二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718491418156.jpg-(63500 B)
63500 B24/06/16(日)07:43:38No.1200845483+ 10:04頃消えます
嘘喰いの名台詞といえばもちろん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/16(日)07:45:30No.1200845719そうだねx27
食ってやったぜあんたの嘘
224/06/16(日)07:45:54No.1200845765そうだねx20
>食ってやったぜあんたの嘘
ただし味は…
324/06/16(日)07:49:12No.1200846174そうだねx52
>>食ってやったぜあんたの嘘
>ただし味は…
🤪
424/06/16(日)07:51:38No.1200846452+
もっとちゃんとしたのたくさんあるだろ!
524/06/16(日)07:52:51No.1200846639+
>もっとちゃんとしたのたくさんあるだろ!
そのようなレス…嫌いではございません
624/06/16(日)07:53:11No.1200846673+
嘘喰いは間違いなく負けるぞ
724/06/16(日)07:53:14No.1200846678+
よし!俺が整理してやろう!
824/06/16(日)07:53:20No.1200846691そうだねx2
嘘つくと死ぬよ
924/06/16(日)07:56:15No.1200847026そうだねx6
強奪戦の間合いですよ
1024/06/16(日)07:56:18No.1200847033そうだねx2
ここに500円ある…
この世のすべてが思うがままになる額よ…
1124/06/16(日)07:59:09No.1200847356+
俺が掃除するのはこのゴミか?
1224/06/16(日)07:59:19No.1200847379+
>>>食ってやったぜあんたの嘘
>>ただし味は…
>🤪
原作だとほとんど使われてないだろ!
1324/06/16(日)08:01:40No.1200847623そうだねx1
ダメッ!
1424/06/16(日)08:02:45No.1200847731+
俺にも教えろっ
その殺人コーヒーの淹れ方を
1524/06/16(日)08:03:02No.1200847759+
俺はまだ何も失ってない
1624/06/16(日)08:03:23No.1200847788+
🖐
1724/06/16(日)08:03:33No.1200847808そうだねx23
>>>>食ってやったぜあんたの嘘
>>>ただし味は…
>>🤪
>原作だとほとんど使われてないだろ!
ほとんど…?
1824/06/16(日)08:03:49No.1200847835+
世界平和
1924/06/16(日)08:04:14No.1200847881+
助っ助け
2024/06/16(日)08:05:06No.1200847956+
お前は苦るい死ね
2124/06/16(日)08:05:07No.1200847963そうだねx2
それって分かりにくすぎ
2224/06/16(日)08:05:14No.1200847978+
私はこれでも押しに弱い方なんだ
いいだろう寝てやるよ
2324/06/16(日)08:05:43No.1200848025+
この嘘つきめ…
2424/06/16(日)08:05:47No.1200848037+
何やってんだよ!!嘘喰い!!!!!😭
2524/06/16(日)08:06:24No.1200848112そうだねx14
今は…お前を勝たせたいよ
2624/06/16(日)08:06:36No.1200848133+
どうだルールが全然ピンと来ねえだろ!
2724/06/16(日)08:06:55No.1200848171+
お前はただの大嘘つきだ!
2824/06/16(日)08:09:01No.1200848395+
あだ名ガクト(呼ぶと喜ぶ)
2924/06/16(日)08:12:14No.1200848766そうだねx16
>どうだルールが全然ピンと来ねえだろ!
まぜるな
3024/06/16(日)08:12:30No.1200848800+
ダイヤボー
3124/06/16(日)08:14:05No.1200848984そうだねx2
映画見てから原作見たらハーモニカが影も形もない
3224/06/16(日)08:17:28No.1200849361+
エクセレント
郁人
3324/06/16(日)08:18:09No.1200849448+
作者新作準備中らしいな
3424/06/16(日)08:19:33No.1200849614+
ツメエリと言ったか…
3524/06/16(日)08:19:38No.1200849625+
せめてパチンコとかで理想のアニメ化果たしてくれんか
3624/06/16(日)08:21:13No.1200849849+
100円なり!!
3724/06/16(日)08:21:23No.1200849869+
>せめてパチンコとかで理想のアニメ化果たしてくれんか
知ってて言ってる?
https://youtu.be/2sFfFEYcaQc?si=3S8t-2RHjBcPxel6
3824/06/16(日)08:21:26No.1200849877+
>映画見てから原作見たら蘭子が別に嘘喰いそこまで好きじゃない
3924/06/16(日)08:21:48No.1200849920+
>せめてパチンコとかで理想のアニメ化果たしてくれんか
パチンコ化は既に1回してるけどなんというか…うn…
4024/06/16(日)08:22:10No.1200849968+
夜行さんの過去立会編買い忘れてたけど
この形式なら他の立会人のでもまだ嘘喰い書けるんだな
4124/06/16(日)08:26:55No.1200850597+
めっちゃ好きなんだけど俺の頭が悪すぎて賭け勝負とか読んでてもうんうん…うん?うん…って感じで多分よくわかってない
4224/06/16(日)08:27:39No.1200850680+
>>映画見てから原作見たら蘭子が別に嘘喰いそこまで好きじゃない
映画そんなことになってんの!?恋愛的にかすりもしてないじゃん
4324/06/16(日)08:27:39No.1200850682+
パチンコはドティの最中にマルコが乱入してきて相手を殴り倒してくれるみたいな話で笑った
4424/06/16(日)08:27:59No.1200850736+
間違いなく嘘食いは負けるぞ
4524/06/16(日)08:29:22No.1200850943そうだねx8
>めっちゃ好きなんだけど俺の頭が悪すぎて賭け勝負とか読んでてもうんうん…うん?うん…って感じで多分よくわかってない
待ってろ!俺がわかりやすく表にしてやる!
4624/06/16(日)08:29:45No.1200851002+
俺は一体何をやってるんだ…
4724/06/16(日)08:30:37No.1200851140そうだねx2
>映画そんなことになってんの!?恋愛的にかすりもしてないじゃん
監督が蘭子役の俳優好きなのでヒロインになってる
当然ストーリーの盛大なノイズになってる
4824/06/16(日)08:31:06No.1200851245+
蘭子というか鞍馬組は作者も持て余していた感がある
4924/06/16(日)08:31:12No.1200851284+
あれ?ハーモニカ吹かないの?
5024/06/16(日)08:31:23No.1200851348+
獏さんに対しての門倉さんやら夜行さんもそうだけど割と立会人の人たちは会員に対して賭けが見てて面白い以外のことも考えてるのが意外だった
5124/06/16(日)08:32:12No.1200851503+
知らないねそんな猿は
5224/06/16(日)08:32:33No.1200851585そうだねx6
>蘭子というか鞍馬組は作者も持て余していた感がある
でも俺ライオンのおっちゃんとマルコは見てて和むから好き
5324/06/16(日)08:33:24No.1200851750そうだねx4
最近読み直したけどトンネル当たりのシルエットお屋形様と顔出てからのお屋形様キャラ別人すぎる
5424/06/16(日)08:34:03No.1200851848そうだねx4
貘さん…それ…わかりにくすぎ
5524/06/16(日)08:34:32No.1200851925+
やってみたいんだよね嘘喰いパチンコ
筐体買うにしても置く場所が
5624/06/16(日)08:34:53No.1200851997+
>最近読み直したけどトンネル当たりのシルエットお屋形様と顔出てからのお屋形様キャラ別人すぎる
そんなに違うかな?
ハルは別物だけど創一はだいたいあんなもんじゃなかったか
5724/06/16(日)08:36:37No.1200852424+
>ハルは別物だけど創一はだいたいあんなもんじゃなかったか
ワレワレハウチュージンダとあいつ笑ってない!はだいぶキャラが違う気がする
5824/06/16(日)08:38:14No.1200852771+
ダミアンチィーッス!
5924/06/16(日)08:40:53No.1200853425+
理解できないんだ…お前のことがほんの少しも
6024/06/16(日)08:40:56No.1200853441+
嘘つくと食べるよは廃ビルまでに言ってたが
スピンオフでまた言わされた
6124/06/16(日)08:41:11No.1200853517+
夜行さんの珈琲飲んでみたい
流石に酸化した豆使ってるわけじゃないし飲めるだろ…
6224/06/16(日)08:41:15No.1200853532+
https://youtu.be/JdvfBKbowBI?si=aEFVDEc6Njbj6FDA
最近色々語ってたよ
6324/06/16(日)08:41:24No.1200853571+
>ワレワレハウチュージンダ
これは終盤でやってただろ!
6424/06/16(日)08:42:26No.1200853761+
あんた…嘘つきだね以外のパターンあったっけ
いうて一番印象に残ってるこれもテレビ局のアナがカンペで言わされてたやつなんだけど
6524/06/16(日)08:42:36No.1200853793+
佐田国は必ず屋形越えに挑む!トリックを暴くのだ!
(また同じこと言ってるよ…)
6624/06/16(日)08:43:38No.1200853968+
ピエ郎迫先生とズブズブで夜行外伝にも出てるんだよね
6724/06/16(日)08:43:40No.1200853974+
創一は撻器の息子だけあって基本ひょうきんだと思う
6824/06/16(日)08:43:40No.1200853975+
>>ワレワレハウチュージンダ
>これは終盤でやってただろ!
やってたっけ…屋形越えのあたり?
6924/06/16(日)08:45:47No.1200854369+
>あんた…嘘つきだね以外のパターンあったっけ
お前はただの…
大 嘘 つ き
     だ!!
7024/06/16(日)08:46:56No.1200854627+
初登場で僕が勝つのが天命かなーって言ってたやつが最後の戦いで「これがギャンブルか…」って確信ない賭けをやる構図はかなり好き
7124/06/16(日)08:47:38No.1200854849そうだねx2
>>>ワレワレハウチュージンダ
>>これは終盤でやってただろ!
>やってたっけ…屋形越えのあたり?
エアポーカーを読み直せ
7224/06/16(日)08:48:16No.1200855049そうだねx4
>やってたっけ…屋形越えのあたり?
お「」形様…また記憶が…
7324/06/16(日)08:50:19No.1200855555+
鞍馬組は単純に中盤の敵って感じで原作の感じでよかったのに
7424/06/16(日)08:50:20No.1200855567+
人格で顔つきが変わるって良くある話だししょっちゅう記憶が消えてるお館様が出るたびに顔違うのはまあまあ納得は出来る
ハルが出てくる時は一貫してるし
7524/06/16(日)08:50:26No.1200855592+
>初登場で僕が勝つのが天命かなーって言ってたやつが最後の戦いで「これがギャンブルか…」って確信ない賭けをやる構図はかなり好き
今思うと占い師の息子だから自分の運命に変な確信があったんだろうか
7624/06/16(日)08:52:00No.1200856030+
獏さんと梶ちゃんが勝負するなら賭けるものは豊胸手術ってなんだよ…
7724/06/16(日)08:52:50No.1200856242+
>創一は撻器の息子だけあって基本ひょうきんだと思う
この漫画強いやつは大体面白ポイントがある
何も信じないステグマくらいじゃないかな遊びがないやつ
7824/06/16(日)08:54:20No.1200856675+
実写版はちゃんと現金用意してあるのになんか流れでそのまま首吊りさせられる佐田国が可哀想過ぎて笑える
7924/06/16(日)08:56:20No.1200857283+
>エアポーカーを読み直せ
やってた!!!!かなり重要なシーンなのに記憶から抜けてた…
8024/06/16(日)08:56:30No.1200857319+
>>最近読み直したけどトンネル当たりのシルエットお屋形様と顔出てからのお屋形様キャラ別人すぎる
>そんなに違うかな?
>ハルは別物だけど創一はだいたいあんなもんじゃなかったか
號奪戦殺し合いに変えたりとかあんなサイコなの序盤だけだと思う
8124/06/16(日)08:57:57No.1200857654+
ただの見世物に成り下がった號奪戦ヌルくない?元に戻さない?はまぁ本編中の真の號奪戦を見てると気持ちは分かるし…
8224/06/16(日)08:58:49No.1200858013そうだねx1
わかりやすく図にしてやる!
8324/06/16(日)08:59:21No.1200858147+
>ただの見世物に成り下がった號奪戦ヌルくない?元に戻さない?はまぁ本編中の真の號奪戦を見てると気持ちは分かるし…
真の號奪戦始まってから人前でやった回数少なすぎない?
8424/06/16(日)09:00:19No.1200858351+
ハルが正しくそうだったけど記憶が消えるたびに情報入れ直すって言ってもやっぱ微妙に違ってくるんだろうな人格は
8524/06/16(日)09:02:52No.1200859003+
絵はどんどん上手くなるけどバトルシーンへたくそじゃね?
東京タワーの戦いわけわからない箇所多かった
8624/06/16(日)09:02:59No.1200859042+
>真の號奪戦始まってから人前でやった回数少なすぎない?
ひこいち対鬼太郎
ミトラ対マクロ
ひこいち対タッキー
短期間で3回もやってるじゃんって思うけど人主が少ね!って言ってるからマジで見世物ショーが横行してたんだろうな
8724/06/16(日)09:03:14No.1200859107+
Die Yobbo
8824/06/16(日)09:04:21No.1200859353+
獏さんパチンコすげえ苦手そう
8924/06/16(日)09:04:47No.1200859460+
馬鹿め
貴様らなどの脅しに屈する立会人だと思うか
櫛灘だと思うかぁ!!
9024/06/16(日)09:04:52No.1200859480そうだねx3
何故「館内へお車での入場はご遠慮下さい」の看板がないと思う?
いないからだそんな事をする馬鹿は
みたいなタッキーのセリフ好き
9124/06/16(日)09:04:57No.1200859495+
誰も見てないだろうが実写の方の出来はどうだったんだろうか
9224/06/16(日)09:05:09No.1200859527+
今はお前を勝たせたいよ
育成ゲームとかやってると毎回この心境になる
9324/06/16(日)09:05:42No.1200859663+
あんたの嘘…甘いね…
9424/06/16(日)09:07:29No.1200860085+
そうすか✊
9524/06/16(日)09:07:43No.1200860145+
號奪戦は理念的な意味ではいいんだけど組織としてやればやるほど弱るからな…
9624/06/16(日)09:07:53No.1200860191+
そう言った後…男達は踊り続けました…
9724/06/16(日)09:08:12No.1200860303+
>號奪戦は理念的な意味ではいいんだけど組織としてやればやるほど弱るからな…
一応決着後に蘇生するのは認められてるから…
9824/06/16(日)09:08:43No.1200860452そうだねx1
白石麻衣の出演を賭けた賭郎勝負が行われたと考えられる出来だった
9924/06/16(日)09:08:44No.1200860455+
伽羅さん延々逃げ回ったりなんか散々すぎて可哀想…
10024/06/16(日)09:09:42No.1200860759+
クソザコもやしの獏さんがロデムやQ太郎部隊おちょくれたのなんで?
ただのおっさんに無抵抗で目玉ほじくられるようなやつなのに
10124/06/16(日)09:10:26No.1200860971+
ランペイジは密葬課潰れた後どこに行ったんだろう
10224/06/16(日)09:11:07No.1200861164+
>クソザコもやしの獏さんがロデムやQ太郎部隊おちょくれたのなんで?
>ただのおっさんに無抵抗で目玉ほじくられるようなやつなのに
しょせん時代遅れの傭兵と操ってるのがQ太郎のロデムだ
10324/06/16(日)09:11:34No.1200861269+
>號奪戦は理念的な意味ではいいんだけど組織としてやればやるほど弱るからな…
どう見てもスイーパーが天職の番台が立会人に移ってきたのって多分終盤に人手不足になってたからだよね
10424/06/16(日)09:11:54No.1200861351+
>クソザコもやしの獏さんがロデムやQ太郎部隊おちょくれたのなんで?
生きてるって感じするから
まあそうでなくてもあれくらい強く出れないと死んでる場面って星の数ほどあるとは思うし
10524/06/16(日)09:12:39No.1200861534+
お前は魔神のランプを擦った!って話してるの聞いてさっさと失せろハクション大魔王って煽るの好き
10624/06/16(日)09:13:44No.1200861805+
ドティってあれなに実際あるの?
10724/06/16(日)09:13:52No.1200861842+
この緒島ケン太
今日も空気を読みません!
10824/06/16(日)09:15:31No.1200862321+
お屋形越えでドティやらせようとする銅寺立会人はさぁ…
10924/06/16(日)09:15:47No.1200862378+
まだ途中までしか読んでないけど
立会人の中ではリーゼントの失敬ななつ一番好き
なんか同僚にくん付けで呼ばれてるのとか
11024/06/16(日)09:16:12No.1200862477そうだねx1
>お屋形越えでドティやらせようとする銅寺立会人はさぁ…
ぶっちゃけハンカチ落としも微妙だったし…
11124/06/16(日)09:16:19No.1200862516+
>ドティってあれなに実際あるの?
東京タワー行ったことない人?
11224/06/16(日)09:18:07No.1200862999+
>まだ途中までしか読んでないけど
>立会人の中ではリーゼントの失敬ななつ一番好き
>なんか同僚にくん付けで呼ばれてるのとか
そいつ俺も好き立会人は付き合い長くなるし愛着出るよね
11324/06/16(日)09:18:44No.1200863203+
一番好きでかっこいいと思うキャラは武器商人です
11424/06/16(日)09:20:13No.1200863610+
ダイヤボーとか…
11524/06/16(日)09:21:03No.1200863824+
ハンカチ落としは最後の時報2回鳴るのが名シーンだからいいんだ
11624/06/16(日)09:24:08No.1200864812+
閏秒なくなっちゃったねぇ…
11724/06/16(日)09:25:43No.1200865350+
うるう秒が消えたらしいな
11824/06/16(日)09:26:55No.1200865724+
閏秒のトリックすごいけどいつから計画してどうやってぴったりにスタートしたの?って部分がちょっと理解不能すぎる…
11924/06/16(日)09:30:09No.1200866659+
エクセレント郁人
27分49秒だ
12024/06/16(日)09:31:10No.1200866944そうだねx2
>閏秒のトリックすごいけどいつから計画してどうやってぴったりにスタートしたの?って部分がちょっと理解不能すぎる…
そこはもう貘さんの読みSUGEEEみたいなもんと思うしかない…
真面目に考えると警察のラビリンス利用したアリバイ偽装のやつを考えさせて後々屋形越え失敗の白紙のために利用するとかイカれすぎてるし
12124/06/16(日)09:31:15No.1200866962そうだねx1
実は悪魔で魔界からきて嘘を主食にしてるんだっけ?
12224/06/16(日)09:33:00No.1200867402+
意味の分からねぇ神業を披露してんじゃねぇ
12324/06/16(日)09:33:29No.1200867512+
>誰も見てないだろうが実写の方の出来はどうだったんだろうか
主演がめっちゃ頑張っててマルコはめっちゃマルコだったし白石麻衣は可愛かったよ
最初のギャンブルの酷さとレーティングを下げた結果絵面がしょうもない部分が多いくらいでそんなにひどいものでは無かったよ
あと作者の手からちょっと離れたお陰で佐田国に悲しき過去…みたいなのが生えてまとまりがある最後にしつつ
次回作とかやらないだろうから無理矢理最後まで終わらせるぜ!っていう気概を感じるよ
個人的な1番の面白ポイントは最終パーティーの鞍馬蘭子
12424/06/16(日)09:34:04No.1200867666+
ラビリンスのマジック裏に書いたやつも移るよ!消しゴムすると写らないよ!はなんかそれ…しょぼいっていうかシャーペンとかぐらいで直接的な伏線なんもなしに出されてもはぁとしかならないのがな
12524/06/16(日)09:35:56No.1200868165+
>個人的な1番の面白ポイントは最終パーティーの鞍馬蘭子
なんかバカ女の演技がうますぎて原作のマルコよりもずっと頭悪そうって評判は見たな
12624/06/16(日)09:36:44No.1200868341+
悪いな、俺のズボンが嘘食っちまった
12724/06/16(日)09:36:47No.1200868358+
>マルコはめっちゃマルコだったし
ちゃんとなぜか料理人枠としてパーティインしてること書け
12824/06/16(日)09:38:09No.1200868710+
なんで梶は伽羅とかカールとか夜行さんからの評判いいの
12924/06/16(日)09:39:36No.1200869118+
>なんで梶は伽羅とかカールとか夜行さんからの評判いいの
失敬なフロイド・リーからの評価も高いぞ
13024/06/16(日)09:39:49No.1200869183+
とんだ淫棒だぜ♡
13124/06/16(日)09:41:21No.1200869550+
>閏秒のトリックすごいけどいつから計画してどうやってぴったりにスタートしたの?って部分がちょっと理解不能すぎる…
卍戦の終了日時決めたのは獏さんなので
13224/06/16(日)09:44:00No.1200870163+
あの…バクさんこんなセリフ言ってないんですけお……
13324/06/16(日)09:44:28No.1200870291そうだねx2
>あの…バクさんこんなセリフ言ってないんですけお……
黙れ、やれ
13424/06/16(日)09:44:45No.1200870347+
>閏秒のトリックすごいけどいつから計画してどうやってぴったりにスタートしたの?って部分がちょっと理解不能すぎる…
卍張るの決まった三者会談で獏さんの(確か…)ってコマがあって刻の権利取って終了を年末前に決めたのも獏さんだからそこからだね
13524/06/16(日)09:45:08No.1200870451+
映画は当時そんなにクソじゃないって言ってた「」が多くて見に行ったけど普通に嘘だったな…
13624/06/16(日)09:45:59No.1200870688そうだねx4
>映画は当時そんなにクソじゃないって言ってた「」が多くて見に行ったけど普通に嘘だったな…
ちゃんと嘘つきだねって言ったか?
13724/06/16(日)09:46:03No.1200870707そうだねx1
立会人の見た目の再現度は好きだよ実写版
13824/06/16(日)09:46:17No.1200870769+
閏秒についてはこのタイミングにすれば使えるかもしれないってだけで使えないなら違う策を使うまで
ラロが5人しか指定できなかったのは運だし
場所がプロトポロスでいい感じになったのも運
ちゃんみだだからプロトポロスだろうと分かってたかもしれないけど
13924/06/16(日)09:46:34No.1200870847+
ちょっと待ってろ! 俺がわかりやすく表にしてやる!
14024/06/16(日)09:48:08No.1200871187+
ぐはぁ
14124/06/16(日)09:49:16No.1200871465そうだねx2
>映画は当時そんなにクソじゃないって言ってた「」が多くて見に行ったけど普通に嘘だったな…
当時はすぐデビルマン持ち出す人がいてあれレベルじゃないよって言ったらこういう感じに
「観に行ったらやっぱりクソだったんですけお!!」ってキレる人が多かったの思い出した
14224/06/16(日)09:49:29No.1200871511そうだねx2
>映画は当時そんなにクソじゃないって言ってた「」が多くて見に行ったけど普通に嘘だったな…
その「」カリ梅喰ってるよ
14324/06/16(日)09:50:41No.1200871887+
あと1回負けたら死ぬってときにカード伏せて選ばせたのは痺れた
14424/06/16(日)09:53:30No.1200872623+
嘘喰いと賭郎立会人読んだけどすごい終わり方だった
14524/06/16(日)09:54:11No.1200872812そうだねx2
>映画は当時そんなにクソじゃないって言ってた「」が多くて見に行ったけど普通に嘘だったな…
「」の漫画の実写化の評価を参考にするのは夜行さんにコーヒーの淹れ方聞くようなもんだぞ
14624/06/16(日)09:54:14No.1200872829+
>当時はすぐデビルマン持ち出す人がいてあれレベルじゃないよって言ったらこういう感じに
>「観に行ったらやっぱりクソだったんですけお!!」ってキレる人が多かったの思い出した
デビルマンほどじゃないは別にクソじゃないってことではないからな…
14724/06/16(日)09:54:22No.1200872859+
クソ不味いコーヒー淹れてくれるおじさんいいよね
14824/06/16(日)09:56:50No.1200873589+
えー何何巨乳大作戦?
どんな作戦だぁおい
14924/06/16(日)09:57:01No.1200873658+
歴史的な糞では無いけどファンならポスターの段階で避けるだろこれって感じ
15024/06/16(日)09:57:56No.1200873870+
喋るのか…このゴミは
15124/06/16(日)10:00:17No.1200874516+
ドン✋
15224/06/16(日)10:01:25No.1200874769+
全巻集めようかなと思いながら買わずに生きてきた
15324/06/16(日)10:01:41No.1200874846+
終わってから読み始めたけどこれを週刊で...?
15424/06/16(日)10:02:03No.1200874943+
>>当時はすぐデビルマン持ち出す人がいてあれレベルじゃないよって言ったらこういう感じに
>>「観に行ったらやっぱりクソだったんですけお!!」ってキレる人が多かったの思い出した
>デビルマンほどじゃないは別にクソじゃないってことではないからな…
演技が棒じゃないだけで達成される条件だからな
15524/06/16(日)10:02:44No.1200875107+
>終わってから読み始めたけどこれを週刊で...?
暴パート描いてる間にギャンブルパートのネタを考えるぞ!


1718491418156.jpg