二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718959279666.jpg-(318204 B)
318204 B24/06/21(金)17:41:19No.1202717028そうだねx6 19:12頃消えます
発売前からここまでボロボロなゲームがかつてあっただろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/21(金)17:42:26No.1202717333そうだねx46
ずっとボロボロなの出してきたのが気づかれただけでしょ
224/06/21(金)17:43:19No.1202717563そうだねx20
日本人めんどくせえ!!!
324/06/21(金)17:45:20No.1202718105そうだねx10
時代が違いすぎる...
424/06/21(金)17:46:37No.1202718458そうだねx20
もう重箱の隅突かれまくってるな
524/06/21(金)17:46:38No.1202718465そうだねx40
安土桃山時代の写真を参考にしないとな
624/06/21(金)17:47:55No.1202718826そうだねx42
一流ゲーム会社も画像検索で引っかかるような浅い資料使ってんだね
724/06/21(金)17:49:30No.1202719312+
ここまで来ると今まで出たアサクリも怪しくなってくるな…
824/06/21(金)17:54:20No.1202720694そうだねx23
他の国は時代考証とかちゃんとやってた筈なのに
何で日本だけこんな適当なんだろう…
924/06/21(金)17:54:55No.1202720852そうだねx1
>ここまで来ると今まで出たアサクリも怪しくなってくるな…
エジプトもここ違うねってのはツッコまれてた
ゲームが面白かったから特に荒れもしなかった
1024/06/21(金)17:56:17 ID:8DXTo7UQNo.1202721266そうだねx12
>一流ゲーム会社も画像検索で引っかかるような浅い資料使ってんだね
コンセプトアートなんて割とそんなもんである
1124/06/21(金)17:56:53 ID:8DXTo7UQNo.1202721450そうだねx10
>もう重箱の隅突かれまくってるな
これは時代を扱った作品として当たり前の指摘じゃない?
時代劇ですらこんなミスはしないよ?
1224/06/21(金)17:57:17No.1202721570+
ゲーム画面じゃないじゃん
1324/06/21(金)17:58:12No.1202721846そうだねx36
>コンセプトアートなんて割とそんなもんである
内部資料ならそうだねで済ますけど表に出したら言われて当然だろうが
1424/06/21(金)17:58:53 ID:8DXTo7UQNo.1202722085そうだねx1
>ゲーム画面じゃないじゃん
ゲーム内で間違ってたら外国文化蔑視の証拠として扱っていいって言質でいいんだな?
1524/06/21(金)17:59:00No.1202722128そうだねx42
>時代劇ですらこんなミスはしないよ?
え…?
1624/06/21(金)17:59:43No.1202722363そうだねx12
いっそ思い切って新幹線とか出しちゃおうぜ
1724/06/21(金)17:59:57No.1202722430そうだねx2
正直「」お気に入りのツシマも考証については雑つうか
ビジュアル豪華なだけで全然リアルだと思わなかった
1824/06/21(金)18:00:18 ID:8DXTo7UQNo.1202722551そうだねx3
そもそも時代劇は前提として日本へのリスペクトあって作られてるから細かな間違いは問題じゃない
1924/06/21(金)18:00:25No.1202722585+
路上アーティストぐらい安土桃山でも居たんだろ
2024/06/21(金)18:01:21No.1202722895そうだねx3
>ゲーム内で間違ってたら外国文化蔑視の証拠として扱っていいって言質でいいんだな?
ミル貝の記述とか見てても思うが騒いでるのってこういう奴らだよな
2124/06/21(金)18:01:47No.1202723036+
もしかして周りの通行人も元ネタあるの?
2224/06/21(金)18:04:09No.1202723753そうだねx15
>>時代劇ですらこんなミスはしないよ?
>え…?
江戸時代って一口に言っても300年そこらあるのに全部同じセットで撮ってるしな…
何なら江戸以前も
2324/06/21(金)18:04:51No.1202723998そうだねx20
別にガバガバファンタジーニホンでもいいんだがそれならそう言えよなんでボロボロの状態で史実に忠実に作りましたとか言っちゃうんだ
2424/06/21(金)18:05:52No.1202724321そうだねx7
>時代劇ですらこんなミスはしないよ?
ダメだった
2524/06/21(金)18:09:14No.1202725389そうだねx8
関ヶ原鉄砲隊の背旗勝手に使ってたし
織田瓜や豊臣徳川や明智の家紋が商標登録されてて使用許可いるのに知らずにグッズに刻印してそうだよなこのゴミカスゲー
2624/06/21(金)18:09:53No.1202725602+
ドラクエ10も季節イベンㇳ記念壁紙が
どっかのメーカーのお菓子の写真そのまま使ってるだけだったのバレて
後ほどそのメーカーとコラボしてた記憶
2724/06/21(金)18:10:12No.1202725700+
日本産のゲームすらしてなさそうだよなこの開発者
どこにリスペクトがあるんだこれ?
2824/06/21(金)18:11:39No.1202726189+
ファンタジージャパンのゲームとして遊ぶならいいんじゃないの
2924/06/21(金)18:11:50No.1202726249+
史実に基づいた歴史考証しっかりしたゲームなら問題だけど
そうじゃないんでしょ?不思議日本なんでしょ?
3024/06/21(金)18:11:57No.1202726293そうだねx8
黒人がゾンビでもなんでもないただのアジア人の頭蓋踏み砕くゲームをフォローしてんのどういう人間なんだろうな
3124/06/21(金)18:12:08No.1202726355そうだねx12
>>時代劇ですらこんなミスはしないよ?
>ダメだった
実際にはかなり適当だもんな…
3224/06/21(金)18:12:56No.1202726607そうだねx5
>史実に基づいた歴史考証しっかりしたゲームなら問題だけど
>そうじゃないんでしょ?不思議日本なんでしょ?
歴史考証に自信があるし日本に詳しい女性研究者と検証行ってますって公式発言してますけど
3324/06/21(金)18:13:08No.1202726692そうだねx1
>日本人めんどくせえ!!!
毎年1年間歴史を学ぶ大河ドラマで鍛えられてきたから……
3424/06/21(金)18:13:17No.1202726722+
今作だけじゃなく過去作もそこまで忠実に作られてなかったパターンだったりしない?
3524/06/21(金)18:13:28No.1202726773そうだねx3
>史実に基づいた歴史考証しっかりしたゲームなら問題だけど
>そうじゃないんでしょ?不思議日本なんでしょ?
日本在住の専門家と共に時代考証をした史実に忠実で教育にも使えるレベルの史実通りの作品ですが?
3624/06/21(金)18:14:25No.1202727087そうだねx23
公式発言でしっかり考証してますって言ってるんだから
あれこれ指摘する日本人がめんどくさいんじゃなくて謎に見栄っ張りな公式が悪いだろ…
3724/06/21(金)18:14:32 ID:8DXTo7UQNo.1202727132そうだねx2
>ファンタジージャパンのゲームとして遊ぶならいいんじゃないの
UBI自身がこのゲームはファンタジーでなく完全に史実通りのリアル再現ゲームと謳っておられますので…
3824/06/21(金)18:14:50No.1202727217そうだねx4
監修してる謎の研究者は別に歴史には詳しくないという
なんでそんなの雇った
3924/06/21(金)18:14:59No.1202727262+
コーエーがこれやったらアレだと思うけどまぁ
4024/06/21(金)18:15:24No.1202727403そうだねx8
もうこれ重箱の隅じゃなくてフタ開けてど真ん中じゃねえかなあ
4124/06/21(金)18:15:44 ID:8DXTo7UQNo.1202727515+
とにかくゲーム内で一箇所でも間違ってたり現実的でなかったりしたらその時点で日本を侮辱し嘲笑しながら作ったゲームとみなす
もう殆ど王手かかってるけど
4224/06/21(金)18:15:50No.1202727548そうだねx6
リアル再現
(桜舞うなか田植えに鋤を使いってる農民見て)「今年は豊作で人手増やしたんだな…」
4324/06/21(金)18:15:51No.1202727550そうだねx2
どんだけマウント取りたいんだよ
4424/06/21(金)18:15:56No.1202727578そうだねx3
リアルな事が売りですって言ってるんだから
リアルじゃ無いならそりゃ突っ込まれるわってだけの話では
4524/06/21(金)18:16:11No.1202727662そうだねx6
しかしこれ見覚えある方もすごくない?
4624/06/21(金)18:16:27No.1202727743そうだねx2
発売前なのに楽しめる間違い探しゲーム
4724/06/21(金)18:16:28No.1202727752そうだねx1
>リアル再現
>(桜舞うなか田植えに鋤を使いってる農民見て)「今年は豊作で人手増やしたんだな…」
田植えの考証すらしてない…
4824/06/21(金)18:16:30 ID:8DXTo7UQNo.1202727758そうだねx5
忍殺よりも日本への愛を感じないのは本気でひでーわ
同じ外国人作品なのに
4924/06/21(金)18:16:52No.1202727887+
過去作は重箱の済突けば突くほどすごい!ってなってたんだけどね…
5024/06/21(金)18:16:58No.1202727924+
ツシマはちゃんと調査したうえでゲーム的に調整してるし…
5124/06/21(金)18:17:02 ID:8DXTo7UQNo.1202727944+
中古一直線ワンコインKOTYが久々に炸裂しそうだ…
5224/06/21(金)18:17:19No.1202728046そうだねx5
ぶっちゃけ今までの作品もガバガバだったけど
主人公オリキャラで史実の人間とかでもないし
今回みたく露骨にポリコレ歴史修正差別が透けて見えることは無かったから特に問題にもならずなあなあになってたとこはある
5324/06/21(金)18:17:22No.1202728058そうだねx1
>黒人がゾンビでもなんでもないただのアジア人の頭蓋踏み砕くゲームをフォローしてんのどういう人間なんだろうな
黒人なんじゃね
愛知在住のブラジル黒人とか?
5424/06/21(金)18:17:47 ID:8DXTo7UQNo.1202728209+
>ツシマはちゃんと調査したうえでゲーム的に調整してるし…
こっちは調査してないしゲーム用に調整もしてないのが全てなんだよな
その象徴的な最終結果が侍弥助
5524/06/21(金)18:18:06No.1202728319そうだねx1
重箱の隅っていうか……
5624/06/21(金)18:18:44No.1202728536そうだねx5
まず日本家屋ある世界舞台にするなら黒人選ぶ時点でただのクソバカだろ
襖の縮尺めちゃくちゃになるわ
5724/06/21(金)18:18:52No.1202728595そうだねx3
叩き目的スレで忍殺の名前出さんでくれ
5824/06/21(金)18:19:01No.1202728646+
画像のど真ん中に写ってるしなぁ
5924/06/21(金)18:19:13No.1202728713+
難しいね異文化への理解
6024/06/21(金)18:19:43No.1202728869+
>まず日本家屋ある世界舞台にするなら黒人選ぶ時点でただのクソバカだろ
>襖の縮尺めちゃくちゃになるわ
割とこれだけで再現性ゴミだと思うんだけど何を期待すればいいんだろうな
6124/06/21(金)18:19:56No.1202728934そうだねx2
私たちの目線の侍とか言って最初から理解しようとしてないもんな
6224/06/21(金)18:20:06No.1202728988そうだねx2
ダメだスレ画よりも時代劇でもこんなミスはしないの発言の方が面白いや
そんな信用してたんだ
6324/06/21(金)18:20:17No.1202729057そうだねx9
日本の建物入るたびに頭打つ弥助が見れるならちょっと楽しみなんだけどな
6424/06/21(金)18:20:27No.1202729117+
明治と安土桃山は違うとは俺らはまだ分かるけど
グレートブリテン及びアイルランド連合王国と
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国の違いって言われても分からんよな
6524/06/21(金)18:20:57 ID:8DXTo7UQNo.1202729285+
>叩き目的スレで忍殺の名前出さんでくれ
叩きじゃなくただのツッコミでは!?
6624/06/21(金)18:21:17No.1202729397+
いっそサムライチャンプルーみたいな世界観になってたら問題なかったのでは
6724/06/21(金)18:21:18 ID:8DXTo7UQNo.1202729400+
>ダメだスレ画よりも時代劇でもこんなミスはしないの発言の方が面白いや
>そんな信用してたんだ
6824/06/21(金)18:21:24No.1202729429+
>難しいね異文化への理解
ぶっちゃけ自国の文化でもちょっと遡ればあやふやなのに他国見てるとなれば尚更あやふやになるわ
6924/06/21(金)18:21:32No.1202729476そうだねx1
うぉ…一人で11レスは多すぎ…
7024/06/21(金)18:21:38No.1202729514そうだねx9
歴史考証微妙なのも主人公弥助なのもそれぞれ単体でなら特に燃えることはなかっただろうせいぜいボヤ騒ぎだ
両方同時に来た上に公式自身がインタビューやらで定期的に燃料まくせいで酷いことになった
7124/06/21(金)18:21:44No.1202729558+
Yasuke使う時は屋内で部屋移動する事に頭ぶつけないように避けるQTE挟めばいいだろ!
7224/06/21(金)18:21:48No.1202729578そうだねx6
そんなんだからうんこ付きなんだよ
7324/06/21(金)18:21:49No.1202729582+
>日本の建物入るたびに頭打つ弥助が見れるならちょっと楽しみなんだけどな
頭を打ち過ぎてアーチになった弥助専用通路があるんだ…
7424/06/21(金)18:21:55No.1202729617+
このスレも動画にまとめるのだ
「」いつもありがとうなのだ
7524/06/21(金)18:21:55No.1202729621そうだねx2
基本的にやる気無いのが透けて見えるから気合い入れてる部分を小突き回されてる
お前面白いゲーム作りたいんじゃなくて政治利用したいだけじゃねぇかって
7624/06/21(金)18:21:59No.1202729634+
関ケ原鉄砲隊の話はきいたけどこんなのも出てきたのか
7724/06/21(金)18:22:42No.1202729877そうだねx4
別にかばいたいゲームでもないけど一度ロックオンされたらいくらでもつつきようがあるとも思う
7824/06/21(金)18:22:59No.1202729986そうだねx6
>このスレも動画にまとめるのだ
>「」いつもありがとうなのだ
やってみな
このスレのレスのいくつかはつべのコメを転載したものから
お出ししようものなら叩かれるのはお前だ
7924/06/21(金)18:23:09No.1202730038そうだねx2
つっても今までもこの時代にこの建物はなかったけど見栄え的にあった方がいいよね!ってやってるシリーズじゃない?
8024/06/21(金)18:23:14No.1202730075+
fu3638290.jpg
フィクションだからセーフっていうんなら俺もアサクリの画像丸パクリして売るか…
8124/06/21(金)18:23:39No.1202730212+
ふすまを開けるモーションがなくて自動で開くのは笑った
やる気なさすぎゲーム性考えてねぇのかよ
8224/06/21(金)18:23:45No.1202730239そうだねx1
政治的に正しい戦国時代なので叩くやつは道徳的に間違っているらしいな
8324/06/21(金)18:23:50No.1202730271+
>歴史考証微妙なのも主人公弥助なのもそれぞれ単体でなら特に燃えることはなかっただろうせいぜいボヤ騒ぎだ
>両方同時に来た上に公式自身がインタビューやらで定期的に燃料まくせいで酷いことになった
公式が余計な事を言うべきでは無いってのは万国共通だな
8424/06/21(金)18:23:56No.1202730297そうだねx2
コンセプトアートだとイメージのパクリ元書いたりするからすんなり社外には出せない
8524/06/21(金)18:24:08No.1202730361+
>やってみな
>このスレのレスのいくつかはつべのコメを転載したものから
>お出ししようものなら叩かれるのはお前だ
ごめん煽りじゃなくマジで日本語として分からん
俺頭おかしくなったのか?読めねえぞ
8624/06/21(金)18:24:22No.1202730421+
コンセプトアートは配布したやつだから売ってはいないやつだが
8724/06/21(金)18:24:25No.1202730433そうだねx3
NPCとふすま開閉ファイトが出来るのが正しい日本ゲーだよな
8824/06/21(金)18:24:30No.1202730454+
ポリコレ監修してるカナダの会社が中国のゲーム会社にみかじめ料を要求して
断られたら一部メディアを使って叩きまくるなんてことやってるらしいし…
8924/06/21(金)18:24:34No.1202730475+
>基本的にやる気無いのが透けて見えるから気合い入れてる部分を小突き回されてる
>お前面白いゲーム作りたいんじゃなくて政治利用したいだけじゃねぇかって
それは今までもちょいちょい透けて見えてたけど
それ以外の部分がしっかりしてたから誤魔化せてたんだよ…
9024/06/21(金)18:24:44No.1202730528+
日本人が作る西洋風もロマネスクとゴシックとルネサンスごちゃ混ぜやんけ
9124/06/21(金)18:24:55No.1202730597そうだねx3
>NPCとふすま開閉ファイトが出来るのが正しい日本ゲーだよな
やりたいかやりたくないかで言えばやりたいやつ
9224/06/21(金)18:25:18No.1202730705+
まぁ海外から見た日本の認識はこんなもんだろう
9324/06/21(金)18:25:23No.1202730739+
つべは他所の動画のコメで盛り上がるくせに自分等のところのコメント使われるのを蛇蝎のごとく嫌うからな…
9424/06/21(金)18:25:44No.1202730840+
坂上田村麻呂が黒人だったことは知っているな?
9524/06/21(金)18:25:54No.1202730889そうだねx2
日本人がつくった海外の歴史物をツッコミ返しされた瞬間ぐうの音も出なくなるのに…
9624/06/21(金)18:25:57No.1202730907+
>やってみな
>このスレのレスのいくつかはつべのコメを転載したものから
>お出ししようものなら叩かれるのはお前だ
これ読めた人少なくとも5人居るんだよね?
誰か教えてよ
9724/06/21(金)18:26:08No.1202730956そうだねx2
>つべは他所の動画のコメで盛り上がるくせに自分等のところのコメント使われるのを蛇蝎のごとく嫌うからな…
ついぷりで盛り上がってる「」といい勝負じゃないか
9824/06/21(金)18:26:13No.1202730991そうだねx3
>日本人が作る西洋風もロマネスクとゴシックとルネサンスごちゃ混ぜやんけ
そもそも西洋として作ってない
作ってたとしても西洋へのリスペクトと差別心のない目線がある
9924/06/21(金)18:26:14No.1202731004そうだねx3
>つべは他所の動画のコメで盛り上がるくせに自分等のところのコメント使われるのを蛇蝎のごとく嫌うからな…
どこだってそうだろ
10024/06/21(金)18:26:46No.1202731142+
いっそ襖が上にプシューって開いたり農民にも黒人混ぜてたら良かったのに…
10124/06/21(金)18:26:48No.1202731157そうだねx1
鉦叩きとか茶筅売りとか出しても日本人わからないじゃん
10224/06/21(金)18:26:49No.1202731164そうだねx4
時代考証ばっちりですって向こうが言ってるならそりゃ誇大広告だくらいは言っていいけどさ
>とにかくゲーム内で一箇所でも間違ってたり現実的でなかったりしたらその時点で日本を侮辱し嘲笑しながら作ったゲームとみなす
こんなこと言えるほど日本って海外の文化リスペクトしてゲーム作ってたかっていうとそうでもないかなって…
10324/06/21(金)18:26:57No.1202731201+
>>このスレも動画にまとめるのだ
>>「」いつもありがとうなのだ
>やってみな
>このスレのレスのいくつかはつべのコメを転載したものから
>お出ししようものなら叩かれるのはお前だ
なあ答えろよ
解読はよ
10424/06/21(金)18:27:03No.1202731235そうだねx2
これだから安土桃山時代エアプは…
10524/06/21(金)18:27:14No.1202731308そうだねx1
そもそも弥助は侍でもなんでもないどころか実質的な奴隷でしかないっていう
10624/06/21(金)18:27:19No.1202731332そうだねx7
はよ!?
10724/06/21(金)18:27:27No.1202731368そうだねx1
どういう話かは気になる
本能寺後〜秀吉到着までのわずかな期間に京で光秀出てこんかい!と暴れ回る話なら買うかも
10824/06/21(金)18:27:42No.1202731453そうだねx3
俺がやりたいのはすごいグラフィックで町娘の帯引っ張ってあーれーってやってる悪代官をアンプッシュするみたいな忍者ゲーでそれで主人公が黒人でも別にいいんだよ
歴史に基づいたとかいうな黄金色の菓子もセクハラ悪代官出せなくなるだろ
10924/06/21(金)18:27:50No.1202731514+
>はよ!?
意味がわからん真面目に
それで逃げられたつもりか
11024/06/21(金)18:27:53No.1202731528+
なんだかみんな否定的な意見ばかりだな…
11124/06/21(金)18:28:26No.1202731691+
>コンセプトアートは配布したやつだから売ってはいないやつだが
fu3638317.jpg
予約すると付いてくるけど?
11224/06/21(金)18:28:28No.1202731696+
なあ答えてよなあなあなあ
11324/06/21(金)18:28:31No.1202731710+
時代考証って一切脚色変更せずにそのまま再現のみを第一に作りますって意味ではないからな
11424/06/21(金)18:28:53No.1202731828そうだねx1
>なんだかみんな否定的な意見ばかりだな…
まあゲームの作りが適当なのは確かだが…
11524/06/21(金)18:28:53No.1202731830そうだねx2
別にそれが正しいと主張してるわけでもないんだしなんかクールだから取り入れたでいいだろ
大河ドラマで眉無しお歯黒じゃないけどそっちのほうが可愛く見えるからと同じじゃないの
11624/06/21(金)18:28:57No.1202731852そうだねx4
欧米の叩き棒バトルに巻き込まれてもいいことなんか一つもねえぞ
11724/06/21(金)18:29:11No.1202731917そうだねx13
>日本人めんどくせえ!!!
これよく言うけどむしろ最初に騒いだの外人じゃね?
最初は寛容アピールしてたのよく見たぞ
11824/06/21(金)18:29:20No.1202731962そうだねx1
>俺がやりたいのはすごいグラフィックで町娘の帯引っ張ってあーれーってやってる悪代官をアンプッシュするみたいな忍者ゲーでそれで主人公が黒人でも別にいいんだよ
>歴史に基づいたとかいうな黄金色の菓子もセクハラ悪代官出せなくなるだろ
ツシマはリアル≒ツシマは時代劇リスペクト&モチーフ≒時代劇はリアルだけど
11924/06/21(金)18:29:26No.1202731996そうだねx1
別に弥助主人公でもいいけど忍者にしてくれよ…
せっかく歴史に名前残ってないんだから歴史の裏に行ったことにできるだろがありもしねえ表舞台に立ってることにしてんじゃねえよ無能がよぉ…
12024/06/21(金)18:29:38No.1202732054+
時代考証したけどゲーム的に不都合なので採用しません!はありだと思うけど
それ以前の問題なんだよなこれ…
12124/06/21(金)18:29:42No.1202732075+
>なんだかみんな否定的な意見ばかりだな…
それはPV第一弾後からずっとだから大丈夫
12224/06/21(金)18:30:00No.1202732163そうだねx1
>>なんだかみんな否定的な意見ばかりだな…
>まあゲームの作りが適当なのは確かだが…
すぐに公式が新情報を出してくるのももったいないと思う
12324/06/21(金)18:30:18No.1202732247そうだねx5
せっかくの弥助主人公なのにポリコレで潰すのもったいねえよなあ…
12424/06/21(金)18:30:28No.1202732308+
よく気付くなー
12524/06/21(金)18:30:46No.1202732404+
身分に見会わない甲冑といいわざと目立つように暴れてるのでは
12624/06/21(金)18:30:49No.1202732423+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止 
12724/06/21(金)18:30:54No.1202732449そうだねx1
日本人が戦国物の作品を作る時ですら「時代考証バッチリ」なんて大風呂敷広げないのに
12824/06/21(金)18:31:00No.1202732489+
>時代考証ばっちりですって向こうが言ってるならそりゃ誇大広告だくらいは言っていいけどさ
>>とにかくゲーム内で一箇所でも間違ってたり現実的でなかったりしたらその時点で日本を侮辱し嘲笑しながら作ったゲームとみなす
>こんなこと言えるほど日本って海外の文化リスペクトしてゲーム作ってたかっていうとそうでもないかなって…
大統領がパワードスーツ着て米軍蹴散らしてたりな…
12924/06/21(金)18:31:02No.1202732504そうだねx10
そもそも他の会社はフィクションまみれのゲーム出しておいて「史実通りですこれが史実です教育に使えます」とか言わんのよな
この話題でしょっちゅう「日本もアーサー王女体化するゲームあるし」って引き合いに出されるFateシリーズだって「史実では男だけどこの世界では女だったよ」とか「諸説あるけど今回はこの説を採用してこう解釈してるよ」みたいな注釈入れててゲーム内描写を史実扱いはしてねえ
13024/06/21(金)18:31:22No.1202732624そうだねx6
>別にそれが正しいと主張してるわけでもないんだしなんかクールだから取り入れたでいいだろ
してる
弥助を「史実の伝説の侍」って紹介したキャッチコピーが一つだけあってそれはつまり「この作品の内容は全て史実」って主張し広告している事と完全に等しいから弥助を「史実の伝説の侍」って紹介したのを取り下げない限りシャドウズの描写は全て当時の正しい描写でそれ以外は間違いとUBIが主張しているという事なんだ
13124/06/21(金)18:31:37No.1202732703+
もしかして今までのシリーズも当該地球に住んでたり歴史に詳しい人からすればハリボテみたいな出来だったのでは…
13224/06/21(金)18:32:33No.1202732995+
そもそも型月が歴史通り名乗ってゲーム作ってたらホームズとモリアーティを歴史上の人物扱いしてることになるじゃねえか
アーサー王ですら実在してると思って比較に使ってんのか?
13324/06/21(金)18:32:34No.1202732999そうだねx5
>「史実の伝説の侍」って紹介したキャッチコピーが一つだけあってそれはつまり「この作品の内容は全て史実」って主張し広告している事と完全に等しいから
そうなんだ
13424/06/21(金)18:32:38No.1202733014そうだねx4
>弥助を「史実の伝説の侍」って紹介したキャッチコピーが一つだけあってそれはつまり「この作品の内容は全て史実」って主張し広告している事と完全に等しいから弥助を「史実の伝説の侍」って紹介したのを取り下げない限りシャドウズの描写は全て当時の正しい描写でそれ以外は間違いとUBIが主張しているという事なんだ
ubiが史実って言ってる!の根拠ってそれだけ…?
13524/06/21(金)18:32:39No.1202733015そうだねx2
>当該地球に住んでたり
該当エリアがデカすぎる
13624/06/21(金)18:32:51No.1202733071+
>もしかして今までのシリーズも当該地球に住んでたり歴史に詳しい人からすればハリボテみたいな出来だったのでは…
今までも炎上してたん?
13724/06/21(金)18:32:55No.1202733096+
流石にスレ画レベルのは暗黙の了解みたいな部分あるし・・・
13824/06/21(金)18:33:21No.1202733223そうだねx1
このゲームはフィクションです
13924/06/21(金)18:33:26No.1202733249+
>もしかして今までのシリーズも当該地球に住んでたり歴史に詳しい人からすればハリボテみたいな出来だったのでは…
街並みだけならユニティがちゃんと評価されてるぞ
14024/06/21(金)18:33:38No.1202733316そうだねx3
散々修繕の資料に使われたんですよとか忠実に再現してますよとか10年以上前から自分で擦り倒しといてこの体たらくだから言われてるのであって…
14124/06/21(金)18:33:40No.1202733325+
前から思ってたけど別にこの作品が全て史実再現とは一言も言ってねえよな
14224/06/21(金)18:34:06No.1202733465そうだねx3
>前から思ってたけど別にこの作品が全て史実再現とは一言も言ってねえよな
言ってることになったから
14324/06/21(金)18:34:06No.1202733468+
1番やべえのは日本人が指摘したら公式ブロック真拳使い始めたところだと思う
14424/06/21(金)18:34:10No.1202733492+
>このゲームはフィクションです
コレマジで大事なんだなって今回の件見てて思う
14524/06/21(金)18:34:10No.1202733494そうだねx2
戦でもなんでもないのに鎧着てウロウロしてる侍が居るのは笑う
14624/06/21(金)18:34:30No.1202733610+
別に時代考証とか考えずにニンジャスレイヤーレベルでも構わなかったんだが
そういう部分がダメなんじゃないんだよな
14724/06/21(金)18:34:41No.1202733680そうだねx1
>前から思ってたけど別にこの作品が全て史実再現とは一言も言ってねえよな
そりゃ初代の時点からSFだけど
下調べちゃんとしてますよっていうのは初代から言っててこのザマだから
14824/06/21(金)18:34:43No.1202733693そうだねx1
>散々修繕の資料に使われたんですよとか忠実に再現してますよとか10年以上前から自分で擦り倒しといてこの体たらくだから言われてるのであって…
そりゃ歴史的建造物の再現についての話にだからそれは合ってるじゃん
ゲーム内の何もかも物語すら全て史実再現とは一回も主張したことねぇよ
14924/06/21(金)18:34:53No.1202733754そうだねx1
まあ俺も気がつかないし
15024/06/21(金)18:34:54No.1202733761そうだねx1
>散々修繕の資料に使われたんですよとか忠実に再現してますよとか10年以上前から自分で擦り倒しといてこの体たらくだから言われてるのであって…
ノートルダムのことならあれゲーム側でアレンジ加えてるから結局修繕の資料には使われなかったぞ
15124/06/21(金)18:35:11No.1202733858そうだねx1
>前から思ってたけど別にこの作品が全て史実再現とは一言も言ってねえよな
史実を創作してるって言ってたしな
15224/06/21(金)18:35:17No.1202733895そうだねx1
今作が日本Amazonで一位の売り上げってことになってる歴史捏造具合だから日本の史実なんてカス扱いだぞ
15324/06/21(金)18:35:19No.1202733907そうだねx3
>前から思ってたけど別にこの作品が全て史実再現とは一言も言ってねえよな
>弥助を「史実の伝説の侍」って紹介したキャッチコピーが一つだけあってそれはつまり「この作品の内容は全て史実」って主張し広告している事と完全に等しい
15424/06/21(金)18:35:29No.1202733952+
歴史文化周りだと過去作はあんまり燃えてないよ
ヴァルハラでUBI Japanがカスみたいなことはしたけど
15524/06/21(金)18:35:37No.1202734015+
>今作が日本Amazonで一位の売り上げってことになってる歴史捏造具合だから日本の史実なんてカス扱いだぞ
死ねdel
15624/06/21(金)18:35:47No.1202734079そうだねx1
考証してますっていうNHK大河も別にセットの細かいところまで完璧ではないぞ
だから面倒なクレーマーが毎シーズンお問い合わせしてくるそうだが
15724/06/21(金)18:35:52No.1202734114+
戦国時代はずっと東アジア文化圏だった日本が初めて西洋と出会って色々変化も起きた時代だから戦国時代の異文化交流的な側面も描くとでも言っておけば割と納得いったし実際そういう観点なら日本人と弥助のダブル主人公はめっちゃ面白かったと思うよ
なんか時代考証とかストーリーの視点とかを論ずる以前の所が雑すぎるからダメになったけど
15824/06/21(金)18:35:59No.1202734148そうだねx1
日本に関してはハッキリと「私達には日本の歴史は理解出来ない」的なこと言ってるからノーカン!
まぁそれにしたって適当過ぎて興味無いなら舞台に選ぶなよって話でしかないんだが
15924/06/21(金)18:36:08No.1202734197そうだねx3
ぶっちゃけ弥助主人公が気に食わないだけだから
16024/06/21(金)18:36:11No.1202734210そうだねx1
>1番やべえのは日本人が指摘したら公式ブロック真拳使い始めたところだと思う
普通の日本人とか好きそう
16124/06/21(金)18:36:21No.1202734261そうだねx2
>弥助を「史実の伝説の侍」って紹介したキャッチコピーが一つだけあってそれはつまり「この作品の内容は全て史実」って主張し広告している事と完全に等しい
うん…?
16224/06/21(金)18:36:22No.1202734267そうだねx6
別に俺はおかしいところをおかしいと言いたいだけで
カスみたいな難癖つけてアホ丸出しで叩き倒したいわけじゃないんだけど
もうそう言う何かを叩くことしか娯楽がないチンカスどものオモチャになっちゃったな
16324/06/21(金)18:36:34No.1202734336そうだねx2
>考証してますっていうNHK大河も別にセットの細かいところまで完璧ではないぞ
NHKは史実準拠なんて言ってねえしそもそも
16424/06/21(金)18:36:40No.1202734360+
三国時代なのに諸葛亮がビーム出したりするのがゲームだし
16524/06/21(金)18:36:42No.1202734379そうだねx2
これまではフィクションもありつつも
めっちゃ考証頑張った教育に使える部分をディスカバリーモードとして独立させてたのが良かった
今回はこのガバガバ具合で「今回はディスカバリーモード無いけど代わりに全編ディスカバリーモードと同様に楽しんで貰えますよ!」って言っちゃってるのが酷い
16624/06/21(金)18:37:06No.1202734511+
>考証してますっていうNHK大河も別にセットの細かいところまで完璧ではないぞ
>だから面倒なクレーマーが毎シーズンお問い合わせしてくるそうだが
考証してれば史実完全再現声明になるって言うなら大河や時代劇もアウトだよな…
話し言葉が現代日本語で時代と矛盾してるってツッコまれたエピソードが好き
16724/06/21(金)18:37:07No.1202734517+
>うん…?
そこが拠り所なんだから信じてあげて
16824/06/21(金)18:37:07No.1202734519+
二度と日本ゲー作られんだろうな
適当に味わってりゃええのに
16924/06/21(金)18:37:07No.1202734522そうだねx1
>弥助を「史実の伝説の侍」って紹介したキャッチコピーが一つだけあってそれはつまり「この作品の内容は全て史実」って主張し広告している事と完全に等しい
これは流石に暴論すぎだろ
17024/06/21(金)18:37:13No.1202734545そうだねx2
黒人が日本人の頭蓋踏み砕くゲームに違和感持たないのどういう人間がフォローしてんの?
17124/06/21(金)18:37:15No.1202734556そうだねx1
>1番やべえのは日本人が指摘したら公式ブロック真拳使い始めたところだと思う
「私達の」目線になれないような猿が人間様に楯突いてんだからブロックされるのは当たり前だろ
17224/06/21(金)18:37:31No.1202734648+
>ぶっちゃけ弥助主人公が気に食わないだけだから
戦国無双5のプレイアブル時はそこまで文句言われなかったろ
弥助以前に色々あったから文句は言われたが
17324/06/21(金)18:37:43No.1202734699+
ポリコレコンサルはアジアの事では起こらないからな
17424/06/21(金)18:37:43No.1202734700そうだねx2
>>散々修繕の資料に使われたんですよとか忠実に再現してますよとか10年以上前から自分で擦り倒しといてこの体たらくだから言われてるのであって…
>そりゃ歴史的建造物の再現についての話にだからそれは合ってるじゃん
>ゲーム内の何もかも物語すら全て史実再現とは一回も主張したことねぇよ
まあこのスレで叩いてるようなイナゴは普段NHKドラマとかに時代考証できてないNHKは税金泥棒〜みたいなの言ってる人たちでしょ
17524/06/21(金)18:37:52No.1202734754そうだねx2
>考証してれば史実完全再現声明になるって言うなら大河や時代劇もアウトだよな…
>話し言葉が現代日本語で時代と矛盾してるってツッコまれたエピソードが好き
史実再現するなら女はみんなお歯黒だろとかになるしな
17624/06/21(金)18:37:53No.1202734760そうだねx4
>二度と日本ゲー作られんだろうな
>適当に味わってりゃええのに
UBIは作らなくていいだろ
なんなら潰れろ
17724/06/21(金)18:37:57No.1202734784+
>「私達の」目線になれないような猿が人間様に楯突いてんだからブロックされるのは当たり前だろ
じゃあ猿の文化を簒奪しないでくださいよ
17824/06/21(金)18:37:58No.1202734792そうだねx1
>別に俺はおかしいところをおかしいと言いたいだけで
>カスみたいな難癖つけてアホ丸出しで叩き倒したいわけじゃないんだけど
>もうそう言う何かを叩くことしか娯楽がないチンカスどものオモチャになっちゃったな
でも今作に限っては歴史モチーフで史実と間違ってる所あったらその時点でゴミじゃん
他の歴史ゲームは元から創作だからいいけどさ
17924/06/21(金)18:38:13No.1202734870そうだねx2
実はわりと数世紀くらいのズレは今までも平気である
18024/06/21(金)18:38:17No.1202734889+
ノブサン…オレアケチタオス…
18124/06/21(金)18:38:33No.1202734984+
黒人は白人が適当に作ったゲームの主人公にされてうれしいのだろうか
18224/06/21(金)18:38:36No.1202735002そうだねx1
>>「私達の」目線になれないような猿が人間様に楯突いてんだからブロックされるのは当たり前だろ
>じゃあ猿の文化を簒奪しないでくださいよ
侍も忍者も元々黒人の文化だけど?
18324/06/21(金)18:38:48No.1202735077+
>なんなら潰れろ
潰れられるのは困るわ
18424/06/21(金)18:38:55No.1202735109+
過去作で信長と秀吉を暗殺したオリキャラアサシンが居なかったことになったのも炎上理由らしいな
18524/06/21(金)18:39:13No.1202735196そうだねx3
>これは流石に暴論すぎだろ
いや?
だって初手で黒人を史実で侍だった事に捏造しようとしていてそれを「史実の人物」がそうだったでゴリ押ししようとしてるんだから
弥助は侍じゃないし戦闘員ですらない
18624/06/21(金)18:39:14No.1202735203+
>>ぶっちゃけ弥助主人公が気に食わないだけだから
>戦国無双5のプレイアブル時はそこまで文句言われなかったろ
>弥助以前に色々あったから文句は言われたが
頭おかしい子の目についたって補足を入れた方が良かったかもしれない
すまない
18724/06/21(金)18:39:35No.1202735332そうだねx5
弥助主人公自体は発表当初は国内では割と好意的な意見多かっただろ
なんか海外では文化侵略だので燃えてるなーって話題になった辺りで色々ボロが出始めたからこっちでも燃えたわけで
18824/06/21(金)18:39:40No.1202735356+
https://assassinscreed.fandom.com/ja/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%81%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%AB
そんな、タカが‥
18924/06/21(金)18:39:49No.1202735404そうだねx2
>ぶっちゃけ弥助主人公が気に食わないだけだから
シリーズの伝統捨ててなんで史実の人物持ってきたの?でしかない
仮に服部半蔵が主人公でも嫌だよ
19024/06/21(金)18:39:49No.1202735405そうだねx2
LGBTとウチの国の歴史を絡められるのが不愉快
という人たちはゲームに全く興味が無くても注目するし重箱の隅をつつくような指摘もする
19124/06/21(金)18:40:01No.1202735484そうだねx1
当時日本人の大半は首を切られて死にました!アジアの特異な文化です!とも発言してたような
19224/06/21(金)18:40:06No.1202735505そうだねx1
ここでも叩くことが目的になってるやついるよなぁ
しょせんエンタメなのに
19324/06/21(金)18:40:09No.1202735528そうだねx3
>史実再現するなら女はみんなお歯黒だろとかになるしな
いやそれはNHKが日本文化と歴史を軽視して改変しようとしてる証拠じゃん
普通に問題だよシャドウズと同じで
19424/06/21(金)18:40:30No.1202735641そうだねx5
ツシマは凄かったんだなと思った
19524/06/21(金)18:40:47No.1202735737そうだねx1
宗教関連施設の鳥居の扱いで間違ってるのはポリコレ的にまずくない?
19624/06/21(金)18:40:48No.1202735750+
>シリーズの伝統捨ててなんで史実の人物持ってきたの?でしかない
>仮に服部半蔵が主人公でも嫌だよ
まだ無名の宣教師とかの方がシリーズ的には筋通ってるのが本当にしょうもない
19724/06/21(金)18:40:50No.1202735762そうだねx3
主人公弥助ってだけだったら結構珍しいしそこまで叩かれるもんでもなかったと思うよ
なんかそれ以外のだめな部分がどんどん出てきてるだけで
19824/06/21(金)18:40:59No.1202735809+
>ここでも叩くことが目的になってるやついるよなぁ
>しょせんエンタメなのに
カナダ産で黒人がアジア人の頭踏み砕く差別エンタメってどういう人間が楽しめるの?
19924/06/21(金)18:41:07No.1202735854そうだねx2
>実はわりと数世紀くらいのズレは今までも平気である
当然すぎるからここに突っ込まないで色々言ってるのはエアプか歴史について知識不足なのにこれまでは時代に合ってるとか言ってる2択だと思っている
20024/06/21(金)18:41:08No.1202735862そうだねx2
>別に俺はおかしいところをおかしいと言いたいだけで
>カスみたいな難癖つけてアホ丸出しで叩き倒したいわけじゃないんだけど
>もうそう言う何かを叩くことしか娯楽がないチンカスどものオモチャになっちゃったな
おかしいところをおかしいと言いたいだけならそんな品性の低い言葉を使うもんじゃないよ 相手が使ってたとしてもだよ
20124/06/21(金)18:41:11No.1202735871そうだねx4
>実はわりと数世紀くらいのズレは今までも平気である
無い
差別してる日本と違って自分たちの文化は真面目に再現してたから
エアプは死ね
20224/06/21(金)18:41:17No.1202735919+
>当時日本人の大半は首を切られて死にました!アジアの特異な文化です!とも発言してたような
道に綺麗に並べられていましたとも発言したらしいな
20324/06/21(金)18:41:18No.1202735923そうだねx1
日本発売中止しよう
20424/06/21(金)18:41:29No.1202735985そうだねx2
荒らしのおもちゃにされてubiも大変だな…
20524/06/21(金)18:41:46No.1202736075そうだねx3
勝手に拡大解釈して勝手に激怒してるから何言っても通じなくてイヤ
20624/06/21(金)18:42:10No.1202736229+
中途半端なのがいけない
ファンタジーならファンタジーでもっとトンチキにすればバカウケした
20724/06/21(金)18:42:22No.1202736300+
だから俺はずっと言ってるんだ
弥助よりウィリアムアダムスの方がやりやすいだろって
20824/06/21(金)18:42:26No.1202736331そうだねx4
>頭おかしい子の目についたって補足を入れた方が良かったかもしれない
>すまない
こいつ頭UBIかよ…
20924/06/21(金)18:42:43No.1202736432+
>宗教関連施設の鳥居の扱いで間違ってるのはポリコレ的にまずくない?
未開人の原始宗教なんて現代で信仰してるやつロクにいないんで問題ない
21024/06/21(金)18:42:43No.1202736433そうだねx1
海外は黒人の侍?Wooooクールだね!フィクションでも面白ければノープロブレム!ってノリなのに日本人煩すぎ…
21124/06/21(金)18:42:49No.1202736463+
>勝手に拡大解釈して勝手に激怒してるから何言っても通じなくてイヤ
拡大解釈しなくても普通に私たちの目になれる発言とか
侍や忍者はそれだけで神秘的発言とかはポリコレ的にアウトだけど
21224/06/21(金)18:42:53No.1202736483+
fu3638380.jpg
歴史を忠実に描いてるってさ
21324/06/21(金)18:42:57No.1202736503そうだねx4
>荒らしのおもちゃにされてubiも大変だな…
1番の被害者は販売後に致命的な不備見つかってもこの手の馬鹿の意見に埋もれるファンだと思う
21424/06/21(金)18:43:00No.1202736523+
なぜなら日本を差別してるから!って話から直でポリコレどうこうの話に飛んでいくのがよくわからんのだが…
21524/06/21(金)18:43:11No.1202736597+
>未開人の原始宗教なんて現代で信仰してるやつロクにいないんで問題ない
未開人(G7入り)
21624/06/21(金)18:43:41No.1202736782+
差別はしてもいいが雰囲気はちゃんとしてくれ
21724/06/21(金)18:43:44No.1202736806+
>だから俺はずっと言ってるんだ
>弥助よりウィリアムアダムスの方がやりやすいだろって
ウィリアムアダムスじゃ戦国期の趨勢が決まった後の話になっちまうんだよ!
21824/06/21(金)18:43:45No.1202736813+
これは暗殺者のことではなく、日本特有のことだと思います。当時、死を目の当たりにすることは日常茶飯事でしたし、当時の日本ではほとんどの人が首をきれいに切られて亡くなっていました。
だから、私たちはそれを避けたくなかったのですが、望むなら暴力シーンをオフにすることもできます。オプションがあります。血をオフ、四肢切断などをオフできます。だから、当時の日本の戦争の様相に忠実であろうとしたのです。死は日常茶飯事で、日本では斬首は珍しい光景ではありませんでした。
21924/06/21(金)18:43:50No.1202736844+
雑に歴史をエンタメ消費してる大したことのないゲームですってUBIが正直に今までのゲームをそう宣伝してりゃ簡単なんだけどな
22024/06/21(金)18:44:07No.1202736931そうだねx3
火消しのためにわざとやってるのかと言いたくなるくらいに滅茶苦茶だな
まあ頭おかしいからというだけだろうけど
22124/06/21(金)18:44:13No.1202736966そうだねx4
>弥助よりウィリアムアダムスの方がやりやすいだろって
こっちだと弥助と違って別に日本文化差別要素はないしな…
22224/06/21(金)18:44:27No.1202737045そうだねx3
日本人の頭砕きたい欲求があるからフォローしてるってことはどこの国の人間かよく分かる
22324/06/21(金)18:44:39No.1202737119+
>一流ゲーム会社も画像検索で引っかかるような浅い資料使ってんだね
一流…?
22424/06/21(金)18:45:07No.1202737268そうだねx1
>雑に歴史をエンタメ消費してる大したことのないゲームですってUBIが正直に今までのゲームをそう宣伝してりゃ簡単なんだけどな
歴史へのダイブとか言ってるからなUBI側が
22524/06/21(金)18:45:09No.1202737277そうだねx2
>雑に歴史をエンタメ消費してる大したことのないゲームですってUBIが正直に今までのゲームをそう宣伝してりゃ簡単なんだけどな
なぜそこでたいしたことのないという一文が入った?
22624/06/21(金)18:45:12No.1202737294+
>雑に歴史をエンタメ消費してる大したことのないゲームですってUBIが正直に今までのゲームをそう宣伝してりゃ簡単なんだけどな
拗ねないでよ
どうせどう発表しようが叩きたいだけでそれが否定されるのは辛いだろうけど更生しなよ
22724/06/21(金)18:45:21No.1202737349+
畳が全部正方形って聞いたときは笑った
ちょっと調べりゃいくらでも現代で使われてる資料あるだろ!?
22824/06/21(金)18:45:22No.1202737354そうだねx1
>日本人の頭砕きたい欲求があるからフォローしてるってことはどこの国の人間かよく分かる
韓国人かあ
22924/06/21(金)18:45:30No.1202737407そうだねx4
>>雑に歴史をエンタメ消費してる大したことのないゲームですってUBIが正直に今までのゲームをそう宣伝してりゃ簡単なんだけどな
>なぜそこでたいしたことのないという一文が入った?
実際そうだから
23024/06/21(金)18:45:48No.1202737507そうだねx5
日本のオタクは
異人でありながら現地の人達と触れ合って一緒に戦うぜ!唯一の黒人侍弥助!な展開とか
異国から見たガバガバな日本観!ニンジャサムライゲイシャスシスキヤキ!な世界観とか
そこら辺自体は割と好きだし実際最初の最初は好意的な反応も結構あったんだけどな…
公式が余計なこと言いまくったせいでそこら辺が悪い方向に働く要素になってしまった
23124/06/21(金)18:45:48No.1202737508そうだねx2
>こっちだと弥助と違って別に日本文化差別要素はないしな…
結構日本リスペクトあるよねウィリアム・アダムスだと
23224/06/21(金)18:45:51No.1202737537そうだねx1
>>日本人の頭砕きたい欲求があるからフォローしてるってことはどこの国の人間かよく分かる
>韓国人かあ
中国人かも
23324/06/21(金)18:45:53No.1202737545そうだねx1
>>雑に歴史をエンタメ消費してる大したことのないゲームですってUBIが正直に今までのゲームをそう宣伝してりゃ簡単なんだけどな
>なぜそこでたいしたことのないという一文が入った?
拗ねてるから
23424/06/21(金)18:45:55No.1202737555そうだねx2
アサクリを史実だと思ってる人いるの…?
23524/06/21(金)18:45:58No.1202737581そうだねx1
>日本人がつくった海外の歴史物をツッコミ返しされた瞬間ぐうの音も出なくなるのに…
例えば?
23624/06/21(金)18:45:59No.1202737586+
>>雑に歴史をエンタメ消費してる大したことのないゲームですってUBIが正直に今までのゲームをそう宣伝してりゃ簡単なんだけどな
>拗ねないでよ
>どうせどう発表しようが叩きたいだけでそれが否定されるのは辛いだろうけど更生しなよ
構成すべきはこの会社と俺以外の「」だろ
23724/06/21(金)18:46:01No.1202737604そうだねx2
黄色猿が猿同士で内輪揉めするのは感情移入できないけど
黒人が猿を平伏させてバッタバッタと切り倒すのは感情移入できます
当たり前の話ですね
23824/06/21(金)18:46:05No.1202737631そうだねx2
>実際そうだから
どういう理由で?
23924/06/21(金)18:46:19No.1202737711そうだねx2
>fu3638380.jpg
>歴史を忠実に描いてるってさ
これノーカンね
>これは暗殺者のことではなく、日本特有のことだと思います。当時、死を目の当たりにすることは日常茶飯事でしたし、当時の日本ではほとんどの人が首をきれいに切られて亡くなっていました。
これもノーカン
はいアンチの負け
24024/06/21(金)18:46:23No.1202737730そうだねx1
>アサクリを史実だと思ってる人いるの…?
作ってる側が史実に忠実って言っちゃったから…
24124/06/21(金)18:46:32No.1202737772+
対馬とかが出た今になって適当な仕事してるからツッコまれてるだけだろうと思うが
むしろ今までのシリーズは現地の人から何も言われてなかったのだろうか
24224/06/21(金)18:46:35No.1202737798そうだねx1
>構成すべきはこの会社と俺以外の「」だろ
顔真っ赤で誤字ってますよ
24324/06/21(金)18:46:37No.1202737806+
>まだ無名の宣教師とかの方がシリーズ的には筋通ってるのが本当にしょうもない
宣教師がアサシン教団は割と納得する設定だったんだけどなぁ…
弥助が師匠アサシンポジとかならいいんだけど師匠アサシン結構死ぬから史実とのリンクが面倒だしな…
24424/06/21(金)18:46:44No.1202737851+
韓国とかは意味が分からないけど日本人が差別されたら日本人より激怒するぞ
24524/06/21(金)18:46:50No.1202737890そうだねx2
>アサクリを史実だと思ってる人いるの…?
公式がそう宣伝してる
>弥助を「史実の伝説の侍」って紹介したキャッチコピーが一つだけあってそれはつまり「この作品の内容は全て史実」って主張し広告している
24624/06/21(金)18:46:51No.1202737902+
>>>雑に歴史をエンタメ消費してる大したことのないゲームですってUBIが正直に今までのゲームをそう宣伝してりゃ簡単なんだけどな
>>拗ねないでよ
>>どうせどう発表しようが叩きたいだけでそれが否定されるのは辛いだろうけど更生しなよ
>構成すべきはこの会社と俺以外の「」だろ
確かに社会はあなたとそれ以外で構成されてるけど…
24724/06/21(金)18:46:53No.1202737915そうだねx2
>作ってる側が史実に忠実って言っちゃったから…
それを真に受けてるの…?
24824/06/21(金)18:46:54No.1202737919+
これもうマジでAIに描かせてるだろ
24924/06/21(金)18:47:13No.1202738028そうだねx2
>アサクリを史実だと思ってる人いるの…?
ファンが初戦ファンタジーだしーってフォローしても公式側がそう言っちゃうんだから仕方ないだろ…
25024/06/21(金)18:47:23No.1202738093+
>>作ってる側が史実に忠実って言っちゃったから…
>それを真に受けてるの…?
ああみんな受けてる
恥ずかしいことにね
25124/06/21(金)18:47:32No.1202738157+
>対馬とかが出た今になって適当な仕事してるからツッコまれてるだけだろうと思うが
>むしろ今までのシリーズは現地の人から何も言われてなかったのだろうか
外国でどんな盛り上がってても言葉がわかんないし…
25224/06/21(金)18:47:50No.1202738252そうだねx1
>>作ってる側が史実に忠実って言っちゃったから…
>それを真に受けてるの…?
間に受けるやつがこのゲームの描写を事実だと思っちゃうのが問題なんだろだから
25324/06/21(金)18:47:52No.1202738269+
とりあえず発売中止署名起こそうぜ
25424/06/21(金)18:47:53No.1202738274そうだねx2
>>>作ってる側が史実に忠実って言っちゃったから…
>>それを真に受けてるの…?
>ああみんな受けてる
>恥ずかしいことにね
恥ずかしいのはお前や…
25524/06/21(金)18:47:56No.1202738290そうだねx1
考証はまあゲームだから置いておくとしてもデザインの無断使用だとかガバガバインタビューだとかそういう脇を固める部分が雑すぎるのが嫌だなって感想なんだけど
ポリコレだの差別だので過剰にけおってるあたおかのお陰で冷静になれてる部分はある
25624/06/21(金)18:48:06No.1202738358そうだねx5
>>アサクリを史実だと思ってる人いるの…?
>ファンが初戦ファンタジーだしーってフォローしても公式側がそう言っちゃうんだから仕方ないだろ…
ファンが文句言ってるってスタンスでこれまでレスしてたのにこれだとファン以外の粘着が文句言ってるみたいなレスにならない?
25724/06/21(金)18:48:18No.1202738427+
>アサクリを史実だと思ってる人いるの…?
>fu3638380.jpg
歴史を忠実に再現してるってUBI側が言ってるけどこれは無かった事になっちゃったわけ?
25824/06/21(金)18:48:25No.1202738471そうだねx3
>間に受けるやつがこのゲームの描写を事実だと思っちゃうのが問題なんだろだから
騒いでるのはゲームと現実の区別がついてない人達なのかな…
25924/06/21(金)18:48:33No.1202738525+
>他の国は時代考証とかちゃんとやってた筈なのに
>何で日本だけこんな適当なんだろう…
他の国も結構ガバガバだゾ
26024/06/21(金)18:48:41No.1202738569そうだねx1
日本を学べる優秀な教材じゃないの?
26124/06/21(金)18:48:49No.1202738609+
シリーズファンはUBI+に入ってるから発売直前は中身のほうで盛り上がると思うけど
26224/06/21(金)18:48:53No.1202738636そうだねx2
>間に受けるやつがこのゲームの描写を事実だと思っちゃうのが問題なんだろだから
織田信長は大六天魔王だから地獄から蘇ってくるという事実を信じ込んでいる日本人は多いからな…問題だ
26324/06/21(金)18:48:56No.1202738668そうだねx3
初動を間違えて未だに極東のオタク相手にフランスのゲームクリエイターがプライドを崩せないからこうなっとるとしか言いようがない
26424/06/21(金)18:49:11No.1202738743+
>カナダ産で黒人がアジア人の頭踏み砕く差別エンタメってどういう人間が楽しめるの?
ジョニー・ソマリ
26524/06/21(金)18:49:25No.1202738829そうだねx5
黒人が日本人の首叩き潰したり踏みつぶしたりするの見て残虐すぎない?って突っ込んだら
いや残虐なのは日本人の文化を忠実に再現した結果で〜とか即むちゃくちゃな言い訳飛び出すあたりがこのゲームのスタンスをよく表してる
26624/06/21(金)18:49:47No.1202738947+
ディスカバリーツアーってニセモノのギリシャやエジプトだったの?!
26724/06/21(金)18:49:52No.1202738973+
>初動を間違えて未だに極東のオタク相手にフランスのゲームクリエイターがプライドを崩せないからこうなっとるとしか言いようがない
日本が市場としてもっと大きければ発言力あったのにな
26824/06/21(金)18:49:55No.1202738993そうだねx4
>騒いでるのはゲームと現実の区別がついてない人達なのかな…
ゲームと現実の区別が付いてないってのはUBIのこと?
26924/06/21(金)18:50:00No.1202739031そうだねx7
他所から来て普段のノリで気持ちよく叩きたいのにファンが味方にならないから許せねえ!っていうのはよく伝わった
もう帰っていいよ
27024/06/21(金)18:50:04No.1202739052+
かつて反規制派だったはずの彼らが規制と戦うため知識武装していった結果いつしか規制派そのものに成り果てていたの美しい
ああ関係ない話ですよ
27124/06/21(金)18:50:15No.1202739121そうだねx1
>畳が全部正方形って聞いたときは笑った
>ちょっと調べりゃいくらでも現代で使われてる資料あるだろ!?
は?
現代の畳が戦国時代の畳と同じである証拠はありませんが?
27224/06/21(金)18:50:59No.1202739404+
>これもうマジでAIに描かせてるだろ
去年レイオフしたとこだし削れる手間は削ってるやろなぁ…
27324/06/21(金)18:51:02No.1202739434そうだねx4
叩くのはやめてください帰ってくださいって泣き言言ってる
27424/06/21(金)18:51:07No.1202739467そうだねx8
ファンは叩いてなくてえ…
今騒いでるのはポリコレアンチのオタクでえ…
っていう戯言行ってられる段階もうとっくに過ぎてないか
27524/06/21(金)18:51:09No.1202739479+
畳もゲーム内では普通の畳だから別にいいや…
27624/06/21(金)18:51:13No.1202739507+
中国舞台を雑に外伝で消化したしアジアに興味ないんだろう
27724/06/21(金)18:51:15No.1202739516そうだねx1
日本で作ったら信長や上杉謙信が女になるけど
27824/06/21(金)18:51:16No.1202739530そうだねx3
この作品はフィクションです実在の歴史人物団体とは一切関係がありません
系のテンプレ文言マジで大事なんだな
27924/06/21(金)18:51:36No.1202739634そうだねx1
>他所から来て普段のノリで気持ちよく叩きたいのにファンが味方にならないから許せねえ!っていうのはよく伝わった
>もう帰っていいよ
そんなのどこ行っても仲間がいる訳ないでしょ
28024/06/21(金)18:51:39No.1202739658そうだねx1
>ファンは叩いてなくてえ…
>今騒いでるのはポリコレアンチのオタクでえ…
>っていう戯言行ってられる段階もうとっくに過ぎてないか
もう日本人全体が敵視してる段階だからな…
28124/06/21(金)18:51:46No.1202739689そうだねx2
史実に忍者がいるのか…
28224/06/21(金)18:52:02No.1202739786そうだねx4
>日本で作ったら信長や上杉謙信が女になるけど
アサクリと違ってそっちは騙す気ないしリスペクトもあるじゃん
28324/06/21(金)18:52:04No.1202739799そうだねx4
正直こんぐらいガバガバでも前情報なかったら結構頑張って日本描いてるじゃん…って自分はなってたと思う
首実験を拡大解釈して棍棒で追い討ちで頭叩き潰すのとか他要素が合わさるとちょっとムリ
28424/06/21(金)18:52:24No.1202739907そうだねx2
弥助の奮戦から「勇敢なサムライになるためには黒人の血が必要だ」という日本のことわざが生まれたことは知っているな?
28524/06/21(金)18:52:25No.1202739909+
>この作品はフィクションです実在の歴史人物団体とは一切関係がありません
>系のテンプレ文言マジで大事なんだな
今その話は全然関係ないけど…
売る側が騙す気なんだから
28624/06/21(金)18:52:26No.1202739922そうだねx3
>ファンは叩いてなくてえ…
>今騒いでるのはポリコレアンチのオタクでえ…
>っていう戯言行ってられる段階もうとっくに過ぎてないか
確かにオタクですらないもんな
28724/06/21(金)18:52:32No.1202739957+
>史実に忍者がいるのか…
何言ってんだ…?
ガチのブラジル黒人とかがフォローしに来てんの?
28824/06/21(金)18:52:34No.1202739976+
>史実に忍者がいるのか…
忍者自体は実際いただろ!?
28924/06/21(金)18:52:46No.1202740048+
このスレなんか日本人多くないか
29024/06/21(金)18:52:51No.1202740083そうだねx3
>ファンは叩いてなくてえ…
>今騒いでるのはポリコレアンチのオタクでえ…
>っていう戯言行ってられる段階もうとっくに過ぎてないか
着火元がそもそも海外のUBIオタクなので国内のポリコレ大好きマン達の言ってることがまず的外れなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
29124/06/21(金)18:52:57No.1202740123そうだねx3
>>史実に忍者がいるのか…
>忍者自体は実際いただろ!?
忍者はいない
いいね?
29224/06/21(金)18:53:02No.1202740157+
>史実に忍者がいるのか…
そして子孫はクノイチ…ではなく女忍者だ
29324/06/21(金)18:53:16No.1202740237そうだねx1
歴史物やるなら真面目にやれと言ってるだけなんだ
29424/06/21(金)18:53:32No.1202740342そうだねx2
>この作品はフィクションです実在の歴史人物団体とは一切関係がありません
>系のテンプレ文言マジで大事なんだな
「歴史を忠実に再現した」とか「空白の歴史を埋めた」とか余計な事言わなきゃいいだけ
とんでもファンタジー日本ゲームなんてそれこそ幾らでもあるしそれらは別に問題になってないからな
29524/06/21(金)18:53:35No.1202740356そうだねx2
>>>史実に忍者がいるのか…
>>忍者自体は実際いただろ!?
>忍者はいない
>いいね?
アッハイ
29624/06/21(金)18:53:38No.1202740370そうだねx2
>歴史物やるなら真面目にやれと言ってるだけなんだ
やってるのに叩いてますよね?
29724/06/21(金)18:53:42No.1202740397+
>そして子孫はクノイチ…ではなく女忍者だ
史実捏造もいいかげんにしろよクソbui
潰れよ
29824/06/21(金)18:53:55No.1202740466そうだねx3
>>歴史物やるなら真面目にやれと言ってるだけなんだ
>やってるのに叩いてますよね?
やってねえから言われるんだよ
29924/06/21(金)18:53:55No.1202740469そうだねx1
案外他のシリーズも今ぐらいガバガバなのかもしれん
30024/06/21(金)18:54:00No.1202740505+
>歴史物やるなら真面目にやれと言ってるだけなんだ
は?一向に理解出来ませんが?
30124/06/21(金)18:54:12No.1202740583そうだねx2
これ話題がループしてるな
30224/06/21(金)18:54:14No.1202740594+
信長はともかく上杉謙信女性説は結構最近まで…完全否定されてるけど…
30324/06/21(金)18:54:15No.1202740603そうだねx1
>着火元がそもそも海外のUBIオタクなので国内のポリコレ大好きマン達の言ってることがまず的外れなんだ
>悔しいだろうが仕方ないんだ
ぶっちゃけ日本人がまず最初に日本の歴史をリスペクトしてない!ってキレてたらポリコレおじさんおばさん達がいの一番に笑ってたよね
海外発のブチキレが発生したからなんかまごまごしてたらあっという間に日本のオタクにも燃え広がってた
30424/06/21(金)18:54:17No.1202740620+
ubiも大変だな…
30524/06/21(金)18:54:17No.1202740625+
>もう帰っていいよ
こういう連中は黙って帰らず捨て台詞を残すか自分の思想信条を声高に謳うので
石を投げつけて力尽くで追い出してやるしかなさそう…
30624/06/21(金)18:54:18No.1202740630そうだねx1
>やってるのに叩いてますよね?
過去作はそうだったかもしれないね
シャドウズは今のところそうじゃなさそうだね
30724/06/21(金)18:54:19No.1202740640+
>やってるのに叩いてますよね?
やってるのか?
30824/06/21(金)18:54:20No.1202740643そうだねx2
逆に現時点でまともな要素どこだよ
30924/06/21(金)18:54:21No.1202740653+
やっぱりその時代を体験してなきゃな
31024/06/21(金)18:54:22No.1202740658そうだねx1
>>歴史物やるなら真面目にやれと言ってるだけなんだ
>やってるのに叩いてますよね?
叩くための炎上イナゴの言う真面目には俺の気にいるレベルの真面目にだから…
31124/06/21(金)18:54:28No.1202740688そうだねx3
>やってるのに叩いてますよね?
大河レベルに「完全再現」してないじゃん
ゲームの都合すらゲームに入れて再現無視する始末だし
31224/06/21(金)18:54:36No.1202740726+
この日本なら平安時代にミヤモトマサシがいると思う
31324/06/21(金)18:54:39No.1202740748+
>>>史実に忍者がいるのか…
>>忍者自体は実際いただろ!?
>忍者はいない
>いいね?
(いるんだけど存在しちゃいけないていなんだ…)
31424/06/21(金)18:54:53No.1202740826そうだねx5
歴史に忠実なんて言わなければ別に鎧武者がガトリングガン乱射しようが全然許すよ
31524/06/21(金)18:54:57No.1202740852そうだねx2
叩かれてるの鼻くそほじくりながら「リスペクトしてまーす」って態度なんだよね
最初からファンタジーです史実通りは無理ですっていって
弥助が戦国大名とラップバトルしてたら賞賛してた日本人多いと思うぞ
31624/06/21(金)18:55:07No.1202740900そうだねx1
真面目にやっててもコレってアサクリ制作チームが大した能力がないってさ
31724/06/21(金)18:55:10No.1202740928そうだねx1
>逆に現時点でまともな要素どこだよ
弥助は多くの日本人たちから慕われた織田信長の懐刀であり最強の侍
伊賀を攻めて武勲を挙げた
31824/06/21(金)18:55:18No.1202740962+
>>やってるのに叩いてますよね?
>大河レベルに「完全再現」してないじゃん
>ゲームの都合すらゲームに入れて再現無視する始末だし
大河に車や新幹線が映ってたら発狂しそう
31924/06/21(金)18:55:26No.1202741004そうだねx1
UBIゲーはマンネリがすごいしポリコレ以前にゲームもつまらなそうなんだよな
アセットの一部はヴァルハラで見た覚えのあるやつだったしアニメーションもなんか軽くて安っぽいし
32024/06/21(金)18:55:33No.1202741043そうだねx1
皆江戸時代後期辺りのふんわりした日本像しかないから大丈夫さ!
32124/06/21(金)18:55:39No.1202741083そうだねx1
>やっぱりその時代を体験してなきゃな
そこでこのアニムス!
全然怪しくないよ!試験ナウ!
32224/06/21(金)18:55:45No.1202741112そうだねx1
>海外発のブチキレが発生したからなんかまごまごしてたらあっという間に日本のオタクにも燃え広がってた
ポリコレを至上とする価値観において海外は全てポリコレが完全に支配した楽園のはずだからな…
まあそんなわけないんだが…
32324/06/21(金)18:55:50No.1202741145そうだねx6
(何故か中国語字幕が表示される日本限定公開映像)
32424/06/21(金)18:55:53No.1202741161+
コメディーお江戸でござる
32524/06/21(金)18:55:57No.1202741196そうだねx1
これは叩いていいやつだとポリコレやら荒らしやらに認定されると大変だな…
32624/06/21(金)18:55:59No.1202741207+
弥助だけならまだ擁護する人いたけど他にも怪しいものを公式がどんどんお出ししてくるスタイル
32724/06/21(金)18:56:05No.1202741243+
俺はアサクリ1と2以外ゴミだと思っているおじさん
32824/06/21(金)18:56:09No.1202741264+
>大河に織田信長のスタンドが映ってたら発狂しそう
32924/06/21(金)18:56:34No.1202741431+
>(何故か中国語字幕が表示される日本限定公開映像)
それは読めない日本人の責任では…
33024/06/21(金)18:56:45No.1202741507そうだねx2
>大河に車や新幹線が映ってたら発狂しそう
そりゃそうでしょ
映ってた時点で作品全体が全て封印黒歴史急のクソだよ史実作品として
33124/06/21(金)18:56:48No.1202741523+
江戸間じゃない正方形の畳…?
33224/06/21(金)18:57:08No.1202741650+
まぁ安土桃山から明治初期くらいならたいして文明進んでないし
33324/06/21(金)18:57:08No.1202741654そうだねx2
>それは読めない日本人の責任では…
なんで?
33424/06/21(金)18:57:09No.1202741658+
>叩かれてるの鼻くそほじくりながら「リスペクトしてまーす」って態度なんだよね
>最初からファンタジーです史実通りは無理ですっていって
>弥助が戦国大名とラップバトルしてたら賞賛してた日本人多いと思うぞ
画面向こうの姿を妄想して叩くようなのが相手なら真面目に取り合う必要はなさそうだな
実際にはそういうスパムメールみたいな意見にもまともな意見もあるだろうから発掘するのが大変だろうけど
33524/06/21(金)18:57:15No.1202741687そうだねx1
>(何故か中国語字幕が表示される日本限定公開映像)
これとかコメントしてくる日本人はブロックしまーすとか場外乱闘が醜い
33624/06/21(金)18:57:28No.1202741782+
>UBIゲーはマンネリがすごいしポリコレ以前にゲームもつまらなそうなんだよな
さっきまでポリコレが叩いてるから反ポリコレが叩いてるんじゃないぞとか言ってたのに…
33724/06/21(金)18:57:29No.1202741797そうだねx2
>弥助の奮戦から「勇敢なサムライになるためには黒人の血が必要だ」という日本のことわざが生まれたことは知っているな?
これはあくまでも冗談だと日本人なら分かるけど
この言葉を日本で弥助が尊敬されている証拠として翻訳して海外にばらまく人が居て
アサクリは正しいみたいな意見の補強に使われる
33824/06/21(金)18:57:29No.1202741799そうだねx3
>これは叩いていいやつだとポリコレやら荒らしやらに認定されると大変だな…
ネットで雑に検索して上に出た画像をよく調べもせずに使うような真似してるから叩かれるんじゃないんですね
関ヶ原鉄砲隊とかもな
33924/06/21(金)18:57:50No.1202741928そうだねx2
逆張りガイジが必死になって擁護してて草
34024/06/21(金)18:57:53No.1202741948+
>>大河に車や新幹線が映ってたら発狂しそう
>そりゃそうでしょ
>映ってた時点で作品全体が全て封印黒歴史急のクソだよ史実作品として
もはや構ってもらいたいからわざと言ってるのか?
34124/06/21(金)18:58:01No.1202741995そうだねx1
ツッコミが細かすぎるだろ
ゴーストオブツシマもこういうのあったけど普通に名作だったぞ
34224/06/21(金)18:58:12No.1202742071+
>>(何故か中国語字幕が表示される日本限定公開映像)
>それは読めない日本人の責任では…
はあ?
34324/06/21(金)18:58:22No.1202742131+
どうせならとんでも日本に振り切った方が面白いんだろうけどそれはまぁシリーズの一つではやれないよな
34424/06/21(金)18:58:23No.1202742134そうだねx5
重箱の隅じゃなくて重箱がおかしいって話してんだわ
34524/06/21(金)18:58:23No.1202742138+
>弥助が戦国大名とラップバトルしてたら賞賛してた日本人多いと思うぞ
面白かったですよね
桃山ビート・トライブ
34624/06/21(金)18:58:32No.1202742193+
上杉謙信女性化したり弥助登場させて城持ちにしたりしたコーエーってやっぱ神だわ
34724/06/21(金)18:58:32No.1202742194そうだねx5
最近のUBIのゲームやってる方がUBIにムカついてると思うんだけどな
ミラージュとかS&Bとか
34824/06/21(金)18:58:33No.1202742197+
史実通り過ぎるとミッチーのセリフが本能寺どころではない炎上しそう
34924/06/21(金)18:58:43No.1202742250+
ちょっとニンジャサムライ出したかっただけなのに…
35024/06/21(金)18:58:45No.1202742258+
>>大河に車や新幹線が映ってたら発狂しそう
>そりゃそうでしょ
>映ってた時点で作品全体が全て封印黒歴史急のクソだよ史実作品として
え?
35124/06/21(金)18:58:56No.1202742337そうだねx4
>ツッコミが細かすぎるだろ
>ゴーストオブツシマもこういうのあったけど普通に名作だったぞ
ツシマは考証怪しい部分やフィクション優先させた部分があるのを認めた上でそれが史実とか言わないからな
35224/06/21(金)18:59:04No.1202742388そうだねx1
>ツッコミが細かすぎるだろ
>ゴーストオブツシマもこういうのあったけど​普通に名作だったぞ
聞きたいけどゴーストオブツシマに正方形の畳とか家紋逆に付けてる武将とかいた?
35324/06/21(金)18:59:05No.1202742398そうだねx2
関ヶ原の戦いの勝者が関ヶ原軍だったのは日本人なら小学生で習うからな…
35424/06/21(金)18:59:12No.1202742430そうだねx1
日本向けの宣伝材料に中国語載る宣伝の丁稚さも読めない日本人が悪いかぁ
35524/06/21(金)18:59:16No.1202742463そうだねx1
>ツッコミが細かすぎるだろ
>ゴーストオブツシマもこういうのあったけど普通に名作だったぞ
あっちは時代劇をゲームのフォーマットに落とし込むのが目的だからそもそものコンセプトが違う
35624/06/21(金)18:59:25No.1202742517そうだねx1
織田木瓜逆さに刻印してる時点でゴミでしょこのゲーム…
35724/06/21(金)18:59:31No.1202742565+
>ツッコミが細かすぎるだろ
>ゴーストオブツシマもこういうのあったけど普通に名作だったぞ
バーカ
ツシマはちゃんと史実道理よりもゲームとしての絵を重視したって開発側が言ってるんだよ
スレ画は史実に忠実と言っちゃった
35824/06/21(金)18:59:37No.1202742603+
>関ヶ原の戦いの勝者が関ヶ原軍だったのは日本人なら小学生で習うからな…
野から勢力を発生させるな
35924/06/21(金)18:59:40No.1202742635+
>ツッコミが細かすぎるだろ
>ゴーストオブツシマもこういうのあったけど普通に名作だったぞ
名作じゃないのが確定してるから細かい所までツッコまれてるんだ
嫌だったらそもそも最初から名作を作る努力をしろと言いたい
36024/06/21(金)18:59:44No.1202742661+
まあ発売されたら分かることだ
36124/06/21(金)18:59:50No.1202742704+
時代劇にピラミッド出てきたら発狂するのかな…
36224/06/21(金)18:59:51No.1202742718+
>織田木瓜逆さに刻印してる時点でゴミでしょこのゲーム…
正しい向きなどは無いだろう
36324/06/21(金)18:59:59No.1202742767+
松の廊下刃傷事件を知らせる飛脚の背景を新幹線が追い抜いていく時代劇なんて存在しないもんな…
36424/06/21(金)19:00:08No.1202742821そうだねx3
>最近のUBIのゲームやってる方がUBIにムカついてると思うんだけどな
>ミラージュとかS&Bとか
imgはなんか知らんけどエアプが擁護しにくるから…
36524/06/21(金)19:00:13No.1202742850そうだねx6
>>織田木瓜逆さに刻印してる時点でゴミでしょこのゲーム…
>正しい向きなどは無いだろう
何言ってんだ?
36624/06/21(金)19:00:14No.1202742856そうだねx3
>最近のUBIのゲームやってる方がUBIにムカついてると思うんだけどな
>ミラージュとかS&Bとか
ムカついてもこういうイナゴみたいなのの的外れだったり細かすぎる指摘に同調する気にはならないだけでは?
36724/06/21(金)19:00:16No.1202742871+
>大河に車や新幹線が映ってたら発狂しそう
必殺シリーズ…
36824/06/21(金)19:00:18No.1202742881そうだねx1
>最近のUBIのゲームやってる方がUBIにムカついてると思うんだけどな
>ミラージュとかS&Bとか
ミラージュは昔のアサクリが良かった!って言ってる連中の為にそのまんまを出してやっただけだろ
36924/06/21(金)19:00:39No.1202743019そうだねx2
流石にのぼり丸パクリはアセットフリップゲーにアウトな素材入ってたレベルのダメな類いだと思う
37024/06/21(金)19:01:08No.1202743200そうだねx2
これ擁護してるやつ虐められてもこれはイジりですってヘラヘラ笑ってそう
37124/06/21(金)19:01:11No.1202743222+
弥助みたいなもんオメコするだけの道具やんけ
なにムキになっとんねん
37224/06/21(金)19:01:15No.1202743246そうだねx1
>流石にのぼり丸パクリはアセットフリップゲーにアウトな素材入ってたレベルのダメな類いだと思う
早く鉄砲隊の人に怒ってもらいたいわ…と
37324/06/21(金)19:01:17No.1202743259+
>imgはなんか知らんけどエアプが擁護しにくるから…
ミラージュ何度かスレ立てたけどろくにレスつかなかったから誰もやってないんじゃねえかな!
37424/06/21(金)19:01:31No.1202743343+
>時代劇にピラミッド出てきたら発狂するのかな…
普通にピラミッド出てくるだけなら噴き出して笑って終わりだよ
ピラミッドあるのが史実通りですって言われたうん?ってなる
37524/06/21(金)19:01:35No.1202743369+
ゴーストオブツシマには対馬にいないキツネが居たレベルだけど
アサシンクリードには桜と田植とススキと鶴が同一シーンにいるレベルなんだよな
37624/06/21(金)19:01:42No.1202743424そうだねx2
明らかに過去作と比べてもやる気がないというかアジアだし手を抜いていいだろって舐めてる感があるのが根底にあるから何してても燃えたと思う
37724/06/21(金)19:01:53No.1202743487+
というか三英傑の家紋って商標登録されてるけど
鉄砲隊の背旗無断使用する倫理観で本当に使用許可取ってデラックスパックのグッズに刻印してんの?疑惑
37824/06/21(金)19:01:59No.1202743522+
史実に忠実かつ日本人が隠してきた歴史を明かした上で歴史の空白を埋めた
日本史好きな人に楽しめる作品だぞ
黄色い猿は口を慎め
37924/06/21(金)19:02:05No.1202743560+
>流石にのぼり丸パクリはアセットフリップゲーにアウトな素材入ってたレベルのダメな類いだと思う
つまりファイナルソードレベルってわけだな
38024/06/21(金)19:02:06No.1202743566+
>弥助みたいなもんオメコするだけの道具やんけ
>なにムキになっとんねん
下品な言論は謹んでなさい
38124/06/21(金)19:02:10No.1202743608そうだねx1
トンデモニッポンゲーなら兎も角歴史モノみたいな面して出すからこうなるんだよ
日本の歴史オタクは面倒臭いぞ
38224/06/21(金)19:02:13No.1202743630+
>日本向けの宣伝材料に中国語載る宣伝の丁稚さも読めない日本人が悪いかぁ
何言ってるのかわからんレスはやめろ
本当に中国「」なのか?
38324/06/21(金)19:02:17No.1202743651+
>ミラージュ何度かスレ立てたけどろくにレスつかなかったから誰もやってないんじゃねえかな!
ミラージュに関してはこう…やってても語りたくなるような内容なかったのもあるし…
38424/06/21(金)19:02:17No.1202743655そうだねx1
家紋の向き間違えるのが細かい難癖扱いかぁ
ファンも雑なゲームずっとやってるだけあって慣れてるな
38524/06/21(金)19:02:23No.1202743689+
ぶっちゃけこの騒動も海外のまさはるマンの主張をそのまま輸入して騒いでるだけだけどね
38624/06/21(金)19:02:33No.1202743747+
ギャグで入れてんじゃないのかこれは
38724/06/21(金)19:02:40No.1202743775そうだねx5
>>時代劇にピラミッド出てきたら発狂するのかな…
>普通にピラミッド出てくるだけなら噴き出して笑って終わりだよ
>ピラミッドあるのが史実通りですって言われたうん?ってなる
黒歴史にするのでは?
>>大河に車や新幹線が映ってたら発狂しそう
>そりゃそうでしょ
>映ってた時点で作品全体が全て封印黒歴史急のクソだよ史実作品として
だいぶライン下げたな…
38824/06/21(金)19:02:48No.1202743840そうだねx3
>明らかに過去作と比べてもやる気がないというかアジアだし手を抜いていいだろって舐めてる感があるのが根底にあるから何してても燃えたと思う
具体的にどう過去作と比べてやる気がないの?
38924/06/21(金)19:02:53No.1202743884+
どれだけ雑に逆張り出来るかみたいなチャレンジでもやってんのか?
39024/06/21(金)19:03:15No.1202744014+
関ヶ原鉄砲隊も?
39124/06/21(金)19:03:27No.1202744105そうだねx2
みんな暇なんだな…
39224/06/21(金)19:03:33No.1202744152+
>というか三英傑の家紋って商標登録されてるけど
>鉄砲隊の背旗無断使用する倫理観で本当に使用許可取ってデラックスパックのグッズに刻印してんの?疑惑
絶対取ってないだろうからこれは無許可使用として燃やした方がいい
39324/06/21(金)19:03:37No.1202744175そうだねx1
というか今までやってなかっただろ!みたいな反論もよく分からないんだよ
逆に舞台にする土地に開拓の余地があるユーザー層が残されてるとも捉えられるわけで
そこに反感買うようなことだけしてるのはシンプルなマーケティングの失敗でしかないわけじゃん
39424/06/21(金)19:03:50No.1202744259そうだねx2
歴史考証したヤツに全部説明させろ
39524/06/21(金)19:03:57No.1202744303そうだねx1
>ぶっちゃけこの騒動も海外のまさはるマンの主張をそのまま輸入して騒いでるだけだけどね
畳が正方形のどの部分がまさはるなの?
畳の形に政治的要素あるってんなら解説してくれよ
39624/06/21(金)19:04:07No.1202744356そうだねx2
>具体的にどう過去作と比べてやる気がないの?
リスペクトが感じられない
ツシマにはリスペクトがあった
39724/06/21(金)19:04:30No.1202744503+
でもよぉ
低俗なアジア文化を調べるのダルくね?
39824/06/21(金)19:04:36No.1202744538そうだねx2
別にUBIを擁護するつもりは無いけど建物とか数百年後の時代の様式のもんが建ってたりとか服装も鎧も時代合わないとか今までもよくあったから別にそういうもんだと思ってたけど
39924/06/21(金)19:04:52No.1202744647+
>畳が正方形のどの部分がまさはるなの?
>畳の形に政治的要素あるってんなら解説してくれよ
畳は製品内だと普通に長方形ですよ
40024/06/21(金)19:05:03No.1202744700+
まず歴史考証担当の名前と出来たら以前にも歴史考証担当として関わった書籍や作品の名前は知りたい
自信あるならそれくらいは公表してくれよUBI=サン!
40124/06/21(金)19:05:06No.1202744725+
>ツシマにはリスペクトがあった
ツシマはUBIゲーじゃないですね
40224/06/21(金)19:05:07No.1202744726+
つか家紋ちゃんと使用許諾とってんだよね?
商用利用するなら許可取らないとまずくないですか?
40324/06/21(金)19:05:08No.1202744733そうだねx3
ファンの擁護が結局雑なゲームなんで多めに見てくださいって泣き言でしかない
40424/06/21(金)19:05:16No.1202744790+
というか今までのアサクリもこんな舐めた歴史考証で史実に忠実ですとか言ってたの?
40524/06/21(金)19:05:37No.1202744914+
>畳は製品内だと普通に長方形ですよ
そりゃツッコミ受けて修正したからでしょ
んでどのへんがまさはるなわけ?
40624/06/21(金)19:05:44No.1202744967そうだねx1
>別にUBIを擁護するつもりは無いけど建物とか数百年後の時代の様式のもんが建ってたりとか服装も鎧も時代合わないとか今までもよくあったから別にそういうもんだと思ってたけど
過去作ではリスペクトしてたからそれも敬意があったけど今作はリスペクトがないので問題になるのは当たり前なんだよ
40724/06/21(金)19:06:05No.1202745092そうだねx1
>というか今までのアサクリもこんな舐めた歴史考証で史実に忠実ですとか言ってたの?
実は特定の建物を忠実に再現したとしか言ってないんだ
40824/06/21(金)19:06:08No.1202745112そうだねx2
>ファンの擁護が結局雑なゲームなんで多めに見てくださいって泣き言でしかない
やっぱ最後に本音出たね
というかお前はどこからきたんだすぎる
40924/06/21(金)19:06:10No.1202745125そうだねx2
>別にUBIを擁護するつもりは無いけど建物とか数百年後の時代の様式のもんが建ってたりとか服装も鎧も時代合わないとか今までもよくあったから別にそういうもんだと思ってたけど
例えばロケーションとしてこの時代にないのは分かってるけどこの城の天守も入れたかった!みたいなニュアンスなら分かるんだけど
現時点のシャドウズに関してはとにかく細かい部分が雑でしかないのが目立つ
41024/06/21(金)19:06:10No.1202745128そうだねx4
史実に忠実だの弥助は日本で大人気だの嘘つかなけりゃここまで燃えてない
41124/06/21(金)19:06:28No.1202745245そうだねx1
>ファンの擁護が結局雑なゲームなんで多めに見てくださいって泣き言でしかない
じゃあそれでいいから大目に見てくだち
41224/06/21(金)19:06:31No.1202745266そうだねx1
>別にUBIを擁護するつもりは無いけど建物とか数百年後の時代の様式のもんが建ってたりとか服装も鎧も時代合わないとか今までもよくあったから別にそういうもんだと思ってたけど
それで規格外の背の高さの黒人主役にして縮尺滅茶苦茶にするの本当無能采配ですよ
41324/06/21(金)19:06:38No.1202745311+
>過去作ではリスペクトしてたからそれも敬意があったけど今作はリスペクトがないので問題になるのは当たり前なんだよ
リスペクトとかそんな形の無いふわふわしたもんで言われてもなぁ
41424/06/21(金)19:06:56No.1202745451+
>>というか今までのアサクリもこんな舐めた歴史考証で史実に忠実ですとか言ってたの?
>実は特定の建物を忠実に再現したとしか言ってないんだ
もしかしてそれを拡大解釈して色々叩きに使ってるの?
41524/06/21(金)19:07:08No.1202745503そうだねx2
>じゃあそれでいいから大目に見てくだち
日本より本場海外の方が歴史捏造と文化盗用の2つでキレてるからどの道無理だろ
41624/06/21(金)19:07:26No.1202745632そうだねx1
糞ゲーすぎだろこれ
41724/06/21(金)19:07:28No.1202745644そうだねx1
>リスペクトとかそんな形の無いふわふわしたもんで言われてもなぁ
弥助が主役にされてる時点で一発でわかるだろうが
41824/06/21(金)19:07:33No.1202745674+
>というか今までのアサクリもこんな舐めた歴史考証で史実に忠実ですとか言ってたの?
海外だから気がつかなかっただけでずっとこのレベルだったんだろう
41924/06/21(金)19:07:42No.1202745734+
>>過去作ではリスペクトしてたからそれも敬意があったけど今作はリスペクトがないので問題になるのは当たり前なんだよ
>リスペクトとかそんな形の無いふわふわしたもんで言われてもなぁ
未プレイだから具体的なことは何にもいえないのだろう…
42024/06/21(金)19:07:56No.1202745825+
色々話題があちこち言っても最後は弥助の是非に話が戻るからわかりやすい


1718959279666.jpg fu3638290.jpg fu3638380.jpg fu3638317.jpg