二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718620954032.jpg-(277935 B)
277935 B24/06/17(月)19:42:34No.1201406018+ 20:57頃消えます
テイルズ語らせるとうるさい「」ならどの作品の裏ボスだか分かるはず
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/17(月)19:47:04No.1201407630+
自分で身体にヒビ入れて逆ギレするヤツきたな
224/06/17(月)19:50:33No.1201408963+
https://www.youtube.com/watch?v=sVQpytfFqVM
スピリアを食べるゼロムに心も意志も無いって話だったのに裏ボスの存在のせいで疑問が残ってしまった
324/06/17(月)19:52:53No.1201409771そうだねx2
本編終了まで一切喋ったりしないゼロムが特殊個体とはいえ喋るのビックリするよね
424/06/17(月)19:53:26No.1201409976+
ハーツリメイクしないかなぁ
2Dで
524/06/17(月)19:57:18No.1201411358+
ハーツRにカットされた部分や描写追加して
ついでにSEをいい感じにしてくれたらそれが俺の理想だ
624/06/17(月)19:58:51No.1201411913そうだねx3
ハーツRは正直普通すぎてR前より魅力薄いなと…
724/06/17(月)20:01:14No.1201412849+
薄味と言うか棘を抜きまくって全年齢版になった18禁ゲームのような感じやDS版とVITA版の関係
824/06/17(月)20:01:25No.1201412918そうだねx3
DSの方は戦闘とても楽しかった
924/06/17(月)20:02:25No.1201413289そうだねx1
Rの通常戦闘のBGM癖強いからDSのほうが好きだった
1024/06/17(月)20:02:35No.1201413360+
追加要素はわりと好きだよR
あとマップ移動がDSのときより快適
1124/06/17(月)20:03:55No.1201413866+
シナリオも結構いじられてるんだったか
1224/06/17(月)20:04:05No.1201413926+
隠しダンジョン専用の通常戦闘曲カッコいいよね
1324/06/17(月)20:04:42No.1201414168+
ステータス上げ自分で選択できるけど
HP上げるの無視し続けたら終盤のボス戦に勝てなくて詰んだかと思った
1戦闘の間敵味方共にダメージを永続で半減するオールディバイドが無ければ詰んでた
1424/06/17(月)20:04:58No.1201414277+
なんですかストリーガウが一般ではお出しできない存在だって言うんですか
1524/06/17(月)20:05:45No.1201414602+
>スピリアを食べるゼロムに心も意志も無いって話だったのに裏ボスの存在のせいで疑問が残ってしまった
これ結構唐突に始まるし全滅したら50から41層まで戻されるやつだっけ
1624/06/17(月)20:06:01No.1201414706+
茨姫とかサンドリヨンとかお伽話がテーマになってるんだったか
1724/06/17(月)20:06:20No.1201414841+
エターニアまでならうるさいぜ!
1824/06/17(月)20:06:42No.1201414992そうだねx1
DSのコイツ戦の曲がかなりいい
ハーツの戦闘曲特徴的で全部好きだけど 
1924/06/17(月)20:07:20No.1201415247+
ハーツ遊んではいるが裏ボスまでやってなかった…
2024/06/17(月)20:07:33No.1201415330そうだねx2
>シナリオも結構いじられてるんだったか
あんま変わらんけどちょいちょい省略があって勿体無い
代わりにいい感じのイベントも少し入ってる
トータルやや物足りない
2124/06/17(月)20:09:02No.1201415880そうだねx3
雑魚まで鋼体バキバキなのとスピルメイズのせいですごい時間かかるのが良くないゲーム…
2224/06/17(月)20:09:05No.1201415905+
省略は確かに元を知ってるとモヤッとしそうだな…
2324/06/17(月)20:10:14No.1201416367+
人々から闘争の意志を失わせようと精神弄る技術発展させたら失敗して廃人量産したという話
2424/06/17(月)20:10:30No.1201416480+
スピルメイズだけは本当にもう少し手心を…
2524/06/17(月)20:11:21No.1201416827+
そこら辺のモブの心に入れるスピルメイズ好きだったけどな…
時間がかかるのはハイ
2624/06/17(月)20:13:07No.1201417516そうだねx1
黄色くてドリルで宝石に乗ってるコランダーム好き
2724/06/17(月)20:14:09No.1201417909+
スピルメイズはダンジョンとして面白味がないのと歩数制限がね…
2824/06/17(月)20:14:22No.1201417987+
計算は各自実行せよ 
2924/06/17(月)20:14:45No.1201418148+
レイズがあと2年ぐらい続いてたらクリードとは別にHボス枠で出られたかもしれない
出られないかもしれない
3024/06/17(月)20:16:02No.1201418677そうだねx2
普通にプレイしてても使用回数カンストする地砕衝
3124/06/17(月)20:18:36No.1201419666+
エボルブで緑選ぶとステがクソ弱くなるの罠すぎる
3224/06/17(月)20:21:32No.1201420812+
>レイズがあと2年ぐらい続いてたらクリードとは別にHボス枠で出られたかもしれない
>出られないかもしれない
クリードとの会話は見たかったかもしれない
3324/06/17(月)20:23:19No.1201421505+
懐かしいなハーツ
右斜め上に上昇する技を連打してた気がする
3424/06/17(月)20:25:05No.1201422240そうだねx3
突っ込みどころないくらいまっとうに主人公とヒロインだったシングにコハクと
敵味方含めてちゃんとテイルズらしい展開のストーリーと
全体的に普通に優等生すぎてあんまり盛り上がるような話にならないのがハーツ
マジでなにか言うとしたら3Dアニメ版くらい
3524/06/17(月)20:25:49No.1201422580そうだねx2
喧嘩はこれからだぜ!ナース!とか闇より怖ーい女の沈黙!とか変な詠唱に定評がある作品
3624/06/17(月)20:26:34No.1201422936+
リメイクはヒスイ兄貴の理不尽な暴力が大幅にカットされてると聞いた
3724/06/17(月)20:27:20No.1201423248+
シングが普通すぎて露骨に性欲があるのとあんまりテイルズで見ないタイプの皮肉屋だったくらいしか印象がない 
3824/06/17(月)20:27:47No.1201423438そうだねx1
隠しダンジョンがスピルメイズなのは設定としては好き
一番最初のゼロムだったかスレ画
3924/06/17(月)20:28:30No.1201423716そうだねx1
>マジでなにか言うとしたら3Dアニメ版くらい
ここまで話題に出て無かったのに…!
4024/06/17(月)20:30:10No.1201424419+
セイシンゼッパセイシンゼッパセイシンゼッパセイシンゼッパ
4124/06/17(月)20:30:15No.1201424456そうだねx1
CG版は後のテイルズにも活かされてないしオールスター作品でももちろん見かけないし...
4224/06/17(月)20:30:20No.1201424498+
「輝け!俺のスピリア!」とか「これが私の!殺劇武荒拳!」とか
技のセリフ聞いてて気持ちいい
4324/06/17(月)20:31:49No.1201425089+
>CG版は後のテイルズにも活かされてないしオールスター作品でももちろん見かけないし...
何だったんだ…?
4424/06/17(月)20:32:29No.1201425347+
ベリルはそばかすが無かったらもっとよかった
4524/06/17(月)20:33:09No.1201425646+
>セイシンゼッパセイシンゼッパセイシンゼッパセイシンゼッパ
すらっしゅからぁず!すらっしゅからぁず!すらっしゅからぁず!すらっしゅからぁず!
4624/06/17(月)20:33:22No.1201425749そうだねx3
>ベリルはそばかすが無かったらもっとよかった
それを無くすなんてとんでもない
4724/06/17(月)20:36:05No.1201426891+
シングヒスイベリルが強くてメンバー変え無かったな
4824/06/17(月)20:37:20No.1201427410そうだねx3
ハーツは正直よくこんなもんDSで出したなって思ったわ
完成度的な意味でもシナリオのアクの強さ的な意味でも
4924/06/17(月)20:38:55No.1201428075+
アクが強いというか自分のせいでヒロインが植物状態になる序盤がひたすらつらいというか
序盤乗り越えれば熱いストーリーですよ!
5024/06/17(月)20:39:40No.1201428371+
初めていきなり専門用語の洪水をわっと浴びせるのはやめてくれないかとはなります
5124/06/17(月)20:39:56No.1201428466+
なぜかベリルが仲間になるところで毎回ボロボロ泣く 
5224/06/17(月)20:41:11No.1201428999そうだねx2
やった!コハクにスピリアが一つ戻ったぞ!→恐怖のルーン
って流れの時はこのゲームひでぇ!って思ったわ
5324/06/17(月)20:42:16No.1201429476+
深く落とした方が上げた時のカタルシスは強くなるだろ?
5424/06/17(月)20:43:49No.1201430204そうだねx3
一定時期のアビスのスキットがギスギスが酷いって言われてるけど
ハーツのヒスイと二人旅状態の頃のスキットに比べたらマシだよな…
5524/06/17(月)20:45:25No.1201430932+
初めて遊んだのがハーツだったからよく分からず技を増やすビルド選び続けてえらい貧弱になった覚えがある
5624/06/17(月)20:45:53No.1201431149+
とはいえオールスターで活かすってどうするんだよ
くしゃみしたら突然CG版に変化するとかやるのかよ
5724/06/17(月)20:46:04No.1201431228+
色んな事情がクソかみ合ってギスるアビスもまあ酷いけど直接的にコハクのことぶっ壊したシングとお兄ちゃんだからなハーツ
5824/06/17(月)20:46:32No.1201431445+
>とはいえオールスターで活かすってどうするんだよ
エイプリルフールのネタとか…?
5924/06/17(月)20:46:51No.1201431580+
女の子の心を壊した(と思ってる)主人公と心が壊れた女の子とその兄貴という稀に見る序盤の空気最悪なパーティ
6024/06/17(月)20:47:30No.1201431870+
序盤がD2の焼き直しみたいな印象だったのとミキシンがめちゃくちゃキモかった印象だけ残ってる
6124/06/17(月)20:47:35No.1201431913+
おい!謝らなくて良いからな!絶対に許すつもりなんてないし
ってセリフの拒絶具合は凄い
最初聞いた時どうなるんだよこのゲームって思った
6224/06/17(月)20:49:43No.1201432838そうだねx2
妹を廃人にした相手と同行しなきゃいけない兄貴の気持ちも考えよう
6324/06/17(月)20:49:55No.1201432932+
dsハーツめっちゃアクがあって面白くない?
クンツァイトのところもう少し掘ってもよかったけど
6424/06/17(月)20:52:06No.1201433932+
自分が原因(と思ってる)だけにとにかく助けないといけないという焦りは凄く伝わる
6524/06/17(月)20:52:36No.1201434148+
どう考えてもこいつ俺の親父だよなぁって感じのCV田中秀幸のオッサン…
6624/06/17(月)20:52:56No.1201434294そうだねx1
でもコハク復活後のパーティの雰囲気はかなり良い
6724/06/17(月)20:53:57No.1201434729+
兄貴もちゃんと謝ってくれるし序盤怒るのも当然だからな


1718620954032.jpg