二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718378139547.mp4-(2167881 B)
2167881 B24/06/15(土)00:15:39No.1200400018+ 01:47頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)00:16:31No.1200400324そうだねx15
馬力はパワー!
224/06/15(土)00:18:34No.1200401079そうだねx17
あーりゃあ
324/06/15(土)00:19:22No.1200401381そうだねx1
ガルパンほどじゃないけどカッ飛ばせるんだな
424/06/15(土)00:19:44No.1200401514そうだねx4
スゲー
524/06/15(土)00:19:46No.1200401529そうだねx11
これじゃあ二足歩行型が勝てないじゃん、…
624/06/15(土)00:19:58No.1200401601そうだねx2
戦車って結構早いよね
724/06/15(土)00:20:12No.1200401679+
そうはならんやろ
824/06/15(土)00:20:20No.1200401744+
すっげ…
924/06/15(土)00:20:26No.1200401787+
ちょっと地形を変えればこの通り
1024/06/15(土)00:20:30No.1200401823+
戦闘車両って重量があるのに速いよね
1124/06/15(土)00:21:10No.1200402124+
嵌ってる間に狙い撃ちされて終わりだろと思ったら早かった
1224/06/15(土)00:22:32No.1200402656そうだねx22
あ〜あ嵌っちゃった…って思ったらえぇ…ってなった
1324/06/15(土)00:22:43No.1200402728+
ああこれ後続が普通に飛び越えられるように反対側削ってるのか…凄いな……
1424/06/15(土)00:22:46No.1200402748+
法定速度ぐらい出るからすごいよね
1524/06/15(土)00:23:46No.1200403126そうだねx10
すごいね履帯
1624/06/15(土)00:25:04No.1200403629そうだねx12
デカい砲台乗っけて分厚い装甲に包まれた車両がこの速度で迫ってきたら怖いだろうな…
1724/06/15(土)00:25:07No.1200403645+
履帯のどっかが食い込めば登れる
1824/06/15(土)00:25:16No.1200403696+
1500馬力でぶん殴れ
1924/06/15(土)00:25:55No.1200403970+
整備の人がかわいそう
2024/06/15(土)00:27:15No.1200404494+
こんなんどうやって倒すんだよ…
2124/06/15(土)00:27:19No.1200404527+
パッキンッ
2224/06/15(土)00:28:08No.1200404814+
戦車不要論が消し飛んだ
2324/06/15(土)00:28:19No.1200404879そうだねx2
>こんなんどうやって倒すんだよ…
爆薬を詰めた靴下にニカワ塗りつけたものを…
2424/06/15(土)00:36:54No.1200408446+
整備兵に文句言われるやつ
2524/06/15(土)00:39:10No.1200409446+
悪路を力ずくでねじ伏せるのは気持ちいい
車でやっても楽しい
2624/06/15(土)00:39:42No.1200409665+
レオ2A7Vは砲塔後部にNBC換気装置付いたからこの方法だと機器にダメージ行きそうだな
横向ければいいのかな
2724/06/15(土)00:39:48No.1200409733+
>整備兵に文句言われるやつ
普通の運用っぽいけど何かだめなの?
2824/06/15(土)00:40:01No.1200409815+
>こんなんどうやって倒すんだよ…
履帯をサーベルで切断して窓から手榴弾投げ込めば勝てるって偉い人が
2924/06/15(土)00:41:22No.1200410364+
それで燃費はいかほどで…?
3024/06/15(土)00:42:39No.1200410966+
でもヘリなら段差とか気にせず移動できるんですよ
3124/06/15(土)00:46:10No.1200412477+
すげぇ〜〜〜
3224/06/15(土)00:47:25No.1200412924+
泥濘じゃなければこれくらいは余裕でやれるんだな
ウクライナみたいに泥濘んでたらこうは行かないんだろうが…
3324/06/15(土)00:48:19No.1200413309+
パンプキンシザーズのドアノッカーとかできるわけねえなこれ
3424/06/15(土)00:50:07No.1200414008+
>>整備兵に文句言われるやつ
>普通の運用っぽいけど何かだめなの?
隙間に土が入りまくりそうだけど想定内と言えば想定内なのかなあ
3524/06/15(土)00:52:54No.1200415081+
戦車 装甲車 違い
3624/06/15(土)00:52:58No.1200415097+
>それで燃費はいかほどで…?
リッター0.5kmだからかなり良い
3724/06/15(土)00:53:06No.1200415126+
俺よりちょっと強いぐらいでチヤホヤされやがって
3824/06/15(土)01:00:38No.1200417598+
>ああこれ後続が普通に飛び越えられるように反対側削ってるのか…凄いな……
そういう事なの!?
3924/06/15(土)01:00:54No.1200417710+
>そういう事なの!?
そんなわけないじゃん
4024/06/15(土)01:01:06No.1200417768+
>パンプキンシザーズのドアノッカーとかできるわけねえなこれ
昔の洗車なら!
4124/06/15(土)01:01:25No.1200417855そうだねx5
元々塹壕を踏破するのが戦車だから当たり前っちゃ当たり前
4224/06/15(土)01:01:33No.1200417896+
>>そういう事なの!?
>そんなわけないじゃん
良く見たら後続は別に削れてないとこ突っ込んでるな…
4324/06/15(土)01:01:58No.1200417987+
でもあと1mほど幅が広がると厳しくなるだろうし飛び越えられるかどうかの見分けが大変そう
って思うけど今の時代ドローンに偵察させていける確認してから突っ込めばいいとかなのかな
4424/06/15(土)01:01:58No.1200417989+
めちゃくちゃだろ…
4524/06/15(土)01:02:38No.1200418129そうだねx5
>元々塹壕を踏破するのが戦車だから当たり前っちゃ当たり前
いやまあ1回目みたいに乗り越えられるとは思うけどこんなスピード上げて飛び越えていくとは思わないじゃん
4624/06/15(土)01:03:01No.1200418217+
ゆっくりでもスピード出しててもいけるのか
4724/06/15(土)01:03:31No.1200418357+
>パンプキンシザーズのドアノッカーとかできるわけねえなこれ
そこでこのセンチピート
4824/06/15(土)01:04:03No.1200418489+
しかもこれが複数両いるんだろ?
無理勝てねえ…
4924/06/15(土)01:04:33No.1200418634+
出来るとわかっててもなかなか怖いな…
5024/06/15(土)01:04:35No.1200418654そうだねx1
マリオのBダッシュか
5124/06/15(土)01:04:45No.1200418694+
乗り心地の方は…?
5224/06/15(土)01:04:59No.1200418769そうだねx1
実証実験で即救助活動出来る様周りがスタンばってるとは言え低速の奴は乗組員滅茶苦茶怖いだろうな…
5324/06/15(土)01:05:04No.1200418792+
コレ見るとやたらドーザーブレードつけたがるのもわかる
5424/06/15(土)01:05:05No.1200418797そうだねx4
パンプキン・シザーズだのハガレンの大総統だのスレ画の戦車とは世代が違いすぎないかい!
5524/06/15(土)01:05:37No.1200418919+
塹壕にハマっちまオラッ!
5624/06/15(土)01:05:57No.1200419001+
塹壕戦想定の戦車って大砲ついてないキャタピラの塊みたいなやつだろ
5724/06/15(土)01:06:38No.1200419173+
塹壕の幅と深さを増せばええ!
5824/06/15(土)01:08:54No.1200419743+
>しかもこれが複数両いるんだろ?
>無理勝てねえ…
ありったけの地雷埋めれば
ええ!
5924/06/15(土)01:12:07No.1200420487+
制空権取った平地の戦車は無敵だぜ
6024/06/15(土)01:13:14No.1200420749+
>制空権取った平地の戦車は無敵だぜ
だからこうして塹壕を掘るんですね
6124/06/15(土)01:14:31No.1200421048+
穴にハマる深さは速度で変わるから
6224/06/15(土)01:14:49No.1200421140+
>制空権取った平地の戦車は無敵だぜ
奇襲爆撃でで敵の航空機壊滅させてから爆撃で露払いしつつ地上を戦車で爆走する第三次中東戦争いいよね…
6324/06/15(土)01:15:15No.1200421239+
これ機密じゃね?
6424/06/15(土)01:16:10No.1200421476+
もうちょっと塹壕の幅作ればすごい速度で壁面に叩きつけれるから逆にダメージ出せるんだろうけど今度は低速で乗り越えられて困るんかな
6524/06/15(土)01:18:34No.1200422071+
>もうちょっと塹壕の幅作ればすごい速度で壁面に叩きつけれるから逆にダメージ出せるんだろうけど今度は低速で乗り越えられて困るんかな
上が開けると爆撃にも弱くなるんじゃないか
6624/06/15(土)01:19:08No.1200422211+
履帯すんげぇ〜
6724/06/15(土)01:20:06No.1200422490+
>制空権取った平地の戦車は無敵だぜ
地雷で吹き飛ぶ戦車
6824/06/15(土)01:21:43No.1200422892+
こんなのがこの勢いで複数台戦列を組んで突っ込んできたらと思うと恐ろしすぎる
6924/06/15(土)01:22:30No.1200423122+
戦車乗ってみたいなあ
7024/06/15(土)01:23:45No.1200423535+
やはり泥濘地か
7124/06/15(土)01:24:55No.1200423897+
>もうちょっと塹壕の幅作ればすごい速度で壁面に叩きつけれるから逆にダメージ出せるんだろうけど今度は低速で乗り越えられて困るんかな
戦車落す用の溝はまた別に作るからな…
fu3610387.jpg
7224/06/15(土)01:26:08No.1200424244+
乗り越えられるとは言え土バンバン被ってたらいずれ故障するよ
7324/06/15(土)01:27:09No.1200424584+
令和最新塹壕はスロヴィキンラインかゼレンスキーラインか
7424/06/15(土)01:30:05No.1200425518+
ドローン「こんにちわ!」
7524/06/15(土)01:30:27No.1200425638そうだねx1
もしかして塹壕に籠ってやり過ごそうとしたら埋められる…?
7624/06/15(土)01:31:40No.1200426055+
専用に作らないといけないけど乗り越えたところに盛り土して腹見せるようにしてもいいらしいな
fu3610394.gif
7724/06/15(土)01:34:55No.1200426845+
>専用に作らないといけないけど乗り越えたところに盛り土して腹見せるようにしてもいいらしいな
>fu3610394.gif
なるほど戦車底面の装甲の弱い部分を攻撃するというわけか…
7824/06/15(土)01:40:24No.1200428071+
FSSの戦車戦でもう歩兵の塹壕も戦車で掘ってくれよぅ…って文句言ってたのも納得のパワー
7924/06/15(土)01:41:51No.1200428380+
マリオがダッシュしてれば1マスの穴走り抜けられたのってウソじゃなかったんだ!
マリオすげー!!


1718378139547.mp4 fu3610387.jpg fu3610394.gif