二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718889004750.jpg-(209984 B)
209984 B24/06/20(木)22:10:04No.1202494324+ 23:23頃消えます
プライム4が8年待ちで済んだことを考えるとこれの15年待ちってもしかしてとんでもない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/20(木)22:10:55No.1202494737そうだねx14
というか来るとは思わなかったからビックリしたよ
224/06/20(木)22:11:59No.1202495221そうだねx13
とっくにポシャったゲームだと思ってた
324/06/20(木)22:12:30No.1202495436+
企画だけで明らかに止まってたタイトルが突然出て来たって感じだからまだ流れは違うがまあ本当に出るとは思わなかったやつ
424/06/20(木)22:17:18No.1202497584+
https://www.wata-ridley.com/entry/metroid-dread
いろいろあったよね…
524/06/20(木)22:17:25No.1202497630そうだねx1
プライム4と違ってこいつはゲーム内の匂わせ程度だったし
624/06/20(木)22:18:18No.1202498045+
>プライム4と違ってこいつはゲーム内の匂わせ程度だったし
プライム3のアレ日本版だと差し替えられてるのよね
724/06/20(木)22:19:00No.1202498352そうだねx4
サムリタのチョウゾメモリーで糞親父が出てから4年
という点でなら順当な次回作に見える
後から言うならば
824/06/20(木)22:19:01No.1202498359+
>プライム4と違ってこいつはゲーム内の匂わせ程度だったし
あれも偶然だったらしいから…
924/06/20(木)22:19:25No.1202498509そうだねx8
>https://www.wata-ridley.com/entry/metroid-dread
>いろいろあったよね…
この人ほんとメトロイド好きなの伝わってくるからここ数年は嬉しいニュースばかりで良かったなって思う
1024/06/20(木)22:20:25No.1202498950+
今の流れだとSwitch2のローンチタイトルになるのかな?
1124/06/20(木)22:21:36No.1202499472+
>サムリタのチョウゾメモリーで糞親父が出てから4年
>という点でなら順当な次回作に見える
>後から言うならば
まあ最初からマーキュリーに任せるつもりだったかは分からないにせよドレッドに向けて設定の整理をした作品ではあったろうしな…
1224/06/20(木)22:22:45No.1202500058+
いい感じに国内の知名度上がってきたしそろそろスーパーのリメイクどうっスかね…?
1324/06/20(木)22:23:41No.1202500518そうだねx4
>いい感じに国内の知名度上がってきたしそろそろスーパーのリメイクどうっスかね…?
新作作るより難しい気がする
1424/06/20(木)22:24:18No.1202500800+
>いい感じに国内の知名度上がってきたしそろそろスーパーのリメイクどうっスかね…?
フュージョンもだ
1524/06/20(木)22:24:47No.1202501114+
知名度自体は昔からあった
人気が上がってるかは微妙なライン
1624/06/20(木)22:25:37No.1202501518そうだねx2
サイラックス出すよも正直ポシャったものかと思ってた
前フリはやってたにせよそういうのがなかったことになるのってよくあるから…
1724/06/20(木)22:26:01No.1202501697そうだねx6
プライム4をお待たせして申し訳ない…代わりに本編の続き出します
1824/06/20(木)22:29:06No.1202503122そうだねx1
スーパーは操作性の古さは若干あるけど原作遊べばええになるからな…
1924/06/20(木)22:29:14No.1202503163そうだねx1
レイヴンビークはいい敵だった
2024/06/20(木)22:29:23No.1202503236+
スペック不足→人員不足で2回なかったことになった後ちゃんと出てるのって凄いと思う
2124/06/20(木)22:29:25No.1202503256+
なんで1・2・3はそれぞれ2003・2005・2008とそこまで空いてないのにこっちここまで伸びたんだろう
2224/06/20(木)22:29:42No.1202503414そうだねx1
プライム4生きてても次世代機行きだと思ってたから映像お出しされてびっくりしたよ
2324/06/20(木)22:32:19No.1202504573+
サイラックスで罠張って楽しんでたなあ懐かしい
2424/06/20(木)22:32:38No.1202504700+
>スーパーは操作性の古さは若干あるけど原作遊べばええになるからな…
未だにしゃぶられてるなこの30年前のゲーム……
2524/06/20(木)22:32:52No.1202504803そうだねx1
2と3もリマスターしてくだち!
2624/06/20(木)22:33:04No.1202504874そうだねx4
>なんで1・2・3はそれぞれ2003・2005・2008とそこまで空いてないのにこっちここまで伸びたんだろう
プライム三部作完結でスタッフがいなくなっちゃって…
2724/06/20(木)22:34:05No.1202505272+
モーフとかボムすらない状態の操作すらめちゃくちゃ楽しくてもっとこの状態で遊ばせてほしいって思えたのはメトロイド史上はじめてだった
2824/06/20(木)22:34:59No.1202505638そうだねx1
メトロイドはアザーM以降かなり慎重になっていった感はある
2924/06/20(木)22:35:42No.1202505926+
>なんで1・2・3はそれぞれ2003・2005・2008とそこまで空いてないのにこっちここまで伸びたんだろう
3で旧レトロと喧嘩別れしたみたいな話はあったな
結果的にクオリティ高いし評価良かったのはわかるけど上のチェックがきつくて自由に作れなくてだいぶ不満があったとか
3024/06/20(木)22:36:56No.1202506454+
>なんで1・2・3はそれぞれ2003・2005・2008とそこまで空いてないのにこっちここまで伸びたんだろう
作り始めもまあ遅いし
開発中に開発会社変えるゴタゴタあったし
会社変更後一応5年ぐらいで完成させた事にはなんのかな
3124/06/20(木)22:37:26No.1202506686+
はいこれダメ作り直しねするこわいひとがいるからな任天堂…
3224/06/20(木)22:37:27No.1202506691そうだねx4
まぁブレワイみたいにSwitchと次世代機のマルチになってそうだよねプライム4
3324/06/20(木)22:38:11No.1202507015そうだねx4
メトロイドヴァニアをインディーズが名作出しまくってる中で
本家本元として高まりすぎた期待を軽く超える完成度で出してくるから凄い
3424/06/20(木)22:38:54No.1202507283そうだねx1
ドレッド全然モーフボール手に入らねぇ!
ゼロミッションモーフボール滅茶苦茶早く手に入る!
3524/06/20(木)22:39:04No.1202507343そうだねx1
>はいこれダメ作り直しねするこわいひとがいるからな任天堂…
まあそれでIPごとポシャる可能性考えたら慎重にもなるよなとは思う
3624/06/20(木)22:39:04No.1202507349+
ドレッドとリターンズは開発がメトロイドファンだからな…
3724/06/20(木)22:39:15No.1202507424+
>メトロイドヴァニアをインディーズが名作出しまくってる中で
>本家本元として高まりすぎた期待を軽く超える完成度で出してくるから凄い
ナカムラ☆チャレンジや体験版や難易度変更も添えてバランスもいい
3824/06/20(木)22:39:29No.1202507542+
>>なんで1・2・3はそれぞれ2003・2005・2008とそこまで空いてないのにこっちここまで伸びたんだろう
>3で旧レトロと喧嘩別れしたみたいな話はあったな
>結果的にクオリティ高いし評価良かったのはわかるけど上のチェックがきつくて自由に作れなくてだいぶ不満があったとか
3当時の社長が聞く読んでて色々大変だったんすね…ってなった思い出
あれはいまでも読めるんだっけ
3924/06/20(木)22:39:38No.1202507596+
レトロに開発任せた後もスタッフ足りなくて募集かけることになるわ
その募集かけたら今度はいっぱいきちゃってオフィスにスタッフ入り切らなくなって半年くらい開発止めてオフィスでっかくするわで
いろいろ起きてる
4024/06/20(木)22:39:47No.1202507647+
>メトロイドヴァニアをインディーズが名作出しまくってる中で
>本家本元として高まりすぎた期待を軽く超える完成度で出してくるから凄い
作らされる会社はたまったもんじゃねえな
なんか喜んでるからいいか…
4124/06/20(木)22:40:08No.1202507761+
>ドレッド全然モーフボール手に入らねぇ!
>ゼロミッションモーフボール滅茶苦茶早く手に入る!
ゼロミッションというか初代は丸まり自体をわかってもらうためにわざわざ開始直後に置いてるよなあれ
4224/06/20(木)22:40:24No.1202507872+
まずプライム1自体がクオリティ低いせいで全部作り直しになった作品ではあるしな…
4324/06/20(木)22:40:26No.1202507891+
>>なんで1・2・3はそれぞれ2003・2005・2008とそこまで空いてないのにこっちここまで伸びたんだろう
>プライム三部作完結でスタッフがいなくなっちゃって…
これに加えてドンキーの方に集中していたのもある
4424/06/20(木)22:40:51No.1202508057+
>会社変更後一応5年ぐらいで完成させた事にはなんのかな
ドレッドの開発期間は4年だね
スタッフクレジット問題のときに公にされてる
4524/06/20(木)22:40:57No.1202508092そうだねx1
ドレッドはフュージョンの続きでもありリターンズの続きでもあるのが凄いよね
4624/06/20(木)22:41:14No.1202508190そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
>メトロイドヴァニアをインディーズが名作出しまくってる中で
>本家本元として高まりすぎた期待を軽く超える完成度で出してくるから凄い
そうかあ?ドレッドはロード快適じゃないしボリュームはちと物足りないしエミーの練り込み不足でちょっとガッカリしたけど
そのハードルとやら低かったんじゃね
4724/06/20(木)22:41:19No.1202508228そうだねx1
>ドレッド全然モーフボール手に入らねぇ!
>ゼロミッションモーフボール滅茶苦茶早く手に入る!
遅すぎてなんか見落としてるんじゃないかと不安になるよね
4824/06/20(木)22:41:41No.1202508388+
>はいこれダメ作り直しねするこわいひとがいるからな任天堂…
それでもブランドそのものが絶えることはないのが強すぎる…
新作に色々あった時お金突っ込まなきゃシリーズ続かないって気を揉むファンっていうよくある話がないの強いね
4924/06/20(木)22:41:57No.1202508502+
>はいこれダメ作り直しねするこわいひとがいるからな任天堂…
もう開発規模大きくなりすぎて昔みたいに全部ちゃぶ台返しなんてできないよとは言ってるから…
5024/06/20(木)22:41:59No.1202508520そうだねx3
>メトロイドヴァニアをインディーズが名作出しまくってる中で
>本家本元として高まりすぎた期待を軽く超える完成度で出してくるから凄い
まあでもインディーズメトロイドヴァニアって基本爽快感に欠ける作りのものばかりだからな
道中なんかサクサクぶち殺しまくれるぐらいでいいんだよ!なメトロイドシリーズとは結構相反してる
5124/06/20(木)22:42:04No.1202508561+
プライム以降じわじわ世界観広げてくれてるの助かる
5224/06/20(木)22:42:05No.1202508572そうだねx4
最終的に今の時代に出される2Dメトロイドとしてほぼほぼ完璧なもの出してきたからすごいと思う
5324/06/20(木)22:42:52No.1202508900そうだねx5
>そうかあ?ドレッドはロード快適じゃないしボリュームはちと物足りないしエミーの練り込み不足でちょっとガッカリしたけど
>そのハードルとやら低かったんじゃね
トータルで見てその重箱の隅を打ち消すくらいおもしれえゲームだからな
5424/06/20(木)22:43:10No.1202509013+
>プライム三部作完結でスタッフがいなくなっちゃって…
レトロスタジオ自体は27名ほど残った
ただ3まで関わってたスタッフの殆どはArmature Studioってのとソニー傘下のBluepoint Gamesを立ち上げた
5524/06/20(木)22:43:31No.1202509166+
ドンキーもリターンズリターンズ3DリターンズHDでいつまでも味してんな
5624/06/20(木)22:43:34No.1202509188そうだねx3
>そうかあ?ドレッドはロード快適じゃないしボリュームはちと物足りないしエミーの練り込み不足でちょっとガッカリしたけど
>そのハードルとやら低かったんじゃね
その挙げた欠点も含めたハードルを全部超えていったんだよ
5724/06/20(木)22:44:05No.1202509377+
>>はいこれダメ作り直しねするこわいひとがいるからな任天堂…
>もう開発規模大きくなりすぎて昔みたいに全部ちゃぶ台返しなんてできないよとは言ってるから…
でもプライム4ちゃぶ台返ししましたよね?
5824/06/20(木)22:44:26No.1202509513+
装備強くなってくるとビーム連射で雑魚溶けるの真似してくれるゲー目なかなか無いよね
5924/06/20(木)22:44:48No.1202509686そうだねx3
ドレッドのいいところは探索ゲー以前に2DACTとしてめちゃくちゃ手触りよくて面白い所だと思う
何もできない初期状態が気持ちいいのは正にリターンズからの進化というか
6024/06/20(木)22:44:54No.1202509719+
親父殿は一作で殺すには惜しいキャラだった
まぁ殺すしかなかったんだけど…
6124/06/20(木)22:45:05No.1202509803そうだねx1
>でもプライム4ちゃぶ台返ししましたよね?
まあしなきゃいけない時はするだろうさ
6224/06/20(木)22:45:30No.1202509972+
色々勘案するべき事情が多いとは思うがやっぱり間を何も言えることはないがとにかく待ってくれで持たせたのがプライム4のよくないところだと思う
とりあえず動いてますよって話くらいしてよかった
6324/06/20(木)22:45:37No.1202510020+
>親父殿は一作で殺すには惜しいキャラだった
>まぁ殺すしかなかったんだけど…
クローン親父とか機械化親父出そう
6424/06/20(木)22:46:07No.1202510229+
DSだった頃の旧ドレッドもデモ用ROMができてたって話はあったから本当ならその時もだいぶお金かかったろうなあ
6524/06/20(木)22:46:08No.1202510238そうだねx2
>道中なんかサクサクぶち殺しまくれるぐらいでいいんだよ!なメトロイドシリーズとは結構相反してる
大事なのは迷路!アイテムを手に入れたら探し直したりこれを組み合わせれば無茶が出来るんじゃないかって試行錯誤部分!ってのが強調されてたねドレッド
アイテム集めすると自然と迷路の壊し方がわかるようになっててタイムアタックに繋がる導線もすき
6624/06/20(木)22:46:11No.1202510261そうだねx4
ポッと出のキャラだけどめちゃくちゃ強いのに説得力がある親父好き
6724/06/20(木)22:46:36No.1202510430そうだねx1
あと1ブロックジャンプ届かなくて登れねえ!2段ジャンプや飛行能力すると少しテンポ悪い!な小さい悩みってそこそこあるよねこの手の探索ゲー
サッと飛んでスッと登れてあれこれの挙動がセミオートでめっちゃテンポいいのはやっぱ気持ちいいわ
6824/06/20(木)22:46:40No.1202510453+
ヴァニアゲーって大体攻撃のディレイとか考えて相手の行動と行動の隙間に差し込んでねってタイプの戦闘多いけど
これ超高速戦闘ゲーで両方常に攻撃し続けてるから根本のゲーム性がだいぶ別物
6924/06/20(木)22:46:40No.1202510456そうだねx4
ドレッドのスライディングからボールに移行する動き気持ち良すぎる
動かしてて何もかも気持ちいいよドレッドは
7024/06/20(木)22:46:42No.1202510473そうだねx1
プライム4にサイラックス出るなら今こそハンターズ2を出すべきなんじゃねぇか…?
7124/06/20(木)22:46:59No.1202510588+
>プライム4にサイラックス出るなら今こそハンターズ2を出すべきなんじゃねぇか…?
どこが作るん?
7224/06/20(木)22:47:48No.1202510939+
>プライム4にサイラックス出るなら今こそハンターズ2を出すべきなんじゃねぇか…?
リマスターでもいいからほしい
またシャドーフリーズしたい
7324/06/20(木)22:47:51No.1202510961そうだねx1
>ポッと出のキャラだけどめちゃくちゃ強いのに説得力がある親父好き
チョウゾがすげぇ連中だったのはもうサムスが体現してるからな
7424/06/20(木)22:47:52No.1202510967+
>プライム4にサイラックス出るなら今こそハンターズ2を出すべきなんじゃねぇか…?
令和にあのゲームバランスを!?
7524/06/20(木)22:48:05No.1202511043+
ドレッドはシャイン関連とワイドビームが早期に手に入るのは完成度高いと思う
ただファントムクロークのリソースのシビアさやシリーズ恒例として惰性で組み込まれてる凍結が大して役に立ってない部分はバランスとして気になった
7624/06/20(木)22:48:27No.1202511188そうだねx2
>リマスターでもいいからほしい
わかる
>またシャドーフリーズしたい
クソ野郎〜〜〜〜〜〜〜〜
7724/06/20(木)22:48:35No.1202511236そうだねx1
初代メトロイドをやると
影響された人やっぱ多いなこれって
7824/06/20(木)22:48:40No.1202511272+
マガジンZ版の漫画って電書化されてない?
7924/06/20(木)22:48:41No.1202511275+
オンラインでカエルプレイして王子はサムスより10年早く崖捕まり身につけてたんだなって
やるじゃん賀勇
8024/06/20(木)22:48:45No.1202511311そうだねx1
フュージョンリメイクしてぇ!って所がその続編やらせてもらえたんだからすごいもんだわ
8124/06/20(木)22:48:58No.1202511368+
>またシャドーフリーズしたい
すざけんあ!!!!
8224/06/20(木)22:49:06No.1202511434+
フラッシュシフトが便利すぎる…
8324/06/20(木)22:49:08No.1202511444+
難しいことはわからんけどエミー怖すぎる…ってずっとなってたドレッド
8424/06/20(木)22:49:17No.1202511527+
>マガジンZ版の漫画って電書化されてない?
されてない
ボンボン版はなんか作者が連絡したらすぐ許可降りて出てる
8524/06/20(木)22:49:26No.1202511578+
ドレッドは幻と化していたがプライム4はずっと待たされていた
8624/06/20(木)22:49:40No.1202511686+
ハンターズのオンラインチートが横行してたが楽しかったよ
8724/06/20(木)22:49:46No.1202511733+
毎回ニンダイのたびにメトロイド新作こいって半ばネタで言ってたから深夜に少し叫んじゃったよ
8824/06/20(木)22:50:11No.1202511887そうだねx2
>色々勘案するべき事情が多いとは思うがやっぱり間を何も言えることはないがとにかく待ってくれで持たせたのがプライム4のよくないところだと思う
>とりあえず動いてますよって話くらいしてよかった
任天堂ゲー基本的に発売の目処が立つ段階になるまで一切ゲーム画面見せないパターン多いから…
8924/06/20(木)22:50:29No.1202512012+
サイラックス君4で死んじゃうんだろうか
9024/06/20(木)22:50:33No.1202512044そうだねx1
リターンズより操作感がいい気がしたけど多分DSのパッドがきつかっただけかもしれない
9124/06/20(木)22:50:36No.1202512063+
なんか結構前のインタビューでプライム次回作の舞台は惑星ひとつでタイムトラベルするギミックもあるみたいな話してたよね
あれ残ってるのかな
9224/06/20(木)22:50:57No.1202512205+
漫画めちゃくちゃ重要な話やってるから復刻して欲しいわ
9324/06/20(木)22:51:18No.1202512349そうだねx1
エミーさんのタイミング最後まで掴めなかったぞ俺
9424/06/20(木)22:51:25No.1202512395+
>サイラックス君4で死んじゃうんだろうか
ダークサイラックスとか出てくるだろ多分
9524/06/20(木)22:51:33No.1202512451そうだねx2
>任天堂ゲー基本的に発売の目処が立つ段階になるまで一切ゲーム画面見せないパターン多いから…
マリルイ新作は本当にびっくりしたよ…
9624/06/20(木)22:51:39No.1202512500+
>サイラックス君4で死んじゃうんだろうか
プライムシリーズからナンバリングに繋がるならどっかで殺さないといけないから…
9724/06/20(木)22:51:58No.1202512620+
>毎回ニンダイのたびにメトロイド新作こいって半ばネタで言ってたから深夜に少し叫んじゃったよ
この前ニンダイの時に立ってたプライム4スレで
スレ立てた「」も開いた他の「」も誰も新情報来るって期待してなかった所にPVぶっ込まれたのめちゃくちゃ笑った
9824/06/20(木)22:52:08No.1202512696+
>リターンズより操作感がいい気がしたけど多分DSのパッドがきつかっただけかもしれない
移植してもらって確かめる必要がある
9924/06/20(木)22:52:36No.1202512882+
>エミーさんのタイミング最後まで掴めなかったぞ俺
即死避けの話ならアレはランダムで変動する猶予1フレだから掴めるもんじゃない
10024/06/20(木)22:52:37No.1202512886そうだねx1
正直会社が死んでたマリルイのがびっくりしたよ
10124/06/20(木)22:52:53No.1202513009+
なんかこのゲーム魅力的でカッコいいキャラがどんどん死んでくんだけど!!
10224/06/20(木)22:52:55No.1202513028そうだねx1
>>任天堂ゲー基本的に発売の目処が立つ段階になるまで一切ゲーム画面見せないパターン多いから…
>マリルイ新作は本当にびっくりしたよ…
発売日近すぎて笑う
10324/06/20(木)22:52:56No.1202513038そうだねx1
リターンズでは情けなかったスクリューアタックがドレッドではちゃんと強くなってて感動しましたよ私は
10424/06/20(木)22:53:00No.1202513068そうだねx2
先日のダイレクトはオンライン+でゼロミッション出しますって言った時点でメトロイドノルマ消化したもんだと思ってたからな
10524/06/20(木)22:53:03No.1202513091+
エイオンアビリティはリターンズの方が好き
10624/06/20(木)22:53:06No.1202513113+
カンで押すしかないからなエミー
でもなんかたまに成功する
10724/06/20(木)22:53:15No.1202513178+
>漫画めちゃくちゃ重要な話やってるから復刻して欲しいわ
ドレッド出るまで生きてる鳥人族が出てる唯一の媒体だったからな…
10824/06/20(木)22:53:19No.1202513203+
>即死避けの話ならアレはランダムで変動する猶予1フレだから掴めるもんじゃない
せめて3フレなら…
10924/06/20(木)22:53:22No.1202513224+
>エミーさんのタイミング最後まで掴めなかったぞ俺
エミーさんは光るタイミングをランダムでぶちかましてくるので
ここだ!って見切りつけつつ最速反応するしかねーぐらいには無理ゲー
基本的に死ぬものと思っていい
11024/06/20(木)22:53:32No.1202513300+
だからなのか今回のニンダイは初報からの発売日あまりお待たせしないパターンが多かった気はする
11124/06/20(木)22:53:35No.1202513322+
>正直会社が死んでたマリルイのがびっくりしたよ
そりゃ権利は任天堂にあるのは道理なんだけど慣例的に驚いたね
11224/06/20(木)22:53:36No.1202513331+
Switch出てすぐにタイトル発表されてSwitchの後継機出るって噂立ち始めてやっと発売の目処が立つゲームおかしいよ
11324/06/20(木)22:54:02No.1202513517+
ドレッドも面白かったけど個人的にはフュージョンの方が好き
11424/06/20(木)22:54:09No.1202513557そうだねx3
>エイオンアビリティはリターンズの方が好き
新しいことやってる!感はフェイズドリフト・ライトニングアーマー・ビームバーストの方が強くはあったね
フラッシュシフトも大分革命的ではあるけども
11524/06/20(木)22:54:27No.1202513682+
>正直会社が死んでたマリルイのがびっくりしたよ
マリオだから任天堂なんだけど驚く
多少テイストは変わってそうだけど
11624/06/20(木)22:54:59No.1202513872+
ドレッドの続編出たとしても単純な2Dゲーとしては出さないだろうなとは思う
2Dで出すならよっぽど斬新なシステム導入してくるはず
11724/06/20(木)22:55:27No.1202514038+
>Switch出てすぐにタイトル発表されてSwitchの後継機出るって噂立ち始めてやっと発売の目処が立つゲームおかしいよ
真Vの悪口か?
11824/06/20(木)22:55:30No.1202514056そうだねx1
ドレッドのいいところは行き詰まったら隅々まで歩き回れば必ずマップで残ってる行ってない先が見えることだ
11924/06/20(木)22:55:36No.1202514099+
botwもそうなんだけどE3合わせでなんか目玉作らないとって開発の進捗1%みたいな状態で出したもんがやたら時間かかるんだよな
特にプライム4は映像すらなかったわけで
まあそのE3すら無くなったのだが…
12024/06/20(木)22:55:51No.1202514202+
マガジンZ版コミック読んでるかどうかでサムスの印象だいぶ変わるからな…
12124/06/20(木)22:56:16No.1202514363+
リターンズもリマスターして2D制覇しないかな
欲を言うとドレッドの要素逆輸入してバランスも調整して欲しい
12224/06/20(木)22:56:18No.1202514374そうだねx1
基本ゴリ押しゲーになる2Dメトロイドで面白いボスラッシュが成立したのは凄いと思う
個人的には難易度高いアクション好きだからちゃんと操作するリターンが増えてめちゃくちゃ嬉しかった
12324/06/20(木)22:56:20No.1202514389そうだねx1
>>Switch出てすぐにタイトル発表されてSwitchの後継機出るって噂立ち始めてやっと発売の目処が立つゲームおかしいよ
>真Vの悪口か?
真Vは出てもうVVも出てるじゃねえか
12424/06/20(木)22:56:34No.1202514479そうだねx1
>>エイオンアビリティはリターンズの方が好き
>新しいことやってる!感はフェイズドリフト・ライトニングアーマー・ビームバーストの方が強くはあったね
>フラッシュシフトも大分革命的ではあるけども
なんというか正統続編とスピンオフの差というか違いって感じ
12524/06/20(木)22:56:34No.1202514481+
>マガジンZ版コミック読んでるかどうかでサムスの印象だいぶ変わるからな…
めっちゃ巻きで終わるけど話のわかるタイプの仲間もいるしね…
12624/06/20(木)22:56:36No.1202514493+
任天堂はハード変わるタイミングで出すこと度々あるよね…
12724/06/20(木)22:56:41No.1202514524そうだねx1
自分が作った訳ではないけど外人が喜んでるの見るとすごく嬉しいよ
12824/06/20(木)22:56:56No.1202514619+
避けられない攻撃はない。よく観察して、突破口を探せ。
12924/06/20(木)22:57:17No.1202514756+
>任天堂はハード変わるタイミングで出すこと度々あるよね…
ぶっちゃけそんな気にして開発してないって感じではある
今回もそんなん知るかってぐらい目玉タイトルまみれだな
13024/06/20(木)22:57:21No.1202514784+
プライム3のハイパーモードめっちゃ好きだったからあの手のシステムまたあるといいなぁ
13124/06/20(木)22:57:39No.1202514901そうだねx1
エミーさんは調子いい時じゃないと狙ってメレーできなかったよ…
13224/06/20(木)22:57:55No.1202515004+
>避けられない攻撃はない。よく観察して、突破口を探せ。
有益なアドバイス助かる
13324/06/20(木)22:58:12No.1202515114そうだねx2
>避けられない攻撃はない。よく観察して、突破口を探せ。
レイヴンビーク戦はこれの真骨頂だった
13424/06/20(木)22:58:40No.1202515310そうだねx2
父がリターンズのエイオンアビリティ使ってくるの好き好き大好き
13524/06/20(木)22:58:44No.1202515330+
>避けられない攻撃はない。よく観察して、突破口を探せ。
これ初心者に言っていい奴じゃないよね
13624/06/20(木)22:59:10No.1202515472+
これが初メトロイドだったから腹に口あるでけえやつ体力すげえなってずーっと戦ってた
13724/06/20(木)22:59:21No.1202515546+
>>避けられない攻撃はない。よく観察して、突破口を探せ。
>レイヴンビーク戦はこれの真骨頂だった
デモで回復アイテム出てるのに気づいた時は脳汁出たな
どんどんノーダメで段階進めるようになるのがたまらん
13824/06/20(木)22:59:28No.1202515582+
とりあえずプライムリマスター買った
原作覚えてないの健忘状態が続くといいな
13924/06/20(木)23:00:04No.1202515806そうだねx1
メトロイド触るとやっぱり俺はメトロイドがやりたかったんだなと実感する
14024/06/20(木)23:00:21No.1202515911+
お話的にはプライム3で全部終わっててシステム的にも3で行くとこまで行ったから今回どうすんだろうなぁと思うふしはある
14124/06/20(木)23:01:23No.1202516293そうだねx2
エコーバイザーのビジュアルが好きだったな
14224/06/20(木)23:02:02No.1202516524+
>>避けられない攻撃はない。よく観察して、突破口を探せ。
>これ初心者に言っていい奴じゃないよね
避けられない攻撃はない。よく観察して、突破口を探せ。
14324/06/20(木)23:02:06No.1202516545+
親父は第一形態と第三形態で回復アイテム出してくれるからかなり優しい
14424/06/20(木)23:02:22No.1202516659+
プライムの連邦と軍人はいいやつぞろいで2Dシリーズのみやってると違和感あるかもしれない
14524/06/20(木)23:02:24No.1202516676そうだねx3
避けられない。
14624/06/20(木)23:02:31No.1202516715そうだねx2
サムリタのメレーって足止まるし硬直あるし早く移動したいのにやらされて面倒くさいだけだったのに
ドレッドで改善されすぎてて道中が気持ちよかった
14724/06/20(木)23:02:36No.1202516761+
結局国内の若いファンはどれくらい増えたかな
めっちゃ増えてたらグッズとか期待できるんだけど
14824/06/20(木)23:02:42No.1202516794そうだねx1
ゼロミ来い→来た→贅沢言うとプライム4も…→来た
俺は任天堂に弄ばれた
14924/06/20(木)23:02:58No.1202516910+
メトロイドシリーズの中だとめちゃくちゃ売れたらしいと聞く
15024/06/20(木)23:03:03No.1202516938+
>避けられない。
よくかんさつ(うごきをおぼえること)するといいぞ
15124/06/20(木)23:03:32No.1202517130そうだねx1
次の2D作品では気持ちいいシャインスパークいっぱいやらせてほしい
15224/06/20(木)23:03:41No.1202517171+
>メトロイドシリーズの中だとめちゃくちゃ売れたらしいと聞く
Switch自体が超ヒットなので歴代最高更新してないタイトルのが少ないよ!
15324/06/20(木)23:03:48No.1202517212+
>避けられない攻撃はない。よく観察して、突破口を探せ。
親父戦ほどこれが合うボスもいないと思ってる
すごいちょうどいい強さしてる
15424/06/20(木)23:03:52No.1202517238+
>結局国内の若いファンはどれくらい増えたかな
>めっちゃ増えてたらグッズとか期待できるんだけど
一番くじメトロイド
ラストワン賞はX詰め合わせ
15524/06/20(木)23:04:05No.1202517313+
ゼロミとフュージョンはドレッドのシステムで遊びたい
15624/06/20(木)23:04:06No.1202517325+
>>避けられない攻撃はない。よく観察して、突破口を探せ。
>親父戦ほどこれが合うボスもいないと思ってる
>すごいちょうどいい強さしてる
親父戦はちょっとSEKIRO思い出したよ
15724/06/20(木)23:04:13No.1202517367+
>プライムの連邦と軍人はいいやつぞろいで2Dシリーズのみやってると違和感あるかもしれない
2Dでもなんか悪い連邦はフュージョンくらいだし…
あとは3Dでサイドビューでもないがアザムか
15824/06/20(木)23:04:27No.1202517455+
>プライムの連邦と軍人はいいやつぞろいで2Dシリーズのみやってると違和感あるかもしれない
でも今回サイラックスがメインなの見るに連邦ヤバ路線で行きそうだよな…
15924/06/20(木)23:04:36No.1202517508+
>マガジンZ版コミック読んでるかどうかでサムスの印象だいぶ変わるからな…
生みの親的にもコミックやアザムがサムス像に近いからな
16024/06/20(木)23:04:41No.1202517547+
>メトロイドシリーズの中だとめちゃくちゃ売れたらしいと聞く
まずSwitchのメトロイド自体少ないからな!
16124/06/20(木)23:05:10No.1202517722+
>フュージョンもだ
エミーぐらい本気でサムス追いかけてくるSA-Xとか見たいわ
16224/06/20(木)23:05:17No.1202517760+
あ〜〜〜〜〜〜〜〜アンソニーまた出てこねえかな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
16324/06/20(木)23:05:18No.1202517767そうだねx1
>>避けられない攻撃はない。よく観察して、突破口を探せ。
>親父戦ほどこれが合うボスもいないと思ってる
>すごいちょうどいい強さしてる
空中連射ビームしゃがみ避け撃ち返しは見つけた人おかしいと思う
16424/06/20(木)23:05:21No.1202517792+
ムービーにボス戦のヒントあるの良いよね
親父殿のヒントそこかぁ…
16524/06/20(木)23:05:35No.1202517883そうだねx3
Xは存在しちゃいけない生き物だ
16624/06/20(木)23:06:02No.1202518040+
>>マガジンZ版コミック読んでるかどうかでサムスの印象だいぶ変わるからな…
>生みの親的にもコミックやアザムがサムス像に近いからな
それでファンからは公式が解釈違い扱いされてドレッドでは意識せざるを得ないの見ると厄介ファン多いな…ってなる
16724/06/20(木)23:06:09No.1202518075+
>メトロイドは存在しちゃいけない生き物だ
16824/06/20(木)23:06:09No.1202518081+
結局メトロイドスーツは治ったと考えてよろしいんですかね?
16924/06/20(木)23:06:15No.1202518120+
そーいやファミコンのレゲー集めて難しい所で競う奴も出るよね
歴代トップクラスの初代から選ばれるとかオンだとメトロイド選ぶやつ死ね扱いだろうな
17024/06/20(木)23:06:35No.1202518263そうだねx2
>Xは存在しちゃいけない生き物だ
帰ってきて魚群倒したら全部Xなのヤバ……ってなった
17124/06/20(木)23:06:40No.1202518293+
figma親父殿出ねえかな…もうちょっと早ければアミーボで出そうだったんだが…
17224/06/20(木)23:06:58No.1202518407+
4:3で出して欲しい
16:9じゃサムス小さいし書き割り見てるみたい
17324/06/20(木)23:07:11No.1202518487+
サムスリターンズがあったから
17424/06/20(木)23:07:12No.1202518492+
>結局メトロイドスーツは治ったと考えてよろしいんですかね?
後は頼みましたよ😌
17524/06/20(木)23:07:14No.1202518507+
フェイゾン全滅したけどどうするんだろうねプライム4
17624/06/20(木)23:07:40No.1202518675そうだねx1
正直に言うとサムリタの操作感死ぬほど嫌いだよ
17724/06/20(木)23:07:48No.1202518711そうだねx1
>Xは存在しちゃいけない生き物だ
Xが外に放出されちゃうムービーの時のサムスの「どうすんだこれ…」感いいよね
17824/06/20(木)23:07:54No.1202518740+
別にアザーMサムスに目くじら立てるもんでもないがマガジンZ版ともキャラ違うと思うぞあれ
17924/06/20(木)23:08:01No.1202518778そうだねx1
ボンボンのサムスはかなり解釈一致だった
18024/06/20(木)23:08:07No.1202518817そうだねx1
ぶっちゃけアザーエムとか2リメイクの時点で新作出せるんだ!?かなり驚いたよ
18124/06/20(木)23:08:29No.1202518946+
>Xが外に放出されちゃうムービーの時のサムスの「どうすんだこれ…」感いいよね
なので惑星ごと破壊する!
18224/06/20(木)23:08:29No.1202518947+
Switch世代の任天堂IPってシリーズ集大成みたいな完成度のソフト多くて逆に後継機大丈夫か?って心配になる
18324/06/20(木)23:08:31No.1202518959+
>フェイゾン全滅したけどどうするんだろうねプライム4
3年かけてメトロイドのクローン生成をしてたサイラックスがパイレーツの親玉になって…ってくらいは分かる
18424/06/20(木)23:08:45No.1202519031+
サムスとリドリー以外のキャラ少なくない?
18524/06/20(木)23:09:38No.1202519330+
>サムスとリドリー以外のキャラ少なくない?
そういうシリーズですゆえ
18624/06/20(木)23:09:50No.1202519414そうだねx1
>なので惑星ごと破壊する!
まただよ
18724/06/20(木)23:09:53No.1202519426そうだねx1
>サムスとリドリー以外のキャラ少なくない?
死ぬからな…
18824/06/20(木)23:09:56No.1202519446+
我らが偉大なる指導者にして宇宙を駆ける一番星たるダークサムス様は
18924/06/20(木)23:10:30No.1202519654+
じゃあ出すか…他のハンターたち
19024/06/20(木)23:10:42No.1202519725+
ランダスいいキャラだったから過去時系列で一緒に戦わせてほしい
19124/06/20(木)23:10:47No.1202519761+
>サムスとリドリー以外のキャラ少なくない?
因縁の相手っつうとそれぐらいだけど他の存命中のキャラは割といるにはいる
19224/06/20(木)23:10:51No.1202519801+
>なので惑星ごと破壊する!
「ですよねー」としか言えないすぎる…
19324/06/20(木)23:11:17No.1202519934+
でも実はあんまり惑星を爆破させたことはないらしいな
19424/06/20(木)23:11:28No.1202519994+
>Switch世代の任天堂IPってシリーズ集大成みたいな完成度のソフト多くて逆に後継機大丈夫か?って心配になる
後継機では後方互換は何としても維持して欲しい
19524/06/20(木)23:11:56No.1202520151+
>Xが外に放出されちゃうムービーの時のサムスの「どうすんだこれ…」感いいよね
わーきれいみたいになってて吹き出したわ
19624/06/20(木)23:11:59No.1202520167+
デーン提督とか…
19724/06/20(木)23:12:17No.1202520285+
惑星爆発オチ
19824/06/20(木)23:12:39No.1202520402+
サムスが自分から破壊しようとしたのはSR388とZDRくらいだよね確か
19924/06/20(木)23:13:10No.1202520578+
星ごと爆破もリドリーみたいに生身で宇宙行ける奴に擬態されるかもしれんので確実とは言い切れないという
20024/06/20(木)23:13:17No.1202520620+
避けられない攻撃はない。
20124/06/20(木)23:13:38No.1202520735そうだねx1
>でも実はあんまり惑星を爆破させたことはないらしいな
サムスが爆発させるというかなんか謎に爆発装置起動するだけだからな
20224/06/20(木)23:13:51No.1202520816+
また脱出BGMが増える
20324/06/20(木)23:13:55No.1202520836+
アンソニーとマデリーンとAIアダム
デーン提督とノリオン駐留艦隊のみなさん
たぶん死んでないと思わるハンターズの同業者たち
あたりはゲーム内に出てきて再登場できなくもない脇キャラ
20424/06/20(木)23:13:57No.1202520852+
スティックだとゼロミフュージョンのモーフボールやキッククライムやりにくいんだけどいい感じの十字キーのコントローラーってある?
20524/06/20(木)23:14:04No.1202520887+
アダムが相棒になってたのちょっとフフッてなったよ
20624/06/20(木)23:14:33No.1202521069+
メックとかリアル等身だと更にかっこいいと思うから4で出てきてくれねえかな
20724/06/20(木)23:15:01No.1202521213そうだねx1
最初のゼーベス攻略からして自爆装置で吹っ飛んだのは旧ツーリアンくらいだったり
20824/06/20(木)23:15:50No.1202521525+
>スティックだとゼロミフュージョンのモーフボールやキッククライムやりにくいんだけどいい感じの十字キーのコントローラーってある?
おれはずっとこれか公式S無線FCコンだわ
https://hori.jp/products/nsw/horipad_mini_pokemon/
20924/06/20(木)23:15:56No.1202521567+
フェデフォの面々もそういやサムスと関係できたか
21024/06/20(木)23:16:00No.1202521584+
まあXは今回で全滅したはずだからもう心配はないのだが…
21124/06/20(木)23:16:11No.1202521658+
>避けられない攻撃はない。
実際やり込めばフラッシュシフトとスペジャン縛ってもz57くん以外はボスラッシュも越せる
ただ鳥人ロボ2体を出されてその発言は正直キレそうになる
21224/06/20(木)23:16:56No.1202521946+
やあサムスパパだよ
21324/06/20(木)23:17:00No.1202521975そうだねx2
>まあXは今回で全滅したはずだからもう心配はないのだが…
本当に?
21424/06/20(木)23:17:05No.1202522000+
>サムスが爆発させるというかなんか謎に爆発装置起動するだけだからな
ドレッドとかクソ親父の居城が落ちたらなんか自爆し始めたしな
21524/06/20(木)23:17:12No.1202522047そうだねx1
ブラボー中隊にしろランダスたちにしろ作品の都合上やられて余計孤独感出すのがお仕事みたいなとこはあるからな…
21624/06/20(木)23:17:23No.1202522109+
プライム4嬉しすぎてとりあえず買ってなかったフェデレーションフォース買った
21724/06/20(木)23:17:41No.1202522228+
>まあXは今回で全滅したはずだからもう心配はないのだが…
やあサムスパパだよ
これはパパX
21824/06/20(木)23:17:52No.1202522280+
消えたスペースシップの伏線回収はいつになるやら
21924/06/20(木)23:18:20No.1202522473+
アンソニーはまた出て欲しい
22024/06/20(木)23:18:31No.1202522524そうだねx1
最近はムービー内でもカッコいい振り切れてる事多いからな…おいこのクレイドめちゃ強いんですけお!!
22124/06/20(木)23:18:44No.1202522603+
手当たり次第即寄生するんじゃなくてZDRまで擬態解かないくらいの知能はあるんだよなXって…
22224/06/20(木)23:18:58No.1202522699そうだねx1
>アンソニーはまた出て欲しい
アンソニーめっちゃ好きだけどあいつが出てくるとジャンルがメトロイドから洋画になるからな…
22324/06/20(木)23:19:24No.1202522854+
次もXがトラブルの発端なら正直Xはもういいぞ…ってなる
22424/06/20(木)23:20:02No.1202523069+
>次もXがトラブルの発端なら正直Xはもういいぞ…ってなる
銀河連邦がすんなり懲りてくれると思うか?
22524/06/20(木)23:20:09No.1202523112+
あんまり話を手軽に転がすための舞台装置として擦り続けるのはかえって良くないからな
22624/06/20(木)23:20:28No.1202523236+
アダムに触んな!言われてどうすっかな…なってるとこでスッと現れるクワイエットローブは結構びっくりする
22724/06/20(木)23:21:30No.1202523592+
>おれはずっとこれか公式S無線FCコンだわ
そういえばSFCコントローラーあるのか…
ボタンタイプじゃなくてアレのほうがやりやすいから買うか
22824/06/20(木)23:22:00No.1202523785+
メトロイドなんか毎回出てるんだぞ


1718889004750.jpg