二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718369193305.png-(749124 B)
749124 B24/06/14(金)21:46:33No.1200334246+ 22:50頃消えます
バーチャロン?
え?え?

>「バーチャロン」のアーケード筐体が並ぶ「白馬バーチャロフセンター」がオープン! チャロナーの聖地となり、白馬の新たな観光資源を目指す
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/14(金)21:46:53No.1200334393そうだねx76
なんで…
224/06/14(金)21:47:34No.1200334747そうだねx203
>白馬の新たな観光資源を目指す
無茶言うな
324/06/14(金)21:48:01No.1200334961+
えぇー…?
424/06/14(金)21:48:31No.1200335177+
令和にバーチャロン?
524/06/14(金)21:48:35No.1200335201そうだねx35
好きな人の道楽!って感じだな
624/06/14(金)21:49:14No.1200335574そうだねx54
…趣味だな?
724/06/14(金)21:49:18No.1200335612+
スキー場あるとこだ
824/06/14(金)21:49:18No.1200335621+
プレイしてるとオーナーが乱入してくるんだろうか
924/06/14(金)21:49:32No.1200335727+
WGCですら大変そうなのにチャロン1本勝負!?
1024/06/14(金)21:49:53No.1200335889+
どういう層を狙ったのか分からん
どうせならガンダムvsも入れればあるいは…
1124/06/14(金)21:50:25No.1200336161そうだねx11
頭タニタかよ
1224/06/14(金)21:50:31No.1200336204+
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fc278c9deb440884f62d58c1205d84cffc3e95f
なるほどなあ
1324/06/14(金)21:50:38No.1200336266+
冬は無理そう
1424/06/14(金)21:50:39No.1200336271そうだねx50
>どういう層を狙ったのか分からん
それは丸わかりだろ!?
1524/06/14(金)21:50:58No.1200336424+
>WGCですら大変そうなのにチャロン1本勝負!?
逆にそれがいいのか筋金入りのプレイヤーが来る
1624/06/14(金)21:51:04No.1200336473そうだねx7
ここオープンさせる前から似たような宿やっててクラファンも集まったから作ったやつだよ
1724/06/14(金)21:51:11No.1200336528そうだねx2
聖地とか書いてるけど別にバーチャロンに関連のある土地とかではないんだよね…?
1824/06/14(金)21:51:20No.1200336604そうだねx5
タニタの社長とオークションして競り勝った筐体にサインしてもらった人?
1924/06/14(金)21:51:22No.1200336624そうだねx1
旅館の人が俺がやりたいからやった感しかない
泊まりがけチャロン合宿でもやるんか
2024/06/14(金)21:51:39No.1200336758そうだねx3
ガレキディーラーのやつ?
2124/06/14(金)21:52:34No.1200337169+
>聖地とか書いてるけど別にバーチャロンに関連のある土地とかではないんだよね…?
オーナーが個人的にやってた
公式でもなんでもないからバーチャロンの名前もつけてない奥ゆかしさ
2224/06/14(金)21:52:35No.1200337182そうだねx50
>柏原氏はもちろんチャロナーなのだが、高校2年生だった1997年、「バーチャロン」にプラモデルがなかったという理由からガレージキットの製作を開始。現在も旅館経営の傍ら、ガレージキットメーカー「爆炎乳」のCASSYとして活動している。
オーナー濃すぎだろ
2324/06/14(金)21:52:48No.1200337284+
白馬なら逆にチャンスあるかもしれない
2424/06/14(金)21:52:51No.1200337316そうだねx2
別にファンがそういう施設やるのは良いと思うんだけど聖地とか観光資源は無茶言うなすぎる
2524/06/14(金)21:53:06No.1200337435そうだねx1
オーナーがガチだった
2624/06/14(金)21:53:10No.1200337479+
かなりの資産の太さを感じるオーナーだ…
2724/06/14(金)21:53:39No.1200337713+
儲けようとかそういうのではなく趣味すぎる…
2824/06/14(金)21:53:50No.1200337797そうだねx6
ク…クレージー…
2924/06/14(金)21:54:06No.1200337922+
元々チャロナーが集まる場所ではあったのか
3024/06/14(金)21:54:08No.1200337940そうだねx8
>泊まりがけチャロン合宿でもやるんか
つかその延長線上にこれがある
3124/06/14(金)21:54:56No.1200338346そうだねx3
地元民に謎の施設として認識されてそう
3224/06/14(金)21:55:07No.1200338430+
夏は避暑地でバーチャロン三昧!
3324/06/14(金)21:55:10No.1200338458+
どうして…
3424/06/14(金)21:55:16No.1200338504そうだねx1
近くにあれば一回ぐらいは寄ってみたいが
ゲーマーのなかでもごく一部のシリーズプレイヤーで
そのまたさらに一部だけが通える位置だもんな…
3524/06/14(金)21:55:40No.1200338694+
ここまで特化してると都心から外れてても関係ない
むしろ固定資産税やらなんやでかなり有利
3624/06/14(金)21:55:53No.1200338805+
フォースは当時全然遊べなかったからゆっくり楽しめるなら是非尋ねたいが
長野か…
3724/06/14(金)21:56:00No.1200338867+
ヤフオクで筐体をタニタの社長と競り合うとかなんなの…
3824/06/14(金)21:56:17No.1200339001そうだねx21
>柏原氏はもちろんチャロナーなのだが、高校2年生だった1997年、「バーチャロン」にプラモデルがなかったという理由からガレージキットの製作を開始。現在も旅館経営の傍ら、ガレージキットメーカー「爆炎乳」のCASSYとして活動している。
なんて?
3924/06/14(金)21:56:31No.1200339110そうだねx6
もしかしてとんでもねえ金持ちなんじゃねえか
4024/06/14(金)21:56:44No.1200339227+
VOXシリーズ欲しかったなぁ
4124/06/14(金)21:56:48No.1200339258+
一応PS4でも出てるんだな
4224/06/14(金)21:56:58No.1200339336そうだねx5
ここに近づくにつれて鳴り響くin the blue sky
4324/06/14(金)21:57:01No.1200339364そうだねx2
泊まり合宿やってたけど参加キャパが宿の上限だった
センター開設で周りの民宿も使えるようになった
4424/06/14(金)21:57:04No.1200339388そうだねx8
富裕層が余剰資産でやってるなら大丈夫だろ
これの稼ぎをあてにしてるならダメだと思う
4524/06/14(金)21:57:30No.1200339601+
>ここまで特化してると都心から外れてても関係ない
>むしろ固定資産税やらなんやでかなり有利
徳島でも一軒家まるごとゲーセンにした人いるけど盛況みたいで何より
4624/06/14(金)21:57:44No.1200339748+
自分が経営してる旅館の一部を使ってるみたいだし
家賃かからないからトントンでいいって感じなんだろう
4724/06/14(金)21:57:46No.1200339770そうだねx13
>泊まり合宿やってたけど参加キャパが宿の上限だった
>センター開設で周りの民宿も使えるようになった
それってさ地元にかなり貢献してるってことだよな…
4824/06/14(金)21:57:54No.1200339825そうだねx5
>ガレージキットメーカー「爆炎乳」
知ってるわ…
戦車と並べる水着姿なガルパンキャラのキット売ってるところだ
4924/06/14(金)21:58:03No.1200339890そうだねx8
>そこへゲームセンターで「バーチャロン」の稼働経験を持つチャロナーが現われ、メンテナンス担当を買って出た。長野県のゲームセンターで店長を務めたこともある方で、柏原氏が昔プレイしていた「バーチャロン」の筐体を導入し、メンテナンスしていたという。その筐体はその後売却され、回り回って他県のとある倉庫で発見されて「木塵」にやってきた後、「これはあの時の筐体では?」と気づくという偶然もあったとか。
いい話だ
5024/06/14(金)21:58:06No.1200339913そうだねx1
対戦環境が無い?作っちまえばいいんだよ!
5124/06/14(金)21:58:06No.1200339915そうだねx13
>かなりの資産の太さを感じるオーナーだ…
まず旅館が地震でつぶれた
頑張って旅館再建してそれとは別にクラファンで資金調達した奴だから資産が太いってわけでもないのだ…
5224/06/14(金)21:58:06No.1200339916+
場所が…
5324/06/14(金)21:58:27No.1200340084そうだねx22
>「オークションに筐体が出ているから、落札してそちらに送ってもいいか」という話まであったという。ちなみにオークションでは、チャロナーとして知られるタニタの社長・谷田千里氏が競合していたという話も。
なんかダメだった
5424/06/14(金)21:58:28No.1200340094そうだねx2
>なんて?
おねショタスレに誤爆したの見ちゃった…
5524/06/14(金)21:59:05No.1200340383+
中の写真はないのか
5624/06/14(金)21:59:43No.1200340687+
>場所が…
白馬は遠いけどそこまでこいつの便が悪い訳ではないからな
5724/06/14(金)21:59:52No.1200340750そうだねx3
あれ…思ったよりインターナショナルだぞ…
https://www.hvocenter.com/
5824/06/14(金)22:00:26No.1200341025そうだねx1
まあ確かに唯一無二だから生き残ってる往年のファンたちの聖地にはなりうるだろうけど
その往年のファン数は…
5924/06/14(金)22:00:28No.1200341050+
>中の写真はないのか
別の記事にある
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1599530.html
6024/06/14(金)22:00:29No.1200341054そうだねx1
極まってるなあ…
6124/06/14(金)22:00:36No.1200341103+
家賃かからずにオーナーの趣味的要素も強いんなら
そうそう潰れることもないよな
6224/06/14(金)22:00:59No.1200341303+
アラブ人のスポンサーとかつくだろそのうち
6324/06/14(金)22:01:12No.1200341418そうだねx1
爆炎乳の人どこまでも趣味人だな…
6424/06/14(金)22:01:30No.1200341544+
筐体の交換パーツとかどうすんだよと思ったけど今なら3Dプリンタとかででっち上げられるのかな?
6524/06/14(金)22:01:40No.1200341617+
>まあ確かに唯一無二だから生き残ってる往年のファンたちの聖地にはなりうるだろうけど
>その往年のファン数は…
バーチャロンの筐体が全種置いてあるだけでそれ以外は他のゲームでも使える大型スクリーンや騒いでも周囲に迷惑がかからない環境や模型製作スペースもあるからチャロン一本の施設ではない
6624/06/14(金)22:02:09No.1200341832そうだねx2
>https://news.yahoo.co.jp/articles/9fc278c9deb440884f62d58c1205d84cffc3e95f
>なるほどなあ
あいつ
って感じの記事だな…
6724/06/14(金)22:02:32No.1200342059+
>筐体の交換パーツとかどうすんだよと思ったけど今なら3Dプリンタとかででっち上げられるのかな?
その辺はタニタとか三和あたりがどうにかしてくれる
主にツインスティック
6824/06/14(金)22:02:36No.1200342088そうだねx8
>バーチャロンの筐体が全種置いてあるだけでそれ以外は他のゲームでも使える大型スクリーンや騒いでも周囲に迷惑がかからない環境や模型製作スペースもあるからチャロン一本の施設ではない
やりたいこと全部詰め込んだみたいな施設だ…
6924/06/14(金)22:02:42No.1200342134+
>>中の写真はないのか
>別の記事にある
>https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1599530.html
プレハブみたいな建物かと思ったら意外ときちっとしてるな
7024/06/14(金)22:02:47No.1200342177そうだねx1
>バーチャロンの筐体が全種置いてあるだけでそれ以外は他のゲームでも使える大型スクリーンや騒いでも周囲に迷惑がかからない環境や模型製作スペースもあるからチャロン一本の施設ではない
車で行ける範囲に住んでたら通いたおすと思う
7124/06/14(金)22:02:54No.1200342230+
>あれ…思ったよりインターナショナルだぞ…
落ち着け有料素材だ
7224/06/14(金)22:02:58No.1200342280+
オリジナルツインスティックカバーでだめだった
というかTSってなんだよってなった
7324/06/14(金)22:03:14No.1200342424そうだねx5
経緯は分かったけど狂気を感じるのは変わらんぞこれ!
7424/06/14(金)22:03:19No.1200342463そうだねx8
>>かなりの資産の太さを感じるオーナーだ…
>まず旅館が地震でつぶれた
>頑張って旅館再建してそれとは別にクラファンで資金調達した奴だから資産が太いってわけでもないのだ…
なんかすげぇガッツのある人なんだな…
7524/06/14(金)22:03:25No.1200342508+
サイダーに特製イチゴジャムと生イチゴを合わせた「不永遠(ふえいえん)」飲みたい
7624/06/14(金)22:03:41No.1200342633そうだねx9
>「これはあの時の筐体では?」と気づくという偶然もあったとか。
>いい話だ
いやなんで気付けるの!?
7724/06/14(金)22:03:52No.1200342727+
バーカウンターの酒は真っ当な意味でオシャレだな
7824/06/14(金)22:04:23No.1200342988+
タニタの偉い人がやってくる…
7924/06/14(金)22:04:29No.1200343032+
中身凄い!グッズいいなぁ〜行ってみたい〜
8024/06/14(金)22:04:47No.1200343186そうだねx2
高校の頃部活の合宿で行った宿だわ…
アーチェリー場があるんだよな
8124/06/14(金)22:04:56No.1200343266+
>1階にある別の入り口には、黒いテムジンの像が置かれている。タニタとフロンティアワークスの協力のもと寄贈されたという
そういえばタニタ社長も権力と札束発揮して家庭用ツインスティック発売させてたな…
8224/06/14(金)22:05:00No.1200343302そうだねx1
白馬といえばみなさんご存じのそうバーチャロン!
8324/06/14(金)22:05:05No.1200343344+
>サイダーに特製イチゴジャムと生イチゴを合わせた「不永遠(ふえいえん)」飲みたい
夜に飲みたいな
8424/06/14(金)22:05:10No.1200343391+
>徳島でも一軒家まるごとゲーセンにした人いるけど盛況みたいで何より
大阪からなら日帰りもできるからなあそこ…
8524/06/14(金)22:05:28No.1200343540そうだねx6
バーチャロンに脳が焼かれてるのでは…?
8624/06/14(金)22:05:44No.1200343668+
ここまでやってるならSEGAもバーチャロンの商標限定的に貸してくれそうな気もする
8724/06/14(金)22:05:53No.1200343732そうだねx1
俺も趣味に生きてみたい
8824/06/14(金)22:05:55No.1200343751そうだねx1
バーチャロンセンターとしての稼働をやめても使い道ありそうな建物なのは頭いいな
8924/06/14(金)22:05:58No.1200343780+
https://x.com/MORI_VOW/status/1784778557627277367
野生のVOW森さんも現れる
9024/06/14(金)22:06:10No.1200343883+
脳?魂ごと焼かれてるよ
9124/06/14(金)22:06:11No.1200343886+
昔行ったけど周辺にわさび農園があった気がする
わさびソフトクリームとか
9224/06/14(金)22:06:29No.1200344032+
これは新作出ちゃうね
9324/06/14(金)22:06:40No.1200344124+
バーチャロンでガレキディーラー…烈風だか彩風だか覇風だかそんな感じの…と思ったら知らんDだった…
9424/06/14(金)22:06:52No.1200344212そうだねx3
白馬といえばスキーとバーチャロンなんだろう
9524/06/14(金)22:06:59No.1200344257+
>ここまでやってるならSEGAもバーチャロンの商標限定的に貸してくれそうな気もする
もし業務拡大することになったらとか経営判断が変わったらって時にその限定的の範囲を広げてもらえるか不明だから回避するのは無難
9624/06/14(金)22:07:07No.1200344317+
だが今のセガには…
9724/06/14(金)22:07:23No.1200344465そうだねx5
死んだら戒名に電脳戦機って入れそう
9824/06/14(金)22:07:41No.1200344607+
>>「これはあの時の筐体では?」と気づくという偶然もあったとか。
>>いい話だ
>いやなんで気付けるの!?
割とあるよ
前に別のジャンルだけど数年前に近くのゲーセンから消えた筐体と他県で再会したことあるし
9924/06/14(金)22:07:50No.1200344678+
>白馬といえばみなさんご存じのそうバーチャロン!
東方のZUNの出身地のイメージだったわ
10024/06/14(金)22:07:52No.1200344704+
>脳?魂ごと焼かれてるよ
身も心もバーチャロンの悪魔に売ったって感じか…
10124/06/14(金)22:08:00No.1200344761+
3000円で一日遊べる戦場の絆センターまだかよ
10224/06/14(金)22:08:13No.1200344858そうだねx5
>2022年、再び「白馬バーチャロフセンター」のクラウドファンディングを実施。クラウドファンディングはこの後にも新たに実施され、合計3度の実施となっている。これに加えて、国による事業再構築補助金にも申請。「白馬バーチャロフセンター」を旅の目的地となるサードプレイスと銘打ち、建設資金の獲得に成功している。
国を騙せている…!
10324/06/14(金)22:08:20No.1200344914+
楽しそうな施設だ
10424/06/14(金)22:08:45No.1200345117+
>死んだら戒名に電脳戦機って入れそう
国際戦闘公士で
10524/06/14(金)22:08:59No.1200345251+
これフォースのカード発行できるんです?
10624/06/14(金)22:09:00No.1200345263+
これクールジャパン?
10724/06/14(金)22:09:08No.1200345316+
やりてか……
10824/06/14(金)22:09:12No.1200345347+
>国を騙せている…!
一応宿も再建しなきゃいけなかったので…!
10924/06/14(金)22:09:22No.1200345428+
>>2022年、再び「白馬バーチャロフセンター」のクラウドファンディングを実施。クラウドファンディングはこの後にも新たに実施され、合計3度の実施となっている。これに加えて、国による事業再構築補助金にも申請。「白馬バーチャロフセンター」を旅の目的地となるサードプレイスと銘打ち、建設資金の獲得に成功している。
>国を騙せている…!
ざっけんな!!!!
11024/06/14(金)22:09:57No.1200345692+
オーナー色々やり慣れすぎだろ
11124/06/14(金)22:09:59No.1200345705+
これを機に新規層が増え…!
増えたらいいね……
11224/06/14(金)22:10:08No.1200345766+
こんや、12じ、だれかとばーちゃろん
11324/06/14(金)22:10:13No.1200345790そうだねx1
確実にバーチャロン目的の奴しか泊まらないから旅の目的地ではある
11424/06/14(金)22:10:28No.1200345899そうだねx1
爆炎乳でググったら思ってたのと違った!
11524/06/14(金)22:10:36No.1200345966+
バーチャロフってなんだよ
11624/06/14(金)22:10:36No.1200345968+
国を何だと思ってんだよ
11724/06/14(金)22:10:37No.1200345977+
タニタの社長といいこの人といい
チャロナーはイカれた行動力がある人があつまるのか?
11824/06/14(金)22:10:41No.1200346011+
オンライン環境がいきわたってる今こそ新作だせよ
MARS仕様の
11924/06/14(金)22:10:42No.1200346013そうだねx1
>国を騙せている…!
けどふんわりしている事も多いこの手の応募内容としてはめちゃくちゃ具体的で対象もはっきりしてるから…
12024/06/14(金)22:11:08No.1200346194+
バーチャロンて確か
1998年のPCスペックでも出来たはず
12124/06/14(金)22:11:12No.1200346217+
旅館内思ってたよりお洒落でウケる
12224/06/14(金)22:11:12No.1200346220+
カトキはどう思う?
12324/06/14(金)22:11:33No.1200346382+
>これフォースのカード発行できるんです?
お昼に立ってたスレで見たけど
既存VRカードの貸出は可能とか
さすがにフォースのカードの新規発行は出来ないので木塵オリジナルカードでVRカード発行ができるらしい
12424/06/14(金)22:11:43No.1200346455+
>1998年のPCスペックでも出来たはず
サターンのゲームだし…
12524/06/14(金)22:11:57No.1200346564そうだねx7
>爆炎乳でググったら思ってたのと違った!
もっと下品なおっぱいフィギュアがたくさん出てくるかと思った
12624/06/14(金)22:12:07No.1200346640+
長野なら東京からも行きやすいし
チャロナーの聖地になるかもしれない
12724/06/14(金)22:12:09No.1200346661そうだねx2
>って感じの記事だな…
記事の筆者も関係者だこれ!
12824/06/14(金)22:12:40No.1200346884+
このくらいの人が全国に100人くらいいれば楽しいのに
こんな施設が各都道府県に2つくらいあるの
12924/06/14(金)22:13:15No.1200347182+
>タニタの社長といいこの人といい
>チャロナーはイカれた行動力がある人があつまるのか?
今となっては普通だがフォースの筐体もシステも当時としてはイカれた内容だった
13024/06/14(金)22:13:18No.1200347206+
夢を抱いてレトロゲーム専門ゲーセン作ったら火事で全部燃え尽きちゃった人思い出した
上手くいってほしいね
13124/06/14(金)22:13:22No.1200347236+
使われてる画像がフリー素材すぎて笑った
https://www.hvocenter.com/
13224/06/14(金)22:13:29No.1200347291+
ピンボール台版も作って欲しい
13324/06/14(金)22:13:31No.1200347306+
初めてやろうとするが泊まりに行くと怒られる?
13424/06/14(金)22:13:39No.1200347373+
>バーチャロンて確か
>1998年のPCスペックでも出来たはず
オラタンとフォースはそれじゃ無理
13524/06/14(金)22:13:55No.1200347490+
>このくらいの人が全国に100人くらいいれば楽しいのに
>こんな施設が各都道府県に2つくらいあるの
記事見ればわかるけど苦労しまくっててとても簡単にそんな事言えねえよ…
13624/06/14(金)22:14:07No.1200347554+
ブルーハートのダッシュCW格闘だったかの脳天唐竹割りみたいなのが好きで使ってたなあ
あんまり強くはなかった気がするけど
13724/06/14(金)22:14:22No.1200347692+
>このくらいの人が全国に100人くらいいれば楽しいのに
>こんな施設が各都道府県に2つくらいあるの
国がカモにされちまうー!
13824/06/14(金)22:14:22No.1200347694+
なっていま
せんか?
13924/06/14(金)22:14:28No.1200347740+
>https://www.hvocenter.com/
ああ、だからバーチャ「ロフ」なのか
14024/06/14(金)22:14:34No.1200347785+
タニタはなんなんだよ
14124/06/14(金)22:14:47No.1200347924そうだねx2
>バーチャロフってなんだよ
バーチャロン(virtual on)
バーチャロフ(virtual off)
14224/06/14(金)22:14:55No.1200347992+
チャロンに興味なくても研修スペースとしても利用できるみたいだから
アナログゲーとかの合宿にもいいね
14324/06/14(金)22:15:16No.1200348150+
バーチャロンファンってなんかやたら熱心なのはなんなの
14424/06/14(金)22:15:22No.1200348187そうだねx7
>バーチャロン(virtual on)
そういう意味だったの!?
14524/06/14(金)22:15:31No.1200348259+
雀荘があるんだから日本に一個くらいチャロン荘があってもいい
14624/06/14(金)22:15:40No.1200348340+
タニタは新人研修ここでやればいいんじゃないか
14724/06/14(金)22:15:54No.1200348434そうだねx1
読んでみたらただの物好きじゃなくすごい行動力の人だった
成功して欲しい
14824/06/14(金)22:16:00No.1200348479そうだねx4
>バーチャロンファンってなんかやたら熱心なのはなんなの
これでしか取れない栄養があるタイプのゲームの筆頭だからなあ
14924/06/14(金)22:16:00No.1200348484+
>1998年のPCスペックでも出来たはず
出来たけど専用のグラフィックボードが必要だったりしたハイスペックゲームだったんだよ
15024/06/14(金)22:16:06No.1200348521+
建物に入って遊んでたら睡眠ガスで眠らされて
椅子に縛り付けられたうえで何か色々と酷い事されそう
15124/06/14(金)22:16:08No.1200348543そうだねx1
    1718370968460.png-(9016 B)
9016 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15224/06/14(金)22:16:10No.1200348554そうだねx4
>バーチャロンファンってなんかやたら熱心なのはなんなの
あの時代にあんなゲームぶち込まれて脳が焼かれた
15324/06/14(金)22:16:26No.1200348664+
あの…とある…
15424/06/14(金)22:16:41No.1200348798+
>これを機に新規層が増え…!
>増えたらいいね……
フォースの移植はPS5で遊べるんだっけ?
15524/06/14(金)22:16:43No.1200348815+
ゲームコーナーにスパロボと読書スペースに禁書が置いてあったら耐えられない
15624/06/14(金)22:16:55No.1200348907+
>タニタは新人研修ここでやればいいんじゃないか
一番うまかったやつはたぶん秘書室送りにされる
15724/06/14(金)22:17:11No.1200349030+
応援も兼ねて1回は行ってみたい
ぜひ存続してほしい
15824/06/14(金)22:17:12No.1200349042そうだねx1
>高校の頃部活の合宿で行った宿だわ…
>アーチェリー場があるんだよな
俺も中高のアーチェリー合宿で行ってたわ…
15924/06/14(金)22:17:16No.1200349067+
アケゲーは熱烈に好きな人がいると専門店ができるんだな
餓狼伝説SPECIAL専門店とかもあるし他にも専門店あるんだろうな
16024/06/14(金)22:17:32No.1200349185そうだねx1
>>バーチャロン(virtual on)
>そういう意味だったの!?
英語表記が「VIRTUAL-ON」だからな
16124/06/14(金)22:17:59No.1200349398そうだねx3
>地震で仕事と住居を失った柏原氏だが、ここで1年後に「木塵」を再建し、プラモデル合宿の参加者と再開することを決意。自ら木を切り図面を引くなど奮闘し、見事にちょうど1年後に営業を再開し、プラモデル合宿の参加者との再会を果たした。
単純に逆境にも負けない熱意が凄い!
16224/06/14(金)22:18:04No.1200349426+
>あの…とある…
アーケード筐体が目立つけど置いてないわけ無いと思うよ
16324/06/14(金)22:18:05No.1200349432+
これがクールジャパン戦略ちゃんですか
16424/06/14(金)22:18:05No.1200349435+
>>高校の頃部活の合宿で行った宿だわ…
>>アーチェリー場があるんだよな
>俺も中高のアーチェリー合宿で行ってたわ…
これからはバーチャロン部がバーチャロン合宿する時代が来るーッ!
16524/06/14(金)22:18:05No.1200349438+
もう作られてない基盤は基本的に消耗したら終わりだから
出品あったら全部買う勢いの人出るんだよな…
16624/06/14(金)22:18:05No.1200349439+
>バーチャロンファンってなんかやたら熱心なのはなんなの
なんというか一撃でメロメロにされる魅力があんだよバーチャロンには
そうフェイ・イェンのエモーショナルハート・アタックみたいに
16724/06/14(金)22:18:06No.1200349453+
>あの…とある…
どうやらリリナちゃんのガレキも製作されているようだ
16824/06/14(金)22:18:11No.1200349486そうだねx1
最新の3DCG技術でVR対応の新作作ろうぜ!
16924/06/14(金)22:18:23No.1200349580そうだねx2
大丈夫?知らないまま実は遠隔操作で本物のテムジン動かしてたりしない?
17024/06/14(金)22:18:25No.1200349593+
>>あの…とある…
>アーケード筐体が目立つけど置いてないわけ無いと思うよ
マーズも!?
17124/06/14(金)22:18:50No.1200349814+
>もう作られてない基盤は基本的に消耗したら終わりだから
>出品あったら全部買う勢いの人出るんだよな…
オークションで見つけたから買って送りつけてくるのすごい
17224/06/14(金)22:19:02No.1200349890+
なぜタニタ…
17324/06/14(金)22:19:03No.1200349903+
>最新の3DCG技術でVR対応の新作作ろうぜ!
フォースよりさらにスピード下げても絶対に酔う
17424/06/14(金)22:19:09No.1200349964+
俺が白馬行った時は泊まったペンションでバラバラ殺人があったな
17524/06/14(金)22:19:11No.1200349978+
総額5730万で作ってそのうち2300万がクラファンかあ
17624/06/14(金)22:19:11No.1200349980+
>最新の3DCG技術でVR対応の新作作ろうぜ!
星翼の筐体でAC6できるらしいし引っ張ってくるか…
17724/06/14(金)22:19:18No.1200350042+
聞いたことあるけどやったことないから一度は経験したい
17824/06/14(金)22:19:26No.1200350112+
異世界おじさんみたいな人がオーナーだったりしてそう
17924/06/14(金)22:19:50No.1200350295そうだねx1
受注生産の箱のアケコン持ってるな
もうやらないってなったら寄贈とかしようかな
18024/06/14(金)22:19:56No.1200350344+
>大丈夫?知らないまま実は遠隔操作で本物のテムジン動かしてたりしない?
ジャンプキャンセルできる実機がこの世界のどこかに
18124/06/14(金)22:19:57No.1200350345+
基盤はともかく筐体特にフォースのは置き場にも困るからそれが維持される場所があるのはいいことだ
18224/06/14(金)22:19:57No.1200350349そうだねx1
>なぜタニタ…
何故と言われてもタニタというかタニタの社長だしなぁ…としか
18324/06/14(金)22:20:09No.1200350449+
各県の学校に一個くらいはロボゲー部があるだろうし遠征先として白馬は割とベスト
18424/06/14(金)22:20:14No.1200350476+
この人いま40くらいならあと20〜30年くらいは続くのかな?
18524/06/14(金)22:20:16No.1200350496そうだねx1
>聞いたことあるけどやったことないから一度は経験したい
今やったらCG荒くてびっくりすると思う
18624/06/14(金)22:20:19No.1200350512+
>俺が白馬行った時は泊まったペンションでバラバラ殺人があったな
こんや12じ
18724/06/14(金)22:20:21No.1200350544そうだねx1
>なぜタニタ…
社長が重度のチャロナー
18824/06/14(金)22:20:23No.1200350567+
>あの時代にあんなゲームぶち込まれて脳が焼かれた
>聞いたことあるけどやったことないから一度は経験したい
都内ならまだ稼働してるところはあるから体験してくれ
18924/06/14(金)22:20:25No.1200350589+
現行機移植されたり地味に続編が出たりで狂った社長がツインスティック作ったりとしんでる訳ではないけどメインラインにはいないゲーム
19024/06/14(金)22:20:26No.1200350615+
バーチャロフってなにかと思ったらVirtual-OFFか
19124/06/14(金)22:20:35No.1200350679そうだねx1
基盤もだけどめちゃくちゃ高機動なゲーム性でスティックを超酷使するからそっちの消耗も大変なのよね
19224/06/14(金)22:20:50No.1200350805+
この旅館何が良いって飯がめちゃくちゃ美味いんだよなあ
白馬なのでもちろんウィンタースポーツにもオススメです
19324/06/14(金)22:20:55No.1200350838+
タニタもクラウドファンディングでバーチャロンにコントローラー作ってたの…
このゲームには脳を焼く何かがあるの…?
脳が焼かれた人がやるゲームなの…?
19424/06/14(金)22:20:59No.1200350872+
スーパーのゲームコーナーにおいてあったの思い出す
19524/06/14(金)22:21:03No.1200350904+
最近再受注してなかったっけツインスティック
19624/06/14(金)22:21:08No.1200350944そうだねx1
>初代「バーチャロン」のツインスティックは当時のものがそのまま使われている。その他の筐体は三和電子と「木塵」が共同開発した新型を採用
三和が嚙んでるならメンテ部品は安心だな!
19724/06/14(金)22:21:12No.1200350970+
>これでしか取れない栄養があるタイプのゲームの筆頭だからなあ
エクバとかアーマードコアじゃダメなの?
19824/06/14(金)22:21:21No.1200351023そうだねx1
あんな派手な動きしておいてやってることは詰将棋じみてるのいいよね
19924/06/14(金)22:21:28No.1200351081+
バーチャロソにしてない奥ゆかしさ
20024/06/14(金)22:21:42No.1200351206+
大会とかやるならネット配信してほしいな
20124/06/14(金)22:21:46No.1200351233+
後の世の白馬バーチャシティの誕生である
20224/06/14(金)22:21:48No.1200351246+
夕方までスキーやった後ぶっ通しでやりてえな…
20324/06/14(金)22:21:53No.1200351279+
筐体を寄付したって言うと美談っぽいけど
これ始末に困ったでかぶつを体よく・・・
20424/06/14(金)22:21:54No.1200351284+
チャロンの新型筐体ってなんだ気でも狂ってんのか
20524/06/14(金)22:22:05No.1200351375+
>タニタもクラウドファンディングでバーチャロンにコントローラー作ってたの…
>このゲームには脳を焼く何かがあるの…?
>脳が焼かれた人がやるゲームなの…?
やれば分かる…かもしれん
俺はサターンでしかやってないんだよな
ちょっとゲーセンで遊べるほどはお小遣い貰ってなかった
20624/06/14(金)22:22:07No.1200351395そうだねx1
あのスティック操作が重要だからな…
20724/06/14(金)22:22:08No.1200351413+
ここ行ったらタニタ社長と会えそうだな
20824/06/14(金)22:22:16No.1200351470+
記事読むとオーナーのガッツとチャロンの愛され具合が分かるいい記事だった
20924/06/14(金)22:22:17No.1200351474+
>筐体を寄付したって言うと美談っぽいけど
>これ始末に困ったでかぶつを体よく・・・
お互い幸せなんだからいい話だ
21024/06/14(金)22:22:29No.1200351543+
>聞いたことあるけどやったことないから一度は経験したい
ツインスティックじゃなくていいならPS4で過去作コレクション版出てるよ
21124/06/14(金)22:22:30No.1200351551そうだねx2
>>これでしか取れない栄養があるタイプのゲームの筆頭だからなあ
>エクバとかアーマードコアじゃダメなの?
だめです
バーチャロンじゃないと取れない栄養は確かにある
いずれガンにも効くようになる
21224/06/14(金)22:22:33No.1200351585+
シリーズってことは同バージョンのアプデ前後変更できるのか?
21324/06/14(金)22:22:35No.1200351599+
>タニタもクラウドファンディングでバーチャロンにコントローラー作ってたの…
>このゲームには脳を焼く何かがあるの…?
>脳が焼かれた人がやるゲームなの…?
脳を焼かれた人がたくさんいて
代替となる栄養分を摂取できない
21424/06/14(金)22:22:37No.1200351614+
タニタはツインスティック復刻とかタニタカップとか散々好き勝手やってきてる
21524/06/14(金)22:22:41No.1200351638+
PCで新作出してくれよ
ジョイスティック2個でやりてぇんだ
21624/06/14(金)22:22:48No.1200351681そうだねx3
>筐体を寄付したって言うと美談っぽいけど
>これ始末に困ったでかぶつを体よく・・・
オクで競り合いになるブツを?
21724/06/14(金)22:22:52No.1200351705+
神戸の三宮センター街のゲーセンやったわ
21824/06/14(金)22:22:58No.1200351743そうだねx2
>エクバとかアーマードコアじゃダメなの?
やれば分かるけど方向性だいぶ違う
21924/06/14(金)22:23:07No.1200351801+
ツインステックで操るハイスピードバトルからしか得られない栄養素は確実にある
22024/06/14(金)22:23:12No.1200351837+
5年くらい前に行ったときにもクラファンの話してたけどついに達成したんだな
22124/06/14(金)22:23:24No.1200351930+
バイタリティ溢れててすごい
22224/06/14(金)22:23:28No.1200351957そうだねx1
>エクバとかアーマードコアじゃダメなの?
全然違う
エクバもACもチャロンも全部方向性が違う
22324/06/14(金)22:23:29No.1200351969+
当人だけが狂ってるんじゃなくて狂ってるやつが少しずつ力を貸してとんでもないことが起きてる感じだ
22424/06/14(金)22:23:32No.1200351989+
少し前にも正統続編として禁書コラボ作品としてまで世に出そうとしているシリーズだ
制作側のやる気が違う
22524/06/14(金)22:23:41No.1200352067+
ついでに初代センコロ置いて欲しい
22624/06/14(金)22:23:44No.1200352079+
まだDCのオラトリオ・タングラムとツインスティックは動くと思う
22724/06/14(金)22:23:45No.1200352091+
欧米にヤバいマニアがいる印象だった
22824/06/14(金)22:23:48No.1200352110そうだねx1
>https://news.yahoo.co.jp/articles/9fc278c9deb440884f62d58c1205d84cffc3e95f
>なるほどなあ
だめだった
>タニタがプレイステーション 4用の「ツインスティック」をクラウドファンディングで作るプロジェクトを始める。こちらは1度は失敗するものの、紆余曲折を経て2度目のクラウドファンディングが成功。ちなみに筆者も出資し、最初の1,000台のうち1台を手にしている。
22924/06/14(金)22:23:48No.1200352113そうだねx2
>>これでしか取れない栄養があるタイプのゲームの筆頭だからなあ
>エクバとかアーマードコアじゃダメなの?
触るとわかるけどかなり違うゲーム
遊んでる感覚はむしろ2D格闘ゲームに近い
23024/06/14(金)22:23:52No.1200352142+
好きな人が集まる場所を設けるのは素晴らしいことだと思うけどチャロンが観光を担うのは厳しすぎるだろ
23124/06/14(金)22:23:53No.1200352151+
>シリーズってことは同バージョンのアプデ前後変更できるのか?
スペース的に各作最新版だけっぽいなこれ
5.66じゃなく5.4遊びたい…
23224/06/14(金)22:23:57No.1200352188+
ハイスピードアクション詰将棋だからな
23324/06/14(金)22:23:59No.1200352205+
エクバというかガンダムVSと歴代ACも割とこういう施設建ってもおかしくない側だぞ
23424/06/14(金)22:24:12No.1200352286+
俺だって唐津ダライアフセンター建てたい
23524/06/14(金)22:24:23No.1200352368+
ちょくちょく出てくるタニタはなんなんだよ
23624/06/14(金)22:24:23No.1200352370+
>>初代「バーチャロン」のツインスティックは当時のものがそのまま使われている。その他の筐体は三和電子と「木塵」が共同開発した新型を採用
>三和が嚙んでるならメンテ部品は安心だな!
共同開発こぎつける熱意なんなの…
というか旅館が共同開発…?
23724/06/14(金)22:24:32No.1200352433+
>少し前にも正統続編として禁書コラボ作品としてまで世に出そうとしているシリーズだ
>制作側のやる気が違う
セガ自体はバーチャロンに厳しいけどね
23824/06/14(金)22:24:35No.1200352455+
スレ画の写真ちょっと悪いな
それともまだ作りかけなんだろうか
凄く安っぽく見える
23924/06/14(金)22:24:45No.1200352511+
>遊んでる感覚はむしろ2D格闘ゲームに近い
そうだね戦闘シムじゃなくシューティング格ゲー
24024/06/14(金)22:24:50No.1200352552+
>ハイスピードアクション
やったことはないんだがそんなイメージ…
>詰将棋
!?
24124/06/14(金)22:24:54No.1200352582+
>好きな人が集まる場所を設けるのは素晴らしいことだと思うけどチャロンが観光を担うのは厳しすぎるだろ
タニタがバックアップしてくれないかな…
24224/06/14(金)22:24:55No.1200352590+
>ハイスピードアクション詰将棋だからな
初手ライデンセンターウェポン
積みです
24324/06/14(金)22:24:57No.1200352607+
>少し前にも正統続編として禁書コラボ作品としてまで世に出そうとしているシリーズだ
>制作側のやる気が違う
まぁ制作のプロデューサーは親の介護で特大のクソぶちまけて辞めたんだが
24424/06/14(金)22:25:03No.1200352646+
もしやいろいろな会社にチャロナーが潜り込んでいるのか
24524/06/14(金)22:25:23No.1200352790+
>セガ自体はバーチャロンに厳しいけどね
国を騙せたんだ
セガだって騙せる
24624/06/14(金)22:25:29No.1200352834そうだねx1
>俺はサターンでしかやってないんだよな
>ちょっとゲーセンで遊べるほどはお小遣い貰ってなかった
200円+定期的なカード代はキツくて俺もゲーセンで全然やれなかったわ…
24724/06/14(金)22:25:32No.1200352865そうだねx1
>エクバというかガンダムVSと歴代ACも割とこういう施設建ってもおかしくない側だぞ
リタイアしてお金に余裕あったらACペンション作りたいな…
24824/06/14(金)22:25:34No.1200352880そうだねx1
ロールバック入れてsteamで出せばオンライン盛り上がるぞ
24924/06/14(金)22:25:47No.1200353004+
ああホテルに併設されてるからこれて宿泊客を呼ぶ感じか
良い商売じゃん
25024/06/14(金)22:25:50No.1200353028+
>>ハイスピードアクション詰将棋だからな
>初手ライデンセンターウェポン
>積みです
バイパー使いかよ
25124/06/14(金)22:25:50No.1200353029+
バーチャだけで厳しいのなら箱と鉄騎のコントローラーも集めて…
25224/06/14(金)22:25:51No.1200353041そうだねx1
>もしやいろいろな会社にチャロナーが潜り込んでいるのか
そんなハジケリストみたいな
25324/06/14(金)22:25:53No.1200353056+
やったことない人だと遠くから横移動しながら追尾弾撃ち合うようなゲームに見えるんだろうか
25424/06/14(金)22:26:06No.1200353127+
>好きな人が集まる場所を設けるのは素晴らしいことだと思うけどチャロンが観光を担うのは厳しすぎるだろ
白馬に来たけど今日吹雪かぁ…よしチャロンやろう!
こんな奴いねぇよ!
25524/06/14(金)22:26:10No.1200353156+
そもそもワタリが上司騙してスタートしたようなもんだし…
25624/06/14(金)22:26:12No.1200353179+
>>エクバというかガンダムVSと歴代ACも割とこういう施設建ってもおかしくない側だぞ
>リタイアしてお金に余裕あったらACペンション作りたいな…
全国三つのペンションでACVDやるんだ…
25724/06/14(金)22:26:16No.1200353206+
>リタイアしてお金に余裕あったらACペンション作りたいな…
お泊りの際は非武装でお越しください
25824/06/14(金)22:26:19No.1200353228+
皆さん白馬村にお寄りになった際はぜひ
隣の大町にある俵屋飯店でめっちゃでっかい餃子食べていってね
25924/06/14(金)22:26:25No.1200353279+
一応PSストアで旧作のオン対戦できるやつあったよね
いよいよ筐体無くなったらそっちで遊ぶことになるのかな
26024/06/14(金)22:26:34No.1200353368+
千葉だか東京だかにもバーチャロンの聖地なかったっけ
もうパーツなんかないから客が自作したパーツで客がメンテナンスしてるやつ
26124/06/14(金)22:26:35No.1200353374+
>セガ自体はバーチャロンに厳しいけどね
セガはいつもロボゲーに厳しい
ボーダーブレイクは10年以上戦えたぞ!
26224/06/14(金)22:26:41No.1200353428+
>>セガ自体はバーチャロンに厳しいけどね
>国を騙せたんだ
>セガだって騙せる
セガの銀行も騙せば…!
26324/06/14(金)22:26:44No.1200353452+
プラモ塗装設備もあってダメだった
26424/06/14(金)22:26:45No.1200353458+
>>リタイアしてお金に余裕あったらACペンション作りたいな…
>お泊りの際は非武装でお越しください
お出しされるデモエク
26524/06/14(金)22:26:52No.1200353518+
く、クロムハウンズ・・・
26624/06/14(金)22:26:54No.1200353533+
>>ハイスピードアクション
>やったことはないんだがそんなイメージ…
>>詰将棋
>!?
機動性が高くてただ撃ってるだけじゃ全然当たらないので
当てるためには相手を回避不能な状況に追い込む必要があるみたいな感じ
26724/06/14(金)22:27:05No.1200353622+
>>セガ自体はバーチャロンに厳しいけどね
>セガはいつもロボゲーに厳しい
>ボーダーブレイクは10年以上戦えたぞ!
あの…PSのは…
26824/06/14(金)22:27:12No.1200353692+
>触るとわかるけどかなり違うゲーム
>遊んでる感覚はむしろ2D格闘ゲームに近い
小足がどうとかフレームがどうとか確反がどうとか
すげえ細かいこと意識してやってるのを3Dでハイスピードでやる感
26924/06/14(金)22:27:20No.1200353758+
5.66対戦は相手がほぼ映ってない画面を操作し続けて8割はタイムオーバーで決着する
27024/06/14(金)22:27:23No.1200353784+
オラタンもAC稼働から9年後に移植とかなのでなんだかんだ愛されてるよね
27124/06/14(金)22:27:34No.1200353865+
>く、クロムハウンズ・・・
クロムハウンズペンションは扶桑みたいになってそう
27224/06/14(金)22:27:36No.1200353874そうだねx7
「オークションに筐体が出ているが競り落としたら送っていいか?」が狂ってる
27324/06/14(金)22:27:37No.1200353887+
>そもそもワタリが上司騙してスタートしたようなもんだし…
最後騙すにはこれしかなかった感はあるねとあるチャロン
そもそもそうでもしないと出せないのは小説の時点でわかったから
最後色々詰め込んでくれた冊子のために買ったようなもん
27424/06/14(金)22:27:45No.1200353946+
>く、クロムハウンズ・・・
トーテムポール成分はこいつでしか摂取できねえ…
27524/06/14(金)22:27:45No.1200353948+
>機動性が高くてただ撃ってるだけじゃ全然当たらないので
>当てるためには相手を回避不能な状況に追い込む必要があるみたいな感じ
相手を誘導するのかー面白そうね
27624/06/14(金)22:27:45No.1200353953そうだねx1
>あの…PSのは…
一度死んだやつの再生にしてはだいぶ長生きしたろ
27724/06/14(金)22:27:53No.1200354010+
>く、クロムハウンズ・・・
あれもセガ噛んでたっけか
27824/06/14(金)22:28:14No.1200354173+
タイマン出来る3Dロボットシューティングの元祖だ
面構えが違う
27924/06/14(金)22:28:16No.1200354184+
>>ボーダーブレイクは10年以上戦えたぞ!
>あの…PSのは…
頑張ってたよ
最後は開発リソース削られてどうにもならなくなってたけど
28024/06/14(金)22:28:17No.1200354198そうだねx1
ゲームは色々問題点もあったけど小説版は好きだよとあるチャロン
28124/06/14(金)22:28:18No.1200354203+
研修の合間にみんなでダラダラフォースやるの楽しそう
28224/06/14(金)22:28:30No.1200354291そうだねx1
ゲッレディ
28324/06/14(金)22:28:42No.1200354386+
>あの…PSのは…
大往生判定でいいと思う
28424/06/14(金)22:28:48No.1200354442+
>あれもセガ噛んでたっけか
今をときめくフロム開発で販売がセガ
28524/06/14(金)22:28:53No.1200354483+
アフターバーナークライマックスの擬似的にGがかかる筐体と組み合わせよう
28624/06/14(金)22:28:56No.1200354503+
ガンスト初代を8台集めたとことかねえかな…
28724/06/14(金)22:29:05No.1200354586+
>「オークションに筐体が出ているが競り落としたら送っていいか?」が狂ってる
競り合ったのがタニタじゃないかは話盛ってると思うけど
送ってくるやつは本当に出たんだろうな
28824/06/14(金)22:29:32No.1200354803+
>5.66対戦は相手がほぼ映ってない画面を操作し続けて8割はタイムオーバーで決着する
相手の画面に映るようなノロマは勝てん
28924/06/14(金)22:29:36No.1200354851+
>アフターバーナークライマックスの擬似的にGがかかる筐体と組み合わせよう
星と翼のパラドクスの筐体使えばよくね
まぁあれももうどこにも無いか
29024/06/14(金)22:29:40No.1200354881+
バーチャロンやったことないんだけど最新ハードに移植ってされてる?
29124/06/14(金)22:29:49No.1200354943+
>>「オークションに筐体が出ているが競り落としたら送っていいか?」が狂ってる
>競り合ったのがタニタじゃないかは話盛ってると思うけど
>送ってくるやつは本当に出たんだろうな
送ってきたのがタニタだった可能性が…?
29224/06/14(金)22:30:01No.1200355034+
>オラタンもAC稼働から9年後に移植とかなのでなんだかんだ愛されてるよね
あれは森さんのコメントが面白かった
亙さん「360版オラタン認知してくれって(AM2から)言われてさぁ」
森さん(今日暑いもんなぁ…)
29324/06/14(金)22:30:05No.1200355066+
ゲーム性はそのうちどっかの狂人が精神的続編作ってくれることに期待しつつ
ストーリー周りもどっかでうまいこと電子書籍にまとめといてほしい
29424/06/14(金)22:30:11No.1200355106+
>あの…PSのは…
未だにエキシビションで遊べるらしいな
29524/06/14(金)22:30:15No.1200355137+
>バーチャロンやったことないんだけど最新ハードに移植ってされてる?
PS5(4)にマスターピースが出てるよ
29624/06/14(金)22:30:26No.1200355218+
>>アフターバーナークライマックスの擬似的にGがかかる筐体と組み合わせよう
>星と翼のパラドクスの筐体使えばよくね
>まぁあれももうどこにも無いか
なんかちょくちょくロボゲー用に持ってる個人がいるから手に入りはすると思う
29724/06/14(金)22:30:26No.1200355226+
慣れてくるとお互いにまだ撃ってない弾を想定して回避機動合戦するからニュータイプ気分になれるぞ
29824/06/14(金)22:30:28No.1200355242+
>バーチャロンやったことないんだけど最新ハードに移植ってされてる?
PS4にとあるとコラボした謎のゲームなら…
29924/06/14(金)22:30:32No.1200355288+
スキー屋の夏の道楽だろうか
30024/06/14(金)22:30:56No.1200355461+
>なぜタニタ…
https://www.tanita.co.jp/news/2024/0130/9975/
探したら今年のリリース情報で駄目だった
30124/06/14(金)22:30:56No.1200355467+
DSと3DSに続編というかオマージュ作出てたな…
30224/06/14(金)22:30:56No.1200355470+
>当てるためには相手を回避不能な状況に追い込む必要があるみたいな感じ
新宿西スポでスペ駆ってライデンにパーフェクトで負けたのもいい思い出だわ
ダッシュ先にレーザーがあるの!
30324/06/14(金)22:31:03No.1200355528+
スキー場のペンションって実際夏場どうしてるの
30424/06/14(金)22:31:05No.1200355549+
国と銀行に粉をかけるお金を引き出したドリームキャストなんじゃ…
30524/06/14(金)22:31:10No.1200355589そうだねx1
バーチャロンのファンって割と強火の人いるな
30624/06/14(金)22:31:13No.1200355607そうだねx2
オフラインで遊べるか知らないけど戦場の絆もこういうのあって欲しい
30724/06/14(金)22:31:20No.1200355668+
個人的には初代くらいのシンプルさの方がパッドでも遊べて楽しい
30824/06/14(金)22:31:30No.1200355748+
>スキー場のペンションって実際夏場どうしてるの
バーチャロンやってる
30924/06/14(金)22:31:42No.1200355823+
>スキー場のペンションって実際夏場どうしてるの
アメリカとかだとマウンテンバイク貸し出したりしてる
31024/06/14(金)22:31:50No.1200355893+
通信対戦できないんでしょ?
31124/06/14(金)22:32:01No.1200355975そうだねx1
>>スキー場のペンションって実際夏場どうしてるの
>バーチャロンやってる
一般論の話してんだよ!
31224/06/14(金)22:32:02No.1200355980+
>DSと3DSに続編というかオマージュ作出てたな…
流行らすか…!
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000021738.html
31324/06/14(金)22:32:29No.1200356189そうだねx1
>>>スキー場のペンションって実際夏場どうしてるの
>>バーチャロンやってる
>一般論の話してんだよ!
バーチャ論?
31424/06/14(金)22:32:38No.1200356269+
>https://www.tanita.co.jp/news/2024/0130/9975/
>探したら今年のリリース情報で駄目だった
https://shop.tanita.co.jp/shop/products/AR001TS0001JPA?_ga=2.207498708.618279384.1718371179-226213668.1718371179
3年保証ついてるアクスタ初めて見た
31524/06/14(金)22:32:50No.1200356361そうだねx2
>一般論の話してんだよ!
そうね、バーチャ論ね
31624/06/14(金)22:32:59No.1200356410+
>オフラインで遊べるか知らないけど戦場の絆もこういうのあって欲しい
治安悪化しそう
31724/06/14(金)22:33:04No.1200356456+
>皆さん白馬村にお寄りになった際はぜひ
>隣の大町にある俵屋飯店でめっちゃでっかい餃子食べていってね
樹の実2でやたらコスパのいいカツ丼を食べてほしい
俺の子供の頃から30年来の好物だ
31824/06/14(金)22:33:16No.1200356537+
>通信対戦できないんでしょ?
この頃の通信対戦って隣の筐体同士が精一杯だし
さすがにそれは再現してると思う
31924/06/14(金)22:33:26No.1200356605そうだねx2
>https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000021738.html
これドルカスのファランクスだろこれとかスペの小玉だろってみたいな武装があって懐かしかった
32024/06/14(金)22:33:34No.1200356663+
純粋に観光としても楽しめる白馬は強い
32124/06/14(金)22:33:37No.1200356682+
歴戦のチャロナーが紛れ込んでやがる
32224/06/14(金)22:33:54No.1200356842+
だめだこいつ等頭まで電脳歴になってやがる
32324/06/14(金)22:33:57No.1200356869そうだねx1
いくかペンションシュプール
32424/06/14(金)22:34:03No.1200356915+
イッパンロンってテムジン?
32524/06/14(金)22:34:04No.1200356918そうだねx2
「ガンダムはウソじゃなかった!やっぱりスティック2本でロボットは動かせるんだ!」
って子供の頃の俺は脳が灼かれた
32624/06/14(金)22:34:14No.1200356993+
>>通信対戦できないんでしょ?
>この頃の通信対戦って隣の筐体同士が精一杯だし
>さすがにそれは再現してると思う
全国にバーチャ旅館を作ってネット対戦!いける!
32724/06/14(金)22:34:45No.1200357206+
一人プレイってできる?
32824/06/14(金)22:34:50No.1200357239+
土地の名家の人がたまに高価な一枚板とか高価な食器使った道楽の喫茶店経営してたりするけどそれのバーチャロン版みたいなやつなのかな…
32924/06/14(金)22:34:54No.1200357277+
>いくかペンションシュプール
クヌルプな!!
33024/06/14(金)22:34:58No.1200357304+
1日中TSガチャガチャやってゲーセンから帰るときの筋肉痛が心地いいんだ
33124/06/14(金)22:35:00No.1200357319+
うちの地元で一番盛んだったゲーセンは罵声が酷くて嫌だったな…
スレ画のとこは大丈夫なのか
33224/06/14(金)22:35:00No.1200357321+
>歴戦のチャロナーが紛れ込んでやがる
そりゃまぁ…かなり前から白馬にバーチャロンの宿があるって有名だったからな…
もう10年前には聞いてたような
33324/06/14(金)22:35:11No.1200357390+
>全国にバーチャ旅館を作ってネット対戦!いける!
ぐるぐる温泉が現実に顕現するのか…
33424/06/14(金)22:35:13No.1200357399そうだねx1
とあるの奴もIPと食い合わせで販売対象がふわふわしてるのが悪かっただけでちゃんとチャロンしてる
シナリオも気合が入ってるぞ
33524/06/14(金)22:35:34No.1200357589+
>一人プレイってできる?
一応できるよ
33624/06/14(金)22:35:44No.1200357664+
>「ガンダムはウソじゃなかった!やっぱりスティック2本でロボットは動かせるんだ!」
>って子供の頃の俺は脳が灼かれた
まあ2本のスティックで超難しい操作する羽目になるんやけどなブヘヘヘ
未だに旋回保存できません
33724/06/14(金)22:36:05No.1200357820+
個人でふらりと行けるような感じなんだろうか
33824/06/14(金)22:36:25No.1200357974+
>一人プレイってできる?
CPU戦できるよ
33924/06/14(金)22:36:26No.1200357986+
スキーの方が有名って言うか観光時期としては強いけど
夏の方としてはこういう物もあったりすると割と助かったりするのかねえ
34024/06/14(金)22:36:27No.1200358004+
チャロナーってまだ結構生き残ってるんだな…
34124/06/14(金)22:36:30No.1200358028+
星4.6でだめだった
34224/06/14(金)22:36:33No.1200358060+
俺が高速紙耐久キャラに執心する原因になったのがバイパー2(サイファー)だったなあ
34324/06/14(金)22:36:38No.1200358083+
長野だからなあ
34424/06/14(金)22:36:40No.1200358109+
>一人プレイってできる?
シングルで思う存分バーチャロイドのかっこよさを堪能してくれ
堪能したかでは死ね 飛んでくるハンマーとファランクス
34524/06/14(金)22:36:41No.1200358112+
遊んだことないけどアクションゲー?
34624/06/14(金)22:36:50No.1200358190+
そういえばちょっと前にバーチャロン用の机の記事見たなって思ったら同じ人でダメだった
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/1586153.html
34724/06/14(金)22:36:59No.1200358243+
フォースから入ったからフォースが一番好きなんだけど少数派で寂しい
34824/06/14(金)22:36:59No.1200358244+
白馬ってたまに名前を目にするけど
長野だと軽井沢くらい有名なん?
34924/06/14(金)22:37:15No.1200358376+
>スキーの方が有名って言うか観光時期としては強いけど
>夏の方としてはこういう物もあったりすると割と助かったりするのかねえ
真面目に夏の集客力は欲しいところではあるが…チャロンかあ
35024/06/14(金)22:37:17No.1200358394+
オラタン楽しかったなあ
グリスボックのコケミサをギリギリ避けたりスペの小玉を誘導して避けたりてきるようになると新しい扉が開いた感あって嬉しかった
35124/06/14(金)22:37:20No.1200358411+
木塵ってのもなにかチャロン関係ある名前なの?
35224/06/14(金)22:37:27No.1200358450+
>>全国にバーチャ旅館を作ってネット対戦!いける!
>ぐるぐる温泉が現実に顕現するのか…
やるか!ナポレオン!
35324/06/14(金)22:37:44No.1200358579+
>フォースから入ったからフォースが一番好きなんだけど少数派で寂しい
フォースも固定ファン結構いるのでは
35424/06/14(金)22:38:06No.1200358726+
バーチャロフ?誤植?
35524/06/14(金)22:38:33No.1200358916+
>木塵ってのもなにかチャロン関係ある名前なの?
多分親父さんが創業者みたいなんで特に関係ないんじゃない?
35624/06/14(金)22:38:39No.1200358958+
>バーチャロフ?誤植?
バーチャロンと名乗るにはおこがましいから避けた
35724/06/14(金)22:38:56No.1200359084+
長野…長野かぁ…
35824/06/14(金)22:39:02No.1200359130+
>バーチャロフ?誤植?
>バーチャロン(virtual on)
>バーチャロフ(virtual off)
35924/06/14(金)22:39:09No.1200359178+
フォースは「」とダラダラやるのが楽しかった
空気読んでるのがみんなジェーンじゃなくてジョー使ってたり戦じゃなくて罪使ったり
36024/06/14(金)22:39:15No.1200359212+
>バーチャロフ?誤植?
バーチャロンという名前をそのままつけたらセガの商標に引っかかって怒られるどころでは済まない
36124/06/14(金)22:39:25No.1200359286+
白馬の近くに住んでるからたまに通るけどコロナ明け以降スキーやってない時期でも外国人多すぎ
日本人より外国人の方が多いんじゃねえか?
36224/06/14(金)22:39:31No.1200359332+
これ公式じゃないのか…
36324/06/14(金)22:39:37No.1200359368そうだねx2
元のバーチャロンだってオフラインじゃねーか!
36424/06/14(金)22:39:38No.1200359376+
>>バーチャロフ?誤植?
>バーチャロンと名乗るにはおこがましいから避けた
商標かなんかでバトルしたらぎりぎり負けそう
36524/06/14(金)22:39:58No.1200359508+
>フォースから入ったからフォースが一番好きなんだけど少数派で寂しい
アケゲーとしてはシリーズで一番売れたらしいね
自分はオラタン信者だからびっくりしたわ
36624/06/14(金)22:40:16No.1200359646+
うおおおお
36724/06/14(金)22:40:19No.1200359679+
個人の集まりなら黙認できるけど
商業施設として売り出したら怒りたくなくても公式対応とさして怒らないといけなくなるからな…
36824/06/14(金)22:40:21No.1200359693+
>木塵ってのもなにかチャロン関係ある名前なの?
木人でSEGAにひっかけ…いや鉄拳だったわ
36924/06/14(金)22:40:25No.1200359724+
うわ実家から車で30分だ…
帰省したら行けるけどバーチャロンほとんど知らねえ
37024/06/14(金)22:40:31No.1200359774+
>元のバーチャロンだってオフラインじゃねーか!
オンライン対戦してたからセーフ!
37124/06/14(金)22:40:31No.1200359775+
>元のバーチャロンだってオフラインじゃねーか!
騙して悪いが代理戦争なんだ
37224/06/14(金)22:40:40No.1200359833+
まあバーチャロンで客寄せはできんだろうがこの店きっかけで色々白馬のレジャー広がったら夢はあるかもね
37324/06/14(金)22:40:47No.1200359877+
アーケード3部作は
OMG>フォース>オラタンの順らしいねインカム
37424/06/14(金)22:41:03No.1200360002+
バーチャセンターとかでよかったんちゃう
37524/06/14(金)22:41:10No.1200360063+
観光資源として一定の成功を収めたら次は何が出てくるだろうか
37624/06/14(金)22:41:22No.1200360144+
20年くらい前はまだ田舎のデパートのゲームコーナーにオラタン置いてあったけど流石にもうないよな
37724/06/14(金)22:41:24No.1200360161+
タニタの社長といい
バーチャロンって人を狂わせるよね
37824/06/14(金)22:41:29No.1200360203+
もうリアル筐体のあるゲーセンは札幌にしかないとか聞いたが
37924/06/14(金)22:41:34No.1200360239+
>OMG>フォース>オラタンの順らしいねインカム
やっぱりオラタンは振り落とし激しかったのか……
38024/06/14(金)22:41:36No.1200360255+
PCでオンライン機能つけてネットコードしっかりしてれば結構人気でそうなものなのに
38124/06/14(金)22:41:40No.1200360286+
>白馬ってたまに名前を目にするけど
>長野だと軽井沢くらい有名なん?
長野オリンピックのジャンプ競技会場だったり
38224/06/14(金)22:41:44No.1200360314+
>バーチャセンターとかでよかったんちゃう
それだとバーチャファイターやバーチャレーシングと区別つかないから
38324/06/14(金)22:41:45No.1200360318+
白馬って思い立ったら行けるくらいアクセスよかったりするの?
38424/06/14(金)22:41:48No.1200360337そうだねx1
バーチャロンのオンの意味は乗っかるとかそういうほうの意味だったんじゃねぇかな…
38524/06/14(金)22:41:49No.1200360348+
4thは結構ゲームスピート落ちてるからOMGやOT好きだった人からはちょっと評価されないこともあるけど
それが故に間口が広がったことや多数のキャラを集める楽しさとかで
今まで触ってなかった人にも訴求した部分は大いにあると思うよ
38624/06/14(金)22:41:55No.1200360397+
>バーチャセンターとかでよかったんちゃう
バーチャだと別のゲームになっちゃうから
38724/06/14(金)22:42:04No.1200360468+
「」相手にランダム選択で充分勝てるくらいにはやりこんだよ5.66
フォースの操作感は良くわからんかった…
38824/06/14(金)22:42:08No.1200360499そうだねx1
フォースは30回対戦するたびに300円払ってカード更新しないといけないの地味に辛かった
みんなセガ税とか言ってたけど
38924/06/14(金)22:42:17No.1200360569そうだねx1
アケのオラタンはやっぱ最初がゲームバランス崩壊してる5.2だったのが悪いんじゃねえかな…
39024/06/14(金)22:42:22No.1200360603+
>バーチャセンターとかでよかったんちゃう
バーチャだとバーチャファイターの略称のほうになっちまうので
39124/06/14(金)22:42:23No.1200360622+
歩いていける距離だけどバーチャロン知らねえ
39224/06/14(金)22:42:25No.1200360639+
オラタンは高難度すぎて先鋭化し過ぎたからダメとワタリに言われてた記憶がある
返す言葉がねえ
39324/06/14(金)22:42:26No.1200360642+
>フォースから入ったからフォースが一番好きなんだけど少数派で寂しい
ゲームスピードが激減したりLT攻撃廃止で武装の種類が激減したりやれることが少なくなったのは腹立ったけど変態みたいなバルシリーズをたくさん増やしてくれたのは好き
39424/06/14(金)22:42:28No.1200360660+
鉄騎ハウスは
39524/06/14(金)22:42:29No.1200360668+
白馬オフやるんですよ…!
39624/06/14(金)22:42:30No.1200360679+
>うわ実家から車で30分だ…
>帰省したら行けるけどバーチャロンほとんど知らねえ
1日利用料3000円+ワンドリンク制だから冷やかすにはお高いけどそういう初心者も大歓迎だと思うぜ
39724/06/14(金)22:42:44No.1200360793+
>うわ実家から車で30分だ…
>帰省したら行けるけどバーチャロンほとんど知らねえ
これを機に遊んでみたら良いんじゃない
突き詰めるといろんなことができるけど
とりあえず隙を見て前ダッシュビーム撃つだけでも楽しいぞ
39824/06/14(金)22:42:48No.1200360824+
ンンーン…
39924/06/14(金)22:43:07No.1200360953+
調べたらロボットゲーなのか
動画見てたらすげえ変な動き…
40024/06/14(金)22:43:07No.1200360955+
おひとり様台とかあるのかな?
40124/06/14(金)22:43:07No.1200360962+
>白馬オフやるんですよ…!
日程は!
40224/06/14(金)22:43:18No.1200361049+
>アケのオラタンはやっぱ最初がゲームバランス崩壊してる5.2だったのが悪いんじゃねえかな…
DCのなんちゃって5.2ですら体感するイマイチ感
40324/06/14(金)22:43:21No.1200361070+
ちょうど今隣町でおねティの聖地巡礼20周年記念やってるから
バーチャロンとおねティシリーズ好きな「」は今すぐウェルカム
40424/06/14(金)22:43:22No.1200361075そうだねx1
>PCでオンライン機能つけてネットコードしっかりしてれば結構人気でそうなものなのに
そんなことが起こるとするならマスターピースがバカ売れしてる世界だよ
40524/06/14(金)22:43:31No.1200361138+
>調べたらロボットゲーなのか
>動画見てたらすげえ変な動き…
ロボつってもモーションはロボロボしてないしキャンセルとかありまくるからな…
40624/06/14(金)22:43:31No.1200361140+
なんでこんな体と金を張ったギャグを
40724/06/14(金)22:43:32No.1200361153+
マーズしか遊んだことないわ
40824/06/14(金)22:43:45No.1200361240+
こ、このオーナー狂って…!
40924/06/14(金)22:43:56No.1200361309+
バーチャロンって新作出ないの
41024/06/14(金)22:43:57No.1200361321そうだねx1
かなわない夢だけどACじゃなくてバーチャロンが令和に大ヒットする世界線に移りたい
41124/06/14(金)22:44:06No.1200361374+
白馬の観光地と言えばハイジのブランコかバーチャロン!
41224/06/14(金)22:44:10No.1200361409+
>>うわ実家から車で30分だ…
>>帰省したら行けるけどバーチャロンほとんど知らねえ
>1日利用料3000円+ワンドリンク制だから冷やかすにはお高いけどそういう初心者も大歓迎だと思うぜ
ちょっとい健康ランド程度の値段だ…
41324/06/14(金)22:44:10No.1200361410+
>白馬オフやるんですよ…!
貸切イベント50000円だから人数次第では割とマジでアリなんですよ…!
41424/06/14(金)22:44:18No.1200361474+
>もうリアル筐体のあるゲーセンは札幌にしかないとか聞いたが
んなわけねぇ
41524/06/14(金)22:44:24No.1200361510そうだねx1
白馬はバーガーキングがあるから都会
41624/06/14(金)22:44:29No.1200361550+
>鉄騎ハウスは
定期的に国際鉄騎オフやってるって聞いた
41724/06/14(金)22:44:30No.1200361552+
>未だに旋回保存できません
OMGからオラタンへの進化は本当凄かったよね…
左ターボ・右ターボ
左トリガー・右下トリガー・トリガー同時押し
ジャンプ・立ち・しゃがみ
前ダッシュ・左右ダッシュ・後ダッシュ
攻撃だけでも2×3×3×3=18通りある!
>まあ2本のスティックで超難しい操作する羽目になるんやけどなブヘヘヘ
41824/06/14(金)22:44:36No.1200361601+
>調べたらロボットゲーなのか
>動画見てたらすげえ変な動き…
チュイーン言いながら高速で移動するので
ロボ半分ヒーロー半分みたいな感じだ
41924/06/14(金)22:44:41No.1200361642+
>バーチャロンって新作出ないの
とある出たからあれで終わりでいいでしょ
42024/06/14(金)22:44:42No.1200361649+
>白馬って思い立ったら行けるくらいアクセスよかったりするの?
スキーブームの時は週末に東京から若者が殺到する程度にはそこそこ行きやすい
42124/06/14(金)22:44:48No.1200361677そうだねx2
ロックオンするのにジャンプキャンセルは確かに変な挙動なのは認める
42224/06/14(金)22:44:51No.1200361700+
>白馬はバーガーキングがあるから都会
むしろバーキンないとこあんのか
42324/06/14(金)22:45:04No.1200361788そうだねx2
>とある出たからあれで終わりでいいでしょ
よくない
42424/06/14(金)22:45:11No.1200361826+
>もうリアル筐体のあるゲーセンは札幌にしかないとか聞いたが
いまだにプレイはしてるけどなかなか22対戦するほどは人も集まらない
42524/06/14(金)22:45:12No.1200361836+
>こ、このオーナー狂って…!
そもそもスキー場のペンション経営なんて半分狂ってないとやらないだろう
42624/06/14(金)22:45:12No.1200361838そうだねx1
>とある出たからあれで終わりでいいでしょ
よくねえよ
42724/06/14(金)22:45:22No.1200361904+
>かなわない夢だけどACじゃなくてバーチャロンが令和に大ヒットする世界線に移りたい
ACもずっとそう願ってきたんだ許してくれ
42824/06/14(金)22:45:23No.1200361907そうだねx1
悩ましいけど今バーチャロンの新作は出してほしくない
退職したとは言えまだワタリさん元気だしね
42924/06/14(金)22:45:26No.1200361930+
実際人来るのかね
43024/06/14(金)22:45:26No.1200361931+
俺の地元の話題でimgでこんなに伸びてるの初めて見た
43124/06/14(金)22:45:27No.1200361946+
>>鉄騎ハウスは
>定期的に国際鉄騎オフやってるって聞いた
国…?
43224/06/14(金)22:45:43No.1200362054+
>ロックオンするのにジャンプキャンセルは確かに変な挙動なのは認める
正面に旋回で捉えてもいいのよ
どっちが素早いかって選択肢でしかないし
43324/06/14(金)22:45:44No.1200362063+
>この旅館何が良いって飯がめちゃくちゃ美味いんだよなあ
>白馬なのでもちろんウィンタースポーツにもオススメです
行ったことあるのか…
43424/06/14(金)22:45:52No.1200362109+
オラタン5.2は本当にクソゲーだったから援護できない
見てくれよこの青マシと無限ダガーと漕ぎスペ漕ぎエンジェ
43524/06/14(金)22:45:56No.1200362139+
>これからはバーチャロン部がバーチャロン合宿する時代が来るーッ!
実際近所の高校のeスポーツ活動にオラタン貸し出してるよここ
43624/06/14(金)22:46:10No.1200362246+
>とある出たからあれで終わりでいいでしょ
よくねーよ
43724/06/14(金)22:46:19No.1200362318そうだねx1
ロボっぽい動きを捨ててヒロイックな方向に倒したのはバイオハザードの演出と同レベルの英断
43824/06/14(金)22:46:21No.1200362330+
なんだかんだ有数のウィンタースポーツのメッカだからな白馬村
43924/06/14(金)22:46:26No.1200362371+
うかつにジャンキャンすると死ぬこともあるしな
特にフォースでは
44024/06/14(金)22:46:27No.1200362378+
>実際人来るのかね
白馬村だから微妙
44124/06/14(金)22:46:28No.1200362386そうだねx3
>悩ましいけど今バーチャロンの新作は出してほしくない
でねーよ!
44224/06/14(金)22:46:31No.1200362409+
>よくない
>よくねえよ
ワタリももういねぇのに何が望みだよ
アケの最終作なんて20年以上前で終わってんだぞ
44324/06/14(金)22:46:46No.1200362509+
>欧米にヤバいマニアがいる印象だった
欧米からも来るって事か
44424/06/14(金)22:46:46No.1200362514+
ゲットレディTシャツ良いなぁ…
44524/06/14(金)22:46:47No.1200362520+
観光地としては元々かなり上位だぞ!
44624/06/14(金)22:46:57No.1200362578+
タニタ社長が新作作ってくれる
44724/06/14(金)22:47:00No.1200362606+
めちゃくちゃだな
白馬村って地震のところか
44824/06/14(金)22:47:07No.1200362665+
>バーチャロンって新作出ないの
上層部がタダでは許さない
コラボして知名度上げてやっと発売→そんなに売れず
Dがセガ退社
44924/06/14(金)22:47:12No.1200362709+
>>白馬はバーガーキングがあるから都会
>むしろバーキンないとこあんのか
隣接の市町村にはねえぞ!
45024/06/14(金)22:47:18No.1200362756+
>悩ましいけど今バーチャロンの新作は出してほしくない
フン 出ねーヨ
45124/06/14(金)22:47:19No.1200362765+
田舎すぎだろ…
45224/06/14(金)22:47:21No.1200362775+
話題が話題を呼び全国から人が集えば万々歳か
45324/06/14(金)22:47:30No.1200362843+
白馬ならゲーム興味なくてもいい感じに泊まれたらOKみたいな層も期待できるからいいのか
45424/06/14(金)22:47:35No.1200362884そうだねx1
>ワタリももういねぇのに何が望みだよ
>アケの最終作なんて20年以上前で終わってんだぞ
はー?まだプレイできる現役ゲームですがー?
45524/06/14(金)22:47:35No.1200362894+
終わって欲しくはないけど新作出すならそのリソースで新規のいいゲーム作ってくれた方がいいぜ!とも思う複雑な心
45624/06/14(金)22:47:37No.1200362899+
>Dがセガ退社
Pな
45724/06/14(金)22:48:10No.1200363147そうだねx1
>はー?まだプレイできる現役ゲームですがー?
新作欲しいって話とは全く別の話じゃねぇ…??
45824/06/14(金)22:48:12No.1200363167+
マイザーみたいなイケメンいる中でジム顔が主役張ってるの珍しいよな
いうてマイザーもバイパーⅡの頃はジム顔だったけど
45924/06/14(金)22:48:21No.1200363238+
あたまおかしい。。。
46024/06/14(金)22:48:23No.1200363261+
>白馬ならゲーム興味なくてもいい感じに泊まれたらOKみたいな層も期待できるからいいのか
元々食事がよくてきれいな宿で有名みたいだしね
46124/06/14(金)22:48:27No.1200363292+
>タニタ社長が新作作ってくれる
いちフィギュアディーラーがこんな施設つくっちゃってるのに
大企業のタニタさんは何もしないんですか?
46224/06/14(金)22:49:01No.1200363527+
トンファーキーック
46324/06/14(金)22:49:11No.1200363600+
>実際近所の高校のeスポーツ活動にオラタン貸し出してるよここ
練習しても実績にならねえじゃねーか!
46424/06/14(金)22:49:28No.1200363722+
サイファー2000のガレキ積んでてすまないと思っている…
46524/06/14(金)22:49:30No.1200363741+
近所だけどバーチャロン面白いの?
46624/06/14(金)22:49:30No.1200363756+
>はー?まだプレイできる現役ゲームですがー?
じゃあとあるとマスピを死ぬまで遊ぼうぜ?
そういうのは嫌だから新作って鳴き声あげてんのおかしいだろ
46724/06/14(金)22:49:45No.1200363849そうだねx1
初めてやった時は夢見たゲームがついに出たみたいな衝撃はあったなバーチャロン
46824/06/14(金)22:49:48No.1200363866+
白馬のコルチナスキー場にある北欧建築の外観がオシャレなホテルに泊まるのが子供の頃の夢だった
46924/06/14(金)22:49:51No.1200363892+
オラタンの初期バージョンやりてぇ…
47024/06/14(金)22:49:55No.1200363940+
いまだに知られてない仕様が発見されてるらしいなフォース
47124/06/14(金)22:50:00No.1200363978+
>大企業のタニタさんは何もしないんですか?
なので企業主催の大会開いてます!
令和なのに
47224/06/14(金)22:50:01No.1200363984+
MTBのダウンヒルやりたくて今度どこかに行こうかと思ってたんだけど
この近くでできるならそこに行ってみようかな…
47324/06/14(金)22:50:02No.1200363994+
塩の道やろあそこは何もねぇぞ
蕎麦と民芸にチャロンっておもしれぇけど糸魚川とか遠いわ
47424/06/14(金)22:50:05No.1200364003+
>大企業のタニタさんは何もしないんですか?
ここに現金もって寄付しに来たぞ社長


1718369193305.png 1718370968460.png