二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718471965795.jpg-(458181 B)
458181 B24/06/16(日)02:19:25No.1200817739+ 08:01頃消えます
父の日になると思いだすエピソード
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/16(日)02:20:55No.1200818080そうだねx31
キモ…
224/06/16(日)02:21:14No.1200818145そうだねx3
何かの怪異か妖怪変化の類では…
324/06/16(日)02:28:49No.1200819666そうだねx9
大和寿司の話はどれも良いエピソードだし人気だがこの人はキモい
424/06/16(日)02:32:20No.1200820308そうだねx11
単行本持ってきゃいいだろ!!
524/06/16(日)02:38:21No.1200821354+
あいつ
624/06/16(日)02:46:11No.1200822644そうだねx8
fu3615332.jpg
マジいい話なんすよ…
724/06/16(日)03:16:59No.1200827811そうだねx11
>fu3615332.jpg
>マジいい話なんすよ…
スレ「」も思い出すならスレ画じゃなくこれ思い出せばいいのに…
824/06/16(日)03:18:53No.1200828088+
ズズズズズ
924/06/16(日)03:21:40No.1200828485+
実際出番自体はあったから寺沢先生も見せられたら思い出すラインではありそうなのがキモい
1024/06/16(日)03:29:06No.1200829525+
思ったより普通にいい話…
1124/06/16(日)03:34:16No.1200830191+
アナゴの爺ちゃんは普通に良い人だし有能だよね
納豆弁当とはえらい違いだ
1224/06/16(日)03:36:43 ID:NGRZc0M6No.1200830420そうだねx2
むしろサブキャラじゃなくて主人公絡みのここまでのエピソードなのに
忘れてんのかよ寺沢先生
1324/06/16(日)03:37:43No.1200830510+
>むしろサブキャラじゃなくて主人公絡みのここまでのエピソードなのに
>忘れてんのかよ寺沢先生
将太忘れてなきゃ御の字でしょ
1424/06/16(日)03:38:03No.1200830538そうだねx9
>むしろサブキャラじゃなくて主人公絡みのここまでのエピソードなのに
>忘れてんのかよ寺沢先生
そんなこともあろうかと参考のため…
1524/06/16(日)03:41:49No.1200830817そうだねx9
なんだかんだ漫画家生活長いし正直ちょい役リクエストされてもすぐに思い出せないと思うよ
1624/06/16(日)03:41:50No.1200830820+
ちゃんと読んでたらアナゴ親方は忘れないくらいの人物だけど
寺沢先生なら忘れててもまぁそういうもんなんかな…そういうもんなんだな…って納得できる
1724/06/16(日)03:52:10No.1200831570+
寺沢先生がサイン会のようなファンサービスやってた事自体驚きだよ
佐々木描いてもらいたい
1824/06/16(日)04:12:00No.1200833071+
>寺沢先生がサイン会のようなファンサービスやってた事自体驚きだよ
>佐々木描いてもらいたい
ファンによる味っ子再現料理食べにきたり
あ…!のかるたで売り子やったり遊んでくれたり
割とファンサービス旺盛な作家さんだと思う
1924/06/16(日)04:16:52No.1200833397+
なるほど寺沢先生が覚えていない可能性も考慮して……原画!?????
2024/06/16(日)04:20:12No.1200833587+
>なるほど寺沢先生が覚えていない可能性も考慮して……原画!?????
なんか原稿売ってたんよ昔
週刊連載作家のなんてすげー量になるからね生原
2124/06/16(日)04:20:23No.1200833596+
https://x.com/oskdgkmgkkk/status/1597947268052971522
将太の寿司に救われた人なんだ
2224/06/16(日)04:25:16No.1200833878そうだねx5
ネットでバズるために原画購入したぜ!とかではなくただ好きなだけで用意していたのは美しくもありキモくもある
2324/06/16(日)04:25:36No.1200833915+
北斗の拳の原先生も北斗三兄弟は目を瞑っても描けるけどジュウザって誰だっけ…?ってなったって話だし…
2424/06/16(日)04:28:45No.1200834098+
まあ週刊連載作家なんていちいち過去を振り返ってられないよな
昔の作家は特に
2524/06/16(日)04:30:31No.1200834208+
>まあ週刊連載作家なんていちいち過去を振り返ってられないよな
>昔の作家は特に
少女漫画の人なんかタダで配ってたからな…
昔の生原…
2624/06/16(日)05:46:46No.1200837953+
>北斗の拳の原先生も北斗三兄弟は目を瞑っても描けるけどジュウザって誰だっけ…?ってなったって話だし…
いや…そいつは思い出せなくてもしょうがなくない…?エピソードも短いし…
2724/06/16(日)06:14:50No.1200839532+
>北斗の拳の原先生も北斗三兄弟は目を瞑っても描けるけどジュウザって誰だっけ…?ってなったって話だし…
>北斗三兄弟
ねえ誰か一人忘れてない?
2824/06/16(日)06:17:42No.1200839664+
>fu3615332.jpg
>マジいい話なんすよ…
父の日はネクタイが最適ってこと?
2924/06/16(日)06:18:22No.1200839703+
>>北斗の拳の原先生も北斗三兄弟は目を瞑っても描けるけどジュウザって誰だっけ…?ってなったって話だし…
>>北斗三兄弟
>ねえ誰か一人忘れてない?
ラオウ
トキ
ジャギ
3024/06/16(日)07:05:37No.1200842277+
これ描いた人子供の頃に親に捨てられてるから…
3124/06/16(日)07:07:40No.1200842397+
漫画に救われた心温まるエピソードからの血も涙もない作風
3224/06/16(日)07:25:20No.1200843638+
この人(ピエール)の漫画を知らないや…
3324/06/16(日)07:28:46No.1200843931+
>この人(ピエール)の漫画を知らないや…
面白いよ


fu3615332.jpg 1718471965795.jpg