二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718412162496.jpg-(39251 B)
39251 B24/06/15(土)09:42:42No.1200485604+ 11:47頃消えます
キャプテン翼って再アニメ化された今回が初じゃないんだな
ここまで繰り返しアニメ化されてる作品って結構珍しいのでは
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)09:45:00No.1200486148+
複数回アニメ化するのは長期連載作品ならそこそこあるけどだいたい同じ箇所がアニメ化されるのは珍しいかも
224/06/15(土)10:17:16No.1200493454+
キャプテン翼ってゲームでしか知らないんだけど森崎と高杉って何でネタにされてるの?
石崎なんかより全然頼れるキャラだったと思うんだけど
324/06/15(土)10:48:17No.1200500832+
森崎はJr.ユース編以降のボコられ具合がね…
高杉は知らん
424/06/15(土)10:50:59No.1200501473+
高杉は原作でもフェードアウトしてしまった
524/06/15(土)10:52:28No.1200501797+
スローインとかいうサッカーに向いてない特技
624/06/15(土)11:11:38No.1200506559そうだねx5
ゲームやってる方が森崎のザルっぷりは理解出来るだろ
724/06/15(土)11:13:33No.1200507054+
ロングスロー奇襲もありっちゃありだけどそれで1枠取るのはな
新キャラだけじゃなく松山三杉井沢がDFにコンバートしてきてる以上尚更
824/06/15(土)11:15:11No.1200507488+
そもそもそのガタイならターゲットの方になれ
924/06/15(土)11:15:16No.1200507512そうだねx6
ジュニアユース編までが本当に名作なのでこのあたりを繰り返しアニメにする
1024/06/15(土)11:16:19No.1200507777+
ツッコミどころあるけどガチの名作だから…
1124/06/15(土)11:16:37No.1200507841+
翼のDFは不遇というかエースに抜かれて何ィッ!?とか言うのが仕事みたいな所あるからなあ
1224/06/15(土)11:18:21No.1200508274そうだねx1
森崎は昔からずっとネタにされて来た
高杉はずっと井沢に出番持ってかれて不遇
1324/06/15(土)11:18:47No.1200508391+
海外需要とかも強そうだしな…
1424/06/15(土)11:19:04No.1200508473+
今回は時代設定大きく変えてきたけど割と破綻なく出来てたな
岬くんとの運命的な再会の感動がちょっと薄れたくらいか
石崎がスマホいじってる絵面が面白すぎる
1524/06/15(土)11:19:29No.1200508597+
高杉って割と凶暴だよね
小田とか岬を見習ってほしい
1624/06/15(土)11:19:54No.1200508701+
MFが余ってるからって三杉のDFは宝の持ち腐れって感じがある
1724/06/15(土)11:20:25No.1200508818そうだねx1
>キャプテン翼ってVのゲーム実況配信でしか知らないんだけど
1824/06/15(土)11:21:04No.1200509001+
松山、三杉、次藤、早田、石崎、高杉
DFが1番層が厚いはずなんだが…
1924/06/15(土)11:21:43No.1200509171+
WY編はリアルタイムで連載読んでたから思い入れあったけど後に一般的には批判意見が多くて悲しかった
2024/06/15(土)11:22:05No.1200509263+
サイドが手薄すぎて石崎早の安泰感
2124/06/15(土)11:23:31No.1200509619+
石崎は顔面ブロックと翼への精度の高いセンタリングがあるからな
2224/06/15(土)11:24:26No.1200509862+
キャプテン翼V 覇者の称号カンピオーネ名作だよね
2324/06/15(土)11:24:33No.1200509894そうだねx1
ジュニアユースまでは古さとかそういうのじゃなく面白さの塊をぶつけてくるような漫画だからな
作者自身もここまでの話を超える話を描くのは難しいだろう
2424/06/15(土)11:24:43No.1200509940+
FWは日向と新田と若島津と反町と滝と一ノ瀬と真田あたりだっけ
佐野と立花兄弟はMFだっけか
2524/06/15(土)11:24:48No.1200509972+
高杉は次藤の方がフィジカル強いから仕方ないんだ
2624/06/15(土)11:25:35No.1200510169そうだねx1
>WY編はリアルタイムで連載読んでたから思い入れあったけど後に一般的には批判意見が多くて悲しかった
いったん間が空いてて無印世代から読者層が変わってるからなあ
2724/06/15(土)11:25:51No.1200510221+
若林は扱いにくくて海外送りでフェードアウトさせた感じに見える
2824/06/15(土)11:26:53No.1200510499+
味方が強すぎるとあれこれデバフかけないとお話に山がなくなるからな…
にしても若林はかわいそう
2924/06/15(土)11:26:59No.1200510523+
>WY編はリアルタイムで連載読んでたから思い入れあったけど後に一般的には批判意見が多くて悲しかった
全盛期に比べると絵の迫力が劣化した気がする
3024/06/15(土)11:27:10No.1200510569+
新田が30年ぶりくらいに大幅強化されてFWじゃ完全に2番手として頭角表した
3124/06/15(土)11:28:17No.1200510863+
味方のキーパーが強すぎると話が作りにくいし仕方ない
なので若林はしょっちゅう怪我をする
3224/06/15(土)11:28:39No.1200510952+
ワールドユースで株上げた無印にいた海外勢ってジノと華麗なるビクトリームくらいでカールとかディアスですら適当に処理されて終わらなかった?
肖とかブンナークみたいな良キャラもいるからワールドユース嫌いじゃないけど
3324/06/15(土)11:28:46No.1200510993+
バイエルン戦の若林面白かったけどあれが最後とはな
3424/06/15(土)11:28:58No.1200511042+
WY編の悪いところはかつての強敵達の弱体化もなぁ…
3524/06/15(土)11:30:28No.1200511423+
対戦する相手が強いのも当然あるけど森崎より若島津の方がボコスカ点取られてたりする
3624/06/15(土)11:31:49No.1200511745+
ヘルナンデスは別に株上がってない気がする
むしろ慎吾にあっさりゴール決められて株は下がっていた気もする
3724/06/15(土)11:33:10No.1200512054+
アルゼンチン戦の若嶋津はボコボコすぎてメンタルやられてたな
3824/06/15(土)11:33:20No.1200512101そうだねx3
全盛期のヘルナンデスは北斗神拳すら無効化したんでしょ?
状況がよくわからないけど翼くんあたりがきっと夢想転生コピーしたんだろう
3924/06/15(土)11:33:36No.1200512171+
強GKは新シリーズ始まるごとにかませになる
若林は最強すぎるからナーフ
4024/06/15(土)11:34:14No.1200512314+
>若林は扱いにくくて海外送りでフェードアウトさせた感じに見える
まあ海外でも干されるんだが…
4124/06/15(土)11:35:28No.1200512602そうだねx1
ドイツに行った若林君がリンチされた次の日に一人ずつボコボコにして復讐する下り好き
4224/06/15(土)11:36:01No.1200512747+
>キャプテン翼って再アニメ化された今回が初じゃないんだな
>ここまで繰り返しアニメ化されてる作品って結構珍しいのでは
最新作が一番出来がいいという割りと珍しい作品
4324/06/15(土)11:36:23No.1200512835+
必殺シュートを持たないFWは何の役にも立たない
4424/06/15(土)11:36:37No.1200512884そうだねx1
>若林は扱いにくくて海外送りでフェードアウトさせた感じに見える
岬と共に中学生編では出さずにJr.ユース決勝でようやく出場するまでの流れは個人的に好き
4524/06/15(土)11:36:56No.1200512959+
>ドイツに行った若林君がリンチされた次の日に一人ずつボコボコにして復讐する下り好き
あれマーガスとかシェスターとかクライフォートとかも半殺しにされたんだと思ってたわ
バイエルンの面子だけなのな
4624/06/15(土)11:38:09No.1200513248+
同じ所というか原作が続編含めて時系列どうなってるかよくわからんからじゃ…
4724/06/15(土)11:38:48No.1200513406そうだねx1
サンゴールくんの活躍見たくて原作無印から五輪編まで追ったけどゲームオリジナルキャラなのか…
4824/06/15(土)11:39:02No.1200513461そうだねx1
若林とシュナイダーとカルツの関係好き
4924/06/15(土)11:40:12No.1200513753+
若林出すと相手側も強いキーパー出さないとだから塩試合になる
5024/06/15(土)11:41:43No.1200514105+
フリーで撃たせても取る若林がおかしいだけでだめなのは森崎じゃなくてDFだから
5124/06/15(土)11:43:46No.1200514606+
>必殺シュートを持たないFWは何の役にも立たない
こんな世界観なのに不意打ちのちょん蹴りでゴール狙うカルツ大好き
5224/06/15(土)11:44:52No.1200514888+
Jリーグブームはかなりすごかった


1718412162496.jpg