二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719125168397.jpg-(93666 B)
93666 B24/06/23(日)15:46:08No.1203452116+ 17:16頃消えます
最近コンビニで見かけたら買うくらいにハマってるんだけどたびたび出てくる超神田寿司のエピソードって連載してた当時は人気だったの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/23(日)15:46:55No.1203452425そうだねx71
なわけないじゃん
224/06/23(日)15:49:37No.1203453502そうだねx16
作者的には人情物のほうが描きたかったんじゃねぇかなぁ途中からは
たまにやる程度ならまあって感じだったけど
324/06/23(日)15:50:15No.1203453707そうだねx2
インタビュー読む限り疑似家族だとか書いてあったな
424/06/23(日)15:50:15No.1203453713+
当たりではなかった扱いだと思うけどじゃあこち亀の当たり回はどの系統のエピソードだよって聞かれたら難しい
524/06/23(日)15:50:49No.1203453904そうだねx2
寿司は寿司でも寿司で悪さしてる話とか面白かった気がするよ
624/06/23(日)15:52:05No.1203454318+
度々結婚話出るけど全部失敗させてるから落とし所がこれなんだろうな
724/06/23(日)15:52:35No.1203454499+
>寿司は寿司でも寿司で悪さしてる話とか面白かった気がするよ
派出所の面子招待したら材料の仕入れが間に合ってなくてスーパーで買ってきたやつで誤魔化す話好き
824/06/23(日)15:53:50No.1203454926そうだねx37
纏は両さんにはお似合いの相手ではあったと思う
デカパイだし俺は好きだよ
924/06/23(日)15:54:31No.1203455170そうだねx12
寿司より人気ない回もあるからまだマシ
1024/06/23(日)15:54:36No.1203455197そうだねx4
>当たりではなかった扱いだと思うけどじゃあこち亀の当たり回はどの系統のエピソードだよって聞かれたら難しい
そりゃ両津が体張って無茶な番組とかで一攫千金を狙うけど最終的にご破産になるやつでしょ
1124/06/23(日)15:54:50No.1203455274+
なんかラブコメモード入ってた時期もあったけどそれ終わってなあなあで嫁みたいなポジションに落ち着いた纏
1224/06/23(日)15:55:04No.1203455347+
既に神田寿司に馴染んでる頃から読み始めたから最初纏と結婚しかけてたのを知ってえっ!?なった
1324/06/23(日)15:55:24No.1203455459+
コンビニ本はたまに描き下ろしで新作載ってるから侮れない
1424/06/23(日)15:55:32No.1203455504そうだねx63
寿司屋は賛否あったけど俺はそんなに嫌いじゃなかった
大阪は読者をバカにしている
1524/06/23(日)15:55:56No.1203455653+
纏は「」も好きだろ
1624/06/23(日)15:55:58No.1203455665そうだねx5
大阪編と神田寿司編は評判良くない印象ある
檸檬ちゃんは今見るととてもかわいい
1724/06/23(日)15:56:58No.1203456026そうだねx23
寿司屋は今見るとそんなに悪くないなと思える
大阪は今見てもなんだこれってなる
1824/06/23(日)15:56:59No.1203456032+
パン おいしいねん!
1924/06/23(日)15:57:46No.1203456274そうだねx1
檸檬の犬だか金魚だかを不良が殺して庭にばらまく回とかは人気だったはず
2024/06/23(日)15:57:50No.1203456291+
>パン おいしいねん!
神戸でやってたら許したよ
2124/06/23(日)15:58:07No.1203456378+
檸檬相手に良い大人な姿はおおむね受け入れられていた気がする
2224/06/23(日)15:58:23No.1203456453そうだねx8
>檸檬の犬だか金魚だかを不良が殺して庭にばらまく回とかは人気だったはず
かなり邪悪度変わってくるな…
2324/06/23(日)15:58:30No.1203456498そうだねx11
>檸檬の犬だか金魚だかを不良が殺して庭にばらまく回とかは人気だったはず
クラスで飼ってたハムスターだよ
2424/06/23(日)15:58:34No.1203456518+
書き込みをした人によって削除されました
2524/06/23(日)15:58:49No.1203456593+
>檸檬の犬だか金魚だかを不良が殺して庭にばらまく回とかは人気だったはず
ハムスターだよ
2624/06/23(日)15:58:54No.1203456610+
まとめて読むと面白いんじゃない?
2724/06/23(日)15:59:11No.1203456729そうだねx24
寿司屋は一部が騒いでいたけど俺は好きだったよが居るイメージ
大阪はマジで最初からヤバい
2824/06/23(日)15:59:25No.1203456785そうだねx5
俺は超神田寿司のラストエピソードの夏春都の時計の話好きだから終わりよければでなんだかんだ好き
2924/06/23(日)15:59:56No.1203456932そうだねx6
神田寿司編やってた当時はこち亀100巻以降はつまらんとか言われてた気が
3024/06/23(日)16:00:05No.1203456990+
早矢とかよりは人気あったよ
3124/06/23(日)16:00:41No.1203457205そうだねx4
最終話一話前のゲパルトの腕時計の話がめちゃくちゃいいからそれだけでお釣りがくる
3224/06/23(日)16:00:43No.1203457210+
fu3646550.jpg
fu3646551.jpg
地味に好きなところ
いいセリフ言ったんだけど纏にはすぐ元ネタわかっちゃうのなんか趣味が似てる感じでいいよね
3324/06/23(日)16:00:43No.1203457214そうだねx1
超神田寿司好きだった
大阪編は嫌いだった
3424/06/23(日)16:00:50No.1203457252そうだねx3
ジャンプで読んでる時はいつものメンバーがいつものことやるのを求められるけど
単行本で続けて読んでるとさすがにマンネリで大阪みたいな味変回が凄い楽しい
3524/06/23(日)16:01:05No.1203457338+
キャラとしての纏と檸檬は好き
寿司屋はいらん
3624/06/23(日)16:01:19No.1203457411そうだねx12
>神田寿司編やってた当時はこち亀100巻以降はつまらんとか言われてた気が
ネットで知ったかぶりがずっと擦ってるネタじゃん
3724/06/23(日)16:01:21No.1203457424そうだねx7
後期の部長のクズムーブとか調子こきが嫌いだった
わしの大原はそんな事しない
3824/06/23(日)16:02:13No.1203457682そうだねx3
大阪は読者というか純粋に大阪を馬鹿にしてる
3924/06/23(日)16:02:14No.1203457691+
寿司屋に来て一週間で他の板前が凄えな…って驚いてる腕前になってる
4024/06/23(日)16:02:18No.1203457717そうだねx3
>fu3646550.jpg
人間!ってところで切ると両津が人間に対して警告してる妖怪に見えちゃうんだよね
4124/06/23(日)16:02:23No.1203457736+
弓道編は?
4224/06/23(日)16:02:39No.1203457836+
>神田寿司編やってた当時はこち亀100巻以降はつまらんとか言われてた気が
読んでないのにネットで言ってたからってこれ言う奴がいるからな…
4324/06/23(日)16:02:44No.1203457867+
ギャグ漫画がシリアスやるのは好きじゃない
其とは関係なく後期こち亀のシリアスは純粋につまらない
4424/06/23(日)16:02:44No.1203457870そうだねx5
超神田寿司は話が人情に寄り過ぎというのも分かるけど舞台設定もキャラもちゃんとしてる
大阪署周りは秋本先生が大阪を勘違いしているかバカにしているか両方かのどれか
4524/06/23(日)16:03:02No.1203457972+
寿司はのれん分けの話とか割と楽しかった
4624/06/23(日)16:03:07No.1203457995そうだねx6
>>当たりではなかった扱いだと思うけどじゃあこち亀の当たり回はどの系統のエピソードだよって聞かれたら難しい
>そりゃ両津が体張って無茶な番組とかで一攫千金を狙うけど最終的にご破産になるやつでしょ
だったら両津の子供の頃いいことした話が人気にならないんだ
4724/06/23(日)16:03:36No.1203458158そうだねx15
寿司屋は両津の職人気質の部分が出るから嫌いじゃない
4824/06/23(日)16:03:53No.1203458238そうだねx1
>超神田寿司は話が人情に寄り過ぎというのも分かるけど舞台設定もキャラもちゃんとしてる
>大阪署周りは秋本先生が大阪を勘違いしているかバカにしているか両方かのどれか
千葉県をジャングルの秘境にする漫画だぞ?
4924/06/23(日)16:03:53No.1203458240そうだねx3
纏や檸檬周りは当時めっちゃ人気あったと感じるよ
ネットそんなに普及してない頃だから体感でしかないけど少なくとも俺は楽しみにしてた
5024/06/23(日)16:04:06No.1203458304そうだねx3
中学生の頃の友達も言ってたな100巻以降のこち亀はクソ
今思うと壺のアンチスレでも見たんだろうな
5124/06/23(日)16:04:06No.1203458308そうだねx2
超神田寿司の一家とハワイに行く話が好き
とにかく全員を楽しませるために両津がクソほど苦労しまくるけど投げ出さないの
5224/06/23(日)16:04:14No.1203458347+
たこ焼きにメチャクチャに刺激物ぶち込んでどれがどれか分からなくなってしまったのを本田に食わせる回は腹がよじれるほど笑った
5324/06/23(日)16:04:19No.1203458382+
この寿司の話散々やっといていざ結婚の話となるとお互い逃げるのがひどい
5424/06/23(日)16:04:40No.1203458489そうだねx3
大阪も2人でバカやるだけの回は面白かったよ
マジでなんの面白みもなかったのはヤクザ
5524/06/23(日)16:04:53No.1203458553そうだねx3
100巻以降云々は木多が悪いよ木多が
5624/06/23(日)16:05:01No.1203458595+
両ちゃんにベタ惚れの麗子がいるのにこのキャラ出すのはあまりにも可哀想すぎない……?
5724/06/23(日)16:05:21No.1203458699+
>両ちゃんにベタ惚れの麗子がいるのにこのキャラ出すのはあまりにも可哀想すぎない……?
マリアとか早矢ではなく?
5824/06/23(日)16:05:33No.1203458753そうだねx1
纏も檸檬も夏春都もキャラ的には人気あるからな
大阪はマジでホント
5924/06/23(日)16:05:42No.1203458800+
早矢が両津に惚れた理由が顔が父親に似てるからだったの覚えてる
6024/06/23(日)16:05:53No.1203458857そうだねx8
>両ちゃんにベタ惚れの麗子がいるのにこのキャラ出すのはあまりにも可哀想すぎない……?
まずそこが勘違いなんじゃないかな…
6124/06/23(日)16:06:15No.1203458961+
>大阪も2人でバカやるだけの回は面白かったよ
>マジでなんの面白みもなかったのはヤクザ
ヤクザは最終的にジョニーのほうが出番多かった気がする…
6224/06/23(日)16:06:31No.1203459051そうだねx8
そもそも纏が出たのですら118巻って言うね
100巻以降は雑勘定すぎるわ
6324/06/23(日)16:06:50No.1203459156+
木多先生はああいう芸風とはいえ少しくらいは反省した方がいい
6424/06/23(日)16:06:59No.1203459205そうだねx3
>100巻以降云々は木多が悪いよ木多が
冷静に考えてめでたいこち亀の記念に木多なんて呼ぶわけないのにな…
6524/06/23(日)16:07:05No.1203459241+
両さんが結婚しちゃうと商売大成功→欲張って破産のオチが
出来なくなっちゃうから…
6624/06/23(日)16:07:07No.1203459253そうだねx5
>この寿司の話散々やっといていざ結婚の話となるとお互い逃げるのがひどい
作者が言ってたけど結婚させちゃったら両さんに無茶させられなくなるってのはその通りだし…
6724/06/23(日)16:07:07No.1203459254+
>両ちゃんにベタ惚れの麗子がいるのにこのキャラ出すのはあまりにも可哀想すぎない……?
マリアは可哀想じゃないって言うのか?
6824/06/23(日)16:07:18No.1203459304+
木多はそろそろ漫画描け
6924/06/23(日)16:07:34No.1203459398そうだねx1
大阪より京都のがつまんない
7024/06/23(日)16:07:44No.1203459446そうだねx1
>最近コンビニで見かけたら買うくらいにハマってるんだけどたびたび出てくる超神田寿司のエピソードって連載してた当時は人気だったの
東京の人は読んでて面白かったんじゃないの(適当)
7124/06/23(日)16:07:55No.1203459501+
こち亀の巻数の話は感覚おかしくなる
7224/06/23(日)16:08:01No.1203459529+
漁師の娘とかも微妙だった記憶ある
7324/06/23(日)16:08:20No.1203459611+
寿司屋はなんか…まあ面白いって層もあったんじゃないかな…ぐらいの温度感
7424/06/23(日)16:08:32No.1203459682+
>当たりではなかった扱いだと思うけどじゃあこち亀の当たり回はどの系統のエピソードだよって聞かれたら難しい
制服並べるヤツとかコンサートの運営とかその道のスペシャリストの話を聞く回は当たりの印象
7524/06/23(日)16:08:42No.1203459738+
大阪嫌われすぎだろ!
7624/06/23(日)16:09:06No.1203459854そうだねx2
でも大阪に好きなキャラ皆無だし
7724/06/23(日)16:09:09No.1203459862そうだねx1
早矢と飛鷹家は親父のほうは好き
娘達は嫌いでもないけどどうでもいい
7824/06/23(日)16:09:12No.1203459883そうだねx1
大阪は中川がはっちゃけるのは好きよ
7924/06/23(日)16:09:14No.1203459889そうだねx1
早矢シコれるから好き
8024/06/23(日)16:09:15No.1203459900そうだねx1
最終回1話前の時計の話好き
8124/06/23(日)16:09:21No.1203459932+
大阪は郵便将棋からちょっとずつ連絡手段が発達する回とリモートで戦車でバトルする回が面白かった記憶ある
8224/06/23(日)16:09:26No.1203459958そうだねx8
勘吉「金さえあれば〇〇できるんだけどな」
ゲパルト「やってみな」ミ💴
が万能すぎる…
8324/06/23(日)16:09:31No.1203459979+
締めに部長がコスプレして派出所に殴り込みに来るエピソードは大体好き
8424/06/23(日)16:09:34No.1203459997+
>両さんが結婚しちゃうと商売大成功→欲張って破産のオチが
>出来なくなっちゃうから…
破産して嫁さんにシバかれる両さんってのもありな方向だったとは思うんだけど
8524/06/23(日)16:09:36No.1203460012そうだねx3
>>当たりではなかった扱いだと思うけどじゃあこち亀の当たり回はどの系統のエピソードだよって聞かれたら難しい
>そりゃ両津が体張って無茶な番組とかで一攫千金を狙うけど最終的にご破産になるやつでしょ
どっちかと言うと一攫千金狙うよりはやたらコアな知識を披露してくるあたりが当たり率高いと思う
8624/06/23(日)16:09:41No.1203460028+
大阪ってテレビスペシャルかなんかで一瞬出てたよね
結構可愛かった記憶
8724/06/23(日)16:10:12No.1203460177+
なんかホンダに彼女がいたようないなかったような
アニオリか原作かも忘れたな
8824/06/23(日)16:10:23No.1203460234+
>漁師の娘とかも微妙だった記憶ある
早矢がいてその弓道のライバルが出てきてその野球好きな親父が出てきて
なぜかその親父の漁師部分が使いやすくて出番多いって流れなんだよね…
8924/06/23(日)16:10:28No.1203460258+
>大阪ってテレビスペシャルかなんかで一瞬出てたよね
>結構可愛かった記憶
金髪ボーイッシュチビ巨乳って要素だけ抜き出すとめちゃくちゃエロい
9024/06/23(日)16:10:31No.1203460272+
>破産して嫁さんにシバかれる両さんってのもありな方向だったとは思うんだけど
家庭にダメージ入るのはダメに決まってんだろ!
9124/06/23(日)16:10:32No.1203460279+
当たりエピソードというよりネットでよく見る回が印象に残っている
もう俺はダメだ…!
9224/06/23(日)16:10:36No.1203460305+
それはもう読んでないだろ
9324/06/23(日)16:10:44No.1203460332+
>破産して嫁さんにシバかれる両さんってのもありな方向だったとは思うんだけど
親父とお袋でその光景もう見てるからなぁ
9424/06/23(日)16:10:44No.1203460335+
二徹が初登場時では思ってたよりサブキャラのサブキャラだった!
9524/06/23(日)16:10:52No.1203460378+
後期の新規キャラなのにマジでアホみたいに出番多いから人気はあったと思うよ寿司屋
9624/06/23(日)16:11:20No.1203460520+
戸塚って何で出なくなったんだ?後犬
9724/06/23(日)16:11:24No.1203460536そうだねx7
纏と檸檬がめちゃくちゃ嫌い!って読者はそんなにいないと思う
9824/06/23(日)16:11:30No.1203460572+
後期とはいうが纏が出たのは20世紀だからな
マジで時間間隔狂うんだよこち亀
9924/06/23(日)16:11:33No.1203460587+
>勘吉「金さえあれば〇〇できるんだけどな」
>ゲパルト「やってみな」ミ💴
>が万能すぎる…
ゲパルトが先進的かつ柔軟だから両さんの任せることを躊躇わないし
両さんが暴走しないように手綱を握るのもうまいから強キャラすぎる
10024/06/23(日)16:11:37No.1203460606+
>戸塚って何で出なくなったんだ?後犬
両津とキャラが被ってるから
10124/06/23(日)16:11:37No.1203460608+
両さんが新発明やら新商売で色々やるのは鉄板テンプレ
10224/06/23(日)16:11:52No.1203460685そうだねx3
なんなら右京は妹の日光月光の方が出番多い気がするぜ
10324/06/23(日)16:12:35No.1203460921+
両津の場合失敗したらゼロに戻るだけじゃなく巨額の負債抱えるから家庭持ってたら即離婚にしかなんねえよ!
10424/06/23(日)16:12:40No.1203460942+
>勘吉「金さえあれば〇〇できるんだけどな」
>ゲパルト「やってみな」ミ💴
>が万能すぎる…
ゲパルトは両さんに甘いよね…
なんやかんやいい所まで持っていくの理解して上手く使ってる感じ
10524/06/23(日)16:13:07No.1203461090そうだねx3
寿司屋嫌って聞いたことなかったからなんで嫌いなのか想像つかない
10624/06/23(日)16:13:11No.1203461111+
マリアはなんで登場時と後で扱い変えたんだ
10724/06/23(日)16:13:19No.1203461155+
大阪巨乳だったっけ
10824/06/23(日)16:13:23No.1203461178+
>>戸塚って何で出なくなったんだ?後犬
>両津とキャラが被ってるから
Wで滅茶苦茶やるから好きだったけどなあ…まあ昔は中川も滅茶苦茶やってたしあれだったけど…
10924/06/23(日)16:13:23No.1203461180そうだねx2
>>勘吉「金さえあれば〇〇できるんだけどな」
>>ゲパルト「やってみな」ミ💴
>>が万能すぎる…
>ゲパルトは両さんに甘いよね…
>なんやかんやいい所まで持っていくの理解して上手く使ってる感じ
これ以上調子に乗ったらまずいってラインをよく見極めてる
11024/06/23(日)16:13:29No.1203461209+
>纏と檸檬がめちゃくちゃ嫌い!って読者はそんなにいないと思う
寿司屋出る前の単行本百冊以上あるから
本当にこち亀大好きの寿司屋嫌いでも満足出来るんだ
11124/06/23(日)16:13:30No.1203461213+
>なんなら右京は妹の日光月光の方が出番多い気がするぜ
一番最初に出たのは左京なのに左京の出番が全く無い
11224/06/23(日)16:13:34No.1203461232+
超神田寿司編はむしろ好きだな
11324/06/23(日)16:14:18No.1203461453+
こち亀の実質の最終回ってゲパルトとの人情話だっけか
11424/06/23(日)16:14:22No.1203461483+
>戸塚って何で出なくなったんだ?後犬
キャラが被るって話だった
中川や麗子がイカレ金持ちから常識人になったのもこういう経緯なんだろうか
11524/06/23(日)16:14:24No.1203461501そうだねx4
>寿司屋嫌って聞いたことなかったからなんで嫌いなのか想像つかない
ただ単に昔のこち亀の方が良かった!って言いたいやつが分かりやすいシンボルとして寿司屋出して叩いてるだけよ
11624/06/23(日)16:14:33No.1203461537+
両津って子供には面倒見良い面は寿司の前からあったから変でもないよな
11724/06/23(日)16:14:40No.1203461577+
両さんの疑似家族だよな擬宝珠家
纏が嫁さんで檸檬が娘
11824/06/23(日)16:14:53No.1203461645+
好悪は人それぞれだけど木田をイネイブラーにした叩きはすごい寒かったよ
11924/06/23(日)16:14:58No.1203461673そうだねx1
>寿司屋嫌って聞いたことなかったからなんで嫌いなのか想像つかない
初登場の時は寿司屋っていうか纏が両さんの得意なベーゴマとかで勝ったりするから俺TUEE的なもの感じて拒否感出る人もいると思う
12024/06/23(日)16:15:06No.1203461711そうだねx1
>マリアはなんで登場時と後で扱い変えたんだ
登場してしばらく寮で同棲してるあたりの雰囲気好きだった
12124/06/23(日)16:15:11No.1203461746+
寿司屋以降全体的な雰囲気というか作風が変わったのは確かだからそういう点で嫌いって人がいるのは分かるけどそこでキャラと=で結ぶ人が多いっていう感じ
つまるところ後期の作風そのものが全部寿司屋のせいにしてるというか
12224/06/23(日)16:15:28No.1203461825+
>こち亀の実質の最終回ってゲパルトとの人情話だっけか
終盤の記念回のテレビのバラエティ番組みたいなノリ嫌い
12324/06/23(日)16:15:28No.1203461835そうだねx1
寿司は人気だろ
不人気は京都と大阪
12424/06/23(日)16:15:43No.1203461910+
マイナーな村の村興しで雪まつりしよう!男は全裸で参加!外人がめっちゃ来て盛り上がった!村で作った米めっちゃ上手いので名物にしよう!
って割りと全部成功して終わった話も好き
12524/06/23(日)16:15:45No.1203461917+
>纏が嫁さんで檸檬が娘
実際年賀状だかでそう言われてた気がする
12624/06/23(日)16:16:12No.1203462033+
大阪はコテコテの大阪ネタ以外ないからキャラとしての特徴が逆に全くないキャラばっかなのがよくなっかった
12724/06/23(日)16:16:16No.1203462066+
マリアが寮に行ってからまた部屋が荒れだすのいいよね
12824/06/23(日)16:16:16No.1203462067そうだねx1
纏がシコれるから寿司は良いもんだ
12924/06/23(日)16:16:20No.1203462091そうだねx3
もう寿司屋叩いてる奴なんて見かけないのに寿司屋を叩いてる奴を叩いてる人は何が見えてるの
13024/06/23(日)16:16:45No.1203462200+
>両津って子供には面倒見良い面は寿司の前からあったから変でもないよな
初期の方だと子どもにもキレて銃撃ってたし悪どい商売してなかったっけ…
13124/06/23(日)16:16:47No.1203462208そうだねx1
檸檬というキャラ自体に不満もないけど檸檬関係はどうにも話がつまらんかった
というか子育てしてる両さんが似合わん
13224/06/23(日)16:16:49No.1203462215+
>もう寿司屋叩いてる奴なんて見かけないのに寿司屋を叩いてる奴を叩いてる人は何が見えてるの
たぶん過去の自分
13324/06/23(日)16:16:54No.1203462241+
アニメ見てると混乱するけどボルボは50巻くらいで左近時も99巻とかでわりと出るの遅いよね…
ボルボなんて最初は両津に敬語だったし
13424/06/23(日)16:17:04No.1203462291+
>弓道編は?
俺の目覚めは早矢の着替えシーンとブラチラ写真だった
13524/06/23(日)16:17:05No.1203462296+
寿司屋って睨み役が夏春都になっただけで
両さんの調子乗りはいつも通りだし
警察と違って下町のコネクションがより強くなってる感じがあるけどなぁ
13624/06/23(日)16:17:05No.1203462301+
>>寿司屋嫌って聞いたことなかったからなんで嫌いなのか想像つかない
>初登場の時は寿司屋っていうか纏が両さんの得意なベーゴマとかで勝ったりするから俺TUEE的なもの感じて拒否感出る人もいると思う
終盤になったらもうそんなの気にならないくらい両さんが弱すぎる
プラモ作りでポッと出の婦警に負けたー!とかやってる回とかなんかもう悲しかった
13724/06/23(日)16:17:27No.1203462410+
120巻台くらいになると話の内容より絵が荒れ出したのが気になった
ボルボくらいの準レギュラーの顔がうろ覚えみたくなってるのは少々ショックだった
13824/06/23(日)16:17:32No.1203462438そうだねx2
寿司がどんなに叩かれても大阪よりはマシだと声を大にして言える
13924/06/23(日)16:17:37No.1203462461+
なんとかXみたいなアシスタントが死ぬほど批判されてた印象
14024/06/23(日)16:17:41No.1203462481+
逆にほぼほぼ嫌われてる大阪編がすごい
14124/06/23(日)16:17:46No.1203462510+
神田寿司あたりは婦警回が不快なのに加えて
纏が両津より上のスペックでより婦警が調子に乗るって構図が多かったのが印象悪い
14224/06/23(日)16:17:48No.1203462521+
一番やばい時期は毎週のように新しい女キャラ出しまくってた時期だよ
14324/06/23(日)16:17:55No.1203462546+
もう普通に纏嫁さんでいいじゃん思いながら読んでた
14424/06/23(日)16:17:55No.1203462549+
ゲパルトの存在が良いよね寿司屋
14524/06/23(日)16:17:55No.1203462551+
そう正確に言うと寿司屋云々ではなく2000年代以降のこち亀の作風の全てが気に食わないでござるよ
14624/06/23(日)16:18:10No.1203462614+
>アニメ見てると混乱するけどボルボは50巻くらいで左近時も99巻とかでわりと出るの遅いよね…
>ボルボなんて最初は両津に敬語だったし
麗子、寺井、本田、署長あたりを登場はやい順に並べてください
とかいう問題結構難しいと思う
14724/06/23(日)16:18:22No.1203462681+
オーオー!ってモブの声
思ったより前半から出てた
14824/06/23(日)16:18:26No.1203462699そうだねx3
纏がってより婦警の印象悪いんだよ
14924/06/23(日)16:18:38No.1203462762+
こちら亀有痛いっつってんだよ派出所
15024/06/23(日)16:18:47No.1203462802+
大阪は単に御堂春のキャラが不快
関西版の女両さんってイメージだったのかもしれないけど
趣味人に対するリスペクトと理解はなくて粗暴なだけ
15124/06/23(日)16:18:51No.1203462828+
子供の頃は説教臭いのが嫌いだったのが
おっさんになって説教の意味理解できるようになったからじゃないの
15224/06/23(日)16:19:02No.1203462877そうだねx2
そいつの好みはともかく人情もの人気ないと言ってるバカはただ逆張りしてるだけで
こち亀がアニメ化してた頃もあって寿司周りがこち亀で一番有名で人気あったよ
15324/06/23(日)16:19:22No.1203462966そうだねx2
どこそこ以降とかで気に食わないやつは読まなくなってるお陰で余計に話が噛み合わないんだよな…
15424/06/23(日)16:19:25No.1203462982+
こち亀終わった後も両さんのポジションを女性キャラにしたような漫画描いてるし女の子描きたかったんだなって
15524/06/23(日)16:19:31No.1203463017そうだねx1
寿司はこち亀メインで読んでない層からのアンケ良かったんだと思う
ファンの不評は聞こえてただろうしそうじゃなきゃ続かない
15624/06/23(日)16:19:40No.1203463063そうだねx1
>纏がってより婦警の印象悪いんだよ
あんま作中で痛い目みない印象で当時嫌いだった
今思うと寮にゴキブリ送り付けられたりはされてるんだけどね
15724/06/23(日)16:19:44No.1203463083+
こちら葛飾区マイク引っ張んなっつーの園前出所
こんなに長い名前でも たいてい神輿が近いんだよ痛いっつってんだよ
でも こち亀でいいじゃん(いいじゃん)
短くていいじゃん(いいじゃん)?
秋本先生どこー行った あいたいた(いいじゃん)
じかくていいじゃん(いいじゃん)
国民的に愛されてます
こちら葛飾痛いっつってんだよ前派出所
15824/06/23(日)16:19:52No.1203463111+
>寿司がどんなに叩かれても大阪よりはマシだと声を大にして言える
でも実は春が好きなファンも多いんだぞ
やってることが破天荒でムチャクチャで昔の両津みたいだから
15924/06/23(日)16:19:57No.1203463129+
今どきこち亀は100巻までとか言ってるのは木多以下だろ
当時はそれこそこち亀は100巻までとかよくあるオタクの新しいもの叩きがあったけど新しいものでなくなったら誰も言わなくなったのに
16024/06/23(日)16:20:12No.1203463210+
>120巻台くらいになると話の内容より絵が荒れ出したのが気になった
>ボルボくらいの準レギュラーの顔がうろ覚えみたくなってるのは少々ショックだった
ボルボはそもそも左近寺と間違われてたような
16124/06/23(日)16:20:40No.1203463332そうだねx2
>オーオー!ってモブの声
>思ったより前半から出てた
あのマネキンみたいなモブ最後まで慣れなかったな…
16224/06/23(日)16:20:50No.1203463370そうだねx1
あのゲパルトが勘吉って呼ぶシーンがすごい好き
16324/06/23(日)16:20:55No.1203463404そうだねx2
>もう普通にマリア嫁さんでいいじゃん思いながら読んでた
16424/06/23(日)16:20:59No.1203463425+
>麗子、寺井、本田、署長あたりを登場はやい順に並べてください
>とかいう問題結構難しいと思う
寺井、麗子、本田、署長でいいんかな
16524/06/23(日)16:21:16No.1203463501+
虚無系不人気の京都
不快系不人気の大阪
16624/06/23(日)16:21:25No.1203463554+
御堂春見た目は好きなんだけどな…
16724/06/23(日)16:21:44No.1203463666+
>>もう普通にマリア嫁さんでいいじゃん思いながら読んでた
女になってからあんまり惚れてる感じ無くなってなかったか?
16824/06/23(日)16:21:50No.1203463688そうだねx2
>あのマネキンみたいなモブ最後まで慣れなかったな…
子供心にもなんでこんな浮いた絵柄を…って疑問だった
16924/06/23(日)16:22:03No.1203463733+
>今どきこち亀は100巻までとか言ってるのは木多以下だろ
>当時はそれこそこち亀は100巻までとかよくあるオタクの新しいもの叩きがあったけど新しいものでなくなったら誰も言わなくなったのに
新しいかどうかが関係ないから2行目いらないね
17024/06/23(日)16:22:16No.1203463784そうだねx1
>御堂春見た目は好きなんだけどな…
中川にゲロ甘くて理不尽に両津に冷たくする
ってのがなけりゃよかったかもしれない
17124/06/23(日)16:22:30No.1203463855そうだねx1
>こち亀終わった後も両さんのポジションを女性キャラにしたような漫画描いてるし女の子描きたかったんだなって
連載終了後の毎週つながり眉毛のおっさんを描くのはもう飽きたってコメントはそうだねとしか言いようがなかった
17224/06/23(日)16:22:41No.1203463902そうだねx2
寿司屋が叩かれてたって言うのと同じノリで今大阪叩きしてるから
そういう奴は昔は寿司屋叩きしてたんだろうな
17324/06/23(日)16:22:43No.1203463911+
4〜5回使ってバカンスとか出張するシリーズ終わって派出所に帰ってくるとキャラクターが微調整されてる
17424/06/23(日)16:22:50No.1203463939+
御堂春嫌いじゃないけどアニメキャラデザは酷いと思う
17524/06/23(日)16:22:57No.1203463971+
寺井とか途中からいなくなるんだよね…
具体的に言うと改名したあたりから…
17624/06/23(日)16:23:25No.1203464091+
>女になってからあんまり惚れてる感じ無くなってなかったか?
なってないよ
17724/06/23(日)16:23:50No.1203464190+
>>>もう普通にマリア嫁さんでいいじゃん思いながら読んでた
>女になってからあんまり惚れてる感じ無くなってなかったか?
部屋一面両さんの写真で埋め尽くしてるからむしろ同性ゆえの配慮する心情みたいのがなくなって悪化してた
17824/06/23(日)16:23:51No.1203464196+
中期以降の最大の当たり回は中川がとうとう両津のことを角刈り呼ばわりした時
17924/06/23(日)16:23:51No.1203464200そうだねx1
>寺井、麗子、本田、署長でいいんかな
正解は寺井→署長→麗子→本田
署長と麗子が同じ11巻だから一番難しい
18024/06/23(日)16:23:54No.1203464223そうだねx2
木多の100巻までは好きなのに!はまぁ当時壺のこち亀スレのノリじゃねえかな…
あれよりこち亀の寄稿イラスト頼まれたから描いたのに不採用って仕打ちされて
「俺が一番マジでこち亀好きなのに!!どいつもこいつもドラゴンボールのが好きなクセによー!!!」
って愚痴叫んでるので笑った
18124/06/23(日)16:24:04No.1203464268+
中川にべた惚れなのがいいんじゃん!
18224/06/23(日)16:24:09No.1203464304そうだねx1
寿司屋の人気は圧倒的だよ
fu3646627.jpg
18324/06/23(日)16:24:10No.1203464310+
新潟に帰って米でも作ってろなんて今の時代は使えない言葉だと思う
18424/06/23(日)16:24:12No.1203464321+
fu3646626.jpg
アニメの春はあり
18524/06/23(日)16:24:14No.1203464331+
>>>もう普通にマリア嫁さんでいいじゃん思いながら読んでた
>女になってからあんまり惚れてる感じ無くなってなかったか?
それでも夜這いかけるぐらいには好きだし早矢と勝ち目がない弓道勝負するぐらいには好きだと思う
18624/06/23(日)16:24:30No.1203464413+
電極兄弟の親父が好きだった
18724/06/23(日)16:24:38No.1203464457+
両さんが後半に行くにつれあんまり自由じゃなくなっていくのが時代の移り変わりを感じる
18824/06/23(日)16:24:38No.1203464458+
>新潟に帰って米でも作ってろなんて今の時代は使えない言葉だと思う
まったく
もう
18924/06/23(日)16:24:53No.1203464534+
>寺井、麗子、本田、署長でいいんかな
本田は14巻で署長は11の1話目で麗子が7話目なんで違うね
19024/06/23(日)16:24:59No.1203464563+
>>寺井、麗子、本田、署長でいいんかな
>正解は寺井→署長→麗子→本田
>署長と麗子が同じ11巻だから一番難しい
なるほど…署長がいた記憶が全くないわ
19124/06/23(日)16:25:31No.1203464702+
麗子ってカトリーヌ入るんだ…
19224/06/23(日)16:25:32No.1203464703+
>>新潟に帰って米でも作ってろなんて今の時代は使えない言葉だと思う
天皇陛下万歳ー!って言いながら焚き火にくべただけなのに…!
19324/06/23(日)16:25:33No.1203464714+
>fu3646626.jpg
>アニメの春はあり
アニメやってる間には春出てなかったと思うけどなんか出るタイミングあったんだっけ
19424/06/23(日)16:25:35No.1203464721そうだねx2
>fu3646627.jpg
白鳥高過ぎだろ
19524/06/23(日)16:25:45No.1203464778+
>部屋一面両さんの写真で埋め尽くしてるからむしろ同性ゆえの配慮する心情みたいのがなくなって悪化してた
そうだったのか
じゃあ本当にマリアで良いじゃん
19624/06/23(日)16:25:49No.1203464795+
年数経つと〜までは良かったが後ろにずれるのはよくある
19724/06/23(日)16:25:50No.1203464801+
>新潟に帰って米でも作ってろなんて今の時代は使えない言葉だと思う
思うんだけどなんで新潟なんだろうな…
田舎ってイメージっちゃイメージではあるけど
19824/06/23(日)16:25:53No.1203464816+
>両さんが後半に行くにつれあんまり自由じゃなくなっていくのが時代の移り変わりを感じる
街中で銃をぶっ放すなんて昭和じゃないと許されないからな…
19924/06/23(日)16:25:53No.1203464817+
>電極兄弟の親父が好きだった
これも息子より親父が目立つパターンかと思ったら檸檬絡みで+のほうも結構出番もらえた
20024/06/23(日)16:26:07No.1203464860+
>寺井とか途中からいなくなるんだよね…
>具体的に言うと改名したあたりから…
丸井ヤング館…
20124/06/23(日)16:26:13No.1203464901+
>両さんが後半に行くにつれあんまり自由じゃなくなっていくのが時代の移り変わりを感じる
実質所帯持ちになったからな…
20224/06/23(日)16:26:22No.1203464941そうだねx2
>麗子ってカトリーヌ入るんだ…
ハーフだからな
20324/06/23(日)16:26:24No.1203464952+
>電極兄弟の親父が好きだった
あれも右京左京の家と一緒で親父が一番使い勝手よかった感じだった
20424/06/23(日)16:26:56No.1203465098+
麗子の巨乳化は好きだったけど
昔からこち亀が好きな人にとってはまあ嫌われるよねとは思う
20524/06/23(日)16:27:01No.1203465117そうだねx1
>>fu3646626.jpg
>>アニメの春はあり
>アニメやってる間には春出てなかったと思うけどなんか出るタイミングあったんだっけ
OPかEDのみの出演
20624/06/23(日)16:27:04No.1203465129そうだねx1
>>fu3646627.jpg
>白鳥高過ぎだろ
調子乗っててもすぐに痛い目見るから不快感がない
20724/06/23(日)16:27:27No.1203465238+
葛飾亀有 チクビをひとつ
20824/06/23(日)16:27:27No.1203465241そうだねx2
>木多の100巻までは好きなのに!はまぁ当時壺のこち亀スレのノリじゃねえかな…
>あれよりこち亀の寄稿イラスト頼まれたから描いたのに不採用って仕打ちされて
不採用にされたあたりどうせいつもの感じなんだろうなって…
20924/06/23(日)16:27:36No.1203465281+
中川は超節約か超豪華旅行のやつが好き
21024/06/23(日)16:27:45No.1203465323+
>>寺井とか途中からいなくなるんだよね…
>>具体的に言うと改名したあたりから…
>丸井ヤング館…
これその後も続けたのが悪手だったと思う
21124/06/23(日)16:27:55No.1203465371+
>>部屋一面両さんの写真で埋め尽くしてるからむしろ同性ゆえの配慮する心情みたいのがなくなって悪化してた
>そうだったのか
>じゃあ本当にマリアで良いじゃん
悪化してるせいで両さんの方が引いてたイメージだな女になった後のマリア
男の時は要所要所で距離感短くなってたけど
21224/06/23(日)16:28:00No.1203465388+
飛鷹左京はキャラとして勿体なさすぎる
21324/06/23(日)16:28:10No.1203465443+
電極父はちょくちょく両さんと組んで変なの作ってたりで好きなイメージあるけど名前が出たのかすら思い出せない
それくらい電極+の名前のインパクトがあるとも思う
21424/06/23(日)16:28:19No.1203465480そうだねx1
>麗子の巨乳化は好きだったけど
>昔からこち亀が好きな人にとってはまあ嫌われるよねとは思う
昔はお色気シーンはなかったからな…お下劣ビデオ大好きだったけど
21524/06/23(日)16:28:28No.1203465515そうだねx1
>>fu3646627.jpg
>白鳥高過ぎだろ
1話から読み直して初登場回が来た時に待ってました感が一番強いのはスーパー金持ちだと思うの
21624/06/23(日)16:28:33No.1203465552そうだねx2
>寿司屋の人気は圧倒的だよ
俺も寿司屋結構好き
檸檬の弁当を巡って所帯じみていく両さんとか
21724/06/23(日)16:28:34No.1203465558+
>中川は超節約か超豪華旅行のやつが好き
節約のほうはあんま面白くなかったけど豪華な奴の方はめっちゃ面白かった
21824/06/23(日)16:28:43No.1203465608そうだねx3
マリアが女になって中川に靡きかけてたのちょっと興奮した
21924/06/23(日)16:28:48No.1203465629+
昔の秋本治の描いて(アグネス)ラムちゃん大好きとか言わせてるイラストは果たしてこち亀の為に寄稿するもんなのか
22024/06/23(日)16:28:55No.1203465657そうだねx1
エロビデオの同好の士であるお茶屋の親父さん好きなんだよな…
22124/06/23(日)16:28:58No.1203465671そうだねx2
>昔はお色気シーンはなかったからな…お下劣ビデオ大好きだったけど
シャワーシーンとかあったはずだが
22224/06/23(日)16:29:16No.1203465754+
連載長い分こち亀読者層がどうかっていう話にもなるからなぁ
纏ってボーボボやBLEACHより出たの早いっていうとすげー昔な気もするし200巻で見ると118巻だから後な気もするし
22324/06/23(日)16:29:26No.1203465795そうだねx1
>電極父はちょくちょく両さんと組んで変なの作ってたりで好きなイメージあるけど名前が出たのかすら思い出せない
>それくらい電極+の名前のインパクトがあるとも思う
親父の本名は電極スパーク
22424/06/23(日)16:30:00No.1203465968+
>>両ちゃんにベタ惚れの麗子がいるのにこのキャラ出すのはあまりにも可哀想すぎない……?
>マリアは可哀想じゃないって言うのか?
マリアは女になった途端両さんの不潔さとかがさつさに(スン…となって中川に靡いてたから別に…って感じだろう
正直あとからより戻そうとしたのがすごい余計
あの時点でもうヒロインレースからは脱落してたよ
22524/06/23(日)16:30:00No.1203465971+
>飛鷹左京はキャラとして勿体なさすぎる
左京と両さんの間に繋がりが全くないから出られねえ
右京は人当たりいいからまだちょっとだけ出番あったけど
22624/06/23(日)16:30:23No.1203466087+
>エロビデオの同好の士であるお茶屋の親父さん好きなんだよな…
お茶屋の藤田くん!
22724/06/23(日)16:30:24No.1203466089+
本当に人気がないならロボット派出所みたいに消える
22824/06/23(日)16:30:29No.1203466109+
ベーゴマやメンコで両さんが纏に負けるのはかなりショック
22924/06/23(日)16:30:29No.1203466110+
昔のGIジョーの回で美少女フィギュアオタクと会って
ぎゃー!よせ!!ワシはそういうのには興味ない!!とか絶叫して逃げ出す両さんってオチに時代の流れを感じる
23024/06/23(日)16:30:29No.1203466111+
>親父の本名は電極スパーク
そんなんだったな…こっちもすげえインパクトある名前だ
23124/06/23(日)16:30:33No.1203466128そうだねx1
寿司屋の話って会計全部1円玉で払う回でしょ?
23224/06/23(日)16:30:42No.1203466183+
両津が中川と入れ替わったフリするの好き
23324/06/23(日)16:30:48No.1203466223+
結局他人の意見に踊らされてた人が多かったのでは
23424/06/23(日)16:30:54No.1203466252+
>葛飾亀有 チクビをひとつ
無くして気がついた 馬鹿な俺だから
23524/06/23(日)16:30:59No.1203466286+
末期のヤクザやボカロについて語られてるの見たことない
23624/06/23(日)16:31:00No.1203466293+
>纏ってボーボボやBLEACHより出たの早いっていうとすげー昔な気もするし200巻で見ると118巻だから後な気もするし
全体で見ると中盤とは言えるな
23724/06/23(日)16:31:01No.1203466304そうだねx2
>寿司屋の話って会計全部1円玉で払う回でしょ?
人気の回きたな…
23824/06/23(日)16:31:15No.1203466379そうだねx4
女になったマリアが中川に靡くのはあの回だけの1発ネタなので
これ擦るやつはいつものエアプなんだ
23924/06/23(日)16:31:19No.1203466400+
両津の檸檬への弁当のこだわりとか好きだったわ
24024/06/23(日)16:31:27No.1203466444+
正直神田寿司編好きだから評判に困惑する
24124/06/23(日)16:31:41No.1203466500+
藤田くんは普通に家庭持ってて年頃の娘さんもいるのに居間がエロビデオだらけでいかれとる
24224/06/23(日)16:32:03No.1203466616+
>>エロビデオの同好の士であるお茶屋の親父さん好きなんだよな…
>お茶屋の藤田くん!
娘もいるのに何してんだこの人…
24324/06/23(日)16:32:03No.1203466622+
>女になったマリアが中川に靡くのはあの回だけの1発ネタなので
>これ擦るやつはいつものエアプなんだ
ただ女になってからマリアあんまり出番ないからそこで記憶が止まってる読者を俺は責められない
24424/06/23(日)16:32:09No.1203466653+
両さんがゲパルトの思い出の時計直す話が本当に好き
最終回にして欲しい
24524/06/23(日)16:32:14No.1203466674そうだねx1
>末期のヤクザやボカロについて語られてるの見たことない
あー知ってる知ってる御主河原だろ
24624/06/23(日)16:32:21No.1203466711+
終盤は両津がオチで失敗して大損ってこともあんまりなくなってた覚えがある
なんか普通に成功して金持ちになってる
24724/06/23(日)16:32:22No.1203466722+
寿司屋関連のは飯が美味そうなのも良い
鯛茶漬けみたいなのかなり印象に残ってる
24824/06/23(日)16:32:24No.1203466727そうだねx1
>女になったマリアが中川に靡くのはあの回だけの1発ネタなので
>これ擦るやつはいつものエアプなんだ
その回の時点で「それでもやっぱり両サマが一番」ってなってたしな…
24924/06/23(日)16:32:26No.1203466738+
>本当に人気がないならロボット派出所みたいに消える
ど怒り炎の介とか名前は好きだけどせいぜい2話くらい登場すれば良い方だろとは思う…
25024/06/23(日)16:32:28No.1203466747そうだねx2
>結局他人の意見に踊らされてた人が多かったのでは
オタクの感想はいつだってとなりを見てから決めるからな
流行り物だから乗っかる人と流行り物だから叩く人とどっちに傾倒するから人によるとして評価基準は結局どれだけ流行ってるかだから
25124/06/23(日)16:32:29No.1203466755+
大阪編は終わったら極力出番はかなり減ってるけど神田寿司は拠点にもなってるからずっと出番あるよなぁ
25224/06/23(日)16:32:40No.1203466803+
>両津の檸檬への弁当のこだわりとか好きだったわ
自分で食うものは生ごみでも気にしないくせに人のものだと途端に凝りだす
っていう評価が酷いけどその通り過ぎる
25324/06/23(日)16:32:50No.1203466850+
婦警と大阪を除外した総集編がほしいと思ってるけど超神田寿司は入っててほしいと思ってるよ
25424/06/23(日)16:32:50No.1203466851そうだねx1
>女になったマリアが中川に靡くのはあの回だけの1発ネタなので
>これ擦るやつはいつものエアプなんだ
マリアの話題で毎度湧くからたぶんその回だけ貼られたページで見た人が多いんだろうな
25524/06/23(日)16:33:00No.1203466904+
普通に纏と似合うし纏もそのつもりだったんだから結婚させりゃよかったのに
まぁ結婚前に破綻したんだけど
25624/06/23(日)16:33:04No.1203466928+
>末期のヤクザやボカロについて語られてるの見たことない
ゆかりさんはギリ連載中だったんだとなる
25724/06/23(日)16:33:16No.1203466979+
>女になったマリアが中川に靡くのはあの回だけの1発ネタなので
>これ擦るやつはいつものエアプなんだ
インパクトデカすぎるんよ
あのマリアが麗子にまんこ見られて中川に靡かけるってすごいだろ
25824/06/23(日)16:33:21No.1203467004+
>両さんがゲパルトの思い出の時計直す話が本当に好き
>最終回にして欲しい
ほぼ最終回じゃねえか!
25924/06/23(日)16:33:28No.1203467054そうだねx1
>女になったマリアが中川に靡くのはあの回だけの1発ネタなので
1発ネタだからなんだっていうんだよ
その1発が致命傷だっただろうが
その後で媚びられてもなんだかなぁ…ってなるぞ
しかも嫌う原因へのフォローも別になかったろ
26024/06/23(日)16:33:39No.1203467098+
纏と両津のセックスすごそう
26124/06/23(日)16:33:50No.1203467150+
>終盤は両津がオチで失敗して大損ってこともあんまりなくなってた覚えがある
>なんか普通に成功して金持ちになってる
そろそろ膨らみまくった借金を減らさないと
26224/06/23(日)16:33:50No.1203467156そうだねx5
ハムスター殺した不良ボコボコにする回の両津なんたら事件簿とかいう演出は嫌いだったけど
26324/06/23(日)16:34:06No.1203467234そうだねx1
>>末期のヤクザやボカロについて語られてるの見たことない
>あー知ってる知ってる御主河原だろ
入れ墨の柄が毎度変わってるのが笑う
26424/06/23(日)16:34:06No.1203467235+
寿司屋が人気なのはまといのおっぱいと檸檬の人情話とゲパルトのキャラと両津家と繋がりがあると言う特別感だろう
ヒロイン力も檸檬が一番高いと思う
26524/06/23(日)16:34:15No.1203467285+
>1発ネタだからなんだっていうんだよ
>その1発が致命傷だっただろうが
>その後で媚びられてもなんだかなぁ…ってなるぞ
>しかも嫌う原因へのフォローも別になかったろ
喋れば喋るだけ自分は未読の荒らしだって言ってるの気づいてる?
26624/06/23(日)16:34:17No.1203467291+
麗子は初期に行き遅れたら貰ってくれみたいなこと両さんに言ってたのに
26724/06/23(日)16:34:19No.1203467303+
>しかも嫌う原因へのフォローも別になかったろ
26824/06/23(日)16:34:28No.1203467347+
>纏は「」も好きだろ
檸檬が好きだった
両津の良さに気づいてる子どもってポジションがいい
26924/06/23(日)16:34:50No.1203467466そうだねx2
ヤクザに該当するやつ割といるな…
27024/06/23(日)16:34:52No.1203467478+
>>末期のヤクザやボカロについて語られてるの見たことない
>ゆかりさんはギリ連載中だったんだとなる
ミクは知ってるけどゆかりさんまで取り上げられてたんか
27124/06/23(日)16:35:11No.1203467554そうだねx1
>ヤクザに該当するやつ割といるな…
まあ警察漫画だしな…
27224/06/23(日)16:35:13No.1203467564+
>纏は「」も好きだろ
好きだが?
27324/06/23(日)16:35:27No.1203467627+
>ヤクザに該当するやつ割といるな…
末期というと二重スパイのやつじゃね
本職やくざだけど婦警にスパイに着たらヤクザに潜入しろっていわれたやつ
27424/06/23(日)16:35:47No.1203467733+
>ヤクザに該当するやつ割といるな…
まず戸塚
27524/06/23(日)16:35:47No.1203467734そうだねx2
>麗子は初期に行き遅れたら貰ってくれみたいなこと両さんに言ってたのに
纏との結婚式の回も両津に想いを馳せてる描写はあったからキテたと言う解釈は残ってるよ
27624/06/23(日)16:35:49No.1203467742+
ヤクザって戸塚の事か?
27724/06/23(日)16:35:50No.1203467743+
秋本先生、そりゃガルパンにハマるよな…ってそれどころか渕上舞さんのファンになっとる
27824/06/23(日)16:36:06No.1203467837そうだねx1
>ハムスター殺した不良ボコボコにする回の両津なんたら事件簿とかいう演出は嫌いだったけど
檸檬は好きだけどあの話は嫌い
27924/06/23(日)16:36:29No.1203467930+
ヤクザは野球回以外覚えてないな…
28024/06/23(日)16:36:33No.1203467947+
神田寿司はなんだかんだ好きになれたけど大阪は最後まで好きになれなかった
28124/06/23(日)16:36:44No.1203468010+
>ヤクザって戸塚の事か?
一応本職からして警察だろ!!!
28224/06/23(日)16:36:48No.1203468029+
纏は両津に対してツッコミもするし聞き手にもなるし一緒にでかける事も多くて寿司屋版中川みたいなポジションかなって思う
28324/06/23(日)16:36:52No.1203468043+
少女革命ウテナ、ガルパン、初音ミクは作者がハマってフィーチャーされた回があったのは知ってる
28424/06/23(日)16:36:57No.1203468066+
言うて大阪というか土地弄りはこの時代割とこんなもんだった気がする浦安とかもそうだし
それはそれとして不快なのも分かるが
28524/06/23(日)16:37:03No.1203468093+
麗子ヒロインで100巻以上やってきたのに急に謎の寿司屋がそこに収まるのはまあ納得できないファンも多かろう
28624/06/23(日)16:37:13No.1203468147+
俺が掛け値なしに嫌いな婦警キャラなんて父親が自衛隊員で本物の戦車見たことあるからってしょぼい理由で両さんよりプラモ作りの腕前が上ってことになってるあいつくらいだよ
28724/06/23(日)16:37:34No.1203468246+
>一応本職からして警察だろ!!!
背中に墨掘ってる警官がいるわけないだろ!
28824/06/23(日)16:37:37No.1203468268+
でも麗子と結婚する展開やられてもあれだし
28924/06/23(日)16:37:45No.1203468307+
>麗子ヒロインで100巻以上やってきたのに急に謎の寿司屋がそこに収まるのはまあ納得できないファンも多かろう
別に席が固定されたわけでもないからな…
29024/06/23(日)16:37:46No.1203468311そうだねx2
>少女革命ウテナ、ガルパン、初音ミクは作者がハマってフィーチャーされた回があったのは知ってる
ウテナに至っては特殊刑事課になってる…
29124/06/23(日)16:37:59No.1203468376+
>>一応本職からして警察だろ!!!
>背中に墨掘ってる警官がいるわけないだろ!
いないわけではなさそう
29224/06/23(日)16:38:03No.1203468398+
>>一応本職からして警察だろ!!!
>背中に墨掘ってる警官がいるわけないだろ!
こち亀のモブヤクザが言うようなことを言うんじゃない
29324/06/23(日)16:38:09No.1203468433+
神田寿司の連中は登場回がツンツンしてただけで
レギュラーとして定着してからは両津をそこまで邪険に扱うわけでもなく
調子こいたら説教するくらいで基本的に両津を一人前として扱ってたからな
29424/06/23(日)16:38:13No.1203468451+
>ミクは知ってるけどゆかりさんまで取り上げられてたんか
保可炉がコピーできる声のリストの中にゆかりさんがある
189巻初登場なので連載中は多分2013年
ゆかりさんは2011年
29524/06/23(日)16:38:38No.1203468573+
>>ヤクザに該当するやつ割といるな…
>まず戸塚
次に幼馴染の村瀬
29624/06/23(日)16:38:43No.1203468591+
>麗子ヒロインで100巻以上やってきたのに急に謎の寿司屋がそこに収まるのはまあ納得できないファンも多かろう
お前本当にこち亀読んだことあるのか?
麗子がずっとヒロインやってきたと言う話と
急に纏がそこに収まったと言う話になる見方をしてるなら
間にあったマリアや早矢とかみんな無視してるし
そいつらや纏が仮に両さんとくっついたとしても麗子の立ち位置を奪ったことになるのか
29724/06/23(日)16:38:59No.1203468658+
今読み返すと等身大フィギュアとかやってた時期の両津から麗子へのセクハラが度を越しすぎて引く
29824/06/23(日)16:39:03No.1203468679そうだねx2
>>こち亀終わった後も両さんのポジションを女性キャラにしたような漫画描いてるし女の子描きたかったんだなって
>連載終了後の毎週つながり眉毛のおっさんを描くのはもう飽きたってコメントはそうだねとしか言いようがなかった
飽きるまでだいぶ時間かかったな…
29924/06/23(日)16:39:14No.1203468734そうだねx3
麗子ヒロインって認識がもうなんかずれとる
30024/06/23(日)16:39:20No.1203468760+
>>一応本職からして警察だろ!!!
>背中に墨掘ってる警官がいるわけないだろ!
終盤思いっきり墨入った婦警が…
30124/06/23(日)16:39:26No.1203468793+
>神田寿司の連中は登場回がツンツンしてただけで
>レギュラーとして定着してからは両津をそこまで邪険に扱うわけでもなく
>調子こいたら説教するくらいで基本的に両津を一人前として扱ってたからな
家族みたいになっちゃったからな…
寿司の腕もある
30224/06/23(日)16:39:32No.1203468822+
https://img.2chan.net/b/res/1203448786.htm
30324/06/23(日)16:39:37No.1203468849+
こち亀で好きな回と言われたら日本酒密造を挙げる
30424/06/23(日)16:39:42No.1203468881+
ヒロイン違うから麗子の立ち位置変わるって言ってるのは
ストリートファイターでリュウがさくらとくっついたら春麗の居場所がなくなったと言ってるようなもの
30524/06/23(日)16:39:43No.1203468888+
>>少女革命ウテナ、ガルパン、初音ミクは作者がハマってフィーチャーされた回があったのは知ってる
>ウテナに至っては特殊刑事課になってる…
もしあの時期にガルパンやボカロがあったら特殊刑事課で登場してたかもしれんな
ボカロ刑事!結月紫の助!とか
30624/06/23(日)16:40:15No.1203469051+
換金できるパチンコゲームの回とか
30724/06/23(日)16:40:19No.1203469065+
>>>こち亀終わった後も両さんのポジションを女性キャラにしたような漫画描いてるし女の子描きたかったんだなって
>>連載終了後の毎週つながり眉毛のおっさんを描くのはもう飽きたってコメントはそうだねとしか言いようがなかった
>飽きるまでだいぶ時間かかったな…
角刈りの繋がり眉毛描いて何年だ
30824/06/23(日)16:40:20No.1203469070そうだねx4
>麗子ヒロインって認識がもうなんかずれとる
そうか…?こち亀のヒロインったらまず麗子でしょ
両さんのヒロインかは議論が分かれそうだけど
30924/06/23(日)16:40:21No.1203469077そうだねx2
寿司回は当たりハズレ結構ブレが大きい気がする
大阪は当たりがそもそもなかったと思う
31024/06/23(日)16:40:28No.1203469112+
結婚破談してもずっと雰囲気良かったし纏がヒロインでいいよ
31124/06/23(日)16:40:36No.1203469151+
>こち亀で好きな回と言われたら日本酒密造を挙げる
バッカス両津ってやつか
タイ米が大量に余ってるから両さん引き取ってよってのがスタートだから1993年あたり?
31224/06/23(日)16:40:57No.1203469248+
>>麗子ヒロインって認識がもうなんかずれとる
>そうか…?こち亀のヒロインったらまず麗子でしょ
>両さんのヒロインかは議論が分かれそうだけど
だな
ヒロインって主人公とくっつく役割があると思ってんのか?となる
31324/06/23(日)16:41:24No.1203469365+
>こち亀で好きな回と言われたら日本酒密造を挙げる
最後に酒に漬けられる回だっけ
31424/06/23(日)16:41:37No.1203469427そうだねx1
早乙女リカは生意気だから嫌いっての分かるが生意気だからこそたまに見える庶民派な所とかむりやりエロい格好させられたりしてる回がエロい
画像こんなのしかなかったけど…
fu3646693.jpg
31524/06/23(日)16:41:43No.1203469459+
>こち亀で好きな回と言われたら日本酒密造を挙げる
GIジョー絡む回全部!
31624/06/23(日)16:41:59No.1203469541+
>ヒロインって主人公とくっつく役割があると思ってんのか?となる
さすがに意味不明すぎる
31724/06/23(日)16:41:59No.1203469542+
こち亀は100巻までというが140〜150あたりが微妙なだけで末期は末期で結構面白いエピソードあった気がする
麗子がデブスの着ぐるみきてたら両津だけいつもと同じように接してくれた話とか
31824/06/23(日)16:42:09No.1203469596そうだねx1
>バッカス両津ってやつか
>タイ米が大量に余ってるから両さん引き取ってよってのがスタートだから1993年あたり?
ストーリーと年代はだいたいあってる
ただバッカス両津は別の回のタイトル(花見で酒飲みまくる回)
31924/06/23(日)16:42:15No.1203469628+
>こち亀で好きな回と言われたら日本酒密造を挙げる
両津の馬鹿はどこだ!!オチの回
32024/06/23(日)16:42:30No.1203469691+
大阪府警がやたら嫌われてたのは知ってる
32124/06/23(日)16:42:51No.1203469794+
>>こち亀で好きな回と言われたら日本酒密造を挙げる
>両津の馬鹿はどこだ!!オチの回
浅いなあ
32224/06/23(日)16:42:56No.1203469820+
大阪府警は好きじゃないな…
32324/06/23(日)16:42:59No.1203469834+
>早乙女リカは生意気だから嫌いっての分かるが生意気だからこそたまに見える庶民派な所とかむりやりエロい格好させられたりしてる回がエロい
>画像こんなのしかなかったけど…
>fu3646693.jpg
早乙女リカの実家に行くと両津が都会育ちのお坊っちゃんになるの好き
32424/06/23(日)16:43:15No.1203469917+
>>麗子は初期に行き遅れたら貰ってくれみたいなこと両さんに言ってたのに
>纏との結婚式の回も両津に想いを馳せてる描写はあったからキテたと言う解釈は残ってるよ
あの後もちょいちょい纏→両津って描写はあるんだよな
纏の初恋の相手が両津かもしれんってエピソードがあったり
32524/06/23(日)16:43:16No.1203469920+
声出して笑ったのは全裸の中川と両津がバスタブでボブスレーやってたシーンかも
32624/06/23(日)16:43:35No.1203470010+
両津事件簿って結局ハムスター殺した一件だけ?
32724/06/23(日)16:44:17No.1203470250+
>>バッカス両津ってやつか
>>タイ米が大量に余ってるから両さん引き取ってよってのがスタートだから1993年あたり?
>ストーリーと年代はだいたいあってる
>ただバッカス両津は別の回のタイトル(花見で酒飲みまくる回)
そうだったか…大雑把に酒の話ってカテゴリで覚えてたから記憶違いしてたわ
花見の場所取りを色んな所から頼まれるやつだっけ?
32824/06/23(日)16:44:26No.1203470293そうだねx1
>換金できるパチンコゲームの回とか
カタ屋もだけど無駄に凝ってるの何なんだよ
32924/06/23(日)16:44:27No.1203470301+
こち亀カップリング論争とかあったのか
33024/06/23(日)16:44:42No.1203470378+
リカはプリクラの筐体を盗んだのが最悪
33124/06/23(日)16:45:06No.1203470479+
>浅いなあ
じゃあ
「あれ?両さんは?」
「本人の希望でしばらく研修に言っててな、1万年後ぐらいには帰ってくるだろう」
の回で…
33224/06/23(日)16:45:18No.1203470539+
寺井が改名後登場回数激減して最終回にも最終巻の表紙にも出てこなくなった
33324/06/23(日)16:45:24No.1203470569+
>花見の場所取りを色んな所から頼まれるやつだっけ?
あってる
33424/06/23(日)16:45:26No.1203470577+
>リカはプリクラの筐体を盗んだのが最悪
婦警もだけど署長や部長も両津相手なら何やっても無罪みたいなやり方は気分悪くなる
33524/06/23(日)16:45:35No.1203470628+
>両さんのヒロインかは議論が分かれそうだけど
いちおうかなり結婚まで近づいたことあったからな
両さんは金目当てで麗子はそれ知らずかなり本気で感動してたが
最後は両津の本音を知って「ありえない!」と大激怒してご破算になったにせよ
初期の頃にも破天荒な両さんの様子に好意を見せたこともあった
纏と結婚の話が出たときも心乱されてたし結構あとまで引きずってる
33624/06/23(日)16:45:44No.1203470672+
どれか一つ好きな話って言われたら両さんが若い頃刑事やってた回かも
「とうとう同い年になっちゃったよ南部さん」
33724/06/23(日)16:45:45No.1203470673+
最終盤だと纏と普通に同じ部屋で寝るくらいには気心知れた関係になってたね
33824/06/23(日)16:46:14No.1203470813+
>早乙女リカの実家に行くと両津が都会育ちのお坊っちゃんになるの好き
庶民は庶民だけど
浅草に実家あるのは中川・麗子寄りだよね
33924/06/23(日)16:46:20No.1203470835+
>こち亀で好きな回と言われたら日本酒密造を挙げる
俺が好きなのはファックスで両津が部長の全裸コラを本庁に送るやつと
部長の家に戦国武者の甲冑きて新築祝いに行ったら大河ドラマのロケと被って馬の大群で部長の家破壊するやつ
それとヒノキ風呂と中川が旅行の幹事する奴が好きだ
34024/06/23(日)16:46:31No.1203470918+
一通りそのキャラでやれる話終わったらフェードアウトしたキャラの方が好感度高いのはある
本口リカとか
34124/06/23(日)16:46:47No.1203471021+
クレーンゲーム回でサファリパークの中にある金庫集める回が一番爆笑したかもしれん
34224/06/23(日)16:47:10No.1203471142+
>どれか一つ好きな話って言われたら両さんが若い頃刑事やってた回かも
>「とうとう同い年になっちゃったよ南部さん」
相棒死なせちゃったんだっけ
34324/06/23(日)16:47:20No.1203471210+
>>花見の場所取りを色んな所から頼まれるやつだっけ?
>あってる
意外と覚えてるもんだね
34424/06/23(日)16:47:21No.1203471214+
あんまり覚えてないが風呂でレースして中川が熱湯に落ちる回が面白かったような
34524/06/23(日)16:47:24No.1203471233+
本田の彼女の漫画家って最後の方どうなってたっけ?結婚とかしてたっけ
34624/06/23(日)16:47:35No.1203471296そうだねx2
>どれか一つ好きな話って言われたら両さんが若い頃刑事やってた回かも
>「とうとう同い年になっちゃったよ南部さん」
両さんが刑事課から派出所に戻った理由とかを深く語らないのも好き
34724/06/23(日)16:47:36No.1203471300+
スレ画羨ましい…俺も檸檬と子供つくりたい
34824/06/23(日)16:47:44No.1203471344+
100巻までとか言って101巻と100巻のネタ的な違いなんて全然ないからな…
34924/06/23(日)16:47:48No.1203471362+
纏が出てきたばかりの頃は両さんより祭の文化について詳しいキャラだったのに
巫女修行回でそこらへん全く知らないキャラクターにマイナーチェンジしてそれ以降は両さんが纏に祭のうんちく語るようになるのの
35024/06/23(日)16:48:08No.1203471463+
ゴルフの最終ラウンドが戦場だった回があった気がする
35124/06/23(日)16:48:15No.1203471503+
>一通りそのキャラでやれる話終わったらフェードアウトしたキャラの方が好感度高いのはある
>本口リカとか
爆乳大佐とか下らなさ過ぎて笑って読んでたら
性的な目で見てる読者が多かったと知って驚いた
35224/06/23(日)16:48:30No.1203471576+
>今読み返すと等身大フィギュアとかやってた時期の両津から麗子へのセクハラが度を越しすぎて引く
麗子ウォッチングとかよく許されたなと思うわ
35324/06/23(日)16:48:36No.1203471605そうだねx1
>リカはプリクラの筐体を盗んだのが最悪
百二十二万五千円もしたのに!!
35424/06/23(日)16:48:37No.1203471618+
婦警は割と下着姿晒してた覚えあるからそんな嫌いじゃない
後半そういうエロいシーン減ってからはそもそも出番も無くなってた気がする
35524/06/23(日)16:48:45No.1203471657+
通常回最終話の夏春都の時計治す話好きだよ
35624/06/23(日)16:48:51No.1203471689+
>100巻までとか言って101巻と100巻のネタ的な違いなんて全然ないからな…
境目的には左近字登場あたりが区切りだと思う
35724/06/23(日)16:48:52No.1203471693+
>100巻までとか言って101巻と100巻のネタ的な違いなんて全然ないからな…
境目というなら早矢が出た110巻のほうが境目らしい巻な気がする
でも110巻はスケベな回が多いのでとても素晴らしいぞ
35824/06/23(日)16:49:07No.1203471767そうだねx2
大阪ばかり言われてるけどテコ入れしまくった割に結局伸びなかった弓のほうがかかってる時間も長くて苦痛
35924/06/23(日)16:49:21No.1203471840+
>ゴルフの最終ラウンドが戦場だった回があった気がする
「どこが山手線1周ゴルフなんだよ!」
「最終ラウンドまでリタイアしなかったのあの人だけだよ」
とか印象に残る台詞が多い
36024/06/23(日)16:49:22No.1203471846+
麗子は両津のこと好きな方ではあると思うけど結婚まではいかないよなぁとは思う…
両津の結婚式とかでなんとも言えない表情で幸せそうな新郎新婦を見てる枠
36124/06/23(日)16:49:31No.1203471886+
今時セクハラなんてマガジンじゃないと許されないから…
36224/06/23(日)16:49:36No.1203471911+
>纏と結婚の話が出たときも心乱されてたし結構あとまで引きずってる
最終巻近くのサバゲ回で麗子のラジコンを修理した程度のことでマイクロビキニ着てくれる関係性エロいよね
36324/06/23(日)16:49:39No.1203471933+
>纏が出てきたばかりの頃は両さんより祭の文化について詳しいキャラだったのに
>巫女修行回でそこらへん全く知らないキャラクターにマイナーチェンジしてそれ以降は両さんが纏に祭のうんちく語るようになるのの
纏が両津の完全上位になってもな
36424/06/23(日)16:49:40No.1203471939+
爆乳大佐は両津が大佐に射殺されそうになってるのに
「部下の前では弱みを見せないんだ…流石プロの軍人」って感心してるボルボがシュールすぎて好きだった
36524/06/23(日)16:49:53No.1203472003+
>当たりではなかった扱いだと思うけどじゃあこち亀の当たり回はどの系統のエピソードだよって聞かれたら難しい
頑固な寿司屋と意地のはりあいになる回とか
fu3646713.jpg
36624/06/23(日)16:50:10No.1203472088+
設定がコロコロ変わるお化け煙突のお姉さん
初登場時は爆乳だった覚え
36724/06/23(日)16:50:31No.1203472207+
>>100巻までとか言って101巻と100巻のネタ的な違いなんて全然ないからな…
>境目というなら早矢が出た110巻のほうが境目らしい巻な気がする
>でも110巻はスケベな回が多いのでとても素晴らしいぞ
割と話題に上がりやすい部長がポケモンにハマる回もそのあたりだったような
36824/06/23(日)16:50:39No.1203472243+
>とか印象に残る台詞が多い
冷静なキャディーだ
36924/06/23(日)16:51:06No.1203472393+
最後の方で何度かやった話ならマグロ関係は大体面白かった覚えがある
37024/06/23(日)16:51:08No.1203472407+
>fu3646713.jpg
鰈ライスいいよね
37124/06/23(日)16:51:15No.1203472434そうだねx1
>大阪ばかり言われてるけどテコ入れしまくった割に結局伸びなかった弓のほうがかかってる時間も長くて苦痛
部長のキャラ崩壊(正確には初期に戻ってる)もあの辺からだからね
その前までの両さんへのカウンターってポジションも大分飽きられてたってのもあったけど
37224/06/23(日)16:51:17No.1203472450+
>大阪ばかり言われてるけどテコ入れしまくった割に結局伸びなかった弓のほうがかかってる時間も長くて苦痛
大阪と弓は秋元先生の中でやりたい話の路線を用意したけどこち亀にそぐわないで不評だった印象
37324/06/23(日)16:51:25No.1203472486+
>麗子は両津のこと好きな方ではあると思うけど結婚まではいかないよなぁとは思う…
そもそも作者が「麗子は両津にはもったいねえ!」でご破算にしたんだからしかたない
37424/06/23(日)16:51:33No.1203472529+
>当たりではなかった扱いだと思うけどじゃあこち亀の当たり回はどの系統のエピソードだよって聞かれたら難しい
部長が最終的にキレるエピソードは大体あたりな気がする
部長がトゲつきの軍服着てる銅像作るやつとか
37524/06/23(日)16:51:56No.1203472655+
思い出すにつれ何となく自分の好きな傾向が見えてきた
現実じゃ到底できないレベルで馬鹿やるイベントで両さんが無茶ぶりされる系統かも
37624/06/23(日)16:52:05No.1203472711+
>「どこが山手線1周ゴルフなんだよ!」
>「最終ラウンドまでリタイアしなかったのあの人だけだよ」
>とか印象に残る台詞が多い
あそこから一打で…
ゴルゴ13みたいな人だ…
37724/06/23(日)16:52:09No.1203472741+
>大阪ばかり言われてるけどテコ入れしまくった割に結局伸びなかった弓のほうがかかってる時間も長くて苦痛
弓道
霊能力
和風コンビ
磯鷲父兄
チョコベー
37824/06/23(日)16:52:22No.1203472820+
部長の家って最終的に都市開発のど真ん中だっけ?
37924/06/23(日)16:52:40No.1203472932+
>思い出すにつれ何となく自分の好きな傾向が見えてきた
>現実じゃ到底できないレベルで馬鹿やるイベントで両さんが無茶ぶりされる系統かも
世界缶蹴り大会か
38024/06/23(日)16:53:06No.1203473071+
>>どれか一つ好きな話って言われたら両さんが若い頃刑事やってた回かも
>>「とうとう同い年になっちゃったよ南部さん」
>両さんが刑事課から派出所に戻った理由とかを深く語らないのも好き
若い頃はムチャクチャなくらい犯罪者追い詰めて捕まえてたのに
南部さんが撃ち殺されてからはやめたっぽいのが両さんの心境の変化を感じるよね
38124/06/23(日)16:53:38No.1203473221+
末期のゆるキャラに無茶やらせる話は最後の1Pで両津の妄想オチに持っていったから最初読んだとき???って困惑した
38224/06/23(日)16:54:05No.1203473358+
弓から色々派生して結局準レギュラーとして残ったのが二徹なのはなんか好きだよ
38324/06/23(日)16:54:50No.1203473608+
>弓から色々派生して結局準レギュラーとして残ったのが二徹なのはなんか好きだよ
編み物大会で二徹と対決する回とか好き
漁師は網直すから編み物得意とか
38424/06/23(日)16:54:59No.1203473657+
末期のオチから更に5コマとか続けるやつ嫌い
38524/06/23(日)16:55:09No.1203473702+
110ぐらいから治のデカパイ描きたい欲が強くなってるの好き
38624/06/23(日)16:56:16No.1203474075+
バカみてーなイベントに参加する両津の話はまあ打率高いと思う
運営に振り回されつつも暴れるネタは鉄板
38724/06/23(日)16:56:25No.1203474128+
印象に残ってるのは宇宙に進出した未来の話かな
地球には人類が住んでなくて「地球はこうやって外から眺める方がいい…」とか宇宙服やらなんやら着込んだ両さん達がいってるページで終わった回
38824/06/23(日)16:56:32No.1203474165+
結局なんかとんでもないことになってるの報道されて中川が先輩だ…って言ってるのが好きなとこはある
38924/06/23(日)16:57:41No.1203474545そうだねx1
定期的に壊れる中川回は好き
39024/06/23(日)16:57:59No.1203474649そうだねx1
俺は早矢も好きだよ…
39124/06/23(日)16:58:28No.1203474811+
デカパイ描きたい欲というか秋元がアシの趣味に引っ張られる傾向あるからデカパイはまぁその時のアシの趣味なんだろうなと思う
同時期やたらとオタク方面の話が増えたし
39224/06/23(日)16:58:33No.1203474843そうだねx1
御堂ハルは今更中川にメロメロになる婦警キャラだしてどーすんだよ…感しかない
早乙女くっそ不評だったがあっちはまだ最低男・両津vsそんな両津を毛嫌いしてる婦警回で意味あったが
春は両津と同レベルの意地の張り合いでしかない
39324/06/23(日)16:58:35No.1203474856そうだねx1
超神田寿司は普通に気の良いおっちゃんの両津が多くて好きだったけどなぁ
大阪編のがアレだった
39424/06/23(日)16:58:43No.1203474891+
サバゲー回が好きだったな
サラリーマンに変装して改造傘で奇襲して不気味だ!って言われてるやつ
39524/06/23(日)16:58:44No.1203474895+
>俺は早矢も好きだよ…
部長が変な色気みせてなければな…
39624/06/23(日)16:58:47No.1203474916+
纏と両ちゃんがエッチしてる絵すき
39724/06/23(日)16:59:00No.1203474978+
纏たちと関係がこなれてくるのいいよね
fu3646743.jpg
39824/06/23(日)16:59:35No.1203475156+
オタクの両さんになったのはあれだろ
マネキンモブ描くやつが入ってからだよな
39924/06/23(日)17:00:03No.1203475338+
檸檬は可愛くて好きだったよ
40024/06/23(日)17:00:07No.1203475368+
メカ描ける人がもう誰もいないのきついな
40124/06/23(日)17:00:30No.1203475509そうだねx1
早矢より右京がいい
両さんは早矢とその家族に嘘を吐きすぎる
40224/06/23(日)17:00:50No.1203475640+
+の父親とかと変なベンチャーやってる回はハズレない気がする
40324/06/23(日)17:00:56No.1203475689+
SagaXさんいないの?
40424/06/23(日)17:01:09No.1203475784+
時事ネタ扱うの好きだからオタクカルチャーが段々と表舞台でも目にする機会増えたから
そういうのを取り扱う頻度も増えただけだとも思うけどな
40524/06/23(日)17:01:37No.1203475937+
>超神田寿司は普通に気の良いおっちゃんの両津が多くて好きだったけどなぁ
>大阪編のがアレだった
要は娘にダダ甘な両津だからな
檸檬の弁当には超気を使うのに自身のはどうでもいいんだよ!って言えるくらい可愛がってるのほっこりする
40624/06/23(日)17:01:58No.1203476119+
>デカパイ描きたい欲というか秋元がアシの趣味に引っ張られる傾向あるからデカパイはまぁその時のアシの趣味なんだろうなと思う
>同時期やたらとオタク方面の話が増えたし
うすね正俊とかいうこち亀軍オタ方面の知識を支えたミリタリーオタクのアシスタント
40724/06/23(日)17:02:49No.1203476529+
アニメは面白い話多かったのに打ち切り?
40824/06/23(日)17:03:03No.1203476649+
90年代のこち亀は今読むと未来予想を的中させてて妙な面白さがある
テレビ電話で同窓会するやつとか
40924/06/23(日)17:03:12No.1203476710そうだねx4
こち亀はいつも変わらないみたいに言われてたけどやっぱ変わってるよな…ってとこはある
良い悪いじゃなくて
41024/06/23(日)17:03:29No.1203476817そうだねx1
>纏たちと関係がこなれてくるのいいよね
>fu3646743.jpg
扱いが酷い
41124/06/23(日)17:03:31No.1203476830+
>アニメは面白い話多かったのに打ち切り?
視聴率が徐々に微妙になって伸びしろないと判断されて打ち切りだから仕方ない
41224/06/23(日)17:03:49No.1203476953+
あらためて読むと後半ぐらいのこち亀にも面白いところはある
でも当時は昔のこち亀とのノリの違いが本当に嫌だった
41324/06/23(日)17:04:03No.1203477060+
>+の父親とかと変なベンチャーやってる回はハズレない気がする
変なレジャーランドの回とかな
ゴキブリになれるレジャーランドの話好き
41424/06/23(日)17:04:22No.1203477199+
>こち亀はいつも変わらないみたいに言われてたけどやっぱ変わってるよな…ってとこはある
>良い悪いじゃなくて
てか割とその時その時に描きたいテーマ性のジャンルに寄って描いてる気がする昔から
41524/06/23(日)17:04:25No.1203477223+
>オタクの両さんになったのはあれだろ
>マネキンモブ描くやつが入ってからだよな
サガxは娘の旦那だっけ?
41624/06/23(日)17:04:30No.1203477258+
>要は娘にダダ甘な両津だからな
>檸檬の弁当には超気を使うのに自身のはどうでもいいんだよ!って言えるくらい可愛がってるのほっこりする
「他の大人は勘吉の悪いところばかり見て勘吉の良さに気づかんのじゃ」だっけ
あんなんいわれたら可愛くなるよな
41724/06/23(日)17:04:56No.1203477449+
アイコラとか作ってたよね
41824/06/23(日)17:05:27No.1203477655+
>アニメは面白い話多かったのに打ち切り?
アニメこそ末期はノリがキツかった
フジテレビコラボみたいな話もあったし
41924/06/23(日)17:05:34No.1203477700+
>こち亀はいつも変わらないみたいに言われてたけどやっぱ変わってるよな…ってとこはある
>良い悪いじゃなくて
なんというか両さんがマニアからオタクになった
あとお父さんになってる
42024/06/23(日)17:05:49No.1203477817+
アニメは映画二本目がコケて死んだ
トリコと同じ流れ
42124/06/23(日)17:06:13No.1203477999そうだねx1
コロッケよ
42224/06/23(日)17:06:19No.1203478042+
>あらためて読むと後半ぐらいのこち亀にも面白いところはある
>でも当時は昔のこち亀とのノリの違いが本当に嫌だった
後半は面白い回と読んでて痛々しい回の落差が酷かったからな
42324/06/23(日)17:06:29No.1203478093+
こち亀のメディア展開への復活は実写版で完全に死んだ
42424/06/23(日)17:06:43No.1203478196+
>「他の大人は勘吉の悪いところばかり見て勘吉の良さに気づかんのじゃ」だっけ
>あんなんいわれたら可愛くなるよな
悪筆なのも下手なんじゃなくて個性じゃって肯定してくれるしな
42524/06/23(日)17:06:43No.1203478198+
アニメは最後に被害総額とかやってる頃は面白かった
42624/06/23(日)17:06:51No.1203478248+
>コロッケ
薄く引き伸ばしてソースだばぁ
42724/06/23(日)17:07:23No.1203478470+
妊娠勘違いした話から両さんと纏生ハメしてるの解るのいいよね…
42824/06/23(日)17:07:28No.1203478512+
まぁ原作が漫画史に残る作品だし今さらメディア展開もいらんでしょ
42924/06/23(日)17:07:39No.1203478580+
アニメのほうが出番の多い江崎コロ助
43024/06/23(日)17:07:45No.1203478615+
>こち亀のメディア展開への復活は実写版で完全に死んだ
俺は見なかったが香取くんは頑張ってたと聞く
というか無茶すぎる
43124/06/23(日)17:08:21No.1203478885そうだねx1
>アニメは最後に被害総額とかやってる頃は面白かった
初期の初期じゃね?
300話近くあるうちの最初の20話くらいまでだったような
43224/06/23(日)17:08:31No.1203478974+
>サバゲー回が好きだったな
>サラリーマンに変装して改造傘で奇襲して不気味だ!って言われてるやつ
あの集団強そうだな…>アイスホッケーの格好はくそ笑った
43324/06/23(日)17:08:51No.1203479122そうだねx2
改名占いだかで既存キャラの名前変えるやつやめて欲しかった
43424/06/23(日)17:09:01No.1203479176+
纏確か人気キャラだったような
43524/06/23(日)17:09:16No.1203479273+
>90年代のこち亀は今読むと未来予想を的中させてて妙な面白さがある
>テレビ電話で同窓会するやつとか
映ってない下半身がパンツ一枚とかリモートであるある過ぎる
43624/06/23(日)17:09:48No.1203479469+
>妊娠勘違いした話から両さんと纏生ハメしてるの解るのいいよね…
纏と下町歩いてたら
両さん結婚したんだ
よかったよかった
若くて美人の奥さんだな
本人たちが知らないとこで祝福されてんのいいよね…
43724/06/23(日)17:09:55No.1203479527+
香取慎吾は被害者の1人だからな…
43824/06/23(日)17:10:54No.1203479913+
サクッと結婚して家庭持ってもよかった気はする
43924/06/23(日)17:11:04No.1203479985+
実質的な最終回の夏春都の時計の話とかは人情噺で好き
44024/06/23(日)17:11:17No.1203480070+
両津3色の話は今でも好き
ああいう画力とナレーションで盛大に笑かせてくれるやつもっと読みたかった
44124/06/23(日)17:11:20No.1203480086+
時事ネタ多いから昭和から平成までの当時の流行りやコンテンツがわかりやすく近代史に使える漫画
44224/06/23(日)17:11:27No.1203480130+
両さんのこと明確に好きなの纏ぐらいだし
44324/06/23(日)17:11:43No.1203480227+
>両さんのこと明確に好きなの纏ぐらいだし
マリア…
44424/06/23(日)17:11:48No.1203480261+
仲人…冠婚葬祭…?祭りの司会者ってことか!ってなる両さんだいぶヤバいとおもうの
44524/06/23(日)17:11:49No.1203480265+
>>fu3646743.jpg
>扱いが酷い
両さんじゃなく落としてみせた札の方みてびっくりしてるの吹く
44624/06/23(日)17:12:25No.1203480486+
アニメはあのクズ婦警に出番取られて気味だった纏
44724/06/23(日)17:12:55No.1203480697そうだねx1
>>両さんのこと明確に好きなの纏ぐらいだし
>マリア…
チンポを失ったことで中川に惚れ出番を失った哀しきキャラよ


fu3646713.jpg 1719125168397.jpg fu3646627.jpg fu3646551.jpg fu3646693.jpg fu3646743.jpg fu3646626.jpg fu3646550.jpg