二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718531870835.jpg-(32486 B)
32486 B24/06/16(日)18:57:50No.1201045698+ 20:09頃消えます
DASH島
DASHバーガー
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/06/16(日)18:58:15No.1201045842+
DASH島
激闘111日…電話プロジェクト今夜完結!
電話BOXや必要な電力を確保する装置を作って…。
舟屋とロープウエーの終着駅、700m離れた場所で通話できるか!?
なぜかモノマネ合戦開幕!?
224/06/16(日)18:58:38No.1201045995+
DASHバーガー
城島&松島が完成させた"試作第1号"は世界に通用するのか!?
横須賀で外国人に覆面調査。
さらに、福島TOKIO-BAで栽培中の小麦には藤原がアイデア対策を!
…が城島からまさかの逆提案!?
324/06/16(日)18:59:46No.1201046459+
また
424/06/16(日)18:59:59No.1201046548+
ばりん
524/06/16(日)19:00:18No.1201046662+
また
624/06/16(日)19:01:43No.1201047272+
岸辺露伴竜宮城に行く
724/06/16(日)19:02:05No.1201047431+
魚から作ったんだ……
824/06/16(日)19:02:10No.1201047487+
たけゆたか?
924/06/16(日)19:02:14No.1201047510+
踏むか
1024/06/16(日)19:02:23No.1201047572+
バーガーからか
1124/06/16(日)19:02:33No.1201047635+
わんぴいす!?
1224/06/16(日)19:02:44No.1201047696+
この企画早く完結しねえかな
1324/06/16(日)19:02:46No.1201047712+
(これやっぱ電話失敗したっぽいな…)
1424/06/16(日)19:02:59No.1201047794+
江別って尿泉さんの出身地だっけ
1524/06/16(日)19:03:10No.1201047862+
おばか!
1624/06/16(日)19:03:24No.1201047953+
素人がよ…
1724/06/16(日)19:03:28No.1201047991+
なにわ男子ってアイドルグループじゃない?
1824/06/16(日)19:03:43No.1201048103+
へー
1924/06/16(日)19:03:43No.1201048104そうだねx2
踏まれて踏まれて強くなるんじゃ!
2024/06/16(日)19:03:53No.1201048153+
勉強してた
2124/06/16(日)19:03:54No.1201048157+
麦踏みは日本独自の作法と聞いてびっくりした
2224/06/16(日)19:04:00No.1201048195+
そういえばヨーコちゃんってどうなった?
2324/06/16(日)19:04:03No.1201048219そうだねx1
>なにわ男子ってアイドルグループじゃない?
スタッフだろ
2424/06/16(日)19:04:05No.1201048232+
にょきいいいいい
2524/06/16(日)19:04:06No.1201048237+
本当に勉強してるな…
2624/06/16(日)19:04:09No.1201048268+
これ日本しかやらんらしいな
2724/06/16(日)19:04:12No.1201048290+
速い
2824/06/16(日)19:04:17No.1201048326+
なで!?
2924/06/16(日)19:04:20No.1201048337+
なでてやろう
3024/06/16(日)19:04:24No.1201048368+
真上から踏めと教えられたな
3124/06/16(日)19:04:32No.1201048435+
片岡さん!!!!
3224/06/16(日)19:04:44No.1201048498+
コンバインウィング!
3324/06/16(日)19:04:45No.1201048510そうだねx1
>そういえばヨーコちゃんってどうなった?
後日放送って言ったまままだ
3424/06/16(日)19:04:50No.1201048534+
飛びそうだなあのトラクタ
3524/06/16(日)19:05:02No.1201048613+
おバカすぎる
3624/06/16(日)19:05:06No.1201048641+
あー
あの羽みたいなのってそういう用途だったのか
TVで見て何に使うんかなーって思ってた
3724/06/16(日)19:05:09No.1201048660+
あるある
3824/06/16(日)19:05:12No.1201048680+
3924/06/16(日)19:05:16No.1201048703+
誰だっけこれ
4024/06/16(日)19:05:16No.1201048705+
頼れるおじさん
4124/06/16(日)19:05:20No.1201048739そうだねx1
この企画は論理的に模索していく松島くん楽しみにしてるとこある
4224/06/16(日)19:05:22No.1201048754+
でかいハッシュタグ
4324/06/16(日)19:05:28No.1201048796+
めちゃくちゃ重そう
4424/06/16(日)19:05:31No.1201048812+
痛そう
4524/06/16(日)19:05:41No.1201048868+
重そう
4624/06/16(日)19:05:41No.1201048872+
なで一郎
4724/06/16(日)19:05:42No.1201048881そうだねx2
クソ真面目すぎて面白い
4824/06/16(日)19:05:43No.1201048886+
重そう
4924/06/16(日)19:06:00No.1201048984+
アホみたいな肉体労働
5024/06/16(日)19:06:01No.1201048992そうだねx2
何らかの刑だろこれ
5124/06/16(日)19:06:13No.1201049069+
>踏まれて踏まれて強くなるんじゃ!
グレートタイフーン!
5224/06/16(日)19:06:15No.1201049078+
腰いわすぞ
5324/06/16(日)19:06:18No.1201049105+
一人でやるもんじゃあないぜ!
5424/06/16(日)19:06:22No.1201049121+
もっと下の方につけたらいいだろ!
5524/06/16(日)19:06:22No.1201049123+
拷問か?
5624/06/16(日)19:06:24No.1201049140+
当たり前だけど竹でも重いよな
5724/06/16(日)19:06:27No.1201049161+
なそ
5824/06/16(日)19:06:31No.1201049176+
ナデナデには勝てねぇ…
5924/06/16(日)19:06:37No.1201049205そうだねx1
もう二人で竹の両端もって歩けば?
6024/06/16(日)19:06:38No.1201049214+
たいへんやなー
6124/06/16(日)19:06:38No.1201049216そうだねx3
何か猫車にでも取り付けてさあ…
6224/06/16(日)19:06:42No.1201049233+
2人で手で持ってやる方がいいかも……
6324/06/16(日)19:06:45No.1201049246+
普通に一列ずつやったほうが絶対楽だこれ
6424/06/16(日)19:06:46No.1201049250+
畑の幅ないわけだし車輪の軸にすればいいのでは…
6524/06/16(日)19:06:48No.1201049260+
クソ真面目なアホ
6624/06/16(日)19:06:49No.1201049269そうだねx2
長さ半分にして二往復したら?
6724/06/16(日)19:06:49No.1201049276+
中腰で歩くのはつらいだろ
6824/06/16(日)19:06:52No.1201049292+
>グレートタイフーン!
次やったらウルトラ警備隊につき出すぞ!
6924/06/16(日)19:06:55No.1201049305+
松島くんリーダーに意見するけどジャニーズ事務所なら即死だったわ
7024/06/16(日)19:06:55No.1201049308+
フワー
7124/06/16(日)19:06:56No.1201049313そうだねx1
アイドル業
7224/06/16(日)19:06:57No.1201049319そうだねx3
両側から2人で持って歩けば良いのでは?
7324/06/16(日)19:07:04No.1201049369+
そのやり方は無理があるよ
7424/06/16(日)19:07:08No.1201049395+
麦の間をアラレちゃん走りしたほうが早そう
7524/06/16(日)19:07:13No.1201049436+
思うんだが
ロープを両側からピンと張って歩けば
ロープでなでなでできるのでは?
7624/06/16(日)19:07:19No.1201049473+
(小麦の若芽が)ウブだね
7724/06/16(日)19:07:22No.1201049486+
知ってた
7824/06/16(日)19:07:31No.1201049533+
だろうね
7924/06/16(日)19:07:32No.1201049539そうだねx1



8024/06/16(日)19:07:32No.1201049542+
ですよねー
8124/06/16(日)19:07:33No.1201049550+
ですよね!
8224/06/16(日)19:07:33No.1201049554+
ようやく気づいた…
8324/06/16(日)19:07:35No.1201049564+
気がついた!
8424/06/16(日)19:07:40No.1201049586+
そんな気がしてた
8524/06/16(日)19:07:41No.1201049591+
まぁ…そうなるよね…
8624/06/16(日)19:07:41No.1201049596+
うーん年の功
8724/06/16(日)19:07:41No.1201049599+
まあ真ん中にいる必要ないか…
8824/06/16(日)19:07:42No.1201049607+
竹だけで
よかった
8924/06/16(日)19:07:43No.1201049614そうだねx1
岸くんに近いタイプのポンコツ
9024/06/16(日)19:07:46No.1201049630+
うん…
9124/06/16(日)19:07:47No.1201049638+
つーかこの広さならそのまま手でなでても大した労力じゃあるまい
9224/06/16(日)19:07:48No.1201049647+
せやな
9324/06/16(日)19:07:52No.1201049671+
でしょうね!
9424/06/16(日)19:08:01No.1201049724+
なんか手作りの道具作ってあんまり上手くいかなくて重機が出てくるまでの件
9524/06/16(日)19:08:01No.1201049727+
1人でやろうとしないってのも大事ね!
9624/06/16(日)19:08:01No.1201049729+
なで一郎<………
9724/06/16(日)19:08:03No.1201049737+
勉強になったね!
9824/06/16(日)19:08:13No.1201049798+
「」ーダーたちのようしゃないレスが松島を襲う
9924/06/16(日)19:08:15No.1201049814+
シェンムーで知った
10024/06/16(日)19:08:16No.1201049818+
なんなら竹である必要すらない
10124/06/16(日)19:08:29No.1201049893そうだねx1
今回は失敗話か
10224/06/16(日)19:08:40No.1201049963+
どうせ外人の口に合わないオチ
10324/06/16(日)19:08:41No.1201049974+
>なで一郎<………
お前は悪く無いよ…
10424/06/16(日)19:08:44No.1201049988+
これが美味くないわけがない
10524/06/16(日)19:09:05No.1201050126+
>なんなら竹である必要すらない
そもそもあんなに太いやつじゃなくて多分竹竿繋げたらそれでいい
10624/06/16(日)19:09:11No.1201050160+
バーガーは薄くてカリカリがいいな
10724/06/16(日)19:09:30No.1201050290+
無料!?
10824/06/16(日)19:09:33No.1201050317+
ハゲ&ハゲ
10924/06/16(日)19:09:40No.1201050356+
TSUNAMI!?
11024/06/16(日)19:09:40No.1201050358+
ムリョウらしいぞ
11124/06/16(日)19:09:40No.1201050361+
津波?
11224/06/16(日)19:09:42No.1201050370+
ドブ板通りってすごい名前だ
11324/06/16(日)19:09:43No.1201050372+
津波!?
11424/06/16(日)19:09:44No.1201050377+
先週言ったけど
今の構成だと明らかにソースが無いからアメリカ人からすると「入れ忘れた?」ってなると思う
11524/06/16(日)19:09:44No.1201050385+
TSUNAMI!
11624/06/16(日)19:09:45No.1201050389+
ツナ味?
11724/06/16(日)19:09:57No.1201050471そうだねx1
タダなら評価良いだろうな
11824/06/16(日)19:09:58No.1201050472+
いいなぁ
俺も食いたい
11924/06/16(日)19:09:58No.1201050477+
ニューハンバーガープロトタイプ!!!
12024/06/16(日)19:10:01No.1201050498+
これはセーフですか?
12124/06/16(日)19:10:07No.1201050552+
横須賀ってことは米軍か?
12224/06/16(日)19:10:09No.1201050563+
肉とバンズのみ?
12324/06/16(日)19:10:10No.1201050581+
コンプラだ
12424/06/16(日)19:10:20No.1201050649+
それは強気すぎない?
12524/06/16(日)19:10:20No.1201050655そうだねx2
ソースなしかぁ
12624/06/16(日)19:10:24No.1201050678+
ああやっぱソースを気にしてる
12724/06/16(日)19:10:26No.1201050690+
ケチャップかー
12824/06/16(日)19:10:32No.1201050721+
ああ確かにソースが必要だ
12924/06/16(日)19:10:34No.1201050748そうだねx1
ソース無しはさすがにキツイな
13024/06/16(日)19:10:36No.1201050763+
ソースねえのは微妙だろ…
13124/06/16(日)19:10:37No.1201050766+
味気なくない?
13224/06/16(日)19:10:38No.1201050769+
>タダなら評価良いだろうな
タダだからこそ大したもんじゃないなという先入観で味を見るかもしれない
13324/06/16(日)19:10:38No.1201050773+
ケチャップとマスタード持ってけ
13424/06/16(日)19:10:40No.1201050786+
まあバーガーならソース欲しいよな
13524/06/16(日)19:10:42No.1201050794+
>岸くんに近いタイプのポンコツ
怠惰な無能(現場でやらせたら普通に凄い閃く)勤勉なバカ(予習が邪魔して現場でイマイチ効率悪い)
だからポンコツ度合いが違うんじゃ…
13624/06/16(日)19:10:42No.1201050799+
あー
13724/06/16(日)19:10:44No.1201050806+
肉とバンズのみなのか…
13824/06/16(日)19:10:44No.1201050808そうだねx2
>ニューハンバーガープロトタイプ!!!
>プロトタイプ
男の子が好きなワード!
13924/06/16(日)19:10:49No.1201050843+
流石に味なしだと思われるのでは?
14024/06/16(日)19:10:50No.1201050846+
HUM……
14124/06/16(日)19:10:53No.1201050867+
👍
14224/06/16(日)19:10:53No.1201050868+
かわいいリアクション…
14324/06/16(日)19:10:54No.1201050870+
カメラ目線じゃん!
14424/06/16(日)19:10:54No.1201050875+
カメラに気付いてんじゃん
14524/06/16(日)19:10:55No.1201050879+
よかった
14624/06/16(日)19:10:56No.1201050895+
美味しいのかい
14724/06/16(日)19:11:04No.1201050924+
なんかソース無いとね…
14824/06/16(日)19:11:05No.1201050934+
まぁ完食はしてくれるだろうけどさて…
14924/06/16(日)19:11:08No.1201050950+
いいキャラしてるハゲだ
15024/06/16(日)19:11:09No.1201050954+
完食してくれたのか
15124/06/16(日)19:11:10No.1201050963+
カメラ目線
15224/06/16(日)19:11:19No.1201051022+
手が汚れたではないか!
15324/06/16(日)19:11:21No.1201051036+
羨ましい
15424/06/16(日)19:11:25No.1201051071+
カメラ知ってるのでは?
15524/06/16(日)19:11:26No.1201051078+
日本語!
15624/06/16(日)19:11:27No.1201051085+
ビックリしちゃった
15724/06/16(日)19:11:28No.1201051094+
忌憚のない意見ってやつッス
15824/06/16(日)19:11:30No.1201051099+
つよそう
15924/06/16(日)19:11:30No.1201051105+
ビックリしちゃった!?
16024/06/16(日)19:11:31No.1201051111そうだねx5
>カメラに気付いてんじゃん
撮影許可とってるとは言ってたよ
16124/06/16(日)19:11:33No.1201051125+
ビックリしちゃったー
16224/06/16(日)19:11:34No.1201051131+
スーパー美味しかった
16324/06/16(日)19:11:37No.1201051151+
日本に染まってる!
16424/06/16(日)19:11:41No.1201051179+
この人達も深海スタッフが捕まえてきたんでしょう?
16524/06/16(日)19:11:43No.1201051202+
その割には反応良くないな…
16624/06/16(日)19:11:45No.1201051210+
大分気を遣われた
16724/06/16(日)19:11:46No.1201051216+
どういう表現かな
16824/06/16(日)19:11:48No.1201051235+
ハゲ多くない?
16924/06/16(日)19:11:49No.1201051241+
やっぱりがいこくじんは〆のバーガーするんだ…
17024/06/16(日)19:11:51No.1201051253+
…?
17124/06/16(日)19:12:00No.1201051316+
やっぱバーガーにしては肉汁多すぎるって!
17224/06/16(日)19:12:02No.1201051324+
普通かー
17324/06/16(日)19:12:03No.1201051335+
ケチャマス食わないとだめだからアメリカン
17424/06/16(日)19:12:06No.1201051343そうだねx1
>手が汚れたではないか!
海原雄山帰れや!
17524/06/16(日)19:12:06No.1201051351+
これ無料で食えてるからそりゃうまいで済むけどこれに金出せるかという話になると無理な気配がすごい
17624/06/16(日)19:12:10No.1201051386+
17724/06/16(日)19:12:13No.1201051403そうだねx2
やはりケチャップとるマスタードが全てを解決してくれるのか
17824/06/16(日)19:12:17No.1201051430+
但馬牛の暴力か
17924/06/16(日)19:12:17No.1201051431+
18024/06/16(日)19:12:20No.1201051455+
外人は割と気を遣ってくれるからどうだろ
18124/06/16(日)19:12:24No.1201051474+
ソースで脂っこさを流せないかな
18224/06/16(日)19:12:25No.1201051489+
事前に撮影していいですか?って言って無料でハンバーガー提供するって鉄腕DASHの撮影だとバレちゃうんじゃないの?
18324/06/16(日)19:12:28No.1201051499そうだねx4
外人は基本赤身だからな
18424/06/16(日)19:12:31No.1201051517+
ちょっと偏見だぞ!
18524/06/16(日)19:12:35No.1201051548+
脂!
18624/06/16(日)19:12:36No.1201051555+
まぁソースは欲しいよな
18724/06/16(日)19:12:39No.1201051564+
課題を洗い出して行きましょう
18824/06/16(日)19:12:42No.1201051581+
つなぎなしだっけ?
18924/06/16(日)19:12:50No.1201051627+
海外の牛は脂少ないもんな…
19024/06/16(日)19:12:56No.1201051657+
でかい男には好評なのか
19124/06/16(日)19:13:01No.1201051693+
パティが!?
19224/06/16(日)19:13:02No.1201051697+
高級食材使えばそれだけ美味いってわけじゃないのか
19324/06/16(日)19:13:05No.1201051716+
てきさす
19424/06/16(日)19:13:09No.1201051728+
外人にだって好みはあるだろ…
19524/06/16(日)19:13:10No.1201051730そうだねx7
やっぱみんな赤身なんよな海外
19624/06/16(日)19:13:11No.1201051745+
海外でトロはウケない?
19724/06/16(日)19:13:12No.1201051749そうだねx4
高級和牛も油いっぱいでたくさん食べれないから嫌い!てあめりかじんもいる
19824/06/16(日)19:13:13No.1201051756+
テキサスっ子には脂っこい
19924/06/16(日)19:13:16No.1201051774そうだねx1
なかなか日本食サイコー!とはならないんだな
他局の番組がヤラセ優先するのもわかる
20024/06/16(日)19:13:25No.1201051824+
ド偏見!
20124/06/16(日)19:13:28No.1201051848+
あっちにこんな和牛バーガーなんてほぼなかろうからな
20224/06/16(日)19:13:29No.1201051855+
>外人は基本赤身だからな
さし入れまくる和牛とは全然違うわな
20324/06/16(日)19:13:31No.1201051873+
たしかにバーガーでベッチャリしてるとしんどいかも
20424/06/16(日)19:13:31No.1201051878+
どんな例えだ
20524/06/16(日)19:13:33No.1201051885+
赤身が基準の文化だから…
最近はサシ入ったのも食べるらしいけど
20624/06/16(日)19:13:34No.1201051895+
本場はガッツリ焼くからかな
20724/06/16(日)19:13:35No.1201051899+
どういうイメージですかリーダー
20824/06/16(日)19:13:37No.1201051920+
肉に求める旨さの質が日本人と外国人では違った
20924/06/16(日)19:13:38No.1201051926+
まぁ確かにアメリカ人は脂身たっぷりより肉肉しい肉のほうが好みなイメージがある
21024/06/16(日)19:13:40No.1201051941+
すごいセクシーな胸元の方いなかった?
21124/06/16(日)19:13:41No.1201051952+
まぁ脂は好き嫌い出るよなぁ
21224/06/16(日)19:13:42No.1201051962そうだねx3
おれ脂がボッタボッタ滴って受け皿に泉を作るようなハンバーガーあんま好みじゃない
21324/06/16(日)19:13:43No.1201051966+
うまあじ
21424/06/16(日)19:13:44No.1201051971+
リーダー例えが80年代の映画なんじゃよ
21524/06/16(日)19:13:45No.1201051988+
うまあじ
21624/06/16(日)19:13:47No.1201051998+
例えがおっさん超えたじいさんなんよ
21724/06/16(日)19:13:47No.1201052006+
色々めんどくさそうな例えはやめろ!
21824/06/16(日)19:13:48No.1201052011+
脂の多い和牛は高級レストランで少量食べるものだからね
21924/06/16(日)19:13:50No.1201052024+
油かぁ…向こうのはしっかりしてるんかな
22024/06/16(日)19:13:53No.1201052048+
世界一美味いウルグアイ牛は赤肉だしな…
22124/06/16(日)19:13:54No.1201052061+
>やはりケチャップとるマスタードが全てを解決してくれるのか
トマトと辛味は油をリセットしてくれる…
22224/06/16(日)19:13:56No.1201052070+
外人って鶏肉もももよりむねのが人気なんだっけ
22324/06/16(日)19:13:58No.1201052097+
>高級和牛も油いっぱいでたくさん食べれないから嫌い!てあめりかじんもいる
いやまあ高級なのは脂多すぎきつい…はおれもなるよ
22424/06/16(日)19:14:01No.1201052112+
>高級食材使えばそれだけ美味いってわけじゃないのか
食材の値段の高さが旨さに繋がるわけやないからな料理って…
22524/06/16(日)19:14:02No.1201052118+
ドレッシングは油ドバドバ入ってるけどさっぱりっていうからな…
22624/06/16(日)19:14:04No.1201052137+
1/3近くが
22724/06/16(日)19:14:06No.1201052146+
結構な人数だな
22824/06/16(日)19:14:09No.1201052159+
肉汁多すぎるよ〜
22924/06/16(日)19:14:09No.1201052160+
油強いならソースの味強めじゃないと嫌だな
23024/06/16(日)19:14:10No.1201052177+
なるほどなぁ
23124/06/16(日)19:14:10No.1201052179+
やっぱ簡単に和牛無双は難しいか
23224/06/16(日)19:14:16No.1201052208+
海外は赤身が大事だからね
23324/06/16(日)19:14:17No.1201052215+
結構多いな…
23424/06/16(日)19:14:19No.1201052227+
この企画の最終的な目標はアメリカのコンクール優勝なんだからアメリカ人の味覚に寄せないと駄目だよね
23524/06/16(日)19:14:19No.1201052229+
フリーマン
23624/06/16(日)19:14:21No.1201052241そうだねx1
フリーマン様。
23724/06/16(日)19:14:23No.1201052253+
モーガン?
23824/06/16(日)19:14:24No.1201052256そうだねx1
フリーマン様。
23924/06/16(日)19:14:27No.1201052276+
モーガン・フリーマン
24024/06/16(日)19:14:27No.1201052278+
店主がバール持ってそう
24124/06/16(日)19:14:28No.1201052288+
いいものを使えばいいものができるといううんぬんかんぬん
24224/06/16(日)19:14:33No.1201052334+
ハンバーガーのパティは潰してカリッカリのが良い
汁はソースがあるし
24324/06/16(日)19:14:33No.1201052339そうだねx1
自由男
 食道
24424/06/16(日)19:14:33No.1201052340+
アメリカの肉パサパサだからな…
24524/06/16(日)19:14:34No.1201052344+
自由人
24624/06/16(日)19:14:37No.1201052368+
BBQ親父だ!
24724/06/16(日)19:14:37No.1201052370+
うまそ
24824/06/16(日)19:14:37No.1201052372+
これはハンバーガーを作る魔法だよ。
24924/06/16(日)19:14:46No.1201052426+
アメリカ〜ン
25024/06/16(日)19:14:47No.1201052433+
なかなかのお値段!
25124/06/16(日)19:14:50No.1201052446+
値段も豪快
25224/06/16(日)19:14:54No.1201052473+
あっちの肉はがっつり焼いて歯ごたえある系だもんなあ
25324/06/16(日)19:14:54No.1201052474+
ガンボ…?
25424/06/16(日)19:14:54No.1201052475+
日本の脂信仰苦手な日本人もいる
25524/06/16(日)19:14:56No.1201052484そうだねx1
>自由人
○○マンはだいたいドイツ系ユダヤ人だ
25624/06/16(日)19:14:57No.1201052495そうだねx1
18/63は大丈夫と言ってるわけだから改善するのもちょっと微妙なラインな気がする…
25724/06/16(日)19:14:59No.1201052511+
値段がアメリカの普通すぎて日本人には高い
25824/06/16(日)19:15:00No.1201052517+
DASH出演者は体が欲する塩や脂の量を基準にできないのではと思う
25924/06/16(日)19:15:01No.1201052521+
ガシガシっとした肉!
ソースはソースで用意する!ってのはやっぱ基本なのかな
26024/06/16(日)19:15:01No.1201052523そうだねx1
ガンボうまそー
26124/06/16(日)19:15:05No.1201052550+
この舌バカ日本人どもめ!
脂が食いたきゃ食わせてやる
26224/06/16(日)19:15:09No.1201052569そうだねx2
これで外人好みの味にしたら日本人受け悪くなるんでしょう?
26324/06/16(日)19:15:20No.1201052639+
ピットマスター
26424/06/16(日)19:15:26No.1201052669+
チョットマッテクダサイ
26524/06/16(日)19:15:35No.1201052737そうだねx2
>これで外人好みの味にしたら日本人受け悪くなるんでしょう?
まあ目標にしてるの世界大会だし…
26624/06/16(日)19:15:36No.1201052746そうだねx1
>この舌バカ日本人どもめ!
>脂が食いたきゃ食わせてやる
あれーッ!?
26724/06/16(日)19:15:38No.1201052758+
コッテリはチーズで補おーぜぇー
26824/06/16(日)19:15:39No.1201052761そうだねx1
>これで外人好みの味にしたら日本人受け悪くなるんでしょう?
アメリカの大会に持っていきたいんだし…
26924/06/16(日)19:15:40No.1201052770そうだねx1
>この舌バカ日本人どもめ!
>脂が食いたきゃ食わせてやる
アレー!
27024/06/16(日)19:15:41No.1201052772+
外人の爺さんってなんでかっこいいんだろう
27124/06/16(日)19:15:45No.1201052794+
BBQ動画見てもだいたい赤身の肉を死ぬほど長い時間かけて火を通してやわらーーーーーーくしてるよねアメリカンBBQ
27224/06/16(日)19:15:48No.1201052806そうだねx1
>これで外人好みの味にしたら日本人受け悪くなるんでしょう?
いいとこ取りってむずかしいよね
27324/06/16(日)19:16:05No.1201052886+
>これで外人好みの味にしたら日本人受け悪くなるんでしょう?
うめー!バーガーキングうめー!
27424/06/16(日)19:16:06No.1201052891そうだねx1
>18/63は大丈夫と言ってるわけだから改善するのもちょっと微妙なラインな気がする…
OK出してるの少なくない?
27524/06/16(日)19:16:06No.1201052899そうだねx2
>なかなか日本食サイコー!とはならないんだな
>他局の番組がヤラセ優先するのもわかる
大会目指す以上尚更嘘つけんだろう
27624/06/16(日)19:16:07No.1201052914そうだねx1
コメ鑑定人のおばさんを思い出す
アメリカ人はリップサービス挟むだろうけど
27724/06/16(日)19:16:08No.1201052921+
向こうの人って柔らかいとかジューシーとかよりカリカリクリスピーとかケチャップドバーだよね
27824/06/16(日)19:16:10No.1201052935そうだねx2
脂出過ぎじゃ無い?パンビシャビシャになっちゃう
27924/06/16(日)19:16:11No.1201052947+
今夜は御機嫌だぞ、マーサ
28024/06/16(日)19:16:36No.1201053091そうだねx3
世界どこでも一位目指せる味ってのはファンタジーだよな…
28124/06/16(日)19:16:42No.1201053137+
まあ脂のこと廃棄物と見てる文化は少なくねえし
日本も昔はそうだったし
28224/06/16(日)19:16:42No.1201053138そうだねx1
別に脂が嫌いなわけじゃないんだよねバター揚げて食べるような民族だし
肉に求めるのがそういうんじゃないんだろうな
28324/06/16(日)19:16:53No.1201053208+
メリケンがうまいと思うハンバーガーが日本でウけないわけないからな…
28424/06/16(日)19:16:56No.1201053224そうだねx1
>脂出過ぎじゃ無い?パンビシャビシャになっちゃう
単純に食いづらそうだよね
28524/06/16(日)19:17:02No.1201053262+
めっちゃ揺れてる!
28624/06/16(日)19:17:10No.1201053321+
地震じゃ
28724/06/16(日)19:17:13No.1201053344+
>世界どこでも一位目指せる味ってのはファンタジーだよな…
マックのハンバーガーとコーラ!
28824/06/16(日)19:17:15No.1201053361そうだねx1
ハンバーグとしてはいい塩梅の脂でバンズに挟むには脂っこいって感じなのかな?
28924/06/16(日)19:17:22No.1201053449+
武蔵境ゆらゆら!
29024/06/16(日)19:17:23No.1201053464+
フォアグラとかアメリカだとダメなんかな
29124/06/16(日)19:17:23No.1201053466+
やべーぞ
29224/06/16(日)19:17:23No.1201053470+
世界一売れてるからマクドナルドが世界一美味いんだと思う
29324/06/16(日)19:17:27No.1201053514そうだねx2
日本食サイコー!する層はバーガーにそれを求めないだろ
29424/06/16(日)19:17:54No.1201053763+
さすが強いバンズ
29524/06/16(日)19:17:55No.1201053782+
パン食いたいなこれ
29624/06/16(日)19:17:56No.1201053791+
DASHにこういうの求めてない
29724/06/16(日)19:18:01No.1201053848+
なんか丸太小屋に住んで養蜂とかやってそうなおじさん
29824/06/16(日)19:18:03No.1201053861+
峰やさんしゅげえー
29924/06/16(日)19:18:05No.1201053875+
くぁみ
30024/06/16(日)19:18:08No.1201053907+
パティは…これはこれだけでハンバーグにしても美味いだろう
30124/06/16(日)19:18:09No.1201053916+
やっぱプロのバンズやべーや
30224/06/16(日)19:18:10No.1201053923+
評価高いのはすげえな
30324/06/16(日)19:18:13No.1201053944+
>日本食サイコー!する層はバーガーにそれを求めないだろ
うめー!ライスバーガーうめー!
30424/06/16(日)19:18:17No.1201053980+
バンズの神すごいな
30524/06/16(日)19:18:20No.1201053999+
UMAMI
30624/06/16(日)19:18:20No.1201054001+
あーーーーーーーーーーーーじーーーーーーーーーーー
30724/06/16(日)19:18:29No.1201054049+
やっぱ脂すぎたか
30824/06/16(日)19:18:29No.1201054051+
>なんか丸太小屋に住んで養蜂とかやってそうなおじさん
ほぼC.W.ニコル
30924/06/16(日)19:18:29No.1201054052+
評価してるスペアリブ屋さんどこだっけ
覚えられなかった
31024/06/16(日)19:18:38No.1201054109そうだねx1
リングじゃ使えねェ
31124/06/16(日)19:18:44No.1201054146+
草履の裏でも食ってな
31224/06/16(日)19:18:57No.1201054226+
そうなんだ…
31324/06/16(日)19:18:59No.1201054244+
和牛は俺みたいだ
31424/06/16(日)19:19:01No.1201054252そうだねx1
>あーーーーーーーーーーーーじーーーーーーーーーーー
HAHA!アジハハバカダナ
31524/06/16(日)19:19:03No.1201054265+
言葉の文化が味に影響を与えるのか
31624/06/16(日)19:19:05No.1201054275+
そういえばコストコでビーフ買った時赤身多くてなんか違うな…って感じだったな
31724/06/16(日)19:19:06No.1201054291+
言語の差もあるのか
31824/06/16(日)19:19:08No.1201054307+
うーんちょっとパンチが足りなくない?だったか
31924/06/16(日)19:19:09No.1201054310+
あんなに油出てきたら普通に食べづらそうだ
32024/06/16(日)19:19:09No.1201054313+
焼き立てジャパンで知った知識だ
32124/06/16(日)19:19:09No.1201054314+
キャビア入れるしかねえって
32224/06/16(日)19:19:13No.1201054334そうだねx1
赤身は硬いって偏見はいけないぜ!
赤身でもしっとりおいしいのがあるぜ!
32324/06/16(日)19:19:14No.1201054342+
ソースでそれをやるわけだな
32424/06/16(日)19:19:18No.1201054361+
ファーストインパクトが足りない
32524/06/16(日)19:19:18No.1201054364そうだねx1
普通に肉挟んだパンにしか感じないということか
32624/06/16(日)19:19:19No.1201054366+
あーじわじわうまいかなうまいなってなってたな
32724/06/16(日)19:19:22No.1201054396そうだねx1
今こそエビの出番か
32824/06/16(日)19:19:23No.1201054402+
やはり蜂の巣茶か…
32924/06/16(日)19:19:26No.1201054418+
誰に「アイドルと一緒です」て言ってんだ
33024/06/16(日)19:19:27No.1201054427+
アイドルにアイドル語る勇気あるの凄いな
33124/06/16(日)19:19:32No.1201054453+
やはり吉野家風が必要か…
fu3618128.jpg
33224/06/16(日)19:19:36No.1201054472+
>>なんか丸太小屋に住んで養蜂とかやってそうなおじさん
>ほぼC.W.ニコル
密猟者をカラテ殺したりするのか
33324/06/16(日)19:19:36No.1201054484そうだねx1
噛んでるうちに脂が出てくる程度がいいな
33424/06/16(日)19:19:40No.1201054511+
社長にはアイドルのことはわからんか…
33524/06/16(日)19:19:41No.1201054516そうだねx2
意外な知識が入る企画だなこれ
33624/06/16(日)19:19:42No.1201054518+
肉汁ぴゅっぴゅっさせようぜ!
33724/06/16(日)19:19:46No.1201054550そうだねx2
やはりソースは必要
33824/06/16(日)19:19:51No.1201054590+
小説も冒頭の三行までに読者の関心を掴めなかったら読む価値のないゴミだとされている
33924/06/16(日)19:19:53No.1201054604+
無料なら悪くないかなって評価か
34024/06/16(日)19:20:01No.1201054654+
DASH食べ物シリーズ
基本的に選んだ最高峰の具材で無難にまとめがちだもんな
34124/06/16(日)19:20:01No.1201054659+
>HAHA!アジハハバカダナ
うるせえヤーポン法使ってる原始人どもめ!
34224/06/16(日)19:20:02No.1201054660そうだねx3
確かにケチャップやマスタードで一発目を補ってるとこある気がする
34324/06/16(日)19:20:03No.1201054666+
木を見て森を見ずって感じか…
34424/06/16(日)19:20:04No.1201054677+
脂減らしてチーズインにすればええ!
34524/06/16(日)19:20:06No.1201054690+
TOKIIOのファンは30年くらいかけて獲得してきたからな…
34624/06/16(日)19:20:07No.1201054696そうだねx2
>普通に肉挟んだパンにしか感じないということか
いいものを使ってるのはわかるけどそれだけだねって感じだ
カレーの二の舞い
34724/06/16(日)19:20:14No.1201054743+
>誰に「アイドルと一緒です」て言ってんだ
プロ農家の初老に…
34824/06/16(日)19:20:23No.1201054793+
イったー!すげぇイったー!!
34924/06/16(日)19:20:25No.1201054805+
電話を作るのになぜ兵器開発を…?
35024/06/16(日)19:20:31No.1201054847+
>誰に「アイドルと一緒です」て言ってんだ
ロックバンド
35124/06/16(日)19:20:32No.1201054856+
日本人油好きすぎとかは書籍かなんかで見たな
35224/06/16(日)19:20:33No.1201054865+
>プロ農家の初老に…
有識者ぞ?
35324/06/16(日)19:20:42No.1201054922そうだねx1
Dr.ストーンみたいな事してんな
35424/06/16(日)19:20:43No.1201054931そうだねx2
>電話を作るのになぜ兵器開発を…?
兵器だぞ
35524/06/16(日)19:20:46No.1201054950+
ハンバーガーとしてはジャンクなインパクトが必要なのかな
35624/06/16(日)19:20:53No.1201054979そうだねx1
120年前がまだ1900年代!
35724/06/16(日)19:20:56No.1201055005+
雨宿りありがてぇ
35824/06/16(日)19:21:03No.1201055041そうだねx1
>普通に肉挟んだパンにしか感じないということか
和牛ハンバーグをパンで挟んでうまいかといわれたら
うまいはうまいけどハンバーガーとしてどうかなとはなるしな…
35924/06/16(日)19:21:10No.1201055084そうだねx2
>電話を作るのになぜ兵器開発を…?
(人類史の話だろうか…)
36024/06/16(日)19:21:16No.1201055131そうだねx1
科学の歴史は兵器の歴史
36124/06/16(日)19:21:26No.1201055187+
風化の真っ只中か
36224/06/16(日)19:21:27No.1201055195+
ジュラシックなBGM
36324/06/16(日)19:21:28No.1201055197+
まあ崩れるよね
36424/06/16(日)19:21:30No.1201055214+
>>電話を作るのになぜ兵器開発を…?
>兵器だぞ
深いなぁ
36524/06/16(日)19:21:40No.1201055275+
お借り
36624/06/16(日)19:21:41No.1201055286+
ランプいいなあ
36724/06/16(日)19:21:44No.1201055308+
昔は電話ボックスあったんだよなこの島
椎名誠があやしい探検隊不思議島に行くでこの島にキャンプ張って自宅に電話してた
36824/06/16(日)19:21:45No.1201055310+
美味い芋を揚げた美味い油をホットドッグに染み込ませる民族によお…
美味い脂味で勝たなきゃいけないからよぉ
36924/06/16(日)19:21:55No.1201055370+
ふたば崩壊
37024/06/16(日)19:21:55No.1201055371+
素材採取し過ぎて枯渇したか
37124/06/16(日)19:21:57No.1201055390+
もう12年か
37224/06/16(日)19:22:02No.1201055418+
クラフトしてんな…
37324/06/16(日)19:22:08No.1201055462+
第一印象は甘味が良いんだっけ
37424/06/16(日)19:22:10No.1201055468+
戦争しまくれば科学が発展するってわけか
37524/06/16(日)19:22:10No.1201055471+
ぱりぱりガラス
37624/06/16(日)19:22:10No.1201055472+
TOKIO経て
37724/06/16(日)19:22:12No.1201055486+
すりガラス生きてるのすごいな
37824/06/16(日)19:22:15No.1201055506+
ガラスが割れてないのはすごいな
37924/06/16(日)19:22:16No.1201055513+
ワクワクさんってこと?
38024/06/16(日)19:22:31No.1201055613+
空き家からの窃盗!
38124/06/16(日)19:22:44No.1201055712+
この家捨てちゃったんですか!?
38224/06/16(日)19:22:45No.1201055723+
>クラフトしてんな…
村人の家から材料奪っていくのいいよね
38324/06/16(日)19:22:48No.1201055744+
すーぐ番線
38424/06/16(日)19:22:50No.1201055752そうだねx2
TOKIOが主役のサバイバルクラフトゲーム作ろう
38524/06/16(日)19:22:51No.1201055764+
出た…番線
38624/06/16(日)19:22:57No.1201055806+
何十年と放置された木材って虫食いや腐食は大丈夫なんだろうか…
38724/06/16(日)19:23:00No.1201055825+
この廃屋に松岡が来てたら蛇が出たかもしれない
38824/06/16(日)19:23:00No.1201055830そうだねx1
太一だけでも既にDIYスキルがたっけえ
38924/06/16(日)19:23:01No.1201055841そうだねx1
何も廃材だけで作らなくても…
39024/06/16(日)19:23:02No.1201055847+
懐かしい
前に住んでた家のトイレの扉と一緒だ
39124/06/16(日)19:23:04No.1201055874+
人が住んでて既に滅んだ世界だから何持っていっても良いんだ
39224/06/16(日)19:23:18No.1201055955+
0円電話ボックス
39324/06/16(日)19:23:22No.1201055984そうだねx1
>この家捨てちゃったんですか!?
捨てたんだよぉ!
39424/06/16(日)19:23:24No.1201056002+
こういうのこそ地権者の何かが必要な気が…
39524/06/16(日)19:23:26No.1201056010+
(公衆性ないんだからボックス化必要なくない…?)
39624/06/16(日)19:23:26No.1201056011+
なんでモザイク?
39724/06/16(日)19:23:26No.1201056013そうだねx4
>前に住んでた家のトイレの扉と一緒だ
あれやっぱりトイレの戸だよね
39824/06/16(日)19:23:27No.1201056015+
便所だこれ!
39924/06/16(日)19:23:28No.1201056025そうだねx2
トイレか?
40024/06/16(日)19:23:32No.1201056055+
厠かな?
40124/06/16(日)19:23:34No.1201056072+
トイレかな
40224/06/16(日)19:23:38No.1201056097+
>前に住んでた家のトイレの扉と一緒だ
ばーちゃんちのトレイのドアも同じだったわ
40324/06/16(日)19:23:38No.1201056098そうだねx1
ねぇこれ公衆トイレ…
40424/06/16(日)19:23:41No.1201056118そうだねx1
電話ボックスじゃなくて離れの便所では
40524/06/16(日)19:23:46No.1201056156+
おべんじょ…
40624/06/16(日)19:23:46No.1201056160+
>>前に住んでた家のトイレの扉と一緒だ
>あれやっぱりトイレの戸だよね
風呂かも
40724/06/16(日)19:23:48No.1201056173+
たった一人で間を持たせるベテランアイドル
40824/06/16(日)19:23:51No.1201056192+
トイレに駆け込んだら絶望か
40924/06/16(日)19:24:01No.1201056256+
雨風防げますか…?
41024/06/16(日)19:24:02No.1201056261+
ガンッ
41124/06/16(日)19:24:02No.1201056265+
ガラスは貴重だからな
41224/06/16(日)19:24:05No.1201056273そうだねx1
>この廃屋に松岡が来てたら蛇が出たかもしれない
泣いちゃった…!
41324/06/16(日)19:24:07No.1201056282+
そうか公衆便所と公衆電話を兼ね備えた新しい形というわけか…
41424/06/16(日)19:24:08No.1201056289+
Fallout4のパパママなら鉛筆から一戸建てを建てるというのに
41524/06/16(日)19:24:09No.1201056296+
扉のある建物あると人の住んでる感出るな
41624/06/16(日)19:24:11No.1201056305+
>(公衆性ないんだからボックス化必要なくない…?)
したいですよね
雨宿り
41724/06/16(日)19:24:13No.1201056323+
アイドルならトイレはいらないのでは?
41824/06/16(日)19:24:14No.1201056329+
トイレ感増した
41924/06/16(日)19:24:14No.1201056333+
トイレかな
42024/06/16(日)19:24:16No.1201056343+
おといれ…
42124/06/16(日)19:24:17No.1201056349+
トイレみたい
42224/06/16(日)19:24:18No.1201056353+
まぁ おしゃれ
42324/06/16(日)19:24:22No.1201056372+
露天風呂でも置いてそう
42424/06/16(日)19:24:30No.1201056422+
いいねえビューだよビュー
42524/06/16(日)19:24:42No.1201056492+
23年前
42624/06/16(日)19:24:47No.1201056534+
なぜそこまでして一面は雑なんだ…?
42724/06/16(日)19:24:48No.1201056541+
便利素材!竹!
42824/06/16(日)19:24:48No.1201056542そうだねx2
>23年前
なそ
にん
42924/06/16(日)19:24:50No.1201056550そうだねx2
さらりと23年前
43024/06/16(日)19:24:52No.1201056559+
AKIO…
43124/06/16(日)19:24:54No.1201056577+
太一のスキルツリーが相当伸びてない?
43224/06/16(日)19:24:58No.1201056603+
「」はすぐトイレ連呼するよね
上手におトイレできないくせに
43324/06/16(日)19:24:59No.1201056606+
やっぱすげぇよDASH村は
43424/06/16(日)19:25:02No.1201056626+
学びがすごい
43524/06/16(日)19:25:02No.1201056627+
プリミティブおじさんの動画で見たやつ!
43624/06/16(日)19:25:05No.1201056643+
チート素材竹
43724/06/16(日)19:25:08No.1201056663+
万能素材TAKE
43824/06/16(日)19:25:17No.1201056724+
流石にこのパワー仕事だけは太一不利だ
43924/06/16(日)19:25:18No.1201056728+
良し悪しある腐りにくさ…
44024/06/16(日)19:25:24No.1201056767+
あのトイレの柱が持たないのでは…
44124/06/16(日)19:25:26No.1201056782+
>「」はすぐトイレ連呼するよね
>上手におトイレできないくせに
俺は場所を問わずトイレにするだけだ
44224/06/16(日)19:25:28No.1201056792+
>こういうのこそ地権者の何かが必要な気が…
ご安心ください
全島民離島のあと丸ごと日清食品が買い取って幹部社員候補生昇進試験のサバイバル研修に使っていた島です
44324/06/16(日)19:25:29No.1201056793+
グラグラしとるが
44424/06/16(日)19:25:29No.1201056796+
>太一のスキルツリーが相当伸びてない?
なんだかんだで休みの日に畑に行く男だからな…
44524/06/16(日)19:25:37No.1201056837+
滑ったらカメラマンが死ぬ角度
44624/06/16(日)19:25:38No.1201056846+
竹すごいから植えまくろうぜ!
44724/06/16(日)19:25:44No.1201056885+
モツが!
44824/06/16(日)19:25:45No.1201056888+
そういえばエビの養殖って
44924/06/16(日)19:25:45No.1201056889+
肉村!
45024/06/16(日)19:25:46No.1201056892+
ファットマン!?
45124/06/16(日)19:25:52No.1201056925+
んが!!
45224/06/16(日)19:25:52No.1201056927+
130!
45324/06/16(日)19:25:53No.1201056929+
やせろウッチャン
45424/06/16(日)19:25:54No.1201056936+
最初から上で作っていけばよかったのでは…
45524/06/16(日)19:25:54No.1201056937そうだねx1
お腹で!?
45624/06/16(日)19:25:57No.1201056955+
ラガーマンはよぉ…
45724/06/16(日)19:25:58No.1201056970+
やりやがった
45824/06/16(日)19:25:59No.1201056982+
ラガーマンって聞くともうしまっていくぞーーー!!しか思い浮かばない
45924/06/16(日)19:26:00No.1201056988+
ファッツ!
46024/06/16(日)19:26:00No.1201056992+
デブはさあ
46124/06/16(日)19:26:02No.1201057003+
貴重なガラスが!
46224/06/16(日)19:26:02No.1201057008+
ファットマンクラッシュ!
46324/06/16(日)19:26:02No.1201057011+
ぱりん
46424/06/16(日)19:26:03No.1201057014+
DASH島ってもう何年くらい住んでる?
46524/06/16(日)19:26:04No.1201057023+
ラガーマン
46624/06/16(日)19:26:05No.1201057026+
腹でガラスを!?
46724/06/16(日)19:26:05No.1201057031+
貴重なガラスが!
46824/06/16(日)19:26:06No.1201057038+
ガラスは犠牲になったのだ…
46924/06/16(日)19:26:06No.1201057040+
お腹痛い
47024/06/16(日)19:26:07No.1201057043+
>太一のスキルツリーが相当伸びてない?
以前はこれを担当するメンバーがいたんだよな
47124/06/16(日)19:26:07No.1201057045+
何やってんだあああデブ
47224/06/16(日)19:26:08No.1201057051+
俺くらいある
47324/06/16(日)19:26:08No.1201057057+
このデブ…!
47424/06/16(日)19:26:12No.1201057074そうだねx3
>全島民離島のあと丸ごと日清食品が買い取って幹部社員候補生昇進試験のサバイバル研修に使っていた島です
日清馬鹿なの?
47524/06/16(日)19:26:12No.1201057075+
>俺は場所を問わずトイレにするだけだ
畜生以下!!
47624/06/16(日)19:26:16No.1201057094そうだねx1
>ご安心ください
>全島民離島のあと丸ごと日清食品が買い取って幹部社員候補生昇進試験のサバイバル研修に使っていた島です
流石過去に生きてんな…
47724/06/16(日)19:26:25No.1201057164+
>ご安心ください
>全島民離島のあと丸ごと日清食品が買い取って幹部社員候補生昇進試験のサバイバル研修に使っていた島です
日清はデスゲームを強要する会社だった...?
47824/06/16(日)19:26:25No.1201057165そうだねx2
ケガしてないならヨシ!
47924/06/16(日)19:26:27No.1201057175+
やっぱりお腹が悪いよなぁ…
48024/06/16(日)19:26:28No.1201057180+
これだからデブはダメなんだ島ダイエット企画させろ
48124/06/16(日)19:26:29No.1201057183そうだねx2
>貴重なガラスが!
ガラス作るかぁ…
48224/06/16(日)19:26:34No.1201057214+
>「」はすぐトイレ連呼するよね
>上手におトイレできないくせに
地球がトイレだ
48324/06/16(日)19:26:35No.1201057221+
>貴重なガラスが!
しょうがない…ガラス作るか…
48424/06/16(日)19:26:39No.1201057246+
反射炉で溶かしてくっつけたらええ
48524/06/16(日)19:26:40No.1201057249+
やっぱりデブはダメだな…
48624/06/16(日)19:26:42No.1201057269+
50年雨風に耐えたのに…
48724/06/16(日)19:26:42No.1201057271+
やっぱりデブはダメだな!
48824/06/16(日)19:26:43No.1201057272+
やはりデブは罪人じゃ
48924/06/16(日)19:26:44No.1201057285+
ガラスくらいならそのへんの砂をかまどに突っ込めば出来るからなんとかなるだろ…
49024/06/16(日)19:26:46No.1201057299+
要正直嫌い
49124/06/16(日)19:26:52No.1201057354そうだねx3
もう作られてない古いガラスはお腹で割れました
49224/06/16(日)19:26:56No.1201057374+
ガラスなんて砂を焼くだけでしょ?
49324/06/16(日)19:26:57No.1201057384+
島の貴重なガラスを…
何年島奴隷やれば弁済できるんだ
49424/06/16(日)19:27:07No.1201057442+
トヨタやらかしたからCM消えたのか
49524/06/16(日)19:27:08No.1201057450+
無人島研修してる会社はそこそこある
ベネッセもそうだったかな
49624/06/16(日)19:27:11No.1201057469+
>これだからデブはダメなんだ島ダイエット企画させろ
ボンバーみたいになってさらに重くなるスタッフ
49724/06/16(日)19:27:12No.1201057472+
うんちくらい好きな場所でさせろよ
49824/06/16(日)19:27:17No.1201057524+
反射炉でガラスは溶かせる!
49924/06/16(日)19:27:21No.1201057547+
ガラスなんて砂をかまどに放り込んどきゃ勝手にできるだろ
50024/06/16(日)19:27:21No.1201057551+
>50年雨風に耐えたのに…
があああああああ!!!!腹が!
50124/06/16(日)19:27:27No.1201057588+
昭和のガラスって割とすぐバリンバリン行くよね
俺もよくやったわ
50224/06/16(日)19:27:34No.1201057636そうだねx1
>日清馬鹿なの?
世界企業をバカにした「」がバカなんだぜー!
CM?最低だな制作会社…
50324/06/16(日)19:27:35No.1201057643+
古民家ファンがぎゃーーーーー!!ってなるやつ
50424/06/16(日)19:27:38No.1201057668そうだねx1
>要正直嫌い
要ニセ正直よねー
50524/06/16(日)19:27:39No.1201057676+
>反射炉でガラスは溶かせる!
平にするのどんだけ大変だと!
50624/06/16(日)19:27:40No.1201057684+
ステーイウィーズミー
50724/06/16(日)19:27:52No.1201057738+
ガラスは流体だから経年で偏りができるんだな…
50824/06/16(日)19:27:52No.1201057743+
本当にデカいなこいつ!
50924/06/16(日)19:27:52No.1201057745+
ファットマンがよぉ…
51024/06/16(日)19:27:53No.1201057748+
ファッツ!
51124/06/16(日)19:27:55No.1201057766+
ここでその曲!?
51224/06/16(日)19:28:01No.1201057813+
シルクタッチつけとかないからー
51324/06/16(日)19:28:03No.1201057823+
次はガラス作ろうぜ
51424/06/16(日)19:28:06No.1201057844+
>日清馬鹿なの?
カップヌードルがあってよかったー!
51524/06/16(日)19:28:08No.1201057866+
うんこはかどりそう…
51624/06/16(日)19:28:12No.1201057884+
すだれで更にかわや感
51724/06/16(日)19:28:16No.1201057918+
台風で吹き飛ぶな
51824/06/16(日)19:28:16No.1201057919+
俺もケツで割ったことあるなあ
51924/06/16(日)19:28:17No.1201057928+
まぁ今ので割れるくらいならそのうち勝手に割れてたさ
52024/06/16(日)19:28:21No.1201057952+
いい景色だ
感動的だな
52124/06/16(日)19:28:23No.1201057967+
本当に良い景色だ
52224/06/16(日)19:28:23No.1201057972+
子供の秘密基地にしては上等だ
52324/06/16(日)19:28:28No.1201058000+
DASH島の作業員に痩せようとか言えねえよ…
52424/06/16(日)19:28:28No.1201058002+
怖すぎる!
52524/06/16(日)19:28:33No.1201058034+
あいつなんあんんだよ!
52624/06/16(日)19:28:35No.1201058042+
台風来たらぶっ壊れそう
52724/06/16(日)19:28:35No.1201058044+
おいデブ!
52824/06/16(日)19:28:35No.1201058045+
内村ァ!
52924/06/16(日)19:28:35No.1201058047+
台風一発で崩れそう…
53024/06/16(日)19:28:36No.1201058056+
ファッツ!!!
53124/06/16(日)19:28:39No.1201058082+
デブも居るんだな…
53224/06/16(日)19:28:42No.1201058104+
デブ差別か?
53324/06/16(日)19:28:43No.1201058109+
デブに痩せろは立派な脅迫デブ
バイト先の常連のヤクザがデブ店長をしょっちゅう「痩せさせるぞ」って脅してたデブ
53424/06/16(日)19:28:46No.1201058129+
重量過多!
53524/06/16(日)19:28:46No.1201058134+
ただで立ってるだけで!
53624/06/16(日)19:28:46No.1201058135+
トリプルファッツ!!!
53724/06/16(日)19:28:46No.1201058136+
ファッツ三兄弟!
53824/06/16(日)19:28:50No.1201058159+
島に来てて痩せないんだな
53924/06/16(日)19:28:53No.1201058179+
>DASH島の作業員に痩せようとか言えねえよ…
体力第一だからな…
54024/06/16(日)19:29:05No.1201058251+
割りと台風直撃するからマジで吹っ飛びそうだな…
54124/06/16(日)19:29:10No.1201058287+
>ファッツ!!!
ツ!?
54224/06/16(日)19:29:10No.1201058292+
メジャーデビューしたリチャードじゃないか
54324/06/16(日)19:29:17No.1201058322+
100kg超えのアイドルはいねえから配慮してなかった
54424/06/16(日)19:29:18No.1201058332+
>古民家ファンがぎゃーーーーー!!ってなるやつ
だまれ!はい古民家ファンは張り手で即死しました
54524/06/16(日)19:29:28No.1201058407+
だそ
けん
54624/06/16(日)19:29:30No.1201058422+
ノロ...ノロ...
54724/06/16(日)19:29:30No.1201058426+
ピストンマシン!
54824/06/16(日)19:29:40No.1201058489+
すごい遠い道のりすぎる…
54924/06/16(日)19:29:44No.1201058520+
15倍!?
55024/06/16(日)19:29:50No.1201058564+
今ソーラーパネルが見えたような…
55124/06/16(日)19:29:51No.1201058574+
>島に来てて痩せないんだな
動いて疲れた分飯が美味い
55224/06/16(日)19:29:55No.1201058599+
釘打ち下手くそだな!
55324/06/16(日)19:29:57No.1201058618そうだねx1
>デブに痩せろは立派な脅迫デブ
>バイト先の常連のヤクザがデブ店長をしょっちゅう「痩せさせるぞ」って脅してたデブ
なんてあくらつなヤクザなんだ…
デブ
55424/06/16(日)19:30:01No.1201058636+
素焼きの壺を作ってそこに電極刺そうぜ!
55524/06/16(日)19:30:03No.1201058654+
セルを並べようってのか
55624/06/16(日)19:30:04No.1201058660+
>トリプルファッツ!!!
ガンダムMK-Vにやられちゃうかー
55724/06/16(日)19:30:06No.1201058668+
早くも小型化の時代がきたか
55824/06/16(日)19:30:09No.1201058693そうだねx1
>今ソーラーパネルが見えたような…
だん吉の遺品
55924/06/16(日)19:30:11No.1201058717+
バッテリーだな
56024/06/16(日)19:30:12No.1201058727+
スマホのバッテリー的な
56124/06/16(日)19:30:19No.1201058763+
ためになるなあ...
56224/06/16(日)19:30:22No.1201058776+
すっかり職人の顔だなリチャードくん
56324/06/16(日)19:30:25No.1201058795+
ちなみにそれまでの取り扱いが面倒な湿電池を改良しようと乾電池を発明したのは日本人
56424/06/16(日)19:30:30No.1201058827そうだねx1
小学校でやったやつ!
56524/06/16(日)19:30:32No.1201058842+
小型化とは文明が進んでやがる
56624/06/16(日)19:30:34No.1201058868+
>>今ソーラーパネルが見えたような…
>だん吉の遺品
だん吉解体されたんか…
56724/06/16(日)19:30:35No.1201058871+
早速技術革新しとる
56824/06/16(日)19:30:38No.1201058889+
>すっかり職人の顔だなリチャードくん
アイドルらしくなってきたな
56924/06/16(日)19:30:41No.1201058912そうだねx2
>>デブに痩せろは立派な脅迫デブ
>>バイト先の常連のヤクザがデブ店長をしょっちゅう「痩せさせるぞ」って脅してたデブ
>なんてあくらつなヤクザなんだ…
>デブ
おいこいつらをADとして島へ送れ
57024/06/16(日)19:30:41No.1201058913+
あっ…使ってたんだ
57124/06/16(日)19:30:45No.1201058949+
お久しぶりです!
57224/06/16(日)19:30:49No.1201058978+
直列するつもりか!?
57324/06/16(日)19:30:50No.1201058992+
反射炉起動!
57424/06/16(日)19:30:54No.1201059012+
車のは鉛の板と硫酸だっけ
57524/06/16(日)19:30:55No.1201059017そうだねx3
出た…反射炉…
57624/06/16(日)19:30:56No.1201059027そうだねx1
もはや懐かしい
57724/06/16(日)19:30:56No.1201059028+
フイゴも電動にしてえ〜〜〜〜〜
57824/06/16(日)19:30:57No.1201059031+
こないだプロジェクトXでみたやつ!
57924/06/16(日)19:30:58No.1201059039+
火炎属性付与
58024/06/16(日)19:30:59No.1201059042+
この反射炉こそ電気で自動化出来たら…
58124/06/16(日)19:31:00No.1201059048+
ひっく
58224/06/16(日)19:31:07No.1201059090+
全然ダメじゃん!
58324/06/16(日)19:31:08No.1201059095+
ドーン
58424/06/16(日)19:31:08No.1201059097+
折れる
58524/06/16(日)19:31:08No.1201059099+
また奴隷労働してる…
58624/06/16(日)19:31:08No.1201059104+
心が折れかける
58724/06/16(日)19:31:08No.1201059106+
反射炉使ってくれるのはいいんだけどなあ
58824/06/16(日)19:31:08No.1201059108そうだねx3
良い顔だ
58924/06/16(日)19:31:11No.1201059130+
そん
だけ
59024/06/16(日)19:31:11No.1201059133+
奴隷プロジェクト
59124/06/16(日)19:31:12No.1201059140+
絶望…
59224/06/16(日)19:31:12No.1201059143+
虚無の顔
59324/06/16(日)19:31:13No.1201059153+
ADとは…アイドルとは…
59424/06/16(日)19:31:14No.1201059162+
59524/06/16(日)19:31:15No.1201059173+
大丈夫ですか?
59624/06/16(日)19:31:19No.1201059203+
ケルビンだったら死んでた
59724/06/16(日)19:31:19No.1201059204+
ランボーいつも表情が無
59824/06/16(日)19:31:19No.1201059205+
半分すら行ってないのはつらすぎる
59924/06/16(日)19:31:20No.1201059213+
フイゴ改良しようぜ
60024/06/16(日)19:31:25No.1201059238+
TOKIOのおっさん連中も働かせろよ
60124/06/16(日)19:31:25No.1201059242+
これ動力を自動化できないんですか…?
60224/06/16(日)19:31:26No.1201059254+
奴隷…
60324/06/16(日)19:31:27No.1201059260+
ランボーだけ腕だけでやってる…
60424/06/16(日)19:31:29No.1201059275+
捨てちゃうタービン持ってきて火力発電した方が良いんじゃねぇか
60524/06/16(日)19:31:29No.1201059277そうだねx2
反射炉に空気を送る仕組みを作るのが先なのでは…?
60624/06/16(日)19:31:31No.1201059289+
時間で上がるもんなのそれ
60724/06/16(日)19:31:32No.1201059296+
心が折れるって!
60824/06/16(日)19:31:36No.1201059321+
アフリカから奴隷連れてこよう
60924/06/16(日)19:31:37No.1201059329そうだねx6
すごい一瞬で8時間すぎててダメだった
61024/06/16(日)19:31:39No.1201059347+
リチャード帰ってる…
61124/06/16(日)19:31:42No.1201059372+
すげぇ…機能はするんだな…
61224/06/16(日)19:31:42No.1201059374+
サクッとカット
61324/06/16(日)19:31:44No.1201059388+
忙しい時期なのにリチャ
61424/06/16(日)19:31:47No.1201059404+
これ給料どうなってんの?
61524/06/16(日)19:31:50No.1201059421そうだねx4
これをダイジェストで流すのが恐ろしい
61624/06/16(日)19:31:51No.1201059431+
反射炉ももっと改良できねぇかなぁ!
61724/06/16(日)19:31:51No.1201059439+
>TOKIOのおっさん連中も働かせろよ
ベテランにやらせると怪我するよ
61824/06/16(日)19:31:52No.1201059444+
>ランボー
ボンバーだ間違えるな
61924/06/16(日)19:31:55No.1201059461そうだねx2
地獄の作業風景30秒で消費
62024/06/16(日)19:31:55No.1201059462+
>AD
奴隷
>アイドル
若手なら奴隷
62124/06/16(日)19:31:56No.1201059480そうだねx1
>これ動力を自動化できないんですか…?
電力でやるために電池作るかあ
62224/06/16(日)19:32:02No.1201059523+
>良い顔だ
ガビ山先生…
62324/06/16(日)19:32:04No.1201059538+
>フイゴ改良しようぜ
効率悪いよねあのフイゴ
62424/06/16(日)19:32:07No.1201059552+
禁書かな
62524/06/16(日)19:32:10No.1201059564+
RAIDしよう
62624/06/16(日)19:32:14No.1201059587+
この前カーボン混ぜたコンクリを電池にして家の基礎にして蓄電池要らずってやってたな
62724/06/16(日)19:32:15No.1201059592+
売れないだろ!
62824/06/16(日)19:32:17No.1201059602そうだねx1
デビュー前!?
62924/06/16(日)19:32:18No.1201059610そうだねx2
発想が島すぎるでしょ
63024/06/16(日)19:32:19No.1201059618+
>時間で上がるもんなのそれ
ひたすら火に酸素を送り込みます
800度到達した!
63124/06/16(日)19:32:23No.1201059647+
デビューの話ばっかしてんな!
63224/06/16(日)19:32:26No.1201059666+
他のメンバーとばっちり過ぎる
63324/06/16(日)19:32:26No.1201059670+
アルバムに麻紐がぐるぐる巻きに?
63424/06/16(日)19:32:28No.1201059683+
デビュー前だったの?
63524/06/16(日)19:32:29No.1201059685+
インパクトはあるけど流通とかで苦労するからやめろ!
63624/06/16(日)19:32:31No.1201059702+
あーあのデビューするとか言ってた奴の前なのか
63724/06/16(日)19:32:32No.1201059709+
文明文明
63824/06/16(日)19:32:32No.1201059713+
アルバム出るのに電池を作らされるアイドル
63924/06/16(日)19:32:34No.1201059723そうだねx1
デビュー一ヶ月前でこんなことしてんの!?
64024/06/16(日)19:32:37No.1201059746+
芸能人になるんだ!?
64124/06/16(日)19:32:41No.1201059780そうだねx2
すごい
文明が確かに進化した
64224/06/16(日)19:32:43No.1201059791+
やっぱりAぇ!Groupって名前さ…
64324/06/16(日)19:32:43No.1201059792+
ドヴァキン
64424/06/16(日)19:32:52No.1201059852+
バイト先でよく流れてるこの歌リチャードのだったのか…
64524/06/16(日)19:32:53No.1201059855そうだねx1
>芸能人になるんだ!?
ずっと芸能人ではあるんだよ!
64624/06/16(日)19:32:56No.1201059877+
デビュー一ヶ月前に電池作ってたのか…
64724/06/16(日)19:32:57No.1201059885+
だん吉の残骸…
64824/06/16(日)19:32:58No.1201059900そうだねx1
>やっぱりAぇ!Groupって名前さ…
ジャニーズなんて大体そんなんだろ!
64924/06/16(日)19:33:02No.1201059908+
大事な時期に
65024/06/16(日)19:33:05No.1201059932+
>発想が島すぎるでしょ
ありがとう
最高の褒め言葉だ
65124/06/16(日)19:33:07No.1201059946+
ドバキ…あれ?
65224/06/16(日)19:33:08No.1201059953+
>すごい一瞬で8時間すぎててダメだった
2年くらいを60分で消費する番組だぜ?
65324/06/16(日)19:33:12No.1201059978+
ドヴァキン!
ドヴァキン!
フフフンフンフンフン!
65424/06/16(日)19:33:14No.1201059993+
え?
65524/06/16(日)19:33:19No.1201060033+
だそ
けん
65624/06/16(日)19:33:19No.1201060035+
だそ
けん
65724/06/16(日)19:33:20No.1201060041そうだねx3
死〜ん
65824/06/16(日)19:33:20No.1201060042+
だそ
けん
65924/06/16(日)19:33:21No.1201060056+
だそ
けん
66024/06/16(日)19:33:22No.1201060061+
ええ…
66124/06/16(日)19:33:23No.1201060066そうだねx1
>やっぱりAぇ!Groupって名前さ…
Aぇよね…
66224/06/16(日)19:33:23No.1201060067+
ゴミ〜〜〜〜〜〜〜〜!
66324/06/16(日)19:33:23No.1201060069+
フワ……ワワ…
66424/06/16(日)19:33:25No.1201060082+
乾電池以上!
66524/06/16(日)19:33:25No.1201060084+
だそ
けん
66624/06/16(日)19:33:27No.1201060101+
9ボルト欲しいなら四角い電池1個あればよくね?
66724/06/16(日)19:33:27No.1201060104+
ダメだった
66824/06/16(日)19:33:27No.1201060105+
>やっぱりAぇ!Groupって名前さ…
絶望的に打ちにくい…
66924/06/16(日)19:33:28No.1201060111+
へなちょこ
67024/06/16(日)19:33:28No.1201060112+
すくねぇー
67124/06/16(日)19:33:28No.1201060113+
うん…
67224/06/16(日)19:33:29No.1201060118+
失敗…
67324/06/16(日)19:33:29No.1201060122+
失敗!!!
67424/06/16(日)19:33:31No.1201060133そうだねx2
グダグダすぎる...
67524/06/16(日)19:33:31No.1201060135+
だそ
けん
67624/06/16(日)19:33:34No.1201060157+
スン…
67724/06/16(日)19:33:35No.1201060165+
瞳でも100万ボルト出るのに…
67824/06/16(日)19:33:35No.1201060166+
わろとる場合か
67924/06/16(日)19:33:35No.1201060169+
ダメだった
68024/06/16(日)19:33:36No.1201060171+
パワーダウンだと!?
68124/06/16(日)19:33:36No.1201060172+
1/6!?
68224/06/16(日)19:33:38No.1201060183+
どうして…
68324/06/16(日)19:33:38No.1201060187+
オキシライド一本でいいな…
68424/06/16(日)19:33:38No.1201060189+
リチャードは駄目だな
68524/06/16(日)19:33:38No.1201060191+
……?
68624/06/16(日)19:33:40No.1201060199+
ダメダメ過ぎる…
68724/06/16(日)19:33:41No.1201060207+
えぇ…
68824/06/16(日)19:33:42No.1201060210+
ちょうど乾電池だな!
68924/06/16(日)19:33:43No.1201060217そうだねx4
リチャードは本当に毎回いい顔するなぁ
69024/06/16(日)19:33:47No.1201060246+
改良して弱くなるって何…?
69124/06/16(日)19:33:48No.1201060255+
尻ぬぐい
69224/06/16(日)19:33:51No.1201060272+
尻拭い
69324/06/16(日)19:33:52No.1201060282そうだねx1
尻拭いって言っちゃった
69424/06/16(日)19:33:53No.1201060292+
まあリーダーだよね…
69524/06/16(日)19:33:54No.1201060297+
尻ぬぐい言うな
69624/06/16(日)19:33:55No.1201060306+
反射炉が悪かったのでは…
69724/06/16(日)19:33:59No.1201060335+
やっぱ困った時のおじさんよな
69824/06/16(日)19:34:03No.1201060357+
やはり有識者…
69924/06/16(日)19:34:06No.1201060373+
プロやな────
70024/06/16(日)19:34:09No.1201060401そうだねx2
機密性低すぎるんじゃ
70124/06/16(日)19:34:09No.1201060405+
鉛と希硫酸を生産できればなあ…
70224/06/16(日)19:34:10No.1201060409+
>9ボルト欲しいなら四角い電池1個あればよくね?
そんなんじゃアイドル失格だろ
70324/06/16(日)19:34:10No.1201060410+
定規くらいは使っていいと思いますよリーダー
70424/06/16(日)19:34:14No.1201060437+
社長〜
70524/06/16(日)19:34:14No.1201060439+
し り ぬ ぐ い
70624/06/16(日)19:34:16No.1201060449+
釣り人の測り方だ
70724/06/16(日)19:34:18No.1201060460+
>反射炉が悪かったのでは…
前も同じもの作ったのに?
70824/06/16(日)19:34:24No.1201060507+
このおじさんは何をやってらっしゃる方なの?
70924/06/16(日)19:34:24No.1201060509+
>改良して弱くなるって何…?
MSでも稀にあるから
71024/06/16(日)19:34:25No.1201060516+
最初から
相談しろ
71124/06/16(日)19:34:25No.1201060517+
コクジン電池はゴミ!
71224/06/16(日)19:34:27No.1201060539+
俺は22pだからリーダーの手俺より小さいんだ…
71324/06/16(日)19:34:27No.1201060543+
素人は帰っとれ──
71424/06/16(日)19:34:31No.1201060569+
最初からそれ教えてあげなよ
71524/06/16(日)19:34:32No.1201060574+
密着度足りなかったか
71624/06/16(日)19:34:34No.1201060596+
炭を本気で電池として使おうとするのが無茶なのでは?
71724/06/16(日)19:34:38No.1201060629+
繊細すぎる…
71824/06/16(日)19:34:41No.1201060655+
おや?
71924/06/16(日)19:34:45No.1201060676+
職人や
72024/06/16(日)19:34:45No.1201060682+
おい
プロフェッショナル
72124/06/16(日)19:34:46No.1201060690+
プロやな───
72224/06/16(日)19:34:46No.1201060693+
リーダーは左官もやってたっけ?
72324/06/16(日)19:34:47No.1201060701+
おいBGM
72424/06/16(日)19:34:47No.1201060703+
繊細過ぎる…
72524/06/16(日)19:34:50No.1201060724+
またそのBGMやめろって!
72624/06/16(日)19:34:50No.1201060733+
職人…
72724/06/16(日)19:34:50No.1201060735+
左官仕事だ
72824/06/16(日)19:34:51No.1201060737+
やっぱリチャードは雑だったんだな
72924/06/16(日)19:34:52No.1201060742+
プロフェッショナル
73024/06/16(日)19:34:52No.1201060746+
プロの目だ…(老眼)
73124/06/16(日)19:34:53No.1201060752+
左官屋さんの方ですか?
73224/06/16(日)19:34:54No.1201060757+
左官屋さんだ!
73324/06/16(日)19:34:55No.1201060762+
リーダーはこういう地味な作業が似合いすぎる
73424/06/16(日)19:34:56No.1201060769+
職人やな────
73524/06/16(日)19:34:59No.1201060782+
伝統工芸職人の方?
73624/06/16(日)19:35:00No.1201060792そうだねx2
プロの左官かな?
73724/06/16(日)19:35:01No.1201060805そうだねx1
プロやな─────
73824/06/16(日)19:35:06No.1201060836+
左官の経験が生きる
73924/06/16(日)19:35:07No.1201060846+
やっぱりこういう作業はアイドルにやらせるべきじゃないよなぁ
74024/06/16(日)19:35:17No.1201060916そうだねx1
つまり作業が雑だったから失敗したのか…
74124/06/16(日)19:35:17No.1201060917+
>リーダーは左官もやってたっけ?
やってない事探す方が早そう
74224/06/16(日)19:35:18No.1201060924+
もはやプロの職人
74324/06/16(日)19:35:18No.1201060927+
表面積と密着度が重要か
74424/06/16(日)19:35:19No.1201060933+
左官の人かな?
74524/06/16(日)19:35:24No.1201060966+
>リーダーは左官もやってたっけ?
村のころとかもやってた気がするし
74624/06/16(日)19:35:24No.1201060968+
俺のチンポがマックス20cm…
74724/06/16(日)19:35:26No.1201060982+
くさび!
74824/06/16(日)19:35:27No.1201060986+
プロフェッショナルやな──
74924/06/16(日)19:35:29No.1201061001+
>炭を本気で電池として使おうとするのが無茶なのでは?
一応その分野を研究してる人から得た技術なんで…
75024/06/16(日)19:35:33No.1201061032+
>伝統工芸職人の方?
電池作りは伝統工芸だった?
75124/06/16(日)19:35:33No.1201061039+
うおおまたゆれっ
75224/06/16(日)19:35:34No.1201061042+
これ塗ってるやつは市販のいいやつみたいに見えるな
75324/06/16(日)19:35:36No.1201061063そうだねx2
このアイドルなんなんだよ…
なんですぐ電池改良できちゃうんだよ
75424/06/16(日)19:35:37No.1201061074+
若えのは仕事が雑でいけねえよな
75524/06/16(日)19:35:37No.1201061079+
>>リーダーは左官もやってたっけ?
>やってない事探す方が早そう
アイドルとか
75624/06/16(日)19:35:38No.1201061085+
>やっぱりこういう作業はアイドルにやらせるべきじゃないよなぁ
リーダーはアイドルではなかった…?
75724/06/16(日)19:35:41No.1201061117+
>やっぱりこういう作業はアイドルにやらせるべきじゃないよなぁ
リーダーだって立派なアイドルだよ!
75824/06/16(日)19:35:41No.1201061120+
圧をかけていく大先輩
75924/06/16(日)19:35:42No.1201061131+
まあリーダーはプロフェッショナルって言っても許される
76024/06/16(日)19:35:42No.1201061136+
リーダー製のはマジで緻密やな…
76124/06/16(日)19:35:44No.1201061150そうだねx4
>俺のチンポがマックス20cm…
でっか……
76224/06/16(日)19:35:50No.1201061226+
ちくちん職人──
76324/06/16(日)19:35:54No.1201061258+
アイドルの手じゃないすぎる
76424/06/16(日)19:35:56No.1201061274+
大型化!
76524/06/16(日)19:35:57No.1201061280+
コメントがそれっぽすぎ
76624/06/16(日)19:36:00No.1201061308+
素人は黙るしかない…
76724/06/16(日)19:36:02No.1201061335+
すげえ
76824/06/16(日)19:36:04No.1201061350+
蓄電池職人
76924/06/16(日)19:36:06No.1201061359+
すげー!
77024/06/16(日)19:36:06No.1201061361+
いった!
77124/06/16(日)19:36:06No.1201061362+
おおー!
77224/06/16(日)19:36:06No.1201061363+
すげぇな!?
77324/06/16(日)19:36:07No.1201061372+
ドキュメンタリー番組かな?
77424/06/16(日)19:36:08No.1201061380+
リーダーがデビュー当時思い描いてた姿からするとだいぶ泥臭い将来だろうな…
77524/06/16(日)19:36:08No.1201061381+
えっ!?
77624/06/16(日)19:36:08No.1201061382+
すげえ!
77724/06/16(日)19:36:08No.1201061384+
すげー
77824/06/16(日)19:36:08No.1201061389+
蓄電器職人です
ってうめももで見たこたある気がする
77924/06/16(日)19:36:08No.1201061390+
流石やな───
78024/06/16(日)19:36:08No.1201061391+
いった!!!!!!!
78124/06/16(日)19:36:09No.1201061396+
すげ
78224/06/16(日)19:36:10No.1201061399+
きたきた
78324/06/16(日)19:36:10No.1201061405+
おお!
78424/06/16(日)19:36:10No.1201061406+
マジでそれでいいんだ…
78524/06/16(日)19:36:10No.1201061408+
さすがやな…
78624/06/16(日)19:36:11No.1201061411+
やるじゃん
78724/06/16(日)19:36:11No.1201061413そうだねx1
くさび分デカくなってるじゃねーか!
78824/06/16(日)19:36:12No.1201061424そうだねx1
リーダー凄え…
78924/06/16(日)19:36:12No.1201061436+
天丼じゃなかったか
79024/06/16(日)19:36:13No.1201061441+
ギリギリすぎる…
79124/06/16(日)19:36:13No.1201061448+
>アイドルの手じゃないすぎる
働き者の良い手…
79224/06/16(日)19:36:13No.1201061450+
プロやな…
79324/06/16(日)19:36:13No.1201061451+
すげえ!
79424/06/16(日)19:36:14No.1201061452+
普通に凄いな!
79524/06/16(日)19:36:14No.1201061463+
マジですげえわ
79624/06/16(日)19:36:15No.1201061465+
リーダーすげぇなマジ……
79724/06/16(日)19:36:15No.1201061468+
流石やな
79824/06/16(日)19:36:15No.1201061472+
余裕でいった
79924/06/16(日)19:36:15No.1201061476+
プロやな───
80024/06/16(日)19:36:15No.1201061477+
すっげ…
80124/06/16(日)19:36:16No.1201061488+
流石リーダー
80224/06/16(日)19:36:17No.1201061493+
さすがリーダーだぜ!
80324/06/16(日)19:36:17No.1201061502+
やっぱ有識者は違うな...
80424/06/16(日)19:36:18No.1201061506+
きっちり計算通り!
80524/06/16(日)19:36:18No.1201061507+
プロはすごいな
80624/06/16(日)19:36:18No.1201061509そうだねx1
プロやな…
80724/06/16(日)19:36:19No.1201061524+
さすがリーダー!
80824/06/16(日)19:36:20No.1201061530+
おおー
80924/06/16(日)19:36:20No.1201061533+
作業の丁寧さが違ったか
81024/06/16(日)19:36:20No.1201061537+
活性炭使った仕事は肌の色変わるから
しっかり手を洗ったほうがいいぞリーダー
81124/06/16(日)19:36:21No.1201061545+
さすがリーダーやな───
81224/06/16(日)19:36:22No.1201061547+
リーダーすげえ
プロかよ
81324/06/16(日)19:36:22No.1201061552+
流石だリーダー…
81424/06/16(日)19:36:22No.1201061553そうだねx1
この職人スゲーな!?
81524/06/16(日)19:36:23No.1201061558そうだねx3
リチャードの作り方が雑だったってことじゃん!
81624/06/16(日)19:36:25No.1201061586+
発想は間違っていなかったのか
81724/06/16(日)19:36:26No.1201061594+
やっぱり丁寧に仕事しないとな…
81824/06/16(日)19:36:26No.1201061595そうだねx1
>俺のチンポがマックス20cm…
見栄はんな
81924/06/16(日)19:36:27No.1201061604+
流石職人は素人とは違うな
82024/06/16(日)19:36:27No.1201061610そうだねx1
見たかリチャード!
これが元ジャニーズのアイドルだ!
82124/06/16(日)19:36:29No.1201061625+
構造上の欠陥とかじゃなかったのか
リチャードは駄目だな
82224/06/16(日)19:36:30No.1201061640そうだねx1
リチャードの仕事が雑だったって事か
82324/06/16(日)19:36:31No.1201061646+
若手が育たない!
82424/06/16(日)19:36:31No.1201061649+
さすがリーダーだ…
年の功だな
82524/06/16(日)19:36:33No.1201061660+
プロやな―――
82624/06/16(日)19:36:33No.1201061662+
乾電池すげー
82724/06/16(日)19:36:34No.1201061670+
015P!
82824/06/16(日)19:36:37No.1201061697そうだねx1
乾電池すげえ…
82924/06/16(日)19:36:38No.1201061703+
プロやなーーーーー
83024/06/16(日)19:36:38No.1201061704+
プロやな
83124/06/16(日)19:36:39No.1201061708+
何分持つんだろうな…
83224/06/16(日)19:36:39No.1201061718+
すごいぞプロだプロが来たんだ!
83324/06/16(日)19:36:40No.1201061724+
すごいなぁ…やっぱりプロは違うなぁ…
83424/06/16(日)19:36:46No.1201061765+
乾電池持ってこいと言いたいけどゴミになるのが不味いか
83524/06/16(日)19:36:47No.1201061772+




83624/06/16(日)19:36:57No.1201061835+
経験の差か…いやなんの経験だよ
83724/06/16(日)19:36:59No.1201061852+
何年蓄電池つくってたの?
83824/06/16(日)19:37:02No.1201061880+
>プロやなーーーーー
なんのプロか確認したい
83924/06/16(日)19:37:03No.1201061882+
こんだけ頑張っても9Vかあ...
84024/06/16(日)19:37:03No.1201061884そうだねx6
まあリチャードの発想は良かった
発明家と技術者は同一である必要は無いから…
84124/06/16(日)19:37:04No.1201061899+
リチャがリストラされてる…
84224/06/16(日)19:37:05No.1201061901+
ロープウェイで人を運ぶのか
84324/06/16(日)19:37:06No.1201061909+
正直失敗も取れ高あるよねとかバラエティ根性やめたほうがいいよね
84424/06/16(日)19:37:08No.1201061919そうだねx4
リチャードはまず試作一個作ってから15個量産するやり方を覚えよう
84524/06/16(日)19:37:12No.1201061946+
おぉ…
84624/06/16(日)19:37:14No.1201061952+
工作精度の差だったとは
84724/06/16(日)19:37:14No.1201061953+
>リチャードの作り方が雑だったってことじゃん!
褒められたいっすね…
84824/06/16(日)19:37:15No.1201061957+
これまであんまあ姿見なかった奴がおんでー
84924/06/16(日)19:37:15No.1201061960そうだねx2
>経験の差か…いやなんの経験だよ
アイドル経験
85024/06/16(日)19:37:32No.1201062068+
まあリーダーこういう地味な作業好きだから
85124/06/16(日)19:37:34No.1201062086+
書き込みをした人によって削除されました
85224/06/16(日)19:37:40No.1201062119+
さすがマボ
85324/06/16(日)19:37:43No.1201062136+
これ電解液補充できるの?
85424/06/16(日)19:37:44No.1201062151+
マー坊が来ると賑やかになるなぁ
85524/06/16(日)19:37:45No.1201062155そうだねx6
>プロやなーーーーー
そこは───
けいせんを───
使うんや───
85624/06/16(日)19:37:48No.1201062170そうだねx1
松岡そうなるよね毎回
85724/06/16(日)19:37:49No.1201062176+
芸歴の差が出力に出るのは常識だから
85824/06/16(日)19:37:50No.1201062177+
シンが来た!
85924/06/16(日)19:37:52No.1201062187+
松岡は持ってるもんな
86024/06/16(日)19:37:52No.1201062195そうだねx2
>リチャがリストラされてる…
デビューしたからもう暇人じゃねぇんだ
86124/06/16(日)19:37:54No.1201062212そうだねx1
ただのじゃんけんなのにすごい楽しそうでわむ
86224/06/16(日)19:37:57No.1201062231+
すげー順当な結果
86324/06/16(日)19:37:57No.1201062232+
体力的に理想的なバランス
86424/06/16(日)19:37:58No.1201062239そうだねx5
>リチャードは駄目だな
>リチャードの仕事が雑だったって事か
デビュー前のアイドルに左官屋さんのレベルを要求するのがおかしいんじゃねぇかな…
86524/06/16(日)19:38:02No.1201062263+
反射炉のあのふいご、自転車式に改造できないかな
86624/06/16(日)19:38:02No.1201062265+
>褒められたいっすね…
そういう功名心がね…
いや若いからいいんだけどね
86724/06/16(日)19:38:05No.1201062284+
これはブック
86824/06/16(日)19:38:13No.1201062333そうだねx3
>>プロやなーーーーー
>そこは───
>けいせんを───
>使うんや───
ファブルみてえな喋り方しやがって…
86924/06/16(日)19:38:17No.1201062361+
年寄りが舟屋
若いのがロープウェイ
87024/06/16(日)19:38:17No.1201062362+
>>リチャがリストラされてる…
>デビューしたからもう暇人じゃねぇんだ
シンタローは暇人だったのか…
87124/06/16(日)19:38:21No.1201062389+
>>リチャがリストラされてる…
>デビューしたからもう暇人じゃねぇんだ
ここにいる4人が暇人みたいじゃないですか!
87224/06/16(日)19:38:22No.1201062401+
>そこは───
>けいせんを───
>使うんや───
気配りの達人や───
87324/06/16(日)19:38:27No.1201062441そうだねx1
島シリーズの時系列ややこしいな
87424/06/16(日)19:38:35No.1201062508+
これ
87524/06/16(日)19:38:35No.1201062509そうだねx1
>>リチャがリストラされてる…
>デビューしたからもう暇人じゃねぇんだ
しんたろーも忙しそうなのに米もやってる…
87624/06/16(日)19:38:36No.1201062514+
どういう立場からのコメントなんだよ!
87724/06/16(日)19:38:37No.1201062519+
マボなんもしてねぇな!
87824/06/16(日)19:38:40No.1201062541そうだねx2
>>リチャがリストラされてる…
>デビューしたからもう暇人じゃねぇんだ
そう言ってオフロシュランから逃げるのかリチャード
87924/06/16(日)19:38:46No.1201062588+
電圧はいいけど密度は?
88024/06/16(日)19:38:47No.1201062593+
>デビュー前のアイドルに左官屋さんのレベルを要求するのがおかしいんじゃねぇかな…
20年DASHで修業しろってことだな?
88124/06/16(日)19:38:49No.1201062609+
最後まで言わせたれや!
88224/06/16(日)19:38:50No.1201062614+
松岡何もしてなくない?
88324/06/16(日)19:38:52No.1201062634+
松岡の反応なんかいいな
88424/06/16(日)19:38:55No.1201062658+
>>>リチャがリストラされてる…
>>デビューしたからもう暇人じゃねぇんだ
>シンタローは暇人だったのか…
ドラマ出てるし忙しいよ!
88524/06/16(日)19:39:02No.1201062708+
炭すげー
88624/06/16(日)19:39:02No.1201062709+
>>>リチャがリストラされてる…
>>デビューしたからもう暇人じゃねぇんだ
>そう言ってオフロシュランから逃げるのかリチャード
それは逃がしてやれ…
88724/06/16(日)19:39:03No.1201062720そうだねx1
>デビュー前のアイドルに左官屋さんのレベルを要求するのがおかしいんじゃねぇかな…
Jr.でなにを習ってきたんだよ
88824/06/16(日)19:39:11No.1201062762+
伝線の導通って確認した?
88924/06/16(日)19:39:14No.1201062785+
そういえば松岡あんまり島見ないな
89024/06/16(日)19:39:18No.1201062805+
何にでも炭使いすぎじゃない?
89124/06/16(日)19:39:18No.1201062806+
ダッ
89224/06/16(日)19:39:23No.1201062837+
ダッ
シュ
89324/06/16(日)19:39:23No.1201062838そうだねx3
>松岡何もしてなくない?
リアクション担当
89424/06/16(日)19:39:27No.1201062867+
この島
炭が生命線になってる?
89524/06/16(日)19:39:27No.1201062869+
木の暖かみを感じる電話ボックスだ
89624/06/16(日)19:39:30No.1201062887+
≡ダッ
89724/06/16(日)19:39:31No.1201062900+
声を伝える世界だ
89824/06/16(日)19:39:35No.1201062932+
>そういえば松岡あんまり島見ないな
仕事で忙しいからな
89924/06/16(日)19:39:39No.1201062954+
リチャードが免許取ったのって溶接だっけ?
最近やってないな
90024/06/16(日)19:39:44No.1201062981そうだねx1
すだれのスムーズさが地味にすげえ
90124/06/16(日)19:39:47No.1201063010+
白いの
90224/06/16(日)19:39:51No.1201063034+
>何にでも炭使いすぎじゃない?
何にでも炭使ってるのが人間
90324/06/16(日)19:39:54No.1201063064+
リチャはデビューしたてでここからが勝負だからな…
ジャンプ新連載みたいなもんだ
シンタローは連載5年目ぐらい
90424/06/16(日)19:39:57No.1201063084+
>木の暖かみを感じる電話ボックスだ
仮設トイレみたい…
90524/06/16(日)19:39:58No.1201063098+
何かが伝わるのはわかるが音として再現されるのが不思議現象過ぎる
90624/06/16(日)19:40:06No.1201063140+
ベル…?
90724/06/16(日)19:40:06No.1201063148そうだねx3
>>何にでも炭使いすぎじゃない?
>何にでも炭使ってるのが人間
というか炭すごくない?
90824/06/16(日)19:40:08No.1201063170+
ベルあるんだ…
90924/06/16(日)19:40:08No.1201063173+
呼び出しベルリンまで!
91024/06/16(日)19:40:10No.1201063185そうだねx1
>何にでも炭使いすぎじゃない?
竹と炭と灰があれば勝てる
91124/06/16(日)19:40:11No.1201063192+
昔の人類よくこんなの発明したよなあ
91224/06/16(日)19:40:13No.1201063215+
紐付いてるのに電気いるの?
糸電話みたいになるのでは
91324/06/16(日)19:40:16No.1201063234+
>デビュー前のアイドルに左官屋さんのレベルを要求するのがおかしいんじゃねぇかな…
アイドルならそれくらいできないと…
91424/06/16(日)19:40:16No.1201063238+
>リアクション担当
やべぇ!すげぇ!
91524/06/16(日)19:40:17No.1201063240+
ちゃんとベルあるんだすげえ
91624/06/16(日)19:40:21No.1201063268+
呼び出しベルに電力割かれてしまうけど大丈夫かな?
91724/06/16(日)19:40:26No.1201063300+
炭の生成方法も火なんだから火の活用ってスゲーな
91824/06/16(日)19:40:33No.1201063350+
おー
91924/06/16(日)19:40:34No.1201063359+
???
92024/06/16(日)19:40:37No.1201063393そうだねx1
モーターが回ったか…
92124/06/16(日)19:40:40No.1201063408+
なんか可愛い
92224/06/16(日)19:40:41No.1201063416+
無音なんだ…
92324/06/16(日)19:40:41No.1201063418+
ベルなってねぇ!
92424/06/16(日)19:40:41No.1201063427+
繋がってる!
ベル音鳴らねえ!
92524/06/16(日)19:40:41No.1201063429+
ペチチチチチ
92624/06/16(日)19:40:42No.1201063436+
全然音しねえ!
92724/06/16(日)19:40:44No.1201063445+
ベルがなってない…!
92824/06/16(日)19:40:44No.1201063455+
モーターが回ったか…
92924/06/16(日)19:40:44No.1201063456そうだねx6
あれでちゃんと断線なしだったの地味にすごくね!?
93024/06/16(日)19:40:46No.1201063471+
すげぇ
93124/06/16(日)19:40:47No.1201063480+
ほえー
93224/06/16(日)19:40:50No.1201063501+
よかったな断線してなくて
93324/06/16(日)19:40:50No.1201063510+
ファン時が回ったか
93424/06/16(日)19:40:52No.1201063518そうだねx7
ペチペチペチペチ
93524/06/16(日)19:40:52No.1201063520+
もっと小さいベルにしろ!
93624/06/16(日)19:40:53No.1201063527+
通電確認よし!
93724/06/16(日)19:40:53No.1201063528+
ちゃんと繋がるもんなんだな
93824/06/16(日)19:40:57No.1201063555+
鳴ってねえ!
93924/06/16(日)19:41:03No.1201063584+
ベルとは
94024/06/16(日)19:41:03No.1201063586そうだねx1
ペペペペペペペペ
94124/06/16(日)19:41:16No.1201063684そうだねx18
断線してないのが正直すごい
94224/06/16(日)19:41:17No.1201063686+
次週完結!
94324/06/16(日)19:41:19No.1201063698+
ベルっていうか鍋だしな
94424/06/16(日)19:41:20No.1201063706+
舟屋のひと聞こえますかー!
94524/06/16(日)19:41:24No.1201063733+
ダメそう…
94624/06/16(日)19:41:31No.1201063789+
なんかジリジリビリビリ音がする
94724/06/16(日)19:41:31No.1201063793+
ザザザ...
94824/06/16(日)19:41:33No.1201063811そうだねx5
>この島
>炭が生命線になってる?
実は炭は人類の生命線なんだ
94924/06/16(日)19:41:35No.1201063829+
ノイズしか来てない…?
95024/06/16(日)19:41:37No.1201063851そうだねx4
銅線剥き出しなのが地味に怖い…
電流電圧低いの分かってても怖い
95124/06/16(日)19:41:41No.1201063871そうだねx1
>断線してないのが正直すごい
正直質はよくないだろうにな!
95224/06/16(日)19:41:42No.1201063880+
ベルはヒモの先になんかつけとくべきじゃねえの!?
95324/06/16(日)19:41:44No.1201063892+
ごくごく言ってるけど全然飲んでなくない?
95424/06/16(日)19:41:45No.1201063893+
なんか今ノイズみたいな音したな…
95524/06/16(日)19:41:48No.1201063912+
>>>何にでも炭使いすぎじゃない?
>>何にでも炭使ってるのが人間
>というか炭すごくない?
この便利さはすみにおけないよね
95624/06/16(日)19:41:49No.1201063917+
最初は電信の方がいいんじゃないか
95724/06/16(日)19:41:49No.1201063918+
次はちゃんとしたベルを作るところだな
95824/06/16(日)19:41:56No.1201063965+
炭が入ってない「」
95924/06/16(日)19:42:00No.1201063993+
ライダー以外のオロナミンCのCM久々に見た
96024/06/16(日)19:42:06No.1201064015+
まあでも台風でおしゃかになりそうだなケーブル
96124/06/16(日)19:42:06No.1201064017+
◯◯◯◯ファイトレディーゴー!
96224/06/16(日)19:42:08No.1201064048+
>>何にでも炭使いすぎじゃない?
>竹と炭と灰があれば勝てる
俺たちにできるのは肥溜めだけなのに
96324/06/16(日)19:42:10No.1201064062+
あの蓄電池で何分くらい通話出来るんだろうか
96424/06/16(日)19:42:11No.1201064074そうだねx2
そういや開拓・クラフト系の企画で電話はあまり無い気がする
96524/06/16(日)19:42:14No.1201064098+
>実は炭は人類の生命線なんだ
マジで何にでも使える
96624/06/16(日)19:42:16No.1201064115+
ペチチチチ糸の先に小石つけとけ!
96724/06/16(日)19:42:18No.1201064133+
文化レベル高くて文系だからもうついていけなくなった
96824/06/16(日)19:42:20No.1201064152そうだねx2
>>>>何にでも炭使いすぎじゃない?
>>>何にでも炭使ってるのが人間
>>というか炭すごくない?
>この便利さはすみにおけないよね
リーダーオチにはまだ早いぞ
96924/06/16(日)19:42:26No.1201064200そうだねx2
>この便利さはすみにおけないよね
しげじい!(バシィ)
97024/06/16(日)19:42:34No.1201064251+
電信の段階飛ばしたんだな
97124/06/16(日)19:42:41No.1201064296そうだねx6
>そういや開拓・クラフト系の企画で電話はあまり無い気がする
大体いらないから
97224/06/16(日)19:42:45No.1201064327+
>まあでも台風でおしゃかになりそうだなケーブル
竹の防御力を信じろ
97324/06/16(日)19:42:51No.1201064371+
>まあでも台風でおしゃかになりそうだなケーブル
ケーブルより先にボックスが吹っ飛ぶと思う…
97424/06/16(日)19:42:52No.1201064396+
やはり狼煙から始めるべき
97524/06/16(日)19:42:54No.1201064404+
>竹と炭と灰があれば勝てる
やはり人類に必要なのはチクチン!
97624/06/16(日)19:42:59No.1201064432+
>>>>何にでも炭使いすぎじゃない?
>>>何にでも炭使ってるのが人間
>>というか炭すごくない?
>この便利さはすみにおけないよね
たんたんとダジャレを差し込んでくるな
97724/06/16(日)19:43:00No.1201064447+
>ライダー以外のオロナミンCのCM久々に見た
でも意味ねーんじゃねーか?
97824/06/16(日)19:43:01No.1201064448+
>この便利さはすみにおけないよね
「」島茂!(バシィ)
97924/06/16(日)19:43:01No.1201064453そうだねx1
>そういや開拓・クラフト系の企画で電話はあまり無い気がする
専門知識が必要だから…
98024/06/16(日)19:43:03No.1201064467+
電話に出んわ…ってオチはやめてよ
98124/06/16(日)19:43:03No.1201064473そうだねx2
>実は炭は人類の生命線なんだ
は?炭素生命体とかありえんでしょ…
98224/06/16(日)19:43:13No.1201064536+
>やはり狼煙から始めるべき
狼煙はもうやった気がする
98324/06/16(日)19:43:21No.1201064595+
>電信の段階飛ばしたんだな
多分電信の方がめんどい
98424/06/16(日)19:43:24No.1201064623+
海老養殖ってどうなった?
98524/06/16(日)19:43:47No.1201064790+
文字かー
98624/06/16(日)19:43:47No.1201064792そうだねx1
言葉までは聞き取れない
98724/06/16(日)19:43:48No.1201064803+
文字
98824/06/16(日)19:43:56No.1201064855+
hah?
98924/06/16(日)19:43:59No.1201064867+
駄目そう
99024/06/16(日)19:44:01No.1201064880+
音質悪すぎるのか
99124/06/16(日)19:44:02No.1201064883+
受話器でか
99224/06/16(日)19:44:09No.1201064944そうだねx1
誰が喋ってるか分かるだけでも凄いって
99324/06/16(日)19:44:10No.1201064953+
ノイズのりすぎ!
99424/06/16(日)19:44:12No.1201064962+
やっぱ邪魔だよこの電話機の上の方!
99524/06/16(日)19:44:13No.1201064967+
>多分電信の方がめんどい
モールス身に着けてるメンバーいなかったか
99624/06/16(日)19:44:15No.1201064983+
普通単語とか言葉とか…
文字って…
99724/06/16(日)19:44:18No.1201065004そうだねx1
https://img.2chan.net/b/res/1201064630.htm
99824/06/16(日)19:44:20No.1201065019+
なーなーなー
99924/06/16(日)19:44:29No.1201065087+
っていうかその受話器使いづらすぎる!
100024/06/16(日)19:44:31No.1201065113+
らーらーらーらららー


fu3618128.jpg 1718531870835.jpg