二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718343339004.jpg-(46645 B)
46645 B24/06/14(金)14:35:39No.1200191755そうだねx6 16:39頃消えます
俺は楽しみだよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/14(金)14:36:23No.1200191931そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
前スレ
https://img.2chan.net/b/res/1200161654.htm
224/06/14(金)14:38:22No.1200192406+
弥助は鎧姿だから民衆に隠れるステルスができないらしくて笑った
324/06/14(金)14:41:08No.1200193072+
>弥助は鎧姿だから民衆に隠れるステルスができないらしくて笑った
まぁそもそもデカいしな…
424/06/14(金)14:45:32No.1200194159そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
mayみてーなスレの立て方だな
524/06/14(金)14:48:01No.1200194821+
またRPGタイプに戻るんだっけ?
それなら買うかなぁ
外人が考えた変な日本も見てみたいし
624/06/14(金)14:51:16No.1200195657そうだねx1
次のシリーズに期待かな
中国辺りを舞台にすれば楽しめそう
724/06/14(金)14:51:33No.1200195724+
このシリーズいつもセールで買ってたけど日本舞台なら発売日に買おうかと思ってたんだけどな
824/06/14(金)14:51:53No.1200195808そうだねx3
>このシリーズいつもセールで買ってたけど日本舞台なら発売日に買おうかと思ってたんだけどな
日本舞台だろ!?
924/06/14(金)14:52:33No.1200195992そうだねx20
>日本舞台だろ!?
マジで言ってんの?
1024/06/14(金)14:53:25No.1200196178そうだねx7
長年日本に住んでるけどああいう風景見たこと無い
1124/06/14(金)14:54:07No.1200196366+
まだ予定ないって言われちゃったけど日本神話とか妖怪とか出まくるDLC決まったら買う
1224/06/14(金)14:54:23No.1200196437そうだねx13
俺も安土桃山時代の風景見たことないな
1324/06/14(金)14:56:05No.1200196842+
>次のシリーズに期待かな
>中国辺りを舞台にすれば楽しめそう
ミラージュやって…
1424/06/14(金)14:56:16No.1200196882そうだねx1
なんか炎上してるみたいだけど正直どうでもいいよね
1524/06/14(金)14:57:09No.1200197084そうだねx12
スイートベイビーってカルトコンサルからしたら日本人は白人もどきの黄色いサルで黒人は主人公で神様だから…
1624/06/14(金)14:57:19No.1200197129+
寛容さが大事だよ
1724/06/14(金)14:57:39No.1200197206そうだねx10
>なんか炎上してるみたいだけど正直どうでもいいよね
どうでもよくなさそう
1824/06/14(金)14:58:12No.1200197324そうだねx1
>なんか炎上してるみたいだけど正直どうでもいいよね
騒いでるのやったことない奴らだから…
そもそも今までのアサクリが史実通りだったことなんて無いし
1924/06/14(金)14:59:14No.1200197552そうだねx7
ぶっちゃけアサクリシリーズ自体が斜陽だったから…
2024/06/14(金)14:59:36No.1200197620そうだねx4
どうせいつもの中盤で失速するUBIゲーだから平気よ
2124/06/14(金)14:59:46No.1200197669そうだねx2
ジパングが舞台だよ
2224/06/14(金)15:01:17No.1200198004そうだねx7
>寛容さが大事だよ
それで済まないから色々言われてるんだ
2324/06/14(金)15:01:48No.1200198134そうだねx2
>長年日本に住んでるけどああいう風景見たこと無い
戦国時代から住んでるのか?
2424/06/14(金)15:02:28No.1200198275+
まぁ文句言いつつまた買うんだろうな俺は
2524/06/14(金)15:02:44No.1200198343+
>どうせいつもの中盤で失速するUBIゲーだから平気よ
いつものUBIゲーでもPVの時点では好評なこと多いのに…
2624/06/14(金)15:03:44No.1200198577そうだねx8
ぶっちゃけ火消しのしようがないから雇われステマ連中が気の毒
2724/06/14(金)15:03:55No.1200198625+
>それで済まないから色々言われてるんだ
よく分からんけど色々言わないといけない人は大変だな
2824/06/14(金)15:04:19No.1200198728そうだねx8
>ぶっちゃけ火消しのしようがないから雇われステマ連中が気の毒
庇護してるヤツを公式が後ろから撃ってるしな…
2924/06/14(金)15:04:54No.1200198869+
>ぶっちゃけ火消しのしようがないから雇われステマ連中が気の毒
ステマしてたらもっと日本でアサクリ人気あったよ…
なんでこの作品だけしてる前提なんだよ
3024/06/14(金)15:05:21No.1200198973+
単純な話弥助より奈緒江のが色々できて楽しそう
プレイ動画より先進めば弥助も色々出来るようになるんだろうけど
3124/06/14(金)15:06:02No.1200199132+
ナオエが従来のアサシンで弥助が独自システムとかじゃね?
シンジケートでやりたかったやつなのかな
3224/06/14(金)15:06:11No.1200199163そうだねx12
アジア人は白人もどきで気持ち悪い言うようなババアが役員やってるスイートベイビーなんてコンサルが監修して好き勝手思想ぶち込んだようなゲーム誰が買うんだ
3324/06/14(金)15:06:43No.1200199271+
オデッセイ並にやりこみ要素ある?
3424/06/14(金)15:07:14No.1200199416そうだねx9
>アジア人は白人もどきで気持ち悪い言うようなババアが役員やってるスイートベイビーなんてコンサルが監修して好き勝手思想ぶち込んだようなゲーム誰が買うんだ
この時点で買ったらいけないというか
変な連中に金行くことになるもんなあ
3524/06/14(金)15:07:15No.1200199426+
>オデッセイ並にやりこみ要素ある?
わからんけど新三部作と同じボリューム感だと思う
3624/06/14(金)15:07:17No.1200199432そうだねx2
>オデッセイ並にやりこみ要素ある?
さぁ…
3724/06/14(金)15:07:48No.1200199586+
ミラージュは安かったけどその分ボリュームも薄かった
3824/06/14(金)15:07:55No.1200199611+
まぁ俺は買うけどね
3924/06/14(金)15:08:05No.1200199661そうだねx6
>この時点で買ったらいけないというか
>変な連中に金行くことになるもんなあ
オウム真理教にお布施するようなもんだな
4024/06/14(金)15:08:06No.1200199669+
琵琶湖で海戦出来るなら買おうかな...
4124/06/14(金)15:08:19No.1200199730そうだねx3
戦国無双レベルの知識しかなくても「弥助が生きた時代は空白の時代です!」は一瞬でわかる大嘘すぎて駄目
でもそのレベルの知識もない海外層は普通に騙されちゃうだろうから悪辣〜ってなる
4224/06/14(金)15:08:21No.1200199739そうだねx2
>まぁ俺は買うけどね
ポアされます
4324/06/14(金)15:08:41No.1200199848+
企業相手にあんま強い言葉使わないほうが良いよ…
4424/06/14(金)15:08:58No.1200199917そうだねx10
>企業相手にあんま強い言葉使わないほうが良いよ…
カルト団体だよスイートベイビー
4524/06/14(金)15:08:58No.1200199921そうだねx1
fu3607695.jpeg
WAKASA!?
4624/06/14(金)15:09:14No.1200199979そうだねx3
買わないならスレにいても仕方ない気はするんだが
ゲームシステムの話とかしても通じないだろうし
4724/06/14(金)15:09:18No.1200199998そうだねx3
>企業相手にあんま強い言葉使わないほうが良いよ…
そうか
で?
4824/06/14(金)15:09:20No.1200200005そうだねx4
戦国時代で弥助でアサシン!って聞いた時点ではうわあおもしろそう!って思ってたのにどうして
4924/06/14(金)15:09:27No.1200200050そうだねx8
>企業相手にあんま強い言葉使わないほうが良いよ…
国相手に空白の時代とか言っちゃう奴らだもんな
5024/06/14(金)15:09:35No.1200200081+
>WAKASA!?
WAKASAってなにさ
5124/06/14(金)15:09:47No.1200200126+
紀伊は絶位Killと見間違えるやつだなこれ
5224/06/14(金)15:09:59No.1200200171+
ORIGINでシステム一新して息を吹き返すも最近はまたマンネリの波に飲まれかけてた感じだったな
5324/06/14(金)15:10:45No.1200200327+
IGA
5424/06/14(金)15:10:50No.1200200356+
>ORIGINでシステム一新して息を吹き返すも最近はまたマンネリの波に飲まれかけてた感じだったな
Originは真面目にアサクリシリーズの名作だと思う
5524/06/14(金)15:11:00No.1200200393そうだねx7
やりたいこと考えたら弥助よりウィリアム・アダムスの方が良かったんじゃないか…?
5624/06/14(金)15:11:05No.1200200417+
>fu3607695.jpeg
アサクリでビワイチできるのか
5724/06/14(金)15:11:27No.1200200495そうだねx3
>やりたいこと考えたら弥助よりウィリアム・アダムスの方が良かったんじゃないか…?
ちゃんと普通に白人だしな…
5824/06/14(金)15:11:43No.1200200568+
オリジンはよかったね
最後にアヤが出てきたのはびっくりしたけど元はバエクすら出る予定無かったってんだからびっくりだ
5924/06/14(金)15:11:51No.1200200606+
ローニンやってて思ったけど絶対幕末舞台の方がアサシン映えしたよな
6024/06/14(金)15:11:57No.1200200623+
>買わないならスレにいても仕方ない気はするんだが
>ゲームシステムの話とかしても通じないだろうし
なんか興奮してるしあんま話通じないかもね
発売しても買わずに叩き続けてそうでまともに内容の話するの難しくなりそう
6124/06/14(金)15:11:57No.1200200624+
関ヶ原鉄砲隊についてそろそろなんか言った?
6224/06/14(金)15:12:08No.1200200670そうだねx8
ぶっちゃけ営利企業です言ってる時点でネオナチよりタチが悪いよスイートベイビー
思想団体ならカナダも危険団体だ指定するような法律あるけど企業が変な思想アリは想定しとらん
6324/06/14(金)15:12:13No.1200200703+
>やりたいこと考えたら弥助よりウィリアム・アダムスの方が良かったんじゃないか…?
漂着するの関ヶ原前だからな…
戦国的な話なら大勢決してる
6424/06/14(金)15:12:32No.1200200799+
>戦国時代で弥助でアサシン!って聞いた時点ではうわあおもしろそう!って思ってたのにどうして
黒人忍者とか絶対面白…オイ…何で甲冑着てる
6524/06/14(金)15:12:51No.1200200879そうだねx3
>ぶっちゃけ営利企業です言ってる時点でネオナチよりタチが悪いよスイートベイビー
>思想団体ならカナダも危険団体だ指定するような法律あるけど企業が変な思想アリは想定しとらん
ある意味法律の隙間ついてるのか…
6624/06/14(金)15:13:11No.1200200967+
シナリオもキャラもマップもシステムも面白かったOrigin
DLCも面白かった
6724/06/14(金)15:13:32No.1200201043そうだねx1
>黒人忍者とか絶対面白…オイ…何で甲冑着てる
それ信長にも刺さるからやめろ!
6824/06/14(金)15:13:34No.1200201047+
変な思想って具体的に何?
6924/06/14(金)15:13:38No.1200201071+
プレーすると好きになるアサシンランキング一位のバエクさん
7024/06/14(金)15:13:41No.1200201078+
三部作の真ん中だからってのもあるけど
オデッセイが一番洗練されてる気がする
オリジンは荒削りでヴァルハラはマンネリ
7124/06/14(金)15:14:00No.1200201157+
甲冑あったら着せるよな
7224/06/14(金)15:14:02No.1200201165そうだねx1
>変な思想って具体的に何?
アダムとイブは先史文明が生んだ超人類の子孫
7324/06/14(金)15:14:10No.1200201202+
>プレーすると好きになるアサシンランキング一位のバエクさん
主人公の中で一番いい人だろうからな…
7424/06/14(金)15:14:43No.1200201350+
ゲームさんぽで歴史の専門家交えてアサクリやるの楽しみ
https://x.com/uraiida/status/1800371117598920907
7524/06/14(金)15:14:43No.1200201351そうだねx2
具足来て歩き回る侍なんて存在しないんだよね
戦国無双ですら最近は着替えるのに
7624/06/14(金)15:14:46No.1200201363+
>三部作の真ん中だからってのもあるけど
>オデッセイが一番洗練されてる気がする
>オリジンは荒削りでヴァルハラはマンネリ
個人的にはオリジンとヴァルハラは似てて
オデッセイだけ異端児って感じの印象だ
7724/06/14(金)15:15:12No.1200201468+
敵の視界がかなり厳密に作られてるっぽいのが気になる
主人公から伸びた影が敵の視界に入るとバレるとか本当に潜入してる感が強くて良さそう
7824/06/14(金)15:15:16No.1200201489そうだねx4
>具足来て歩き回る侍なんて存在しないんだよね
>戦国無双ですら最近は着替えるのに
まあ白フードの暗殺者が闊歩するゲームだからな
7924/06/14(金)15:15:42No.1200201608そうだねx1
>具足来て歩き回る侍なんて存在しないんだよね
>戦国無双ですら最近は着替えるのに
その辺はゲームだし別にいいんじゃない
8024/06/14(金)15:15:46No.1200201620そうだねx1
甲冑の重さ甘く見てる所ある
8124/06/14(金)15:15:57No.1200201680そうだねx1
普段から鎧着てるなんて!っていう部分に突っ込む人が居ることに割とびっくりしてる
ゲームなら当たり前の光景じゃないかそんなの…
8224/06/14(金)15:16:03No.1200201717+
白フードが人混みに紛れたり藁の中に飛び込む変なゲームなんだ
8324/06/14(金)15:16:04No.1200201722+
戦国時代とかもう擦り過ぎて
オリジナル要素高めじゃないと味がしねえよなあ
8424/06/14(金)15:16:20No.1200201794+
>オデッセイだけ異端児って感じの印象だ
オデッセイだけ魔法みたいなの使えるからな…
なんだあのビーム…
8524/06/14(金)15:16:44No.1200201884そうだねx1
リアルめくら…
8624/06/14(金)15:17:00No.1200201948そうだねx7
>普段から鎧着てるなんて!っていう部分に突っ込む人が居ることに割とびっくりしてる
>ゲームなら当たり前の光景じゃないかそんなの…
史実の再現なんて言ってなければね…?
8724/06/14(金)15:17:17No.1200202017+
>甲冑の重さ甘く見てる所ある
まあ甲冑着た敵が巡回するゲームだからな
8824/06/14(金)15:17:17No.1200202021そうだねx1
部屋の中に土足であがるなぁ!!!ってなりそう
8924/06/14(金)15:17:29No.1200202067+
>鎧着て歩き回るヴァイキングなんて存在しないんだよね
>鎧着て歩き回るスパルタ人なんて存在しないんだよね
>戦国無双ですら最近は着替えるのに
9024/06/14(金)15:18:06No.1200202235そうだねx3
弥助がサブキャラじゃないことに割と驚いた
オデッセイやヴァルハラみたいに男女選択式じゃないのか…
9124/06/14(金)15:18:19No.1200202301そうだねx4
>>普段から鎧着てるなんて!っていう部分に突っ込む人が居ることに割とびっくりしてる
>>ゲームなら当たり前の光景じゃないかそんなの…
>史実の再現なんて言ってなければね…?
このゲームやってるやつでマジだと思ってる奴いないよそれ
9224/06/14(金)15:18:23No.1200202323そうだねx1
刀の振り回し方がSWチックだったらショック
9324/06/14(金)15:18:31No.1200202352そうだねx1
俺も普通に楽しみだよ
9424/06/14(金)15:18:42No.1200202407そうだねx1
>オデッセイやヴァルハラみたいに男女選択式じゃないのか…
シンジケートをさらに昇華させた感じのことをやりたいんだろう
9524/06/14(金)15:18:49No.1200202436そうだねx10
https://x.com/Grummz/status/1773398532185297014
監修のスイートベイビー役員がI hate gamersアジア人は白人もどき
9624/06/14(金)15:18:54No.1200202462+
>>普段から鎧着てるなんて!っていう部分に突っ込む人が居ることに割とびっくりしてる
>>ゲームなら当たり前の光景じゃないかそんなの…
>史実の再現なんて言ってなければね…?
もうそれ擦るの飽きたわ
9724/06/14(金)15:19:11No.1200202529そうだねx2
NOMINはちゃんと弥助に礼したか?
9824/06/14(金)15:19:13No.1200202544そうだねx6
時代考証ちゃんとしてるからとか開発が自分で言ってるしな…
9924/06/14(金)15:20:06No.1200202769そうだねx2
そもそも戦国時代のゲーム多いからアサクリ日本でこの時代が選ばれたこと自体が残念だった
10024/06/14(金)15:20:06No.1200202775そうだねx4
>このゲームやってるやつでマジだと思ってる奴いないよそれ
fu3607721.jpg
そうだな
10124/06/14(金)15:20:09No.1200202786+
>>甲冑の重さ甘く見てる所ある
>まあ甲冑着た敵が巡回するゲームだからな
なんかちょくちょくシリーズやったことないののいっちょ噛みがあってやっぱ自国舞台は大きいのかとなる
10224/06/14(金)15:20:24No.1200202835そうだねx1
>https://x.com/Grummz/status/1773398532185297014
>監修のスイートベイビー役員がI hate gamersアジア人は白人もどき
なんてことだぁ…!アサクリファンはみんなと連携してスイートベイビーに対抗しなきゃ…!
10324/06/14(金)15:20:24No.1200202836+
考証は割とどうでもいいけどゲーム部分面白ければいいよ
でもヴァルハラは微妙だったなゲーム部分…
10424/06/14(金)15:20:29No.1200202862+
>fu3607721.jpg
>そうだな
それ普通のことだろ…?
10524/06/14(金)15:20:32No.1200202880そうだねx3
スイートベイビーってスクエニも取引してるけど
アジア人差別公言してるようなのなんで金やりとりしてんの
10624/06/14(金)15:20:56No.1200202991+
>部屋の中に土足であがるなぁ!!!ってなりそう
というか靴履いてんじゃねぇ!ってなりそう
10724/06/14(金)15:21:18No.1200203092そうだねx1
>そうだな
そうだろ
アダムとイブの前には別の人類がいましたって真顔でやってるゲームだぞ?
空白なんて作っては埋めまくってるぞ
10824/06/14(金)15:21:38No.1200203192+
>fu3607721.jpg
>そうだな
そのインタビューの中でフィクションと言い切ってるが
https://jp.ign.com/assassins-creed-codename-red/75212/interview/
10924/06/14(金)15:22:04No.1200203297+
なあ別に鎧着せなくても浴衣に刀持たせるで良かったんじゃないか...?
11024/06/14(金)15:22:26No.1200203387+
>なあ別に鎧着せなくても浴衣に刀持たせるで良かったんじゃないか...?
その方がかっこいいからってだけだろ
11124/06/14(金)15:22:32No.1200203415そうだねx1
別にインタビューとか見てゲーム選ばないしな…
動画見た感じ普通に面白そうだしやってつまらなければやめるだけ
11224/06/14(金)15:22:40No.1200203465そうだねx5
差別思想持ちのカス連中が作ったゲームって分かってんだからゴミでしかないだろうこれ
11324/06/14(金)15:22:59No.1200203545+
飛鳥以前なら天狗としてやりたい放題出来たのにな
11424/06/14(金)15:23:28No.1200203666そうだねx5
>差別思想持ちのカス連中が作ったゲームって分かってんだからゴミでしかないだろうこれ
現人類は全てカスだからな
イスの種族の手先だよこいつら
11524/06/14(金)15:23:37No.1200203695+
そうか…!これもアレも全てはテンプル騎士団がリンゴで支配した出来事だったのか!!!!11(パズルカシャカシャカシャ
11624/06/14(金)15:23:54No.1200203758+
>別にインタビューとか見てゲーム選ばないしな…
>動画見た感じ普通に面白そうだしやってつまらなければやめるだけ
カルト思想団体に金が行くのでやる時点でさあ
11724/06/14(金)15:24:14No.1200203841+
幕末舞台にしてペリーがテンプル騎士団とかじゃダメだったの?
11824/06/14(金)15:24:25No.1200203885そうだねx3
>カルト思想団体に金が行くのでやる時点でさあ
アブスターゴ社はゲーム作ってるだけだぞ?
テンプル騎士団と繋がってるとかいう事実無根の噂を真面目に信じるな
11924/06/14(金)15:25:01No.1200204039+
石積みみたいなクソつまんないのに難易度だけやたら高いミニゲーム入れなければなんでもいいよ
12024/06/14(金)15:25:10No.1200204077そうだねx4
史実にないところを私たちのストーリーで埋めるのフィクションっては当たり前では…?
12124/06/14(金)15:25:14No.1200204093+
>なあ別に鎧着せなくても浴衣に刀持たせるで良かったんじゃないか...?
もちろん衣装として着流しはあるだろう
しかしながらこういうのは歴史とかより結局のところキャラデザだから
ノッブからのプレゼントを後生大事に身につけとく乙女チック弥助ってキャラ付けじゃないの
12224/06/14(金)15:25:22No.1200204127そうだねx2
>カルト思想団体に金が行くのでやる時点でさあ
炎上してるから寄ってきただけでどうせ最初からやる気ないでしょ…
金出すことへの文句は買う人がするものだよ
12324/06/14(金)15:25:42No.1200204207+
スイートベイビーがリンゴ使って人民を支配しているとかもう少しわかりやすくかつ重大な出来事を持ってきてくれ
12424/06/14(金)15:25:52No.1200204246+
>なあ別に鎧着せなくても浴衣に刀持たせるで良かったんじゃないか...?
鎧のアーマー値がかけひき要素にもなってるバトルシステムらしいからいる
12524/06/14(金)15:26:03No.1200204297+
>石積みみたいなクソつまんないのに難易度だけやたら高いミニゲーム入れなければなんでもいいよ
書道はミニゲームなんだろうな…
12624/06/14(金)15:26:24No.1200204401そうだねx1
アブスターゴエンタテインメントはカルトではないよ
12724/06/14(金)15:26:25No.1200204404+
なんだかんだ楽しみでどんなシリーズか知るためにオデッセイ買ったけど今のところ日本語音声がバグで流れてなかったこと以外は面白い
12824/06/14(金)15:26:47No.1200204490+
空白埋めると村の入り口に鳥居が出来たりするんだな
12924/06/14(金)15:26:57No.1200204531+
制作側の思想で買う買わない決めないよ
ただそういうのがテーマでも無ければシステムや面白さに寄与するものでもないなら止めときなよと思う
13024/06/14(金)15:27:14No.1200204605そうだねx3
>空白埋めると村の入り口に鳥居が出来たりするんだな
離島に四季ができたりもする
13124/06/14(金)15:27:25No.1200204654+
コロンブスが猿人に人力車引かせてるMVくらいわかりやすかったらもっと燃えただろうに
13224/06/14(金)15:27:40No.1200204741そうだねx1
>アブスターゴエンタテインメントはカルトではないよ
えっ
13324/06/14(金)15:27:47No.1200204772+
>>差別思想持ちのカス連中が作ったゲームって分かってんだからゴミでしかないだろうこれ
>現人類は全てカスだからな
>イスの種族の手先だよこいつら
あの世界本当にこういうレスありそうだけど人類の出自ってどれくらい広まってんのかわかんないな
マーカスくんとかは知ってるのか?
13424/06/14(金)15:28:01No.1200204816そうだねx3
>空白埋めると村の入り口に鳥居が出来たりするんだな
(神社方向から来て神社の入口をくぐっただけでは…?)
13524/06/14(金)15:28:09No.1200204858+
>>アブスターゴエンタテインメントはカルトではないよ
>えっ
スイートベイビーとかいう危険団体ならわかるがアブスターゴは健全だろ?
13624/06/14(金)15:28:13No.1200204883+
>コロンブスが猿人に人力車引かせてるMVくらいわかりやすかったらもっと燃えただろうに
黒人侍が日本人とかいうイエローモンキー斬り殺して褒め称えられるゲームじゃ足りない?
13724/06/14(金)15:28:18No.1200204902+
>アブスターゴエンタテインメントはカルトではないよ
テンプルのレス
13824/06/14(金)15:28:42No.1200205017+
俺も初アサクリはオデッセイだったけどドハマリしたな…
ヴァルハラはあんまりだった
13924/06/14(金)15:28:55No.1200205082+
>黒人侍が日本人とかいうイエローモンキー斬り殺して褒め称えられるゲームじゃ足りない?
最低だな弥助に鎧与えて密命した信長
14024/06/14(金)15:28:59No.1200205093+
>黒人侍が日本人とかいうイエローモンキー斬り殺して褒め称えられるゲームじゃ足りない?
日本人が外国人殺しまくるゲームはたくさん出てるし今更
14124/06/14(金)15:29:30No.1200205227そうだねx2
こんな反日ゲームをありがたがるとかスレ「」敵か?
14224/06/14(金)15:29:37No.1200205263+
まぁ普通にビッグ・ザ・サムライみたいなのが雑魚敵にいるからなぁ
14324/06/14(金)15:29:37No.1200205266+
>>カルト思想団体に金が行くのでやる時点でさあ
>アブスターゴ社はゲーム作ってるだけだぞ?
>テンプル騎士団と繋がってるとかいう事実無根の噂を真面目に信じるな
いやでも明らかに商品が管理社会作ろうと……
14424/06/14(金)15:29:42No.1200205281+
>テンプルのレス
いつも真実ないから許されないこともないとか言ってそう
14524/06/14(金)15:30:00No.1200205363そうだねx2
陰謀論にハマるやつって今なら止められそうな事象を見つけたって思い込んだ時が一番ヤバいんだよな
太陽フレアで地球はもうダメなのに
14624/06/14(金)15:30:07No.1200205389+
>黒人侍が日本人とかいうイエローモンキー斬り殺して褒め称えられるゲームじゃ足りない?
黒人が日本人に文明与えて発展させてやるくらいじゃなきゃな
14724/06/14(金)15:30:09No.1200205404+
人種の話にするとFPS遊んだら大変なことになるね
撃ち殺して褒められるゲームだらけだ
14824/06/14(金)15:30:32No.1200205505そうだねx2
>>テンプルのレス
>いつも真実ないから許されないこともないとか言ってそう
は? 舐めたこと抜かすとエイデンおじさんにお前を消させるけど?
俺あの人と知り合いだし仲良しだし
14924/06/14(金)15:31:01No.1200205619+
>こんな反日ゲームをありがたがるとかスレ「」敵か?
反人類ゲームだぞ
15024/06/14(金)15:31:05No.1200205640そうだねx4
>>>テンプルのレス
>>いつも真実ないから許されないこともないとか言ってそう
>は? 舐めたこと抜かすとエイデンおじさんにお前を消させるけど?
>俺あの人と知り合いだし仲良しだし
お前の口座からちょっと抜いといたわ
15124/06/14(金)15:31:45No.1200205816そうだねx1
イエローモンキーをテンプル騎士の魔の手から守ってやるストーリー
15224/06/14(金)15:32:13No.1200205954そうだねx1
テンプルとアサシンとウォッチドッグスの3勢力があるのはわかるけど
中庸なウォッチドッグスのキチガイレベルすごすぎない?
15324/06/14(金)15:32:23No.1200205990そうだねx1
>イエローモンキーをテンプル騎士の魔の手から守ってやるストーリー
自然保護活動家かな?
15424/06/14(金)15:32:48No.1200206093+
imgって人種差別と戦う聖戦士たくさんいるんだな
15524/06/14(金)15:33:13No.1200206203+
刀を中国武術みたいにブンブン振り回すのはやめて欲しい
15624/06/14(金)15:33:31No.1200206272+
>テンプルとアサシンとウォッチドッグスの3勢力があるのはわかるけど
>中庸なウォッチドッグスのキチガイレベルすごすぎない?
ウォッチドッグスはゲーム名だ
組織はあるがそっちでも浮くからエイデンピアース個人がおかしいだけだ
15724/06/14(金)15:33:35No.1200206293そうだねx1
>イエローモンキーをテンプル騎士の魔の手から守ってやるストーリー
いや武田信玄がエデンの剣の所持者でズブズブだぞ
勝頼に冠位がなかったのは騎士団内の爵位で満足してしまってたせいなのは知ってるよな?
15824/06/14(金)15:33:36No.1200206304+
でもこの作品で1番偉い人って結局ノッブだろうし…
15924/06/14(金)15:33:37No.1200206305そうだねx1
>刀を中国武術みたいにブンブン振り回すのはやめて欲しい
戦国無双の悪口か?
16024/06/14(金)15:33:49No.1200206362そうだねx1
鎖鎌殺法とか逆手ニンジャソードとかナオエちゃんで見たいものできそうでワクワクしてる
16124/06/14(金)15:33:56No.1200206399そうだねx4
差別されている日本人のためにUBIと戦ってくれている外国人の方々がこんなにたくさんいるんだぞ
16224/06/14(金)15:34:05No.1200206441+
>imgって人種差別と戦う聖戦士たくさんいるんだな
当たり前だろ?
差別溢れるこの世から人類を救えるのはアダムの血を引く俺達だけだ
16324/06/14(金)15:34:22No.1200206526+
>戦国無双の悪口か?
アレは一目見ればフィクションってわかるでしょ
16424/06/14(金)15:34:28No.1200206552そうだねx1
>刀を中国武術みたいにブンブン振り回すのはやめて欲しい
弥助の剣の師匠は実在人物持ってくるらしいな!
16524/06/14(金)15:34:31No.1200206564+
トレーラーで誰に仕える?って訊かれてアサシン教団の教義を二人で言うところは好き
他はプレイしてみないとなんとも
16624/06/14(金)15:34:32No.1200206574+
>中庸なウォッチドッグスのキチガイレベルすごすぎない?
ウォッチドッグス2のデッドセックのノリと同時期に出たペルソナ5の怪盗団のノリなんか似てたな…と思った
16724/06/14(金)15:34:35No.1200206595+
絶対お侍様の戦い方じゃない...ってネタにされる
16824/06/14(金)15:34:55No.1200206690+
>イエローモンキーをテンプル騎士の魔の手から守ってやるストーリー
道中でイエローモンキー殺しまくってる気がするけど…
16924/06/14(金)15:34:58No.1200206701+
>でもこの作品で1番偉い人って結局ノッブだろうし…
いや家康の遺言がテンプルでテンプルが死因なのは歴史にも記されてるから家康もかなりの反テンプルなんだと思う
17024/06/14(金)15:35:12No.1200206767+
>>刀を中国武術みたいにブンブン振り回すのはやめて欲しい
>弥助の剣の師匠は実在人物持ってくるらしいな!
くるか...ミヤモトムサシ!
17124/06/14(金)15:35:13No.1200206770そうだねx1
テンプルとアサシンが匿名掲示板で知らず知らずにレスポンダしてるとか本当にやりそうで嫌だからやめて
17224/06/14(金)15:35:17No.1200206781+
>>中庸なウォッチドッグスのキチガイレベルすごすぎない?
>ウォッチドッグス2のデッドセックのノリと同時期に出たペルソナ5の怪盗団のノリなんか似てたな…と思った
同時期じゃないだろ!!!!!
17324/06/14(金)15:35:18No.1200206789+
ムービーの範囲だけでも正義を名乗る黒人侍がビートに合わせて悪の黄色い侍ぶっ殺して農民から崇められてる絵面がいきなり出てきて笑えて来る
17424/06/14(金)15:35:37No.1200206865+
>>>刀を中国武術みたいにブンブン振り回すのはやめて欲しい
>>弥助の剣の師匠は実在人物持ってくるらしいな!
>くるか...ミヤモトムサシ!
せめて親父か祖父だろ!!!
17524/06/14(金)15:35:37No.1200206868+
信条に仕えるって日本的な思想ではないのかな
17624/06/14(金)15:35:38No.1200206873そうだねx4
>>戦国無双の悪口か?
>アレは一目見ればフィクションってわかるでしょ
アサシン教団が出てくるようなゲームなのに一目でフィクションと分からないのはちょっと…
17724/06/14(金)15:36:14No.1200207035+
テンプルを警戒したら天ぷらなんて食えねえよ
17824/06/14(金)15:36:21No.1200207059そうだねx1
>ムービーの範囲だけでも正義を名乗る黒人侍がビートに合わせて悪の黄色い侍ぶっ殺して農民から崇められてる絵面がいきなり出てきて笑えて来る
侍と言えば町人からは慕われる存在なのに…
体が黒かったりしたらちょっと話は違ってくるが
17924/06/14(金)15:36:39No.1200207127+
>同時期じゃないだろ!!!!!
一応は2016年に出たし…
18024/06/14(金)15:36:51No.1200207180+
>ウォッチドッグス2のデッドセックのノリと同時期に出たペルソナ5の怪盗団のノリなんか似てたな…と思った
無法地帯のネット最高!組織は悪!金儲けに走ってるミュージシャンの曲は盗んでネットに放流!うちのサイト見てる奴の計算資源は勝手にパクる!
あのノリと比較するのは流石にどうかしてる
18124/06/14(金)15:36:51No.1200207184+
>テンプルを警戒したら天ぷらなんて食えねえよ
糞漏らしのレス
18224/06/14(金)15:37:14No.1200207298+
連射式火縄銃とか使えそう
18324/06/14(金)15:37:46No.1200207427+
>>>戦国無双の悪口か?
>>アレは一目見ればフィクションってわかるでしょ
>アサシン教団が出てくるようなゲームなのに一目でフィクションと分からないのはちょっと…
なるほどアサシン教団はお伽話というスタンス?
18424/06/14(金)15:37:50No.1200207443+
UBIは不可能を可能にした
日中韓の三国を団結させたのだ
18524/06/14(金)15:37:53No.1200207457+
>連射式火縄銃とか使えそう
戦国爆発赤ドラムはあるらしいぞ
18624/06/14(金)15:38:11No.1200207525+
ウォッチドッグス2は倫理観がバグってる
18724/06/14(金)15:38:21No.1200207561+
>UBIは不可能を可能にした
>日中韓の三国を団結させたのだ
つまり中国が黒幕か?
18824/06/14(金)15:38:31No.1200207595+
そろそろ国産作品の忍殺と比較して忍殺より日本描写がめちゃくちゃみたいな言説が出てくる頃
18924/06/14(金)15:39:08No.1200207752+
どうせ織田信長はふはは!面白いわ気に入った!みたいな事言うキャラなんだろ!
19024/06/14(金)15:39:11No.1200207764そうだねx6
ちょくちよくあの世界みたいなレスするの混乱するからやめろ!!!
19124/06/14(金)15:39:13No.1200207767+
日本より海外での声の方がうるさそう
19224/06/14(金)15:39:30No.1200207845そうだねx1
>アレは一目見ればフィクションってわかるでしょ
アサクリをフィクションじゃないと思ってるのはヤバイ奴だろ
19324/06/14(金)15:39:31No.1200207850+
>そろそろ国産作品の忍殺
ハァ?
19424/06/14(金)15:39:41No.1200207898+
真面目な話2で刀が出てから全く日本の正確さには期待してなかったし
それはそれでトンチキ日本を楽しむつもりだった
19524/06/14(金)15:39:56No.1200207969+
>どうせ織田信長はふはは!面白いわ気に入った!みたいな事言うキャラなんだろ!
見た感じなんか普通の人だったよ
19624/06/14(金)15:39:59No.1200207982+
>ちょくちよくあの世界みたいなレスするの混乱するからやめろ!!!
知ってるのか?あの世界を
19724/06/14(金)15:40:02No.1200207998+
国内産ニンジャ...つまり天誅か!?
19824/06/14(金)15:40:07No.1200208015+
>つまり中国が黒幕か?
まさか隋王朝もテンプルじゃないだろうな…
19924/06/14(金)15:40:11No.1200208036そうだねx1
>ウォッチドッグス2は倫理観がバグってる
ランサムウェアぶち込んで企業脅迫してる連中が自分たちを完全に正義だと思い込んだまま話が進むので本当についていけなかった
20024/06/14(金)15:40:33No.1200208145+
マーカスがエルフのハードコアものが好きだから…
20124/06/14(金)15:40:39No.1200208170+
>ウォッチドッグス2は倫理観がバグってる
さすがヤクが合法な州は違うなって
20224/06/14(金)15:40:50No.1200208218+
>日本より海外での声の方がうるさそう
外国人が着物着ることにうるさいのもお外の人たちだ
20324/06/14(金)15:40:53No.1200208234+
真田幸村は反テンプル
20424/06/14(金)15:40:56No.1200208247そうだねx3
言っちゃなんだけど差別嫌いの陰謀論者が調べ始めたらドハマりしそうな情報量のゲームだと思ってます
20524/06/14(金)15:41:07No.1200208282そうだねx4
>>ウォッチドッグス2は倫理観がバグってる
>ランサムウェアぶち込んで企業脅迫してる連中が自分たちを完全に正義だと思い込んだまま話が進むので本当についていけなかった
1は本当に暗かったから反動があるよね
20624/06/14(金)15:41:29No.1200208372そうだねx2
はー?忍殺はクソバカ外人二人が書いた原作をアメコミ・ハリウッド超大好きなほんやくチームの二人が訳してるだけなんですけどー?
ほんやくチームの人が大好きなコナン・ザ・グレートのオマージュも作品内に出してるんですけどー?
20724/06/14(金)15:41:50No.1200208459+
>>アレは一目見ればフィクションってわかるでしょ
>アサクリをフィクションじゃないと思ってるのはヤバイ奴だろ
>マーカスがエルフのハードコアものが好きだから…
まあそれは俺も好きだし…
20824/06/14(金)15:42:09No.1200208531+
>言っちゃなんだけど差別嫌いの陰謀論者が調べ始めたらドハマりしそうな情報量のゲームだと思ってます
いいよね合衆国王ワシントン
いいよね超人ピタゴラス
20924/06/14(金)15:42:12No.1200208534+
>fu3607695.jpeg
>WAKASA!?
すまん無知なんだけどワカサってどこよ
21024/06/14(金)15:42:18No.1200208557そうだねx2
>ランサムウェアぶち込んで企業脅迫してる連中が自分たちを完全に正義だと思い込んだまま話が進むので本当についていけなかった
それこそ恒心教のノリだろあれ
21124/06/14(金)15:42:33No.1200208623+
白人の救世主には怒るのに黒人の救世主は大バンザイするんだ?
21224/06/14(金)15:42:57No.1200208717+
織田に炎上はつきもの
21324/06/14(金)15:43:08No.1200208760そうだねx1
>はー?忍殺はクソバカ外人二人が書いた原作をアメコミ・ハリウッド超大好きなほんやくチームの二人が訳してるだけなんですけどー?
>ほんやくチームの人が大好きなコナン・ザ・グレートのオマージュも作品内に出してるんですけどー?
やめんか
忍殺の原文とされる物をネイティブが読むと爆笑し始めるのには理由があるんじゃ
21424/06/14(金)15:43:20No.1200208803+
アサクリ一旦3でみんなに見放されて
オリジンでリブート成功してオデッセイまでは良かったのに
ヴァルハラでまた見放されたシリーズ
21524/06/14(金)15:43:29No.1200208845+
信長がエデンの剣持ってなさそう
あと服部半蔵とか風魔小太郎出てこなそう
21624/06/14(金)15:43:38No.1200208881+
>白人の救世主には怒るのに黒人の救世主は大バンザイするんだ?
アイアンマンとキャプテンは喧嘩するけどブラックパンサーは許して偉いみたいな話?
21724/06/14(金)15:43:41No.1200208898+
調べ始めたらどんどんおかしなところが出てきて
それをボロだと思ってしまったが最後何もかも差別のカバーストーリーに見える
って感じのドツボにハマると思う
21824/06/14(金)15:43:42No.1200208900+
>アサクリ一旦3でみんなに見放されて
>オリジンでリブート成功してオデッセイまでは良かったのに
>ヴァルハラでまた見放されたシリーズ
3とオリジンの間空きすぎ!
21924/06/14(金)15:44:18No.1200209033+
>あと服部半蔵とか風魔小太郎出てこなそう
服部半蔵は出るって明言されたよ
22024/06/14(金)15:44:31No.1200209084+
>ローニンやってて思ったけど絶対幕末舞台の方がアサシン映えしたよな
攘夷維新はアサシンなのかテンプルなのか
22124/06/14(金)15:44:51No.1200209170+
ヴァルハラでダルかったフィニッシュムーブ続投かよ
誰好きなんだこれ
22224/06/14(金)15:44:53No.1200209182+
>>コロンブスが猿人に人力車引かせてるMVくらいわかりやすかったらもっと燃えただろうに
>黒人侍が日本人とかいうイエローモンキー斬り殺して褒め称えられるゲームじゃ足りない?
むしろそのMVに当てはめたらコロンブスが猿に感銘を受けて猿のコスプレをして人力車を引いて猿様を運ぶぐらいの勢いで正反対になるが…
22324/06/14(金)15:45:02No.1200209215+
>>あと服部半蔵とか風魔小太郎出てこなそう
>服部半蔵は出るって明言されたよ
良かった…抹消されなかったんですね
ではヤマウチ・タカは!?
22424/06/14(金)15:45:21No.1200209302+
モントリオールが盛り上げてモントリオールがぶち壊すタイトルなのはそうだが今回はケベックだから関係ないな!
22524/06/14(金)15:45:46No.1200209412そうだねx1
そもそもツシマと真っ向勝負したくないからそこから逃げて変化球投げてるだけだろとウェブメディアに言われてた
22624/06/14(金)15:45:47No.1200209417+
頭を粉砕したり介錯みたいな感じで斬首したりするのがマジでキツい
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつなのはわかってるんだけど
22724/06/14(金)15:45:56No.1200209450そうだねx3
>>>あと服部半蔵とか風魔小太郎出てこなそう
>>服部半蔵は出るって明言されたよ
>良かった…抹消されなかったんですね
>ではヤマウチ・タカは!?
正直盛りすぎて主人公にしようがないよあれ…
22824/06/14(金)15:46:02No.1200209470そうだねx3
>そもそもツシマと真っ向勝負したくないからそこから逃げて変化球投げてるだけだろとウェブメディアに言われてた
ウェブメディアってどこだよ
22924/06/14(金)15:46:10No.1200209508+
織田の家紋を許された黒人侍
23024/06/14(金)15:46:11No.1200209515そうだねx3
アンチがテンプル騎士団の陰謀に負けて静かになってしまった
しっかりしろ!アブスターゴから世界を救えるのはお前しかいないんだぞ!!
23124/06/14(金)15:46:20No.1200209548そうだねx1
ヴァルハラのバイオレンスフィニッシュムーブ結構好きだったんだけどな
23224/06/14(金)15:46:26No.1200209578+
>正直盛りすぎて主人公にしようがないよあれ…
後席だけ見ると初代主人公のエツィオ抜いてるレベルらしいな
23324/06/14(金)15:46:31No.1200209599+
>攘夷維新はアサシンなのかテンプルなのか
明治天皇がテンプルと組んでるからな…
これも炎上案件すぎる…
23424/06/14(金)15:46:32No.1200209604+
オリジンのファラオDLCのファラオと一般兵士の戦闘を実況するバエクさんとかあの世言った時の反応とか面白いよね
23524/06/14(金)15:46:39No.1200209635+
ずーっとアサクリニンジャはまだか!と待ち続けた人達に黒人侍をお出しするUBIってロックだよな
23624/06/14(金)15:46:39No.1200209636そうだねx3
>そもそもツシマと真っ向勝負したくないからそこから逃げて変化球投げてるだけだろとウェブメディアに言われてた
読みたいからソースくれ
23724/06/14(金)15:46:53No.1200209692+
殺陣がないとグロテスク感が出るってのは発見だったな
23824/06/14(金)15:47:04No.1200209734そうだねx1
>そもそもツシマと真っ向勝負したくないからそこから逃げて変化球投げてるだけだろとウェブメディアに言われてた
実際昔から日本舞台にしろって言われてた時も
ニンジャゲーは良質なのが日本自分で出してるからやる気ないって感じだった
23924/06/14(金)15:47:24No.1200209792+
>>>>あと服部半蔵とか風魔小太郎出てこなそう
>>>服部半蔵は出るって明言されたよ
>>良かった…抹消されなかったんですね
>>ではヤマウチ・タカは!?
>正直盛りすぎて主人公にしようがないよあれ…
ある程度削っていい感じに死んでもらってナオエの師匠ポジとかで出ませんかね…無理かな無理だよな
24024/06/14(金)15:47:28No.1200209808+
>アンチがテンプル騎士団の陰謀に負けて静かになってしまった
>しっかりしろ!アブスターゴから世界を救えるのはお前しかいないんだぞ!!
UBI社員もアブスターゴのバッジつけて日本に来てるからな…
エデンの秘密を共有してやがる
24124/06/14(金)15:47:39No.1200209854そうだねx1
徳川家康を殺したのもテンプラーだと聞いた
24224/06/14(金)15:47:40No.1200209860+
>実際昔から日本舞台にしろって言われてた時も
>ニンジャゲーは良質なのが日本自分で出してるからやる気ないって感じだった
とりあえず尾ひれをつけて盛りながら話す癖やめない?
24324/06/14(金)15:48:26No.1200210035そうだねx1
服装とか目立つ格好ってのは初代からずっとぶっ刺さるからな!!
24424/06/14(金)15:48:29No.1200210050+
アサクリなんて日本じゃマイナーメジャーなんだからあまりいじめないでくれ
発売日楽しみな俺みたいなのもいるんだ
24524/06/14(金)15:48:44No.1200210130+
>>正直盛りすぎて主人公にしようがないよあれ…
>後席だけ見ると初代主人公のエツィオ抜いてるレベルらしいな
アルタイル!!!!!
24624/06/14(金)15:48:47No.1200210139+
信長と秀吉を殺害したのはアサシンのヤマウチタカです!
では信長の死の謎を追い時代に翻弄されていく二人の物語をお楽しみください!
24724/06/14(金)15:48:59No.1200210174そうだねx3
>アサクリなんて日本じゃマイナーメジャーなんだからあまりいじめないでくれ
>発売日楽しみな俺みたいなのもいるんだ
自演しまくってんなあ
24824/06/14(金)15:49:25No.1200210276+
なぜヤマウチ・タカは家康を殺さなかったのか
24924/06/14(金)15:49:28No.1200210285+
アブスターゴが現代から安土桃山時代に関ヶ原鉄砲隊を送り込んだらしいぞ
なんて悪党どもだ
25024/06/14(金)15:50:07No.1200210438そうだねx4
>自演しまくってんなあ
その調子だ!テンプルはこのゲームの購入を煽ってる
25124/06/14(金)15:50:20No.1200210488+
現代編の主人公というかアニムスダイブするのはダサTおじさんなの?
25224/06/14(金)15:50:37No.1200210543そうだねx6
>>自演しまくってんなあ
>その調子だ!テンプルはこのゲームの購入を煽ってる
マジでウォッチドッグスでありそうな会話の流れすぎる…
25324/06/14(金)15:50:38No.1200210549+
>現代編の主人公というかアニムスダイブするのはダサTおじさんなの?
たぶん
25424/06/14(金)15:51:01No.1200210642そうだねx4
香港97くらい日本人が痰を吐きながら国土を汚してるので織田信長は殺し屋の弥助に依頼して全人民抹殺を依頼した!くらいのシナリオだったら笑えるのに
25524/06/14(金)15:51:12No.1200210674そうだねx2
日本人の男の侍を使いたかった…
国外国内の2つの視点から日本を描くって知らないよそんなもん
イングランドやカリブ海ではどうしてたのよ
25624/06/14(金)15:51:14No.1200210685+
最初は日本人よりGAIJINがマジギレしてそうな案件だったのに火に油を注ぐような真似しやがって…
25724/06/14(金)15:51:54No.1200210835そうだねx1
>日本人の男の侍を使いたかった…
>国外国内の2つの視点から日本を描くって知らないよそんなもん
>イングランドやカリブ海ではどうしてたのよ
日本人じゃ感情移入できないし…
弥助は私たちの侍だし…
25824/06/14(金)15:52:06No.1200210884そうだねx4
テンプル騎士団はフロント企業のアブスターゴ社を操って世界を牛耳ってる
ゲームを通して個人のビッグデータを収集して人類の遺伝子記憶の占有を狙ってるんだ
そんなことは許すな!ctOSを破壊しろ
25924/06/14(金)15:52:09No.1200210894そうだねx2
>香港97くらい日本人が痰を吐きながら国土を汚してるので織田信長は殺し屋の弥助に依頼して全人民抹殺を依頼した!くらいのシナリオだったら笑えるのに
弥助死亡で実際に死んでる黒人の画像が使われるんですね
26024/06/14(金)15:52:18No.1200210926そうだねx2
>弥助は私たちの侍だし…
これが文化盗用か…
26124/06/14(金)15:52:39No.1200211022+
>日本人の男の侍を使いたかった…
>国外国内の2つの視点から日本を描くって知らないよそんなもん
>イングランドやカリブ海ではどうしてたのよ
カリブ海だとケンウェイはイングランド人だったが…
26224/06/14(金)15:52:52No.1200211070+
>ウェブメディアってどこだよ
>読みたいからソースくれ
https://www.ign.com/articles/assassins-creed-shadows-yasuke-asian-protagonist
>frankly, hard to distinguish from some other recent open-world samurai games.
26324/06/14(金)15:53:44No.1200211282そうだねx1
イングランドもデーン人だしな
26424/06/14(金)15:54:18No.1200211434+
>織田の家紋を許された黒人侍
織田家と豊臣家を背負う男、YASUKE
26524/06/14(金)15:54:19No.1200211439そうだねx2
>https://www.ign.com/articles/assassins-creed-shadows-yasuke-asian-protagonist
>>frankly, hard to distinguish from some other recent open-world samurai games.
やっぱりツシマから逃げて敗北したって言われてるじゃん
26624/06/14(金)15:54:29No.1200211481+
>これが文化盗用か…
元を辿ればイスのものだからな
日本は先史文明から盗んでる
26724/06/14(金)15:55:08No.1200211625そうだねx1
>なぜヤマウチ・タカは家康を殺さなかったのか
主君だよ!!!
26824/06/14(金)15:55:11No.1200211640+
>最初は日本人よりGAIJINがマジギレしてそうな案件だったのに火に油を注ぐような真似しやがって…
流れ戻すの無理だ
26924/06/14(金)15:55:28No.1200211700+
>やっぱりツシマから逃げて敗北したって言われてるじゃん
根っこが陰謀論SFで史実再現は二の次だから
実は真正面から勝負するのはけっこう分が悪いんだよな
27024/06/14(金)15:55:30No.1200211705+
>>これが文化盗用か…
>元を辿ればイスのものだからな
>日本は先史文明から盗んでる
エデンの剣はジャンヌダルクから武田信玄の手に渡っていたんだがその真実は消えそうになっていてな…
27124/06/14(金)15:56:00No.1200211816+
真実などない
27224/06/14(金)15:56:13No.1200211868+
>イングランドもデーン人だしな
ここ最近のシリーズだと地元の人間じゃなくて他所からやってきた主人公がなんか他所からやってきたアサシン教団的組織と協力するから弥助が主人公の一人でも違和感は無い所がある
27324/06/14(金)15:56:19No.1200211900+
>主君だよ!!!
でもなぁ…支配はちょっとアサシン的には受け入れられないしなぁ…
殺そ…
27424/06/14(金)15:56:30No.1200211937そうだねx1
>テンプルとアサシンとウォッチドッグスの3勢力があるのはわかるけど
>中庸なウォッチドッグスのキチガイレベルすごすぎない?
エイデンおじさんはテンプル騎士団がほぼアサシン教団壊滅させた現代で一人で勝手にアサシンみたいな事してテンプルからもアサシンからなにあいつ…怖っ…って引かれてるキチガイだ
27524/06/14(金)15:56:40No.1200211977+
最初は日本人の予定だったんすよ…
侍じゃなくて僧兵だけど
27624/06/14(金)15:56:42No.1200211989そうだねx2
>https://www.ign.com/articles/assassins-creed-shadows-yasuke-asian-protagonist
他のゲームと違うことをやろうとしてるアサクリを受け入れられない人の記事だった
27724/06/14(金)15:56:58No.1200212051+
そもそも史実を完全再現できなきゃいい歴史題材ゲームではないみたいな前提からちょっと恣意的な物がある
27824/06/14(金)15:57:00No.1200212058+
信条に仕えるアサシン式だと上司が間違ってるって判断した場合平気で殺しに行くからなぁ
物騒だよやっぱテンプルだね
27924/06/14(金)15:57:43No.1200212212+
>エデンの剣はジャンヌダルクから武田信玄の手に渡っていたんだがその真実は消えそうになっていてな…
杖手放しちゃったしもう一個アーティファクト欲しいってのはありそうだしエデンの剣でないにしろアーティファクト探しのためにやりそうな気はする
28024/06/14(金)15:57:48No.1200212233+
過去の記事探すの大変だったんだから
翻訳使っていいから読んでくれよ
28124/06/14(金)15:57:51No.1200212243+
弥目力
28224/06/14(金)15:58:21No.1200212357+
>>主君だよ!!!
>でもなぁ…支配はちょっとアサシン的には受け入れられないしなぁ…
>殺そ…
テン……プル……
28324/06/14(金)15:58:46No.1200212459+
>>>主君だよ!!!
>>でもなぁ…支配はちょっとアサシン的には受け入れられないしなぁ…
>>殺そ…
>テン……プル……
てんぷら……!?
殿はてんぷらで崩御されたのか!?
28424/06/14(金)15:58:47No.1200212462+
いいか?デズモンドはもう死んでて救世主なんていない
今更流れを戻そうなんて無理なんだよ
28524/06/14(金)15:58:48No.1200212464そうだねx2
春でも柿が採れる日本vs狭い島に四季が同時存在する日本
リアル度バトルファイッ!
28624/06/14(金)15:59:38No.1200212653そうだねx1
歩いてると突然露天風呂が現れる対馬いいよね
28724/06/14(金)15:59:39No.1200212660+
ザビエルめ…布教にかこつけて日本を支配しようなど…
28824/06/14(金)15:59:49No.1200212694+
というかまあ救世した後だからもう
28924/06/14(金)16:00:09No.1200212779そうだねx4
>そもそも史実を完全再現できなきゃいい歴史題材ゲームではないみたいな前提からちょっと恣意的な物がある
真実を知りたいのなら史書で良いわけだし別にUBIもこれが本当の安土桃山時代の日本です!とは言わないだろうからいい気はする
そもそもフィクションなんだからそれを楽しめるようにするのが受け手にも必要だろうし
それはそれとしてゲーム的な改変とじっくり調べて再現した細かいこの時代特有の建築物や文化の再現は凄い期待してる
29024/06/14(金)16:00:10No.1200212782+
>というかまあ救世した後だからもう
デズモンドが救われてないだろ!!!!
29124/06/14(金)16:00:31No.1200212875そうだねx1
>>というかまあ救世した後だからもう
>デズモンドが救われてないだろ!!!!
ジーザスになったんだな…
29224/06/14(金)16:00:35No.1200212889+
>根っこが陰謀論SFで史実再現は二の次だから
平気で歴史上の人物は実はテンプル騎士団だったんだよ!とか言い出すからな…
29324/06/14(金)16:00:47No.1200212932+
>いいか?デズモンドはもう死んでて救世主なんていない
>今更流れを戻そうなんて無理なんだよ
ユーザーも開発もデズモンド殺しちゃったけどどうしようこのあと…ってやってるの面白すぎる
29424/06/14(金)16:00:50No.1200212949+
新作だけ起動時に歴史的云々に基づいて〜の文章消えてたら笑う
29524/06/14(金)16:01:19No.1200213056+
>>いいか?デズモンドはもう死んでて救世主なんていない
>>今更流れを戻そうなんて無理なんだよ
>ユーザーも開発もデズモンド殺しちゃったけどどうしようこのあと…ってやってるの面白すぎる
新しい主人公も作ったのに漫画で殺すなや!
29624/06/14(金)16:01:30No.1200213098+
ブラックフラッグでデズモンドのその後が描写されたけどアブスターゴのクソ共が!ってなった
29724/06/14(金)16:01:31No.1200213102そうだねx1
>新作だけ起動時に歴史的云々に基づいて〜の文章消えてたら笑う
笑えるけどまあついてるだろ…
前からやりたい放題だったし
29824/06/14(金)16:01:35No.1200213119+
>いいか?デズモンドはもう死んでて救世主なんていない
>今更流れを戻そうなんて無理なんだよ
なんか蘇りそうじゃない?
29924/06/14(金)16:01:52No.1200213182+
>それはそれとしてゲーム的な改変とじっくり調べて再現した細かいこの時代特有の建築物や文化の再現は凄い期待してる
PVの時点で基本の畳ですら再現がいい加減なことを突っ込まれまくってるな
30024/06/14(金)16:01:52No.1200213185+
>>いいか?デズモンドはもう死んでて救世主なんていない
>>今更流れを戻そうなんて無理なんだよ
>ユーザーも開発もデズモンド殺しちゃったけどどうしようこのあと…ってやってるの面白すぎる
挙句の果てにジュノーだったか蘇ったババアはゲーム外で処理される!!
30124/06/14(金)16:02:15No.1200213271+
歴史に基づいてなきゃ弥助は出てこないだろうね
30224/06/14(金)16:02:21No.1200213292+
>挙句の果てにジュノーだったか蘇ったババアはゲーム外で処理される!!
なんでだよ!ってなったわ…
30324/06/14(金)16:02:29No.1200213327+
ブラック・フラッグとかの主人公(おれら)はどうなったんだろ
30424/06/14(金)16:02:57No.1200213452+
>ブラック・フラッグとかの主人公(おれら)はどうなったんだろ
アサ教団に入ってどうなったな
30524/06/14(金)16:03:09No.1200213501+
>>それはそれとしてゲーム的な改変とじっくり調べて再現した細かいこの時代特有の建築物や文化の再現は凄い期待してる
>PVの時点で基本の畳ですら再現がいい加減なことを突っ込まれまくってるな
製品版で直します直しますはいはいこれでいいんでしょ
30624/06/14(金)16:03:15No.1200213519+
>ブラック・フラッグとかの主人公(おれら)はどうなったんだろ
映画協力ありがとうからの暗殺ルート行きそう
30724/06/14(金)16:03:45No.1200213648そうだねx5
>>根っこが陰謀論SFで史実再現は二の次だから
>平気で歴史上の人物は実はテンプル騎士団だったんだよ!とか言い出すからな…
実はこいつらは現代社会を組織してる暗黒の血族の先祖で結束があって人類を支配しようとする闇の組織なんですよ…!ってのがお話の前提にあってそこに史実を被せて作るから穿った目で見ると頭痛しかないと思う
正直こんな大真面目に陰謀論やってるのはちょっと面白いしお話もゲームもロケーションも面白いけど大分思想が強い
30824/06/14(金)16:03:51No.1200213672そうだねx4
フィクションだろて擁護しても公式が昔の日本は日常的に首がはねられてたんですよが史実ですはオイオイて言わざる得ない
30924/06/14(金)16:04:10No.1200213737そうだねx1
>それはそれとしてゲーム的な改変とじっくり調べて再現した細かいこの時代特有の建築物や文化の再現は凄い期待してる
分かっててわざと言ってるだろ…
31024/06/14(金)16:04:44No.1200213873そうだねx3
>PVの時点で基本の畳ですら再現がいい加減なことを突っ込まれまくってるな
そのミスに対しては「ベストは尽くしてたけどミスが起きてしまいました」だってさ
シネマティックトレーラーなんて目茶苦茶大事なものでそんなミスを起こすな
時代考証の連携管理力のなさを話すなドアホ
31124/06/14(金)16:05:41No.1200214078そうだねx5
日本に対するリスペクトさ欠けているというよりもはや無いと思う
31224/06/14(金)16:05:42No.1200214081+
>長年日本に住んでるけどああいう風景見たこと無い
日本は木造主体で民家はある程度すりゃ建て替えるだろうしあの時代の風景はもともと無いわな
流石にいつの時代でも村の入口に鳥居が或る風景は無いだろうな
31324/06/14(金)16:05:47No.1200214105+
ツシマってそこまで日本を再現とか言ってたかな…
31424/06/14(金)16:05:59No.1200214164+
>>>根っこが陰謀論SFで史実再現は二の次だから
>>平気で歴史上の人物は実はテンプル騎士団だったんだよ!とか言い出すからな…
>実はこいつらは現代社会を組織してる暗黒の血族の先祖で結束があって人類を支配しようとする闇の組織なんですよ…!ってのがお話の前提にあってそこに史実を被せて作るから穿った目で見ると頭痛しかないと思う
>正直こんな大真面目に陰謀論やってるのはちょっと面白いしお話もゲームもロケーションも面白いけど大分思想が強い
一作目が十字軍中のイスラエルだからな…
31524/06/14(金)16:06:09No.1200214207そうだねx1
>ツシマってそこまで日本を再現とか言ってたかな…
黒澤リスペクトは言ってた
31624/06/14(金)16:06:40No.1200214334+
これは外人には分かりにくいよねて的なのはともかくちょと踏み込んで調べればそうはならないだろてのがポロポロ出てくるんだよな単純に熱意とかないんだろていう
31724/06/14(金)16:06:50No.1200214370+
対馬は時代劇リスペクトだから…
31824/06/14(金)16:07:15No.1200214462+
>ツシマってそこまで日本を再現とか言ってたかな…
なんかツシマを叩き棒にされるとお前正気か?てなるんだよな…
31924/06/14(金)16:07:15No.1200214463+
シージでもトンチキだったから間違いなくリスペクトはない
それはそれとして買う
32024/06/14(金)16:07:46No.1200214575+
>>ツシマってそこまで日本を再現とか言ってたかな…
>黒澤リスペクトは言ってた
納得の出来だったね
32124/06/14(金)16:07:47No.1200214578+
通常盤のくせに高くない?
32224/06/14(金)16:07:48No.1200214581+
>元を辿ればイスのものだからな
じゃあ青森行ってイエス・キリストの弟イスキリの墓へ行くミッションが
32324/06/14(金)16:07:58No.1200214615そうだねx1
>フィクションだろて擁護しても公式が昔の日本は日常的に首がはねられてたんですよが史実ですはオイオイて言わざる得ない
そうだよな
現実は老いも若いも磔にして槍で一刺しだよな
32424/06/14(金)16:07:59No.1200214620+
日本描写はトンチキな方がいいしゲーム部分は楽しい方がいい
陰謀論は気持ち薄めで!
32524/06/14(金)16:08:01No.1200214624+
>シージでもトンチキだったから間違いなくリスペクトはない
高層ビルのマップ外風景は完璧に名古屋だったからあからさまにわざとやってると思う
32624/06/14(金)16:08:13No.1200214677+
>シージでもトンチキだったから間違いなくリスペクトはない
>それはそれとして買う
これやるぐらいならそのうち出るツシマ2を待つわ
32724/06/14(金)16:08:13No.1200214678そうだねx3
>ツシマってそこまで日本を再現とか言ってたかな…
時代劇を最大限リスペクトして調べたうえでエンタメしましたてちゃんと説明してたからな
32824/06/14(金)16:08:35No.1200214758そうだねx4
>これやるぐらいならそのうち出るツシマ2を待つわ
ツシマにテンプル騎士団はいないだろ?
俺とお前じゃ目的が違う
32924/06/14(金)16:08:38No.1200214778そうだねx1
>製品版で直します直しますはいはいこれでいいんでしょ
現時点のゲームプレイ動画の時点でゲーム内は普通の畳だったけど
33024/06/14(金)16:08:51No.1200214836+
>日本描写はトンチキな方がいいしゲーム部分は楽しい方がいい
>陰謀論は気持ち薄めで!
でも頭のおかしい陰謀論をマジでやってないとこの世界って感じがしなくない?
33124/06/14(金)16:09:37No.1200215022+
>一作目が十字軍中のイスラエルだからな…
イスラエルが舞台でフィクションで有名なアサシンする組織が実はテンプル騎士団と繋がってました!はちょっとどういう発想で思いついたのか分からない…
しかもメガコーポが重要物や真実を探すためにたくさんの人間をポッドに入れてます!を組み合わせてる…
33224/06/14(金)16:09:43No.1200215045+
>>これやるぐらいならそのうち出るツシマ2を待つわ
>ツシマにテンプル騎士団はいないだろ?
>俺とお前じゃ目的が違う
宣教師の中の誰がテンプルか…
ザビエルは白紙になったとしても
33324/06/14(金)16:10:02No.1200215129そうだねx1
あんま言いたくないけどツシマファン層の印象下げるようなのやめてくれ
33424/06/14(金)16:10:26No.1200215207+
あー大友に眠れ安らかにしそう
33524/06/14(金)16:10:34No.1200215238+
アサクリならチンギス・ハンの一族はテンプル騎士団でイスの遺産を手にしたことで世界征服に乗り出したけどアサシンに暗殺され続けてその野望が打ち砕かれたんだ!!!くらい言い出すよ
33624/06/14(金)16:10:50No.1200215304そうだねx1
どう見ても調べてないだろて描写だらけで公式が安易に史実ですとか検証しましたとか言うなていう
33724/06/14(金)16:10:51No.1200215307+
とりあえず鎖国はテンプル締め出しのためにやるよね
33824/06/14(金)16:11:08No.1200215385そうだねx1
コレクターズエディションのフィギュア見るに弥助の胴は織田の家紋、旗は秀吉という欲張りセットだ
https://www.videogamer.com/news/assassins-creed-shadows-collectors-edition-announced-here-is-what-is-included/
33924/06/14(金)16:11:09No.1200215393+
>あんま言いたくないけどツシマファン層の印象下げるようなのやめてくれ
わざわざアサシン教団に合わせなくてもいいのにな
テンプル騎士団を見習ってほしい
34024/06/14(金)16:11:21No.1200215448そうだねx2
レビューでもチラホラ言われてるけど戦闘が最近出たメジャーな侍ゲーの超劣化版みたいなビジュアルなののほうがヤバいと思う
34124/06/14(金)16:11:59No.1200215597+
>コレクターズエディションのフィギュア見るに弥助の胴は織田の家紋、旗は秀吉という欲張りセットだ
>https://www.videogamer.com/news/assassins-creed-shadows-collectors-edition-announced-here-is-what-is-included/
あれ秀吉味方なのか
34224/06/14(金)16:12:22No.1200215687+
>宣教師の中の誰がテンプルか…
>ザビエルは白紙になったとしても
グネッキ・ソルディ・オルガンティノはテンプル騎士団
ルイス・フロイスは微妙
34324/06/14(金)16:12:32No.1200215736+
>でも頭のおかしい陰謀論をマジでやってないとこの世界って感じがしなくない?
現代編はへーそんなことあったんだーってチームのやり取りとちょっとした陰謀論をスパイスで掛けるくらいでいい
ゲーム内ではいや…この規模の裏の組織が存在するのおかしくね…?ってちょっと笑っちゃうくらいの暗殺ボードと不思議アイテムとほんのちょっと本編に関わるくらいで
34424/06/14(金)16:12:34No.1200215741そうだねx2
いくらフォローしても公式が後ろから刺してくるというか突進してくるの酷くない?
っていうかインタビュー受けてるスタッフによって結構言ってること違くない?
34524/06/14(金)16:12:46No.1200215797そうだねx2
開発者が歴史に忠実って言ってるから
これはゲーム!このシリーズは昔から考証めちゃくちゃ!って主張は侮辱だろ
34624/06/14(金)16:12:47No.1200215798+
>ツシマにテンプル騎士団はいないだろ?
じゃあ元朝を裏から操る世界の仏舎利を集めて身長57mの仏陀を召喚しようとする
秘密結社仏舎利武士団を出そう
34724/06/14(金)16:12:49No.1200215807+
>レビューでもチラホラ言われてるけど戦闘が最近出たメジャーな侍ゲーの超劣化版みたいなビジュアルなののほうがヤバいと思う
弥助に熱狂的な人達はおいといても
ゲームとしてパッとしない可能性はあるなと思う
結局良くも悪くも見所が弥助になりそう
34824/06/14(金)16:13:48No.1200216017+
対馬はリスペクトしてるけど史実再現とかアサクリの売り文句みたいのは出してなくて楽しめるように作ってたと思う
34924/06/14(金)16:13:59No.1200216050そうだねx1
>コレクターズエディションのフィギュア見るに弥助の胴は織田の家紋、旗は秀吉という欲張りセットだ
>https://www.videogamer.com/news/assassins-creed-shadows-collectors-edition-announced-here-is-what-is-included/
その旗は後ろの岩に刺さってるだけだぞ
35024/06/14(金)16:14:10No.1200216093+
>あれ秀吉味方なのか
一応同じ織田家中だろうし…
35124/06/14(金)16:14:32No.1200216154そうだねx1
>レビューでもチラホラ言われてるけど戦闘が最近出たメジャーな侍ゲーの超劣化版みたいなビジュアルなののほうがヤバいと思う
かなりシステムクソだよねこれ
35224/06/14(金)16:14:33No.1200216161+
戦闘画面すらヴァルハラやミラージュから進化してるように見えないからな…
35324/06/14(金)16:14:45No.1200216201+
>開発者が歴史に忠実って言ってるから
>これはゲーム!このシリーズは昔から考証めちゃくちゃ!って主張は侮辱だろ
侮辱に聞こえるけど事実なんだ
だからムキになって忠実って言ってる!って喚くお客様が面白いわけ
35424/06/14(金)16:14:56No.1200216239そうだねx2
>開発者が歴史に忠実って言ってるから
>これはゲーム!このシリーズは昔から考証めちゃくちゃ!って主張は侮辱だろ
じゃあオメーレオナルド・ダヴィンチがアルタイルに惚れてるホモでアサシンブレード改良したのが歴史に忠実だってのかよ
35524/06/14(金)16:15:02No.1200216271そうだねx3
>開発者が歴史に忠実って言ってるから
>これはゲーム!このシリーズは昔から考証めちゃくちゃ!って主張は侮辱だろ
時代の小物とかの考証は少なくともよくやってたけどもまぁ今回はわからないよねくらいではある
なんか研究者や原義のオタクが大喜びしそうなマイナーなものをお出ししたりは絶対やる確証がある
歴史に忠実かって言われたらそもそも面白いからって史実でのパリ攻城戦をずらして実装してくれるしそもそも超古代文明が存在する世界だぞ
35624/06/14(金)16:15:08No.1200216289そうだねx1
>開発者が歴史に忠実って言ってるから
>これはゲーム!このシリーズは昔から考証めちゃくちゃ!って主張は侮辱だろ
ディスカバリーツアーとかなんだったのとなるよな…
35724/06/14(金)16:15:31No.1200216381+
>対馬はリスペクトしてるけど史実再現とかアサクリの売り文句みたいのは出してなくて楽しめるように作ってたと思う
マジで大言壮語かまして怒られがちUBI
今回は買うと知らない人が怒ってくるレベルのやらかしだからなかなかないな
35824/06/14(金)16:15:40No.1200216423そうだねx2
>>開発者が歴史に忠実って言ってるから
>>これはゲーム!このシリーズは昔から考証めちゃくちゃ!って主張は侮辱だろ
>じゃあオメーレオナルド・ダヴィンチがアルタイルに惚れてるホモでアサシンブレード改良したのが歴史に忠実だってのかよ
あの数々の設計図はテンプル騎士団によって強要された秘密兵器だが…
35924/06/14(金)16:15:44No.1200216446そうだねx1
敵の動きが…敵の動きが硬い!
ついでに🍊の動きも硬い!
36024/06/14(金)16:15:47No.1200216450+
燃料投下してるのが公式な時点で終わってる
しかも悪びれもなく
36124/06/14(金)16:15:47No.1200216455そうだねx2
一応豊臣の旗に関しては刺さってるだけで担いだり持ってる訳では無いので豊臣相手に戦ってる織田家紋の弥助は通用する
36224/06/14(金)16:16:02No.1200216513+
弥助とか以前に半端なんだよな私達のサムライで言うくらいなら徹底的に自分たちのやりたいようにしましたて言えばいいのに調べ物はしましたよていってお出しされたのがアレて
36324/06/14(金)16:16:13No.1200216551+
ディスカバリーツアーがないのがやる気のなさを物語っている
ゲーム内アイテムで日本について知れます?知るか
36424/06/14(金)16:16:15No.1200216559+
ツシマくらい面白けりゃ不満も減るぜ
36524/06/14(金)16:16:22No.1200216592+
>開発者が歴史に忠実って言ってるから
夜助は史実の人物という説明コピーや歴史考証をしっかりやってるという発言はあったけど歴史に忠実なストーリーであるという発言はどこでされたのかソースある?
36624/06/14(金)16:16:31No.1200216624そうだねx1
>弥助とか以前に半端なんだよな私達のサムライで言うくらいなら徹底的に自分たちのやりたいようにしましたて言えばいいのに調べ物はしましたよていってお出しされたのがアレて
半端どころか全く調べてないぞ
36724/06/14(金)16:16:33No.1200216633+
相変わらずUIが邪魔すぎる
36824/06/14(金)16:16:38No.1200216659+
>じゃあオメーレオナルド・ダヴィンチがアルタイルに惚れてるホモでアサシンブレード改良したのが歴史に忠実だってのかよ
待てよアルタイルとダ・ヴィンチは会ったことないだろ!?
36924/06/14(金)16:16:47No.1200216692そうだねx2
まあ歴史的人物が秘密結社に操られてたとか
暴力至上主義の暗殺者集団を雇ってたとかさまざまな方向で偉人を侮辱しているゲームだが…
37024/06/14(金)16:17:01No.1200216752+
1個2個のやらかしなら笑い話になるんだけどねえ
うおっこれはやりすぎ…
37124/06/14(金)16:17:07No.1200216770+
>ディスカバリーツアーがないのがやる気のなさを物語っている
>ゲーム内アイテムで日本について知れます?知るか
開発者曰く今回は本編がディスカバリーツアーになってるそうな
37224/06/14(金)16:17:32No.1200216858そうだねx1
>まあ歴史的人物が秘密結社に操られてたとか
>暴力至上主義の暗殺者集団を雇ってたとかさまざまな方向で偉人を侮辱しているゲームだが…
そういうレベルじゃなく初手で間違ってるんだわ
37324/06/14(金)16:17:44No.1200216903+
>まあ歴史的人物が秘密結社に操られてたとか
>暴力至上主義の暗殺者集団を雇ってたとかさまざまな方向で偉人を侮辱しているゲームだが…
ワシントンがね…
37424/06/14(金)16:17:46No.1200216911そうだねx1
>戦闘画面すらヴァルハラやミラージュから進化してるように見えないからな…
ヴァルハラの戦闘は結構好きだった
今回はまぁ暴力性が落ちた感じはあるけど戦闘中に構えの型を変えてたからそこの期待値がすごい高い
ただ今回はRPG路線で悩んでたであろうアサシン部分をどうするのかって所に対してもう一人プレイキャラを用意してアサシン出来るようにします!って解決を出してきたから期待したい
37524/06/14(金)16:17:50No.1200216932そうだねx4
>開発者曰く今回は本編がディスカバリーツアーになってるそうな
コイツラは余計なことしか言わねえのかよ
37624/06/14(金)16:17:53No.1200216942そうだねx1
フォローになってない侮辱してる!って言われてもなんだよな
このゲームそういうとこあります
37724/06/14(金)16:17:55No.1200216950+
アサクリをフロムゲーにされたらマジで売上減るから…
37824/06/14(金)16:18:00No.1200216969そうだねx1
桜が咲いてる中で柿の実がごろごろドロップしてるのは時代考証以前の問題だろ
37924/06/14(金)16:18:02No.1200216976+
おあしす領域だったヴィクトリア女王にはがっかりだよ…
38024/06/14(金)16:18:20No.1200217045そうだねx1
>そういうレベルじゃなく初手で間違ってるんだわ
この世に暗殺者集団なんていないからね…
38124/06/14(金)16:18:21No.1200217051そうだねx2
>開発者曰く今回は本編がディスカバリーツアーになってるそうな
傲慢〜〜〜〜〜
38224/06/14(金)16:18:32No.1200217092そうだねx1
日本の専門家がついてます!(日本人とは書いていない)
38324/06/14(金)16:18:35No.1200217099+
公式が自分たちの墓穴を掘り続けてんのが滑稽なんだよ
38424/06/14(金)16:18:46No.1200217139+
助けて真田広之
38524/06/14(金)16:18:52No.1200217159+
>そういうレベルじゃなく初手で間違ってるんだわ
まあまあわかってますよ
現実のテンプル騎士団に対する最大の侮辱を現在続けてるわけですから
38624/06/14(金)16:19:06No.1200217212+
関係ねぇ勝ちてぇ
38724/06/14(金)16:19:07No.1200217215そうだねx4
>夜助は史実の人物という説明コピーや歴史考証をしっかりやってるという発言はあったけど歴史に忠実なストーリーであるという発言はどこでされたのかソースある?
又聞きだから知らない
けどみんな言ってるんだから明らかに事実でしょ
38824/06/14(金)16:19:09No.1200217221+
ナオエさんが例の装束で接触してくるのもなんかな…忍者って基本場所に溶け込む変装してるイメージあるし
38924/06/14(金)16:19:13No.1200217232そうだねx1
>このゲームそういうとこあります
そうやってなあなあで見過ごしてた結果今の凋落があるわけか
39024/06/14(金)16:19:13No.1200217234そうだねx1
>開発者曰く今回は本編がディスカバリーツアーになってるそうな
いかれてんのか
39124/06/14(金)16:19:18No.1200217251そうだねx1
ケンウェイ船長とか黒ひげはじめとした数々の大海賊と友誼を結んだ大海賊だが恩赦を受けて一人生き延びたとかメアリー・スー言われてもおかしくないレベル
末路があれだけど
39224/06/14(金)16:19:25No.1200217279そうだねx1
>>そういうレベルじゃなく初手で間違ってるんだわ
>まあまあわかってますよ
>現実のテンプル騎士団に対する最大の侮辱を現在続けてるわけですから
借金踏み倒され騎士団…
39324/06/14(金)16:19:35No.1200217320+
>けどみんな言ってるんだから明らかに事実でしょ
ゲームやったら事実わかるよ
39424/06/14(金)16:19:43No.1200217353+
>ナオエさんが例の装束で接触してくるのもなんかな…忍者って基本場所に溶け込む変装してるイメージあるし
忍者とは
39524/06/14(金)16:19:49No.1200217376+
ディスカバリーモードがないならゆっくり城を歩き回れないのか…?
39624/06/14(金)16:19:49No.1200217377+
日本のゲームが基本ふわっとファンタジーな理由…おわかりいただけましたでしょうか…
39724/06/14(金)16:19:57No.1200217405そうだねx3
>桜が咲いてる中で柿の実がごろごろドロップしてるのは時代考証以前の問題だろ
>春でも柿が採れる日本vs狭い島に四季が同時存在する日本
>リアル度バトルファイッ!
39824/06/14(金)16:20:31No.1200217528+
https://www.gamespark.jp/article/2024/06/11/142215.html
>これまでのシリーズ開発で培った専門家のネットワークがありまして、それを駆使して日本在住の歴史専門家3名に協力していただきました。
歴史考証は専門家3名に協力してもらったけどそれに従ったとは書いてないから...
39924/06/14(金)16:20:36No.1200217552+
>忍者とは
しのぶ者
40024/06/14(金)16:20:39No.1200217561+
>>そういうレベルじゃなく初手で間違ってるんだわ
>この世に暗殺者集団なんていないからね…
じゃあテンプル騎士団やイスはいるのかよ!
40124/06/14(金)16:20:47No.1200217598+
>>ナオエさんが例の装束で接触してくるのもなんかな…忍者って基本場所に溶け込む変装してるイメージあるし
>忍者とは
まず額当てをつけてて…
40224/06/14(金)16:20:53No.1200217611そうだねx2
擁護してるのが可哀想だわな出てくる公式の言葉から日本のリスペクトないんだなて漏れ出てくるまたポリコレで海外燃えてんのかて思ってたけどそういう話でもなくなってる
40324/06/14(金)16:20:53No.1200217613+
>>そういうレベルじゃなく初手で間違ってるんだわ
>この世に暗殺者集団なんていないからね…
イスの偉大なる種族と呼ばれた先史文明もその血筋もロストテクノロジーで作られたスゴイアイテムもない
北欧神話的な出来事もこの世にはないしロキの生まれ変わりがアサシンやって復讐のために生きてそのままなんか殺されることもない
ついでに暗黒メガコーポもない
40424/06/14(金)16:20:53No.1200217614+
>助けて真田広之
ドラマの将軍でシャドウズの手抜き具合が答え合わせになるとは思わないじゃん…
40524/06/14(金)16:20:59No.1200217634+
>>このゲームそういうとこあります
>そうやってなあなあで見過ごしてた結果今の凋落があるわけか
やっぱり日本人はイスの種族の生き残りだったとかやった方が良かった?
40624/06/14(金)16:21:41No.1200217782+
>擁護してるのが可哀想だわな出てくる公式の言葉から日本のリスペクトないんだなて漏れ出てくるまたポリコレで海外燃えてんのかて思ってたけどそういう話でもなくなってる
昔から知ってたってだけなのに今わかったみたいな顔するから面白がられてるだけだよ
40724/06/14(金)16:22:16No.1200217910+
>>>ナオエさんが例の装束で接触してくるのもなんかな…忍者って基本場所に溶け込む変装してるイメージあるし
>>忍者とは
>まず額当てをつけてて…
雷とか風とか火とか出す超能力みたいなのあって…
40824/06/14(金)16:22:28No.1200217954+
弥助のために戦国時代選んだんだなとしか思えないんだよな
ゲームプレイ考えたら時代設定とゲーム性噛み合ってないでしょ
陳腐だけど江戸時代で悪代官狙うとか幕末とかのがゲーム性と合ってたと思う
40924/06/14(金)16:22:38No.1200217996そうだねx2
振り上げた拳のやり場がなくて困るのはわかるけど
こっちに当たられても困る
41024/06/14(金)16:22:56No.1200218065+
「日本在住」って時点で
☓日本人
◯日本かぶれの外人
なのでアウトだよね…
41124/06/14(金)16:23:00No.1200218081そうだねx1
忠実じゃないって叩いてる人はアサクリを神格化しすぎじゃないか?
時代無視して高い建物用意するしピラミッドはピカピカになるゲームだぞ
41224/06/14(金)16:23:28No.1200218159+
>弥助のために戦国時代選んだんだなとしか思えないんだよな
>ゲームプレイ考えたら時代設定とゲーム性噛み合ってないでしょ
>陳腐だけど江戸時代で悪代官狙うとか幕末とかのがゲーム性と合ってたと思う
プレイ済みの「」まで出てきた
41324/06/14(金)16:23:37No.1200218201+
特殊能力の方が珍しい
シンジケートのメカみたいにどうせからくりで周囲スタンとかさせるだろ
41424/06/14(金)16:23:40No.1200218212+
>弥助のために戦国時代選んだんだなとしか思えないんだよな
>ゲームプレイ考えたら時代設定とゲーム性噛み合ってないでしょ
>陳腐だけど江戸時代で悪代官狙うとか幕末とかのがゲーム性と合ってたと思う
日本製のニンジャゲーでやってることと同じことしても劣化になるから避けたのよ
上の対馬とおんなじ
41524/06/14(金)16:24:06No.1200218313+
アサクリは元からクソみたいなゲームっスよ
だから今更こんなに叩かれてもこまるっス
41624/06/14(金)16:24:26No.1200218391+
>ナオエさんが例の装束で接触してくるのもなんかな…忍者って基本場所に溶け込む変装してるイメージあるし
個人的には変装をもう少しブラッシュアップして欲しいと言うか…
なんか普通の服で世を忍ぶ仮の姿に近い感じでやりたいというか…
…ただなんかこの二人密偵とかスパイの方のニンジャじゃなくて破壊工作と要人暗殺特化してる戦闘ニンジャっぽい気はするからそれはそれでありなのかなぁとも思う
41724/06/14(金)16:24:26No.1200218395+
>陳腐だけど江戸時代で悪代官狙うとか幕末とかのがゲーム性と合ってたと思う
アサクリやったことないんだな…
41824/06/14(金)16:24:28No.1200218403+
>アサクリは元からクソみたいなゲームっスよ
>だから今更こんなに叩かれてもこまるっス
無印とか雰囲気ゲーって言われまくってたからな…
41924/06/14(金)16:24:31No.1200218413+
>特殊能力の方が珍しい
>シンジケートのメカみたいにどうせからくりで周囲スタンとかさせるだろ
アサクリは元からクソみたいなゲームっスよ
だから今更こんなに叩かれてもこまるっス
42024/06/14(金)16:24:43No.1200218465+
>アサクリやったことないんだな…
プレイ済みの「」まで出てきた
42124/06/14(金)16:24:49No.1200218479そうだねx4
ファンからも買う必要のないゲームだと教えてくれるのか親切だね
42224/06/14(金)16:24:54No.1200218501そうだねx2
擁護のポイントがアサクリ下げなのは本末転倒だろ
42324/06/14(金)16:24:54No.1200218504+
日本差別の根拠がふわふわ
42424/06/14(金)16:24:55No.1200218507+
>アサクリは元からクソみたいなゲームっスよ
>だから今更こんなに叩かれてもこまるっス
特殊能力の方が珍しい
シンジケートのメカみたいにどうせからくりで周囲スタンとかさせるだろ
42524/06/14(金)16:25:05No.1200218541+
>ファンからも買う必要のないゲームだと教えてくれるのか親切だね
日本製のニンジャゲーでやってることと同じことしても劣化になるから避けたのよ
上の対馬とおんなじ
42624/06/14(金)16:25:06No.1200218547+
>ファンからも買う必要のないゲームだと教えてくれるのか親切だね
まあ続き物いきなり買うのは無理だろ
42724/06/14(金)16:25:10No.1200218556+
圧政から解放するって程だけど村めっちゃ繁栄してるしなにと戦ってんだこいつってなった
42824/06/14(金)16:25:16No.1200218574+
>特殊能力の方が珍しい
>シンジケートのメカみたいにどうせからくりで周囲スタンとかさせるだろ
個人的には変装をもう少しブラッシュアップして欲しいと言うか…
なんか普通の服で世を忍ぶ仮の姿に近い感じでやりたいというか…
…ただなんかこの二人密偵とかスパイの方のニンジャじゃなくて破壊工作と要人暗殺特化してる戦闘ニンジャっぽい気はするからそれはそれでありなのかなぁとも思う
42924/06/14(金)16:25:18No.1200218590そうだねx2
悪代官殺すのは陳腐というか天誅だからよ…
43024/06/14(金)16:25:26No.1200218625+
スレッドを立てた人によって削除されました
>まあ続き物いきなり買うのは無理だろ
無印とか雰囲気ゲーって言われまくってたからな…
43124/06/14(金)16:25:27No.1200218629+
侍ゲーは数あれどアサシンクリードの世界で日本人の侍を使う機会はアサシンクリードにしかないのだ
43224/06/14(金)16:25:33No.1200218653+
>擁護のポイントがアサクリ下げなのは本末転倒だろ
擁護だと思って会話してるからそうなる
相手してんのは別にファンじゃない
43324/06/14(金)16:25:37No.1200218672+
史実通りなんて今までもやってないとか言われてもそれ飛び越えてそれ以前のところでチグハグなことしてるしな
43424/06/14(金)16:25:38No.1200218679+
スレッドを立てた人によって削除されました
>圧政から解放するって程だけど村めっちゃ繁栄してるしなにと戦ってんだこいつってなった
アサクリは元からクソみたいなゲームっスよ
だから今更こんなに叩かれてもこまるっス
43524/06/14(金)16:25:50No.1200218717+
>侍ゲーは数あれどアサシンクリードの世界で日本人の侍を使う機会はアサシンクリードにしかないのだ
日本製のニンジャゲーでやってることと同じことしても劣化になるから避けたのよ
上の対馬とおんなじ
43624/06/14(金)16:26:01No.1200218764+
手打ちのコピペで流しておしまいにしよう
43724/06/14(金)16:26:02No.1200218772+
スレッドを立てた人によって削除されました
>擁護だと思って会話してるからそうなる
>相手してんのは別にファンじゃない
特殊能力の方が珍しい
シンジケートのメカみたいにどうせからくりで周囲スタンとかさせるだろ
43824/06/14(金)16:26:12No.1200218821+
スレッドを立てた人によって削除されました
>日本製のニンジャゲーでやってることと同じことしても劣化になるから避けたのよ
>上の対馬とおんなじ
圧政から解放するって程だけど村めっちゃ繁栄してるしなにと戦ってんだこいつってなった
43924/06/14(金)16:26:14No.1200218827そうだねx1
>侍ゲーは数あれどアサシンクリードの世界で日本人の侍を使う機会はアサシンクリードにしかないのだ
まあ日本人ではなかったが…
44024/06/14(金)16:26:17No.1200218842+
外人が戦国時代舞台のゲームを…?妙だな…差別か…?
44124/06/14(金)16:26:21No.1200218868+
>陳腐だけど江戸時代で悪代官狙うとか幕末とかのがゲーム性と合ってたと思う
次日本題材にするなら江戸とは言ってたらしいけど何時の江戸なのやらとは思った
44224/06/14(金)16:26:23No.1200218878+
スレッドを立てた人によって削除されました
>特殊能力の方が珍しい
>シンジケートのメカみたいにどうせからくりで周囲スタンとかさせるだろ
悪代官殺すのは陳腐というか天誅だからよ…
44324/06/14(金)16:26:35No.1200218929+
スレッドを立てた人によって削除されました
>まあ日本人ではなかったが…
侍ゲーは数あれどアサシンクリードの世界で日本人の侍を使う機会はアサシンクリードにしかないのだ
44424/06/14(金)16:26:35No.1200218932+
秀吉も家康も出るんだろうけどどういう性格付けにするんだか
44524/06/14(金)16:26:40No.1200218952+
今から一緒に代官を焼きにいかないか?
44624/06/14(金)16:26:43No.1200218959そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>アサクリは元からクソみたいなゲームっスよ
>>だから今更こんなに叩かれてもこまるっス
>無印とか雰囲気ゲーって言われまくってたからな…
自分は好きだけどまぁその…言葉を柔らかくすれば正直合わないって意見や無味って意見もわかる
戦闘も自然な動きって感じではないし爽快感が高いわけでもない
ただこのシリーズからしか摂取できない綺麗な景色や割とどこでも登れる所やストーリーやロケーションの価値は高い
44724/06/14(金)16:26:47No.1200218977+
スレッドを立てた人によって削除されました
>次日本題材にするなら江戸とは言ってたらしいけど何時の江戸なのやらとは思った
無印とか雰囲気ゲーって言われまくってたからな…
44824/06/14(金)16:26:57No.1200219015+
>まあ日本人ではなかったが…
だから燃えた…
44924/06/14(金)16:26:57No.1200219016+
スレッドを立てた人によって削除されました
>秀吉も家康も出るんだろうけどどういう性格付けにするんだか
手打ちのコピペで流しておしまいにしよう
45024/06/14(金)16:27:07No.1200219060+
スレッドを立てた人によって削除されました
>自分は好きだけどまぁその…言葉を柔らかくすれば正直合わないって意見や無味って意見もわかる
>戦闘も自然な動きって感じではないし爽快感が高いわけでもない
>ただこのシリーズからしか摂取できない綺麗な景色や割とどこでも登れる所やストーリーやロケーションの価値は高い
個人的には変装をもう少しブラッシュアップして欲しいと言うか…
なんか普通の服で世を忍ぶ仮の姿に近い感じでやりたいというか…
…ただなんかこの二人密偵とかスパイの方のニンジャじゃなくて破壊工作と要人暗殺特化してる戦闘ニンジャっぽい気はするからそれはそれでありなのかなぁとも思う
45124/06/14(金)16:27:20No.1200219120+
>手打ちのコピペで流しておしまいにしよう
外人が戦国時代舞台のゲームを…?妙だな…差別か…?
45224/06/14(金)16:27:32No.1200219169+
>だから燃えた…
まあ日本人ではなかったが…
45324/06/14(金)16:27:37No.1200219184そうだねx1
黒人を当て馬にしてポリコレ意識が高くなってマスかいてるのは構わないけど作ってるのフランスの企業だし差別意識盛り込んでゲームで表現されるのは普通に不愉快なだけよ
45424/06/14(金)16:27:43No.1200219210+
スレッドを立てた人によって削除されました
>まあ日本人ではなかったが…
外人が戦国時代舞台のゲームを…?妙だな…差別か…?
45524/06/14(金)16:27:55No.1200219251+
スレッドを立てた人によって削除されました
>黒人を当て馬にしてポリコレ意識が高くなってマスかいてるのは構わないけど作ってるのフランスの企業だし差別意識盛り込んでゲームで表現されるのは普通に不愉快なだけよ
秀吉も家康も出るんだろうけどどういう性格付けにするんだか
45624/06/14(金)16:28:26No.1200219366+
>悪代官殺すのは陳腐というか天誅だからよ…
何気に4と戦乱以外では毎作やってた記憶がある
あっちも妖術があって冥界と現世が繋がったりからくりがマシンガン撃ってきて自立戦闘できたりと大分ファンタジーやってるな…
45724/06/14(金)16:28:32No.1200219381+
コピペさん遅いよ
やる気出して
45824/06/14(金)16:28:34No.1200219392+
豊作のようだな…
45924/06/14(金)16:28:35No.1200219394そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
今更管理を!?そのレスを!?
46024/06/14(金)16:28:41No.1200219420+
スレッドを立てた人によって削除されました
>秀吉も家康も出るんだろうけどどういう性格付けにするんだか
どうせ弥助お前はすごいすごいに終始するんじゃないの
ナオエも同じ弥助すごいすごい
46124/06/14(金)16:28:45No.1200219440そうだねx1
日本舞台だからやってない層が注目してるのに
ファンは大した事ないゲーマなんです真面目に見ないでくださいって懇願するしかないんだ
46224/06/14(金)16:28:50No.1200219469+
差別主義者が作ってるゲームって外人は理解してなさそうなのが怖い
46324/06/14(金)16:28:53No.1200219480+
スレッドを立てた人によって削除されました
頑張ってコピペしてるから許して
46424/06/14(金)16:29:23No.1200219595+
スレッドを立てた人によって削除されました
>頑張ってコピペしてるから許して
頑張りが足りない
死ぬ気でやれ
46524/06/14(金)16:29:31No.1200219633そうだねx1
>日本舞台だからやってない層が注目してるのに
>ファンは大した事ないゲーマなんです真面目に見ないでくださいって懇願するしかないんだ
そりゃそうだろ
大事故起きるな〜って他人事みたいに思いながら買うだけだよ
46624/06/14(金)16:29:36No.1200219651+
日本じゃ売れないタイトルだから軽視されてるのに肝心のファンもこの態度だからな
46724/06/14(金)16:29:47No.1200219694そうだねx1
>日本舞台だからやってない層が注目してるのに
>ファンは大した事ないゲーマなんです真面目に見ないでくださいって懇願するしかないんだ
そこ伝えておかないとツシマと思って遊んだら陰謀論塗れのクソゲーだった!ってなるし…
46824/06/14(金)16:29:48No.1200219699+
スレッドを立てた人によって削除されました
勝ちウキーーーーーーーーーーーーーーー
46924/06/14(金)16:29:58No.1200219742+
>弥助のために戦国時代選んだんだなとしか思えないんだよな
>ゲームプレイ考えたら時代設定とゲーム性噛み合ってないでしょ
>陳腐だけど江戸時代で悪代官狙うとか幕末とかのがゲーム性と合ってたと思う
別に弥助が闇に紛れて日本各地の戦国大名や武将を暗殺していくのでもええんよ
47024/06/14(金)16:30:02No.1200219758+
スレッドを立てた人によって削除されました
雑魚ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーー
47124/06/14(金)16:30:03No.1200219762+
>日本じゃ売れないタイトルだから軽視されてるのに肝心のファンもこの態度だからな
そんなに怒られても言うことないよ
47224/06/14(金)16:30:04No.1200219768+
怒っちゃった
47324/06/14(金)16:30:18No.1200219816そうだねx3
勝ちウキの人負けてる…
47424/06/14(金)16:30:29No.1200219862+
一瞬で負けるなよ!
47524/06/14(金)16:30:53No.1200219953+
いや〜日本あんまわかんなくてさ〜てへぺろって言うならこいつ〜で済むんだけど
アサクリシャドウを通して日本を皆さんに伝えていきたいです!
とかインタビューで言われるとこいつ…ってなる
47624/06/14(金)16:31:41No.1200220140+
勝ちウキーが即死してて駄目だった
雑魚すぎる…
47724/06/14(金)16:32:11No.1200220262+
両方のキャラを使いたくなるようなゲーム設計!が2人のアイテムをドロップするってのはなんとも…
47824/06/14(金)16:32:27No.1200220309そうだねx1
メッセージ性が無いと弥助使った意味が失われるけど
強度のある物語を作れるほど日本に関する知識が無いという無謀さが出てる
47924/06/14(金)16:32:49No.1200220390+
>>>ナオエさんが例の装束で接触してくるのもなんかな…忍者って基本場所に溶け込む変装してるイメージあるし
>>忍者とは
>まず額当てをつけてて…
その上にフード被ってて……
小判ばらまいて……
48024/06/14(金)16:32:54No.1200220403そうだねx3
信長がテンプル騎士団とか言い出したぞ!頭おかしいのかこのゲーム!って感想が出たら
はい…頭おかしいです…としか言えない
48124/06/14(金)16:33:02No.1200220424+
スレッドを立てた人によって削除されました
ウキャアーーーーーーーーーーーーーーー
48224/06/14(金)16:33:11No.1200220455そうだねx1
PVだけでゲームの感想語れるの想像力豊かでうらやましい
48324/06/14(金)16:33:15No.1200220463+
>強度のある物語を作れるほど日本に関する知識が無いという無謀さが出てる
まあ創作10割で片付ける部分だろうからな
間違いなく怒られるが
48424/06/14(金)16:33:15No.1200220466+
>強度のある物語を作れるほど日本に関する知識が無いという無謀さが出てる
ポルトガル様の奴隷の話をすればOK
あとホモ
48524/06/14(金)16:33:34No.1200220523+
>>>>ナオエさんが例の装束で接触してくるのもなんかな…忍者って基本場所に溶け込む変装してるイメージあるし
>>>忍者とは
>>まず額当てをつけてて…
>その上にフード被ってて……
>小判ばらまいて……
もっとがんばれ
48624/06/14(金)16:33:47No.1200220567そうだねx1
手打ちコピペサル涙拭けよ
48724/06/14(金)16:33:56No.1200220602+
>あとホモ
ちゃんと専門家雇ったしな!
48824/06/14(金)16:34:15No.1200220674+
>>>>ナオエさんが例の装束で接触してくるのもなんかな…忍者って基本場所に溶け込む変装してるイメージあるし
>>>忍者とは
>>まず額当てをつけてて…
>その上にフード被ってて……
>小判ばらまいて……
パルクールして…
48924/06/14(金)16:34:24No.1200220728+
衆道描写だけ緻密だったらどうしようと言う不安はある
49024/06/14(金)16:34:55No.1200220840+
>>>>>ナオエさんが例の装束で接触してくるのもなんかな…忍者って基本場所に溶け込む変装してるイメージあるし
>>>>忍者とは
>>>まず額当てをつけてて…
>>その上にフード被ってて……
>>小判ばらまいて……
>パルクールして…
たまに操作ミスでその辺の人を殺して……
49124/06/14(金)16:35:15No.1200220904+
>衆道描写だけ緻密だったらどうしようと言う不安はある
どうせあの人たちただのバイセクシャルだったんだなとしか考えてないよ
49224/06/14(金)16:35:21No.1200220934+
>ちゃんと専門家雇ったしな!
専門家ってそっちの…
49324/06/14(金)16:35:31No.1200220971そうだねx2
>PVだけでゲームの感想語れるの想像力豊かでうらやましい
PVだけでボロが出まくってるからな
49424/06/14(金)16:35:42No.1200221011+
しかしゲームのファンってやつを勘違いしてたやつがずっと困ってたな
全部肯定する信者だと思ってんのかな
49524/06/14(金)16:36:06No.1200221093+
SweetBABY…
49624/06/14(金)16:36:53No.1200221241そうだねx4
現時点で公開された情報やインタビューでだいぶ酷いもんこれ
49724/06/14(金)16:37:39No.1200221405+
>>あとホモ
>ちゃんと専門家雇ったしな!
中年坊主と美少年のBL薄い本研究してる婆さんなのが酷い
49824/06/14(金)16:38:04No.1200221492そうだねx1
日本人だってふわふわ西洋やってるじゃんって言われるけど
ふわふわだって言われるの分かってるから最初からファンタジー…にしてるわけだいね…
49924/06/14(金)16:38:38No.1200221620+
>PVだけでゲームの感想語れるの想像力豊かでうらやましい
UBIのゲームはPVのプレイ画面ほぼそのまま出てくるってちょっとでもやってれば知ってるだろ
50024/06/14(金)16:38:48No.1200221671+
死にさらせ


1718343339004.jpg fu3607695.jpeg fu3607721.jpg