二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718876155189.png-(281800 B)
281800 B24/06/20(木)18:35:55No.1202400071そうだねx4 19:52頃消えます
ロボゲーにおけるブーストゲージって何なんだろ
推進剤だったら回復することはないよね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/20(木)18:36:49No.1202400384そうだねx16
がんばりだよ
224/06/20(木)18:37:27No.1202400616そうだねx3
水温
324/06/20(木)18:38:09No.1202400859+
イオンエンジンなんだろ
424/06/20(木)18:38:10No.1202400866+
>がんばりだよ
生物じゃないのに…
524/06/20(木)18:38:14No.1202400881+
ブースターを焚ける時間とかだろ
624/06/20(木)18:39:10No.1202401192そうだねx29
燃料とかじゃなくてオーバーヒートだろう
724/06/20(木)18:39:48No.1202401406そうだねx9
>>がんばりだよ
>生物じゃないのに…
ガンダムだってがんばってるんだよ
824/06/20(木)18:39:56No.1202401442そうだねx15
覚醒のほうが分からんだろ
なんで気合入れると機体性能上がるんだよ
924/06/20(木)18:40:29No.1202401627+
戦闘機なんかでもアフターバーナー数秒以上で危険になるらしいし
1024/06/20(木)18:40:46No.1202401732+
余剰バッテリー
1124/06/20(木)18:41:06No.1202401841+
無限に産み出されるミサイルは良いのかよ
1224/06/20(木)18:41:11No.1202401868+
スタミナだよ
1324/06/20(木)18:41:45No.1202402046+
オーバーヒートだとして
地上に着陸するまでゲージ回復が遅いのはなんでなんだ…?
1424/06/20(木)18:42:06No.1202402157+
GNドライブ機なら推進剤も回復するぞ
1524/06/20(木)18:42:27No.1202402273そうだねx2
>無限に産み出されるミサイルは良いのかよ
連ジは有限だし…
1624/06/20(木)18:42:31No.1202402301+
>覚醒のほうが分からんだろ
>なんで気合入れると機体性能上がるんだよ
手を抜いてたんだよ
言わせんな
1724/06/20(木)18:42:42No.1202402366+
オーバーヒートしないようにセーブしてるだけだよきっと
何かで一時的に無限にブースト出来るのは戦いが終わったら整備泣かせな姿になってるだろうな…
1824/06/20(木)18:43:16No.1202402563そうだねx10
虚空からアシスト召喚の方が意味不明だろ
1924/06/20(木)18:43:26No.1202402602+
僕にも刻が見えたんだからしょうがないだろ
2024/06/20(木)18:43:57No.1202402791そうだねx4
>オーバーヒートだとして
>地上に着陸するまでゲージ回復が遅いのはなんでなんだ…?
ドッスン着地とかして壊れないように軽く吹かしながら降りてんだよ
2124/06/20(木)18:43:58No.1202402798そうだねx1
>地上に着陸するまでゲージ回復が遅いのはなんでなんだ…?
そのまま落ちたら衝撃が殺せないからじゃね?
ゲーム的部分に理由をつけようとすると苦しくはなるけど着地時の衝撃は馬鹿にならんし
2224/06/20(木)18:44:05No.1202402836+
覚醒したら弾補充されるのなんでだよ
2324/06/20(木)18:44:27No.1202402992+
ジェネレータが作る電力だよ
2424/06/20(木)18:45:55No.1202403516そうだねx8
全部ゲームだからで説明つくじゃん
意味ねー
2524/06/20(木)18:46:42No.1202403772+
>覚醒したら弾補充されるのなんでだよ
自動回復の方がもっとわからんだろ…?
2624/06/20(木)18:49:18No.1202404698+
ずっと飛べたら単なるドッグファイトになるからな
2724/06/20(木)18:50:13No.1202405028+
>オーバーヒートだとして
>地上に着陸するまでゲージ回復が遅いのはなんでなんだ…?
地面に熱を逃がしてるんだよ
2824/06/20(木)18:51:44No.1202405538+
気合いを入れたら強くなるのはロボットアニメの常識だからな…
2924/06/20(木)18:52:42No.1202405896+
ブーストあるロボゲー全部オバヒありそう
3024/06/20(木)18:52:43No.1202405906+
そう考えると昔のACの熱量概念って結構いい線いってたのか…?
3124/06/20(木)18:52:59No.1202406000そうだねx4
>地上に着陸するまでゲージ回復が遅いのはなんでなんだ…?
制御しながら着地してるからだろ
ブースター使わないで着陸するのは墜落ってんだ
3224/06/20(木)18:55:04No.1202406707そうだねx8
>全部ゲームだからで説明つくじゃん
>意味ねー
ゲームだからというのはわかっててあえて雑談しているんだよみんなは
3324/06/20(木)18:55:12No.1202406753+
ふくらはぎと背中に空気ぶくろがあって
ふくろの中身の酸素で燃料を燃やして空を飛ぶ
空気ぶくろは吐き出しながら吸い込む作りになってないので
吐き出し終わったら空気をすいこませるインターバルが必要になる
って考えながら連ジやってた
3424/06/20(木)18:55:24No.1202406825+
>無限に産み出されるミサイルは良いのかよ
無限に生み出されるリュウさんの前では些細な問題だわ
3524/06/20(木)18:56:15No.1202407124+
気持ち
3624/06/20(木)18:57:41No.1202407628+
>>地上に着陸するまでゲージ回復が遅いのはなんでなんだ…?
>制御しながら着地してるからだろ
>ブースター使わないで着陸するのは墜落ってんだ
すげー
よくそれっぽい答えをパッと考えられるなあ
3724/06/20(木)18:58:37No.1202407959+
シードの種割れってゲーム向きの設定だな
3824/06/20(木)18:59:05No.1202408100+
>無限に生み出されるリュウさんの前では些細な問題だわ
これちょっと茶化しすぎじゃね?と当時思ってた
3924/06/20(木)18:59:10No.1202408128+
空中で普通にブーストゲージ回復すると小ジャンプ移動が基本になってしまうからな…
4024/06/20(木)19:00:00No.1202408435+
冷却してんだよ
4124/06/20(木)19:00:45No.1202408713+
直前まで元気だったのに一定ダメージで急に爆散するのも気になってきた
4224/06/20(木)19:01:21No.1202408914+
>シードの種割れってゲーム向きの設定だな
トランザムとかNT-Dとかもだけど時限強化はやりやすいよね
4324/06/20(木)19:01:37No.1202409019+
>シードの種割れってゲーム向きの設定だな
種割れしてなんでMSのブーストが回復してるんだ!
4424/06/20(木)19:02:04No.1202409184+
>直前まで元気だったのに一定ダメージで急に爆散するのも気になってきた
そこはまあ直撃喰らって死ぬアニメでもあるし
爆発四散したのに即復帰ってなんだよってなるし
4524/06/20(木)19:02:17No.1202409275+
ガンダムvsはロボゲーじゃないよ
4624/06/20(木)19:02:30No.1202409350+
>直前まで元気だったのに一定ダメージで急に爆散するのも気になってきた
機密を守るための自爆機構だよ
4724/06/20(木)19:02:53No.1202409508+
>トランザムとかNT-Dとかもだけど時限強化はやりやすいよね
ガシャポンウォーズ以外でPS装甲ダウンを再現する対人ゲームまだかな…
4824/06/20(木)19:03:08No.1202409599+
部位破壊システムがあるげーむいいよね
4924/06/20(木)19:03:35No.1202409762+
>部位破壊システムがあるげーむいいよね
ガンブレもそう思います
5024/06/20(木)19:04:11No.1202409979+
>>トランザムとかNT-Dとかもだけど時限強化はやりやすいよね
>ガシャポンウォーズ以外でPS装甲ダウンを再現する対人ゲームまだかな…
敵が使うとただ堅いだけっていうのが…
5124/06/20(木)19:04:15No.1202410001+
マリューさんもダメージコントロール!つってただろ
5224/06/20(木)19:04:43No.1202410217そうだねx1
なんか当たり前のようにリスポーンするよね
リスポーン用のセリフもあるし
5324/06/20(木)19:05:23No.1202410483+
>シードの種割れってゲーム向きの設定だな
時限強化自体はそうなんだけど本来は外見には反映されない点が惜しい
5424/06/20(木)19:06:27No.1202410906そうだねx1
>ガシャポンウォーズ以外でPS装甲ダウンを再現する対人ゲームまだかな…
連ザのロケテ版はあったらしいけど消したの英断だと思う
5524/06/20(木)19:07:40No.1202411414+
>なんか当たり前のようにリスポーンするよね
>リスポーン用のセリフもあるし
そりゃゲームなんだから10秒程度で一方的に攻撃喰らってゲームオーバーとかつまんねーだろ
昔の格ゲーだとそういうの当たり前だったけどだから廃れた
5624/06/20(木)19:08:34No.1202411813+
ゲームオーバーする度に精神崩壊するカミーユ…
5724/06/20(木)19:09:25No.1202412138+
いつ見てもこのゲームのハルートとEXSの変形モーション再現して作った人すげーなってなる
5824/06/20(木)19:12:10No.1202413303+
冷静に考えると原作再現度メッチャ低くない?
5924/06/20(木)19:13:00No.1202413670+
ビームの残弾が時間経過で回復するのは原作通りなの?
6024/06/20(木)19:13:31No.1202413888+
そんなこと言い出したら明らかに腕でガードしてるのにツインサテライトとか防ぎ切るの何なんだよお前!?問題が発生するし…
6124/06/20(木)19:13:52No.1202414037+
>冷静に考えると原作再現度メッチャ低くない?
連ジの頃からゲームシステム優先な作りだとは思う
6224/06/20(木)19:14:02No.1202414102+
>ビームの残弾が時間経過で回復するのは原作通りなの?
それはコンデンサ的なのにチャージしてるんでしょ
6324/06/20(木)19:15:07No.1202414561+
書き込みをした人によって削除されました
6424/06/20(木)19:15:15No.1202414626+
>冷静に考えると原作再現度メッチャ低くない?
再現したらクソゲーすぎるしバランスもクソになるだろ…
6524/06/20(木)19:15:26No.1202414722+
原作再現で言うとサイド7って背景にこっそりフラウ・ボウいるんだっけ…?
6624/06/20(木)19:15:45No.1202414851+
掠めただけでギラズールが爆散したらゲームにならないんだよ
6724/06/20(木)19:15:49No.1202414881+
>>なんか当たり前のようにリスポーンするよね
>>リスポーン用のセリフもあるし
>そりゃゲームなんだから10秒程度で一方的に攻撃喰らってゲームオーバーとかつまんねーだろ
>昔の格ゲーだとそういうの当たり前だったけどだから廃れた
FPSだとCSやヴァロとかシージとかは死んだら次のラウンドまで暇なのが人気じゃん?
6824/06/20(木)19:16:13No.1202415051+
>冷静に考えると原作再現度メッチャ低くない?
連ジあたりはすごい頑張ってたから…
6924/06/20(木)19:16:28No.1202415151+
>冷静に考えると原作再現度メッチャ低くない?
動きとかの原作再現したいのであって設定の再現なんて必要ないからな…今だ!(パイルドライバーデンプシー)
7024/06/20(木)19:16:42No.1202415231+
個人用ゲームなら再現しまくってなんぼだけどこれはあくまで対戦ゲームだからね…
それでも訳の分からないシーンを再現して武装に落とし込めるのはすごいと思う
7124/06/20(木)19:16:59No.1202415357+
>>シードの種割れってゲーム向きの設定だな
>種割れしてなんでMSのブーストが回復してるんだ!
種割れしたらブーストくらい回復するだろ
7224/06/20(木)19:17:10No.1202415432+
>FPSだとCSやヴァロとかシージとかは死んだら次のラウンドまで暇なのが人気じゃん?
その需要はバトオペが担ってる
FPSで例えるならVSシリーズはCoDとかのゲームスピード速いやつ
7324/06/20(木)19:17:19No.1202415497そうだねx1
>>冷静に考えると原作再現度メッチャ低くない?
>連ジあたりはすごい頑張ってたから…
なんでガンダムがどすどす歩いてるんだ…?
7424/06/20(木)19:18:29No.1202415974+
>なんでガンダムのビームライフル食らったザクがどすどす歩いてるんだ…?
7524/06/20(木)19:18:40No.1202416035+
>>冷静に考えると原作再現度メッチャ低くない?
>連ジあたりはすごい頑張ってたから…
再現度高いよな拳法を使う旧ザク
7624/06/20(木)19:18:56No.1202416158+
>>無限に生み出されるリュウさんの前では些細な問題だわ
>これちょっと茶化しすぎじゃね?と当時思ってた
まあアシストの概念自体が無から突然機体を呼び出して消えてくし
メタに考えるならEXAのGR世界なんだろうな
7724/06/20(木)19:19:10No.1202416250+
ジオニックフロントみたいな難易度がお望みか
7824/06/20(木)19:19:11No.1202416251そうだねx1
カプコンが作ってた昔のvsシリーズは原作再現も頑張ってて愛があった
7924/06/20(木)19:19:16No.1202416280そうだねx3
再現度で言えば絶対今のほうが高い 
8024/06/20(木)19:19:37No.1202416402+
>>>冷静に考えると原作再現度メッチャ低くない?
>>連ジあたりはすごい頑張ってたから…
>再現度高いよな拳法を使う旧ザク
わかる
ガンダムは盾を失くすと二刀流しだすもんな
8124/06/20(木)19:20:01No.1202416552+
>>無限に生み出されるリュウさんの前では些細な問題だわ
>これちょっと茶化しすぎじゃね?と当時思ってた
連射せず決めに使ってくれ…
8224/06/20(木)19:20:07No.1202416577+
ライフリは機体特性とかも原作再現度高くて良いよね…
本編准将はもっとシンを頼れ
8324/06/20(木)19:20:11No.1202416613そうだねx3
かっこいいモーションとかは見たいけど別にビーム全部弾くナノラミネートとか物理に強いps装甲が見たくてこのゲームやってるわけじゃねぇんだ
8424/06/20(木)19:20:23No.1202416691+
実際にブースト回復しないとかだとピットみたいなの設けないといけないのか
テンポ悪くなるな…
8524/06/20(木)19:21:17No.1202417062+
真面目にリュウさん考えると一度きりのカウンターファンネルみたいな扱いになるから…
8624/06/20(木)19:21:38No.1202417199そうだねx1
原作再現をうまくゲームとして落とし込んでるっぷりは絶対に今現在のがよくできてるよ…
8724/06/20(木)19:21:45No.1202417248+
俺ニュータイプだからレバー入れじゃない格闘とかオートで機能するシールド諸々の癖が強すぎる動かし方に驚く
8824/06/20(木)19:22:02No.1202417368+
リュウさんは特攻兵器じゃないんだよ…
8924/06/20(木)19:22:13No.1202417451そうだねx1
そもそも原作原作って設定がころころ変わるんじゃい!
9024/06/20(木)19:22:17No.1202417473+
それこそファントムの二段階解放のあとの強制放熱とかゲームとしてはただ弱くなるだけだしな
冷却状態もゲーム的には工数の無駄
9124/06/20(木)19:22:31No.1202417557+
>リュウさんは特攻兵器じゃないんだよ…
リュウさーーーーーん!
9224/06/20(木)19:22:53No.1202417703+
>直前まで元気だったのに一定ダメージで急に爆散するのも気になってきた
被弾するに連れだんだん動きの悪くなってくるロボゲーなんてやりたくないだろ
9324/06/20(木)19:22:54No.1202417709+
そもそもリュウさん特攻とか大昔すぎるわ!
9424/06/20(木)19:23:03No.1202417789そうだねx1
原作再現しすぎるとザクがガンダムに勝てるわけねえだろで終わるわな…
9524/06/20(木)19:23:28No.1202417948そうだねx1
ステップしたらミサイルの追尾切れるのとそもそもビームが緩く追尾してくるのとか不思議な事がいっぱい
9624/06/20(木)19:23:30No.1202417965+
ストライクのIWSP最強とかV2AB最強とかはやめてほしいとはまぁ思ってる
9724/06/20(木)19:23:46No.1202418081+
>直前まで元気だったのに一定ダメージで急に爆散するのも気になってきた
ある程度ダメージ受けるたびに修理挟まないといけないのだるいな…ってムサシでなった
9824/06/20(木)19:23:55No.1202418142+
隠者の特格もあんなん弾数制にしてる理由がゲームだから意外に理由つかないし
9924/06/20(木)19:24:05No.1202418208+
確かにゲームとしての原作再現とお祭り感は今が最高だな
10024/06/20(木)19:24:25No.1202418329+
>原作再現しすぎるとザクがガンダムに勝てるわけねえだろで終わるわな…
同じザクマシンガンでもダメージ入ったり入らなかったりするからな…
10124/06/20(木)19:24:34No.1202418394+
コンデンサの電荷じゃないの
10224/06/20(木)19:24:34No.1202418395+
>被弾するに連れだんだん動きの悪くなってくるロボゲーなんてやりたくないだろ
PS3にそういうリアル重視のガンダムゲー無かったっけ
10324/06/20(木)19:24:41No.1202418445+
コジマ粒子で電力作って少量の推進剤を使って効率よく動くから推進剤がジェネレーターより先にイかれる事はないみたいなのがネクストだったか
10424/06/20(木)19:24:58No.1202418562+
コンデンサと考えるとしっくりくる
10524/06/20(木)19:25:25No.1202418746そうだねx1
>カプコンが作ってた昔のvsシリーズは原作再現も頑張ってて愛があった
えっ鉄山靠してなかったっけ…
10624/06/20(木)19:26:09No.1202419044+
>えっ鉄山靠してなかったっけ…
きっと彼の脳内に存在するんだろうそういう原作が
10724/06/20(木)19:26:09No.1202419050+
原作無視度ランキング作ったら何が一番になるのかな…ノワールかスターゲイザーになるか?
10824/06/20(木)19:26:10No.1202419057+
チャロンはそんな感じの設定だな
異次元に格納してる武装とかを呼び出すエネルギーのチャージ時間
10924/06/20(木)19:27:14No.1202419489+
>原作無視度ランキング作ったら何が一番になるのかな…ノワールかスターゲイザーになるか?
原作無視っつーか原作できてねえっていうか…
11024/06/20(木)19:28:13No.1202419911+
>原作無視度ランキング作ったら何が一番になるのかな…ノワールかスターゲイザーになるか?
君そんな事してなかったよね度で言ったらDX旧ザク…?
無印よりキャラ立ったからいいんだけど
11124/06/20(木)19:28:25No.1202420004+
>原作無視度ランキング作ったら何が一番になるのかな…ノワールかスターゲイザーになるか?
00MSVとかCCA MSVとかもそもそも動いてる資料が少ないから捏造の塊
11224/06/20(木)19:28:28No.1202420029+
VSシリーズで最古の原作あって再現無視してるのは旧ザクだな
なんかげんさくさいげんらしいけど
11324/06/20(木)19:28:56No.1202420194+
>カプコンが作ってた昔のvsシリーズは原作再現も頑張ってて愛があった
まぁあれでも頑張ってたよね
今は原作再現派生持ってて当然だからなぁ
11424/06/20(木)19:29:03No.1202420245+
ライフリの種割れとかわざわざちゃんと劇場版仕様だし最近の原作再現は結構頑張ってる
11524/06/20(木)19:29:10No.1202420303+
忍者みたいな動きするバーザムもいたな
11624/06/20(木)19:29:15No.1202420338+
タイタスも謎武装ばっかだな
11724/06/20(木)19:29:25No.1202420405+
>原作無視度ランキング作ったら何が一番になるのかな…ノワールかスターゲイザーになるか?
アトラス
11824/06/20(木)19:30:29No.1202420862+
旧ザクは初代だと割と普通でDXになって急に格闘家になったからみんなびっくりしてた
ウケは良かった
11924/06/20(木)19:30:35No.1202420896+
映像化希少作品の機体は捏造武器多いけどそれっぽいっていうか面白いから好き
12024/06/20(木)19:30:39No.1202420941+
ミサイルの回数カウントが残弾数から行動ごとの機体が増えて扱いやすくなったけどミサイル撃ってる感は残弾数表示のほうがあるんだよなあ
12124/06/20(木)19:30:55No.1202421045+
ほなZZを投げキャラにするか…
12224/06/20(木)19:31:04No.1202421096+
岩投げはしてないけどドアンザクは徒手格闘だったような…
12324/06/20(木)19:31:04No.1202421100+
格闘はちゃんと再現技あるんだけどなアトラスも
出た時の微妙性能も相まって明らか出すの早すぎだろって感じだった
12424/06/20(木)19:31:28No.1202421259+
EXガンダムはなんかそんな動きしてた気がする…!
12524/06/20(木)19:31:50No.1202421425+
ZZのパイルドライバーとか原作再現完璧だよな
12624/06/20(木)19:31:53No.1202421454+
アムロが操縦してキレッキレの動きでザクやドムを落としていくガンダムが見たいだけで
自分でガンダムを操作したいわけではなかったと気づくのに時間かからなかった
12724/06/20(木)19:32:02No.1202421538そうだねx1
>【BD格闘】連続斬り
>スタン属性の斬り抜けから連続斬りを見舞い、最後に斬り抜ける5入力7段格闘。
>無印・DESTINY両方における様々な剣戟シーンを組み合わせている。
>1段目:DESTINY初出撃時対アッシュ戦にて見せたビームを掻い潜りつつの斬り抜けの再現
>2段目:対カラミティ・対デストロイ等で見せたビーム斬り払いモーションの再現
>3段目:SEEDスペエディ最終話パケ絵をベースにした斬り上げ
>4段目:エンジェルダウン作戦における対インパルス戦にて頭部と腕部を斬り落とした動作の再現
>5段目:SEED初出撃時の対ジン×2等を始め度々見せた斬り抜けバンクの再現。ストフリのものとは違いこのバンクでは二刀流は用いられていない。
これ好き
12824/06/20(木)19:32:11No.1202421599+
アトラスをゲーム的解釈による捏造とかしないなら水中ステージ作らないとだし…
12924/06/20(木)19:32:13No.1202421608+
シャアザクのぐるぐるサーベルやニューのガン殴りも再現してしっかりした性能なのは笑う
好き
13024/06/20(木)19:32:19No.1202421645+
アトラスは今作ったらノレドイータみたいなデカサーベル格闘よりになりそう
13124/06/20(木)19:32:34No.1202421743そうだねx1
スターゲイザーはクロブで生まれ変わって原作無視ボムで攻める機体じゃなくて原作再現カッコいいポーズで輪っかをチャージして戦う機体になっただろ
13224/06/20(木)19:32:54No.1202421887+
ダブルエックスのハンマーとかそれプラモ以外で持ってたっけ?みたいな武装は原作再現に入る?
13324/06/20(木)19:33:11No.1202422000+
みろよあのザク改を…!
13424/06/20(木)19:33:36No.1202422201+
ZZは25すらあんま小ネタないんだよな原作再現したオタク派生があるわけでもない
覚醒技は割と凝ってるけど
13524/06/20(木)19:33:39No.1202422229+
じゃあ今こそクレタ沖復活辺りでもさせるか
13624/06/20(木)19:33:41No.1202422239+
原作無視てか原作の素材が少ないというかゲームに落とし込みにくいのが悪いけどフルアーマーもダッガイも大概捏造多めよねサンダーボルト
13724/06/20(木)19:33:53No.1202422367+
>ZZのパイルドライバーとか原作再現完璧だよな
大気圏バイルドライバー食らいながら吐き出すものなど無い!と言い放つハマーン様感動的だったよな
13824/06/20(木)19:34:01No.1202422439+
(複数回復活により原作以上に酷い状態になる百式)
13924/06/20(木)19:34:18No.1202422569+
原作再現度上がってるならニコル斬りの多段ヒットの仕様返して
14024/06/20(木)19:34:21No.1202422588+
>みろよあのザク改を…!
覚醒技が謎ボンバーマンからアレックス戦再現した乱舞に変わったしまぁいいんじゃないかな……
ケンプ呼び出しとかは意見分かれそうだけど
14124/06/20(木)19:34:47No.1202422767+
FAは覚醒技と光れ派生で元取れてる感ある
14224/06/20(木)19:35:16No.1202422966+
見ろよこのアッシマーのサブ射撃!
14324/06/20(木)19:35:24No.1202423014+
>>ZZのパイルドライバーとか原作再現完璧だよな
>大気圏バイルドライバー食らいながら吐き出すものなど無い!と言い放つハマーン様感動的だったよな
強い突撃アシストが1ボタンで2体でる奴にブチギレて一騎打ちと言ったろって吐き捨てるハマーン様でハマーン様好きになったわ
14424/06/20(木)19:35:34No.1202423097+
コストだってあくまで相対的な格付けみたいなもんなのよね
アレックスが最低コストなわけねーだろ!って普通はなるけどならないし
14524/06/20(木)19:35:38No.1202423129+
ハマーン様!
14624/06/20(木)19:35:47No.1202423191+
コレンカプルの囲んでゲシゲシするやつってあれ原作再現なの?
14724/06/20(木)19:36:56No.1202423684そうだねx1
>>みろよあのザク改を…!
>覚醒技が謎ボンバーマンからアレックス戦再現した乱舞に変わったしまぁいいんじゃないかな……
>ケンプ呼び出しとかは意見分かれそうだけど
いつまで立っても変わらないヒルドルブのザク呼び出しが一番謎
14824/06/20(木)19:37:10No.1202423792+
>コストだってあくまで相対的な格付けみたいなもんなのよね
>アレックスが最低コストなわけねーだろ!って普通はなるけどならないし
キュリオス10とGルシ15は未だにおかしいと思う
14924/06/20(木)19:37:20No.1202423863+
微妙に光景が想像できるZZやめろ
15024/06/20(木)19:37:23No.1202423881+
うおー!原作再現のヅダをくらえー!!
15124/06/20(木)19:37:24No.1202423887+
>格闘はちゃんと再現技あるんだけどなアトラスも
>出た時の微妙性能も相まって明らか出すの早すぎだろって感じだった
映像化の話出てきてないのもあるだろうけどダリルアッガイ以降サンダーボルトからの機体来ないね
しばらく原作読んでないけどもしかしてまだイオング発進してないのかな
15224/06/20(木)19:37:41No.1202424001+
>コレンカプルの囲んでゲシゲシするやつってあれ原作再現なの?
俺の記憶だとカプル合体特殊移動とCSロケットパンチ以外ほぼ捏造
15324/06/20(木)19:38:10No.1202424196そうだねx2
私の指示に従い特攻したまえ!
15424/06/20(木)19:38:10No.1202424204そうだねx2
>うおー!原作再現のヅダをくらえー!!
対艦ライフルってなんだ!?私の指示に従い給え!!
15524/06/20(木)19:38:31No.1202424340+
フルセなんて10割捏造だぜ?
15624/06/20(木)19:38:45No.1202424425そうだねx2
レンポウングは装備増設しすぎてボスMA枠みたいになってるしダリルのグポォンガンダムの方が実装される可能性高いと思う
15724/06/20(木)19:38:46No.1202424433+
ペーネロペーとか原作版参戦で劇場版とは別キャラ扱いにすると思ってたのにリフレッシュでどんどん劇場版閃ハサにありそうなスタイリッシュムーブとか派手なモーション多くなっちゃったけどどうするんだろ
15824/06/20(木)19:38:53No.1202424494+
アシスト技がそれお前が呼び出したやつじゃないだろってやつが混じってるから笑う
15924/06/20(木)19:38:59No.1202424537+
原作にアクションのストックが無ァい!!!って問題は割と切実
16024/06/20(木)19:39:10No.1202424637そうだねx2
3番!機を起こせ!ってちゃんと注意するようになっただろデュバルは!
16124/06/20(木)19:39:19No.1202424696+
>アシスト技がそれお前が呼び出したやつじゃないだろってやつが混じってるから笑う
プロビがジン呼ぶのちょっと笑う
16224/06/20(木)19:39:20No.1202424706+
あの特攻も台詞も原作再現度は高いんだけどね…意味が真逆になってる!
16324/06/20(木)19:39:22No.1202424736+
3号機のアシストもそれ誰が乗ってるんだってなる
16424/06/20(木)19:39:37No.1202424828そうだねx2
そもそも優先されるべきって原作再現じゃなくてゲームのプレイアブルキャラとして面白いかどうかだからね
16524/06/20(木)19:39:39No.1202424845+
ガンダムDXは本編でも合体と分離駆使して戦うんだな!
16624/06/20(木)19:39:49No.1202424923+
>フルセなんて10割捏造だぜ?
派生少ないのMSVだからだと思ってる
フルセイバーアタックも割とシンプルだし
宇宙を切り裂くはまぁまぁ派手
16724/06/20(木)19:39:55No.1202424967そうだねx1
イオングは追加装備なくなってだいたいジオングで戦ってるから可能性はゼロではない
16824/06/20(木)19:40:14No.1202425109そうだねx1
>そもそも優先されるべきって原作再現じゃなくてゲームのプレイアブルキャラとして面白いかどうかだからね
そこはゲームとして大前提として細かいモーションが再現技だと嬉しいよね
16924/06/20(木)19:40:16No.1202425124+
デスヘルewがナタク呼び出してたのはマジで謎だった
そして未だにゼロカスに呼び出されるギス3
17024/06/20(木)19:40:34No.1202425259+
>原作にアクションのストックが無ァい!!!って問題は割と切実
それっぽいモーション考えるのどんどん上手くなってる…
17124/06/20(木)19:40:37No.1202425277そうだねx1
ゴッドもまさかオープニングの1カットがメイン射撃になるとは思わないし
17224/06/20(木)19:40:38No.1202425288そうだねx1
>デスヘルewがナタク呼び出してたのはマジで謎だった
>そして未だにゼロカスに呼び出されるギス3
死ぬなよ!
17324/06/20(木)19:40:47No.1202425354+
シュラク隊ガードはブラックジョークが過ぎる
17424/06/20(木)19:40:59No.1202425439+
原作再現も薄くて動かしても面白くないマキオン以前のコンパチ機体どもいいよねよくねーよ
17524/06/20(木)19:41:02No.1202425459そうだねx2
原作観るとこんだけ!?ってなるのに主人公機なので割と苦心してるステイメンとかいいよね
17624/06/20(木)19:41:05No.1202425477+
セブソなんかは捏造技祭りだけど格闘モーションを00時代とかエクシア時代とか過去作から持ってきてなかなか上手い
17724/06/20(木)19:41:23No.1202425588+
リュウさーん!並に使われるけど原作再現なガンダムアシュタロン
17824/06/20(木)19:41:34No.1202425668そうだねx1
フルセは捏造の塊だけど7S/Gはレグナント戦のサーベル爆破とかnextエクシアの連続蹴り派生とかあるからMSVだからってのは微妙だと思う
17924/06/20(木)19:41:34No.1202425673+
じゃあ北斗のブーストゲージはなんなんだよ
18024/06/20(木)19:41:56No.1202425841+
>シュラク隊ガードはブラックジョークが過ぎる
盾割れた時ジュンコさんが名前呼ぶ順番も原作通りだったり覚醒技の動きだったりかなり悪趣味
18124/06/20(木)19:41:57No.1202425845+
>デスヘルewがナタク呼び出してたのはマジで謎だった
>そして未だにゼロカスに呼び出されるギス3
容量削減でアシスト専用のモデルを既存プレイアブルに差し替えまくってる時期あったよね
18224/06/20(木)19:42:02No.1202425880+
ペーネロペーは劇場版で今後アルゴスユニット出れば別機体として出しやすくなるな
18324/06/20(木)19:42:05No.1202425905+
>>デスヘルewがナタク呼び出してたのはマジで謎だった
>>そして未だにゼロカスに呼び出されるギス3
>死ぬなよ!
貴様も!
18424/06/20(木)19:42:29No.1202426082+
>リュウさーん!並に使われるけど原作再現なガンダムアシュタロン
あいつあんなゲロビ撃ったか…?
18524/06/20(木)19:42:32No.1202426099そうだねx3
軌道エレベーターを破壊するルイス・ハレヴィ
18624/06/20(木)19:42:36No.1202426118+
>原作再現も薄くて動かしても面白くないマキオン以前のコンパチ機体どもいいよねよくねーよ
TV版デスヘルとルーZとエル魔窟は好きだよ
18724/06/20(木)19:42:41No.1202426143+
>見ろよこのアッシマーのサブ射撃!
ライフル一丁しかないアッシマーのサブ射とは…?
18824/06/20(木)19:43:02No.1202426304+
>軌道エレベーターを破壊するルイス・ハレヴィ
あれルイスが呼び出していいのか…?
18924/06/20(木)19:43:09No.1202426346+
>容量削減でアシスト専用のモデルを既存プレイアブルに差し替えまくってる時期あったよね
グラ綺麗にする手間を減らすためだと思ってたけど容量削減だったのあれ…
19024/06/20(木)19:43:27No.1202426447そうだねx1
>原作再現も薄くて動かしても面白くないマキオン以前のコンパチ機体どもいいよねよくねーよ
最近のコンパチ見た目一緒なだけで全然別機体で楽しい
19124/06/20(木)19:43:33No.1202426497+
>軌道エレベーターを破壊するルイス・ハレヴィ
あれ上の方でGNアーチャーとかジンクス3召喚されてるらしくてダメだった
なんだよその無駄なこだわり
19224/06/20(木)19:43:58No.1202426665+
>最近のコンパチ見た目一緒なだけで全然別機体で楽しい
プレッシャーを放つアッガイ
19324/06/20(木)19:44:36No.1202426932+
フラッグのスーパーアーマーブレイヴにもくれよ!
19424/06/20(木)19:44:49No.1202427017+
>>容量削減でアシスト専用のモデルを既存プレイアブルに差し替えまくってる時期あったよね
>グラ綺麗にする手間を減らすためだと思ってたけど容量削減だったのあれ…
ごめんブランチのCPU専用モデルとかボス機体のモデル減ってるかわからんから完全に俺の妄想
19524/06/20(木)19:44:56No.1202427077+
>グラ綺麗にする手間を減らすためだと思ってたけど容量削減だったのあれ…
バーサスやバ2から新モデルになったから削除より手間の都合じゃないかな
19624/06/20(木)19:44:57No.1202427085+
そもそも着地前提のブーストゲージあるロボゲーって結構珍しくない?対戦前提のバランス取ってるスレ画ぐらいな気がする
19724/06/20(木)19:45:07No.1202427152そうだねx2
>最近のコンパチ見た目一緒なだけで全然別機体で楽しい
ルナパルスこれシンパルスより強くない?
19824/06/20(木)19:45:14No.1202427197+
マキオン以降はゲームシステムに干渉しちゃう細かい設定とかじゃなきゃ大抵は原作再現優先してると思う
19924/06/20(木)19:45:52No.1202427484+
>>最近のコンパチ見た目一緒なだけで全然別機体で楽しい
>ルナパルスこれシンパルスより強くない?
大会ではシンの方が結果出したし…
20024/06/20(木)19:46:01No.1202427577+
>あれ上の方でGNアーチャーとかジンクス3召喚されてるらしくてダメだった
>なんだよその無駄なこだわり
そいつらの攻撃にも個別にダメージ設定されているこだわりだ
20124/06/20(木)19:46:40No.1202427846+
>マキオン以降はゲームシステムに干渉しちゃう細かい設定とかじゃなきゃ大抵は原作再現優先してると思う
色んな武装増えてるから普通にマイティーも隠者弐式も参戦時にどうなるのかなんとなくイメージできる範囲なのいいよね
20224/06/20(木)19:46:58No.1202427983+
>そもそも着地前提のブーストゲージあるロボゲーって結構珍しくない?対戦前提のバランス取ってるスレ画ぐらいな気がする
カスタマイズとかあったりして1人で遊ぶのがメイン感ある他のロボゲーに比べてもう20年以上2vs2をやってるからな...
20324/06/20(木)19:47:18No.1202428133そうだねx3
モーションも台詞もすごい原作にあわせて丁寧に作ったけどすごい弱いダリルバルデとかもいるし良し悪しはある
20424/06/20(木)19:47:32No.1202428224+
>グラ綺麗にする手間を減らすためだと思ってたけど容量削減だったのあれ…
エクバ2で全部作り直す時は流石にアシストまで手が回ってなかったから流量優先してた
キャラ絵一斉変更も突貫工事したからかアプデ対象になったし
20524/06/20(木)19:47:42No.1202428300+
>色んな武装増えてるから普通にマイティーも隠者弐式も参戦時にどうなるのかなんとなくイメージできる範囲なのいいよね
分身はこうやるんだー!再現されたらこまる
20624/06/20(木)19:47:53No.1202428385+
ルナのインパ居るんだと思って調べたら覚醒技で呼んだシンを撃ち殺すと核爆発させられるって何…
20724/06/20(木)19:47:55No.1202428402+
FPSとかと違ってエイムが基本いらないのは凄いよね 上級操作難度はFPSの5倍くらいあるけど


1718876155189.png