二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718505647350.jpg-(140989 B)
140989 B24/06/16(日)11:40:47No.1200900071+ 13:19頃消えます
DLCとかAC6-2ってコーラルリリース後の話になるのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/16(日)11:45:40No.1200901359そうだねx7
過去作の分岐要素の扱いから鑑みるにどのエンドかはボカすと思う
224/06/16(日)11:48:59No.1200902249+
DLCでは別の惑星にいきたい
324/06/16(日)11:49:29No.1200902397+
木星戦争でもいいのよ
424/06/16(日)11:50:50No.1200902757そうだねx6
初代の企業って結局両方とも潰れたのが正史なんだったか
524/06/16(日)11:51:05No.1200902819そうだねx3
しれっと同じ世界の全然違う先の話を始めたりもしそうだけどあんまり前例に囚われず過去編とかやっても驚きはない
ただ過去編やると実装済みパーツぜんぶ出して大丈夫なのという気はするけど
624/06/16(日)11:51:22No.1200902881+
惑星封鎖機構に雇われて企業を誅滅する展開がやりたい
724/06/16(日)11:51:33No.1200902937+
プロジェクトファンタズマオマージュでヒロイン属性を盛ったメスガキ変異波形が出てくるよ
824/06/16(日)11:52:11No.1200903104+
DLCは新規ストーリー無くていいからボスラッシュとか無限モードみたいなやり込み系の要素が欲しい
924/06/16(日)11:53:39No.1200903504+
急に黒栗みたいな過去作との関連あるボスを出して困惑させて欲しい気持ちもチョトアル
1024/06/16(日)11:54:10No.1200903631+
>DLCは新規ストーリー無くていいからボスラッシュとか無限モードみたいなやり込み系の要素が欲しい
レッドガン100人組手やりたい
1124/06/16(日)11:54:20No.1200903670+
>惑星封鎖機構に雇われて企業を誅滅する展開がやりたい
2が政府側に雇われてテロリストチェストする話だからやれないわけでもないんだよな
1224/06/16(日)11:54:46No.1200903785そうだねx2
ベイラムとアーキバスのMT見たいしAF的な移動要塞に乗り込みたい
1324/06/16(日)11:55:30No.1200903985+
ELCだとハードルートみたいなのになりそう
続編なら別の星系の話
1424/06/16(日)11:56:51No.1200904323+
廃星のあとの話が一番やりやすそう
1524/06/16(日)11:57:40No.1200904533+
>初代の企業って結局両方とも潰れたのが正史なんだったか
インフラ壊滅したからあの後にまた大戦争が起きてどっちにしろ同じっていう
1624/06/16(日)11:57:57No.1200904618+
オンライン協力ミッション作ってくれたら何でもいいよ
1724/06/16(日)11:58:33No.1200904754+
奇をてらってDLC主人公は喋るしキャラ設定もビジュアルもあるでもいいと思ってる
1824/06/16(日)11:59:16No.1200904941+
>廃星のあとの話が一番やりやすそう
星内企業のパーツとかどうするんだろ?
リバースエンジニアリング品?
1924/06/16(日)11:59:23No.1200904978+
アナザーエイジみたいにルビコン外の話で
2024/06/16(日)12:00:08No.1200905164+
オールマインドと共闘するシナリオがいいですね
2124/06/16(日)12:00:31No.1200905259+
>オールマインドと共闘するシナリオがいいですね
ケイトもそうだそうだと言っていますね
2224/06/16(日)12:01:46No.1200905577そうだねx5
>>オールマインドと共闘するシナリオがいいですね
>ケイトもそうだそうだと言っていますね
味方側になったら扱いが変わるという夢を見るのは…やめておけ…
2324/06/16(日)12:01:59No.1200905619そうだねx4
>オールマインドと共闘するシナリオがいいですね
残り時間4分で仕事頼んでくるようなのと組むのはちょっと…
2424/06/16(日)12:02:26No.1200905727+
コーラルが全く無関係の星で発見される可能性も十分にあるんだよな…
2524/06/16(日)12:02:34No.1200905757+
こう……セリアと戦う話とか……
2624/06/16(日)12:02:58No.1200905858そうだねx1
>アナザーエイジみたいにルビコン外の話で
ファーロンマンとかタキガワマンを見てみたいから正直欲しい
2724/06/16(日)12:03:14No.1200905928+
普通に別の星の話で進んでたら突然赤い光が出てきてこれは…!みたいなのもいち
2824/06/16(日)12:03:39No.1200906020+
本編キャラとの他のエピソードを見たい
2924/06/16(日)12:05:34No.1200906554+
対戦バランスぐちゃぐちゃになりそうだけどコジマ系武器みたいなチャージからの一発で勝負がつく武器欲しい
3024/06/16(日)12:06:06No.1200906699+
カラサワと破壊天使砲とかそんなんじゃん?
3124/06/16(日)12:06:29No.1200906808そうだねx5
>対戦バランスぐちゃぐちゃになりそうだけどコジマ系武器みたいなチャージからの一発で勝負がつく武器欲しい
いや…もう既にあるな…
3224/06/16(日)12:07:18No.1200907034+
WLCBフルチャ生当てもそんなん
3324/06/16(日)12:09:10No.1200907560+
621がワンオフ機体で襲ってくる!
3424/06/16(日)12:09:50No.1200907744+
DLCあるかな?
3524/06/16(日)12:10:10No.1200907842+
ウォルター殺したルートのがやりやすそうだな
他の企業とか来るかもしれんし
ルビコンの火もコーラルリリースも未来が無いからダメだな
3624/06/16(日)12:11:03No.1200908096そうだねx1
武器腕がほしい!
3724/06/16(日)12:12:02No.1200908397+
AC6もずっと作ってない予定もないで急に発表だったしエルデンDLCのリリース6/21になんか発表あると信じてる
3824/06/16(日)12:13:55No.1200908967+
墜落したザイレムで廃品漁ってたら異常に動きのいい旧型の探査用ACが襲撃してくるミッションが欲しいわ!
3924/06/16(日)12:13:55No.1200908968+
DLCくるならついでにランクマにグリッド012と086追加して欲しい
4024/06/16(日)12:14:21No.1200909091+
>621がワンオフ機体で襲ってくる!
火ルート後なら超有名人だし逆にレイヴン抹殺任務とかありそう
4124/06/16(日)12:14:55No.1200909267+
>奇をてらってDLC主人公は喋るしキャラ設定もビジュアルもあるでもいいと思ってる
6がいい感じにその辺のお約束みたいなものを壊してくれた感はある
4224/06/16(日)12:15:17No.1200909379+
621がルビコン到着前の寝てる間にやってた睡眠学習シミュレーターということにしよう
4324/06/16(日)12:16:18No.1200909675+
燃えたあとの話がみてえなぁ
一気に百年後とかでもいいから
4424/06/16(日)12:16:43No.1200909787+
レイヴン
私との妹せいかつもいいですよね
4524/06/16(日)12:17:13No.1200909936+
ハウンズの誰かが主人公の前日談ならもう一度ごすと仕事ができる
4624/06/16(日)12:18:11No.1200910222+
>ハウンズの誰かが主人公の前日談ならもう一度ごすと仕事ができる
最後はスッラに殺されるエンドか…
4724/06/16(日)12:18:51No.1200910422+
酒場でムカつくおっさんを殴ったら顔面が変形するくらい殴られちまってェ…
4824/06/16(日)12:19:17No.1200910559+
ドルマヤンが主人公でセリアがヒロインの前日譚も見たい
4924/06/16(日)12:22:45No.1200911619+
大豊からの依頼です
徒党を組んでコロニーへの略奪行為を繰り返すAC人間の処理を依頼します
ルビコンでのコーラル破綻により人類圏にあまねく広まった彼らですが異常な戦闘意欲を持つため人、機械問わず衝突が絶えません
コロニー付近に展開し中規模の集団となったものたちすべてを抹殺してください
5024/06/16(日)12:23:29No.1200911833+
中規模集団のAC人間掃討とか難関ミッションすぎる
5124/06/16(日)12:23:39No.1200911875+
そこらじゅうの廃用機が起き上がって襲ってくるコーラルリリース後の世界線でもいいよ
5224/06/16(日)12:24:14No.1200912053+
開発期間短縮のためにステージ流用するなら続編もルビコンになるだろうし
そうなると星がヤバいことになってそうな火ルートとリリースルート以外になるんじゃね
5324/06/16(日)12:26:25No.1200912700+
DLC3つ用意してもらおう
レイヴンの火レートと解放者ルート
そしてコーラルリリースルート
5424/06/16(日)12:26:48No.1200912828+
エアちゃんと好き放題闘争したい
5524/06/16(日)12:29:51No.1200913732+
スタビライザー復活させて…
5624/06/16(日)12:31:40No.1200914297+
コーラルリリースルートだと621がラスボスになりそう
5724/06/16(日)12:31:43No.1200914332+
アイランドフォーの動乱について詳しく
木星戦争についてもっと聞かせて
オマちゃんのひ・み・つ❤
ここらはほしいねえ!
5824/06/16(日)12:31:51No.1200914376+
木星戦争やるとするとベイラムFCSがABBOT止まりになるぞ
5924/06/16(日)12:33:32No.1200914874+
解放者ルートの後の話だと見せかけておいて不審な無人ACが大量に襲ってくるミッションとかあるんだろ
6024/06/16(日)12:34:56No.1200915309+
>木星戦争やるとするとベイラムFCSがABBOT止まりになるぞ
思ったより苦労しなさそうだな
6124/06/16(日)12:34:58No.1200915317+
>解放者ルートの後の話だと見せかけておいて不審な無人ACが大量に襲ってくるミッションとかあるんだろ
合間合間にタスケテ…助けてくれ…殺してくれ…って通信入ってくるんだ
6224/06/16(日)12:36:20No.1200915741+
木星とかの設定で語られてる過去の戦乱とかでもやりたい
6324/06/16(日)12:39:32No.1200916743+
二大企業のどっちも内紛起きてそうだからその話で
ルビコン?やめとけやめとけあんな星に関わるのは
6424/06/16(日)12:44:05No.1200918193+
「ルビコンの件は大変でしたね〜」みたいな言及だけで済ませてエンドぼかしそう
6524/06/16(日)12:44:50No.1200918461+
コーラルリリース後の混沌とした続編やりたいけど
フロムの続編ものってあんまりおかしなエンディングの要素は引き継がないんだよな
6624/06/16(日)12:46:07No.1200918844+
解放者ルートあたりの後が一番丸いとは思う
その後も新型コーラル製品とか出せるし
6724/06/16(日)12:47:17No.1200919220+
DLCやるなら幕間増やす系が一番丸いだろ
6824/06/16(日)12:48:11No.1200919537+
ルートを増やしてくだち
7は世界観リセットでもいいだろ
6924/06/16(日)12:49:25No.1200919938+
過去エピは模型誌とかそういうのでやるやつじゃね?
7024/06/16(日)12:49:41No.1200920022+
周辺宙域と星系がどうなってるのかはちょっと知りたい
7124/06/16(日)12:50:12No.1200920190+
>ciws復活させて…
7224/06/16(日)12:50:35No.1200920313+
惑星封鎖機構側になって調子くれてる企業どもをメタメタにしたい
7324/06/16(日)12:51:47No.1200920693+
封鎖機構はACなんて乗せてくれなさそうじゃない
7424/06/16(日)12:52:36No.1200920964+
HCLCは乗りたい
7524/06/16(日)12:54:52No.1200921673+
やるか令和のプロジェクトファンタズマ
7624/06/16(日)12:55:05No.1200921732+
赤ちゃんヘリアンサス型を拾って育てるお話でもいいぞやだ
7724/06/16(日)12:56:20No.1200922117そうだねx1
>赤ちゃんヘリアンサス型を拾って育てるお話でもいいぞやだ
なんとなく脱皮で大きくなりそうという思い込みがある
7824/06/16(日)12:56:35No.1200922205+
よく見ると結構性格とか個体差あるC兵器なんかいやだな…
7924/06/16(日)12:56:47No.1200922260+
懐いて自分の足元ころころしてるヘリアンサス想像したらそれもいいな…って思った
8024/06/16(日)12:56:50No.1200922273+
>なんとなく脱皮で大きくなりそうという思い込みがある
なんだか痒そうにモゾモゾしていますね
様子を見てみましょう
8124/06/16(日)12:57:35No.1200922511そうだねx2
ビジターあんまり脱皮を手伝うと自分じゃやらなくなるから気をつけな
8224/06/16(日)12:57:44No.1200922556+
>懐いて自分の足元ころころしてるヘリアンサス想像したらそれもいいな…って思った
ずっと立ち止まっていると周りをキュルキュル回るぞ
8324/06/16(日)12:57:57No.1200922635そうだねx1
むしろヘリアンサスになって無限にゴロゴロする
8424/06/16(日)12:58:06No.1200922675+
過去編やるとでもこいつら未来で死ぬんだよな…ってなるから未来の話のほうがいい
8524/06/16(日)12:58:54No.1200922949そうだねx1
>むしろヘリアンサスになって無限にゴロゴロする
だいたい塊魂
8624/06/16(日)12:59:09No.1200923029+
>封鎖機構はACなんて乗せてくれなさそうじゃない
急募 アルバイト&パート募集
コード送信するだけの簡単なお仕事です
初心者の方も是非ご応募ください
お待ちしてます
8724/06/16(日)12:59:26No.1200923135+
カラサワ重すぎないこれ?
二刀流でスタイリッシュビームアクション!しようと思ったけど重量過多でなんもできねぇ!!!
8824/06/16(日)12:59:45No.1200923232そうだねx1
季節の変わり目は殻が痒いのか近くのストライダーなどに体を擦り付ける様子が見られます
8924/06/16(日)13:00:00No.1200923317+
次はリンクスって呼ばれるようになるね
9024/06/16(日)13:00:29No.1200923487+
>カラサワ重すぎないこれ?
うn
>二刀流で
頭オマちゃんか?
9124/06/16(日)13:00:49No.1200923591+
ケイトマークソンです…
9224/06/16(日)13:01:24No.1200923773+
>カラサワ重すぎないこれ?
>二刀流でスタイリッシュビームアクション!しようと思ったけど重量過多でなんもできねぇ!!!
やろうと思えばできるよ
そして使ってみて絶望するまでがワンセット
9324/06/16(日)13:02:01No.1200923963+
V.Iのプラモとか見てて思う事だけどデザインにバリエーション出してくれるスタビライザーと企業の顔とも言える標準機が次回作には欲しい…
9424/06/16(日)13:02:26No.1200924107+
カラサワ使いたいけど今回のカラサワはデザインがふざけすぎだよ
9524/06/16(日)13:03:02No.1200924328+
スタビと重心には帰ってきて欲しい… あと旋回性能…
9624/06/16(日)13:03:30No.1200924483+
>カラサワ使いたいけど今回のカラサワはデザインがふざけすぎだよ
初代よりはふざけてないだろ
9724/06/16(日)13:04:33No.1200924814+
シリーズが進むにつれてメタボ化が進むKARASAWA
9824/06/16(日)13:04:52No.1200924927+
今のゲームスピードはすごい楽しいんだけどサイティングがなくなっちゃったのが寂しい気持ちはある
でも今からサイティング復活させたら新規は怒りそう
9924/06/16(日)13:05:03No.1200924994+
あと肩のミサイル迎撃ビームと追加ブースターと追加電池がほしい
10024/06/16(日)13:06:09No.1200925388+
新パーツ使ったAC乗ってる新しいAC乗り増やして欲しい
そういや6のAC乗りの総称ってなんだっけ
10124/06/16(日)13:06:13No.1200925408+
劇中のフレーバーだとルビコン星系には他の開発惑星もありそうな感じだから本編と近い時間軸のスピンオフはできると思う
10224/06/16(日)13:06:57No.1200925663+
>でも今からサイティング復活させたら新規は怒りそう
ハードロックの存在を遊び始めに気付いてなくて自力サイティングしてたけどむずい!対人はともかくNPCの速い奴がキツい!
10324/06/16(日)13:07:57No.1200926020+
恒星間航行が一般的な世界はちょっと何見つかってもおかしくない
10424/06/16(日)13:08:04No.1200926065+
>そういや6のAC乗りの総称ってなんだっけ
無いと思う
独立傭兵とかヴェスパーとかレッドガンとか組織名が先行してる感じ
10524/06/16(日)13:08:25No.1200926191+
>今のゲームスピードはすごい楽しいんだけどサイティングがなくなっちゃったのが寂しい気持ちはある
>でも今からサイティング復活させたら新規は怒りそう
VDの頃と比べてもFPSのプレイ人口増えたし受け入れられる土壌はあるはずだけどね…
もちろん相応にゲームスピード落とした上でだけど
10624/06/16(日)13:08:42No.1200926287+
>新パーツ使ったAC乗ってる新しいAC乗り増やして欲しい
>そういや6のAC乗りの総称ってなんだっけ
無い
いやマジで
10724/06/16(日)13:08:46No.1200926319+
カラサバ全然避けられないんだけど
S埋めの最後の壁がマインドイグアスのこれだった
10824/06/16(日)13:09:14No.1200926487+
ベイラムやアーキバスの本社がある星を荒らす話やりてえ
10924/06/16(日)13:09:45No.1200926650+
>新パーツ使ったAC乗ってる新しいAC乗り増やして欲しい
>そういや6のAC乗りの総称ってなんだっけ
大豊の訓練生が「パイロット」って表現じゃなかったっけ
総称ってもそれ以外の場面で呼ばれてた覚えないけど
11024/06/16(日)13:10:48No.1200927045+
普通にAC乗りとかACパイロットとかそんなん
11124/06/16(日)13:11:12No.1200927198+
サイティングは復活してほしいよな…
ACⅥからハマって一番気になってた4からやってるけどジョシュアとかが視界から一瞬で消えたりして軽量機がなかなか強い…
11224/06/16(日)13:11:26No.1200927287+
VからこっちACのパイロット専用の呼称は無いぜー!
11324/06/16(日)13:12:33No.1200927666+
>新パーツ使ったAC乗ってる新しいAC乗り増やして欲しい
シュナイダー出身の全身ラマーガイアー野郎と戦いたいってのか?
11424/06/16(日)13:12:36No.1200927682+
Vはミグラントじゃなかったっか?あれは運び屋全体を言うのか?
11524/06/16(日)13:12:44No.1200927733+
>VからこっちACのパイロット専用の呼称は無いぜー!
Vはミグラントとストーカーじゃなかったっけ
11624/06/16(日)13:12:45No.1200927738+
今作はAC乗れるだけならそんなにすごいことじゃないし…
11724/06/16(日)13:13:14No.1200927928+
V,VDのミグラントはACパイロットに限らずオペレーターとかヘリパイロットとかも含んでるしね
11824/06/16(日)13:13:18No.1200927955+
>Vはミグラントじゃなかったっか?あれは運び屋全体を言うのか?
そうAC乗りを指す語ではない
11924/06/16(日)13:13:54No.1200928166+
>Vはミグラントとストーカーじゃなかったっけ
ミグラントはAC乗りを含めた武器商人の呼称
ストーカーは運び屋でそもそもAC乗りじゃない
12024/06/16(日)13:13:59No.1200928196+
作品としてAC乗りの呼称4以前がレイヴンってだけなのよね
4とfAはリンクス
それ以降はAC乗りのイメージ
12124/06/16(日)13:14:33No.1200928392+
むしろVのAC乗りは旧作よろしく傭兵なのでミグラントには含まれない
12224/06/16(日)13:14:50No.1200928481+
今作だとACは4脚MTとどっこいの評価されてるからね
逆を言うとそれらを涼しい顔して撃破する一握りはまじの化け物
12324/06/16(日)13:15:19No.1200928633+
リンクスはなかなかセンスある名前だよな…LinksでもLynxでもあるという
12424/06/16(日)13:15:44No.1200928760+
今回は強いて言うならAC乗りをみんな「ご友人」って呼びそうな奴ならいる
12524/06/16(日)13:15:56No.1200928833+
知りたいことは大体過去にあるから過去の話がいいな
ウォルターのフルネーム
オールマインドの正体
第一助手は何をしたのか
とかが知りたい
12624/06/16(日)13:16:08No.1200928899+
そういえば作中で「アーマード・コア」って表記・呼称を見た覚えがない
ほぼ一貫して「エーシー」って呼んでるよね皆
12724/06/16(日)13:16:30No.1200929026+
>今回は強いて言うならAC乗りをみんな「ご友人」って呼びそうな奴ならいる
あれはカーラの友達だからご友人になっただけでカーラ無関係ならまずはビジターからじゃない?アイツ
12824/06/16(日)13:18:05No.1200929583+
AAのロストフィールドみたいに過去ボスと今の機体で戦いたい


1718505647350.jpg