二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719091029978.jpg-(125497 B)
125497 B24/06/23(日)06:17:09No.1203312764+ 09:32頃消えます
ちょうど良い感じに過去作遊んだ記憶が薄れてきたから今更ゴッドイーター3遊んでランク7まで終わらせたけどスピード感ある戦闘が楽しくて世間で言われるほど悪いゲームじゃなくね?ってなるなった
ただランク上限少ない味方キャラ少ない新規アラガミ少ないの少ない尽くしと敵の捕食攻撃はやっぱりウンコだと思った
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/23(日)06:19:15No.1203312888そうだねx4
アプデでマシになったから当時はわからん
ヘヴィムーンをこれで終わらすには惜しいくらい楽しかった
224/06/23(日)06:21:41No.1203313016+
アラガミが捕食攻撃を絶対諦めないのはプレイヤーに学んだせいだとは思うが
ゲームとしてやられるとクソなのは確か
パーティ自体は俺も娘もおっぱいもちっぱいも外せないからまぁこれでいいかなと思ってる
324/06/23(日)06:23:34No.1203313105そうだねx1
>ヘヴィムーンをこれで終わらすには惜しいくらい楽しかった
新武器は片方がとりあえずコレ使っとけば良いレベルのブッ壊れでもう片方が産廃レベルの弱武器なのは調整どうなってるんだとは思った
今回2で全然使わなかったブーストハンマー中心に使ってたけどバーストアーツがクソ強すぎて即敵が沈むのが爽快だった
424/06/23(日)06:26:11No.1203313240+
ヘヴィムーンは愛娘とお揃いになるの好き
524/06/23(日)06:26:55No.1203313268+
バレットエディットは昔から活用することなかったから死んでも気にならなかったけど過去作じゃゲームバランス簡単に崩すレベルだったから使えなくなって文句出るのはわかる
ただバーストアーツ含めてガンガン攻めの姿勢を固めて近づいて殴ることが大切なゲームバランスは個人的に好き
624/06/23(日)06:27:08No.1203313279+
最初バスターの溜めが弱くなっててガッカリしたわバスター愛用してたから余計に
アプデで戻ってきたけど
724/06/23(日)06:28:15No.1203313328そうだねx3
世界観をバーストと2で終わらせちゃったのが悪い
824/06/23(日)06:30:23No.1203313426そうだねx2
ダイブはすごくいいと思うのよ
924/06/23(日)06:33:53No.1203313590そうだねx2
>世界観をバーストと2で終わらせちゃったのが悪い
個人的な意見だけどストーリーとキャラ周りや舞台背景は2の時点で完全に煮詰まった感あったから3で年代と舞台大きく移動させたのは仕方がなかったと思う
ただ3出たばかりの当初明確な年代設定出さなかったり他の地域の描写がわからなくて過去作キャラどうなったのか全くわからない状態にしたのはマジで悪手だった
あとメインの登場人物過去1少ないのに全員GEBの防衛班以下のレベルでキャラ薄いのはマジでビックリする
1024/06/23(日)06:34:59No.1203313653+
>ダイブはすごくいいと思うのよ
過去作今から遊ぼうと思うとダイブないから敬遠しそうになるくらいダイブはよかった
特に移動だけじゃなく攻撃の起点にも回避にも使えるのが良い
1124/06/23(日)06:37:11No.1203313767+
ジャスガ苦手だから捕食攻撃対応しきれなかったな……
俺が避けてもNPCが被弾したり連続で繰り出してくるから避けきれなかったりするし
1224/06/23(日)06:39:40No.1203313892+
ジャケ絵やストーリーの重要ポジションに抜擢されたアヌビスがめちゃくちゃ弱いのに強い武器作れる素材になるのはありがたかった
バーストしてもガンガン殴る隙だらけだから全然怖くない…
1324/06/23(日)06:44:59No.1203314174そうだねx13
ゴッドイーターシリーズってんあーっ!てなる不満点はいくつかあるけど基本的にはずっと楽しいゲームだと思うのよ
1424/06/23(日)06:45:32No.1203314201+
個人的にゴッドイーターの高速戦闘が好きでモンハンの戦闘はライズになった今でも苦手だからゴッドイーターの新作は欲しい
1524/06/23(日)06:49:04No.1203314389そうだねx1
コードヴェインやってて思うのはこのキャラクリでゴットイーターやりたいな…って
1624/06/23(日)06:51:02No.1203314502そうだねx2
滅び去って懐かしい気持ちになるからこそ新作出ないかなーとは思うけど
当時の心境としてはこんなもん惰性で出して完全版商法するぐらいならもう滅んでいいって過激な気持ちしかなかった
1724/06/23(日)06:51:27No.1203314523+
バレットエディット死んだのもあって銃が使う意味ないみたいな評価されること多かったけど割と効く相手や活躍する場面多くてそうかぁ…?とは思った
1824/06/23(日)06:52:55No.1203314601+
まあ今やるとよくなった状態で遊ぶことになるわけだからね
1924/06/23(日)06:52:57No.1203314603+
>バレットエディット死んだのもあって銃が使う意味ないみたいな評価されること多かったけど割と効く相手や活躍する場面多くてそうかぁ…?とは思った
たぶんネットで見た最高率バレットパクったのしか使ってないからそれ未満ならなんだって物足りなく感じるんだよ
2024/06/23(日)06:54:11No.1203314673+
アプデ前ハバキリくらいなら許容できてたけど
クロムガウェインだかが出てきてSSSの条件が異様に厳しいミッションだけはキレそうになった
2124/06/23(日)06:55:23No.1203314761+
そういえばハバキリはアプデで大幅弱体化食らったんだったか…
2224/06/23(日)06:55:24No.1203314763+
特に因縁ある敵じゃないから当たり前なんだけどピターでNoWayBack流れないのが残念だった
2324/06/23(日)06:56:12No.1203314822+
>そういえばハバキリはアプデで大幅弱体化食らったんだったか…
スピードが結構落ちたりした
2424/06/23(日)06:56:43No.1203314848+
>>バレットエディット死んだのもあって銃が使う意味ないみたいな評価されること多かったけど割と効く相手や活躍する場面多くてそうかぁ…?とは思った
>たぶんネットで見た最高率バレットパクったのしか使ってないからそれ未満ならなんだって物足りなく感じるんだよ
あと多分スレで一人が大声で暴れてた
2524/06/23(日)06:57:27No.1203314892+
GEは減点形式の視点で見ちゃダメ
加点方式で見ろ
娘がかわいい!+2億fc!!!
2624/06/23(日)06:57:58No.1203314929+
横乳セーターはマジで良いデザインというか女PCには大抵の人間がアレ着せてるんじゃねえかな…と思うような服だった
2724/06/23(日)06:59:25No.1203315025+
バレットエディットが簡易化して文句言ってるの8割くらい自分でエディットしたことない奴だろうし…
2824/06/23(日)06:59:47No.1203315046+
鉄血そんな好きじゃないんだよな…
2924/06/23(日)07:00:29No.1203315107+
オンラインマルチ専用コンテンツもクソ強NPCがゾロゾロ沸いてくるおかげでソロでもクリア楽々なのは感謝しかない
3024/06/23(日)07:00:39No.1203315125+
NPCが肉壁じゃなくてちゃんとダメージソースとして機能してるのもいいんだ
中型くらいなら任せとくと倒しててすげぇ!ってなる
3124/06/23(日)07:02:11No.1203315219+
>NPCが肉壁じゃなくてちゃんとダメージソースとして機能してるのもいいんだ
>中型くらいなら任せとくと倒しててすげぇ!ってなる
スキル盛ると雑に強くなってすごい
ソー…アインさんにはずっと世話になった
3224/06/23(日)07:02:52No.1203315270そうだねx2
女キャラは魅力が無かった
私と娘の方が魅力あった
3324/06/23(日)07:07:08No.1203315583+
>そういえばハバキリはアプデで大幅弱体化食らったんだったか…
弱体前は本当にうんこだったな…
3424/06/23(日)07:09:54No.1203315756+
>女キャラは魅力が無かった
谷間丸出しのアホみたいな格好の艦長以外マジでビジュアルが印象に残らないすぎた
クレアは回復してくれること以外どんなキャラだったか全然記憶に残ってないし仲間AGEとずっと殺し合い蠱毒してたルルは家庭的な料理作れる可愛い物好きってキャラが流石にブレすぎだと思った
3524/06/23(日)07:11:51No.1203315887そうだねx8
>谷間丸出しのアホみたいな格好の艦長以外マジでビジュアルが印象に残らないすぎた
>クレアは回復してくれること以外どんなキャラだったか全然記憶に残ってないし仲間AGEとずっと殺し合い蠱毒してたルルは家庭的な料理作れる可愛い物好きってキャラが流石にブレすぎだと思った
(だいぶ覚えてるな…)
3624/06/23(日)07:14:45No.1203316088+
クレアとルルが悪いんじゃないの
私と娘がかわいすぎるのが悪いのよ…
3724/06/23(日)07:17:03No.1203316283+
ユウゴはとりあえず毎回こっちに同意を求める圧をかけてくるのをやめろ
3824/06/23(日)07:17:21No.1203316315+
steamセールでやり直したけどアラガミの捕食攻撃は頻度下がっててだいぶマシになったな
3924/06/23(日)07:19:41No.1203316497そうだねx2
銀髪褐色好きで新作だから心機一転新武器だって選んだ自キャラが
娘と完全にお揃いでこれは…背中を痛めて産んだ娘…
4024/06/23(日)07:21:13No.1203316622そうだねx1
>バレットエディット死んだのもあって銃が使う意味ないみたいな評価されること多かったけど割と効く相手や活躍する場面多くてそうかぁ…?とは思った
不満点はそこじゃないバレエディ自体がゴミになったことなんだ
4124/06/23(日)07:22:01No.1203316680+
新武器使おう!でツインエッジ選んだやつとヘヴィムーン選んだやつでだいぶゲームへの評価違うと思う
4224/06/23(日)07:23:56No.1203316838+
>新武器使おう!でツインエッジ選んだやつとヘヴィムーン選んだやつでだいぶゲームへの評価違うと思う
OP主人公の持ってる神機がツインエッジなのがだいぶ罠
4324/06/23(日)07:24:57No.1203316927+
序盤はマジでオンにいくと月もってバッタしてるのばっか
ってくらいには火力のバランス取れてなかったからな
4424/06/23(日)07:25:44No.1203316985+
4まだかな
4524/06/23(日)07:26:38No.1203317071+
バレットエディットの一番荒れネタは所持制限
4624/06/23(日)07:28:14No.1203317224そうだねx1
まず高機動が売りのゲームで定点攻撃が特色なのが死産っていうか…
4724/06/23(日)07:28:47No.1203317270+
他に使ってる仲間いないし新武器だしヘヴィムーン使うぜ!ってやったら娘とお揃いになって嬉しかった記憶
4824/06/23(日)07:29:37No.1203317349そうだねx1
そのうち3バースト出るだろうと思ったけど出なかった
4924/06/23(日)07:30:06No.1203317383+
リザレクションと2RBをSteamでだな…
5024/06/23(日)07:30:30No.1203317411+
謎空間で雑魚倒して回想見る作業は結構苦行だった
5124/06/23(日)07:30:35No.1203317427そうだねx1
>そのうち3バースト出るだろうと思ったけど出なかった
どうせすぐ完全版出すからでみんな買い控えた結果の悲劇
5224/06/23(日)07:30:43No.1203317439+
俺のヘヴィムーンは変形後がしょぼくて!
お前のツインエッジは合体前がしょぼい!
そこに何の違いもありゃしねぇじゃねぇか!
5324/06/23(日)07:30:45No.1203317445+
>そのうち3バースト出るだろうと思ったけど出なかった
steamで出すと規約で後出し完全版商法するのが無理だからアプデし続けるって当時言われてた記憶がある
5424/06/23(日)07:31:11No.1203317481そうだねx1
>リザレクションと2RBをSteamでだな…
あります!
ジャップには売れませんが!
5524/06/23(日)07:32:39No.1203317618+
1も2も3も世界の危機!とかやられるとわりかししんどいな…ってなった
5624/06/23(日)07:34:22No.1203317788そうだねx4
>>そのうち3バースト出るだろうと思ったけど出なかった
>どうせすぐ完全版出すからでみんな買い控えた結果の悲劇
2はバースト出しませんとか最初言ってて結局レイジバースト出した実績が悪い
5724/06/23(日)07:35:58No.1203317958+
>リザレクションと2RBをSteamでだな…
去年途中まで実はアクチ出来てたのに急に規制掛けて日本人弾いたんだよなあ
5824/06/23(日)07:36:03No.1203317964そうだねx2
バレットエディットの所持コストなんてかけてまで銃使わせたくないなら
いっそ無印の前の近接と遠距離神器が分かれてた時代を舞台にでもすりゃよかったのに
5924/06/23(日)07:36:43No.1203318036+
聖域までやったから舞台も時系列も移しますはいいけど
ついでに世界規模でぶっ壊す必要あった?とはずっと思ってる
6024/06/23(日)07:37:37No.1203318111そうだねx1
>1も2も3も世界の危機!とかやられるとわりかししんどいな…ってなった
1は目前に迫った滅びを回避しただけで全く問題解決してなかったからしょうがない
2でなんか良い感じに収まったと思ったら十数年後に灰嵐灰域だらけの地獄になりましたはだいぶは?となる
6124/06/23(日)07:38:13No.1203318185+
ソーマ虐が過ぎる…
6224/06/23(日)07:38:45No.1203318237+
>2はバースト出しませんとか最初言ってて結局レイジバースト出した実績が悪い
実際狩りゲーユーザーは続編出るの望んでたろ
続編の出来が悪いとかと話は別な?
6324/06/23(日)07:40:22No.1203318398そうだねx1
地球くんがもう限界だから一回リセットしたいのを延々と妨害してるんだから状況はどんどん悪化するに決まってますよね?はそうなんだけどさぁ!
6424/06/23(日)07:41:18No.1203318464+
突然のAGE使い捨てマシーン登場と1000人のAGEに犠牲になってくれはマジで唐突すぎてなんで…?ってなったけどまあゴッドイーターのストーリーってそういうものである
6524/06/23(日)07:44:20No.1203318768+
無駄に娘を唆したから声だけかっこいい自爆おじさん嫌い
6624/06/23(日)07:44:21No.1203318769+
>まず高機動が売りのゲームで定点攻撃が特色なのが死産っていうか…
でもよぉヴァリアントサイズだって割と定点攻撃みたいなもんだったし2のブーストハンマーも定点ドンガドンガが一番強かったし
6724/06/23(日)07:45:41No.1203318896+
過去作からモーションがちょっともっさりになったのがね…ガード中の旋回がわかりやすいけど
あとジャスガする以外全部無意味な捕食攻撃はマジのクソ
6824/06/23(日)07:45:47No.1203318912そうだねx2
>聖域までやったから舞台も時系列も移しますはいいけど
>ついでに世界規模でぶっ壊す必要あった?とはずっと思ってる
しかもその原因にペイラ―とソーマ関わってますはちょっと……
6924/06/23(日)07:45:53No.1203318920そうだねx2
>俺のヘヴィムーンは変形後がしょぼくて!
むしろそっちが本命じゃねぇか!
7024/06/23(日)07:46:02No.1203318945+
俺は人様の作った強いバレットを真似して楽出来るところは楽したかった
7124/06/23(日)07:47:34No.1203319099そうだねx1
>でもよぉヴァリアントサイズだって割と定点攻撃みたいなもんだったし2のブーストハンマーも定点ドンガドンガが一番強かったし
一番強いってのならそうだけどハンマーを定点武器っていうならシユウショートブンブンマンも定点になるからショートも定点武器ってくらい暴論
7224/06/23(日)07:47:56No.1203319136+
バレットはネタ作れるのがよかったし最適化した弾つくれるのよかった部分なんだからそれを制限されたらね…
7324/06/23(日)07:50:06No.1203319369+
ストーリー全体色々突っ込みどころは多いが娘絡みの話はあれくらいベッタベタでいいと思う
7424/06/23(日)07:50:27No.1203319401+
俺はちょっと性能の良いコスパ重視のバレッドをOPが溜まり次第ショットガンで近距離からぶっ放して近接に戻るのが大好きだったから
コスト大超火力を目の敵にした結果制限かけられてかなり恨んだ
7524/06/23(日)07:51:29No.1203319526+
最終的にブーストハンマーが数万ダメージをバカスカ出しまくって1、2分でアラガミ滅せるようになるの楽しかった
7624/06/23(日)07:52:19No.1203319602+
べつにバースト出すこと自体は不満無かったのに
7724/06/23(日)07:53:34No.1203319772+
>最終的にブーストハンマーが数万ダメージをバカスカ出しまくって1、2分でアラガミ滅せるようになるの楽しかった
グランドフィナーレ強すぎ問題
7824/06/23(日)07:53:46No.1203319786そうだねx1
本家のモンハンですらそうだけど無理に近接と遠距離のバランスなんて取らなくて良かったんだ
7924/06/23(日)07:54:14No.1203319837+
色眼鏡もあるかもしれないがストーリーもなんか…雑というかトントン拍子で進むというかなんかイベント見逃した?ってくらい距離縮めるのが早かった
8024/06/23(日)07:54:45No.1203319927そうだねx2
手錠も兼ねてる腕輪バキィーン!がかっこいいのにすぐやらなくなっちゃうのが…うん…
8124/06/23(日)07:55:35No.1203320048+
>色眼鏡もあるかもしれないがストーリーもなんか…雑というかトントン拍子で進むというかなんかイベント見逃した?ってくらい距離縮めるのが早かった
初期からいるユウゴとジークはともかく後から出てくるキャラの打ち解けスピードめちゃくちゃ速い
8224/06/23(日)07:55:37No.1203320052+
3のシナリオは個人的には2よりかは面白かったよ
8324/06/23(日)07:56:32No.1203320168+
携帯機切ったんだから操作もパッドを前提とした配置にしなさいよって体験版でなった
8424/06/23(日)07:56:33No.1203320170そうだねx3
おぺにーうぉーと…のあくらつな奴隷生活も即卒業しちゃうから勿体無いとは思った
8524/06/23(日)07:57:16No.1203320240+
ランドセルの子が爆速でタメ口になったんだっけな
8624/06/23(日)07:57:24No.1203320259+
捕食して強化して特殊弾ぶっ放してやられても味方が蘇生回復してくれてドタバタできる狩りゲーは唯一無二だったのに…
いやアラガミ弾は正直いらないけど
8724/06/23(日)07:58:55No.1203320467+
DLCまで俺たちの戦いはこれからだ!で終わるとは思わなかった
本当はもうちょっとやりたかったんだろうな
8824/06/23(日)08:00:59No.1203320718そうだねx2
>いやアラガミ弾は正直いらないけど
シユウバレットとかシユウが弾薬庫扱いされていたくらい強かった時代を知らぬのか
8924/06/23(日)08:01:06No.1203320730+
同行出来る女NPCが足りねえんだよ!三兄弟は全員♀になってこいや
9024/06/23(日)08:02:29No.1203320874+
>捕食して強化して特殊弾ぶっ放してやられても味方が蘇生回復してくれてドタバタできる狩りゲーは唯一無二だったのに…
>いやアラガミ弾は正直いらないけど
セクメト弾がないとマガツキュウビ倒せなかったからいる
9124/06/23(日)08:03:42No.1203321006+
弾が味方に当たらなくなったのとダイブの追加と結合崩壊でアラガミがダウンする仕様でスナイパーが過去一番輝いたことを評価したい
逃げるアラガミを狙い撃ちして結合崩壊ダウンさせ
NPCたちがここぞとばかりに飛びかかるのをみる瞬間はたまらなく愉悦
9224/06/23(日)08:04:58No.1203321163+
システムはどんどん良くなってた覚えがある
2で投げちゃったけど戦闘は楽しんでたよ
9324/06/23(日)08:05:04No.1203321172そうだねx1
Rからプレデタースタイル2からブラッドアーツ3からダイブを引き継いだゴッドイーター4ほしい
9424/06/23(日)08:07:34No.1203321471+
>シユウバレットとかシユウが弾薬庫扱いされていたくらい強かった時代を知らぬのか
コンゴウのアラバレも火力クソやばかった
コンゴウブラストでコンゴウアラバレぶっぱするだけでどんどん敵の体力が溶ける
9524/06/23(日)08:07:49No.1203321507+
3のスナイパーはマジで強かった
ガンガン遠くから攻撃してどんどん結合崩壊狙える
何かレイガンの方が強いらしいけど正直強あじがわからなかった
9624/06/23(日)08:07:59No.1203321531+
2RBで結構無理矢理とはいえ緩やかな終末捕食を起こさせたのにまた終末が来てるのは笑った
9724/06/23(日)08:08:53No.1203321642そうだねx1
>ストーリー全体色々突っ込みどころは多いが娘絡みの話はあれくらいベッタベタでいいと思う
いいよね娘の手紙
よくねえよ何勝手に出ていってんだ
9824/06/23(日)08:09:42No.1203321742そうだねx1
アラガミガール出しとけばいいと思ってるだろ
そうだよ
9924/06/23(日)08:10:49No.1203321871+
ソアインさんがめっちゃ親子仲を気に掛けてくれるのがいい
まるで娘に夭折されて遺された父親のようだ
10024/06/23(日)08:11:54No.1203322006そうだねx1
レイガンは照射時間が長すぎてゲームとの相性最悪に感じた
10124/06/23(日)08:12:44No.1203322125+
シオをなんとか地球に戻してハッピーエンドな4作ってシリーズしめてくれ
3の半端なとこで終わらせないで
10224/06/23(日)08:13:12No.1203322186そうだねx6
>2RBで結構無理矢理とはいえ緩やかな終末捕食を起こさせたのにまた終末が来てるのは笑った
好きな人もいるだろうから大きな声では言えないけど
シビアな世界観を一応は売りにしてるシリーズものの最終作と断言してなかった作品で
一番やっちゃいけないやつだろと思ってたよ聖域
10324/06/23(日)08:24:30No.1203323683+
ブラッドレイジの無法感好きだったなぁ
使うとヌルゲになるって毛嫌いする人がいるのも分かるけど
気分転換にぶっぱするのにいい感じだった
10424/06/23(日)08:24:57No.1203323745+
>バレットはネタ作れるのがよかったし最適化した弾つくれるのよかった部分なんだからそれを制限されたらね…
どうせ大半は自分で考えてないって言うしかないね…
10524/06/23(日)08:25:49No.1203323888+
>ブラッドレイジの無法感好きだったなぁ
>使うとヌルゲになるって毛嫌いする人がいるのも分かるけど
>気分転換にぶっぱするのにいい感じだった
そもそもあれなかったら俺初ガウェインに勝つまでだいぶかかってた
10624/06/23(日)08:29:22No.1203324439+
>ブラッドレイジの無法感好きだったなぁ
>使うとヌルゲになるって毛嫌いする人がいるのも分かるけど
>気分転換にぶっぱするのにいい感じだった
DLC含めてゲーム上は慣れれば別に使わなくてもいいのが救済措置としてちょどいい塩梅だと思った
10724/06/23(日)08:29:57No.1203324541そうだねx2
>どうせ大半は自分で考えてないって言うしかないね…
自分が作るものより効率いいものを他の人が開発してそっち使うことにはなっても
自分でエディット出来る機能がないとそもそもアイデアは出てこないんだ
10824/06/23(日)08:30:56No.1203324798そうだねx2
ストーリーがゴミカスなのと8人くらいで遊べるマルチ機能使ってみたら自分以外botしかいないのがきつかった
10924/06/23(日)08:31:10No.1203324892+
取り敢えずダイブはかなりいいシステムだと思った
11024/06/23(日)08:31:35No.1203325000+
>DLC含めてゲーム上は慣れれば別に使わなくてもいいのが救済措置としてちょどいい塩梅だと思った
制約も簡単なのからデメリットあり高倍率まであって
緊張感ひきだすのとかにも使えた
11124/06/23(日)08:34:58No.1203325691そうだねx3
堕天種って水増し言われるけど賑やかしとして結構大切だったなって思った
11224/06/23(日)08:35:57No.1203326001+
まさか3でCSでの展開が死ぬとはなあ
11324/06/23(日)08:37:13No.1203326381+
>堕天種って水増し言われるけど賑やかしとして結構大切だったなって思った
モンハンもいまだに亜種希少種で頑張ってる通りゲームのボリューム感出すなら必要だと思う
11424/06/23(日)08:37:50No.1203326559そうだねx2
初代から頑張ってたのが全部無駄になってるのはだめだろ
11524/06/23(日)08:38:14No.1203326707+
敵が捕食してくるってこと自体はいいんじゃね?程度に思ってたけど
実際に敵がゲームで使ってくるの見たら何もよくねえよ…ぶち殺すぞ…ってなった
11624/06/23(日)08:39:22No.1203326969そうだねx1
仮にもキャラゲーなんだから舞台一新しちゃダメだろってなった
11724/06/23(日)08:42:40No.1203327907そうだねx3
>実際に敵がゲームで使ってくるの見たら何もよくねえよ…ぶち殺すぞ…ってなった
捕食してくるってコンセプトが悪いんじゃなくて
捕食を止める手段がない&必ずペナルティを受けるってクソ仕様が悪いよ
11824/06/23(日)08:47:03No.1203329111+
3で厨二が薄くなった気がするもっと振り切れ
11924/06/23(日)08:49:01No.1203329677+
いいだろクリサンセマムの鬼神だぜ
12024/06/23(日)08:52:38No.1203330898+
>捕食を止める手段がない&必ずペナルティを受けるってクソ仕様が悪いよ
JGで止められるから強襲とかでゼロ距離で止めると気持ちよくなれるよ
失敗したら恥ずかしくなるけど
12124/06/23(日)08:53:10No.1203331043そうだねx6
>仮にもキャラゲーなんだから舞台一新しちゃダメだろってなった
2の頃には結局極東支部かよって言われてたのに…
12224/06/23(日)08:56:34No.1203332021+
またNPCが食われてる…ってなるやつ
あと高台にいるだけで避けられる捕食からいつまでも追尾してくる捕食までマチマチ
12324/06/23(日)08:59:13No.1203332753+
ジャスガで捕食を止められない軟弱な神機使いなのが悪い
一度止めても再度捕食の構えに入るの早くない?ねえ早くない?
NPC食わせた方が楽だわ
12424/06/23(日)09:00:38No.1203333085+
>JGで止められるから
止まる(再度捕食で止まらない)
12524/06/23(日)09:01:37No.1203333316+
あいつら一度止められてもかぶり付けるまで繰り返すからな
とんだ食欲だよ
12624/06/23(日)09:01:51No.1203333385+
プレデタースタイル使える新作ほしい
12724/06/23(日)09:01:57No.1203333400+
>NPC食わせた方が楽だわ
マルチだと走られる方がうざいしもうわざと真正面で回復して被弾してた
12824/06/23(日)09:04:23No.1203334111+
開幕でフェンリル滅びてたけど3ってどういう終わり方したんだっけ
暴走したロボを不思議な力で止めただけ?
12924/06/23(日)09:05:22No.1203334388+
極東のリンドウさんからこっちはこっちで何とかすっからお前はあんま落ち込むなよソーマって連絡がきて終わり
13024/06/23(日)09:06:37No.1203334694+
>開幕でフェンリル滅びてたけど3ってどういう終わり方したんだっけ
>暴走したロボを不思議な力で止めただけ?
本編部分はそう
DLC含めるとこれから極東目指すぜ!で終わり
13124/06/23(日)09:08:13No.1203335144+
コストの都合で過去作からの使い回しなのは分かるけどソーマさんの回想の3Dモデルがすごい浮いてた気がする
13224/06/23(日)09:09:33No.1203335639+
アラガミの行動ルーチン?に可愛げがなくなった
既存アラガミに昔のつもりで挑むとなんか被弾が多い…!
13324/06/23(日)09:13:22No.1203336881そうだねx1
セールで900円くらいだった時に友人と買ってタイムアタック以外のミッション全部クリアしてトロコンするところまでやったけど少なくとも900円分以上に遊べたから満足だった
ストーリーは過去作の雰囲気をうっすらと知ってる程度だったけどまあまあ面白かった
最後俺のキャラが喋った!?ってなってびっくりした
13424/06/23(日)09:13:46No.1203337025そうだねx1
個人的にここが駄目だった
・武器の無個性化…武器種の属性毎に最強武器があってオンで集まるとみんな同じ武器になる、墓石剣みたいな変わった物理配分の武器がないなった(僕の考えた最強の神機が出来ない)
・バースト維持の弱体化…ソロでバースト3維持する手段が少なく頻繁に補食を強いられる
・強制パリイの要求…目玉の新種は「ボクの捕食は攻撃と強化と弱体とガード不能の全てを合わせ持つ♠」をやって来てパリイが苦手な人は追いかけっこを余儀なくされる
・バレットエディットの虚無化…最強バレットは高コスト弾をアバターに装備させて交換してコスト無視連射(修正済み)、友達がいないなら照射L99積み(見せ弾をする余裕がない)、連続ミッションではエディット弾の補充が効かないので回復か照射だけ積むことになる
・衣装…奴隷卒業後もテープが剥がせない。購入時も色差分全表示&ページ飛ばしのモッサリ感で操作性最悪
・エンディング…最後の絵に主人公の性別差分がないためクリア時に知らん奴が映ってる
他にもあるけど全部書くと文字数りない
13524/06/23(日)09:14:19No.1203337220+
主人公が最後だけ喋るのは伝統だからな
無印2はアレだったが…
13624/06/23(日)09:14:35No.1203337328+
紅煉灰域がきつくてそこでやめちゃったな
欲しいスキル全部揃って満足してしまったのも大きいけど
13724/06/23(日)09:15:04No.1203337474+
アヌビスとかバーストさせた方が弱いしな...
13824/06/23(日)09:16:19No.1203337845+
武器に関してはモンハンも複数戦闘多くなった結果属性問題にぶち当たったしハンティングアクションの宿命だったのかなとは思う
ワイルズは武器2本持っていけるってかなりパワープレイでそれを解消しようとしてるし
13924/06/23(日)09:17:06No.1203338085+
>主人公が最後だけ喋るのは伝統だからな
>無印2はアレだったが…
さりげなさすぎて気付かんかった
14024/06/23(日)09:18:13No.1203338442+
バーストに関してはバーストを維持する事にリスクとリターンも持たせたったんだろうなって
GERだともう取り敢えず強行動擦ってればバースト維持出来ちゃうからそこら辺のメリハリは無くなってたし
14124/06/23(日)09:19:16No.1203338778+
こっちにあったスタイリッシュアクション需要をだんだんモンハン側が吸収し出してるのなんか面白いなって
14224/06/23(日)09:19:30No.1203338843そうだねx1
モンハンライクから生まれたゲームでストーリーやキャラ重視です!からの
ストーリーもキャラも薄っぺらくなっちゃうのはもうダメダメだろ…ってなるし死んで当然のシリーズ過ぎた
14324/06/23(日)09:19:33No.1203338863+
初期は高コスト弾連射出来るアサルト装備のアバターばかりだったの思い出す
14424/06/23(日)09:20:09No.1203339083そうだねx1
>ソーマ(ソーマじゃない(ソーマ))
14524/06/23(日)09:20:15No.1203339117+
武器に+付けて強化するやつは使い分ける余裕がなくなるからいらなかったと思う
あとバーストアーツも強すぎてそれしか使わない(普通の攻撃を使わない)からいっそなくすか全ての攻撃に付けられるくらいでよかったんじゃないかな
14624/06/23(日)09:20:24No.1203339170そうだねx1
スキルの後付け化好きな人も居るんだろうけど新しいの作っても強くなった感が薄くなるから苦手だな…ってなった
14724/06/23(日)09:23:53No.1203340177+
スキル後付けはRBからだしそれが残ったのはそれがウケてたからだろう
+は強化ポイント好きに取り外しできたらよかったね
14824/06/23(日)09:24:39No.1203340433+
MHWのほぼ1年後に出して比較されちゃったのは痛かったなぁ
14924/06/23(日)09:30:32No.1203342306+
アプデとか調整全部終わった後に触ったけど過去のアプデ内容見てたら武器の調整で攻撃力1.3倍くらいになったうえでモーション値も強化されてるやつあってちょっと笑った
15024/06/23(日)09:31:57No.1203342729+
16人中10人くらいヘビームーン


1719091029978.jpg