二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718718339275.jpg-(337152 B)
337152 B24/06/18(火)22:45:39No.1201806916そうだねx20 23:46頃消えます
名画
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/18(火)22:46:40No.1201807269+
SEEDフリーダムのシンみたいに守護霊がいそうなパイロットだしな…
224/06/18(火)22:47:01No.1201807417そうだねx44
もはやダークマイトじゃねえだろ!
324/06/18(火)22:47:40No.1201807659そうだねx50
いっそダークになれれば気が楽だったかもしれないけど爺ちゃんは英雄だから…
424/06/18(火)22:47:46No.1201807692そうだねx13
お前なんか英雄じゃない!!
524/06/18(火)22:48:28No.1201807946そうだねx54
>お前なんか英雄じゃない!!
(少年フリットの声)
624/06/18(火)22:48:39No.1201808013そうだねx7
>お前なんか英雄じゃない!!
過去の自分の声…
724/06/18(火)22:49:35No.1201808340そうだねx20
また普通のファンアート増えてる…
824/06/18(火)22:50:11No.1201808532+
そう…和解だ!
924/06/18(火)22:50:43No.1201808694そうだねx20
>また普通のファンアート増えてる…
fu3626994.jpg
1024/06/18(火)22:51:27No.1201808919そうだねx6
「君の中の英雄」
1124/06/18(火)22:51:57No.1201809094そうだねx6
>>また普通のファンアート増えてる…
>fu3626994.jpg
アセムが…?の経験のせいで孫にガチ戦闘英才教育するジジイに…
1224/06/18(火)22:52:17No.1201809205そうだねx24
>fu3626994.jpg
全世代で泣いてるの酷すぎる…
1324/06/18(火)22:52:50No.1201809398+
信じていた正義に今日も囚われる
1424/06/18(火)22:52:54No.1201809421+
キミの中の英雄
1524/06/18(火)22:52:58No.1201809440そうだねx15
>>また普通のファンアート増えてる…
>fu3626994.jpg
毎回その時流行った祭りの絵なのに
全部泣いてるフリットの絵だ…
1624/06/18(火)22:53:08No.1201809513+
なおその頃アセムは
1724/06/18(火)22:53:43No.1201809685+
>なおその頃アセムは
「このAGE-2…武器がついてない!?」
「があああああ!乗る前に確認してくれえええ!!」
1824/06/18(火)22:54:09No.1201809839そうだねx5
>>>また普通のファンアート増えてる…
>>fu3626994.jpg
>毎回その時流行った祭りの絵なのに
>全部泣いてるフリットの絵だ…
その上で違うと言えば全然違うのに合ってると言えば大体合ってるの酷い
1924/06/18(火)22:56:05No.1201810448そうだねx8
左上に気がついた瞬間駄目だった
2024/06/18(火)22:56:22No.1201810567そうだねx18
フリットの人生辛過ぎない?
2124/06/18(火)22:56:34No.1201810631そうだねx1
AGEを走り抜いて頭に焼き付いた「」がちょくちょく出てくる
2224/06/18(火)22:57:00No.1201810808そうだねx3
>フリットの人生辛過ぎない?
辛いけど本人は満足な人生だったと思うよ…
2324/06/18(火)22:57:14No.1201810891+
アセムが…?
好き
2424/06/18(火)22:57:43No.1201811063そうだねx5
>AGEを走り抜いて頭に焼き付いた「」がちょくちょく出てくる
現状休みなし4クール走り抜いた最後のTVガンダムだからその辺に関しては結構バカにならないからな…
2524/06/18(火)22:58:08No.1201811203そうだねx3
>フリットの人生辛過ぎない?
親以外の家族は守り抜けたから…
2624/06/18(火)22:58:09No.1201811214そうだねx3
>フリットの人生辛過ぎない?
14歳から50年間ずっと戦争やってるという時点でもうつらい
2724/06/18(火)22:58:24No.1201811314そうだねx5
反転したやつ
fu3627031.jpg
それを見て本人が「だったら」と加筆したやつ
fu3627034.jpg
2824/06/18(火)22:58:39No.1201811412+
辛い事いっぱいだったけど戦争は終わったし家族いっぱいだしな!
2924/06/18(火)22:58:43No.1201811444そうだねx21
>反転したやつ
>fu3627031.jpg
>それを見て本人が「だったら」と加筆したやつ
>fu3627034.jpg
人の心とかないんか…?
3024/06/18(火)22:58:50No.1201811493そうだねx3
https://tsumanne.net/si/data/2024/06/13/9394237/
ログあるけど同情しかない…
3124/06/18(火)22:59:03No.1201811599+
imgでだけやたら評価されてるアニメの1つ
3224/06/18(火)22:59:06No.1201811616+
>それを見て本人が「だったら」と加筆したやつ
理解度たけー
3324/06/18(火)22:59:11No.1201811650+
>現状休みなし4クール走り抜いた最後のTVガンダムだからその辺に関しては結構バカにならないからな…
ちょいちょち尺が足りなくてえらいこと巻いてる回が多かったからもつ1クール欲しかった
3424/06/18(火)22:59:18No.1201811708+
こぼれ落ちた涙が今日も星になり
静かに見守ってる次の時代へ受け継がれてく
3524/06/18(火)22:59:45No.1201811890そうだねx2
ガラスに昔の自分の姿映るシーン好き
3624/06/18(火)23:00:06No.1201812050+
>fu3627034.jpg
ウルフさんが悪霊なんかになるかぁ〜!!!
3724/06/18(火)23:00:30No.1201812272そうだねx12
>>fu3627034.jpg
>ウルフさんが悪霊なんかになるかぁ〜!!!
悪霊にしたのはフリットだからな…
3824/06/18(火)23:00:45No.1201812411そうだねx3
戦争の英雄じゃなくて病気根絶の救世主なのがいいんだよ
3924/06/18(火)23:01:01No.1201812577そうだねx5
でもどんなファンアートよりも本編のこの1シーンが一番泣けてしまうのはズルいと思う
fu3627051.jpeg
4024/06/18(火)23:01:49No.1201813011そうだねx6
>ガラスに昔の自分の姿映るシーン好き
>お前は救世主なんかじゃない
4124/06/18(火)23:02:00No.1201813080+
この英雄救われるまでが遅すぎる…
4224/06/18(火)23:02:54No.1201813502そうだねx4
ユリンが捕らえてるんじゃなくて
フリットが囚われてるんだもんな
最後にやっと気付けた
4324/06/18(火)23:04:10No.1201814164+
涙涙の人生すぎる
4424/06/18(火)23:04:21No.1201814245そうだねx3
親子三代で主人公の座は譲っても戦争を終わらせた英雄の役はフリットに返ってくる構成本当に良いから
完走したら絶対好きになるよフリット
4524/06/18(火)23:04:34No.1201814358そうだねx3
ゼハートもそうだけどAGE世界の守護霊達は
「本人が背負った」という扱いで
悪霊というよりも責任意識や負い目なんだよな
4624/06/18(火)23:04:50No.1201814497+
>戦争の英雄じゃなくて病気根絶の救世主なのがいいんだよ
歌詞の影響で英雄って言われがちだけどフリットは救世主なんだよな
4724/06/18(火)23:04:58No.1201814577そうだねx5
なんかスパロボで救われるかと思ったら余計にお辛い人生にされてた気がする
4824/06/18(火)23:05:52No.1201815104そうだねx4
最後マジで撃たない選択肢を選べたな…って思うよマジで
4924/06/18(火)23:06:25No.1201815449+
救世主の親族も特に気負いのない人生送れてそうでガンダムのエンディングとしてはすごい平穏だな
5024/06/18(火)23:06:48No.1201815656そうだねx3
プラズマダイバーミサイルはゲームとかでポンポコ使ったあとに本編見ると申し訳なくなる
5124/06/18(火)23:07:11No.1201815827+
イ様と直接会って思想聞いてたらブッ殺してた恐れがある
5224/06/18(火)23:07:49No.1201816145+
救世主ガンダム伝説の幕開けだァ!
5324/06/18(火)23:08:08No.1201816332そうだねx2
>最後マジで撃たない選択肢を選べたな…って思うよマジで
だから英雄なんだ…
長年の絶望と苦しみの中それでも銃を下ろして救う選択肢を選び取れるのは偉大なんだ
5424/06/18(火)23:08:12No.1201816394そうだねx1
イ様だけはマジで殲滅しないと止まらない怪物だったから最後の最後までどう転ぶかわからんかったんよな…
5524/06/18(火)23:08:16No.1201816445そうだねx1
>救世主の親族も特に気負いのない人生送れてそうでガンダムのエンディングとしてはすごい平穏だな
マーズレイ根絶のためのAGEシステムとの対話と試行錯誤の日々だから戦いに明け暮れた頃よりは元来の技術者として充実した老後と言っていい
5624/06/18(火)23:08:30No.1201816605+
>fu3627051.jpeg
若い頃とかじゃなくて歳とった時の姿な辺り戦争終結に導いたりマーズレイ解決への尽力したりの功績って感じでいいよね
5724/06/18(火)23:08:50No.1201816774そうだねx1
>最後マジで撃たない選択肢を選べたな…って思うよマジで
昔のことを引きずって争うなんてバカみたいだって孫を通して昔の自分に殴られたからな…
5824/06/18(火)23:09:54No.1201817439+
ダークハウンド
新しい冷戦の象徴の名さ
5924/06/18(火)23:10:05No.1201817575+
君の中の英雄が 未来の君を目覚めさせる
6024/06/18(火)23:10:06No.1201817596そうだねx3
死んでいった大切なみんなはお前が選んだなら撃たないのが正しいんだそれでいいんだって言ってくれるだろうからね
6124/06/18(火)23:10:34No.1201817892+
復讐なんて無意味だからな…
6224/06/18(火)23:10:52No.1201818110+
直接描写されてる部分でも悲惨だけど軍内のヴェイガン派粛清してる時とかもメンタルぐちゃぐちゃだろうしずっと可哀想なんだよなフリット
6324/06/18(火)23:11:19No.1201818347そうだねx1
>>最後マジで撃たない選択肢を選べたな…って思うよマジで
>昔のことを引きずって争うなんてバカみたいだって孫を通して昔の自分に殴られたからな…
死んだ人間に引っ張られて戻れなくなるのはゼハートがやってくれたしな…
6424/06/18(火)23:11:22No.1201818365+
実際のところ魔王というかカルト宗教国家してた首魁はどうしても討たなきゃならなかったし
フリットがこの年になるまでずっと全力で対抗し続けてたからなんとかもってたぐらいだからな
それでなお最後の最後でもう首魁を討ったのなら掃討するんじゃなく手を差し伸べたのは偉大
6524/06/18(火)23:11:22No.1201818370+
PDMを撃ったら地球の英雄になれた
撃たなかったから救世主になれた
6624/06/18(火)23:11:28No.1201818438+
静けさがしみ込むようで息を止めた午前5時
非常階段で爪を噛む 明日はどっちだ? THE DAY HAS COME

けして明けない夜も 降り続けてやまない雨も
このろくでもない世界にはあるんだよ

少しも変ではないの まどろみに足を取られてる
あなたを責めているわけじゃないんだよ

独り空想に遊ぶ そこで思い描いたことまで恥じるのかい?
6724/06/18(火)23:11:53No.1201818704そうだねx9
復讐はスッキリするぞ!
やらなくていいならそれでいいな……!
6824/06/18(火)23:12:01No.1201818816+
戦うことを…強いられているんだ!!
6924/06/18(火)23:12:41No.1201819141そうだねx1
>なんかスパロボで救われるかと思ったら余計にお辛い人生にされてた気がする
過去に何かあった度がどうしても増えてしまうので…
一緒に戦ってた奴は大体死んでる
7024/06/18(火)23:12:41No.1201819143+
>復讐はスッキリするぞ!
>やらなくていいならそれでいいな……!
偽艦長に復讐した息子とかスッキリしたかな!?
7124/06/18(火)23:12:49No.1201819186+
そう”光”だ
7224/06/18(火)23:13:03No.1201819302+
>偽艦長に復讐した息子とかスッキリしたかな!?
復讐果たした瞬間はすっきりしただろ?
7324/06/18(火)23:13:04No.1201819307そうだねx1
>戦うことを…強いられているんだ!!
終わらせられる戦争をわざと長期化させてたし本当にそう
7424/06/18(火)23:13:47No.1201819791+
偽艦長は唯一無二のキャラすぎる…
7524/06/18(火)23:13:50No.1201819839+
ガラス越しに若き日の自分が映る一コマは本当にね…
7624/06/18(火)23:13:55No.1201819952+
>なんかスパロボで救われるかと思ったら余計にお辛い人生にされてた気がする
ティターンズやらアロウズの台頭が時系列的に噛み合いすぎたんだ…
7724/06/18(火)23:14:02No.1201820089そうだねx2
>実際のところ魔王というかカルト宗教国家してた首魁はどうしても討たなきゃならなかったし
>フリットがこの年になるまでずっと全力で対抗し続けてたからなんとかもってたぐらいだからな
>それでなお最後の最後でもう首魁を討ったのなら掃討するんじゃなく手を差し伸べたのは偉大
まあその首魁はなんかいい感じに満足して大往生してて
討たれたのはそれに貧乏くじ引かされた人柱の方なんだが
7824/06/18(火)23:14:08No.1201820158+
偽艦長の復讐は壮絶すぎる復讐した相手につらかったろ?わかるよ…されたらもう何もないだろ…
7924/06/18(火)23:14:48No.1201820674そうだねx1
>復讐はスッキリするぞ!
>やらなくていいならそれでいいな……!
やったのならちゃんと法の裁きも受けような!
8024/06/18(火)23:15:34No.1201821180+
少年編だけやって話も改変しますでもなきゃどうあがいても戦争の生き証人になっちゃう
8124/06/18(火)23:15:52No.1201821426そうだねx1
クロスオーバーするとどうやっても背負う過去が増えるのいいよね…
8224/06/18(火)23:16:14No.1201821773+
一つ問おう!
平和な時代にするためには何が必要だと思うかね?
そう
殲滅だ
8324/06/18(火)23:16:36No.1201822064+
チートみたいなスペックなのに人生楽しくなさそうだな元司令
8424/06/18(火)23:17:10No.1201822576+
復讐のプロは黙っててくれ
フリットなんてどんな過激発言してもアルグレアスに苦笑いされる始末なんだぞ
8524/06/18(火)23:17:15No.1201822642そうだねx1
初代〜UCとAGEを合わせることでヴェイガンその他に襲われまくって大変な中ジオンと喧嘩おっ始めて仲間がどんどん死んでシャアは仲間になったと思ったらまた敵になってアクシズ落とそうとしてきたりして何とか防いだら今度はシャアの再来とか言って知らんやつが赤いMSではしゃぎ始めたのを目の当たりにしたフリットが「これが長く生きるということか」みたいな一言で乗り越えるシーンを見られるぞ
8624/06/18(火)23:17:49No.1201823013+
>クロスオーバーするとどうやっても背負う過去が増えるのいいよね…
それぞれの世界から召喚されるタイプのスパロボなら大丈夫
8724/06/18(火)23:18:14No.1201823265+
>チートみたいなスペックなのに人生楽しくなさそうだな元司令
親故郷友人恩師初恋の人息子殺されて楽しいやつ居る!?
8824/06/18(火)23:18:31No.1201823431+
「」はフリット好きすぎる…
8924/06/18(火)23:18:36No.1201823479そうだねx1
>チートみたいなスペックなのに人生楽しくなさそうだな元司令
本編始まる前からもう不幸なんよ
9024/06/18(火)23:19:07No.1201823993そうだねx1
あんまAGE単体のスレでスパロボの話するもんでもないがそれにしたってBXは他の異星人ものも全部合わさってる上で宇宙世紀もあってるからジオン何してんの!?感がすごい
9124/06/18(火)23:19:13No.1201824106そうだねx2
fu3627136.mp4
9224/06/18(火)23:19:16No.1201824142そうだねx1
>>チートみたいなスペックなのに人生楽しくなさそうだな元司令
>親故郷友人恩師初恋の人息子殺されて楽しいやつ居る!?
定期的に地元も燃やされるぞ
9324/06/18(火)23:19:57No.1201824659+
>チートみたいなスペックなのに人生楽しくなさそうだな元司令
スイカバーアタックされた天才みたいに無責任な正義を振る舞えたら楽しんでたとは思う
9424/06/18(火)23:20:09No.1201824769そうだねx2
>初代〜UCとAGEを合わせることでヴェイガンその他に襲われまくって大変な中ジオンと喧嘩おっ始めて仲間がどんどん死んでシャアは仲間になったと思ったらまた敵になってアクシズ落とそうとしてきたりして何とか防いだら今度はシャアの再来とか言って知らんやつが赤いMSではしゃぎ始めたのを目の当たりにしたフリットが「これが長く生きるということか」みたいな一言で乗り越えるシーンを見られるぞ
合間合間に紛争根絶とかほざいてガンダムの名前使ってくるテロリストもいるぞ
9524/06/18(火)23:20:27No.1201824984+
イ様とかヴェイガンが狂った元凶の初代首相はとっくに死に逃げしてるのが酷い
イ様が英雄じゃなかったらヴェイガン全滅!ハッピーエンド!されてただろうけど
9624/06/18(火)23:20:30No.1201825023+
>あんまAGE単体のスレでスパロボの話するもんでもないがそれにしたってBXは他の異星人ものも全部合わさってる上で宇宙世紀もあってるからジオン何してんの!?感がすごい
いつものスパロボだよ
9724/06/18(火)23:20:59No.1201825439そうだねx1
>あんまAGE単体のスレでスパロボの話するもんでもないがそれにしたってBXは他の異星人ものも全部合わさってる上で宇宙世紀もあってるからジオン何してんの!?感がすごい
異星人とは50年前に歌で和解できた
地球人同士は当時から殺しあってる
9824/06/18(火)23:21:05No.1201825490+
話は聞かせて貰った
ヴェイガンは殲滅する
9924/06/18(火)23:21:35No.1201825753+
>地球人同士は当時から殺しあってる
これが人の望み!
10024/06/18(火)23:21:50No.1201825924+
>あんまAGE単体のスレでスパロボの話するもんでもないがそれにしたってBXは他の異星人ものも全部合わさってる上で宇宙世紀もあってるからジオン何してんの!?感がすごい
一年戦争の前にマクロスの統一戦争が入るから
そこで一番地球から遠いサイド3が侵攻してくるゼントランの攻撃の盾にされてキレたんじゃないかって
10124/06/18(火)23:22:03No.1201826107+
>話は聞かせて貰った
>ヴェイガンを救済する
10224/06/18(火)23:24:39No.1201827840+
諸君!戦争を止めるには何が必要だと思うかね!?
10324/06/18(火)23:25:02No.1201828093+
>諸君!戦争を止めるには何が必要だと思うかね!?
そう
歌だ
10424/06/18(火)23:25:31No.1201828330+
絞り出したかの様なデシル!は今も耳に残ってる
10524/06/18(火)23:25:31No.1201828333+
世界よもう大丈夫!"光"が来た
10624/06/18(火)23:26:14No.1201828701+
核バズーカ搭載したガンダム勝手に開発した挙げ句強奪されたアナハイムとかフリットからしたら絶許もんだろ
10724/06/18(火)23:26:18No.1201828743+
いろんなモノと親和性が高すぎるよフリット……
10824/06/18(火)23:26:54No.1201829139+
>絞り出したかの様なデシル!は今も耳に残ってる
ユリンの仇取っても全然気分晴れてないのいいよね
10924/06/18(火)23:27:02No.1201829219+
頭にきた
イヴァースシステムをくらえ!
11024/06/18(火)23:27:32No.1201829594+
イゼルカントも火星に棄てられた人達を纏め上げて生きていけるように尽力した立派な人なんだよ…それに比べてゼハート!!!!
11124/06/18(火)23:28:00No.1201829923+
ダークイゼルカント…
11224/06/18(火)23:28:12No.1201830113+
>核バズーカ搭載したガンダム勝手に開発した挙げ句強奪されたアナハイムとかフリットからしたら絶許もんだろ
そもそも戦争の道具として商品化した時点でかなり…
11324/06/18(火)23:28:23No.1201830265+
>ダークイゼルカント…
闇ではない
11424/06/18(火)23:28:24No.1201830274+
>ダークイゼルカント…
ダークではない
光だ
11524/06/18(火)23:28:53No.1201830656+
言い忘れてたけどこれは僕が平和の象徴になるまでの物語だ
11624/06/18(火)23:29:16No.1201830935+
>核バズーカ搭載したガンダム勝手に開発した挙げ句強奪されたアナハイムとかフリットからしたら絶許もんだろ
その背景にあったのが連邦の派閥争いだってわかった時は血圧300超えたんじゃねえかな…
11724/06/18(火)23:29:26No.1201831066+
>イゼルカントも火星に棄てられた人達を纏め上げて生きていけるように尽力した立派な人なんだよ…それに比べてゼハート!!!!
立派過ぎるトップって壊れた時困るんだなって…
11824/06/18(火)23:29:37No.1201831220+
>イゼルカントも火星に棄てられた人達を纏め上げて生きていけるように尽力した立派な人なんだよ…それに比べてゼハート!!!!
あの世界の歴史的に間違いなくこうなってるのがつらい
イゼルカント様は間違いなく象徴だったから否定するわけにもいかないし…
11924/06/18(火)23:30:15No.1201831627+
>立派過ぎるトップって壊れた時困るんだなって…
そういう指導者って全世界に居るからな…
12024/06/18(火)23:30:30No.1201831826+
まあ実際人の上に立つの向いてないよゼハート
イ様何処見てゼハート後継者にしようと思ったのマジ
12124/06/18(火)23:30:49No.1201832087そうだねx2
>まあ実際人の上に立つの向いてないよゼハート
>イ様何処見てゼハート後継者にしようと思ったのマジ
向いてないから
12224/06/18(火)23:30:52No.1201832136+
>イ様何処見てゼハート後継者にしようと思ったのマジ
それでも付き合ってくれぬか…
12324/06/18(火)23:31:16No.1201832462+
>まあ実際人の上に立つの向いてないよゼハート
>イ様何処見てゼハート後継者にしようと思ったのマジ
不向きだからでしょ
12424/06/18(火)23:31:26No.1201832562+
向いてない奴のほうが光に向いてるからな…
12524/06/18(火)23:31:41No.1201832805そうだねx5
>>まあ実際人の上に立つの向いてないよゼハート
>>イ様何処見てゼハート後継者にしようと思ったのマジ
>向いてないから
イ様の思想的にゼハートも残っちゃならねぇもんな…
12624/06/18(火)23:31:50No.1201832983+
>まあ実際人の上に立つの向いてないよゼハート
>イ様何処見てゼハート後継者にしようと思ったのマジ
いい感じに無能じゃないとヴェイガンが勝つからだが?
12724/06/18(火)23:32:42No.1201833548そうだねx1
急にお前が残った最高責任者だからと言われて停戦受け入れるか…出来たカブキマンさん冷静すぎない?
12824/06/18(火)23:33:30No.1201834010+
イ様が生きて対面した時ってフリットが引くレベルでアセムが盛大にキレてると思う主にゼハートの扱いについて
12924/06/18(火)23:33:31No.1201834016そうだねx4
凄く責任感があって結構優秀だけどコールドスリープ解けたばっかの若造にやらせるには無理ですね
任命!
13024/06/18(火)23:34:39No.1201834912+
光を見せられたゼハートが願ったエデンが何もねえ原っぱなのもこう…
13124/06/18(火)23:35:50No.1201835577+
>光を見せられたゼハートが願ったエデンが何もねえ原っぱなのもこう…
学生時代に見た風景に似てるんだ
13224/06/18(火)23:36:00No.1201835682そうだねx1
何が酷いっていい人身御供って見込まれてなかったらアセムともども2部最後で死んでたとこ
13324/06/18(火)23:36:45No.1201836103+
ゼハートのエデンは結婚以外ほぼスパイ時代に叶ってるのも酷い
13424/06/18(火)23:36:57No.1201836240そうだねx2
>急にお前が残った最高責任者だからと言われて停戦受け入れるか…出来たカブキマンさん冷静すぎない?
カブキマンにアルグレアスと両陣営に優秀な指揮官が残っててよかったなホントに
13524/06/18(火)23:37:00No.1201836274+
>光を見せられたゼハートが願ったエデンが何もねえ原っぱなのもこう…
あの世界の人達は平和な光景なんて知らないから…
ゼハートは特にコールドスリープで時間飛んでるからアセムと過ごした時間しか幸せを持ってないからああなる
13624/06/18(火)23:37:13No.1201836392+
>何が酷いっていい人身御供って見込まれてなかったらアセムともども2部最後で死んでたとこ
いいですよねコールドスリープしてる筈なのになんか凄い劣化してる魔中年と健康なゼハート
13724/06/18(火)23:37:44No.1201836744+
信じていた正義に今日も囚われてるのか?
13824/06/18(火)23:38:21No.1201837184+
最終決戦で好戦的な連中しっかり滅ぼせたのは奇跡的だと思う
13924/06/18(火)23:38:29No.1201837268そうだねx3
>>光を見せられたゼハートが願ったエデンが何もねえ原っぱなのもこう…
>学生時代に見た風景に似てるんだ
余計に辛くなるのやめろ……
14024/06/18(火)23:38:42No.1201837391そうだねx1
>ゼハートのエデンは結婚以外ほぼスパイ時代に叶ってるのも酷い
それを認めちゃうと今まで死んだ同胞に背を向けることになるって考えちゃうのがおつらすぎる
14124/06/18(火)23:38:51No.1201837527+
人としての感情などとうに捨てている!!!!!
14224/06/18(火)23:39:14No.1201837976+
>人としての感情などとうに捨てている!!!!!
(メンタルガタガタ)
14324/06/18(火)23:39:41No.1201838318+
>人としての感情などとうに捨てている!!!!!
幻覚見て止まった瞬間にボコボコにされてる…
向いてないわゼハート
14424/06/18(火)23:40:03No.1201838671+
>>何が酷いっていい人身御供って見込まれてなかったらアセムともども2部最後で死んでたとこ
>いいですよねコールドスリープしてる筈なのになんか凄い劣化してる魔中年と健康なゼハート
ピータパンとフック船長いいよね……
14524/06/18(火)23:40:11No.1201838821+
ヴェイガンがみんな魔中年みたいな民度だったらゼハートも見捨ててゴー俺だけのエデンゴー!ってできたのかな
14624/06/18(火)23:40:56No.1201839572そうだねx4
>人としての感情などとうに捨てている!!!!!
メンタルガタガタでここから瞬殺されるテレビ版も
ここでキレすぎて武器使わずに殴る蹴るに行った結果殴り合いの末負けるエデン版も
好き好き大好き
14724/06/18(火)23:41:28No.1201839981+
ゲームでしか語られてないからあんま知られてないけどゼハートとフリットお互いに好印象持ってたりする
ナイス好青年!書斎勝手に使っていいよ!
パパってあんな感じか…いいなぁ〜
14824/06/18(火)23:41:34No.1201840031+
次は君だ
14924/06/18(火)23:43:22No.1201841133+
次は
アセムが…?
15024/06/18(火)23:43:38No.1201841339+
キオはロミの生まれ変わりだからXラウンダーでも関係ないしむしろエデンを導いてやってくれってなってるのがイゼルカント様の人間味ある部分
15124/06/18(火)23:44:08No.1201841659+
そう
光だ
15224/06/18(火)23:44:09No.1201841678+
>ゲームでしか語られてないからあんま知られてないけどゼハートとフリットお互いに好印象持ってたりする
>ナイス好青年!書斎勝手に使っていいよ!
>パパってあんな感じか…いいなぁ〜
だからそういうの構わず本編でやれや!


fu3627051.jpeg 1718718339275.jpg fu3627136.mp4 fu3627031.jpg fu3626994.jpg fu3627034.jpg