二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718410764742.png-(745286 B)
745286 B24/06/15(土)09:19:24No.1200480481そうだねx15 11:27頃消えます
親の顔より見た
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)09:20:06No.1200480612そうだねx31
ここに住んでる人にとってはいい迷惑だよな
224/06/15(土)09:20:35No.1200480716+
ここに住んでるやつはもう避難してるだろ
324/06/15(土)09:21:02No.1200480795そうだねx24
ここに住んでる奴にそれ聞いたのかよ
424/06/15(土)09:21:03No.1200480801そうだねx1
もっと親の戦場見ろ
524/06/15(土)09:21:44No.1200480958そうだねx6
こんな狭かったっけ…
624/06/15(土)09:21:54No.1200480997そうだねx5
流石に1日に10何回も親の顔見に行かないだろ…
724/06/15(土)09:22:00No.1200481015そうだねx19
対戦ゲーにおける実家枠の一つ
824/06/15(土)09:22:45No.1200481180+
実家だからここに親が住んでんだよ
924/06/15(土)09:22:51No.1200481199+
安田ハウスが邪魔とよく言われるけど逆にいうと安田ハウスくらいしか欠点がない優れたマップなんですね
1024/06/15(土)09:23:03No.1200481253+
絶対最初に作った時は想定してないけど絶妙にいい感じの広さと地形してるのがスーッと聞いて…
1124/06/15(土)09:23:06No.1200481270+
ここのエリアだけでやってくれるなんてなんか紳士的だな
1224/06/15(土)09:23:13No.1200481295そうだねx18
なんでvsのプレイ動画ってここだけなの?
1324/06/15(土)09:23:28No.1200481345+
核やサテライトキャノンや最近機動エレベーターも撃ち込まれるようになってきた
1424/06/15(土)09:23:43No.1200481393+
地走はやりづらいマップだったっけ?
1524/06/15(土)09:24:13No.1200481518そうだねx9
スマブラで終点しか選ばないのと一緒?
1624/06/15(土)09:24:41No.1200481629そうだねx4
>地走はやりづらいマップだったっけ?
段差ないし坂のおかげで格闘落とす可能性が高いからやりづらさはない
1724/06/15(土)09:25:26No.1200481807+
ここしか勝たん
1824/06/15(土)09:27:27No.1200482228+
ありがとう建物
1924/06/15(土)09:27:29No.1200482239そうだねx1
最近は軌道エレベーターが降り注いでる実家
2024/06/15(土)09:28:28No.1200482478+
ここより戦いやすいステージ幾らでも増えたのに未だに選ばれ続けるのはエクバの謎の一つ
2124/06/15(土)09:29:04No.1200482606+
丘のところの研究所邪魔すぎる…
2224/06/15(土)09:29:22No.1200482676+
傾斜でコンボ落としたりしてあんまり好きじゃ無い
地ステ強い時の地走機は丘で自衛するの楽しかったけどそれももうキツいし
2324/06/15(土)09:29:34No.1200482722そうだねx5
>安田ハウスが邪魔とよく言われるけど逆にいうと安田ハウスくらいしか欠点がない優れたマップなんですね
クソ広斜面も緑の凸凹地帯も邪魔だけど
2424/06/15(土)09:29:43No.1200482755+
チンパンジーはもっと親の顔を見ろ
2524/06/15(土)09:30:32No.1200482933+
緑の凹凸エリアはいる
あれがないと農業プラントになってしまう
2624/06/15(土)09:31:06No.1200483053+
>スマブラで終点しか選ばないのと一緒?
終点はシンプルなステージだから選ばれる理由は何となく分かるけどこの実家色々障害物あるのに選ばれるのは不思議だ
2724/06/15(土)09:31:11No.1200483068そうだねx5
>ここより戦いやすいステージ幾らでも増えたのに未だに選ばれ続けるのはエクバの謎の一つ
戦いやすいステージ=全キャラにとって良いステージってわけでもないのが面倒
2824/06/15(土)09:31:22No.1200483105そうだねx2
ぶっちゃけステージなんてどこも変わらんから俺はランダム選んでる
サイド7とアフリカ砂漠で勝率変わるか?って言ったらそんなことないし
2924/06/15(土)09:32:13No.1200483270+
リバースとか農業プラントとかは一部の機体は勝率変わると思う
3024/06/15(土)09:32:47No.1200483390+
丘の斜面の上の方が設地判定の甘いピョン格持ちがちゃんと設地できるらしくて下から上にピョン格しろ!みたいな話を覚えてる
3124/06/15(土)09:33:06No.1200483459+
アフリカ砂漠はあの訳が分からないぐらい硬い砂が結構邪魔なんだよな
3224/06/15(土)09:34:53No.1200483848そうだねx2
>終点はシンプルなステージだから選ばれる理由は何となく分かるけどこの実家色々障害物あるのに選ばれるのは不思議だ
エクバ無印前のNEXTのサイド7はこれと比べるの烏滸がましい位素直なステージだったのとエクバ無印から長らく正直言ってここ含めクソステしかないレベルでまともなステージがなかったのが悪い
おじ達が今になっても選び続けるせいで皆追従する
3324/06/15(土)09:35:29No.1200483971+
親の顔を見れない奴も多いだろ
3424/06/15(土)09:35:59No.1200484093+
サイド7が一生選ばれてることよりステージ減らされたときに消えなかったリバースとギガフロートのほうが謎だから
3524/06/15(土)09:36:29No.1200484200+
ギアナ高地は割といいステージだと思ってる
ニューホンコンはクソ
3624/06/15(土)09:37:24No.1200484399+
生まれ変わったギアナ高地は好き
デビルガンダムの触手うねってるギアナ高地は嫌い
3724/06/15(土)09:39:03No.1200484728+
ただの平面じゃなくそこそこ起伏があるのがちょうどいいんだよな…
3824/06/15(土)09:39:49No.1200484919+
廃棄コロニーにはもっと流行るポテンシャルがあるはず
3924/06/15(土)09:40:09No.1200484998そうだねx5
>生まれ変わったギアナ高地は好き
うn
>デビルガンダムの触手うねってるギアナ高地は嫌い
ランタオ島じゃねーか!
4024/06/15(土)09:40:28No.1200485064+
凸凹はあるけど段差はないので地走も死なないいい塩梅のステージではある
4124/06/15(土)09:40:55No.1200485166+
ランタオ島ドラマ生まれがち
4224/06/15(土)09:41:10No.1200485224+
緑の凸凹にめちゃくちゃビームが吸われる時期があった気がする…気のせいかな
4324/06/15(土)09:41:58No.1200485435そうだねx1
この面積の斜面があるステージがまともな訳ないだろってずっと思ってる
4424/06/15(土)09:42:11No.1200485498+
スレ画とランダムくらいしか選ばなそう
4524/06/15(土)09:42:14No.1200485506+
これコロニーだよね
何に使ってるんだこの斜面
4624/06/15(土)09:42:32No.1200485572そうだねx4
>>デビルガンダムの触手うねってるギアナ高地は嫌い
>ランタオ島じゃねーか!
Gガンギアナ高地ステージは過去に存在したし糞だよ
マキオンで選べ
4724/06/15(土)09:42:39No.1200485595そうだねx3
ステージ広いと機動力の差マジエグすぎるからこれくらいがいい
4824/06/15(土)09:42:52No.1200485644+
ギアナ高地(Gガンダム)
ギアナ高地(Gのレコンギスタ)
4924/06/15(土)09:43:39No.1200485826+
シムシティの住民並みの過酷を味わえる
5024/06/15(土)09:44:25No.1200486023+
最近はあんまりにも困るゴミステージないしランダムだわ
5124/06/15(土)09:44:30No.1200486039+
段差付けるのはやめろ
ただでさえキツい地走が死ぬ
5224/06/15(土)09:44:30No.1200486040+
ブルーDと農業プラントはズッ友
5324/06/15(土)09:44:44No.1200486099+
地価はすごい安いみたい
5424/06/15(土)09:45:13No.1200486196+
地走機体乗ってると安田ハウスを壊しにいくことがそこそこある
5524/06/15(土)09:45:17No.1200486210+
賛否両論農業プラントの岩
5624/06/15(土)09:46:12No.1200486407+
>賛否両論農業プラントの岩
壊れないせいでずっとグルグルするからクソ
壊れると完全平地になるからクソ
クソ
5724/06/15(土)09:46:40No.1200486505+
なんかYouTuberが悪さをする所リバース
5824/06/15(土)09:46:44No.1200486523+
最近出た中華の美少女パクリにこれ無かったから速攻でやめた
5924/06/15(土)09:47:24No.1200486684+
>>>デビルガンダムの触手うねってるギアナ高地は嫌い
>>ランタオ島じゃねーか!
>Gガンギアナ高地ステージは過去に存在したし糞だよ
>マキオンで選べ
あの破壊可能だけど復活するクソデカい丘がある方か
あれ家庭版のランクマで出ないから存在忘れてたわ…
6024/06/15(土)09:47:54No.1200486798+
マキオンバ2あたりでだいたい整理されたと思うけど無印とかフルブとかびっくりするほどクソみてえなステージが結構あるからな
6124/06/15(土)09:48:53No.1200487035+
そういやルイスの覚醒技に乗じて出てこないけどアフリカタワーって消えたのか
6224/06/15(土)09:49:09No.1200487101+
地形をうまくとったほうが有利みたいな要素このゲームずっとないよね
6324/06/15(土)09:49:39No.1200487215+
アフリカタワー嫌いじゃなかったけど消えたのか?
6424/06/15(土)09:50:43No.1200487445そうだねx7
>地形をうまくとったほうが有利みたいな要素このゲームずっとないよね
なくていい
6524/06/15(土)09:50:57No.1200487502+
>地形をうまくとったほうが有利みたいな要素このゲームずっとないよね
岩の後ろに隠れて月光蝶とかアブソーブシールドとか…
6624/06/15(土)09:51:14No.1200487583そうだねx1
fu3611170.jpeg
よくみるとフラウが逃げ遅れてるサイド7
6724/06/15(土)09:51:30No.1200487646+
昔から明るくて緑が多いステージ好まれがち
6824/06/15(土)09:51:40No.1200487679+
地の利が強くなるとそれのワンチャン狙いばっかになるから嫌
6924/06/15(土)09:51:40No.1200487680+
建物の向こうから鞭通したり着地ごまかしたり乗って憤死したりそういう細かい地形利用要素はみんなやるだろ
7024/06/15(土)09:52:50No.1200487936そうだねx2
マップの有利不利が結構あったアケゲーはボーダーブレイクとかわりとあったな…
7124/06/15(土)09:53:12No.1200488030そうだねx2
>昔から明るくて緑が多いステージ好まれがち
連戦する場合目に優しいほうがいいからな
7224/06/15(土)09:53:39No.1200488136+
マップ端が直角じゃない…俺の知らないサイド7だ
7324/06/15(土)09:53:45No.1200488157+
>マップの有利不利が結構あったアケゲーはボーダーブレイクとかわりとあったな…
軽量ホバーでマップ壊してごめんね
でも勝つためだししょうがないよね
7424/06/15(土)09:53:48No.1200488169+
リバースはステージもクソだし目にも良くないクソステージの王
7524/06/15(土)09:54:07No.1200488245+
>建物の向こうから鞭通したり着地ごまかしたり乗って憤死したりそういう細かい地形利用要素はみんなやるだろ
安田ハウスも文句ばっかり言われてるように見えてあそこに射撃吸ってもらって死ななかったこともあるしな…
7624/06/15(土)09:54:13No.1200488262+
地の利を活かしすぎると青枠Dが延々と農場プラントでラインファンネルしだすのでダメ
7724/06/15(土)09:55:21No.1200488519+
アーモリーワンはもっと使われてもいいと思うんだよね
7824/06/15(土)09:55:45No.1200488600+
昔サンクキングダムでギャリソンの車があって踏むとしっかり爆発した記憶ある
7924/06/15(土)09:55:51No.1200488621+
>fu3611170.jpeg
>よくみるとフラウが逃げ遅れてるサイド7
ええ…ほんとだ…
8024/06/15(土)09:56:36No.1200488803+
親の家より乗った家
8124/06/15(土)09:56:50No.1200488854+
真ん中にデカい柱あってその上で黒キュベが延々ファンネルを撒くの初代ガンガンだっけ…
8224/06/15(土)09:56:53No.1200488867+
>マップ端が直角じゃない…俺の知らないサイド7だ
マップ端が直角のサイド7ってNEXTじゃね?
8324/06/15(土)09:56:56No.1200488875+
ガトーがアホだからソロモンと勘違いして核うってくる場所
8424/06/15(土)09:56:57No.1200488885+
未だに右下の建物に乗っかって被弾するわ
みんなよく綺麗に隙間着地できるな…
8524/06/15(土)09:58:11No.1200489167+
スマブラの終点枠
8624/06/15(土)09:58:36No.1200489255+
ダブルオーのリバースとサンクキングダムと農業プラントは地形利用しまくってねえか
8724/06/15(土)09:59:02No.1200489340+
アクシズは落ちるし核も落ちるし月光蝶もフォトントルピードも飛んでくるけど傷一つつかないサイド7
8824/06/15(土)10:00:18No.1200489613+
三箇所家あるけど全部安田ハウス扱いになったり
別荘呼びになってる
8924/06/15(土)10:00:24No.1200489631+
キャラの格差無くしたいなら本当に入り組んでて狭いステージ用意すればいいんだよな
9024/06/15(土)10:00:54No.1200489749+
>キャラの格差無くしたいなら本当に入り組んでて狭いステージ用意すればいいんだよな
どう考えてもキャラ差出る奴
9124/06/15(土)10:01:05No.1200489788+
https://x.com/namco_matsudo/status/1697147143658881455?t=YedyWlgYLsfqa1Rofp7L3A&s=19
9224/06/15(土)10:01:10No.1200489810+
>キャラの格差無くしたいなら本当に入り組んでて狭いステージ用意すればいいんだよな
ガンエボ君のレス
9324/06/15(土)10:01:30No.1200489884+
狭いと格闘機有利だが
9424/06/15(土)10:01:44No.1200489943+
馬場Pももはや過去の人よ
9524/06/15(土)10:01:45No.1200489950+
>未だに右下の建物に乗っかって被弾するわ
>みんなよく綺麗に隙間着地できるな…
俺は1つだけ離れてる家に不意に着地して死ぬ
9624/06/15(土)10:02:06No.1200490013+
ここだけの話農業プラントの方が好き
相方強いときに岩裏でお手軽自衛してれば勝てるから
9724/06/15(土)10:02:19No.1200490067+
>https://x.com/namco_matsudo/status/1697147143658881455?t=YedyWlgYLsfqa1Rofp7L3A&s=19
よくやるわこんなん
9824/06/15(土)10:02:25No.1200490083+
ガンガンの大会でXステージグフvsキュベが起きて大惨事になったのは有名
9924/06/15(土)10:02:59No.1200490222+
建物踏んだときってダウン値とか補正に不思議な現象おきるよね
10024/06/15(土)10:03:14No.1200490272+
>ここだけの話農業プラントの方が好き
>相方強いときに岩裏でお手軽自衛してれば勝てるから
自衛して勝てるなら自衛して勝ったほうがいい
このゲーム自衛出来ない人多すぎるから稀有な才能だ
10124/06/15(土)10:03:15No.1200490276+
検証班の実家は多分農業プラント
10224/06/15(土)10:05:34No.1200490799そうだねx4
>検証班の実家は多分農業プラント
赤ロ検証の歴史を変えたあの鉄球投げ会場みたいなエリア偉大すぎる
10324/06/15(土)10:06:24No.1200490991+
ギアナ高地で生えてきたガンダムヘッドにバエル横特ひっかかって負けたときは泣いた
10424/06/15(土)10:07:21No.1200491241+
前作gggpで農業岩の裏からスタゲがリングとばしまくってたな
10524/06/15(土)10:07:26No.1200491260+
ギミックあるステージ作ったよ!
みんな遊んでね!
10624/06/15(土)10:08:18No.1200491457+
建物に着地して滑り落ちた時ってもう一回地面付くまで行動不能だよね多分
ボタン連打したらBDできたりするんだろうか
10724/06/15(土)10:08:46No.1200491551+
赤ロの数字は農業プラントの線
10824/06/15(土)10:08:48No.1200491560+
コロニーレーザーとエンジェル・ハイロゥと惑星イオと08の山いいよね!
10924/06/15(土)10:09:49No.1200491787+
公共の場で騒ぐ事が第一だけど新要素を蔑ろにし
実家に篭り続ける興味の広がら無さもチンパン呼ばわり風潮に拍車をかけているような気もする
11024/06/15(土)10:09:50No.1200491788+
飽きてるから嫌い
クソ地形でも他がいい
11124/06/15(土)10:10:44No.1200491980+
>コロニーレーザーとエンジェル・ハイロゥと惑星イオと08の山いいよね!
マニューピチとかも終わってると思う
11224/06/15(土)10:11:41No.1200492190+
https://gundam-vs.jp/extreme/ac/about/stage.html
無印時代のステージ見たらクソステが7割ぐらいあって笑った
11324/06/15(土)10:11:47No.1200492210+
リバースから作り込んだからみてくれや!て雰囲気を感じる
11424/06/15(土)10:11:55No.1200492246+
エウティタが最初だったから実はサイド7よりグリーンノアの方が個人的には実家感ある
11524/06/15(土)10:12:10No.1200492298+
建物の淵からステップして降りると滑るような挙動するの好き
11624/06/15(土)10:12:20No.1200492340+
>この面積の斜面があるステージがまともな訳ないだろってずっと思ってる
平面だけだとブルーとかアホになるからな…
11724/06/15(土)10:12:20No.1200492343+
エクバは割と大会はステージランダムだけどスマブラの大会ってステージランダムとかにされるの?
11824/06/15(土)10:12:35No.1200492392+
惑星イオって何がアレだったんだっけ?だだっ広いだけ?
11924/06/15(土)10:12:36No.1200492396+
いつの間にか対戦で使えなくなってる奴も結構ある
12024/06/15(土)10:12:58No.1200492456そうだねx1
>https://gundam-vs.jp/extreme/ac/about/stage.html
>無印時代のステージ見たらクソステが7割ぐらいあって笑った
ブリュッセルだ!懐かし
ウイングステージはクソでござるか?
12124/06/15(土)10:13:24No.1200492552+
家庭版マキオンはあれだけステージあるけど実際対戦で出てくるステージはかなり絞られたね
まあ省かれたステージクソばかりだったから許すが…
12224/06/15(土)10:13:36No.1200492588+
ブリュッセルも無いんだっけ
ステージとしてはあれだけど見た目は好きだった
12324/06/15(土)10:13:39No.1200492602+
平面だけはブルーDとかが面白いことになるから…
12424/06/15(土)10:13:49No.1200492636+
>惑星イオって何がアレだったんだっけ?だだっ広いだけ?
崖があって地層が上いくのまじ大変
12524/06/15(土)10:13:51No.1200492644+
>惑星イオって何がアレだったんだっけ?だだっ広いだけ?
段差で3段構造になってて地走がマジで死ぬ
12624/06/15(土)10:13:57No.1200492665+
>惑星イオって何がアレだったんだっけ?だだっ広いだけ?
崖が2段
12724/06/15(土)10:14:00No.1200492680+
じゃあ宇宙ステージ復活していい?
12824/06/15(土)10:14:02No.1200492690+
本当に親の顔より見てる奴やめろ
12924/06/15(土)10:14:26No.1200492781+
絶対防衛ラインとか確かマキブでしか対人遊べないよね?
13024/06/15(土)10:14:26No.1200492783+
ゆるい丘の建物に引っかかって死ぬ
13124/06/15(土)10:14:29No.1200492799+
昔はサンクキングダムが好まれてた気がする
13224/06/15(土)10:14:35No.1200492833+
初期イオはマジクソだったけど地均しされたな
まあそれでもクソなんだけど
13324/06/15(土)10:14:41No.1200492857+
>平面だけはブルーDとかが面白いことになるから…
初期にちょっと流行ったプラントブルーDブルーDいいよね…
13424/06/15(土)10:15:06No.1200492946+
連ザ2でランチャーノワール絡み相手に
クレタ沖アビスアビスではいるのいいよね!
13524/06/15(土)10:15:14No.1200492978+
>アーモリーワンはもっと使われてもいいと思うんだよね
あそこすき
13624/06/15(土)10:15:41No.1200493071+
ロンデニオンもかなりやばいマップだよな
13724/06/15(土)10:16:04No.1200493178+
男は黙ってランタオ島
13824/06/15(土)10:16:19No.1200493239+
>昔はサンクキングダムが好まれてた気がする
ガンガンのデフォルトステージがなぜかサンクキングだったような
13924/06/15(土)10:16:55No.1200493371+
>昔はサンクキングダムが好まれてた気がする
建物が城以外ないやつだっけ
14024/06/15(土)10:16:57No.1200493378+
>連ザ2でランチャーノワール絡み相手に
>クレタ沖アビスアビスではいるのいいよね!
Lストノワール相手でもやっていいことと悪いことがある
14124/06/15(土)10:17:29No.1200493506+
フルブでエクガンステージ選ぶの好きだった
ゴッドめんどかったので
14224/06/15(土)10:17:39No.1200493543+
>連ザ2でランチャーノワール絡み相手に
>クレタ沖アビスアビスではいるのいいよね!
百円溶かすゲームだから勝てないならこのくらいの工夫は通ってもいいと思うんだよな…
14324/06/15(土)10:17:48No.1200493569+
マニューピチは何を思ってあんなバカみたいな崖作ったのか今でも聞きたい
14424/06/15(土)10:17:54No.1200493596+
>絶対防衛ラインとか確かマキブでしか対人遊べないよね?
そもそもマキオンでも家庭用にしかなかった気がするからそうだねバ2で消えたし
14524/06/15(土)10:18:32No.1200493725+
ガンプラ系ステージてない?
14624/06/15(土)10:18:59No.1200493830+
無印でマニューピチの坂に乗って地下に滑り落ちる動画はよく見た
14724/06/15(土)10:19:29No.1200493951+
エクバやったことないけどショートで流れてくるエクバの対戦動画ってここしかない気がする
14824/06/15(土)10:19:44No.1200494034+
昔は建物がペラペラ防御の役にほぼ立たなかったなぁ
そしてなぜか時々貫通してくるケルのメイン
14924/06/15(土)10:20:32No.1200494234+
ACfAでもそうだったけど対戦ステージがほぼ一択なのはつまらん
15024/06/15(土)10:20:46No.1200494292+
リバース選ばれるだけで死にかける戦車
15124/06/15(土)10:21:03No.1200494358+
トロヤステーションはぱっと見普通のステージ感あるけど対戦で使えないだよな
15224/06/15(土)10:21:12No.1200494382+
全シリーズあわせて一番クソなのククルス・ドアン島で間違いないと思う
15324/06/15(土)10:21:30No.1200494462+
連邦vsジオンの話かと思った俺に致命傷
15424/06/15(土)10:21:36No.1200494483+
>ACfAでもそうだったけど対戦ステージがほぼ一択なのはつまらん
自分がやるときランダムにすればいいじゃん 
あと国技館はランダムだぞ
15524/06/15(土)10:22:09No.1200494620+
マキオンはランダム部屋にしてる
15624/06/15(土)10:22:11No.1200494631+
>連邦vsジオンの話かと思った俺に致命傷
もう引退したのか?
15724/06/15(土)10:22:16No.1200494654+
>連邦vsジオンの話かと思った俺に致命傷
連ジだったらもっと画像が違うだろ老眼か?
15824/06/15(土)10:23:09No.1200494874+
レンジのサイド7に丘なんて無いしな
15924/06/15(土)10:24:13No.1200495125+
もう国技館は新規で国技館特設ステージみたいなマップ作らねぇかな…
16024/06/15(土)10:24:21No.1200495159+
>昔は建物がペラペラ防御の役にほぼ立たなかったなぁ
>そしてなぜか時々貫通してくるケルのメイン
ケルのメインはゲロビ属性だからかな?
16124/06/15(土)10:24:53No.1200495303+
ガンガンの初代ステージなんか空の色紫だったような
16224/06/15(土)10:25:01No.1200495342+
>ACfAでもそうだったけど対戦ステージがほぼ一択なのはつまらん
ステランダム選べるだろ!
16324/06/15(土)10:25:23No.1200495430+
連ジのゾックは許されてガンタンクは推奨されない空気はなんで?
16424/06/15(土)10:25:36No.1200495489+
>もう国技館は新規で国技館特設ステージみたいなマップ作らねぇかな…
着地したら壊れる土俵
16524/06/15(土)10:25:53No.1200495557+
>もう国技館は新規で国技館特設ステージみたいなマップ作らねぇかな…
むう…相撲ステージ…
16624/06/15(土)10:25:54No.1200495569+
福岡ニューコラボは機体じゃなくて福岡がくると思ってた
機体がきた
16724/06/15(土)10:26:53No.1200495811そうだねx3
>福岡ニューコラボは機体じゃなくて福岡がくると思ってた
>機体がきた
ららぽーと福岡に核ミサイルとかアクシズ落としたら絵面ヤバすぎる…
16824/06/15(土)10:27:24No.1200495934+
>福岡ニューコラボは機体じゃなくて福岡がくると思ってた
参戦って使わない文面だったからステージ背景に立つんじゃねとか言われてたな
16924/06/15(土)10:28:12No.1200496122+
真っ平らなステージとかってあるの?
17024/06/15(土)10:28:19No.1200496140+
>>もう国技館は新規で国技館特設ステージみたいなマップ作らねぇかな…
>むう…相撲ステージ…
ユニヴァアアアアアアス!!!!!!!!
17124/06/15(土)10:28:25No.1200496166+
福岡ニューはすごいサプライズだったな...性能も
17224/06/15(土)10:28:28No.1200496178+
>ガンガンの初代ステージなんか空の色紫だったような
謎の板が生えてるZZとかもだけどOPの演出再現したステージが多いのよガンガンのは
17324/06/15(土)10:28:41No.1200496237+
>真っ平らなステージとかってあるの?
Z時代にあった
17424/06/15(土)10:28:47No.1200496261+
タァー!タァー!援護を頼む!
17524/06/15(土)10:28:56No.1200496284+
そういえばffサザビー来ないな
来るの楽しみにしてるんだけど
17624/06/15(土)10:29:06No.1200496330+
本当に親の顔より見てそうなステージ
17724/06/15(土)10:29:20No.1200496383+
>>福岡ニューコラボは機体じゃなくて福岡がくると思ってた
>参戦って使わない文面だったからステージ背景に立つんじゃねとか言われてたな
何らかの形でゲーム内に登場!つってたからな
流石にああ言われたら参戦じゃないんだなぁってみんな思うよ
17824/06/15(土)10:29:21No.1200496391+
福岡は忘れても強化するなよ
17924/06/15(土)10:29:33No.1200496444+
平坦すぎるとそれはそれでゲロビや狙撃の通りが良くなりすぎるんだよな…
18024/06/15(土)10:31:16No.1200496843+
連ジからここでやってる…
宙域帰ってこい…!
18124/06/15(土)10:31:21No.1200496859+
置き武装は事故狙いだけの上に時間かかるから緑ロック補正つけてリターン下げましたはなんか調整として違わない!?って思う
18224/06/15(土)10:32:28No.1200497121+
>本当に親の顔より見てそうなステージ
何千何万回とやってるからな
18324/06/15(土)10:32:45No.1200497184そうだねx1
インダストリアル7結構好き
18424/06/15(土)10:33:36No.1200497379+
>置き武装は事故狙いだけの上に時間かかるから緑ロック補正つけてリターン下げましたはなんか調整として違わない!?って思う
じゃあどうしてほしいの…
18524/06/15(土)10:33:41No.1200497393+
ナラティブステージいい感じよね
18624/06/15(土)10:34:06No.1200497493+
>連ジからここでやってる…
>宙域帰ってこい…!
宙域望んでる人初めて見た
連ジの対戦ってやったことないけど実はコアなファンがいる…?
18724/06/15(土)10:34:49No.1200497657+
>>連ジからここでやってる…
>>宙域帰ってこい…!
>宙域望んでる人初めて見た
>連ジの対戦ってやったことないけど実はコアなファンがいる…?
今も通信対戦の配信やってる人とかいるよ
18824/06/15(土)10:34:55No.1200497675+
>インダストリアル7結構好き
エクバだと端にクソでかい坂道あったよね…
18924/06/15(土)10:34:57No.1200497677+
核を撃ちます!
19024/06/15(土)10:35:08No.1200497724+
>置き武装は事故狙いだけの上に時間かかるから緑ロック補正つけてリターン下げましたはなんか調整として違わない!?って思う
言いたいことはわからんでもないがスレ全体の話とあんまり関係なくない…?
19124/06/15(土)10:35:25No.1200497779+
>じゃあどうしてほしいの…
置き武装の持続を全体で下げてくれねぇかな〜!
19224/06/15(土)10:36:14No.1200497965+
宙域と水中は当時ですら総スカン要素だぞ…
19324/06/15(土)10:36:37No.1200498051そうだねx2
じゃあ家庭用のトレーニングみたいなステージがいいかって言ったら全然そんなことはないわけで
19424/06/15(土)10:36:41No.1200498065+
連ザの水中は好きだったよ
クレタ沖が実家だった
19524/06/15(土)10:36:58No.1200498128+
Gレコステージよくない?賑やかで見栄えもいいし
19624/06/15(土)10:37:08No.1200498163+
やばいクソステはちゃんと消されたり構造変えられたりしてるのになぜかずっといるリバースの謎
19724/06/15(土)10:37:14No.1200498193+
グレートキャニオンみたら発狂すると思うドム
19824/06/15(土)10:37:24No.1200498233+
>連ザの水中は好きだったよ
>クレタ沖が実家だった
🤝
19924/06/15(土)10:37:24No.1200498236+
>じゃあ家庭用のトレーニングみたいなステージがいいかって言ったら全然そんなことはないわけで
四隅の四角オブジェ壊れるならあれでもいいよ
壊れないからお断りだけど
20024/06/15(土)10:37:26No.1200498246+
>>じゃあどうしてほしいの…
>置き武装の持続を全体で下げてくれねぇかな〜!
そういう日和った全体調整を今のオバブ運営がするか?
20124/06/15(土)10:37:27No.1200498248+
>連ザ2でランチャーノワール絡み相手に
>クレタ沖アビスアビスではいるのいいよね!
クレタ沖はカラミティのほうがクソ
20224/06/15(土)10:37:40No.1200498302+
水中はフリーダム使いがキレるぞ
20324/06/15(土)10:38:02No.1200498381+
ムーン・ムーンは好き?
20424/06/15(土)10:38:06No.1200498394+
>四隅の四角オブジェ壊れるならあれでもいいよ
>壊れないからお断りだけど
狭すぎて何もおもんないと思う…
20524/06/15(土)10:38:17No.1200498442+
置きゲロビなんてのは「当たる方が悪い!文句は甘え!」って印象あったけど
ナーフされるってことは真面目にプレイしてる人からも結構不評だったんだ…
20624/06/15(土)10:38:17No.1200498445+
>Gレコステージよくない?賑やかで見栄えもいいし
構造は好きなんだけどちょっと彩度高すぎる感が
20724/06/15(土)10:38:39No.1200498536+
家庭用エウティタスーパーガンダムいいよね...
20824/06/15(土)10:38:50No.1200498581+
>水中はフリーダム使いがキレるぞ
受け身される横格
なんなら前派生も受け身される
20924/06/15(土)10:39:05No.1200498632+
置きゲロビは結構得意だったからナーフされて残念
21024/06/15(土)10:39:14No.1200498669そうだねx3
どこで戦っても強いやつが本当に強いやつなのでは?
21124/06/15(土)10:39:56No.1200498843そうだねx2
>置きゲロビなんてのは「当たる方が悪い!文句は甘え!」って印象あったけど
>ナーフされるってことは真面目にプレイしてる人からも結構不評だったんだ…
真面目にプレイしてるやつほど放水合戦になりがち
21224/06/15(土)10:39:59No.1200498855+
馬場Pハウスと安田ハウスは数々のドラマを生み出し…やっぱりいらないから消えて欲しいわ
21324/06/15(土)10:40:23No.1200498965+
トレモステージあるのに
トレモはないゲーム
21424/06/15(土)10:40:24No.1200498973+
ギガフロートマジで嫌い
21524/06/15(土)10:40:57No.1200499111+
連ザだとアーモリーワンがただでさえ強機体のラゴゥ有利とか言われてた印象がある
高速道路が良い感じに弾避けになるとかなんとか
21624/06/15(土)10:41:05No.1200499138+
ゲーセンにはあったわ!まきおんの話だもう鬱だ死のう
21724/06/15(土)10:41:33No.1200499237+
fazzでゲロビからの格チャゲロビしたあと下格連打すき
21824/06/15(土)10:41:34No.1200499242+
>ギガフロートマジで嫌い
段差下にうっかり集まるとすぐ乱戦になるやつ
21924/06/15(土)10:43:22No.1200499669そうだねx2
矢田ハウス踏んだ時はこのクソ建物死ね!って思うけど安田ハウスのおかげで着地誤魔化せたりコンボ落とさせたりしたらやっぱりこの建物いるわ最高ってなるよ
22024/06/15(土)10:43:33No.1200499715+
連ザといえばヘリポリアタック
22124/06/15(土)10:44:39No.1200499992そうだねx1
俺のうちに引っ掛けてゲロビ食らってるやつ見るたびに笑う
22224/06/15(土)10:45:19No.1200500149+
>連ザといえばヘリポリアタック
当時を知らんのだけど実戦で使うことってあったのかなあれ
22324/06/15(土)10:45:43No.1200500243+
緑地地帯の凹凸にビーム消されて着地通されるとクソマップ!ってなる
22424/06/15(土)10:46:44No.1200500476+
進路クリア、発進どうぞ
22524/06/15(土)10:54:05No.1200502182+
バーサスで作ったステージってもっと輸入しても良いと思うんだよね
鉄華団基地とかサンダーボルト宙域とかあるんだし
22624/06/15(土)10:58:45No.1200503299+
ここ以外のマップになると若干キレる
22724/06/15(土)10:59:38No.1200503506+
>置きゲロビなんてのは「当たる方が悪い!文句は甘え!」って印象あったけど
>ナーフされるってことは真面目にプレイしてる人からも結構不評だったんだ…

22824/06/15(土)11:02:33No.1200504229+
リバースとかいう背景だけは美しいステージ
22924/06/15(土)11:03:16No.1200504389+
割とどのステージでもやってはいけるけどメサイヤ出たらキレる
23024/06/15(土)11:04:45No.1200504749+
>リバースとかいう背景だけは美しいステージ
背景以外は醜いと言うのか
醜いな…
23124/06/15(土)11:04:55No.1200504785+
動画勢だけどこのステージ以外にあるんだ…
23224/06/15(土)11:05:04No.1200504819+
リバースは着地の取り合いってゲームの根本が揺らがされるのが本当にゴミだと思う
23324/06/15(土)11:05:40No.1200504966+
リバースはL字すら満足に取れない地形なのすげぇよ…
23424/06/15(土)11:06:40No.1200505221+
一応エクバからフルブに当たって本当にゴミみたいなステージは消されてたよね
コロニーレーザーとかエクストリームなんたらとか
23524/06/15(土)11:07:21No.1200505397+
リバースは岩2個はともかくあの妙に1機体分の高さはある段差が凄い嫌い
23624/06/15(土)11:09:27No.1200505966+
マキオンからバ2移行時にも結構色々なクソステ消されてる
23724/06/15(土)11:10:18No.1200506198そうだねx1
CPU戦専用ならいくらでも変なステージあっていいとと思うけどねぇ
もうCPU戦自体ほぼやらない(やれない)から製作側もステージ追加する意味あんまりないだろうけど
23824/06/15(土)11:13:13No.1200506959+
アバオアクー宙域とかいう認知すらされてなさそうなステージ
23924/06/15(土)11:16:16No.1200507764+
>CPU戦専用ならいくらでも変なステージあっていいとと思うけどねぇ
>もうCPU戦自体ほぼやらない(やれない)から製作側もステージ追加する意味あんまりないだろうけど
1クレ辺りの時間減らされてるからなあ
CPU戦で変なMA共見るのは好きだったけど
24024/06/15(土)11:19:16No.1200508524+
デフォステージといえば連ザのヘリオポリスの支柱は後年の作品で再現されないな
24124/06/15(土)11:21:14No.1200509044+
ここ以外にフィールドあるのか
24224/06/15(土)11:21:45No.1200509179+
水星枠のステージはないのか
24324/06/15(土)11:23:05No.1200509509+
>動画勢だけどこのステージ以外にあるんだ…
ないよ


fu3611170.jpeg 1718410764742.png