二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718431433431.jpg-(64311 B)
64311 B24/06/15(土)15:03:53 ID:ZGaQ9YtgNo.1200574529そうだねx6 16:42頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)15:05:12No.1200574974そうだねx109
よく分からんが共感はあまり得られないぞ多分
224/06/15(土)15:06:08No.1200575271そうだねx50
ちょっとわかる
324/06/15(土)15:06:09No.1200575279そうだねx1
イン・クリ・ボンの語感が良いとかそんなんだろ
424/06/15(土)15:07:26No.1200575692そうだねx18
完全にバイオハザードでの経験です
524/06/15(土)15:08:21No.1200575985+
そもそも区切らなくてインクリボンってなんじゃこらと思ってた
624/06/15(土)15:08:31No.1200576034そうだねx61
    1718431711999.png-(11844 B)
11844 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
724/06/15(土)15:08:37No.1200576064+
あの頃はインクリが急速に普及し始めてたし
それのボンだと勘違いするのも無理はない
824/06/15(土)15:09:13No.1200576272+
下の発音が正しいってのはわかってるんだけど口にするときはつい上にしてしまう
924/06/15(土)15:09:15No.1200576280そうだねx31
インクとリボンでインクリボンって直感的にわからん?
1024/06/15(土)15:09:22No.1200576311+
イン・クリボンならともかくそれはないわ
1124/06/15(土)15:09:43No.1200576416+
子供の頃レッドリボン軍で似たような感覚味わったな…
1224/06/15(土)15:10:06No.1200576540+
丁度同じハードでビブリボンも出てたからしょうがないね
1324/06/15(土)15:10:11No.1200576570そうだねx15
☓ スリジャヤ・ワルダナ・プラコッテ
◯ スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ
1424/06/15(土)15:10:57No.1200576815そうだねx1
インクリスクロールかと思った
1524/06/15(土)15:11:00No.1200576836そうだねx28
× ヘリ・コプター
○ ヘリコ・プター
1624/06/15(土)15:11:04No.1200576853そうだねx8
>子供の頃レッドリボン軍で似たような感覚味わったな…
コレスゲェ分かる
レッドリ ボン軍で区切ってた
1724/06/15(土)15:11:30No.1200577012+
クリボン…?
1824/06/15(土)15:11:38No.1200577048そうだねx5
×
マスター
ベーション
1924/06/15(土)15:11:40No.1200577057+
ボンって単語に引っ張られてこれ手榴弾なんだ!って当時中学生の俺は感じた
そもそもタイプライターを知らなかったってのもある
2024/06/15(土)15:11:43No.1200577065そうだねx3
× ナオト•イン•ティライミ
⚪︎ ナオト•インティ•ライミ
2124/06/15(土)15:11:58No.1200577159そうだねx21
>× ヘリ・コプター
>○ ヘリコ・プター
こっちはわかる
2224/06/15(土)15:12:18No.1200577273+
リック・ストラウド
リックス・トラウド
リックスト・ラウド
2324/06/15(土)15:12:26No.1200577323そうだねx14
>インクとリボンでインクリボンって直感的にわからん?
まず何に使うか知ってるからそう言えるだけだと思う
見た目のカートリッジもインクもリボン感もないし
2424/06/15(土)15:12:48No.1200577453そうだねx8
インク・リボンなのはなんとなく解ってたけど
なんでリボンなんだろ?とは思ってた
2524/06/15(土)15:13:15No.1200577587そうだねx8
そもそもタイプライターなんぞバイオ以外で触れた事ないわ
2624/06/15(土)15:13:20No.1200577619+
>× ヘリ・コプター
>○ ヘリコ・プター
このプターはpteronの飛ぶという意味からきてるので
プテラノドンのpterodactylと語源は一緒
2724/06/15(土)15:13:29No.1200577663そうだねx12
ゼラチナス マター
2824/06/15(土)15:13:37No.1200577701そうだねx7
>>子供の頃レッドリボン軍で似たような感覚味わったな…
>コレスゲェ分かる
>レッドリ ボン軍で区切ってた
あれは思いっきりリボンのマークしてるじゃねーか!
2924/06/15(土)15:13:48No.1200577754そうだねx5
>ボンって単語に引っ張られてこれ手榴弾なんだ!って当時中学生の俺は感じた
>そもそもタイプライターを知らなかったってのもある
上で分かるだろって言ってる人もタイプライターのことはほとんどん分かってないと思うの…
3024/06/15(土)15:13:57No.1200577820+
カメハメハのカってなんだよ
3124/06/15(土)15:14:22No.1200577963そうだねx6
>インク・リボンなのはなんとなく解ってたけど
>なんでリボンなんだろ?とは思ってた
ワープロ使ったことがあるかどうかが分かる境界線な気がする
3224/06/15(土)15:14:27No.1200577990そうだねx9
>まず何に使うか知ってるからそう言えるだけだと思う
>見た目のカートリッジもインクもリボン感もないし
バイオハザード知識だけどインクリボン使うと文字打ってセーブするからそのインクなんだろうなって
3324/06/15(土)15:14:30No.1200578005そうだねx9
ナイツオ
ブラウンド
3424/06/15(土)15:14:41No.1200578071+
ブルース・リー
3524/06/15(土)15:15:12No.1200578237そうだねx3
ヘリコ・プターなら普段はヘリコって呼びなさいよ!
3624/06/15(土)15:15:15No.1200578247+
× デイビーク・ロケット
〇 デイビー・クロケット
3724/06/15(土)15:15:29No.1200578316+
カ・メハメハ大王
クイズでよく出るやつ
3824/06/15(土)15:15:29No.1200578317+
ドンキー
ホーテ
3924/06/15(土)15:15:38No.1200578379+
大陸軍は大・陸軍も大陸・軍もあるから困る
4024/06/15(土)15:15:40No.1200578388+
>あれは思いっきりリボンのマークしてるじゃねーか!
逆だよアレこのマークリボンじゃね?あっレッド リボン軍かって僕はなったんだウフフ子供だからね
4124/06/15(土)15:15:48No.1200578426+
>>× ヘリ・コプター
>>○ ヘリコ・プター
>こっちはわかる
でもドクターヘリって…
4224/06/15(土)15:16:00No.1200578496+
アウトオブノコノコ
4324/06/15(土)15:16:05No.1200578523+
デイビークロケットはMGS3で出てきて間違う
4424/06/15(土)15:16:21No.1200578606+
タケコ・プターなの?
4524/06/15(土)15:16:26No.1200578640+
たまのりしこ
みたいね
4624/06/15(土)15:16:37No.1200578720そうだねx6
レッドリ ボン軍はずっと思ってたよ
アニメの発音がそうだったから
4724/06/15(土)15:16:45No.1200578762+
玉乗り仕込みたいね
4824/06/15(土)15:16:52No.1200578807+
へっくりぽん
4924/06/15(土)15:16:55No.1200578826そうだねx5
玉乗り
四股みたいね
5024/06/15(土)15:16:59No.1200578845+
>タケコ・プターなの?
タケコプターはタケコプターでいいんじゃ無いかな…
5124/06/15(土)15:17:27No.1200579008+
「たまのりしこ」の「しこ」って何だ?ってずっと思ってた
5224/06/15(土)15:17:33No.1200579043+
>レッドリ ボン軍はずっと思ってたよ
>アニメの発音がそうだったから
やっぱリにアクセントあるよねアニメ版の発音
5324/06/15(土)15:17:40No.1200579078+
きんた
まけるな
5424/06/15(土)15:17:44No.1200579111+
クラムボンはガブガブ喰らったよ
5524/06/15(土)15:17:47No.1200579128+
>ヘリコ・プターなら普段はヘリコって呼びなさいよ!
俺は言うけど言わないの?
5624/06/15(土)15:18:03No.1200579217+
ベネディクトカンバーバッチはどこで切ればいいんですか?
5724/06/15(土)15:18:05No.1200579226そうだねx9
×プエルトリコ
○プエルト・リコ
5824/06/15(土)15:18:14No.1200579283+
ウルトラマンコスモスのスモスってなんだよ
5924/06/15(土)15:18:15No.1200579291+
マイ・クオー
6024/06/15(土)15:18:16No.1200579295+
しないよ
うに
6124/06/15(土)15:18:26No.1200579339+
>×プエルトリコ
>○プエルト・リコ
これは最近スパイダーマンで知った…
6224/06/15(土)15:18:27No.1200579349+
プリンターとかで使い終わったのを見るとほとんど使われてなくてめちゃくちゃもったいなくね?ってなる
6324/06/15(土)15:18:56No.1200579522+
「仕込みたい」っていう言い回しが子供にはいまいちピンと来なかったからかも
6424/06/15(土)15:18:56No.1200579524+
この先生きのこる
6524/06/15(土)15:19:08No.1200579597+
ヘリはHSだろう
6624/06/15(土)15:20:27No.1200579993+
>レッドリ ボン軍はずっと思ってたよ
レッド リボン 軍 で三つに分けるか
レッドリボン 軍 で前が長めの二つにするか
あるいは左右の音の塊でバランス取って
レッドリ ボン軍と割るかなんやな
6724/06/15(土)15:20:29No.1200580007+
グラシャ・ラボラス
6824/06/15(土)15:22:48No.1200580751そうだねx1
レッドリボン軍はロゴから入ると違和感ないのか…?
6924/06/15(土)15:22:54No.1200580788+
カービィ
カーピィだと思ってた
7024/06/15(土)15:23:33No.1200581001+
アイス・ラッガー
7124/06/15(土)15:23:59No.1200581128+
×デデー ポッポー
○デー ポッポー デ
7224/06/15(土)15:24:13No.1200581214+
>アイス・ラッガー
えっ…違うの
言われて見ればラッガーってなんだってなるけど
7324/06/15(土)15:24:34No.1200581331そうだねx1
ドン キホーテ
プリマ ドンナ
カイザース ラウテルン
スク 水揚げ
7424/06/15(土)15:24:44No.1200581398+
>>アイス・ラッガー
>えっ…違うの
>言われて見ればラッガーってなんだってなるけど
ほんとはアイ・スラッガーだよ
ウルトラアイってのがタイトル案としてあったから
7524/06/15(土)15:25:18No.1200581571+
>カーピィだと思ってた
ビとピは文字サイズが小さくて潰れてると区別し辛い
ワープロでも2ドット分くらいしか違いないし
7624/06/15(土)15:25:51No.1200581760+
ドラ・ゴンクエスト?
7724/06/15(土)15:25:56No.1200581787+
ロール・スロイス
ロールス・ロイス
7824/06/15(土)15:26:21No.1200581914+
インクリメント
7924/06/15(土)15:26:27No.1200581955+
>ドラ・ゴンクエスト?
麻雀モノかな
8024/06/15(土)15:27:18No.1200582221そうだねx4
どっちかというとタケコプターのせいな気はする
8124/06/15(土)15:29:16No.1200582886そうだねx1
×ジャミロ・クワイ
○ジャム・イロクワイ
8224/06/15(土)15:29:27No.1200582952+
×ドラゴンパ・ウダー
◯ドラゴン・パウダー
8324/06/15(土)15:29:41No.1200583018+
グラシャラ
ボラス
8424/06/15(土)15:29:45No.1200583041そうだねx4
相変わらず文字スレが大量に隔離され終わった直後にたち始めるなコレ
8524/06/15(土)15:30:09No.1200583176そうだねx1
✕コスモリ・キッド
◯コスモ・リキッド
8624/06/15(土)15:30:48No.1200583390+
マスター ドガス
8724/06/15(土)15:30:49No.1200583395+
アーノルド・シュワル?
8824/06/15(土)15:31:00No.1200583454+
なんかこういう魔法の呪文があった気する
8924/06/15(土)15:31:06No.1200583490+
(山)  (白)
キリマ ンジャロ
9024/06/15(土)15:31:20No.1200583576+
インクで普通に記録するための何かだってわかるはずだろ
9124/06/15(土)15:31:24No.1200583595そうだねx3
>マスター ドガス
ドガス「行けよレッド!!」
9224/06/15(土)15:31:25No.1200583601+
ランボス
ケルピ
9324/06/15(土)15:31:31No.1200583634そうだねx3
>インクとリボンでインクリボンって直感的にわからん?
逆だよガキのころはリボンと聞いて女の子が頭につけてるアレしか連想できないからそれのせいでインクとリボンが繋がらねぇんだよ
9424/06/15(土)15:31:43No.1200583715+
タイ プライター
9524/06/15(土)15:31:58No.1200583787+
ダー・クマ・ター
9624/06/15(土)15:32:33No.1200583975+
>逆だよガキのころはリボンと聞いて女の子が頭につけてるアレしか連想できないから
大人は何を連想するべきなんだ…
9724/06/15(土)15:32:49No.1200584065そうだねx1
×トリケラ・トプス
○トリ・ケラト・オプス
9824/06/15(土)15:33:08No.1200584183+
ゴールで
ンアックス
9924/06/15(土)15:33:34No.1200584319+
スレ画は流石に池沼が過ぎる
10024/06/15(土)15:33:34No.1200584322そうだねx1
ちょいちょいそりゃそうだろってのがある
10124/06/15(土)15:34:15No.1200584537+
知ってる単語同士で結びつけるのが普通だろ
10224/06/15(土)15:34:21No.1200584567+
ヤッター
マンコー
ヒーライター
10324/06/15(土)15:34:46No.1200584689+
>ダー・クマ・ター
ノムリッシュ翻訳じゃん
10424/06/15(土)15:34:47No.1200584693+
たわごとなど、ききたくない
わ!
10524/06/15(土)15:34:48No.1200584698+
上もなんかフランス語っぽく言うと有りそうじゃない?
10624/06/15(土)15:34:59No.1200584749+
森宗意軒は一瞬だけ森宗 意軒だと思った
10724/06/15(土)15:35:27No.1200584916+
ワンコ
イン
ランチ
10824/06/15(土)15:35:39No.1200584967+
>逆だよガキのころはリボンと聞いて女の子が頭につけてるアレしか連想できないからそれのせいでインクとリボンが繋がらねぇんだよ
わかるわインク・リボンって発想が出てもそこで詰まるからインクリボンという名前の謎のアイテム化するんだよね…
10924/06/15(土)15:36:06No.1200585114+
×ビッグ・バイパー
○ビック・バイパー
11024/06/15(土)15:36:29No.1200585227+
×ツタンカーメン
〇トゥト・アンク・アメン
11124/06/15(土)15:36:40No.1200585282+
ゼナチナマ·スター
11224/06/15(土)15:36:45No.1200585311+
>森宗意軒は一瞬だけ森宗 意軒だと思った
板部岡江雪斎も初見殺しよな
11324/06/15(土)15:36:49No.1200585332+
△ サカバン・バスピス
○サカバンブ・アスピス
11424/06/15(土)15:36:51No.1200585348+
五里霧 中
11524/06/15(土)15:36:54No.1200585363+
残酷・なのは・戦争
11624/06/15(土)15:37:19No.1200585495+
サンバル・カン
11724/06/15(土)15:37:55No.1200585685+
おもい
こんだら
試練の道を
11824/06/15(土)15:38:06No.1200585743+
>ゼナチナマスター
全部間違っとる!
11924/06/15(土)15:38:26No.1200585878+
×ドミニクリ・ガード
○ドミニク・リガード
12024/06/15(土)15:38:44No.1200585983+
ちんこ は やすな
12124/06/15(土)15:38:56No.1200586042+
マスター・ドボム
12224/06/15(土)15:39:00No.1200586071+
>>タケコ・プターなの?
>タケコプターはタケコプターでいいんじゃ無いかな…
タケトンボ型ヘリコプターだからな
12324/06/15(土)15:39:18No.1200586163+
ちりじ・らでん・かざりつるぎ
12424/06/15(土)15:39:34No.1200586252+
>おもい
>こんだら
>試練の道を
実際にコンダラ呼びが定着した例
12524/06/15(土)15:39:47No.1200586315+
リーテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バル・ネトリール
12624/06/15(土)15:39:55No.1200586370+
弁慶がな
ぎなたを
12724/06/15(土)15:40:00No.1200586399+
インクリボンも意味分からなかったし
ロボットポンコッツに出てくるカンテラも何なのか全くわからないまま遊んでたよ
カステラの仲間かな
12824/06/15(土)15:40:21No.1200586516+
×クアラルン・プール
○クアラ・ルンプール
12924/06/15(土)15:40:27No.1200586548そうだねx1

クリ
13024/06/15(土)15:40:37No.1200586605+
クラスノゴリエ
13124/06/15(土)15:43:06No.1200587377+
×サカバン・バスピス
○サカバンバ・アスピス
13224/06/15(土)15:44:14No.1200587720+
×ケツァク・ウァトル
〇ケツァ・クウァトル
13324/06/15(土)15:44:52No.1200587897+
ワイ・ズマ・ンー!
13424/06/15(土)15:45:21No.1200588065+
カタカナで羅列されるとそれが全部で1ワードに見えちゃうよね
13524/06/15(土)15:47:09No.1200588616+
リヴァイア=サン
13624/06/15(土)15:47:19No.1200588669+
そういやごっつええ感じがどういう意味が小さい頃理解してなかったな
13724/06/15(土)15:47:19No.1200588672+
✕カシオミニ
○カシオ ミニ
13824/06/15(土)15:48:58No.1200589200そうだねx3
そもそも辛うじてタイプライターというものの存在は理解できたとしても
「タイプライターはインクリボンというインクを装填するパーツがないと機能しない」
これがわかんなかった
13924/06/15(土)15:49:08No.1200589257+
タンスにゴンを連想する
14024/06/15(土)15:49:29No.1200589364+
リスキリングはどの局のアナウンサーも
🐿キリングって言ってる気がする
14124/06/15(土)15:49:49No.1200589480+
>×デデー ポッポー
>○デー ポッポー デ
×ツクツク ボーシ
○ボーシ ツクツク
14224/06/15(土)15:51:04No.1200589869+
re:スキリングだよね
14324/06/15(土)15:51:51No.1200590117+
ドラ 右衛門
14424/06/15(土)15:52:11No.1200590224+
デリスキングとかも
14524/06/15(土)15:54:03No.1200590800+
✕カイザー・スラウテルン
○カイザース・ラウテルン
14624/06/15(土)15:55:20No.1200591194+
❌マイ・クオー
⭕マイク・オー
14724/06/15(土)15:56:42No.1200591609+
ゼラチナスマター
14824/06/15(土)15:57:34No.1200591855+
クロ・スマッシャー
クロス・マッシャー
14924/06/15(土)15:59:52No.1200592551+
インクリって略されるから紛らわしい
15024/06/15(土)16:01:18No.1200593004+
✕せつなさ みだれうち
◯せつな さみだれうち
15124/06/15(土)16:07:31No.1200594740+









15224/06/15(土)16:11:24No.1200595810+
ナムアミ ダブツ
15324/06/15(土)16:12:16No.1200596039+
イングリ
モングリ
15424/06/15(土)16:13:50No.1200596443+
>リスキリングはどの局のアナウンサーも
>🐿キリングって言ってる気がする
発音してみて思ったけどどっちでもイントネーション同じじゃない?


1718431433431.jpg 1718431711999.png