二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718724453899.jpg-(230336 B)
230336 B24/06/19(水)00:27:33No.1201862159そうだねx3 02:47頃消えます
ジムIIウェポンテスターとはウェポンをテストするジムIIである
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)00:29:05No.1201862719そうだねx20
普通に考えたらそりゃいただろうなって
224/06/19(水)00:29:35No.1201862906+
ああポンテスね知ってる知ってる
324/06/19(水)00:30:00No.1201863064+
そういうのはT3部隊の役目では?
424/06/19(水)00:31:42No.1201863678+
>そういうのはT3部隊の役目では?
何でもかんでもテストするティターンズテストチームと違って
ウェポンテスターさんはその名の如くウェポンのテスト一本で食ってるから
テストへの本気度が違うよ
524/06/19(水)00:38:04No.1201865883そうだねx10
そういうのもあるのか!みたいなワクワク感が無い
624/06/19(水)00:39:15No.1201866290+
>テストへの本気度が違うよ
本気度ってか役割の違いだな…
724/06/19(水)00:44:23No.1201868056+
武器テスト用の機体なら武器の性能が充分に発揮できないとか武器に引っ張られて本体性能が悪化するみたいな設定欲しいけど
そういうのはあるんです?
824/06/19(水)00:51:36No.1201870421+
フェダーインライフルとハイザックの盾?
924/06/19(水)00:54:10No.1201871252そうだねx1
また知らない歴史が増えていく…
1024/06/19(水)00:54:26No.1201871335+
何このマークIIの顔だけ変えた奴
1124/06/19(水)00:54:37No.1201871387そうだねx22
なんか一日中こいつこのスレ立ててない?
1224/06/19(水)00:54:39No.1201871400+
ジムクウェルいるのにティターンズカラージムIIってあまり出てこないよね
クウェルがいるからか
1324/06/19(水)00:54:52No.1201871486+
ただのGMIIですよね?
1424/06/19(水)00:55:16No.1201871603そうだねx1
まあいてもおかしくはないけどT3がこういうのもやってたんじゃないのか
1524/06/19(水)00:55:28No.1201871654+
宇宙世紀すげえな
まだまだ余白あんのか
1624/06/19(水)00:55:38No.1201871698+
ついにVとF91以外も粘着始めたのか
1724/06/19(水)00:55:50No.1201871774+
というかT3チームにこんなジム居なかった?
1824/06/19(水)00:56:02No.1201871837そうだねx1
>武器テスト用の機体なら武器の性能が充分に発揮できないとか武器に引っ張られて本体性能が悪化するみたいな設定欲しいけど
>そういうのはあるんです?
そんな武器速攻でボツだよ!
1924/06/19(水)00:56:04No.1201871842+
ウミヘビとかフェダーインライフルとか絶妙にT3が触れてない兵器担当だから…
2024/06/19(水)00:56:28No.1201871958+
つーかテストチームがT3以外存在しない方が変だし
2124/06/19(水)00:56:39No.1201872011+
何かアホみたいに叩かれてるがこれくらいの奴なら普通にいなくもないよな…という塩梅
2224/06/19(水)00:56:44No.1201872048そうだねx11
コピペバレてますよ
2324/06/19(水)00:56:51No.1201872075+
なんかそういうのにうってつけのAOZの機体群があるのに…
2424/06/19(水)00:56:57No.1201872099+
そりゃいるだろうけどそれはもう機体バリエーション扱いでいいのか…?
2524/06/19(水)00:57:08No.1201872160そうだねx5
センスのないAOZっていうのを見てしっくり来た
2624/06/19(水)00:57:27No.1201872248+
まあAOZでもフェダーインライフル系の武器何個か出てはいるし…
2724/06/19(水)00:57:40No.1201872302+
テスターっていうからには戦わないテスト用
って訳ではないんだろうな…
2824/06/19(水)00:57:53No.1201872355+
せっかく美味しくできる材料なのにただ持たせてテストさせるジムは名前足しただけなのなんとも面白みがない
2924/06/19(水)00:58:06No.1201872421+
>せっかく美味しくできる材料なのにただ持たせてテストさせるジムは名前足しただけなのなんとも面白みがない
ぶっちゃけ見た目変える必要がないというか
ジェネと伝達経路とFCSぐらいしか弄る必要ないし
3024/06/19(水)00:58:20No.1201872486+
安直な思い付きレベルのアイディアを特に練らずに
何の捻りも無く出力したような空虚な新機体おすぎでしょこのゲーム…
3124/06/19(水)00:58:30No.1201872531+
ガンダムバズーカ持ったアクトハイザックはどう思う?
3224/06/19(水)00:58:38No.1201872576そうだねx10
何がしたいのこいつ
一日中コピペのスレ立てて
3324/06/19(水)00:58:40No.1201872581+
>ぶっちゃけ見た目変える必要がないというか
>ジェネと伝達経路とFCSぐらいしか弄る必要ないし
そりゃあそうなんだが…そりゃあそうなんだけどよう…ってなる
3424/06/19(水)00:59:14No.1201872741+
>安直な思い付きレベルのアイディアを特に練らずに
>何の捻りも無く出力したような空虚な新機体おすぎでしょこのゲーム…
これからの宇宙世紀の正史を創造していくゲームだぞ
口を慎みたまえ
3524/06/19(水)00:59:19No.1201872766そうだねx2
>ジムクウェルいるのにティターンズカラージムIIってあまり出てこないよね
>クウェルがいるからか
そもそもGMIIのティターンズカラーってのがいつもの紅白カラーだから
GMIIをティターンズカラーに塗りました!つってスレ画を出して来たUCEがクソバカなだけだが
3624/06/19(水)00:59:24No.1201872785+
その辺のガキが考えたMSV
3724/06/19(水)00:59:26No.1201872793+
テスターっていうからには戦わないテスト用
って訳ではないんだろうな…
3824/06/19(水)01:00:11No.1201872996+
違う武装扱えるようにしてあるなら出す時判別できる外見とかカラーリングとかさぁ!なんでもティターンズカラーじゃなくてさぁ!
3924/06/19(水)01:00:23No.1201873055+
テスト用機体って妄想にもあんま使えなくて魅力がな
4024/06/19(水)01:00:28No.1201873074+
外しても撃てます!は逃げだと思う
4124/06/19(水)01:00:33No.1201873089そうだねx1
ジムUのティターンズカラーは赤白なんだけどな
4224/06/19(水)01:00:40No.1201873122+
羽短すぎない?
4324/06/19(水)01:00:45No.1201873144+
量産型ガンキャノンUよりはマシ
4424/06/19(水)01:00:49No.1201873161そうだねx3
またウンコ付きそう
4524/06/19(水)01:00:56No.1201873192+
ソシャゲなんていつでも焚書できるでしょ
4624/06/19(水)01:00:58No.1201873197+
肩のF91マークは正直苦手
4724/06/19(水)01:01:15No.1201873275+
洗練されとる
4824/06/19(水)01:01:23No.1201873314+
まあそういうひたすら地味な兵器開発・試験をテーマにしたお話をどこかで作るなら面白そうではあるが
4924/06/19(水)01:01:36No.1201873366+
早く終わんなーかなこのゴミコンテンツ
5024/06/19(水)01:01:42No.1201873392+
チタニウムフィニッシュ綺麗だな
5124/06/19(水)01:01:46No.1201873413+
>量産型ガンキャノンUよりはマシ
ナニソレと思ってググったらジム・キャノンUとコンペして負けた機体が出てきた
0081当時にディスクレドーム装備しとる
5224/06/19(水)01:01:57No.1201873459+
手持ち兵装試験用機体なんてそりゃ地味になるわ
5324/06/19(水)01:01:58No.1201873463+
今やガンダムというコンテンツは世界規模に広がり現在も肥大化を続けている
どんな平々凡々な設定でもガンダム外伝のラベルを貼れば一応の売上は出る濡れ手で粟のボロい商売だ
だからこそ今一度カッコいいロボットを作って純粋な子供も面倒くさいガノタもコレは良いものだと言えるような機体を追求してほしい
少なくともこのウェポンテスターにはカッコいいロボを作ろうとする情熱は感じられない
5424/06/19(水)01:02:17No.1201873540+
ジムクゥエルでよくね?
5524/06/19(水)01:02:41No.1201873654+
実弾を積んだガザCです!
ナイトロを抜いたデルタカイです!
ホバーが出来るグフです!
メガビームライフルを持ったネモです!
とかそんなレベルの新機体を続々と生やされても
そりゃ設定的に極端な破綻は無いだろうけど別に面白くもなんともねンだわ
5624/06/19(水)01:03:14No.1201873801+
機体の形を変えないのは味気ないけどU.C. ENGAGE出の機体はデザインがね…
5724/06/19(水)01:03:23No.1201873843+
ジムカスタムはカスタム機だけあって数揃えるにはコストが…
5824/06/19(水)01:03:26No.1201873853+
>まあそういうひたすら地味な兵器開発・試験をテーマにしたお話をどこかで作るなら面白そうではあるが
AOZでもうその需要十分満たされてない?
5924/06/19(水)01:03:38No.1201873909+
じゃあなんですか九十九式みたいなトンチキMS出せっていうんですか!
6024/06/19(水)01:03:49No.1201873943+
スマホゲーだからか3Dモデルのクオリティもイマイチなのが追い打ちをかける
6124/06/19(水)01:04:03No.1201874009そうだねx4
粘着対象また増えたんだ…
6224/06/19(水)01:04:11No.1201874044+
またやってんのかこいつ
恥という概念がないのか
6324/06/19(水)01:04:12No.1201874046+
でも手持ち兵装試験機だからバトオペに出たらよろけ武器いっぱい選べて強いかも知れない
6424/06/19(水)01:04:13No.1201874054+
ウミヘビってっやっぱジオン系技術なのかな
6524/06/19(水)01:04:23No.1201874092+
こいつVガンダムようやく飽きたみたいだからあっちでVの話しようぜ
6624/06/19(水)01:04:25No.1201874100+
エウティタの鹵獲カラー全部出す気か
6724/06/19(水)01:04:37No.1201874146+
AOZが地味兵器の開発・試験だと思うなら感性がだいぶ飛んでる気はするぞ
6824/06/19(水)01:04:42No.1201874174そうだねx3
誰も叩きに乗ってくれないからって発狂コピペすんなよ
6924/06/19(水)01:04:56No.1201874231+
>またやってんのかこいつ
>恥という概念がないのか
UCEの設定考証担当者に言ってやれよ
7024/06/19(水)01:05:27No.1201874356+
三節棍ジャベリン持った森林用陸戦Gも中々ヤバいぜ
7124/06/19(水)01:05:33No.1201874380+
ちゃんと元のスレがなんとかって所までコピペしろよ
君の数少ないオリジナルのレスなんだから
7224/06/19(水)01:05:38No.1201874402+
設定上無理が無いかどうか以前にまず根本的なセンスがイマイチだし
設定部分すらちょくちょくガバガバな仕事するしな…
7324/06/19(水)01:05:56No.1201874471+
微妙な装備違いはちょっと背景にいたり余計な設定のないモブだから盛り上がるってもんよ
7424/06/19(水)01:06:11No.1201874534+
>AOZが地味兵器の開発・試験だと思うなら感性がだいぶ飛んでる気はするぞ
AOZって別に極端な珍決戦兵器ばっか作ってる訳じゃないけど…
7524/06/19(水)01:06:19No.1201874568そうだねx4
>センスのないAOZっていうのを見てしっくり来た
あのさあ…
https://img.2chan.net/b/res/1201547222.htm
24/06/18(火)02:59:34No.1201547709
センスのないAOZっていうのを見てしっくり来た
7624/06/19(水)01:06:25No.1201874597+
>AOZって別に極端な珍決戦兵器ばっか作ってる訳じゃないけど…
デザインライン独自性狙った結果歴史からかなり浮いたトンチキ兵器ばっかりになったじゃねえか
7724/06/19(水)01:07:27No.1201874834+
気付かない内にまた機体増えてんな…
fu3624199.jpg
7824/06/19(水)01:07:45No.1201874903+
https://gundam-uce.ggame.jp/mobile-suit/
ほらでも「」ボール・ボーイ好きでしょ
7924/06/19(水)01:08:00No.1201874956+
>デザインライン独自性狙った結果歴史からかなり浮いたトンチキ兵器ばっかりになったじゃねえか
それはTR-6だけでは
8024/06/19(水)01:08:01No.1201874963+
>デザインライン独自性狙った結果歴史からかなり浮いたトンチキ兵器ばっかりになったじゃねえか
だから気に入った
8124/06/19(水)01:08:30No.1201875061+
AOZと対立させたいのかホンモノのAOZ信者なのか
8224/06/19(水)01:08:42No.1201875099+
>AOZと対立させたいのかホンモノのAOZ信者なのか
いやどう考えてもアンチAOZでしょ
8324/06/19(水)01:08:53No.1201875137+
>>AOZって別に極端な珍決戦兵器ばっか作ってる訳じゃないけど…
>デザインライン独自性狙った結果歴史からかなり浮いたトンチキ兵器ばっかりになったじゃねえか
なんならそれの辻褄合わせのために歴史歪曲や歴史窃盗もしている…
8424/06/19(水)01:09:04No.1201875183+
そんな機体で戦場来るな!
8524/06/19(水)01:09:15No.1201875225+
絶対ジムのカラバリ作業だけで機体増やせるから矢面に出されただけでしょ
8624/06/19(水)01:09:23No.1201875255+
ホンモノのめんどくさいガノタ
8724/06/19(水)01:09:31No.1201875284+
戦場の絆オリジナルはゲームシステム上狙撃できるザクや格闘戦向きのジムが欲しいな〜でデザインしたから局地戦用だと定義できたけどUCエンゲージはなんか新しい課金キャラ作れないかな〜以外の理由がないからゴミ
8824/06/19(水)01:09:40No.1201875317+
粘着壁打ちコピペ連投バレたらガンダムログがーいもげの荒らしがーVのアンチがー
8924/06/19(水)01:09:45No.1201875330+
ファーヴニルスレといいなんで発狂しながらスレ立てるんだ?
9024/06/19(水)01:09:54No.1201875362+
アクトハイザックとは
通常のハイザックではアクトザクについていけないため
アクトザクの僚機をやれる程度に改造されたハイザックである
9124/06/19(水)01:09:59No.1201875379そうだねx3
あぷ小のせいで前に上げられた画像バレバレなのが笑う
9224/06/19(水)01:10:48No.1201875570そうだねx1
https://img.2chan.net/b/res/1201745653.htm
お前このコピペスレもやってたろ
9324/06/19(水)01:11:09No.1201875649+
昼間にコピペスレ立ててなんで消したの?とか言いながら自分で自分のコピペするスレ立ててたのに乗っかっちゃったのマジで気持ち悪かった
9424/06/19(水)01:11:14No.1201875667+
ウェポンテスターさん自体はなんというか
設定資料に一行そういう機体があったと書かれてるとか
プラモの説明書の改造例に載ってるとか
そういうポジションなら良かった感じはするのよ
9524/06/19(水)01:11:26No.1201875712+
マジで病気だよ…
9624/06/19(水)01:11:42No.1201875792+
AOZはなんかやりすぎなのが多すぎてうーnってなる…
MSVくらいならまだ…
9724/06/19(水)01:11:44No.1201875805+
もし仮に思い付いたとしても普通なら「いやでもこれ別に面白くないな…」って引っ込めるようなレベルのネタを
毎月の目玉として自信満々にお出しし続けてるんだから逆に凄いよねエンゲージのオリメカ
9824/06/19(水)01:11:53No.1201875846+
>AOZはなんかやりすぎなのが多すぎてうーnってなる…
>MSVくらいならまだ…
まぁ賛否両論あるのは仕方ないよね
楽しんではいるけどパラレル認識だから受け入れられてる
9924/06/19(水)01:12:08No.1201875908+
https://img.2chan.net/b/res/1201875179.htm
これも?
10024/06/19(水)01:12:20No.1201875969+
バトオペに来なければ何やってもいいよ
10124/06/19(水)01:12:21No.1201875975+
>ウェポンテスターさん自体はなんというか
>設定資料に一行そういう機体があったと書かれてるとか
>プラモの説明書の改造例に載ってるとか
>そういうポジションなら良かった感じはするのよ
AOZの画稿に居るのでそこが元でしょ
10224/06/19(水)01:12:34No.1201876032+
どうせなら背負いモノも変なのにしてシルエット変えてほしかったのはある
あんま思いつかないけど
10324/06/19(水)01:12:46No.1201876072+
>どうせなら背負いモノも変なのにしてシルエット変えてほしかったのはある
>あんま思いつかないけど
ヴァイエイトみたいにジェネレーター背負ってるとかでいいんじゃない?
高出力武器のテストのためとかで
10424/06/19(水)01:12:56No.1201876120+
>ファーヴニルスレといいなんで発狂しながらスレ立てるんだ?
ムカつく以外理由ないでしょ
10524/06/19(水)01:13:07No.1201876178+
頭をもうちょい変えたら良さそう
10624/06/19(水)01:13:19No.1201876218+
ガンダムのぽっと出新機体を見てむかつくって思うのはもう病気だよ…
10724/06/19(水)01:13:29No.1201876266+
>ガンダムのぽっと出新機体を見てむかつくって思うのはもう病気だよ…
mk-4にも粘着してるよ
10824/06/19(水)01:13:43No.1201876322+
こいつ正直うんこつけられて「」に叩かれるのに快楽覚えてない?
10924/06/19(水)01:13:47No.1201876343+
>ガンダムのぽっと出新機体を見てむかつくって思うのはもう病気だよ…
ちなみにこのレス過去スレのコピペね
11024/06/19(水)01:13:55No.1201876381+
>>ウェポンテスターさん自体はなんというか
>>設定資料に一行そういう機体があったと書かれてるとか
>>プラモの説明書の改造例に載ってるとか
>>そういうポジションなら良かった感じはするのよ
>AOZの画稿に居るのでそこが元でしょ
それもコピペだが
>24/06/18(火)03:55:17No.1201551189No.1201551189 ng
>ウェポンテスターさん自体はなんというか
>設定資料に一行そういう機体があったと書かれてるとか
>プラモの説明書の改造例に載ってるとか
>そういうポジションなら良かった感じはするのよ
11124/06/19(水)01:14:14No.1201876460+
インコムやファンネルもテストして
11224/06/19(水)01:14:16No.1201876472+
コワ〜
11324/06/19(水)01:14:21No.1201876493+
マグネットコーティングってグリプス戦役とかだと標準で使ってるものかと思ってたけど
アクトハイザックの登場でよく分からなくなってきた
11424/06/19(水)01:14:33No.1201876548+
mk-4は頭の横のやつ取ってほしい
11524/06/19(水)01:14:58No.1201876635そうだねx4
自分でスレ立てて自分で発狂するしどんどん糖質悪化してる
11624/06/19(水)01:15:17No.1201876712+
>そういうポジションなら良かった感じはするのよ
こういうのってもっと言うなら取り立て名前つけるようなもんじゃないし…
11724/06/19(水)01:15:40No.1201876811+
ゲゲゲのエンゲージ
11824/06/19(水)01:16:11No.1201876939そうだねx1
ガンダムの設定なんてどんどんかわるからなるほどなーでよい
11924/06/19(水)01:16:22No.1201876997そうだねx1
射撃試験機ならマニピュレータ複数種類ついてるとかしてほしかった
12024/06/19(水)01:16:29No.1201877019+
>AOZの画稿に居るのでそこが元でしょ
これもコピペじゃねえか?
12124/06/19(水)01:16:33No.1201877035そうだねx1
>ムカつく以外理由ないでしょ
構って欲しいだけじゃないの?
12224/06/19(水)01:16:52No.1201877116+
新機体として出す意味が皆無なのがちょっとね…
12324/06/19(水)01:17:03No.1201877166+
>デザインライン独自性狙った結果歴史からかなり浮いたトンチキ兵器ばっかりになったじゃねえか
AOZ序盤の機体はわりと地味な試験機ばっかだよ
終盤に出てくるウーンドウォート系列が派手だからそればっか有名になってるけど
12424/06/19(水)01:17:13No.1201877202+
リアルな試作機だとこんなもんなんじゃない
ロマン性は無いけど
12524/06/19(水)01:17:18No.1201877220そうだねx4
過去ログ検索してるけど殆どコピペで怖すぎる
12624/06/19(水)01:17:37No.1201877299+
>アクトハイザックとは
>通常のハイザックではアクトザクについていけないため
>アクトザクの僚機をやれる程度に改造されたハイザックである
アクトザクってそんな強かったのか
ゲルググが止まって見えるとは言ってたけど
12724/06/19(水)01:17:46No.1201877347+
コピペテスター
12824/06/19(水)01:18:41No.1201877551+
mayに帰れ
12924/06/19(水)01:18:52No.1201877597そうだねx2
>コピペテスター
廃棄処分にしろこんなもん
13024/06/19(水)01:18:54No.1201877603+
>>アクトハイザックとは
>>通常のハイザックではアクトザクについていけないため
>>アクトザクの僚機をやれる程度に改造されたハイザックである
>アクトザクってそんな強かったのか
>ゲルググが止まって見えるとは言ってたけど
普通の人はリミッターかけて乗るみたいだしトールギスみたいなもん?
13124/06/19(水)01:20:17No.1201877912+
雑談場所で会話せずに過去スレからコピペして延々会話ごっこしてるって何がしたいんだろうな
13224/06/19(水)01:22:54No.1201878474+
そりゃジムIIウェポンテスターの話題で盛り上がってたのが気に食わなかったからコピペ粘着でジムIIウェポンテスターを腫れ物の荒れネタに仕立て上げて二度とimgでジムIIウェポンテスターが語れないようにしたいだけだろ
13324/06/19(水)01:24:02No.1201878718+
(結構早い段階で股間にマニピュレータとシールドブースターにしてるのに地味かな…)
13424/06/19(水)01:24:09No.1201878750そうだねx2
>そりゃジムIIウェポンテスターの話題で盛り上がってたのが気に食わなかったからコピペ粘着でジムIIウェポンテスターを腫れ物の荒れネタに仕立て上げて二度とimgでジムIIウェポンテスターが語れないようにしたいだけだろ
「気狂いが粘着してるんだな…」ってなるだけでは…?
13524/06/19(水)01:24:15No.1201878772+
>(結構早い段階で股間にマニピュレータとシールドブースターにしてるのに地味かな…)
すごい地味
あんまり意味ない技術だから
13624/06/19(水)01:24:21No.1201878795そうだねx2
何がそんなに気に入ったもしくは気に入らなかったんだろうな…
13724/06/19(水)01:24:26No.1201878819+
>でもAOZより試験機としてはリアリティーあるよな
面白みのないAoZってただのゴミでは…?
13824/06/19(水)01:24:28No.1201878830+
管理人になーされたらプロバイダから電話が来るから裁判所行きだねあーあって煽られたときは
お前が裁判所行きだろって怯えた小学生みたいな返ししてたんだよね…
どうも自分が悪いことをしている自覚はあるみたいだけどまともなコミニュケーション以前に知恵遅れだね間違いなく
13924/06/19(水)01:25:06No.1201878952+
>終盤に出てくるウーンドウォート系列が派手だからそればっか有名になってるけど
AOZ内での試験機野良積み重ねのおかげでTR-6のデザインに繋がるのもそんなに唐突感ないしね
14024/06/19(水)01:25:21No.1201878998+
全然評判聞かないけど誰がやってるのこのゲーム…?
14124/06/19(水)01:25:30No.1201879031+
境界知能ってやつか
14224/06/19(水)01:25:32No.1201879035+
>デザインライン独自性狙った結果歴史からかなり浮いたトンチキ兵器ばっかりになったじゃねえか
ティターンズ壊滅してるんで特にTR-6なんてどこにも繋がらない系譜なんすよ…
14324/06/19(水)01:25:47No.1201879096+
何度見てもフェダーインとウミヘビは開発者バトオペやってる
14424/06/19(水)01:25:58No.1201879128+
>ティターンズ壊滅してるんで特にTR-6なんてどこにも繋がらない系譜なんすよ…
バーザム経由でジェガンに繋がるよ
14524/06/19(水)01:26:08No.1201879166+
ガンスマッシャーみたいななにそれ!?的な機体がもっと欲しい
スレ画はちょっとインパクトに欠ける
14624/06/19(水)01:26:20No.1201879206+
テスト機ならそれ用のマーキングとかしとけよとは思う
ただのティターンズカラーじゃん
14724/06/19(水)01:26:30No.1201879237+
>テスト機ならそれ用のマーキングとかしとけよとは思う
>ただのティターンズカラーじゃん
そしたら安易なマーキングで誤魔化しやがってって叩くよ
14824/06/19(水)01:26:38No.1201879262そうだねx1
そんな話題にするようなもんでもないだろこいつ!
14924/06/19(水)01:26:40No.1201879276+
毎週ガチャ用の新機種出すってのが無理ありすぎて粗製乱造になってるのでは
15024/06/19(水)01:26:47No.1201879307+
ギリ健で済むのかどうか怪しい
情緒不安定とか精神障害とかじゃなくてもっと根本的に知能が足りてない
15124/06/19(水)01:26:52No.1201879319+
同時期のティターンズ機だとハイザックはジェネレーターの不具合で武装試験に難があるからジム2ベースなのは自然ではあるんだけども
15224/06/19(水)01:26:53No.1201879322+
普通のジェガンがただ試験用にフィンファンネルつけたフィンファンネル試験型ジェガンを馬鹿にしたかテメー
15324/06/19(水)01:27:25No.1201879412+
>まあAOZでもフェダーインライフル系の武器何個か出てはいるし…
あくまでテスト部隊の一つだし…
メタなこと言うと権利関係がめんどい
15424/06/19(水)01:27:42No.1201879467+
>スマホゲーだからか3Dモデルのクオリティもイマイチなのが追い打ちをかける
体がHGの潰れ体系なのに頭がMG1.0なのがジワジワ来る
15524/06/19(水)01:28:29No.1201879647+
コピペなのバレてるのに開き直って会話ごっこ続けるんだな
15624/06/19(水)01:28:42No.1201879689+
アプリ開発サイドにまともなブレーンがいないからこうなる
福井でもカトキでもいいからちゃんと監修させろ
15724/06/19(水)01:28:43No.1201879694+
>ID:I7bH0Lbo
15824/06/19(水)01:29:20No.1201879827+
>メタなこと言うと権利関係がめんどい
F90FFでAOZ相当拾われてるしそんなに面倒くさくないのでは
15924/06/19(水)01:29:34No.1201879879+
前に立ってたスレのコピペだな
というか俺のレスがある…
16024/06/19(水)01:29:37No.1201879891+
AOZくらいの過去情報リサーチは全てのガンダム外伝に義務付けるべき
16124/06/19(水)01:29:48No.1201879928+
なんかデザインしっかり起こすのもモデリング新しく作るのも製作側の体力足りないから中途半端って印象がある
16224/06/19(水)01:30:05No.1201879978+
T3いない時空のif機体くらいのアクセル踏み込みでもよかったと思う
16324/06/19(水)01:30:16No.1201880017+
盾これハイザックのがベースだしアクトハイザックの方につける予定だったのをこっちに回して機体増やしたんじゃ?
16424/06/19(水)01:30:27No.1201880059+
AOZはAOZでガンダムは好きだけどガンダムに飽きてるから魅力的に見えるよねって指摘がずっと心に残ってる
16524/06/19(水)01:30:42No.1201880123+
>同時期のティターンズ機だとハイザックはジェネレーターの不具合で武装試験に難があるからジム2ベースなのは自然ではあるんだけども
自分らがメインに使う機体の方でうまくいかなくて連邦全体のジム2の方を使ったってのは説得力はある
16624/06/19(水)01:30:53No.1201880158+
ファイヤーデスサイズを新機体としてお出ししてるようなもんだな
16724/06/19(水)01:31:03No.1201880204+
TR-3かTR-4辺りまではそんなにトンチキでもないだろ
16824/06/19(水)01:31:11No.1201880229+
(でも可愛いプルクローンがいっぱいいたというのが公式になっただけでも価値あるよなエンゲージ…♡)
16924/06/19(水)01:31:15No.1201880244+
>F90FFでAOZ相当拾われてるしそんなに面倒くさくないのでは
AOZ自体出すつもりが…と思ったら出てるなヘイズル改
17024/06/19(水)01:31:27No.1201880288+
新武器のテスト用にわざわざ高価な機体を使うなんて馬鹿みたいじゃないですか
17124/06/19(水)01:31:39No.1201880338+
>新武器のテスト用にわざわざ高価な機体を使うなんて馬鹿みたいじゃないですか
あんまり装備予定してる機体と性能が掛け離れてたら装備のテストに支障をきたす気もするがどうなんだろうね
17224/06/19(水)01:32:51No.1201880582+
ただのティターンズカラーのジムUだしストライカーとかガードカスタムみたいなのから比べたら控えめかも
17324/06/19(水)01:33:03No.1201880633+
フェダーインライフルやワイヤー使用で想定される戦法に合わせてカスタマイズもしろよ…!
17424/06/19(水)01:33:15No.1201880690+
>AOZはAOZでガンダムは好きだけどガンダムに飽きてるから魅力的に見えるよねって指摘がずっと心に残ってる
AOZもガンダムじゃん
17524/06/19(水)01:33:26No.1201880744+
別にバトオペみたいに既存機体だけでも毎週のラインナップは賄えると思うんだけどな…
新機体出すならもっと練ればいいのに
17624/06/19(水)01:33:29No.1201880758そうだねx3
これコピペbot?
17724/06/19(水)01:33:39No.1201880794+
想定されてない機体が無理やり使って撃つとなぜか腕がぶっ壊れる武器とかもある世界だからな…
17824/06/19(水)01:34:06No.1201880883+
>あんまり装備予定してる機体と性能が掛け離れてたら装備のテストに支障をきたす気もするがどうなんだろうね
一番数あるのジムUだし主力予定も連邦規格のバーザムだからそこまで掛け離れてないかも
17924/06/19(水)01:34:21No.1201880932+
マラサイでも使えるんだから大した差でもないだろ
とは思いつつマラサイはなんだかんだジムIIなんかよりずっと高性能だよなあって
18024/06/19(水)01:34:32No.1201880972そうだねx1
まあ主力量産機が使えない武器ってのもそれはそれでどうなんだ?ってなるし
18124/06/19(水)01:34:43No.1201881012+
>一番数あるのジムUだし主力予定も連邦規格のバーザムだからそこまで掛け離れてないかも
海ヘビもフェダーインライフルも持ってたバーザムいない…
あの変なライフルはスレ画がテストしたかもだけど
18224/06/19(水)01:34:54No.1201881045+
そもそもザクマインレイヤーとか高機動型ゲルググみたいに新装備ポン付けMSVは珍しくないでしょ
連邦にはジムスナイパーという前例もある
18324/06/19(水)01:35:05No.1201881078+
ハイザックの盾から海ヘビが見えてるのかな
18424/06/19(水)01:35:16No.1201881130そうだねx2
またコピペしてんのかこの虫
18524/06/19(水)01:35:17No.1201881133+
色変えて武器持たせただけのやる気ねえんだな感
18624/06/19(水)01:35:30No.1201881173+
まとまりのないめちゃくちゃな機体群になって困ってるところあるティターンズなのに
それぞれの変な武装は同じ機体でテストしてますはなんか奇妙だと思う
18724/06/19(水)01:35:42No.1201881216+
だから藤岡建機に全部やらせる必要があったんですね
18824/06/19(水)01:35:54No.1201881262+
UCエンゲージがバトルクロニクルみたいなゲームならよかったのに
18924/06/19(水)01:36:07No.1201881311+
>AOZはAOZでガンダムは好きだけどガンダムに飽きてるから魅力的に見えるよねって指摘がずっと心に残ってる
言わんとしてる事はわかるし実際自分でも多分そう思ってる
19024/06/19(水)01:36:18No.1201881343+
ぶっちゃけ今更グリプスに手を入れられても客はAOZしか求めてないんよ
19124/06/19(水)01:36:34No.1201881391+
>マラサイでも使えるんだから大した差でもないだろ
>とは思いつつマラサイはなんだかんだジムIIなんかよりずっと高性能だよなあって
いやぁマラサイはそこまで大した事無いわ
グリプス戦役はそこまで突出してない
19224/06/19(水)01:36:44No.1201881425+
ちょっとガンプラをいじって作りましたみたいなのが定期的に出てくるゲーム
19324/06/19(水)01:36:55No.1201881470+
>ちょっとガンプラをいじって作りましたみたいなのが定期的に出てくるゲーム
統一規格化された兵器の中で色々弄るならそれは正しいのでは
19424/06/19(水)01:37:05No.1201881514+
HGの商品化枠AOZ削ってエンゲージ増やされたらマジで困るなぁ
19524/06/19(水)01:37:18No.1201881560+
>統一規格化された兵器の中で色々弄るならそれは正しいのでは
持ち替え可能なマニピュレータを備えた機体が武器持ち替えただけだからウェポンテスターなんて名前つけるのもおこがましいくらい普通のことだよね
19624/06/19(水)01:37:25No.1201881583+
>これコピペbot?
前と同じレスがちらほら
19724/06/19(水)01:37:34No.1201881608+
>あの変なライフルはスレ画がテストしたかもだけど
バーザムって妙にデカいしジム腕に付くかな…
19824/06/19(水)01:37:45No.1201881647+
>統一規格化された兵器の中で色々弄るならそれは正しいのでは
でもモビルスーツやそれらの武器って統一規格化されてる?ってデザインの奴らゴロゴロしてるし
19924/06/19(水)01:37:57No.1201881694+
>持ち替え可能なマニピュレータを備えた機体が武器持ち替えただけだからウェポンテスターなんて名前つけるのもおこがましいくらい普通のことだよね
武器のテストに使ってるんだからなんもおかしいこと言ってないじゃん
20024/06/19(水)01:38:09No.1201881745+
>そもそもザクマインレイヤーとか高機動型ゲルググみたいに新装備ポン付けMSVは珍しくないでしょ
>連邦にはジムスナイパーという前例もある
むしろ正統な流れなのにイチャモン付けるのは純粋に知識が足りないよな
20124/06/19(水)01:38:21No.1201881795そうだねx3
>24/06/19(水)01:36:44 No.1201881425
>ちょっとガンプラをいじって作りましたみたいなのが定期的に出てくるゲーム
>24/06/19(水)01:36:55 No.1201881470
>>ちょっとガンプラをいじって作りましたみたいなのが定期的に出てくるゲーム
>統一規格化された兵器の中で色々弄るならそれは正しいのでは
11秒差でレス返せるわけないだろ
相変わらずコピペ虫は知能昆虫並みだな
20224/06/19(水)01:41:58No.1201882428+
いやそこでコピペ止めるのかよ
20324/06/19(水)01:42:06No.1201882458+
バトオペ来たら強そうと思ったけどここまで地味な奴来ない気がしてきた
20424/06/19(水)01:42:22No.1201882506+
>HGの商品化枠AOZ削ってエンゲージ増やされたらマジで困るなぁ
元々買わないでしょ
どっち出ても
20524/06/19(水)01:42:22No.1201882507そうだねx1
コピペレスを連続で数秒でやってるのにレス自体は溜めみたいな時間があるから
連投規制とかかからないように複数窓開いてコピペ準備して連投してんのかな
20624/06/19(水)01:42:37No.1201882552+
エンゲージでガンプラになったのってエンゲージガンダムくらい?
20724/06/19(水)01:42:51No.1201882590+
色塗っただけのジムUを使用して万全にテストできたのかとかもう一歩踏み込んだ情報が欲しい
20824/06/19(水)01:43:12No.1201882647+
>持ち替え可能なマニピュレータを備えた機体が武器持ち替えただけだからウェポンテスターなんて名前つけるのもおこがましいくらい普通のことだよね
ウェポンテスター(施設に適当に配備されてたジムU)
20924/06/19(水)01:43:22No.1201882685+
>元々買わないでしょ
>どっち出ても
?????
21024/06/19(水)01:43:33No.1201882722+
>HGの商品化枠AOZ削ってエンゲージ増やされたらマジで困るなぁ
どっちもいらねえ
21124/06/19(水)01:44:07No.1201882827+
>元々買わないでしょ
>どっち出ても
AOZは買う人たくさんいるよ
21224/06/19(水)01:44:20No.1201882876+
>>あの変なライフルはスレ画がテストしたかもだけど
>バーザムって妙にデカいしジム腕に付くかな…
バーザムは全ての連邦装備使える設定はマークII量産型より古いしオフィシャル度高いからそこはわざわざジムUでやらんでいい
21324/06/19(水)01:44:32No.1201882915+
>でもモビルスーツやそれらの武器って統一規格化されてる?ってデザインの奴らゴロゴロしてるし
そういうのを補完統合してたのがAoZなんだけどね…
後からやってきた奴に梯子外されてかわいそ…
21424/06/19(水)01:44:33No.1201882919+
なんで朝から晩までコピペしてんの…?
21524/06/19(水)01:44:50No.1201882975+
>元々買わないでしょ
>どっち出ても
バーカ
21624/06/19(水)01:45:07No.1201883027+
ティターンズに関しては金使いまくって色んなところに色んなもん作らせて
時には企業から貰ったり自分で作ったり各地の研究所産だったり木星から帰ってきた奴が作ったのだったり
統一する気ない側だったと思う
21724/06/19(水)01:45:20No.1201883057+
>統一する気ない側だったと思う
いやあるでしょ
じゃなきゃ建機がずっとやってきた事何だったのって
21824/06/19(水)01:45:31No.1201883085+
>フェダーインライフルやワイヤー使用で想定される戦法に合わせてカスタマイズもしろよ…!
ハンブラビだのガブスレイだのの専用装備ならともかくマラサイとかナイトシーカーとか汎用機でも使う装備なんだから専用カスタマイズが必要ってなんか本末転倒じゃね?
21924/06/19(水)01:45:41No.1201883111+
>前と同じレスがちらほら
でもコピペ障害者について色々言うレスはコピペしないんだろうな
やることが中途半端な上に気の小さいおじさんだ
22024/06/19(水)01:45:42No.1201883117+
逆に海蛇シールドいらねってなった理由はなんなんです?
22124/06/19(水)01:45:54No.1201883154+
微妙バリエーション出すにしてもガザCZ、ゲルググLs、ガブスレイβあたりみたいに頭部形状は変えて欲しいかな…
22224/06/19(水)01:46:05No.1201883174+
プレイヤーも運営もまっどうでもいいだろうってくらい出てこないやつ
22324/06/19(水)01:46:17No.1201883210+
そもそもフェダーインライフルはが専用装備じゃない事に文句言いたいなら劇場版の時に抗議しろとしか
22424/06/19(水)01:46:29No.1201883247+
>>統一する気ない側だったと思う
>いやあるでしょ
>じゃなきゃ建機がずっとやってきた事何だったのって
あれも別に全て統一するためにこれまでやってきたではなく
ほとんど全部のティターンズMSが出来た後ごちゃごちゃになったのを
一度まとめ直すためかつ色んな役割になれるなんでも受け入れられるTR6を
新しく作るって最後の最後でやっただから違うだろ
先にあったMSたちに統一出来る規格とかまとめようって意識は大してなかったから順序が違う
22524/06/19(水)01:46:40No.1201883281+
>じゃなきゃ建機がずっとやってきた事何だったのって
それAOZの話じゃないの?
ティターンズが運用する兵器は連邦製からアナハイムからの譲渡やらと統一はされてないって事じゃろ?
22624/06/19(水)01:46:50No.1201883311+
マラサイが持ってるフェダーインライフルって先行型とかゲームによっては表記されてることあるけどあれどっからどうきた設定なんだろうな
22724/06/19(水)01:47:06No.1201883347+
>先にあったMSたちに統一出来る規格とかまとめようって意識は大してなかったから順序が違う
rebootだとトランスパックやアドバンスドシリーズとかで既存機を統一規格にしようという動きもあったような設定になってる
まあそれじゃ限界があったからTR-6作ったんだろうけど
22824/06/19(水)01:47:18No.1201883373+
>マラサイが持ってるフェダーインライフルって先行型とかゲームによっては表記されてることあるけどあれどっからどうきた設定なんだろうな
バトオペのなら450コスのやつが600の武器持てるのは流石にまずいから適当にそれっぽいのあてがっただけな気がする
設定というより対戦ゲーム的な事情
22924/06/19(水)01:47:28No.1201883403+
ヨツンヴァイン…じゃなくてヨンファヴィンはプラモ欲しいなと思ってる
23024/06/19(水)01:47:39No.1201883426+
でもムーシカは好評だよね
23124/06/19(水)01:47:49No.1201883458+
というかエンゲージ攻めるのはお門違いで
何年もずっとティターンズの兵器開発ネタやってて
ウミヘビはスルーしてフェダーインライフルはアクアハンブラビ2の付属品位しか無かったのがおかしいんだ
23224/06/19(水)01:48:04No.1201883502+
AOZはデザインは嫌いじゃないがファン層が嫌いってレス思い出した
なんとなく理解できた
23324/06/19(水)01:48:20No.1201883552+
いいんだよ
忘れて
23424/06/19(水)01:48:33No.1201883588+
>ハイザックの盾から海ヘビが見えてるのかな
元々は盾内蔵の射出武器だったけどこいつでテストして使いづらいって事で
単品で手持ちで使う武器になったという経緯
23524/06/19(水)01:48:45No.1201883623+
そういえばAOZでガブスレイの関連機あんまないな…
フギムニみたいな改造機やハイゼンスレイIIみたいな発展機はあるけど開発段階のものは出てない気がする
23624/06/19(水)01:48:57No.1201883660+
>まあいてもおかしくはないけどT3がこういうのもやってたんじゃないのか
T3の他にもペズンだのキリマンジェロだの色んなところでテストや新規開発してたから
23724/06/19(水)01:49:09No.1201883707+
>>ハイザックの盾から海ヘビが見えてるのかな
>元々は盾内蔵の射出武器だったけどこいつでテストして使いづらいって事で
>単品で手持ちで使う武器になったという経緯
テストの成果が出ているな!
23824/06/19(水)01:49:14No.1201883731+
>AOZはデザインは嫌いじゃないがファン層が嫌いってレス思い出した
>なんとなく理解できた
これコピペ元のスレでこのコピペ障害者がやってたレスだね
23924/06/19(水)01:49:21No.1201883749+
ガブスレイはあのシロッコが提出したのが元だからその前とか挟む余地あんまりないんじゃね
24024/06/19(水)01:49:33No.1201883778+
>そういえばAOZでガブスレイの関連機あんまないな…
>フギムニみたいな改造機やハイゼンスレイIIみたいな発展機はあるけど開発段階のものは出てない気がする
ハンブラビもなんか支援機が似てるからハンブラビIIって名付けようぜ!みたいなヤツしか出てなくない?
あの辺パプテマス様が思いつきで作ったヤツだから…
PMX系も出てない気がする
24124/06/19(水)01:49:34No.1201883779+
>コピペレスを連続で数秒でやってるのにレス自体は溜めみたいな時間があるから
>連投規制とかかからないように複数窓開いてコピペ準備して連投してんのかな
前のコピペスレでレス番引用とかはおかしくなるから確認して削除した上でコピペしてるのを突っ込まれてた
24224/06/19(水)01:49:45No.1201883803+
一般併用にデチューンするのが大半なので
そもそも一般化する気が無いシロッコ製はTR化しないと考えられる
24324/06/19(水)01:49:55No.1201883828+
シロッコが関わってるのとかジュピトリス系のはそこまで地球圏なティターンズの開発と密接に繋がってないだろうから
その辺配慮してたんじゃないの
24424/06/19(水)01:50:12No.1201883882+
>>ハイザックの盾から海ヘビが見えてるのかな
>元々は盾内蔵の射出武器だったけどこいつでテストして使いづらいって事で
>単品で手持ちで使う武器になったという経緯
手持ちの方が不便に見えるんだが何かがあったんだろうな
その何かが知りたいが
24524/06/19(水)01:50:22No.1201883913+
>というかエンゲージ攻めるのはお門違いで
>何年もずっとティターンズの兵器開発ネタやってて
>ウミヘビはスルーしてフェダーインライフルはアクアハンブラビ2の付属品位しか無かったのがおかしいんだ
シロッコ系を避けた結果?
24624/06/19(水)01:50:52No.1201884000+
あとこいつコピペじゃないレスをその場で考えて打つときはコピペ止まる癖になんかコピペ荒らし以外の存在になりすまそうとしてるのが本当に滑稽なんだよな…なりすませられる要素が何もねぇ
24724/06/19(水)01:51:46No.1201884142+
フェダーインライフルってやたら高出力だけどジムIIでも大丈夫だったのか
まぁ出力大差ないハンブラビが持てるんだから平気か
24824/06/19(水)01:51:56No.1201884167+
ハンブラビはクロボンでハンブラB出したから
24924/06/19(水)01:52:06No.1201884198+
>というかエンゲージ攻めるのはお門違いで
>何年もずっとティターンズの兵器開発ネタやってて
>ウミヘビはスルーしてフェダーインライフルはアクアハンブラビ2の付属品位しか無かったのがおかしいんだ
AOZがシロッコ系避けてることも知らずにおかしいとか言っちゃうスマホゲー信者にわかゴミガイジは黙ってろや
25024/06/19(水)01:52:25No.1201884242+
>>>ハイザックの盾から海ヘビが見えてるのかな
>>元々は盾内蔵の射出武器だったけどこいつでテストして使いづらいって事で
>>単品で手持ちで使う武器になったという経緯
>手持ちの方が不便に見えるんだが何かがあったんだろうな
>その何かが知りたいが
盾内蔵有線武器は長時間盾として使えなくなるのが致命的じゃない?
25124/06/19(水)01:52:37No.1201884282+
>AOZがシロッコ系避けてることも知らずにおかしいとか言っちゃうスマホゲー信者にわかゴミガイジは黙ってろや
これもこのコピペ障害者のレスだね
25224/06/19(水)01:52:42No.1201884302+
フェダーインライフルはでかいし後ろのサーベル使うより普通に別々でいいじゃんでエース機しか基本的に使わなくなったんだろうね
25324/06/19(水)01:53:10No.1201884375+
>前のコピペスレでレス番引用とかはおかしくなるから確認して削除した上でコピペしてるのを突っ込まれてた
もう荒らすのに人生かけてんのかなってレベルだな
虚しくならないのかね…
25424/06/19(水)01:53:58No.1201884518+
>フェダーインライフルってやたら高出力だけどジムIIでも大丈夫だったのか
色々テスト出来るようにジェネレーターを強化してるんでは
25524/06/19(水)01:54:09No.1201884548+
>もう荒らすのに人生かけてんのかなってレベルだな
人生かけてるにしてはやることが杜撰すぎて悲しくなってくるな…1日かけてやることがこれなのにそれすらこんな中途半端でいいのか?
25624/06/19(水)01:54:09No.1201884549+
正直格好良ければ何でも良いよ!
整合性も取れてれば手放しで褒めたげる
これは色塗って微妙に細部が変わってるだけのマイナーチェンジだし微妙かな…
25724/06/19(水)01:54:32No.1201884605+
むしろ海ヘビはシュトゥッツァーのロケットパンチみたいに関連づけられる装備がAOZに出てる
他にも腰部サブアームとかもあるのでジュピトリス系をにおわす要素もところどころにある
25824/06/19(水)01:54:44No.1201884632+
>色々テスト出来るようにジェネレーターを強化してるんでは
そのへんの説明全く無いからどノーマルのジムIIにしか見えないという
25924/06/19(水)01:55:00No.1201884684+
メッサーラのブースターだけ使うとか別にシロッコ系を完全に避けてるわけでもないよ
26024/06/19(水)01:55:10No.1201884714+
ジムU・ウェポンテスターの後継機がかの有名なジムV・ビームマスターなのは皆さんご存知だとは思いますが…
26124/06/19(水)01:55:22No.1201884742+
オタクをなめてるソシャゲだな
26224/06/19(水)01:55:39No.1201884790+
>ハンブラビもなんか支援機が似てるからハンブラビIIって名付けようぜ!みたいなヤツしか出てなくない?
>あの辺パプテマス様が思いつきで作ったヤツだから…
TRハンブラビのウイングバインダーがハンブラビにフィードバックされた設定も知らないとかクソニワカ過ぎでしょ…
26324/06/19(水)01:55:50No.1201884821+
>これは色塗って微妙に細部が変わってるだけのマイナーチェンジだし微妙かな…
でも「」ちゃんいつもティターンズカラーは力だって…
とりあえず濃紺に塗っときゃかっこよくなるって…
26424/06/19(水)01:56:00No.1201884842+
ハンブラビはフルドドのデータを見たシロッコが開発したっていう
AOZ起源が珍しく明言されてたはず
26524/06/19(水)01:56:17No.1201884885+
>ジムU・ウェポンテスターの後継機がかの有名なジムV・ビームマスターなのは皆さんご存知だとは思いますが…
ズゴックみたいに後出し元ネタかぁ
26624/06/19(水)01:56:33No.1201884917+
もっとはしゃいだ感じの機体を出して欲しいのになんか武装バリエーションみたいなのばっかりでおもしろあじに欠ける
ブレイジングシャドウの新MSぐらいには頑張って欲しい
26724/06/19(水)01:56:45No.1201884947+
ライフルとかウミヘビとかのテストをしました!
それだけ…?それだけだとそうなんだ…しか感想が出せないんだけど!?
野菜炒め生焼けみたいなもの出さないでくれ消化不良だ
26824/06/19(水)01:56:56No.1201884984+
貴重なジムIIバリエーションではある
26924/06/19(水)01:57:08No.1201885012+
特に悪しざまに批判するような破綻した存在ではないけど褒められるような要素があるかというと無い
何年かしてこんなのあったんだぜってガンダムチョットワカル人がサ終した後に公式画像貼る感じのマイナーな機体
多分ビルド系とかでも拾われないタイプ
27024/06/19(水)01:57:18No.1201885040+
ジム改高機動型はジムII扱いしていい?
27124/06/19(水)01:57:32No.1201885075+
どうせなら同じ二つの武器使うハンブラビに絡めた設定や意匠あってもよかったかもね
まぁハンブラビのライフルは勝手に使ってただけみたいだが…
27224/06/19(水)01:57:43No.1201885103+
>それだけ…?それだけだとそうなんだ…しか感想が出せないんだけど!?
>野菜炒め生焼けみたいなもの出さないでくれ消化不良だ
ジムUティターンズカラー(ジムIIウェポンテスター)
27324/06/19(水)01:57:53No.1201885136+
>ジム改高機動型はジムII扱いしていい?
まぁAOZのジムIIは基本的にジム改ベースだし…ええやろ…
27424/06/19(水)01:58:30No.1201885237+
AOZのフェダーインは発展型のサッヤードライフルもある
27524/06/19(水)01:59:18No.1201885377+
せめて高機動戦闘用に推力強化とかジェネレーター換装して背部だけデザインが違うとかしてくれてればな…
27624/06/19(水)01:59:31No.1201885427+
>AOZはAOZでガンダムは好きだけどガンダムに飽きてるから魅力的に見えるよねって指摘がずっと心に残ってる
他の外伝ガンダムにも当てはまる物言いだよね
27724/06/19(水)01:59:39No.1201885453+
こんな時間に何してるのー?
27824/06/19(水)01:59:43No.1201885465+
>貴重なジムIIバリエーションではある
一万機という大量にあるMSなのに少ないんだよな
素ジムはアホみたいにあるのに
27924/06/19(水)01:59:56No.1201885503+
本体のモデリングを弄らずに低コストで派生機出す縛りでもあるのか
装備だけポン付けしてしょっぱいMSが多すぎる
28024/06/19(水)02:00:06No.1201885525+
このゲームの新MSマジでセンスない…
カツ丼からカツを抜いた新メニューです!みたいなことしてきて判断に困る…
28124/06/19(水)02:00:20No.1201885562+
>本体のモデリングを弄らずに低コストで派生機出す縛りでもあるのか
>装備だけポン付けしてしょっぱいMSが多すぎる
プラモ改造で再現しやすくしてるのでは?とは言われてた
28224/06/19(水)02:00:30No.1201885589+
バトオペだウミヘビとフェダーイン使える低コストなら強そうだと思った
普通のハンブラビでいいや
28324/06/19(水)02:00:40No.1201885613+
エンゲージ出してるしガンプラ化を視野に入れてはいるのかもね
28424/06/19(水)02:00:52No.1201885646+
>>そういえばAOZでガブスレイの関連機あんまないな…
>>フギムニみたいな改造機やハイゼンスレイIIみたいな発展機はあるけど開発段階のものは出てない気がする
>ハンブラビもなんか支援機が似てるからハンブラビIIって名付けようぜ!みたいなヤツしか出てなくない?
>あの辺パプテマス様が思いつきで作ったヤツだから…
>PMX系も出てない気がする
AOZの登場人物にシロッコを師匠と仰いでいる技師がいるので木星関連は系統外と位置づけているのだと考えられる
28524/06/19(水)02:01:04No.1201885679+
エンゲージはアニメ化ムービー部分は明確に正史だけどアニメ化されてない部分ははっきり決まってないんじゃなかった?
28624/06/19(水)02:01:20No.1201885723+
ていうかバトオペでるときが怖い武装構成やめて欲しい
28724/06/19(水)02:01:34No.1201885751+
>こんな時間に何してるのー?
荒らしは年中無休で四六時中コピペスレ立ててコピペしないといけないらしいよ
28824/06/19(水)02:01:34No.1201885752+
(ヤザン機)って付けとけば良かったかもしれない
28924/06/19(水)02:01:46No.1201885785+
>エンゲージはアニメ化ムービー部分は明確に正史だけど
いや初耳だが…
29024/06/19(水)02:02:00No.1201885814+
ペッシェ以外の部分はアニメ化されててもどうだろう…
ムーンガンダムとかは元々ハイストベースとか言ってるし
29124/06/19(水)02:02:01No.1201885819+
ちょっと疲れてんじゃねぇよ寝ろ
29224/06/19(水)02:02:03No.1201885825+
>このゲームの新MSマジでセンスない…
>カツ丼からカツを抜いた新メニューです!みたいなことしてきて判断に困る…
お前のその例えがよほどセンス無いよ
29324/06/19(水)02:02:15No.1201885852+
特に設定とか出すわけでもなくガンダムの裏で裏でフェダーインライフル持ってるジム2が戦ってるくらいのが魅力的に見えそう…
29424/06/19(水)02:02:31No.1201885896+
ダムエー漫画とかと同じであえて正史とも正史じゃないとも明言しないポジションなのでは
そのほうが都合いいし
29524/06/19(水)02:02:42No.1201885922+
バトオペでのみ局所的に有名な鉄蜘蛛とかいるしゲームだとウェポンマスターの名前のおかげで多様な武器を扱えて強い枠になるかもしれん
29624/06/19(水)02:02:47No.1201885938+
すみませんコピペ障害者さん前スレにはあなたについて触れレスがたくさんあったはずなんですがそれはコピペなさらないんですか?
29724/06/19(水)02:02:58No.1201885968+
>バトオペでのみ局所的に有名な鉄蜘蛛とかいるしゲームだとウェポンマスターの名前のおかげで多様な武器を扱えて強い枠になるかもしれん
350-400コストあたりで試作フェダーとウミヘビ持ってる奴とか嫌だよ…
29824/06/19(水)02:03:09No.1201885998+
>このゲームの新MSマジでセンスない…
>カツ丼からカツを抜いた新メニューです!みたいなことしてきて判断に困る…
よりによってZ期の話の中でカツを例えに使うと紛らわしいわ!
29924/06/19(水)02:03:23No.1201886023+
ドムバラッジとかメタルスパイダーとかゲルググGKとから板倉の機体はいい感じに一歩ガノタの妄想側に踏み込んだ機体側で良かった
30024/06/19(水)02:03:42No.1201886073+
武装試験型ジムUって名前ならそこまで文句も出なかったであろう
30124/06/19(水)02:03:54No.1201886100+
足して二で割るだけの機体が多いんだよUCエンゲージは
そうなるまでの道筋が薄い
30224/06/19(水)02:05:25No.1201886326+
お前のお気持ちとか知るかよで終わるんだよなこのコピペ
30324/06/19(水)02:05:27No.1201886338+
手が止まった?飽きたのかな?
そんな調子でいつも何も成し遂げられないね
30424/06/19(水)02:06:42No.1201886530+
卒業できたのは母親の産道だけのやつは何やっても駄目だな
30524/06/19(水)02:06:51No.1201886551+
今度はスレ落ちる前にどんな鳴き声あげるんだろうね
30624/06/19(水)02:07:33No.1201886661+
本当にこいつの素の語彙小学生でももうちょっとマシってレベルだからな…
30724/06/19(水)02:08:46No.1201886863+
そうやってまたスレを投げ捨てるのか
30824/06/19(水)02:10:57No.1201887225+
>そうやってまたスレを投げ捨てるのか
投げ捨ててるのは粘着や荒らしに時間ドブに捨ててる人生だろ
30924/06/19(水)02:13:09No.1201887563+
まぁみんな待ってろよ10分後にこの子が超面白いレスしてくれるから
31024/06/19(水)02:14:28No.1201887768そうだねx2
なんで止まったんだ
判事でも見に行ったんか
31124/06/19(水)02:44:27No.1201891593+
前スレといい何がUCEの粘着に走らせるものがあるんだろう


1718724453899.jpg fu3624199.jpg