二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718372552900.jpg-(697401 B)
697401 B24/06/14(金)22:42:32No.1200360702そうだねx20 23:52頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/14(金)22:43:36No.1200361172そうだねx182
ただのガイ先生のファンアートだな…
224/06/14(金)22:43:44No.1200361235そうだねx76
リーの手前青春でいかなきゃいけないのは分かるが…
324/06/14(金)22:44:09No.1200361400+
一つ問おう!
青春には何が必要だぁ!?
424/06/14(金)22:44:35No.1200361596そうだねx76
困った普通に良いイラストだ
524/06/14(金)22:44:57No.1200361747+
一番爽やかなマイトアートかもしれない
624/06/14(金)22:45:08No.1200361814+
ダーク・ガイト
724/06/14(金)22:45:21No.1200361893そうだねx84
マイトじゃねーか!
824/06/14(金)22:45:24No.1200361917そうだねx3
そういえば原作でもダークマイトというかガイ先生の心の闇が出てたな…
924/06/14(金)22:45:32No.1200361979そうだねx42
出た…ダーク・マイト・ガイ…
1024/06/14(金)22:45:38No.1200362014+
ダークマイト・ガイ
1124/06/14(金)22:45:52No.1200362111そうだねx4
ダーク・ガイ
1224/06/14(金)22:45:54No.1200362128そうだねx1
マイト・ガイ!
1324/06/14(金)22:46:22No.1200362337そうだねx20
マイト・ガイの後継者はロック・リー…
1424/06/14(金)22:47:18No.1200362753+
ダーク蓮華
1524/06/14(金)22:47:21No.1200362773+
こういうコマあった
1624/06/14(金)22:47:31No.1200362852+
ガーイ・マイト
1724/06/14(金)22:47:56No.1200363039そうだねx67
ダーク・マイトガイは
いい歳して青春とかキツくないか?弟子にいいとこ見せたいだけなんじゃないか?
と問いかけてくる
1824/06/14(金)22:48:15No.1200363196そうだねx34
ダーク・ガイも多分普通にいい人なんだよな
1924/06/14(金)22:48:22No.1200363245+
背景が真実の滝だったら危なかった
2024/06/14(金)22:48:26No.1200363284+
>そういえば原作でもダークマイトというかガイ先生の心の闇が出てたな…
老けたおっさんが無理してると体壊すぞ
2124/06/14(金)22:48:35No.1200363337そうだねx17
>ダーク・ガイも多分普通にいい人なんだよな
青春って年じゃないだろもう…
2224/06/14(金)22:48:57No.1200363490+
僕の忍者アカデミー…
2324/06/14(金)22:48:59No.1200363512+
>>そういえば原作でもダークマイトというかガイ先生の心の闇が出てたな…
>老けたおっさんが無理してると体壊すぞ
オールマイトの体はもうボロボロなんだが?
2424/06/14(金)22:49:00No.1200363515そうだねx7
ダーク要素ねぇじゃねぇか!
2524/06/14(金)22:49:00No.1200363523+
>ダーク・ガイも多分普通にいい人なんだよな
いい加減キツくないのか?とだけ
2624/06/14(金)22:49:25No.1200363697+
>一つ問おう!
>青春には何が必要だぁ!?
努力だ
2724/06/14(金)22:50:31No.1200364217そうだねx22
>>一つ問おう!
>>青春には何が必要だぁ!?
>努力だ
デクに必要だったのはオールマイトではなくマイト•ガイだったな…
2824/06/14(金)22:50:36No.1200364262+
次は君の世代だ
次は君の世代だ
青き猛獣は終わり…紅き猛獣となる時が来たようだ
2924/06/14(金)22:50:40No.1200364280そうだねx14
ダークでもリーのことは気にかけてるからな…
3024/06/14(金)22:51:02No.1200364478そうだねx19
>ダークでもリーのことは気にかけてるからな…
光のガイの体調も気にかけてくるぞ
3124/06/14(金)22:51:12No.1200364562+
異形型の個性か
3224/06/14(金)22:51:15No.1200364581+
こいつの闇は浅すぎる
3324/06/14(金)22:51:38No.1200364741+
>こいつの闇は浅すぎる
リーの手前青春でいくのわかっちゃうのかよ…
3424/06/14(金)22:51:39No.1200364747+
>>ダーク・ガイも多分普通にいい人なんだよな
>青春って年じゃないだろもう…
リーの手前頑張るのはわかるけどさ…
3524/06/14(金)22:51:39No.1200364749+
八門遁甲の個性がある一族嫌すぎる
3624/06/14(金)22:51:53No.1200364875そうだねx2
親父関連の濃い闇は自己解決してるからな…
3724/06/14(金)22:52:12No.1200365010+
「」には何が見えてるの…
3824/06/14(金)22:52:29No.1200365132そうだねx24
>「」には何が見えてるの…
マイト・ダイの後継者
3924/06/14(金)22:52:31No.1200365151+
>「」には何が見えてるの…
木の葉の紅き猛獣
4024/06/14(金)22:52:41No.1200365226そうだねx16
>「」には何が見えてるの…
「紅き猛獣」
4124/06/14(金)22:57:29No.1200367345+
本体を労ってるだけの心の闇
4224/06/14(金)22:57:30No.1200367364+
浮遊要塞……あの世界普通に出来るな
4324/06/14(金)22:57:40No.1200367434+
ナルトとガイ先生だからあの程度で済んだだけで本当はもっと闇が出てくると思うんだよなあの滝
4424/06/14(金)22:57:46No.1200367488そうだねx31
ダークマイトガイはもう本編で消化してるのズルだろ
4524/06/14(金)22:58:51No.1200367991そうだねx4
滝の前から薄々漏れてたけどナルトって根は割と暗めだよね
4624/06/14(金)22:59:50No.1200368437+
お前なんか若者じゃない……!
4724/06/14(金)22:59:56No.1200368474そうだねx13
>滝の前から薄々漏れてたけどナルトって根は割と暗めだよね
趣味はガーデニングとか…孤独を紛らわせる術で1人ババ抜きとか…
4824/06/14(金)23:00:59No.1200368973+
よだれたらし遊びは大分キテる
4924/06/14(金)23:01:15No.1200369091+
>滝の前から薄々漏れてたけどナルトって根は割と暗めだよね
1人でババ抜きやる男だぞ
5024/06/14(金)23:01:23No.1200369143そうだねx8
>ナルトとガイ先生だからあの程度で済んだだけで本当はもっと闇が出てくると思うんだよなあの滝
カカシとかオビトに行かせてあげたいね
5124/06/14(金)23:01:33No.1200369220+
>お前なんか若者じゃない……!
応援ありがとう!👍
5224/06/14(金)23:01:35No.1200369241+
>「紅き猛獣」
「秋に散り朽ちる枯れ葉色みたいじゃないか?」(忍界関係者)
5324/06/14(金)23:01:49No.1200369353+
>ナルトとガイ先生だからあの程度で済んだだけで本当はもっと闇が出てくると思うんだよなあの滝
一番連れて行ったらやばいのは多分カカシ
5424/06/14(金)23:01:49No.1200369361+
>カカシとかオビトに行かせてあげたいね
見たいけど見たくない
5524/06/14(金)23:01:53No.1200369391+
紅れ葉の里ってあったかな…あったかも
5624/06/14(金)23:01:56No.1200369406+
ああマイトにかけてるのか…
気づいたらちょっとじわじわくる
5724/06/14(金)23:02:14No.1200369554+
やめてくれカカシ
その滝はオレに効く
5824/06/14(金)23:02:59No.1200369903そうだねx22
一つ問おう!
誰もそんなお前の無理矢理な青春を望んでなんかいないんじゃないか?
5924/06/14(金)23:03:48No.1200370285+
リーが望んでるから完全勝利だね
6024/06/14(金)23:04:29No.1200370619+
親父関連の闇が出てこないのすごいよダークマイトガイ
6124/06/14(金)23:04:36No.1200370684+
せめて暁の衣装を着ていないとなぁ
6224/06/14(金)23:04:47No.1200370789+
確かにリーは無個性だけども…
6324/06/14(金)23:05:08No.1200370960+
ダークナルト「里の奴ら掌返しやがってうぜぇよな〜!」
ダークマイト「もっと自分を労わってもらって…」
6424/06/14(金)23:05:19No.1200371052そうだねx18
>確かにリーは無個性だけども…
君は忍者になれる
6524/06/14(金)23:05:33No.1200371179そうだねx6
>確かにリーは無個性だけども…
対魔忍になれる
6624/06/14(金)23:05:40No.1200371239+
枠外でエロい事されてる枠なしを期待してスレ開いたのに!
6724/06/14(金)23:06:17No.1200371511+
この人の心の闇光の方のオールマイトぐらい明るいな…
6824/06/14(金)23:06:17No.1200371512+
ダークマイト・ガイは本編に居たからな…
6924/06/14(金)23:07:17No.1200371949そうだねx18
>枠外でエロい事されてる枠なしを期待してスレ開いたのに!
ガイ先生の?!?!!?
7024/06/14(金)23:07:38No.1200372104+
光だ
7124/06/14(金)23:07:50No.1200372190+
ダーク・カカシはもうガタイからデカそう
7224/06/14(金)23:08:01No.1200372269そうだねx5
>>確かにリーは無個性だけども…
>君は忍者になれる
言ってるほうは口寄せとか幻術返しとか個性バリバリ使ってるの酷くない?
7324/06/14(金)23:08:06No.1200372292+
>ダークナルト「里の奴ら掌返しやがってうぜぇよな〜!」
>ダークマイト「もっと自分を労わってもらって…」
ほんとに闇か…?
7424/06/14(金)23:08:18No.1200372396そうだねx8
カカシはもう本編がほとんどダークだろ
7524/06/14(金)23:08:20No.1200372406+
>ダーク・カカシはもう精神が保て無さそう
7624/06/14(金)23:08:38No.1200372505+
仲間を死なせない忍道には己の破壊が必要だ!
7724/06/14(金)23:08:48No.1200372566そうだねx3
声に互換性あるな…
7824/06/14(金)23:08:51No.1200372587+
ダークオビト「本当はカカシがリン殺したのもお前のせいだってわかってんだろ?ミナト先生にも気付いてもらえなかったのいつまでも引きずりやがってみっともねえ」
7924/06/14(金)23:09:23No.1200372821+
ダーク・カカシは毎日のように墓の前で対面してたんじゃねえかな…
8024/06/14(金)23:09:31No.1200372878+
>リーが望んでるから完全勝利だね
そして何より自分自身が望んでいる
fu3609814.jpg
8124/06/14(金)23:09:34No.1200372906そうだねx13
>ダークオビト「本当はカカシがリン殺したのもお前のせいだってわかってんだろ?ミナト先生にも気付いてもらえなかったのいつまでも引きずりやがってみっともねえ」
わかってんだろ?このままじゃ駄目なこと
8224/06/14(金)23:09:39No.1200372941そうだねx14
>ダークオビト「本当はカカシがリン殺したのもお前のせいだってわかってんだろ?ミナト先生にも気付いてもらえなかったのいつまでも引きずりやがってみっともねえ」
これナルトじゃない?
8324/06/14(金)23:10:04No.1200373148そうだねx11
>わかってんだろ?このままじゃ駄目なこと
歌うな歌うな
8424/06/14(金)23:10:22No.1200373285そうだねx2
そう
”青春“だ
8524/06/14(金)23:10:24No.1200373304+
ダークカカシはオビトとリンへの自責の念をコントロールできない…
8624/06/14(金)23:11:06No.1200373605+
今日はちょっと人生という道に迷っててな…
8724/06/14(金)23:11:28No.1200373756そうだねx20
>ダークナルト「里の奴ら掌返しやがってうぜぇよな〜!」
これはむしろちゃんとそう思ってて安心したというかそれを認めた上であの結論を出してるのがいいと思う
8824/06/14(金)23:11:30No.1200373791+
>ダークオビト「本当はカカシがリン殺したのもお前のせいだってわかってんだろ?ミナト先生にも気付いてもらえなかったのいつまでも引きずりやがってみっともねえ」
いや…オビトとの約束を守れずリンを殺したクズが悪い…
8924/06/14(金)23:11:36No.1200373840+
ダークカカシの説教を聞いてもカカシは一切反論せず自分を責めそうで怖い
9024/06/14(金)23:11:56No.1200373989+
一つ問おう!
木の葉の白い牙を殺すには何が必要だと思うかね?
9124/06/14(金)23:12:17No.1200374155+
ダークカカシ「お前がオビトとリンを死なせたようなものじゃないか…ミナト先生も肝心なところで守れずようやく出会えた教え子もサスケを連れ戻せずか?惨めな先生も居たもんだなさっさと父さんのところに行けよ」
9224/06/14(金)23:12:20No.1200374170+
>ダークカカシの説教を聞いてもカカシは一切反論せず自分を責めそうで怖い
そう…俺はクズだ…
9324/06/14(金)23:12:35No.1200374281+
カカシオビトと同世代で父親が自分と仲間を救うために八門遁甲使って死んでるのに出てくる闇があの程度って
9424/06/14(金)23:12:40No.1200374312+
>今日はちょっと人生という道に迷っててな…
今日どころじゃなく毎日迷ってるから嘘
9524/06/14(金)23:12:47No.1200374354+
>そう
>”禁術“だ
9624/06/14(金)23:12:49No.1200374377そうだねx1
ダークにすると自壊しそうなぐらい重いのがちょくちょくいる
9724/06/14(金)23:13:03No.1200374459+
どうせしょうもないガキだ殺そう!からだいぶ認められたけど殺そう!は当時からしても悪手過ぎるんだよ
やってたら里滅ぶし
9824/06/14(金)23:13:06No.1200374484+
>一つ問おう!
>木の葉の白い牙を殺すには何が必要だと思うかね?
木の葉の忍
9924/06/14(金)23:13:07No.1200374491+
>ダークカカシの説教を聞いてもカカシは一切反論せず自分を責めそうで怖い
全部もう自分で言っちゃってそう
10024/06/14(金)23:13:36No.1200374679+
>ダークカカシ「お前がオビトとリンを死なせたようなものじゃないか…ミナト先生も肝心なところで守れずようやく出会えた教え子もサスケを連れ戻せずか?惨めな先生も居たもんだなさっさと父さんのところに行けよ」
カカシ「…そうだな」
10124/06/14(金)23:13:49No.1200374767+
カカシには親友の残した眼と言葉があるから…
10224/06/14(金)23:13:54No.1200374807+
>これはむしろちゃんとそう思ってて安心したというかそれを認めた上であの結論を出してるのがいいと思う
これだいぶ名シーンだよな
10324/06/14(金)23:14:10No.1200374913そうだねx8
背景と効果からしてダーク・ファンアートにする気ゼロなの好き
10424/06/14(金)23:14:20No.1200374992+
うちは一族は本編に登場してるやつら大体ダーク化してるとも言える
10524/06/14(金)23:14:38No.1200375109+
>背景と効果からしてダーク・ファンアートにする気ゼロなの好き
“マイト・ガイ”
10624/06/14(金)23:14:52No.1200375207+
悪に憑かれた一族
10724/06/14(金)23:14:55No.1200375224+
>ダークカカシ「お前がオビトとリンを死なせたようなものじゃないか…ミナト先生も肝心なところで守れずようやく出会えた教え子もサスケを連れ戻せずか?惨めな先生も居たもんだなさっさと父さんのところに行けよ」
オビトの眼に世界を見せてやる役目があるから闇のカカシでもさっさと死ぬことは言わないぞ
10824/06/14(金)23:15:08No.1200375308+
>惨めな先生も居たもんだなさっさと父さんのところに行けよ
実際三途の川の手前で待ってる父親に会って救われるの何なの…
10924/06/14(金)23:15:18No.1200375379+
ダークマイトは歳の割にはしゃいでる自分を看過できない…
11024/06/14(金)23:15:19No.1200375382+
>うちは一族は本編に登場してるやつら大体ダーク化してるとも言える
シスイとかカガミはダーク化してないのでセーフ
11124/06/14(金)23:15:37No.1200375529+
お前なんかマダラじゃない……!
11224/06/14(金)23:15:38No.1200375539+
>カカシには親友の残した眼と言葉があるから…
それでギリギリ壊れきらずにいられてるのに親友闇堕ちしてるの酷い
11324/06/14(金)23:15:47No.1200375609+
本家のダークマイトは赤の他人なのに
11424/06/14(金)23:16:06No.1200375745+
お前に会った時からオレのヒーロー道はお前を立派なヒーローに育てることだった…約束だ!ってデクに言うんだろうな…
11524/06/14(金)23:16:07No.1200375755そうだねx6
>お前なんかマダラじゃない……!
“うちはオビト”
11624/06/14(金)23:16:22No.1200375862そうだねx1
ダークマイト・ガイは溢れ出す青春を押さえきれない
11724/06/14(金)23:16:58No.1200376129+
>>カカシには親友の残した眼と言葉があるから…
>それでギリギリ壊れきらずにいられてるのに親友闇堕ちしてるの酷い
カカシがリンを見殺しにしたからな…
11824/06/14(金)23:17:24No.1200376320+
ナルト曲ってヒロアカにも合うな…
11924/06/14(金)23:17:44No.1200376498+
>ナルト曲ってヒロアカにも合うな…
分かってんだよ
このままじゃダメなこと
12024/06/14(金)23:18:06No.1200376635+
これマダラの曲ぞ!
12124/06/14(金)23:18:08No.1200376651+
>>>カカシには親友の残した眼と言葉があるから…
>>それでギリギリ壊れきらずにいられてるのに親友闇堕ちしてるの酷い
>カカシがリンを見殺しにしたからな…
……あぁそうだな
12224/06/14(金)23:18:16No.1200376711+
ヒロアカ世界に欲しいタイプの師匠キャラだよな…
12324/06/14(金)23:18:16No.1200376712そうだねx4
一つ問おう!忍術が使えない忍者には何が必要だと思うかね?
そう
八門遁甲の陣だ
12424/06/14(金)23:18:43No.1200376887+
>ヒロアカ世界に欲しいタイプの師匠キャラだよな…
ミリオは将来こんな感じになってくれそう
12524/06/14(金)23:19:40No.1200377294+
!!!これボクのことです…!
12624/06/14(金)23:20:55No.1200377784そうだねx4
>ダークマイト・ガイは溢れ出す青春を押さえきれない
そろそろ押さえないと体壊すぞ…
12724/06/14(金)23:21:26No.1200378012+
登場人物みんな「今の目的を達成することしかもう人生はない」って奴ばかりだから
今やってることをやめろって言うタイプのダークはあんまり出て来なくて
愚痴ばかりだな
12824/06/14(金)23:21:27No.1200378014+
7門くらいから大分悪堕ちっぽくなるよな…
12924/06/14(金)23:22:45No.1200378527+
>カカシがリンを見殺しにしたからな…
闇堕ちしてる癖にマイルドに表現するな
13024/06/14(金)23:23:09No.1200378692+
あのクソみたいな世界のクソみたいに地獄な世代でまっとうに大人で師匠やってるだけあって諸々消化済みなんだなぁ…
13124/06/14(金)23:23:13No.1200378736+
>登場人物みんな「今の目的を達成することしかもう人生はない」って奴ばかりだから
>今やってることをやめろって言うタイプのダークはあんまり出て来なくて
>愚痴ばかりだな
ヒアシ様とかは弟の件とかでだいぶ濃いダークが出てきそう
13224/06/14(金)23:23:26No.1200378825+
>>>カカシには親友の残した眼と言葉があるから…
>>それでギリギリ壊れきらずにいられてるのに親友闇堕ちしてるの酷い
>カカシがリンを見殺しにしたからな…
オレがリンを殺したからだろう
13324/06/14(金)23:23:36No.1200378896+
>>カカシがリンを見殺しにしたからな…
>闇堕ちしてる癖にマイルドに表現するな
カカシが後ろめたく思わなくていいし…
13424/06/14(金)23:24:26No.1200379282+
NARUTO世界の闇って選択をした結果切り捨てた方を悔やみ続けてるとか実力不足で失ったものを思い続けてるとかそういうやつが多そう
13524/06/14(金)23:25:15No.1200379655+
>>>>カカシには親友の残した眼と言葉があるから…
>>>それでギリギリ壊れきらずにいられてるのに親友闇堕ちしてるの酷い
>>カカシがリンを見殺しにしたからな…
>オレがリンを殺したからだろう
見殺しだカカシ
13624/06/14(金)23:25:21No.1200379692+
>一つ問おう!忍術が使えない忍者には何が必要だと思うかね?
>そう
>八門遁甲の陣だ
見損なったよ…
13724/06/14(金)23:25:40No.1200379832+
ダーク・カカシ「いや悪いのはオビトだろ」
13824/06/14(金)23:26:05No.1200380010+
>ダーク・カカシ「いや悪いのはオビトだろ」
カカシ「お前は俺じゃない!」
13924/06/14(金)23:26:40No.1200380271そうだねx6
>ダーク・カカシ「いや悪いのはオビトだろ」
カカシが闇でもそんな事言うか〜!
14024/06/14(金)23:27:06No.1200380456+
すごいフィジカルで
様々な伝説を残していて
皆からの信頼も厚い
これ柱間じゃない?
14124/06/14(金)23:27:26No.1200380612+
>>ダークマイト・ガイは溢れ出す青春を押さえきれない
>そろそろ押さえないと体壊すぞ…
これ以上どこ壊すんだよ
14224/06/14(金)23:28:42No.1200381167+
>ダーク・カカシ「いや悪いのは俺だろ」
14324/06/14(金)23:28:46No.1200381207+
なんか無理やり命名されたD-HEROみたいだなダークマイト・ガイ
14424/06/14(金)23:29:55No.1200381658+
>すごいフィジカルで
>様々な伝説を残していて
>皆からの信頼も厚い
>これ柱間じゃない?
木遁が使えないから違う
体術なら柱間より強いと俺が認めよう
14524/06/14(金)23:30:32No.1200381883+
光が強すぎる
14624/06/14(金)23:30:53No.1200382014そうだねx5
ガイ先生は多分幼少期の擦れた性格が素の人格で
父親のエミュで暑苦しい性格をやってるだけというか
14724/06/14(金)23:31:18No.1200382183+
>>>ダークマイト・ガイは溢れ出す青春を押さえきれない
>>そろそろ押さえないと体壊すぞ…
>これ以上どこ壊すんだよ
木の葉を壊そうぜ
レボリューションだ
14824/06/14(金)23:31:28No.1200382243+
夜(ナイト)・ガイ
14924/06/14(金)23:31:43No.1200382331+
三宅さんナルト出てない?
15024/06/14(金)23:32:13No.1200382512+
>ガイ先生は多分幼少期の擦れた性格が素の人格で
>父親のエミュで暑苦しい性格をやってるだけというか
親父が自分の忍道を貫き通した事に感動してその役割を自らにも課してるよね
15124/06/14(金)23:32:17No.1200382554そうだねx1
弱音を吐く心の闇
15224/06/14(金)23:33:12No.1200382915+
徳と強さはあるけど火影には向いてない人
15324/06/14(金)23:33:21No.1200382973+
>ガイ先生は多分幼少期の擦れた性格が素の人格で
>父親のエミュで暑苦しい性格をやってるだけというか
父親は数少ない木の葉の光だったからな…眩すぎて間近で焼かれたのだ…
15424/06/14(金)23:33:25No.1200383003+
ひとつ問おう
忍びの世界を変えるには何が必要だと思うかね
そう『革命だ』
15524/06/14(金)23:33:35No.1200383067そうだねx1
>三宅さんナルト出てない?
あの次郎坊先生が三宅健太だそうだ
15624/06/14(金)23:34:15No.1200383304+
劇場版
六道マダラVS本気柱間VSダークガイ
15724/06/14(金)23:34:42No.1200383483+
>劇場版
>六道マダラVS本気柱間VSダークガイ
アルセウスですら止められない戦いだな…
15824/06/14(金)23:35:23No.1200383733+
>>カカシがリンを見殺しにしたからな…
>闇堕ちしてる癖にマイルドに表現するな
いや…あれは見殺しだ…
15924/06/14(金)23:37:11No.1200384385+
ダーク・ガイも普通のガイ先生も拳で語り合えばすぐ仲良くなりそう
16024/06/14(金)23:37:20No.1200384435+
自ら輝くものには闇は出来ないのだ…その光に焼かれたものの背後に伸びるものなのだ
16124/06/14(金)23:38:21No.1200384852そうだねx4
三宅さんの声は割と江原さんに近いからなぁ
16224/06/14(金)23:39:41No.1200385418+
ダーク・カカシ「一番クソなのは木の葉の里そのものだ」
16324/06/14(金)23:39:46No.1200385457+
>そういえば原作でもダークマイトというかガイ先生の心の闇が出てたな…
心の闇(年齢が年齢だし青春青春言うのは止めようぜ?と忠告してくれた)
16424/06/14(金)23:41:33No.1200386191そうだねx2
>>お前なんかマダラじゃない……!
>“うちはオビト”
マイトとオビトは「あいお」で後ろ二文字の母音はあってておかげで言いやすい
16524/06/14(金)23:42:41No.1200386665+
闇多すぎ
16624/06/14(金)23:43:21No.1200386942+
>ダーク・カカシ「一番クソなのはお前そのものだ」
16724/06/14(金)23:44:42No.1200387507+
あの世界皆苦しみや痛みを背負ってるからな
なのに争いを止められない
16824/06/14(金)23:45:24No.1200387806+
>闇多すぎ
何十年も大人子供関係なく死ぬような場所に出してるんだからずっと闇だよ
16924/06/14(金)23:45:32No.1200387849そうだねx2
>なんか無理やり命名されたD-HEROみたいだなダークマイト・ガイ
ほぼダイナマイトガイと思われる
17024/06/14(金)23:48:15No.1200388919+
>>お前なんかうちはオビトじゃない……!
>“ダーク・オビト”


1718372552900.jpg fu3609814.jpg