ミスとか適用忘れとかしないから賢い
19524/06/24(月)09:52:25No.1203762003+
>デジタル勢だろうがテキスト嫁や
いやデジタルだからいつも細かく読んでるって話だよ…?
紙だとそれは毎回相手のカード持ってきて読むってことになるだろ
19624/06/24(月)09:52:54No.1203762087+
>>ジャッジがプレミに気付いててもプレイヤーが気付いていなかったら指摘せずスルーするのがルール
>ずっとなんで…?って思ってるんだけどジャッジの贔屓対策とかなのかな
プレミの全てに目を配らないといけないとなるとジャッジの負担と大会運営に必要な人数が多すぎる
19724/06/24(月)09:53:06No.1203762121+
>自分にも牙を剥くアトラクターが規制されてるのはおかしい
アトラクター使うデッキ増える=アトラクター効かないデッキ増える
なんだから規制の必要ないと思うんだよね
19824/06/24(月)09:53:24No.1203762170+
>もう1つリンク値伸びましたよね?とかプレミ指摘してくるジャッジ嫌すぎる…
あーそれ出しちゃいましたか…とかプレミ指摘してくるジャッジ見てみたい
19924/06/24(月)09:53:33No.1203762190+
紙で時と場合のチェーンまともに出来る気がしない
20024/06/24(月)09:53:52No.1203762258そうだねx2
アトラクターは拘束力がデカすぎるからまあ
往復効力出す誘発ってあいつだけだし
20124/06/24(月)09:53:54No.1203762265+
紙の炎王スネークアイでウルフで回収したキリン発動するのずっとやってたけどMDで出来ないこと初めて気付いたよ
20224/06/24(月)09:54:05No.1203762302そうだねx5
このジャッジ相手のミスだけ見逃しやがったとか言い始める地獄しか見えないからな
20324/06/24(月)09:54:14No.1203762329そうだねx3
>紙で時と場合のチェーンまともに出来る気がしない
それできないとデュエルできねえよ!
20424/06/24(月)09:54:16No.1203762333+
思い出深いカードではあるけど禁止されてもまあ仕方ないかなって…
20524/06/24(月)09:54:17No.1203762340+
ターン2やって勝つと終わった後動悸が止まらなくなる
20624/06/24(月)09:54:29No.1203762378+
「」は大したことない騒ぐ奴はエアプって言ってたのに…結局禁止じゃん…どういうことだよ…
20724/06/24(月)09:54:45No.1203762422+
紙やったことないけど相手が効果間違えてたらどういう風に指摘するの?
テキスト確認良いですか?って言ってからこの効果◯◯じゃないですか…みたいな感じ?
20824/06/24(月)09:54:51No.1203762444そうだねx2
>紙の炎王スネークアイでウルフで回収したキリン発動するのずっとやってたけどMDで出来ないこと初めて気付いたよ
指摘してない相手も悪い
20924/06/24(月)09:55:10No.1203762502+
飛ばせるのガイアだけにしたら帰ってこれませんか?
21024/06/24(月)09:55:20No.1203762529そうだねx3
>それできないとデュエルできねえよ!
だからMDやってんだよ!
21124/06/24(月)09:55:48No.1203762617+
割り込みできないチェーン組む時強制と任意でも順番決められてるの即興で出来る気しない
21224/06/24(月)09:55:51No.1203762627+
>プレミの全てに目を配らないといけないとなるとジャッジの負担と大会運営に必要な人数が多すぎる
今はAIによる画像判定処理があるよね…
21324/06/24(月)09:56:07No.1203762666+
MDでもごく稀にタイミングを逃したとか表示してくるんだよね
21424/06/24(月)09:56:33No.1203762739+
おかしくね?と思っても自信満々にプレイされたら多分俺が間違ってるんだな…ってなる
21524/06/24(月)09:56:48No.1203762781+
>アトラクターは拘束力がデカすぎるからまあ
>往復効力出す誘発ってあいつだけだし
アトラクター投げられたら死ぬのも
投げられないと死ぬのも同じよ
そもそも貫通力上げすぎて一妨害しかできない誘発の価値が下がってる
21624/06/24(月)09:56:49No.1203762784+
>>プレミの全てに目を配らないといけないとなるとジャッジの負担と大会運営に必要な人数が多すぎる
>今はAIによる画像判定処理があるよね…
紙でデジタルやるのが一番だろうな…機材が高い!!
21724/06/24(月)09:56:57No.1203762808+
>紙やったことないけど相手が効果間違えてたらどういう風に指摘するの?
>テキスト確認良いですか?って言ってからこの効果◯◯じゃないですか…みたいな感じ?
あっそれ無理ッス
21824/06/24(月)09:57:09No.1203762839そうだねx1
>おかしくね?と思っても自信満々にプレイされたら多分俺が間違ってるんだな…ってなる
自信満々にハリファイバー出せば通りそう
21924/06/24(月)09:57:09No.1203762840+
>割り込みできないチェーン組む時強制と任意でも順番決められてるの即興で出来る気しない
MDじゃないと未だにチェーンの優先度がわからんぞ
ここチェーンブロックされるのかって時が多々ある
うらら使えねーってなる
22024/06/24(月)09:57:14No.1203762863+
俺は効果を発動「していた!」はありかなしかで一時期揉めたな
22124/06/24(月)09:57:32No.1203762920+
>紙やったことないけど相手が効果間違えてたらどういう風に指摘するの?
>テキスト確認良いですか?って言ってからこの効果◯◯じゃないですか…みたいな感じ?
ジャッジー
22224/06/24(月)09:57:38No.1203762939+
ジャッジも野球みたいに常に盤面に目を光らせろ
22324/06/24(月)09:57:45No.1203762959+
紙のデュエルはコミュニケーションであることを忘れちゃダメだぞ
22424/06/24(月)09:57:52No.1203762986+
最強技巻き戻しマインドクラッシュ
22524/06/24(月)09:58:04No.1203763020+
今日もどこかでリトルナイトがダイレクトアタックしてる
22624/06/24(月)09:58:07No.1203763026+
>デジタル勢だろうがテキスト嫁や
なにっ逆転のサンダーボルトがあのモンスターには効かないだと!?が出来ないだろ確認したら
22724/06/24(月)09:58:19No.1203763069そうだねx1
よく成立してるなこのゲーム!
22824/06/24(月)09:58:46No.1203763145+
紙の上位のトーナメントはMDに最近のカードプールまで実装してやらせればいいんじゃない?
リミットも紙に合わせて
22924/06/24(月)09:58:48No.1203763151+
>>おかしくね?と思っても自信満々にプレイされたら多分俺が間違ってるんだな…ってなる
>自信満々にハリファイバー出せば通りそう
実際商品かかった公式イベントを禁止後ハリで優勝した猛者がいたらしいな
23024/06/24(月)09:58:58No.1203763182そうだねx9
>よく成立してるなこのゲーム!
ほどほどに雑なのが長生きの秘訣だぜ!
23124/06/24(月)09:59:02No.1203763194そうだねx2
>よく成立してるなこのゲーム!
ルールは一見複雑そうだけど雑だぜ!
23224/06/24(月)09:59:24No.1203763263+
>実際商品かかった公式イベントを禁止後ハリで優勝した猛者がいたらしいな
あれはまだMDでハリが禁止されてなかった頃だからMDのデッキを紙に持ち込んだとかそんな話だったはず…
23324/06/24(月)09:59:33No.1203763293そうだねx1
今時のカードは結構公式データベースのQAに知りたいこと書いてるから揉めたらちゃんと確認しろよ
ダメステ発動可否とか全部書いてるからな
23424/06/24(月)09:59:45No.1203763327+
>紙の上位のトーナメントはMDに最近のカードプールまで実装してやらせればいいんじゃない?
>リミットも紙に合わせて
ころすぞ
23524/06/24(月)10:00:26No.1203763443+
>>よく成立してるなこのゲーム!
>ルールは一見複雑そうだけど雑だぜ!
デジタルだと本来の複雑さに直面するけど紙だと割と雑だから別にってなるのかな…
23624/06/24(月)10:00:27No.1203763445+
まあ原作からして俺ルールの嵐だもんな
23724/06/24(月)10:00:44No.1203763499+
>今時のカードは結構公式データベースのQAに知りたいこと書いてるから揉めたらちゃんと確認しろよ
>ダメステ発動可否とか全部書いてるからな
公式が勝手に言っているだけ
23824/06/24(月)10:00:53No.1203763532+
MDはMDで間違えてポチッた後に今のなしできない…
まあ友達対戦だけかこれできるのは
23924/06/24(月)10:00:54No.1203763536+
ドロバ打ったの忘れて増G打った事あるよ
死にたい気分になった
24024/06/24(月)10:01:26No.1203763634+
紙は処理を通したもん勝ちだからシンプルこの上ないぞ
24124/06/24(月)10:01:38No.1203763672そうだねx1
禁止カードだって公式大会・イベントのレギュレーションであって別に使えないってルールはないしな
24224/06/24(月)10:01:49No.1203763695+
しかたないからこいつからパキケに変えるか…
24324/06/24(月)10:01:50No.1203763698+
昨日だか一昨日の大会でEm使ってる「」がいいデッキですけどなんでヒグルミ使わないんですか?って聞かれてたらしいしみんな規制に関しては雑なんだろう
24424/06/24(月)10:01:55No.1203763717+
>墓穴打ったの忘れてうらら打った事あるよ
>パリンパリンパリーン
24524/06/24(月)10:02:09No.1203763766+
>MDはMDで間違えてポチッた後に今のなしできない…
俺スモワの効果でG選んだはずだったのにG発動したぜ…
24624/06/24(月)10:02:25No.1203763807+
ジャッジに裁定聞いてる時間も40分の時間制限に含まれるの?
24724/06/24(月)10:02:27No.1203763818+
>公式が勝手に言っているだけ
デュエルやってくれなくなるわ
24824/06/24(月)10:03:06No.1203763945+
>ジャッジに裁定聞いてる時間も40分の時間制限に含まれるの?
もちろん
あと45分な
24924/06/24(月)10:04:01No.1203764114+
対戦ゲームじゃなくて対話拒否の壁打ちしてナンボだからな遊戯王は
対戦し始めたら終わり
25024/06/24(月)10:04:34No.1203764200+
バーンには辛い環境になってきた
25124/06/24(月)10:05:12No.1203764329+
バーンに優しい環境の方が珍しいだろ!
25224/06/24(月)10:05:48No.1203764445+
手札誘発の空中戦こそが遊戯王の全て
25324/06/24(月)10:06:41No.1203764621+
>バーンには辛い環境になってきた
バーンテーマどれも先行ワンキル目指すような強化するのに
いざ結果を残すとやっぱなしされるの考えて作れやってなる
25424/06/24(月)10:06:52No.1203764662+
>手札誘発の空中戦こそが遊戯王の全て
誘発も返し札も引けない後攻がもうつらい
25524/06/24(月)10:08:51No.1203765028+
>>手札誘発の空中戦こそが遊戯王の全て
>誘発も返し札も引けない後攻がもうつらい
MDだとサレンダーあるけど紙の時ってどうしてるの?
25624/06/24(月)10:09:21No.1203765125+
>>手札誘発の空中戦こそが遊戯王の全て
>誘発も返し札も引けない後攻がもうつらい
これに関しては初動引けない先行と確率自体はそんなに変わらないからまあ…
25724/06/24(月)10:09:38No.1203765176+
よっぽどデカい大会じゃないとデッキの確認もされないし相手も自分のデッキ見れないし入れる枚数増やすくらいなら余裕だよな
25824/06/24(月)10:09:43No.1203765200+
>>>手札誘発の空中戦こそが遊戯王の全て
>>誘発も返し札も引けない後攻がもうつらい
>MDだとサレンダーあるけど紙の時ってどうしてるの?
相手のデッキタイプ確認してサレンダーしてサイドチェンジ
25924/06/24(月)10:09:43No.1203765201+
ギミパペがいいならいいだろ?
→ギミパペも削ったヨシ!
26024/06/24(月)10:09:46No.1203765216+
>MDだとサレンダーあるけど紙の時ってどうしてるの?
普通に次行きましょうだよ
そのサレンダーでマッチの勝敗が確定する場合はサレ禁止
26124/06/24(月)10:10:08No.1203765296+
バーン戦術はかつて世界大会でも優勝者がいる由緒ある勝利方法であるからして…
26224/06/24(月)10:10:47No.1203765422+
>よっぽどデカい大会じゃないとデッキの確認もされないし相手も自分のデッキ見れないし入れる枚数増やすくらいなら余裕だよな
ショップ大会レベルでもディールシャッフルして枚数の確認しない…?
26324/06/24(月)10:10:50No.1203765433+
>そのサレンダーでマッチの勝敗が確定する場合はサレ禁止
させてやりなよ…
26424/06/24(月)10:10:59No.1203765456+
先行は先行で後攻ならお相手サレンダー必至の手札誘発事故という負け筋があるからな…
26524/06/24(月)10:11:15No.1203765517+
罠5枚伏せからの相手の羽根箒みて即サレとかも良くある話だよ
26624/06/24(月)10:11:22No.1203765544そうだねx3
遊戯王は展開も面白いけど
伏せカードの読み合いや噛み合いが面白かったと思うのにそれ無くなっちゃったのは残念
26724/06/24(月)10:11:30No.1203765572+
エラッタするにしてもターン1制限だけにしてほしい
効果そのもの弄るなおいやめろ
26824/06/24(月)10:11:32No.1203765578+
ヴィクトリードラゴン時代ではわざとデッキを崩して反則負けになるライフハックもありました
26924/06/24(月)10:11:32No.1203765582+
デッキ枚数はまず最初に聞くし宣言するのがマナーだぞ
27024/06/24(月)10:11:52No.1203765654+
そもそもスレ画のデザインなんなんだろうな
何を思って海亀の甲羅にカタパルトつけようと思ったんだろうか
27124/06/24(月)10:12:06No.1203765704そうだねx4
>ヴィクトリードラゴン時代ではわざとデッキを崩して反則負けになるライフハックもありました
それもなんかもう周回遅れの話題だな…
27224/06/24(月)10:12:12No.1203765727+
>遊戯王は展開も面白いけど
>伏せカードの読み合いや噛み合いが面白かったと思うのにそれ無くなっちゃったのは残念
でもスキドレに読み合いも噛み合いもないよな…いや噛み合いはあるか
27324/06/24(月)10:12:12No.1203765730+
>>そのサレンダーでマッチの勝敗が確定する場合はサレ禁止
>させてやりなよ…
これやると時間的に両者敗北が確定してるのにいえ?前から終わってましたよ?が通っちゃうからダメ
27424/06/24(月)10:12:16No.1203765742+
>ショップ大会レベルでもディールシャッフルして枚数の確認しない…?
マッチ戦の中で1戦終わるたびにサイドの枚数確認するよね
27524/06/24(月)10:12:42No.1203765842+
>遊戯王は展開も面白いけど
>伏せカードの読み合いや噛み合いが面白かったと思うのにそれ無くなっちゃったのは残念
伏せカードが手札誘発に変わっただけでは?
27624/06/24(月)10:12:48No.1203765867そうだねx2
>ギミパペがいいならいいだろ?
>→ギミパペも削ったヨシ!
先攻ワンキル安定する新規大量に渡しといて何がしたかったんだよテメー!ってなった規制は本気で久しぶりだよ…
27724/06/24(月)10:13:25No.1203765986+
>>ヴィクトリードラゴン時代ではわざとデッキを崩して反則負けになるライフハックもありました
>それもなんかもう周回遅れの話題だな…
周回遅れどころか実際にその現場見たような人間ならもう三十路超えて40近いおっさんだからな…
27824/06/24(月)10:13:37No.1203766031そうだねx1
>>ギミパペがいいならいいだろ?
>>→ギミパペも削ったヨシ!
>先攻ワンキル安定する新規大量に渡しといて何がしたかったんだよテメー!ってなった規制は本気で久しぶりだよ…
でもⅣはなんか嬉しそうだぜ
27924/06/24(月)10:13:49No.1203766070+
>遊戯王は展開も面白いけど
>伏せカードの読み合いや噛み合いが面白かったと思うのにそれ無くなっちゃったのは残念
その時代は今の子からしたらきゅーくつで退屈で低評価っていうのがMDで分かっちゃったからね…
28024/06/24(月)10:13:58No.1203766105+
実質期間限定で遊べるカードを売っているだけでは?
28124/06/24(月)10:14:32No.1203766204+
>周回遅れどころか実際にその現場見たような人間ならもう三十路超えて40近いおっさんだからな…
メイン層じゃないのか…
28224/06/24(月)10:14:54No.1203766269+
先手後手でクライマックスなゲームシステムに皆よく慣れるなって自分でもやってて思う
28324/06/24(月)10:15:08No.1203766312そうだねx1
>実質期間限定で遊べるカードを売っているだけでは?
やるか…レギュ落ち!
28424/06/24(月)10:15:27No.1203766379+
>>>ギミパペがいいならいいだろ?
>>>→ギミパペも削ったヨシ!
>>先攻ワンキル安定する新規大量に渡しといて何がしたかったんだよテメー!ってなった規制は本気で久しぶりだよ…
>でもⅣはなんか嬉しそうだぜ
あの頃から随分と差がつきましたぁ
28524/06/24(月)10:15:34No.1203766412+
いやバーン効果あるやつ全部禁止にしろよ
28624/06/24(月)10:15:48No.1203766454+
>>遊戯王は展開も面白いけど
>>伏せカードの読み合いや噛み合いが面白かったと思うのにそれ無くなっちゃったのは残念
>その時代は今の子からしたらきゅーくつで退屈で低評価っていうのがMDで分かっちゃったからね…
セックスよりオナニーの方が気持ちいいからな…
28724/06/24(月)10:16:06No.1203766520そうだねx2
>いやバーン効果あるやつ全部禁止にしろよ
BF差別か?
28824/06/24(月)10:16:08No.1203766528+
>いやバーン効果あるやつ全部禁止にしろよ
龍淵アンチ
28924/06/24(月)10:16:14No.1203766546+
火の粉禁止!
29024/06/24(月)10:16:18No.1203766563そうだねx1
マシュマロン禁止とか化石かよ…
29124/06/24(月)10:16:36No.1203766620+
僕には病気のヌメロンドラゴンが…
29224/06/24(月)10:16:47No.1203766656+
>遊戯王は展開も面白いけど
>伏せカードの読み合いや噛み合いが面白かったと思うのにそれ無くなっちゃったのは残念
ラッシュデュエルやろうぜ!!!!!
29324/06/24(月)10:16:51No.1203766670+
デッキの枚数っていうか制限カードを3枚入れたりGを6枚入れたりするのはできそう
29424/06/24(月)10:16:56No.1203766683+
>>いやバーン効果あるやつ全部禁止にしろよ
>龍淵アンチ
エジルちゃん来たな…
29524/06/24(月)10:16:57No.1203766689+
>先攻ワンキル安定する新規大量に渡しといて何がしたかったんだよテメー!ってなった規制は本気で久しぶりだよ…
ヘブンズ制限でこのレベルの新規貰えるなら全然良いよ
29624/06/24(月)10:17:13No.1203766739そうだねx1
>先手後手でクライマックスなゲームシステムに皆よく慣れるなって自分でもやってて思う
むしろ先行も後攻も最初からクライマックスなのが遊戯王の魅力だと思う
29724/06/24(月)10:17:22No.1203766764そうだねx2
ヘブンズ制限は最早箔がついたまである
29824/06/24(月)10:17:53No.1203766863+
ラッシュは早くデジタル化して…
間違い無く人気でるだろ
29924/06/24(月)10:18:23No.1203766948そうだねx1
デッキ崩壊するほどではないけどルート減ってきつくなる良い規制だと思うヘブスト
30024/06/24(月)10:18:35No.1203766982+
>ラッシュは早くデジタル化して…
>間違い無く人気でるだろ
Switchのゲームが売れなかったからですね…
1作目の悪評が痛かった
30124/06/24(月)10:18:40No.1203766998+
>デッキの枚数っていうか制限カードを3枚入れたりGを6枚入れたりするのはできそう
2枚目の制限カード見えた瞬間出禁になるからリスク高すぎるだろ
まだ積み込み練習した方がマシ
30224/06/24(月)10:18:49No.1203767027+
>>実質期間限定で遊べるカードを売っているだけでは?
>やるか…レギュ落ち!
青眼やブラマジみたいな古のカードも強化して
キャラ人気モンスター人気でも飯食ってるゲームでスタン落ちは無理っす
30324/06/24(月)10:19:22No.1203767137+
>キャラ人気モンスター人気でも飯食ってるゲームでスタン落ちは無理っす
最新フォーマットで再録されれば使えるのでは?
30424/06/24(月)10:19:33No.1203767171+
G6枚はそれはそれですげえ邪魔になると思う
30524/06/24(月)10:19:37No.1203767186+
>ヘブンズ制限は最早箔がついたまである
もっと箔付けるか…
30624/06/24(月)10:19:43No.1203767198+
新規来る前はヘブンズ2体使うこともまずないし…
30724/06/24(月)10:20:21No.1203767320+
汎用以外の遊戯の使用カードで初の禁止か
30824/06/24(月)10:20:39No.1203767379そうだねx2
>>実質期間限定で遊べるカードを売っているだけでは?
>やるか…レギュ落ち!
スタン落ちに夢見んな
やればわかる俺と一緒にMtGのスタンダードやれ
30924/06/24(月)10:20:56No.1203767431+
包丁じゃなくそれを悪用する人を逮捕しろよ
31024/06/24(月)10:21:00No.1203767449+
>最新フォーマットで再録されれば使えるのでは?
過去の人気キャラのテーマや人気モンスターを全部2年か3年以内に再録するのは流石に…
思い出したようにじゃなくて定期的にだぜ?
じゃあなくていいじゃない
31124/06/24(月)10:21:07No.1203767475そうだねx2
昔の遊戯王は昔の遊戯王で大型モンスター出すのバカじゃね?みたいな除去祭りだったからどっちがいいのかはなんとも
31224/06/24(月)10:21:29No.1203767533+
スタン落ちがないからこそゲートボールが結構流行ってるところもあると思う
31324/06/24(月)10:21:43No.1203767562+
>新規来る前はヘブンズ2体使うこともまずないし…
館引いてないときヘブンズ2枚使わないときつくない?
31424/06/24(月)10:22:24No.1203767696+
>青眼やブラマジみたいな古のカードも強化して
>キャラ人気モンスター人気でも飯食ってるゲームでスタン落ちは無理っす
本質はやはりキャラグッズだしね…
31524/06/24(月)10:22:30No.1203767707+
>包丁じゃなくそれを悪用する人を逮捕しろよ
ユベル使ってるユベル逮捕したらカードも諸共じゃん
31624/06/24(月)10:22:31No.1203767711+
>>キャラ人気モンスター人気でも飯食ってるゲームでスタン落ちは無理っす
>最新フォーマットで再録されれば使えるのでは?
再録(ただし現環境に合わせた強化はなし)
31724/06/24(月)10:22:58No.1203767805+
>再録(ただし現環境に合わせた強化はなし)
そろそろハーピィにまともな強化が欲しい
31824/06/24(月)10:23:22No.1203767876+
競技性を求めるなら別のTCGやった方がいいぜ
31924/06/24(月)10:23:23No.1203767880そうだねx2
>>新規来る前はヘブンズ2体使うこともまずないし…
>館引いてないときヘブンズ2枚使わないときつくない?
館がいつ販売されたか言ってみろ
32024/06/24(月)10:23:42No.1203767941+
>>青眼やブラマジみたいな古のカードも強化して
>>キャラ人気モンスター人気でも飯食ってるゲームでスタン落ちは無理っす
>本質はやはりキャラグッズだしね…
ソシャゲで石拾いすんのにも競技シーンの遊び方強要されるのどうにかなんねえかな…
32124/06/24(月)10:23:44No.1203767947そうだねx1
ハーピィ一家はラッシュに移住してしまった…
32224/06/24(月)10:24:18No.1203768057+
>過去の人気キャラのテーマや人気モンスターを全部2年か3年以内に再録するのは流石に…
>思い出したようにじゃなくて定期的にだぜ?
>じゃあなくていいじゃない
ガンプラで初代ガンダムや人気ガンダムが何度も商品化したりみたいなもんだ
まぁカードは3枚しか入らないならカオスソルジャーみたいな例がなければ三枚で十分になっちゃうが
32324/06/24(月)10:24:25No.1203768080+
>ソシャゲで石拾いすんのにも競技シーンの遊び方強要されるのどうにかなんねえかな…
大量に周回するのは競技シーンの遊び方でもないと思うよあれ…
32424/06/24(月)10:24:34No.1203768107そうだねx1
>ハーピィ一家はラッシュに移住してしまった…
好きなテーマ全部ラッシュの方に移住してくれたらいいのにと思うことはある
32524/06/24(月)10:25:15No.1203768227+
>競技性を求めるなら別のTCGやった方がいいぜ
新しいデジモンカードはインフレ防止システムを搭載してたけど結局カードパワー自体を上げちゃって…
32624/06/24(月)10:26:02No.1203768413+
>>>青眼やブラマジみたいな古のカードも強化して
>>>キャラ人気モンスター人気でも飯食ってるゲームでスタン落ちは無理っす
>>本質はやはりキャラグッズだしね…
>ソシャゲで石拾いすんのにも競技シーンの遊び方強要されるのどうにかなんねえかな…
キャラゲー的遊び方したいならリンクスやれが答えでは?
32724/06/24(月)10:26:26No.1203768491+
>>>新規来る前はヘブンズ2体使うこともまずないし…
>>館引いてないときヘブンズ2枚使わないときつくない?
>館がいつ販売されたか言ってみろ
ごめんもうキラーナイトの話かと思ってしまった…
32824/06/24(月)10:26:27No.1203768492+
>>>新規来る前はヘブンズ2体使うこともまずないし…
>>館引いてないときヘブンズ2枚使わないときつくない?
>館がいつ販売されたか言ってみろ
最近!
32924/06/24(月)10:26:50No.1203768564+
>>ソシャゲで石拾いすんのにも競技シーンの遊び方強要されるのどうにかなんねえかな…
>大量に周回するのは競技シーンの遊び方でもないと思うよあれ…
相手が使ってくるからこっちも強いデッキ使わなきゃ勝てない勝てなきゃ報酬貰えないって構造どうにかしてくれという話だ
遊戯王OCGのゲームなんだから遊戯王OCGの対戦を数することそのものに異存はそんなにない
多少はあるけどあっちもある程度拘束時間作らなきゃいけないだろうし…
33024/06/24(月)10:27:13No.1203768646そうだねx2
>>キャラ人気モンスター人気でも飯食ってるゲームでスタン落ちは無理っす
てかまあスタンの代名詞ばMtGですらスタンから人が逃げててかなり苦戦してる状況だからなぁ…
33124/06/24(月)10:27:58No.1203768819+
>>ソシャゲで石拾いすんのにも競技シーンの遊び方強要されるのどうにかなんねえかな…
>キャラゲー的遊び方したいならリンクスやれが答えでは?
いや…答えになってないな…
33224/06/24(月)10:28:15No.1203768872+
>相手が使ってくるからこっちも強いデッキ使わなきゃ勝てない勝てなきゃ報酬貰えないって構造どうにかしてくれという話だ
>遊戯王OCGのゲームなんだから遊戯王OCGの対戦を数することそのものに異存はそんなにない
>多少はあるけどあっちもある程度拘束時間作らなきゃいけないだろうし…
いや慈善事業じゃないんだし金払えば?
33324/06/24(月)10:28:43No.1203768967+
勝つために課金する
楽に周回するために課金する
そこになんの違いもありゃしねぇ!
33424/06/24(月)10:28:47No.1203768978+
MtGは再録禁止が厳しそうだなって思う
33524/06/24(月)10:29:03No.1203769035+
>>ハーピィ一家はラッシュに移住してしまった…
>好きなテーマ全部ラッシュの方に移住してくれたらいいのにと思うことはある
おはん正気か?
ラッシュやってたら絶対言えないぞそれ
33624/06/24(月)10:29:36No.1203769140+
MDみたいな基本無料のゲームに無理言うなって
33724/06/24(月)10:29:37No.1203769142+
館ルート以外の先行ワンキルはほぼ死んだ
デッキのメインエンジンは規制されなかったので大ダメージだが戦える
33824/06/24(月)10:30:18No.1203769281そうだねx3
なんかラッシュに夢見てる「」ちょくちょく居るけど普通にワンキルループで規制されたカードもあるし一つのデッキが1年以上環境トップだったこともあるし何よりOCGより高いぞあのゲーム
33924/06/24(月)10:30:27No.1203769308そうだねx1
対戦相手を無料で用意してくれるだけでありがたいわ…
34024/06/24(月)10:30:44No.1203769368+
スタン落ちに近いことになったリンクショックは実際かなりヤバかったしな…プレイヤーや取り扱い店がどんどん減ってく…動きが難しいのと話が暗めなアニメもセットで大ダメージだった…
34124/06/24(月)10:31:15No.1203769474+
>スタン落ちに近いことになったリンクショックは実際かなりヤバかったしな…プレイヤーや取り扱い店がどんどん減ってく…動きが難しいのと話が暗めなアニメもセットで大ダメージだった…
あん時は終わったと思った
34224/06/24(月)10:31:32No.1203769516そうだねx2
スタン落ちはデッキ作るのに過去の資産ほとんど流用出来ないから嫌
デュエプレとか
34324/06/24(月)10:31:55No.1203769591そうだねx5
これで石を出し渋っていて排出率も渋かったら文句は全面的に通るけど今でも石を配り続けて確定排出もあれば生成システムもあるんだからMD自体には文句付けられねぇだろ
遊戯王に文句言え
34424/06/24(月)10:32:10No.1203769624+
永続系のロックカードはMDでデータ取れる様になってコナミが思ってる以上に詰み多いと判断されたのかな
34524/06/24(月)10:32:34No.1203769695そうだねx3
>永続系のロックカードはMDでデータ取れる様になってコナミが思ってる以上に詰み多いと判断されたのかな
かもね
良いことだよ
34624/06/24(月)10:33:25No.1203769849+
ラッシュはラッシュでキュークツなんだよ
どんな対戦ゲーでもそうだけどさ
34724/06/24(月)10:33:32No.1203769869+
昨日MDの方でWCS走ってた時も突然超重マジェから出てきたコイツにワンキルされて死んでよ〜ってなった
死んでた
34824/06/24(月)10:33:32No.1203769870+
カイコロ死んだのは転生炎獣使い的にちょっとショック
34924/06/24(月)10:33:57No.1203769941そうだねx2
>なんかラッシュに夢見てる「」ちょくちょく居るけど普通にワンキルループで規制されたカードもあるし一つのデッキが1年以上環境トップだったこともあるし何よりOCGより高いぞあのゲーム
OCGが安いだけで一般的なTCGの価格帯はあんなもんだろ…
35024/06/24(月)10:34:14No.1203770004+
逆張りデッキ絶対殺す運営となり申した
35124/06/24(月)10:34:16No.1203770009+
>館ルート以外の先行ワンキルはほぼ死んだ
>デッキのメインエンジンは規制されなかったので大ダメージだが戦える
有志が色々見つけてくれたぜ
35224/06/24(月)10:34:18No.1203770018+
書き込みをした人によって削除されました
35324/06/24(月)10:34:45No.1203770100+
ラッシュはかなりOCGの反省活かしたルールにしてると思うけどかといって上位互換ではないからね
35424/06/24(月)10:34:46No.1203770108そうだねx2
シングル用レギュレーションとマッチ用レギュレーションを設置するしかない…
35524/06/24(月)10:35:02No.1203770160+
最近はサイドに入ってる魔封じの芳香が凶悪って聞いた
35624/06/24(月)10:35:35No.1203770253+
MDはいくら勝率高くても時間かかるデッキでは周回キツくて大会無理なのはよくないと思うよ
35724/06/24(月)10:35:48No.1203770290+
>永続系のロックカードはMDでデータ取れる様になってコナミが思ってる以上に詰み多いと判断されたのかな
あと紙もBO1やるようになったのがね…
35824/06/24(月)10:35:57No.1203770313+
>なんかラッシュに夢見てる「」ちょくちょく居るけど普通にワンキルループで規制されたカードもあるし一つのデッキが1年以上環境トップだったこともあるし何よりOCGより高いぞあのゲーム
とはいえここのところは良環境だったしレジェンドセットもだんだんいらなくなってきていま必須でクソ高ぇ!ってなるの姫くらいだし
爬虫類も長期環境で処されはしたけど中堅でも勝ち目あった死ね
35924/06/24(月)10:36:11No.1203770353+
>最近はサイドに入ってる魔封じの芳香が凶悪って聞いた
セット強制は普通に今の時代厄介よね
Pテーマだとマジで詰むし
36024/06/24(月)10:36:13No.1203770362+
MD無課金でもガチ勢としてやっていけるの?
36124/06/24(月)10:36:24No.1203770384そうだねx5
>最近はサイドに入ってる魔封じの芳香が凶悪って聞いた
最近じゃないぞ
昔からだ
36224/06/24(月)10:36:29No.1203770404そうだねx2
>遊戯王は展開も面白いけど
>伏せカードの読み合いや噛み合いが面白かったと思うのにそれ無くなっちゃったのは残念
いや今でも伏せカードと手札誘発の読み合いが勝敗を分けると言っても過言じゃないだろ
36324/06/24(月)10:36:40No.1203770452+
>あと紙もBO1やるようになったのがね…
いや元々だぞシングルランキングデュエルとかYCSJ
むしろYUDTなくなったから減ってる
36424/06/24(月)10:36:42No.1203770457+
サイド魔封じは定期的に流行っては廃れを繰り返してる
36524/06/24(月)10:36:57No.1203770523+
>MD無課金でもガチ勢としてやっていけるの?
無課金だとファンデッキのほうがよっぽどきつい
36624/06/24(月)10:37:01No.1203770539+
魔封じは昔からお前ふざけんなよカードとして知られてる
36724/06/24(月)10:37:20No.1203770597そうだねx1
>MD無課金でもガチ勢としてやっていけるの?
はい余裕で
36824/06/24(月)10:37:23No.1203770603+
アニオリで遊戯の心の闇を引き出した元凶
36924/06/24(月)10:37:24No.1203770607+
>セット強制は普通に今の時代厄介よね
>Pテーマだとマジで詰むし
セットは不可だが置くこと自体はできるからすり抜けれる奴らもいないわけじゃないけどまあキツイキツイ
37024/06/24(月)10:37:30No.1203770622+
スレ画禁止になったのか…
37124/06/24(月)10:37:32No.1203770630そうだねx3
>MD無課金でもガチ勢としてやっていけるの?
誘発一式作るまではちょっと不自由する
最新パック剥いて新規カード揃えるだけの状態になったら余裕
37224/06/24(月)10:37:40No.1203770655そうだねx2
>MD無課金でもガチ勢としてやっていけるの?
むしろガチ勢としてしかやっていけない
37324/06/24(月)10:37:41No.1203770658そうだねx1
地獄でサイエンティストによろしくな!
37424/06/24(月)10:37:47No.1203770675そうだねx1
ファンデッキに手を伸ばしすぎなければ無課金で余裕だな
37524/06/24(月)10:37:50No.1203770699+
(おそらく相手の伏せカードは泡…まずはデモンスミスを投げて…なんで墓穴温存してるんだ…俺の負けだ…)
37624/06/24(月)10:37:51No.1203770707そうだねx1
磁石の戦士やHEROはラッシュで強化するからOCGは打ち止めです!とかなったらめっちゃ嫌だけどな俺
37724/06/24(月)10:38:18No.1203770783+
手札誘発サイクロンでも出れば永続罠連中を緩和してもいいかもしれない
37824/06/24(月)10:38:31No.1203770829+
>いや今でも伏せカードと手札誘発の読み合いが勝敗を分けると言っても過言じゃないだろ
罠の役目が手札誘発に移ってるところはあると思う
37924/06/24(月)10:38:57No.1203770900そうだねx3
>磁石の戦士やHEROはラッシュで強化するからOCGは打ち止めです!とかなったらめっちゃ嫌だけどな俺
急に被害妄想語られても困る!
青眼もガイアも新規出てる上で言ってるからさらに困る!
38024/06/24(月)10:39:00No.1203770910+
>むしろガチ勢としてしかやっていけない
変なデッキ作ろうとしてコレURかぁ…ってのが結構いるからな
ロイヤルチャレンジ勢とノーリミットは本当に道楽
38124/06/24(月)10:39:18No.1203770975+
泡を脇にセットしておく癖を付けておくだけでPテーマは死ぬ
38224/06/24(月)10:39:18No.1203770977そうだねx1
>手札誘発サイクロンでも出れば永続罠連中を緩和してもいいかもしれない
永続罠を処すためなら普通にサイクロンで良くないか?
38324/06/24(月)10:41:41No.1203771434+
仮にヴェーラー版サイクロンモンスターが出たとして自分にも被害が及ぶだけだし…なんだったら自分が使う時に限って通常魔法しか使われないし破壊したら墓地効果で展開伸ばしちゃうのが目に見える…
38424/06/24(月)10:41:42No.1203771438+
>永続罠を処すためなら普通にサイクロンで良くないか?
永続罠積んでる相手かどうかもわからない状態でメインに入れたくないし…
38524/06/24(月)10:41:48No.1203771465+
MDのファンデッキ無駄に高いしシングルだと尚更デッキの自力試されるしファンデッキ組む意味ないんだよね
38624/06/24(月)10:43:40No.1203771844+
デイリーソロで竜の息吹に処されたことのない「」だけがサイクロンを軽んじてもよい
38724/06/24(月)10:44:35No.1203772030そうだねx3
>MDのファンデッキ無駄に高いしシングルだと尚更デッキの自力試されるしファンデッキ組む意味ないんだよね
無駄に高いのはそうだけどそれ以外はちょっと意味不明じゃない…?
というかシングルの方が地雷になって勝ちやすくないか
38824/06/24(月)10:44:43No.1203772059+
>ロイヤルチャレンジ勢とノーリミットは本当に道楽
俺はゲートボール勢
最近公式にピックアップされてビビっている
38924/06/24(月)10:45:43No.1203772261そうだねx2
>MDのファンデッキ無駄に高いしシングルだと尚更デッキの自力試されるしファンデッキ組む意味ないんだよね
(一緒に遊べる身内がいないんだな…)
39024/06/24(月)10:46:18No.1203772386そうだねx4
>(一緒に遊べる身内がいないんだな…)
そういうの紙の方が向いてるし…
39124/06/24(月)10:46:24No.1203772406そうだねx4
>>MDのファンデッキ無駄に高いしシングルだと尚更デッキの自力試されるしファンデッキ組む意味ないんだよね
>(一緒に遊べる身内がいないんだな…)
身内がいたらリアルで遊ぶだろうしな
39224/06/24(月)10:46:48No.1203772497そうだねx2
ファンデッキで野良の主流デッキに勝つとかなり屈辱を与えられるぞ
判断基準は勝利数だけじゃない
39324/06/24(月)10:47:23No.1203772616+
>MDのファンデッキ無駄に高いしシングルだと尚更デッキの自力試されるしファンデッキ組む意味ないんだよね
デイリー消化ならストラクでも良いしファンデッキでも行けるぞ?
39424/06/24(月)10:49:05No.1203772945+
エラッタされて再収監されたカードが2枚しかないのはまだマシな方にかんじる
39524/06/24(月)10:49:44No.1203773075そうだねx1
>>永続罠を処すためなら普通にサイクロンで良くないか?
>永続罠積んでる相手かどうかもわからない状態でメインに入れたくないし…
それ手札誘発サイクロンでも一緒じゃねえかな…
39624/06/24(月)10:49:51No.1203773088+
>紙のデュエルはコミュニケーションであることを忘れちゃダメだぞ
つまり…ふてぶてしくて顔の面が厚いやつが有利…!
39724/06/24(月)10:50:21No.1203773201+
>紙のデュエルはコミュニケーションであることを忘れちゃダメだぞ
参った…ルーンが使えない…
39824/06/24(月)10:50:39No.1203773264そうだねx2
>先攻ワンキル安定する新規大量に渡しといて何がしたかったんだよテメー!ってなった規制は本気で久しぶりだよ…
先攻ワンキルが環境レベルの前提になったらゲームにならんから処すのは当然なので規制するなではなく最初から生むなと言いたい
39924/06/24(月)10:50:49No.1203773297+
>>紙のデュエルはコミュニケーションであることを忘れちゃダメだぞ
>つまり…体が臭いやつが有利…!
40024/06/24(月)10:51:09No.1203773346+
元の攻撃力参照にしても今度は誰も使わなくなるだけだからエラッタの必要なんてないんだけど遊戯のカードだからなぁ
40124/06/24(月)10:51:11No.1203773351そうだねx5
いやでもギミパペ新規は普通に生まれてきてくれて嬉しいぞ
40224/06/24(月)10:51:33No.1203773432+
>ファンデッキで野良の主流デッキに勝つとかなり屈辱を与えられるぞ
>判断基準は勝利数だけじゃない
先行取ったのに使用率が全く無い後攻ファンデッキに負けた気分NDK?できて気持ちいいよなぁ!?
40324/06/24(月)10:52:29No.1203773620+
>参った…ルーンが使えない…
フリーなら確認しろ
大会ならこっちも潰すから遠慮しなくていいよ
40424/06/24(月)10:52:59No.1203773719+
正直相手が事故ってたりただのプレミで勝っても全く楽しくないのでそうなるとがっぷり四つに組み合って勝つ必要がある
と中々難しい縛りプレイしてるみたいです結構楽しくはある
40524/06/24(月)10:53:14No.1203773770+
>エラッタされて再収監されたカードが2枚しかないのはまだマシな方にかんじる
ゴミになったカードもたくさんいるからマシなのかな…
普通に使えるぐらいのが理想だよ
ウィッチとクリッターはいいよね
40624/06/24(月)10:53:15No.1203773774+
>元の攻撃力参照にしても今度は誰も使わなくなるだけだからエラッタの必要なんてないんだけど遊戯のカードだからなぁ
初代主人公様のカードなんだからエラッタされずに釈放してほしいよなぁ
ドラグーンだけ
40724/06/24(月)10:53:15No.1203773775+
誘発サイクロンならフィールド割ったりできるし使い勝手はだいぶ違うだろう
40824/06/24(月)10:53:28No.1203773816+
神碑はマッチで出会ったらお前まだいたんだって反応だけどシングル大会で出会ったうーわ…って感じ
こっち先攻ならどうでもいい俺の勝ち
40924/06/24(月)10:53:30No.1203773819+
慌てて規制するあたり時空のガバサーチって天然でやってたのかという恐怖
41024/06/24(月)10:54:08No.1203773967+
テーマカードに強めの魔法罠除去あるのは理想
41124/06/24(月)10:54:45No.1203774095+
大会だったらワンキル許せるんだよね
やるかやられるかの世界でワンキルなんて通す方が悪いし
フリーは相手に確認とってから使って
41224/06/24(月)10:54:58No.1203774150+
コナミ「私、バーンで1キル嫌い!(バアアアアアン)」
41324/06/24(月)10:55:30No.1203774259+
>大会だったらワンキル許せるんだよね
>やるかやられるかの世界でワンキルなんて通す方が悪いし
じゃあ先行制圧使うか!!
41424/06/24(月)10:56:05No.1203774376そうだねx2
>大会だったらワンキル許せるんだよね
>やるかやられるかの世界でワンキルなんて通す方が悪いし
>フリーは相手に確認とってから使って
まあ開催時には存在が確認されてるわけだから対策しないのが悪い
41524/06/24(月)10:57:07No.1203774579+
カードプールの中から勝つための選択肢としてワンキルを選択することとゲームとしてワンキルの存在が許されるかどうかって全く別問題だからな
41624/06/24(月)11:00:36No.1203775291+
>>元の攻撃力参照にしても今度は誰も使わなくなるだけだからエラッタの必要なんてないんだけど遊戯のカードだからなぁ
>初代主人公様のカードなんだからエラッタされずに釈放してほしいよなぁ
>ドラグーンだけ
使ってねえ!
41724/06/24(月)11:01:15No.1203775438+
>慌てて規制するあたり時空のガバサーチって天然でやってたのかという恐怖
対応カード数が膨大すぎて全部把握するのは難しいかったんだろう
41824/06/24(月)11:02:21No.1203775669そうだねx3
>コナミ「私、バーンで1キル嫌い!(バアアアアアン)」
刷ってんじゃねえよ
41924/06/24(月)11:02:24No.1203775678+
https://img.2chan.net/b/res/1203767165.htm
42024/06/24(月)11:02:34No.1203775717そうだねx2
>ファンデッキで野良の主流デッキに勝つとかなり屈辱を与えられるぞ
こいつことごとく妨害の使い所ミスってる…しかもそんだけミスがあってようやくギリ勝ちかぁ…ってなった
相手が屈辱を受けたかどうかなんて考えてないな
42124/06/24(月)11:02:40No.1203775742+
先行1キル出来るわけでもないのに禁止されたタイラントネプチューンに悲しき過去‥‥
42224/06/24(月)11:03:14No.1203775865+
>>慌てて規制するあたり時空のガバサーチって天然でやってたのかという恐怖
>対応カード数が膨大すぎて全部把握するのは難しいかったんだろう
ニューロン使えや
42324/06/24(月)11:03:21No.1203775890そうだねx1
>先行1キル出来るわけでもないのに禁止されたタイラントネプチューンに悲しき過去‥‥
テロ等準備罪
42424/06/24(月)11:04:52No.1203776172+
最初から(そろそろカタパ殺すか…)って気持ちでセブタキ刷ったのかもしれないだろ
正直あり得ると思う
42524/06/24(月)11:04:58No.1203776196+
実際身内でやる際ってデッキの選択が難しい
42624/06/24(月)11:06:16No.1203776475+
>実際身内でやる際ってデッキの選択が難しい
「お前それはダメだろ」
「確かに…じゃあこれとこれ抜くか」
というのを即やれるのもまた身内だろう
42724/06/24(月)11:06:37No.1203776548そうだねx1
ファンデッキで環境デッキ相手にドロー&ゴーの舐めプするのは気持ちいいノーネ!
42824/06/24(月)11:07:22No.1203776726+
???「いつかやると思ってました」
42924/06/24(月)11:07:31No.1203776752そうだねx1
>ファンデッキで環境デッキ相手にドロー&ゴーの舐めプするのは気持ちいいノーネ!
よし先攻取ったぞ
初動が…ない!
エンドで
43024/06/24(月)11:08:25No.1203776950そうだねx1
>こいつことごとく妨害の使い所ミスってる…しかもそんだけミスがあってようやくギリ勝ちかぁ…ってなった
>相手が屈辱を受けたかどうかなんて考えてないな
惨めまではいかないけどカードパワーの差を感じると悲しくなるね
相性勝ちとかなら楽しい範囲にはなるけど
43124/06/24(月)11:08:40No.1203776993+
MDはファンデッキとか年代縛りとか出来なくてやめてしまった……
個室も人が集まらんし……
43224/06/24(月)11:09:04No.1203777074そうだねx1
>>ファンデッキで環境デッキ相手にドロー&ゴーの舐めプするのは気持ちいいノーネ!
>よし先攻取ったぞ
>初動ある!
>増Gで
>パリンパリンパリーン
43324/06/24(月)11:10:11No.1203777320+
いい具合でデッキパワーを計算して同じTireのデッキで戦えるシステムとか欲しい
43424/06/24(月)11:10:15No.1203777336+
>こいつことごとく妨害の使い所ミスってる…しかもそんだけミスがあってようやくギリ勝ちかぁ…ってなった
>相手が屈辱を受けたかどうかなんて考えてないな
情報アドによるものはミスではないと考えるべきだぜ!
相手の方が知識がなかったとマウントを取ろう!
43524/06/24(月)11:11:07No.1203777526+
環境に喰らいついているファンデッキも相応のパワーがあるから1〜2枚程度の妨害でも手札の状況が良ければ貫通して制圧盤面築き上げるからなぁ
43624/06/24(月)11:11:07No.1203777531+
>情報アドによるものはミスではないと考えるべきだぜ!
>相手の方が知識がなかったとマウントを取ろう!
それ楽しいか?
43724/06/24(月)11:11:37No.1203777656+
>>ファンデッキで野良の主流デッキに勝つとかなり屈辱を与えられるぞ
>こいつことごとく妨害の使い所ミスってる…しかもそんだけミスがあってようやくギリ勝ちかぁ…ってなった
>相手が屈辱を受けたかどうかなんて考えてないな
復帰勢が最新の流行デッキ使うと空白期のファンデッキに対応できなくて死ぬ
43824/06/24(月)11:11:49No.1203777699+
ファンデッキの長所の一つは分からん殺しだろ
43924/06/24(月)11:12:28No.1203777823+
>>増Gで
>>パリンパリンパリーン
俺は増Gは気にしないがうららで割れるタイプ…
PUNKとか混ぜもので誘発避けすることもあるけど縛りキツいテーマだとそういう手も取れなかったりするんだよね
44024/06/24(月)11:12:36No.1203777856+
おっファンデッキか〜!って遊んでたら
バロネス筆頭に2妨害3妨害立ててうららとゴキブリ握ってる……
44124/06/24(月)11:13:09No.1203777957+
>おっファンデッキか〜!って遊んでたら
>バロネス筆頭に2妨害3妨害立ててうららとゴキブリ握ってる……
ファンデッキっていっても安定度がアレなだけだから…みたいな新めのデッキは多い
44224/06/24(月)11:13:18No.1203777984+
>>>ファンデッキで野良の主流デッキに勝つとかなり屈辱を与えられるぞ
>>こいつことごとく妨害の使い所ミスってる…しかもそんだけミスがあってようやくギリ勝ちかぁ…ってなった
>>相手が屈辱を受けたかどうかなんて考えてないな
>復帰勢が最新の流行デッキ使うと空白期のファンデッキに対応できなくて死ぬ
手数の暴力でぶん殴られて死ぬのが大抵のファンデッキでは?
地雷要素で勝てるテーマがあることも否定はしないが
44324/06/24(月)11:13:26No.1203778004+
イビルツインのファンはどうすればいいんですか
44424/06/24(月)11:13:34No.1203778039+
>おっファンデッキか〜!って遊んでたら
>バロネス筆頭に2妨害3妨害立ててうららとゴキブリ握ってる……
シェリーデッキでこんくらいやってるとこ見てみたい
44524/06/24(月)11:13:59No.1203778128+
>イビルツインのファンはどうすればいいんですか
スパチャ
44624/06/24(月)11:14:04No.1203778145+
>おっファンデッキか〜!って遊んでたら
>バロネス筆頭に2妨害3妨害立ててうららとゴキブリ握ってる……
ハリラドン時期は本当にクソでした
44724/06/24(月)11:14:54No.1203778293+
お互いのエースモンスター並べてカッコイイ!って騒ぐデュエルがしたいよ
44824/06/24(月)11:15:15No.1203778358+
そもそもわからん殺しは勝ち筋になり得るから立ち回りで意識すれどデッキ選択の時点で期待してない
44924/06/24(月)11:15:17No.1203778368+
十代のファンデッキ→HERO
遊星のファンデッキ→ジャンド
45024/06/24(月)11:16:17No.1203778559+
遊戯のファンデッキ→ガジェット
45124/06/24(月)11:16:37No.1203778632+
>お互いのエースモンスター並べてカッコイイ!って騒ぐデュエルがしたいよ
スタダ系で盤面を埋めた相手は割とそういう気分になるな
対策は知らない…
45224/06/24(月)11:18:15No.1203778970+
リソースや貫通力は無いけど先攻展開通れば複数妨害立てて環境にも勝てるみたいなファンデッキ多い遊戯王
45324/06/24(月)11:18:36No.1203779038+
>>こいつことごとく妨害の使い所ミスってる…しかもそんだけミスがあってようやくギリ勝ちかぁ…ってなった
>>相手が屈辱を受けたかどうかなんて考えてないな
>惨めまではいかないけどカードパワーの差を感じると悲しくなるね
>相性勝ちとかなら楽しい範囲にはなるけど
マギストスで罪宝スネークアイに勝って嬉しいと思えなかった自分にびっくりしたんだよね
やっぱ俺MD向いてねえかもしれねえ…


1719186086054.jpg fu3649580.jpg fu3647828.mp4 fu3649591.jpg