二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718341449756.png-(1517916 B)
1517916 B24/06/14(金)14:04:09 ID:JBmRXWAwNo.1200184130そうだねx8 16:05頃消えます
好きなMV
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/06/14(金)14:06:08No.1200184635そうだねx83
昨日もう終わったよ出遅れすぎだろ
224/06/14(金)14:06:53No.1200184833そうだねx32
まあ確かにミセスはバンドとして終わったが…
324/06/14(金)14:08:07No.1200185140+
ちゃんと謝ったからもう問題ない!!未だに差別とか言ってるのはただのアンチ!
424/06/14(金)14:08:33No.1200185245+
何のアンチだよ
524/06/14(金)14:09:12No.1200185421そうだねx10
>何のアンチだよ
コロンブスの
624/06/14(金)14:09:25 ID:JBmRXWAwNo.1200185473そうだねx26
猿が白人のコスプレしてるのが既に面白い
724/06/14(金)14:09:32No.1200185511そうだねx4
つまんね〜😅
824/06/14(金)14:09:32No.1200185512+
類人猿アンチかも
924/06/14(金)14:09:36No.1200185532そうだねx20
>>何のアンチだよ
>コロンブスの
ならええか…
1024/06/14(金)14:09:43No.1200185558そうだねx5
まだMステに出演するから楽しみにしとけ
1124/06/14(金)14:10:09 ID:JBmRXWAwNo.1200185648そうだねx3
カタログでコロンブスや欧米諸国への強烈なアンチテーゼ作品
1224/06/14(金)14:10:42No.1200185772+
サウスパークみたいなノリだなって思った
実際サウスパークでもコロンブスへの評価の掌返しを皮肉ってる回があるのだが
1324/06/14(金)14:11:06 ID:JBmRXWAwNo.1200185878そうだねx9
最近韓国風メイクで顔真っ白にしてるのもそういう意図だったんだかなって…
1424/06/14(金)14:11:54 ID:JBmRXWAwNo.1200186087そうだねx8
>ちゃんと謝ったからもう問題ない!!未だに差別とか言ってるのはただのアンチ!
メだとこれが万バズしててファンの民度や知能べ〜ってなる
1524/06/14(金)14:12:54No.1200186317そうだねx28
正直コロンブスへ知見がどうこうとか以前に猿の家へ押し入って俺達が教育してやるぜ!って時点でイカれてると思う
このバンド学がないとか以前に思想がやばすぎる
1624/06/14(金)14:14:53No.1200186788+
ちょっと類人猿を人力車に使って文化を教えてやっただけだろ
1724/06/14(金)14:16:19No.1200187110+
文明開化の音がする
1824/06/14(金)14:16:28No.1200187152+
日本人の猿がこのバンドのライブ行ったら武器で脅されて教育されたりするんかな
1924/06/14(金)14:17:04No.1200187302+
やたらカラーリングの豊かな猿いいよね
2024/06/14(金)14:17:31 ID:JBmRXWAwNo.1200187416+
メのレイシストですらドン引きしてたのが面白かった
2124/06/14(金)14:18:02No.1200187533+
>こちらの意図する物語の展開としては、歴史的時間軸は存在せず、類人猿も人の祖先として描きたかった。
>そして時間の垣根を越えてホームパーティーをする。
>これはあり得ない話であり、あくまでフィクションとしての映像作品であると。
人の祖先に教育する要素はコンセプト案にないんだよな…
2224/06/14(金)14:18:43No.1200187668そうだねx19
見れば見るほど細かい愚弄が重なっててもはやアートと言っていいかもしれない
2324/06/14(金)14:18:57No.1200187736+
曲自体はどうするんだろ
しれっとアルバムのトラックに入れてほとぼりが冷めた頃にライブで歌うんかな
2424/06/14(金)14:19:01No.1200187753そうだねx3
なんで誰も止めなかったんですかね
2524/06/14(金)14:19:40 ID:JBmRXWAwNo.1200187923そうだねx5
>なんで誰も止めなかったんですかね
関係者が全員レイシストだったからだろ
2624/06/14(金)14:19:58No.1200187993そうだねx4
フィクションとしての映像の中に無自覚な差別意識が散りばめられていてこれは…
2724/06/14(金)14:20:44No.1200188185+
おなだんはどう思う?
2824/06/14(金)14:20:47No.1200188195+
ミセスさんやりましょう!やってやりましょう!
2924/06/14(金)14:20:52 ID:JBmRXWAwNo.1200188215そうだねx13
>No.1200187533
>>そして時間の垣根を越えてホームパーティーをする。
差別とか抜きにしても他人の家に武器持って押し入ってホームパーティーって発想がもうキツすぎる…
3024/06/14(金)14:20:58No.1200188232+
コンプライアンス担当の人とかつかないもんなんだな
3124/06/14(金)14:21:18 ID:JBmRXWAwNo.1200188317そうだねx2
>フィクションとしての映像の中に無自覚な差別意識が散りばめられていてこれは…
類人猿を教育する一方で向こうから学ぶことなんか何一つ無いって態度良いよね
3224/06/14(金)14:21:56No.1200188443+
あくまでフィクションです!って言ってもヤバくてもう詰んでるのすごい
3324/06/14(金)14:22:16No.1200188525+
タイトルがコロンブスでさえなければ
こんなMV生まれなかっただろうに…
3424/06/14(金)14:22:30 ID:JBmRXWAwNo.1200188580+
現代のKKK
3524/06/14(金)14:22:36No.1200188599そうだねx4
歴史的時間軸がないからいろんな時代の人物いると言う割には同年代の人物も出てる…
3624/06/14(金)14:22:39No.1200188615+
>類人猿を教育する一方で向こうから学ぶことなんか何一つ無いって態度良いよね
映画観て感動してたシーンが一応ありましたよ!
3724/06/14(金)14:22:55 ID:JBmRXWAwNo.1200188680そうだねx2
>あくまでフィクションです!って言ってもヤバくてもう詰んでるのすごい
デカデカとコロンブスって言っておいてフィクションとか言い訳されてもね…
3824/06/14(金)14:23:55No.1200188914+
猿どもに文化与えてるいい人じゃん
悪人だって言うんですか!
3924/06/14(金)14:24:20No.1200189005そうだねx6
ファンの擁護見てるとこれOKにするバンド側の常識もゆるゆるだったんだろうなって
4024/06/14(金)14:24:32No.1200189047+
炎上商法なのかなと思ったけど損害がでかすぎるしな…
4124/06/14(金)14:24:33 ID:JBmRXWAwNo.1200189052+
>映画観て感動してたシーンが一応ありましたよ!
(死にゆく類人猿)
4224/06/14(金)14:24:35No.1200189059+
これぞロックンロール
4324/06/14(金)14:24:45No.1200189096+
本物のロックンローラーだよ
4424/06/14(金)14:25:06No.1200189179そうだねx2
タイトルがナポレオンかベートーヴェンならまだなんとかなった
なんでコロンブスなんて付けた歌詞聞いてもどこがコロンブスなのかわかんないよ
4524/06/14(金)14:25:08No.1200189194そうだねx13
アメリカ企業のコカ・コーラとのタイアップでこれやったのが思想強すぎて逆に好きになったよ俺
4624/06/14(金)14:25:21No.1200189242+
俺たちは音楽教えて逆に映画を見せてもらったとかのつもりなんだろうけど全体の雰囲気のせいでヤバいシーンみたいなんだよな
4724/06/14(金)14:25:24No.1200189258+
関わってる人間全員コロンブスは英雄みたいな時代で教育受けたから仕方ないよ
4824/06/14(金)14:25:25No.1200189260そうだねx2
ここまで突き抜けてる割には猿に毛布かけてあげる心温まるシーンは無いんだよな…
4924/06/14(金)14:25:52No.1200189364そうだねx2
多分ミセスの人はアホで本当に何も考えてないんだけど
MV作ったやつはガチのレイシストだと思う
5024/06/14(金)14:25:56No.1200189380そうだねx3
>類人猿を教育する一方で向こうから学ぶことなんか何一つ無いって態度良いよね
近代ヨーロッパ人たちより明らかに良い暮らししてたんだが…
5124/06/14(金)14:25:58No.1200189388+
これはさておき意味不明なMVいいよね
5224/06/14(金)14:26:40No.1200189570そうだねx5
>なんでコロンブスなんて付けた歌詞聞いてもどこがコロンブスなのかわかんないよ
「ごめんね」
それは一番難しい言
大人になる途中で
僕は言えなかった
5324/06/14(金)14:26:43No.1200189579そうだねx13
>多分ミセスの人はアホで本当に何も考えてないんだけど
>MV作ったやつはガチのレイシストだと思う
ディレクターがミセスの人です…
5424/06/14(金)14:26:47No.1200189599そうだねx9
コカ・コーラ側がおあしす過ぎて駄目だった
流石に内容知ってはいるだろ!
5524/06/14(金)14:27:01No.1200189660そうだねx4
小物の配置や演出見る限り内部にガチのレイシストがいるのは間違いない
5624/06/14(金)14:27:02No.1200189665+
>関わってる人間全員コロンブスは英雄みたいな時代で教育受けたから仕方ないよ
>差別とか抜きにしても他人の家に武器持って押し入ってホームパーティーって発想がもうキツすぎる…
5724/06/14(金)14:27:09No.1200189695+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
5824/06/14(金)14:27:15No.1200189713そうだねx3
一部差別的に取れる表現があるのかなと思って見たら最初から最後までぎっしりなのは凄いと思う
5924/06/14(金)14:27:19No.1200189722そうだねx8
むしろ猿の演じる映画で感涙してるシーンが一番皮肉的でパンチ効いてる
6024/06/14(金)14:27:20No.1200189727そうだねx5
文明的な家に不法侵入して抜刀してコロンブスってデカデカ出た後に人力車のシーンなのは芸術的ですらあるよ
6124/06/14(金)14:27:31No.1200189773そうだねx1
>>多分ミセスの人はアホで本当に何も考えてないんだけど
>>MV作ったやつはガチのレイシストだと思う
>ディレクターがミセスの人です…
メンバー全員とは言わずともレイシストが入り込んだグループってことか
6224/06/14(金)14:27:32No.1200189778+
ミセス?あーあのコロンブスのやつか
6324/06/14(金)14:27:34No.1200189785そうだねx2
ベートーベンに恋して
ドキドキするのはコロンブス
ブルジョア気分ならナポレオン
誰にあげようか"I Love You"
6424/06/14(金)14:27:55No.1200189874+
このド直球差別思想MVを日本人全体の意識が低いのが悪い!みたいな謎擁護してるファンの言い訳で頭痛くなった
6524/06/14(金)14:28:06No.1200189915+
しゃかりきコロンブスくらいなら特に問題にならないのに…
6624/06/14(金)14:28:13No.1200189950そうだねx3
コカ・コーラってアメリカの会社だしコロンブスと原住民への解釈なんてこんなもんじゃないの?
6724/06/14(金)14:28:19No.1200189976そうだねx4
>関わってる人間全員コロンブスは英雄みたいな時代で教育受けたから仕方ないよ
それならコロンブスは航海とか冒険野郎って認識だろうに文化強制ピックアップしてるのがさ…
6824/06/14(金)14:28:29No.1200190036そうだねx6
正直今回の件で見直した
日本のロックは死んでなかった
これで日和ってMV取り下げなければなあ…
6924/06/14(金)14:28:50No.1200190127そうだねx3
誰が作ったかとかじゃなくてここまで来ると誰だとしてもこんなのを作れちゃう思想が存在するのが怖いまであるよ
7024/06/14(金)14:28:57No.1200190152そうだねx11
>一部差別的に取れる表現があるのかなと思って見たら最初から最後までぎっしりなのは凄いと思う
ポリコレには懐疑的だけどこれを燃やされたみたいに言うのは流石に違うなって…
全身に火つけて現れましたよね
7124/06/14(金)14:28:58No.1200190155+
>このド直球差別思想MVを日本人全体の意識が低いのが悪い!みたいな謎擁護してるファンの言い訳で頭痛くなった
これ位どこ切ってもOUTだと突飛に成らざるを得ないからな…
7224/06/14(金)14:28:59No.1200190165そうだねx3
>コカ・コーラ側がおあしす過ぎて駄目だった
>流石に内容知ってはいるだろ!
MVを宣伝に使うんじゃなくてコカ・コーラのCMに曲だけ使う形で
MVはバンド側の制作物だからマジで知らないんじゃないの?
7324/06/14(金)14:29:10No.1200190208そうだねx1
>流石に内容知ってはいるだろ!
MVの内容まで見ないと思うよ
MVもタイアップしてるならコカコーラの商品を猿に勧めるシーン入れてるだろうし
7424/06/14(金)14:29:22No.1200190252そうだねx3
仮にコロンブスの事全く知らなくても何らかの思想を感じるMVだと思う
7524/06/14(金)14:29:29No.1200190284そうだねx3
ニコニコが生きてたら今頃消された動画転載されまくってただろうな
7624/06/14(金)14:29:33No.1200190297そうだねx2
>コカ・コーラ側がおあしす過ぎて駄目だった
>流石に内容知ってはいるだろ!
ファンがこうやってコカコーラが悪い!って言い出してて頭おかしくなりそう
7724/06/14(金)14:29:33No.1200190298+
>コカ・コーラ側がおあしす過ぎて駄目だった
>流石に内容知ってはいるだろ!
通るかと言うと微妙だけどおあしすしないとアメリカの会社として死ぬから…
7824/06/14(金)14:29:53No.1200190383+
コロンブステーマにするならそれこそ大海原を航海して嵐を乗り越えるみたいなMVにしとけば安牌だったろ
なんで猿出しちゃったんだよ
7924/06/14(金)14:30:03No.1200190427そうだねx2
炎上というより元から燃えてる火の玉が殴り込んできたくらいの感じ
8024/06/14(金)14:30:13No.1200190473そうだねx1
>ベートーベンに恋して
>ドキドキするのはコロンブス
>ブルジョア気分ならナポレオン
>誰にあげようか"I Love You"
この程度の改変ネタですらヘイトスピーチ満載に見えてもうダメ
8124/06/14(金)14:30:13No.1200190477+
スレ画のタイトル入るタイミングが神がかってるんだよな
8224/06/14(金)14:30:18No.1200190499そうだねx7
アーティストなんてこれくらい強い思想持っててなんぼでしょ
表現がちょっと直球すぎたね
8324/06/14(金)14:30:34No.1200190561+
ベートーヴェンとナポレオン可哀そう…
8424/06/14(金)14:30:37No.1200190569そうだねx4
頭が弱くて物事の意図を読み取れず感受性の低い「」がコロンブスをタイトルに使ったことを叩かれてると思って
他のコロンブスが歌詞に入ってる曲を引き合いに出してくる
8524/06/14(金)14:30:54No.1200190632+
一日経って見てもこれが意図してませんでしたは流石に嘘だろってなる
カラオケで何曲も歌うくらいにはファンだったけど謝ったからヨシ!とはならねえって…
8624/06/14(金)14:30:57No.1200190652そうだねx2
MVは確認してなくてもコロンブスって曲名は聞いてるはずだよなコカコーラ
8724/06/14(金)14:30:59No.1200190658+
>ベートーヴェンとナポレオン可哀そう…
ナポレオンもまあまあ…
8824/06/14(金)14:31:01No.1200190667そうだねx1
>ニコニコが生きてたら今頃消された動画転載されまくってただろうな
ホモと見るコンキスタドール
名誉白人.BB
8924/06/14(金)14:31:13No.1200190717+
コーラ飲んでるはちらほらあるな
9024/06/14(金)14:31:14No.1200190719そうだねx2
音楽やっててベートーヴェンとナポレオン並び立たせるのは愚弄レベル高くて流石だなって
9124/06/14(金)14:31:16No.1200190729+
>>ベートーヴェンとナポレオン可哀そう…
>ナポレオンもまあまあ…
(背中にピラミッド)
9224/06/14(金)14:31:18No.1200190732+
まあコカコーラの人がMV知らなかったとしてもコロンブスのタイトルの時点で少し考え直した方が良かったと思う
像が引き倒されてるんですよ
9324/06/14(金)14:31:26No.1200190768そうだねx1
アメリカに中指立てる勢いで頑張って欲しかったなぁ
9424/06/14(金)14:31:32No.1200190792+
コロンブス要素抜いても猿に人力車引かせる場面が意味わからん
9524/06/14(金)14:31:46No.1200190849+
コロンブスの今の評価なんかみんな知らない!謝ったからもう終わり!みたいなファンは凄いよ逆に
9624/06/14(金)14:31:50No.1200190867+
悪質なイメージ付けられて大嫌いなナポレオンと共演させられたベートーヴェンが一番かわいそうだよ
9724/06/14(金)14:31:51No.1200190873+
>MVは確認してなくてもコロンブスって曲名は聞いてるはずだよなコカコーラ
(夢を追いかけて冒険する的な内容の曲なんだな…)
9824/06/14(金)14:31:59No.1200190905+
CGには金かかってないけどセットは気合入ってるよね
9924/06/14(金)14:32:08No.1200190955+
実は今までの楽曲やMVにもこういう過激な思想が織り込まれてたり?
10024/06/14(金)14:32:10No.1200190964そうだねx1
転載動画に【差別表現注意!】って注意書きついててちょっと笑った
10124/06/14(金)14:32:11No.1200190971+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
10224/06/14(金)14:32:16No.1200190995+
猿に乗馬教えて敬礼させるところはもうわざとやってるとしか思えない
10324/06/14(金)14:32:16No.1200190998+
>コロンブス要素抜いても猿に人力車引かせる場面が意味わからん
ピアノ教えてやってるけどピアノが存在する世界なんだよな…
10424/06/14(金)14:32:38No.1200191062+
タイトルをペリーにしたら自虐ネタで行けたってのに笑った
10524/06/14(金)14:32:42No.1200191078+
今回でミセスのファンになりかけた
10624/06/14(金)14:32:44No.1200191086+
さすがにこの扱いはベートーベンも地獄で怒ってないか
10724/06/14(金)14:32:46No.1200191097+
>ニコニコが生きてたら今頃消された動画転載されまくってただろうな
もしかしてニコニコ攻撃して潰したのって…
10824/06/14(金)14:32:49No.1200191107+
まあ百歩譲って猿の家入ってきてモノ教えるパートは良いとしよう
何故そっから人力車引かせた
10924/06/14(金)14:33:12No.1200191194+
もはや芸術だな
11024/06/14(金)14:33:16No.1200191208+
違う時代の偉人たちというコンセプトに対して
ベートーベンとナポレオンが同時代なのが意味不明
11124/06/14(金)14:33:21No.1200191229+
考察がすごい
11224/06/14(金)14:33:21No.1200191230+
馬車どころか現役で人力車も存在してるのに
黒い猿に引かせるだけでどうしてこんなにアウト感でるんだろ
11324/06/14(金)14:33:25No.1200191245+
>タイトルをペリーにしたら自虐ネタで行けたってのに笑った
アレぐらいの返しができるようになりたい
11424/06/14(金)14:33:27No.1200191251+
>MVは確認してなくてもコロンブスって曲名は聞いてるはずだよなコカコーラ
曲だけ聴いたらそんなにコロンブス感ないからまあ良いかってなったんじゃない
MVがすごいことになってた
11524/06/14(金)14:33:35No.1200191289+
素で猿に差別的なイメージ持ってないんだろうな
日本じゃ向こうほど猿のことバカにしないし
11624/06/14(金)14:34:02No.1200191391+
もうラストの猿が寝てから家を出ていくのもそういうシーンにしか見えない
11724/06/14(金)14:34:15No.1200191442+
頭の悪い猿なんて人力車引かせるぐらいしか役に立たないじゃん?
人力車じゃなくて猿力車か
11824/06/14(金)14:34:17No.1200191446+
ビデオデッキあって映画作れる奴らに音楽や馬教える必要ある?
11924/06/14(金)14:34:18No.1200191450そうだねx8
fu3607612.jpg
これほんと好き
好きなわけねえだろ
12024/06/14(金)14:34:22No.1200191468そうだねx3
大半の人は怒ってるんじゃなくて面白がってるのがバンドやコカコーラにとってはより致命的なんだよね
12124/06/14(金)14:34:37No.1200191520+
>今回でSOのファンになりかけた
12224/06/14(金)14:34:40No.1200191535+
次はMVにハーケンクロイツや日章旗だな
12324/06/14(金)14:34:43No.1200191541+
コロンブスってタイトルなだけで歌詞自体は別にやばいワード入ってないもんね
MVに溢れるぐらい入ってただけで…
12424/06/14(金)14:34:52No.1200191577+
>素で猿に差別的なイメージ持ってないんだろうな
>日本じゃ向こうほど猿のことバカにしないし
こういう擁護してたファンも謝罪文の最初から懸念はあったで後ろから刺されてるんだよね…
12524/06/14(金)14:34:59No.1200191598+
>頭の悪い猿なんて人力車引かせるぐらいしか役に立たないじゃん?
>人力車じゃなくて猿力車か
これ隣で馬に乗ってるのがまた逃げ場を無くしてるんだよな
12624/06/14(金)14:35:00No.1200191602+
>何故そっから人力車引かせた
あれなかったらギリ楽しいパーティで通せたのに何度も引かせるんだもんな
12724/06/14(金)14:35:15No.1200191654+
近世の風刺画でももうちょっと自重してる
12824/06/14(金)14:35:17No.1200191664+
白くてぶつぶつの猿と黒くて臭い猿と黄ばんで目が小さい猿
12924/06/14(金)14:35:43No.1200191775+
どうしてコロンブスの恰好して猿をアレコレしようと思ったのですか?
13024/06/14(金)14:35:47No.1200191789+
曲は割と好き
13124/06/14(金)14:35:47No.1200191791そうだねx5
>考察がすごい
色んなところに考察要素あって念入りにどの場面でもヤバいの入れてるから相当な策士がいる
13224/06/14(金)14:35:47No.1200191794そうだねx1
>大半の人は怒ってるんじゃなくて面白がってるのがバンドやコカコーラにとってはより致命的なんだよね
今時ここまで突き抜けた差別の塊みたいなものをノーフィルターで企業と組んで出せる事なんてまず無いから…
13324/06/14(金)14:35:53No.1200191814+
12日の21:00に公開してもう終了したのか…
13424/06/14(金)14:35:59No.1200191840+
>こういう擁護してたファンも謝罪文の最初から懸念はあったで後ろから刺されてるんだよね…
マジかよこれ擁護になるのかよ…
13524/06/14(金)14:35:59No.1200191841+
>日章旗だな
旭日旗って言いたかったの?
13624/06/14(金)14:36:05No.1200191860そうだねx7
>fu3607612.jpg
>これ、みんなすごい好きなMVなんじゃない!?
ミセスファンへの遠回しな侮辱だろこれ
13724/06/14(金)14:36:07No.1200191863+
>fu3607612.jpg
正気か…?インタビューしてるやつも苦笑いだろ…
13824/06/14(金)14:36:09No.1200191875+
https://youtu.be/23-E3W-3ZTQ
13924/06/14(金)14:36:12No.1200191888+
ついでにペプシも飲んでればよかったのに
14024/06/14(金)14:36:12No.1200191889+
ゲラゲラ笑いながら全力で皮肉ってくるMVだからつられ笑いする
14124/06/14(金)14:36:14No.1200191901+
某所が健在なら素材扱いでMADが生えてくるところだった
14224/06/14(金)14:36:27No.1200191946+
つまり猿に車ひかせたベートーヴェンが全て悪い?
14324/06/14(金)14:36:28No.1200191950そうだねx5
>黒い猿に引かせるだけでどうしてこんなにアウト感でるんだろ
コロンブスが不法侵入した家の猿に引かせてる流れが強すぎるんだと思う
14424/06/14(金)14:36:36No.1200191993+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
14524/06/14(金)14:36:46No.1200192022そうだねx1
一夜にしてimg大人気バンドになったMrs.GREEN APPLE
14624/06/14(金)14:36:47No.1200192035+
>fu3607612.jpg
>これほんと好き
>好きなわけねえだろ
ほんとは頭いいのバレてるぞ
14724/06/14(金)14:36:53No.1200192056+
>>素で猿に差別的なイメージ持ってないんだろうな
>>日本じゃ向こうほど猿のことバカにしないし
>こういう擁護してたファンも謝罪文の最初から懸念はあったで後ろから刺されてるんだよね…
わかりませんでしただったらアホで済むけど
わかってましたなんてこと言ったら何が差別的だったのか説明してみろってなるだけじゃん
14824/06/14(金)14:36:54No.1200192060+
猿共の家に文明人が突入してパーティを始めるのは盛り上がるからな…
14924/06/14(金)14:37:05No.1200192109そうだねx2
サウスパークのカートマンがカトリックバンドやる回と同じノリすぎる
15024/06/14(金)14:37:13No.1200192139+
>好きなわけねえだろ
ここだとウケてるけど「」にウケてもしゃーないからな…
15124/06/14(金)14:37:16No.1200192150+
>https://youtu.be/23-E3W-3ZTQ
>作業用BGM
欺瞞で駄目だった
15224/06/14(金)14:37:19No.1200192164+
アウト過ぎて逆にセーフ感ある気すらする
15324/06/14(金)14:37:36No.1200192225そうだねx6
現場スタッフ「これ指摘したら差別主義者扱いされるな…」
MVプロデューサー「これ指摘したら差別主義者扱いされるな…」
事務所「これ指摘したら差別主義者扱いされるな…」
コカコーラ「これ指摘したら差別主義者扱いされるな…」
15424/06/14(金)14:37:36No.1200192227そうだねx4
皮肉の要素強いし正直嫌いじゃないどころかわりと好きなMV
人には薦められない
15524/06/14(金)14:37:46No.1200192264+
よくコカコーラに喧嘩ふっかけてるペプシもこれにはドン引きだと思う
15624/06/14(金)14:37:49No.1200192274そうだねx1
いくつか曲知ってる程度だけどMrsってそういうバンドだったんだとは初めて知った…
15724/06/14(金)14:37:54No.1200192293+
駄目ななろう系みたいな文脈
15824/06/14(金)14:38:06No.1200192342+
「」がちょび髭とアントニオいの記にコラしてたけど本家ほどの破壊力はなかったな
15924/06/14(金)14:38:10No.1200192356+
>今時ここまで突き抜けた差別の塊みたいなものをノーフィルターで企業と組んで出せる事なんてまず無いから…
普段から炎上芸してる素行の悪さならまだしもめちゃくちゃ普通の明るいグループだからな…
16024/06/14(金)14:38:19No.1200192394そうだねx1
>現場スタッフ「これ指摘したら差別主義者扱いされるな…」
>MVプロデューサー「これ指摘したら差別主義者扱いされるな…」
>事務所「これ指摘したら差別主義者扱いされるな…」
>コカコーラ「これ指摘したら差別主義者扱いされるな…」
真面目にこの可能性はある
16124/06/14(金)14:38:21No.1200192403+
せめてタイトルが新大陸だったなら…
16224/06/14(金)14:38:23No.1200192411+
このバンドこれからも活動続けるとしてこの話題禁忌になんのかな
16324/06/14(金)14:38:27No.1200192431+
曲には罪はないのにテレビ出演見合わせしたらしいな
16424/06/14(金)14:38:33No.1200192452+
ボーカルの声だけ知ってたけど今回の曲のおかげでグループ名覚えた
16524/06/14(金)14:38:48No.1200192522+
>「」がちょび髭とアントニオいの記にコラしてたけど本家ほどの破壊力はなかったな
ナイフの行方といい本物には絶対に勝てないんだ
16624/06/14(金)14:38:55No.1200192546+
>曲には罪はないのにテレビ出演見合わせしたらしいな
曲変えるだけじゃなくて出演ごとやめたの?
16724/06/14(金)14:39:05No.1200192594そうだねx5
>コカコーラ「これ指摘したら差別主義者扱いされるな…」
>現場スタッフ「これ指摘したら差別主義者扱いされるな…」
>MVプロデューサー「これ指摘したら差別主義者扱いされるな…」
>事務所「これ指摘したら差別主義者扱いされるな…」
>コカコーラ「これ指摘したら差別主義者扱いされるな…」
こんなMV出す方がよっぽど差別主義者だと思われるだろ
16824/06/14(金)14:39:18No.1200192643そうだねx2
世間だとミセスの評判下がりまくっただろうけど個人的に好きになった
日和ったのは残念
16924/06/14(金)14:39:26No.1200192675そうだねx4
CMの内容と曲自体はめちゃめちゃチェックしてるんじゃないのコカコーラ
MVはノーチェックでもおかしくないような
17024/06/14(金)14:39:43No.1200192743+
これを皮肉とか批判的な文脈で読み取るのはそれこそコロンブスとか西欧化の罪悪を強く認識しててそういう表象と価値判断が直結してるからだと思う
17124/06/14(金)14:39:44No.1200192747+
>このバンドこれからも活動続けるとしてこの話題禁忌になんのかな
MVすごい楽しくやれたみたいなのに
17224/06/14(金)14:39:46No.1200192759+
海外に知られる前でよかったね
17324/06/14(金)14:40:04No.1200192808+
インフェルノにも何かネタあるのかな
17424/06/14(金)14:40:16No.1200192848+
https://www.youtube.com/watch?v=0NQrDYCooiU
同じ部屋のMV見つかってて好き
17524/06/14(金)14:40:16No.1200192850+
フィ〜ヨ❤フィ〜ヨ❤
17624/06/14(金)14:40:19No.1200192864そうだねx11
>世間だとミセスの評判下がりまくっただろうけど個人的に好きになった
>日和ったのは残念
世間一般から嫌われて変なのに好かれるって商売として最悪じゃない?
17724/06/14(金)14:40:22No.1200192873+
メや動画のコメント欄で香ばしいファンの擁護がいっぱい見られる
17824/06/14(金)14:40:31No.1200192921+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
17924/06/14(金)14:40:35No.1200192937+
>>あくまでフィクションです!って言ってもヤバくてもう詰んでるのすごい
>デカデカとコロンブスって言っておいてフィクションとか言い訳されてもね…
靴クリームをイメージしました
18024/06/14(金)14:40:37No.1200192945そうだねx4
コカコーラが知らなかったならミセス側がさっさとその辺説明してコカコーラ悪くないですって言わなきゃ駄目なんだけどね
なんか呑気だよなミセス側
18124/06/14(金)14:40:37No.1200192949+
こいつらの中にミセス居ねえのかよ
18224/06/14(金)14:40:40No.1200192952+
>>fu3607612.jpg
>>これ、みんなすごい好きなMVなんじゃない!?
これ何でこんなこと言えたんだろう
動物とメンバーがわちゃわちゃしてるのが可愛い♡ってウケると思ったのか?
18324/06/14(金)14:40:40No.1200192954+
>現場スタッフ「これ指摘したら差別主義者扱いされるな…」
>MVプロデューサー「これ指摘したら差別主義者扱いされるな…」
>事務所「これ指摘したら差別主義者扱いされるな…」
>コカコーラ「これ指摘したら差別主義者扱いされるな…」
まあ上下関係考えたら現場以外が言ってやるべきだったな...
18424/06/14(金)14:40:44No.1200192971+
欧米は侵略戦争だの奴隷制度だの人種問題だの難しく考えすぎなんだよ
ラブ&ピースでいこうぜ
18524/06/14(金)14:41:02No.1200193051そうだねx3
一個アウトだったらチェック漏れたんだなとか知らなかったんだなで終わるけど全部アウトだから逆にすごいよ
18624/06/14(金)14:41:05No.1200193061そうだねx1
>MVはノーチェックでもおかしくないような
コカ・コーラ側のサイトでも大々的に公開してたものがノーチェックのわけあるかよ!?
18724/06/14(金)14:41:11No.1200193096そうだねx3
>せめてタイトルが新大陸だったなら…
あんまかわんねーよ!
18824/06/14(金)14:41:16No.1200193110そうだねx7
>これを皮肉とか批判的な文脈で読み取るのはそれこそコロンブスとか西欧化の罪悪を強く認識しててそういう表象と価値判断が直結してるからだと思う
皮肉だと捉えられてるだけマシでそのまま受け取ったらただの奴隷貿易礼賛PVだぞ
18924/06/14(金)14:41:18No.1200193113+
>こいつらの中にミセス居ねえのかよ
おばちゃん化みたいにはなってるよ
19024/06/14(金)14:41:25No.1200193151+
多分コカコーラ側も笑いながら許可したと思う
19124/06/14(金)14:41:26No.1200193155+
>>曲には罪はないのにテレビ出演見合わせしたらしいな
>曲変えるだけじゃなくて出演ごとやめたの?
CDTVは見合わせでMステはなぜかコロンブスに触れなくなってしまった
19224/06/14(金)14:41:40No.1200193221+
すげー馬鹿が作った歌詞なんだなと思うと途端に過去の曲も馬鹿っぽく見えてきてしまう
19324/06/14(金)14:41:41No.1200193228そうだねx1
>https://www.youtube.com/watch?v=0NQrDYCooiU
>同じ部屋のMV見つかってて好き
これがレイシストルームか…
19424/06/14(金)14:41:54No.1200193289+
凝り方が確信犯のそれなんだよね…
19524/06/14(金)14:41:56No.1200193296+
この姿勢貫いてロックだろ?ってしてくれたらむしろ応援したくなったけど日和ったらだめだろ!
19624/06/14(金)14:42:00No.1200193321+
色々言われてるけどこれ、みんな好きなMVなんじゃない?
19724/06/14(金)14:42:01No.1200193327+
>欧米は侵略戦争だの奴隷制度だの人種問題だの難しく考えすぎなんだよ
>ラブ&ピースでいこうぜ
武器持って脅して人力車引かせながらこういうこと言うバンドなんだな…
19824/06/14(金)14:42:18No.1200193389そうだねx1
コカ・コーラJAPAN側もアメリカの本社に死ぬほど絞られると思う
責任者はただじゃすまんだろう
19924/06/14(金)14:42:19No.1200193398+
そうなんだよなぁ…
いっそ突き抜けてくれたら良かったのに
20024/06/14(金)14:42:21No.1200193403そうだねx2
クソデカコロンブスで逃げ場無くなるの完成度高すぎる
20124/06/14(金)14:42:25No.1200193421+
カラオケの適当な映像でもあるまいし曲とMVが別とかありえない認識されても困る
曲の世界観を描かないMVとかないので
20224/06/14(金)14:42:30No.1200193451そうだねx1
>>>曲には罪はないのにテレビ出演見合わせしたらしいな
>>曲変えるだけじゃなくて出演ごとやめたの?
>CDTVは見合わせでMステはなぜかコロンブスに触れなくなってしまった
そんな…昨日の午前中は各テレビ局がノリノリで取り上げていたのに…
20324/06/14(金)14:42:32No.1200193464+
コカ・コーラも日本で公開する分にはさほど問題にならなかったんだろう
全世界で商品のプロモに使うなら厳しく見てただろうけど
20424/06/14(金)14:42:34No.1200193475+
>世間一般から嫌われて変なのに好かれるって商売として最悪じゃない?
そもそもド級の差別主義者のバンドメンバーが変な奴らだし…
20524/06/14(金)14:42:35No.1200193478+
曲は結構好き
MVはVaundyみたいにはうまくいかんかったんやな
20624/06/14(金)14:42:37No.1200193489+
そろそろ土地返せば?
20724/06/14(金)14:42:50No.1200193539そうだねx1
コカコーラもそれまで一切のタイアップ切るのも仕方ないわな
ヤバい価値観を止める人がスタッフ含めて誰もいないグループって反省しても直るかわからないし…
20824/06/14(金)14:42:54No.1200193552+
コカコーラさんはいかなる差別も容認していかないって…
20924/06/14(金)14:42:55No.1200193555そうだねx2
じゃあ何すか
アメリカは奴隷貿易と人種差別で発展してきた悪党の国だとでもいうんですか
21024/06/14(金)14:43:00No.1200193591+
>コカ・コーラJAPAN側もアメリカの本社に死ぬほど絞られると思う
>責任者はただじゃすまんだろう
昨日代休なのに呼びだされてた「」いたな…
21124/06/14(金)14:43:11No.1200193620+
>https://www.youtube.com/watch?v=0NQrDYCooiU
>同じ部屋のMV見つかってて好き
今後例の部屋として活用されていくのか
21224/06/14(金)14:43:17No.1200193642+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
21324/06/14(金)14:43:25No.1200193668+
話題が国内で済んでるうちはいいけど海外に広まったらどうなるんだろうな…
21424/06/14(金)14:43:32No.1200193695そうだねx5
みんな好きなんじゃない?はここで大盛りあがりしていることからも正論だと思われる
21524/06/14(金)14:43:35No.1200193713そうだねx5
要素要素はセーフでも集まるとヤバかったみたいな弁明してるけど人力車が通した時点で無理筋だろ…
21624/06/14(金)14:43:40No.1200193732そうだねx4
不謹慎だけど早くデスマンで見たい
21724/06/14(金)14:43:45No.1200193748+
>じゃあ何すか
>アメリカは奴隷貿易と人種差別で発展してきた悪党の国だとでもいうんですか
流刑の地でもあったからそりゃあね
21824/06/14(金)14:43:49No.1200193759+
イエモンと共演なのが本当に持ってるなって
21924/06/14(金)14:43:49No.1200193760+
クラウザーさんがコロンブスー!って叫ぶ駄コラが作られそう
22024/06/14(金)14:43:55No.1200193775+
>じゃあ何すか
>アメリカは奴隷貿易と人種差別で発展してきた悪党の国だとでもいうんですか
そうだっつってんだろ
なんで過去の偉人の像が引き倒されたり通りの名前が変更されたりしてると思ってんだ
22124/06/14(金)14:43:56No.1200193779+
コカ・コーラなのにコラッ!て怒らなかったんだな
22224/06/14(金)14:43:57No.1200193781+
好きのベクトルがなんか違う気がする…
22324/06/14(金)14:44:01No.1200193799そうだねx4
何度も出てくる猿力車で笑っちゃう
22424/06/14(金)14:44:08No.1200193828+
こいつらはいつもこうなのに外野が騒いでるって擁護一切見ないからマジでいきなりやらかしたんだなってのはわかる
22524/06/14(金)14:44:13No.1200193846+
ペリーってタイトルにすれば問題なかったのに
22624/06/14(金)14:44:21No.1200193874+
人力車擦りすぎだろこのMV
22724/06/14(金)14:44:21No.1200193875+
>昨日代休なのに呼びだされてた「」いたな…
もしかしてコカコーラジャパン側の責任者って「」…
22824/06/14(金)14:44:21No.1200193877+
ミセスってもうテレビ出れない程度にはダメージくらいそうなの?
22924/06/14(金)14:44:23No.1200193888+
コカコーラがMVの内容を事前に知らなかったはストロングスタイルすぎる
23024/06/14(金)14:44:24No.1200193891+
>クラウザーさんがコロンブスー!って叫ぶ駄コラが作られそう
ディギモがもうやってるから
23124/06/14(金)14:44:24No.1200193892+
やっぱ知識も理解も主張もないエンタメ商人が安易に歴史をコンテンツにするのはよくない文明だろ
23224/06/14(金)14:44:27No.1200193909+
何が悪いのか分かってなかったのなら今後も別の地雷踏みかねないしそりゃ切るわな
23324/06/14(金)14:44:38No.1200193947そうだねx1
>こいつらはいつもこうなのに外野が騒いでるって擁護一切見ないからマジでいきなりやらかしたんだなってのはわかる
そもそもこんな爆弾ぶち込んでテレビでも流しまくったのに外野もクソもねぇだろ
23424/06/14(金)14:44:41No.1200193961+
>アメリカは奴隷貿易と人種差別で発展してきた悪党の国だとでもいうんですか
だから現代差別にめっちゃピリピリしてるんすよ
23524/06/14(金)14:44:42No.1200193970+
コカコーラの炎上はこんなもんなのか?
ライバルのペプシはマイケル・ジャクソンを物理的に炎上させてみせたぞ
23624/06/14(金)14:44:44No.1200193976+
引っ込めるのが正解ではあると思うが同時にバンドとしては死んだ気がする
23724/06/14(金)14:44:57No.1200194025+
>こいつらはいつもこうなのに外野が騒いでるって擁護一切見ないからマジでいきなりやらかしたんだなってのはわかる
いつもこうだったら本当にグループ終わっちゃうな…
23824/06/14(金)14:45:03No.1200194054+
日本だからXでファンとその他がやりあってるぐらいで済んでるけど
本場の燃え方はもっととんでもないぞ
23924/06/14(金)14:45:07No.1200194068そうだねx2
mステで6年ぶりに青と夏やるからそれはそれでOKってすぐに気持ち切り替えられるファンもなんなんだよ
24024/06/14(金)14:45:10No.1200194077+
>コカコーラさんはいかなる差別も容認していかないって…
こんな綺麗なおあしすが世界的大企業で見れるとは
24124/06/14(金)14:45:10No.1200194079+
これ損害賠償とか発生するやつじゃない?
24224/06/14(金)14:45:17No.1200194107+
即公開停止する命令を出せる人は居るのに公開前に問題点を指摘する人は居なかったばかりに…
24324/06/14(金)14:45:17No.1200194111+
>やっぱ知識も理解も主張もないエンタメ商人が安易に歴史をコンテンツにするのはよくない文明だろ
エモいエモいって盛り上がってたんだろうなあ…
24424/06/14(金)14:45:18No.1200194113+
>そもそもこんな爆弾ぶち込んでテレビでも流しまくったのに外野もクソもねぇだろ
素行悪い奴ら擁護する時よく見るじゃんその手の言い様
24524/06/14(金)14:45:19No.1200194123そうだねx4
流したテレビ局もコンプラ的には同レベル
24624/06/14(金)14:45:25No.1200194136+
アメリカ人はちゃんと反省するべきだと思う
正当化しないでちゃんと反省するように
反省しろホワイト
24724/06/14(金)14:45:27No.1200194139+
>要素要素はセーフでも集まるとヤバかったみたいな弁明してるけど人力車が通した時点で無理筋だろ…
そんな…鞭チラつかせて原住民に人力車引かせちゃアウトだって言うんですか?!
24824/06/14(金)14:45:27No.1200194143+
>コカコーラもそれまで一切のタイアップ切るのも仕方ないわな
>ヤバい価値観を止める人がスタッフ含めて誰もいないグループって反省しても直るかわからないし…
こんなブレーキついてない集団に任せてたらまたどんな事故を起こされるかわかったもんじゃないしな
24924/06/14(金)14:45:28No.1200194145+
リンカーンですら先住民を迫害してたってのみてへーって思った
25024/06/14(金)14:45:29No.1200194151+
>ミセスってもうテレビ出れない程度にはダメージくらいそうなの?
海外からつっつかれるしスポンサーが尻込みすんじゃねぇかな
25124/06/14(金)14:45:30No.1200194156+
気づいても指摘して内容変更とかなったらその分の責任背負う羽目になるからな…
そのままお出ししてミセスに全部おっ被せるしかない
25224/06/14(金)14:45:38No.1200194189+
>ディギモがもうやってるから
イントネーションの癖がすごい!
25324/06/14(金)14:45:39No.1200194199+
アジア人はたしかに外野と言えるかもしれない
25424/06/14(金)14:45:46No.1200194223そうだねx6
逆に知識ないと作れないだろこれ
25524/06/14(金)14:45:57No.1200194268そうだねx3
ぶっちゃけ大半は差別とか興味ないけど炎上してるから叩きたいってだけだろうし…
25624/06/14(金)14:45:57No.1200194269+
畳み掛けるように念入りに猿を下等生物として描写するのやめろ
25724/06/14(金)14:46:07No.1200194316+
>mステで6年ぶりに青と夏やるからそれはそれでOKってすぐに気持ち切り替えられるファンもなんなんだよ
過去の罪は忘れて次に行こう!って実にレイシストバンドのメンバーらしくていいだろ
25824/06/14(金)14:46:08No.1200194324+
やっぱアメリカが悪いよなぁ…
25924/06/14(金)14:46:09No.1200194325そうだねx2
先住民の猿どもと仲良くしててエモい…
26024/06/14(金)14:46:12No.1200194347+
>こんな綺麗なおあしすが世界的大企業で見れるとは
MV知らなかったらそう言うしかなくない?
26124/06/14(金)14:46:15No.1200194356そうだねx7
>>要素要素はセーフでも集まるとヤバかったみたいな弁明してるけど人力車が通した時点で無理筋だろ…
>そんな…鞭チラつかせて原住民に人力車引かせちゃアウトだって言うんですか?!
ド直球のアウトだよぉ!
26224/06/14(金)14:46:16No.1200194359+
>アメリカは奴隷貿易と人種差別で発展してきた悪党の国だとでもいうんですか
そうだしそれに無自覚な白人だらけだから人種問題が複雑化してるんだが?
26324/06/14(金)14:46:22No.1200194387+
未開の野蛮人に文明を授けてあげる
いいことじゃん?
26424/06/14(金)14:46:28No.1200194408+
歴史に詳しい「」に聞きたいんだけどアイヌって先住民なの?
26524/06/14(金)14:46:38No.1200194452+
>https://www.youtube.com/watch?v=0NQrDYCooiU
>同じ部屋のMV見つかってて好き
リンカーンの胸像と水牛の角があるか探すゲーム
26624/06/14(金)14:46:38No.1200194453+
猿を従えて画面にデカデカコロンブス!は中々絵面強い
26724/06/14(金)14:46:40No.1200194467+
歌詞の方も海原に流れる炭酸だの飲み干したいだの乾いたココロに注ぐだのタイアップ先にわかりやすくめちゃくちゃすり寄っててもうちょいなんかあるだろ!ってなる
26824/06/14(金)14:46:46No.1200194492+
アンチ乙500万年前だから問題ないぞ
動画消えてる…
26924/06/14(金)14:46:47No.1200194496+
こんな直球なレイシストが日本で人気のバンドってさらに馬鹿にされちゃうよ
27024/06/14(金)14:46:52No.1200194515+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止  
27124/06/14(金)14:46:52No.1200194519+
>>要素要素はセーフでも集まるとヤバかったみたいな弁明してるけど人力車が通した時点で無理筋だろ…
>そんな…鞭チラつかせて原住民に人力車引かせちゃアウトだって言うんですか?!
指揮棒だから!鞭じゃないからセーフ!
27224/06/14(金)14:46:55No.1200194530そうだねx1
見損なったよ日清…
27324/06/14(金)14:46:57No.1200194538そうだねx6
>ぶっちゃけ大半は差別とか興味ないけど炎上してるから叩きたいってだけだろうし…
本気でこれ言ってるファンがいて怖いんだよな
普通は開幕10秒でこれヤバくない…?ってなるよ
27424/06/14(金)14:46:58No.1200194541+
うるせぇなぁ差別差別って騒ぎ立てる奴らの方がレイシストだろメ〜ン過去の遺恨抜きに仲良くして悪いのかYo!
くらいロックンローラーなら言ってほしかった
27524/06/14(金)14:47:07No.1200194587+
>mステで6年ぶりに青と夏やるからそれはそれでOKってすぐに気持ち切り替えられるファンもなんなんだよ
擁護するわけじゃないけど自分の好きなバンドが急に差別主義者になったらまともな反応で金と思う
27624/06/14(金)14:47:20No.1200194647そうだねx4
>>こんな綺麗なおあしすが世界的大企業で見れるとは
>MV知らなかったらそう言うしかなくない?
タイアップする曲のMVに事前に目を通さないのはそれはそれで体制おかしくね?
27724/06/14(金)14:47:24No.1200194672+
>先住民の猿どもと仲良くしててエモい…
猿力車さえ無ければ…
27824/06/14(金)14:47:25No.1200194681+
誤解した皆様のせいですって姿勢貫くなら消してんじゃねーよと
27924/06/14(金)14:47:27No.1200194686+
>こんな直球なレイシストが日本で人気のバンドってさらに馬鹿にされちゃうよ
実際その通りなんだから何も言えないだろ
こんなもん出しちゃう時点で馬鹿なのは確定だし
28024/06/14(金)14:47:29No.1200194694そうだねx5
ここで叩いとかないと日本が国家総レイシスト国民だと思われてしまう
28124/06/14(金)14:47:34No.1200194712そうだねx6
欧米に文化を授けられた黄色い猿が演じてるのもポイント高いですねぇ…
28224/06/14(金)14:47:48No.1200194763そうだねx1
>ぶっちゃけ大半は差別とか興味ないけど炎上してるから叩きたいってだけだろうし…
差別に興味あったのはむしろミセスだろ
28324/06/14(金)14:47:52No.1200194775+
>こんな直球なレイシストが日本で人気のバンドってさらに馬鹿にされちゃうよ
アメリカ人なんて国民全体がレイシストみたいなもんだけど?
28424/06/14(金)14:48:08No.1200194853+
前々から曲好きだったから今回の炎上でクッソ不味かったですよって言い出す輩が増えるのが怖い
28524/06/14(金)14:48:19No.1200194900+
>リンカーンですら先住民を迫害してたってのみてへーって思った
奴隷解放宣言も当時南北戦争でリンカーンが敵対してた南が奴隷労働で儲けてたからそれを潰す側面もあったしな
別に清廉潔白な目的で行われたもんでもない
28624/06/14(金)14:48:28No.1200194932そうだねx2
コカコーラが清々しいほどまでのオアシスしたのが一番面白かった
28724/06/14(金)14:48:31No.1200194944+
MV作るのだって無料じゃないんだ公開させてくれ
28824/06/14(金)14:48:35No.1200194966+
何も知らずにやっちゃったんだ…天然な頭してんな
天然頭ってか
28924/06/14(金)14:48:36No.1200194974+
>先住民の猿どもと仲良くしててエモい…
猿どもに一方的に教育してあげるのいいよね…
29024/06/14(金)14:48:41No.1200195001+
>欧米に文化を授けられた黄色い猿が演じてるのもポイント高いですねぇ…
ペリーってタイトルだったら1周まわって許された
29124/06/14(金)14:48:44No.1200195006+
イエローモンキーが猿に文明教えてるぜHAHHHAAAA!!!
って事!?
29224/06/14(金)14:48:46No.1200195018そうだねx4
冒頭から南の島で楽しくパーティー中の猿の家に抜剣して突入するっていう史実準拠の構図でびっくりする
29324/06/14(金)14:48:48No.1200195023+
これ作ってお出ししたのが当事者でもなんでもない日本人っていうのが本当にダメ
29424/06/14(金)14:48:49No.1200195031+
タイアップはしばらく難しいんじゃないかな…
アウトセーフの価値観が現代とズレてるのは怖い
29524/06/14(金)14:48:50No.1200195032+
やるなら最後までロックを貫けば良かったのに日和って中途半端な謝罪して信者に持ち上げてもらってる時点で価値がなくなった
29624/06/14(金)14:48:52No.1200195042+
曲は好きだよ
アーティストは別に好きでも嫌いでもない
29724/06/14(金)14:49:03No.1200195081+
>欧米に文化を授けられた黄色い猿が演じてるのもポイント高いですねぇ…
近代国家として一刻も早い西洋化を目指した明治時代の日本を思い出させる神配役
29824/06/14(金)14:49:04No.1200195085そうだねx5
少なくとも「」が差別云々で叩き出すのはどの口でとしか思えない
29924/06/14(金)14:49:11No.1200195111+
>これ作ってお出ししたのが当事者でもなんでもない日本人っていうのが本当にダメ
当事者ならいいってのかよ
30024/06/14(金)14:49:12No.1200195117+
今度やるカクレンジャー楽しみにしてたのにこいつ出るからどういう顔してみればいいかわかんなくなっちゃった…
30124/06/14(金)14:49:13No.1200195120+
ゴーストディレクターがいてミセスのボーカルに君の手柄にしてあげるよとかあったらアツいな
30224/06/14(金)14:49:16No.1200195137+
>流したテレビ局もコンプラ的には同レベル
本当に問題だよなぁこれって
ニュース番組なんて音声を捻じ曲げて増幅させるだけのスピーカーと分かってはいたけど
30324/06/14(金)14:49:21No.1200195162そうだねx3
そんな…せいぜい猿の家に土足で上がり込んで最先端の正しい音楽や乗馬やアレコレ教えてやって力車を引く仕事を与えてやっただけなのに血も涙もねぇ…!
30424/06/14(金)14:49:24No.1200195168+
>前々から曲好きだったから今回の炎上でクッソ不味かったですよって言い出す輩が増えるのが怖い
adoに曲提供してたことしか知らんかったからビジュアルが思ってたのと違った
なんか変なジャニ崩れっぽくない?あのMVだけ?
30524/06/14(金)14:49:26No.1200195174そうだねx3
確信犯的に作らんとこうはならないやつ
30624/06/14(金)14:49:28No.1200195188そうだねx2
白人至上主義のロックンローラー
前代未聞のクソバカ
どっちかを選べって言われて選べずアンチ叩きに回るファンがいっぱいいる
30724/06/14(金)14:49:31No.1200195200+
まあこのバンド持ち上げてるの頭のないまんさんだけだし終わっただろ
30824/06/14(金)14:49:31No.1200195204+
>ここで叩いとかないと日本が国家総レイシスト国民だと思われてしまう
さすがにあいつらと一緒の扱いは嫌だぞ…
30924/06/14(金)14:49:33No.1200195212+
白人が作ったらもっと面白い事になってただろ
31024/06/14(金)14:49:38No.1200195236そうだねx1
ミセス今後タイアップ減るだろうなぁ
もういっそのこと路線変更して好き放題やればいいのに
31124/06/14(金)14:49:39No.1200195239+
>少なくとも「」が差別云々で叩き出すのはどの口でとしか思えない
本物には勝てないな…てことよ
31224/06/14(金)14:49:45No.1200195270+
史実通りなら友好的に接してくれた類人猿どもを
虐殺して奴隷にしてたんだから大分マイルドに描いてるのでは?
31324/06/14(金)14:49:48No.1200195281+
>先住民の猿どもが殺し合いしてる映画エモい…
31424/06/14(金)14:49:48No.1200195283+
コロンブスが到達したのアジアだと思ってたのにかけた皮肉か?
31524/06/14(金)14:49:56No.1200195322+
誹謗中傷するアンチや叩きも
脳死で擁護する信者も
両方いなくて皆ドン引きしてるのすごいよね世界は一つだよ
31624/06/14(金)14:49:59No.1200195342+
>少なくとも「」が差別云々で叩き出すのはどの口でとしか思えない
「」でもコカ・コーラ相手にこんなことできないだろ
31724/06/14(金)14:50:08No.1200195370+
和気あいあいと暮らしている猿の家に土足で上がりこんで自分たちのエゴを押し付け人力車引かせる労働力として使役するバンド
31824/06/14(金)14:50:09No.1200195378そうだねx1
>mステで6年ぶりに青と夏やるからそれはそれでOKってすぐに気持ち切り替えられるファンもなんなんだよ
まあ事故みたいなもんだしコロンブスに拘る思い入れもないなら切り替えて行くしかないだろう
31924/06/14(金)14:50:21No.1200195416そうだねx4
昨日のめざましテレビでは嬉々としてエンタメ情報として扱われててワイプの女子アナもニコニコしてた辺り
けしてこいつらだけが特別に無知だった訳じゃないって事実があると思う
32024/06/14(金)14:50:30No.1200195455+
事実だったとは言え面白いな
自分から炎上しに行こうとは思わないけど
32124/06/14(金)14:50:30No.1200195458そうだねx2
コカ・コーラはただでさえ制作費やら広告費やらで大損失なのにおあしすしないと差別企業のレッテルも貼られちゃうからしょうがないところもある
32224/06/14(金)14:50:30No.1200195459+
「」がー
「」もー
32324/06/14(金)14:50:37No.1200195483+
アジア人が白人の格好して猿に人力車引かせるって演出が物凄い
何もかもに中指立ててる
32424/06/14(金)14:50:41No.1200195496+
なんでよりにもよってコロンブスなんだよ
32524/06/14(金)14:50:44No.1200195507+
倫理観終わってる
人種のファンなんて同じく倫理観終わってる人種しかいないし…
32624/06/14(金)14:50:49No.1200195527+
白人にとっては都合の悪い真実だからな
32724/06/14(金)14:50:50No.1200195533+
忘却バッテリー汚しやがって
32824/06/14(金)14:50:53No.1200195547そうだねx2
「」はファッションレイシストだからそりゃ本物が出てきたら大騒ぎよ
32924/06/14(金)14:50:54No.1200195552そうだねx6
欧米人「日本人って人種や差別の問題への理解や関心薄いよな」
日本人「またステロタイプに適当言って…具体的にどこがだよ」
欧米人「Mrs.GREEN APPLE」
日本人「すみませんでした…」
33024/06/14(金)14:50:58No.1200195567+
>少なくとも「」が差別云々で叩き出すのはどの口でとしか思えない
匿名掲示板に吐き捨てるような内容を商売でやるのは流石にロックすぎない?
33124/06/14(金)14:51:02No.1200195588+
>脳死で擁護する信者も
呆れたことにこれは沢山居るのだ
33224/06/14(金)14:51:02No.1200195590+
日本人が白人のコスプレして南の方っぽい島のサルをしつけに行くって狙わずにやってるならすげえよ
絶対「ガハハ!ホントにやりやがった!」って笑ってる奴いるだろ
33324/06/14(金)14:51:03No.1200195591そうだねx8
>>mステで6年ぶりに青と夏やるからそれはそれでOKってすぐに気持ち切り替えられるファンもなんなんだよ
>まあ事故みたいなもんだしコロンブスに拘る思い入れもないなら切り替えて行くしかないだろう
変にMV擁護するより健全だと思う
33424/06/14(金)14:51:03No.1200195592そうだねx7
>昨日のめざましテレビでは嬉々としてエンタメ情報として扱われててワイプの女子アナもニコニコしてた辺り
知ってたとしても仕事上ニコニコしなきゃだめだろ
33524/06/14(金)14:51:03No.1200195594そうだねx2
「」にこんな差別的なMVが作れるわけないだろ
デスマンですらここまでいかねえって
33624/06/14(金)14:51:10No.1200195623+
>誹謗中傷するアンチや叩きも
>脳死で擁護する信者も
>両方いなくて皆ドン引きしてるのすごいよね世界は一つだよ
音楽の力ってすげぇ!
33724/06/14(金)14:51:19No.1200195662そうだねx1
>少なくとも「」が差別云々で叩き出すのはどの口でとしか思えない
確かに俺は判事でキャッキャして歌舞伎役者や一般男性をオモチャにして遊ぶ悪人かも知れないが
それでもこんなMV作るナチュラルサイコみたいな奴らとは一緒にされたくないんだわ…
33824/06/14(金)14:51:20No.1200195668+
「」もミセスも一緒よ
33924/06/14(金)14:51:22No.1200195680+
クリエイター気取りの映像作家に騙されたのかと思ったら自分でアイデアを出したという…
34024/06/14(金)14:51:25No.1200195689そうだねx2
>「」がー
>「」もー
「」と比較されるレベルの思想の持ち主のバンドって時点でだいぶアウトなんだよな
34124/06/14(金)14:51:25No.1200195690+
>これ作ってお出ししたのが当事者でもなんでもない日本人っていうのが本当にダメ
むかしこんなことやった欧米礼賛してんのが日本人なんだぜって皮肉はこもってるよ
だってわざわざ猿の色2色に分けて黄色い方にだけ万歳させてんだから
34224/06/14(金)14:51:27No.1200195701+
コロンブスの認識を20年早めた名画
34324/06/14(金)14:51:31No.1200195718+
猿の戦争映画を見て泣いてる欧州人ってなんか凄い皮肉なんじゃないの?
34424/06/14(金)14:51:37No.1200195744+
>なんでよりにもよってコロンブスなんだよ
コカ・コーラと言えばアメリカ
アメリカにまつわる偉人と言えばコロンブス!
34524/06/14(金)14:51:41No.1200195762+
ベートーヴェンに猿力車イメージ植え付けられたドイツが1番怒った方がいい
34624/06/14(金)14:51:42No.1200195767+
ミセス好きって言ってるの根暗っぽいブスしか見たことないからニッチなバンドだと思ってた
34724/06/14(金)14:51:44No.1200195774そうだねx3
>昨日のめざましテレビでは嬉々としてエンタメ情報として扱われててワイプの女子アナもニコニコしてた辺り
最低でも有名私大は出てる女子アナの知能舐めすぎだろ
34824/06/14(金)14:51:53No.1200195807+
頭悪いまんさんファンもおかしいと思ってないからバンド的にはノーダメ
34924/06/14(金)14:51:55No.1200195820+
>タイアップする曲のMVに事前に目を通さないのはそれはそれで体制おかしくね?
曲はチェックしてるだろうけどMVまでは見ないんじゃねえかなあ
35024/06/14(金)14:52:00No.1200195845+
>コロンブスの認識を20年早めた名画
おせぇ!
35124/06/14(金)14:52:04No.1200195859+
ジャニーさんが男子児童にキスしまくるMV公開して大炎上
ジャニーさんってジャニーズ作った偉人でそれを讃えるつもりだった
出てくる男子児童は性加害受けたジャニーズjrを揶揄したつもりではありません!
くらいの無理筋
35224/06/14(金)14:52:06No.1200195863+
書き込みをした人によって削除されました
35324/06/14(金)14:52:08No.1200195878+
MVの内容を誇張無しで羅列してるだけでアウト感出てくるのは中々だな
35424/06/14(金)14:52:13No.1200195898そうだねx2
コロンブスの知名度が上がった2024年
コロンブスもびっくりだろう
35524/06/14(金)14:52:13No.1200195901そうだねx2
恐らく悪意ゼロでこれなのが本当にすごい
百歩譲ってメンバーはバカだっただけとして関係者各位は誰も何とも思わなかったのか?
35624/06/14(金)14:52:19No.1200195921+
>アメリカにまつわる偉人と言えばコロンブス!
作中に名前出てきたエジソンでいいだろ!
35724/06/14(金)14:52:23No.1200195942+
皮肉としてやってたんじゃないのこれ!?
35824/06/14(金)14:52:23No.1200195945+
>コカ・コーラはただでさえ制作費やら広告費やらで大損失なのにおあしすしないと差別企業のレッテルも貼られちゃうからしょうがないところもある
最初からまともなやつがチェックしてたら無かった損失なんだよな…
35924/06/14(金)14:52:26No.1200195960+
>「」もミセスも一緒よ
おう「」ちょっと人力車牽いてくれよ
36024/06/14(金)14:52:38No.1200196007+
>恐らく悪意ゼロでこれなのが本当にすごい
>百歩譲ってメンバーはバカだっただけとして関係者各位は誰も何とも思わなかったのか?
(指摘したらレイシストだと思われるな…)
36124/06/14(金)14:52:39No.1200196009+
「」の中でもシャンカーとかそういうレベルのド底辺と比較してようやく並ぶレベルって用語になってんのそれ?
36224/06/14(金)14:52:50No.1200196055そうだねx1
すきな作品がこのバンドに関わってしまったことが辛いわ
36324/06/14(金)14:52:57No.1200196081+
>>アメリカにまつわる偉人と言えばコロンブス!
>作中に名前出てきたエジソンでいいだろ!
人力車を引かされるテスラ
36424/06/14(金)14:53:01No.1200196092+
コカコーラはこれに金払ったんだよな…
36524/06/14(金)14:53:02No.1200196094+
>さすがにあいつらと一緒の扱いは嫌だぞ…
他の国でも差別表現あると「あの国はなあ」って言われるんだし
36624/06/14(金)14:53:04No.1200196101+
>「」の中でもシャンカーとかそういうレベルのド底辺と比較してようやく並ぶレベルって用語になってんのそれ?
シャンカーは猿未満だけど?
36724/06/14(金)14:53:05No.1200196104+
もうひとスパイス入れてたら最高に皮肉の効いたMVになっただろうに
36824/06/14(金)14:53:05No.1200196105+
>(指摘したらレイシストだと思われるな…)
この場合逆だろうがえー!?
36924/06/14(金)14:53:05No.1200196107+
>恐らく悪意ゼロでこれなのが本当にすごい
>百歩譲ってメンバーはバカだっただけとして関係者各位は誰も何とも思わなかったのか?
いや…差別的な表現にならないように気をつけながら作ってたが…
37024/06/14(金)14:53:06No.1200196110+
風が吹けば桶屋が儲かる方式でcosmic travelが再評価されてるのがダメ
37124/06/14(金)14:53:13No.1200196132+
>クリエイター気取りの映像作家に騙されたのかと思ったら自分でアイデアを出したという…
いやでもこれ見た感じサスケ会議並みのアイデアの拾い方したやついない?
37224/06/14(金)14:53:14No.1200196137+
>昨日のめざましテレビでは嬉々としてエンタメ情報として扱われててワイプの女子アナもニコニコしてた辺り
>けしてこいつらだけが特別に無知だった訳じゃないって事実があると思う
ただニュース読み上げる人に何期待してんの?
37324/06/14(金)14:53:18No.1200196153そうだねx1
>>恐らく悪意ゼロでこれなのが本当にすごい
>>百歩譲ってメンバーはバカだっただけとして関係者各位は誰も何とも思わなかったのか?
>(指摘したらレイシストだと思われるな…)
指摘しないのがレイシストだよ!
37424/06/14(金)14:53:23No.1200196171+
コロンブスナポレオンヴェートーベンじゃなくてコロンブスピサロコルテスだったら許されてた
37524/06/14(金)14:53:26No.1200196182+
動画のコメント欄見ると何が駄目なのかわからないってファンが結構多くてビビる
37624/06/14(金)14:53:31No.1200196198+
せいぜい俺はSOUL’d OUT程度にしかなれない
37724/06/14(金)14:53:44No.1200196250そうだねx3
>>「」の中でもシャンカーとかそういうレベルのド底辺と比較してようやく並ぶレベルって用語になってんのそれ?
>シャンカーは猿未満だけど?
奴隷にする価値無いよな…
37824/06/14(金)14:53:48No.1200196258そうだねx1
>動画のコメント欄見ると何が駄目なのかわからないってファンが結構多くてビビる
何がダメなの?
37924/06/14(金)14:53:56No.1200196306そうだねx5
ホームパーティのMVです!
って言いながら初手サーベル抜剣からの人力車の労働力化なのはパーティのことなんだと思ってるんだ
38024/06/14(金)14:53:57No.1200196311+
ボーカルの人高校校名不詳の通信制で大学行ってないってこれ…
38124/06/14(金)14:53:57No.1200196313+
>すきな作品がこのバンドに関わってしまったことが辛いわ
遊戯王アークファイブのこと?
38224/06/14(金)14:53:58No.1200196319+
>https://youtu.be/23-E3W-3ZTQ
これ最後に砕かれたオブジェが映ってるけど何だろう
38324/06/14(金)14:54:02No.1200196335+
擁護するなら完成度は高いよね
制作に携わった全員が良い仕事してるよ
38424/06/14(金)14:54:03No.1200196337+
>少なくとも「」が差別云々で叩き出すのはどの口でとしか思えない
叩くと言うよりびっくりしてる人のが多くないか
38524/06/14(金)14:54:04No.1200196346+
>せいぜい俺はSOUL’d OUT程度にしかなれない
うぬぼれるなよ
38624/06/14(金)14:54:06No.1200196351+
>「」の中でもシャンカーとかそういうレベルのド底辺と比較してようやく並ぶレベルって用語になってんのそれ?
シャンカーですらコカコーラからカネもらって荒らし行為してテレビ出たりはしないだろ
38724/06/14(金)14:54:06No.1200196353+
他の曲にも暗号が仕込まれてるのか気になってきた
38824/06/14(金)14:54:06No.1200196355+
>コロンブスナポレオンヴェートーベンじゃなくてコロンブスピサロコルテスだったら許されてた
社会派バンドか?
38924/06/14(金)14:54:11No.1200196381+
MVの最後で寝てる猿に毛布かけてやれよ
39024/06/14(金)14:54:16No.1200196396+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
39124/06/14(金)14:54:17No.1200196404そうだねx3
俺も正直めちゃくちゃ好きだよこのMVここまで突き抜けて天然で作られたアウトな動画ってなんか独特の魅力ある
39224/06/14(金)14:54:20No.1200196418+
>ここで叩いとかないと日本が国家総レイシスト国民だと思われてしまう
最近のアニメの傾向から日本人が奴隷大好きなのは向こうに伝わってるから何の問題もないよ
39324/06/14(金)14:54:20No.1200196420そうだねx3
寝ている猿たちに毛布を掛けなかったのはギリギリのところで踏みとどまったんだよな…
39424/06/14(金)14:54:25No.1200196447+
>>すきな作品がこのバンドに関わってしまったことが辛いわ
>遊戯王アークファイブのこと?
炎炎だろ
アークファイブ好きな人そんな見たことねえよ
39524/06/14(金)14:54:28No.1200196455+
>ベートーヴェンに猿力車イメージ植え付けられたドイツが1番怒った方がいい
ドイツ人なんて無自覚なレイシストの最たるものだしいいんじゃない?
39624/06/14(金)14:54:41No.1200196494そうだねx4
>>動画のコメント欄見ると何が駄目なのかわからないってファンが結構多くてビビる
>何がダメなの?
これ説明するとアメリカ国民がインディアンに国土返さなきゃいけなくなるのひどい
39724/06/14(金)14:54:44No.1200196508そうだねx3
いや100%皮肉で作ってるでしょ
39824/06/14(金)14:54:44No.1200196510+
これヤバくね?って言ったヤツが一人もいなかったのか言ったけど押し切られたのかだけ知りたい
39924/06/14(金)14:54:46No.1200196519そうだねx1
まぁファンはこんなの突然出されたら驚くし困惑するよな
40024/06/14(金)14:54:49No.1200196531+
表現の自由はどこにいったんだよ
40124/06/14(金)14:54:51No.1200196541+
>寝ている猿たちに毛布を掛けなかったのはギリギリのところで踏みとどまったんだよな…
ほんとにあくらつな作戦なやつは描写しなかったんだな…
40224/06/14(金)14:54:53No.1200196547そうだねx5
>>動画のコメント欄見ると何が駄目なのかわからないってファンが結構多くてビビる
>何がダメなの?
全部!
40324/06/14(金)14:54:56No.1200196560+
>まとめ動画への転載禁止
>まとめサイトへの転載禁止
これまとめるやつかなりやべー奴だよ!
40424/06/14(金)14:55:03No.1200196587+
この猿の家発展しすぎて教えることとかあるのか?
40524/06/14(金)14:55:03No.1200196591+
>MVの最後で寝てる猿に毛布かけてやれよ
いやそこは足枷だろ
40624/06/14(金)14:55:06No.1200196597そうだねx2
>動画のコメント欄見ると何が駄目なのかわからないってファンが結構多くてビビる
これがこのまま世に出てきたこととかその辺から単にバンドメンバーがバカで済む話じゃないってことが分かる
こういうのを生み出す土壌があったと考えた方がいい
40724/06/14(金)14:55:07No.1200196604+
>MVの最後で寝てる猿に毛布かけてやれよ
そこまでやれてたら逆に賞賛の嵐だろ
40824/06/14(金)14:55:09No.1200196623+
>これ最後に砕かれたオブジェが映ってるけど何だろう
バベルの塔っていう次のライブタイトル
ちなみに前回のライブタイトルはアトランティス
40924/06/14(金)14:55:25No.1200196677+
天然天然言われるのも天然痘の隠喩か…?
41024/06/14(金)14:55:26No.1200196686+
>この猿の家発展しすぎて教えることとかあるのか?
卵の立て方とかさ
41124/06/14(金)14:55:26No.1200196687+
>この猿の家発展しすぎて教えることとかあるのか?
不法侵入してパーティして人力車引かせてやらないと…
41224/06/14(金)14:55:26No.1200196691+
内容自体は間違ってないから余計怒られるんだろうな
41324/06/14(金)14:55:28No.1200196696+
猿力車とか文化教育でドン引きしてよく見てなかったけど猿の動きが愉快で楽しい感じにされてると思うので俺は本当にボーカルが無知で偉人の冒険家と類人猿の楽しい交流としてMV作った方だと思ってる
41424/06/14(金)14:55:34No.1200196715+
コカコーラはコロンブスってタイトルの時点で警戒すべきだった
41524/06/14(金)14:55:44No.1200196751+
>まぁファンはこんなの突然出されたら驚くし困惑するよな
ファンからしたら擁護したいけど無理だなでも擁護したいってなる気持ちはわかる
41624/06/14(金)14:55:45No.1200196758+
まだボーカルの家族が人質に取られて仕方なく説も残ってるだろ
諦めるな
41724/06/14(金)14:55:50No.1200196777+
>全部!
具体的に言ってよ
41824/06/14(金)14:55:54No.1200196789+
背景にピラミッドがあるのは何故?
41924/06/14(金)14:55:58No.1200196806そうだねx1
>ボーカルの人高校校名不詳の通信制で大学行ってないってこれ…
通信制で済ますほど頭いいんだな
42024/06/14(金)14:56:01No.1200196821+
よりによってアメリカ資本とのタイアップでこれをお出ししてくるのロックンロール過ぎる
42124/06/14(金)14:56:04No.1200196834そうだねx1
>いや100%皮肉で作ってるでしょ
まあ問題はコロンブスの行為をMVで再現することのどこが皮肉なのかってところだが…
42224/06/14(金)14:56:05No.1200196840そうだねx4
>この猿の家発展しすぎて教えることとかあるのか?
アステカやインカも発展しまくってたけどコンキスタドーレさんたちは全部ぶっ壊して懇切丁寧に「教育」してあげたよ
42324/06/14(金)14:56:14No.1200196873+
>>全部!
>具体的に言ってよ
すべて
42424/06/14(金)14:56:18No.1200196896そうだねx5
>背景にピラミッドがあるのは何故?
ナポレオンがあれこれしたから
42524/06/14(金)14:56:23No.1200196913そうだねx2
>いやそこは足枷だろ
これが「」の限界
ミセスの才能に震えろ
42624/06/14(金)14:56:26No.1200196924そうだねx2
>猿力車とか文化教育でドン引きしてよく見てなかったけど猿の動きが愉快で楽しい感じにされてると思うので俺は本当にボーカルが無知で偉人の冒険家と類人猿の楽しい交流としてMV作った方だと思ってる
もっとよく見ろ
猿笑ってないぞ
42724/06/14(金)14:56:40No.1200196980+
人気邦楽バンドがレイシストと大々的に出ちゃうのまずいこら今後表舞台出れるのかなこのバンド…
42824/06/14(金)14:56:42No.1200196987+
馬の乗り方がモンキー乗りなのは絶対狙ってやってるだろ
42924/06/14(金)14:56:43No.1200196999そうだねx2
>>まぁファンはこんなの突然出されたら驚くし困惑するよな
>ファンからしたら擁護したいけど無理だなでも擁護したいってなる気持ちはわかる
謝罪ツイートの所のコメ欄相当キモいことになってた
43024/06/14(金)14:56:47No.1200197009+
これミセスを叩いてるというよりはただただドン引きされてたよね
43124/06/14(金)14:57:03No.1200197066+
タイトルがコンキスタドールだったらギリギリアウトだった
43224/06/14(金)14:57:06No.1200197072そうだねx2
>ボーカルの人高校校名不詳の通信制で大学行ってないってこれ…
ミセスはこういう学歴差別までも浮き彫りにしたかったんだな
43324/06/14(金)14:57:08No.1200197078そうだねx5
猿力車の猿が普通にしんどそうな表情なの笑うんだよね
43424/06/14(金)14:57:16No.1200197119+
>背景にピラミッドがあるのは何故?
イギリスに植民地支配されてたことのメタファー
43524/06/14(金)14:57:17No.1200197124そうだねx2
歴史捏造の弥助は無理やりプッシュするくせにコロンブスの史実はムキになるのは流石白豚って感じ
43624/06/14(金)14:57:27No.1200197157+
なんとかミセスが悪い感じにしようと頑張ってるね
43724/06/14(金)14:57:27No.1200197158+
俺はこれいいと思う
43824/06/14(金)14:57:31No.1200197176+
猿が人力車に乗ってベートーベンが引いてるならかなりロック効いてたのでは?
43924/06/14(金)14:57:31No.1200197178+
>>動画のコメント欄見ると何が駄目なのかわからないってファンが結構多くてビビる
>これがこのまま世に出てきたこととかその辺から単にバンドメンバーがバカで済む話じゃないってことが分かる
>こういうのを生み出す土壌があったと考えた方がいい
バンドメンバーも撮影スタッフもディレクターもプロデューサーも映像会社もテレビ局も電通も全員これスルーしてるわけなんだよな
44024/06/14(金)14:57:36No.1200197193+
コズミックトラベルのMVにもミセスグリーンアップルから来ましたってコメあって渋い顔した
44124/06/14(金)14:57:39No.1200197208+
一番苛烈な差別って悪意じゃなくて無知からくるんだなって
44224/06/14(金)14:57:43No.1200197222+
今更アメリカの大地をネイティブに返す気もないのになんで怒ってるんだろ
44324/06/14(金)14:57:48No.1200197243+
学歴は別にいいけど教養が無いのはちょっとね…
44424/06/14(金)14:57:56No.1200197267+
>歴史捏造の弥助は無理やりプッシュするくせにコロンブスの史実はムキになるのは流石白豚って感じ
あっちの人間は都合の悪いことは無視するからな
44524/06/14(金)14:57:57No.1200197270+
>>これ最後に砕かれたオブジェが映ってるけど何だろう
>バベルの塔っていう次のライブタイトル
>ちなみに前回のライブタイトルはアトランティス
ほぇ〜そうなのか
Bだけ見えたからなんだろうって思った
44624/06/14(金)14:57:58No.1200197272そうだねx1
ライラックはPVも曲自体も良かったのに・・
どうして・・
44724/06/14(金)14:58:02No.1200197286そうだねx3
タイアップ先のお国元を愚弄とはなかなかロックな連中なんだな
44824/06/14(金)14:58:07No.1200197297そうだねx5
>>全部!
>具体的に言ってよ
動画の0:00から4:00あたりが特にやばい
44924/06/14(金)14:58:10No.1200197315そうだねx9
>>クリエイター気取りの映像作家に騙されたのかと思ったら自分でアイデアを出したという…
>いやでもこれ見た感じサスケ会議並みのアイデアの拾い方したやついない?
つまりサスケくんはコロンブスが原住民である類人猿を教化し奴隷化するMVが見たいと
45024/06/14(金)14:58:13No.1200197327そうだねx1
>なんとかミセスが悪い感じにしようと頑張ってるね
悪くないのにMV撤回させられたんだよな
ミセスかわいそう…
45124/06/14(金)14:58:16No.1200197346+
無知かな…無知かも…
45224/06/14(金)14:58:17No.1200197349+
無知は罪とはよく言ったもんで
45324/06/14(金)14:58:19No.1200197355+
>コズミックトラベルのMVにもミセスグリーンアップルから来ましたってコメあって渋い顔した
コロンブスの正しい使い方を教育してやれ
45424/06/14(金)14:58:21No.1200197364+
社会学者みたいな人がXで懇切丁寧に全てがやばいって説明してた気がする
45524/06/14(金)14:58:22No.1200197369+
人力車猿はかなり苦しそうに引いてて
乗ってるベートーヴェンは能天気な顔してる
挙句その構図で棒状(指揮棒)の物を振り回すのやめろ!
45624/06/14(金)14:58:26No.1200197382+
>学歴は別にいいけど教養が無いのはちょっとね…
教養ないと思い込みたいの?
45724/06/14(金)14:58:33No.1200197410+
>>背景にピラミッドがあるのは何故?
>ナポレオンがあれこれしたから
エジプト遠征!ロゼッタストーン!
強奪!収奪です!返せ大英博物館!
45824/06/14(金)14:58:37No.1200197425+
>いや100%皮肉で作ってるでしょ
少なくとも出された声明文読む限りは「なんとなくアウトだと思われる可能性はあると思ったけどそんな意図は本当に全くないしなにより憧れは!止められねぇんだ!」だったから
おれはその言葉を信じるよ
45924/06/14(金)14:58:40No.1200197434そうだねx1
擁護してるファンが悪目立ちしてるだけで流石にほとんどはいきなりこんなものお出しされて困惑してるだけだった
46024/06/14(金)14:58:45No.1200197453そうだねx1
>いや100%皮肉で作ってるでしょ
普段皮肉芸してないのにタイアップでなんで急に…
46124/06/14(金)14:58:47No.1200197460そうだねx2
>>寝ている猿たちに毛布を掛けなかったのはギリギリのところで踏みとどまったんだよな…
>ほんとにあくらつな作戦なやつは描写しなかったんだな…
生活基盤の水牛虐殺して干上がらせる作戦やった史実は水牛の角笛飾って匂わせてる
46224/06/14(金)14:58:57No.1200197495+
>今更アメリカの大地をネイティブに返す気もないのになんで怒ってるんだろ
別にアメリカの利権団体が怒ってるポリコレガー!みたいな話じゃなくて普通に皆ドン引きしてるだけだよ
46324/06/14(金)14:58:58No.1200197501+
МV見て知らなかったんだろうなは無理があるだろうがよ
知識あって作ってる要素ばかりだろ
46424/06/14(金)14:59:06No.1200197524+
外人が怒ってないならいいだろ
46524/06/14(金)14:59:17No.1200197559+
無知だから仕方ないと言うにはあまりにもいろいろな要素が知識のある人間の犯行
46624/06/14(金)14:59:20No.1200197565そうだねx1
じゃあ誰がキレてるんだよ
46724/06/14(金)14:59:23No.1200197571そうだねx1
で…でも本人はわざとじゃないって…
46824/06/14(金)14:59:26No.1200197585そうだねx2
>社会学者みたいな人がXで懇切丁寧に全てがやばいって説明してた気がする
学者の言うこと鵜呑みにする思考停止まで浮き彫りに
46924/06/14(金)14:59:27No.1200197587+
>>これ最後に砕かれたオブジェが映ってるけど何だろう
>バベルの塔っていう次のライブタイトル
>ちなみに前回のライブタイトルはアトランティス
崩壊がテーマか…
47024/06/14(金)14:59:27No.1200197589そうだねx10
>なんとかミセスが悪い感じにしようと頑張ってるね
ミセスだけが悪いことにして終わりにするのはダメだよな…
バンドだけじゃなくて関係者全員おかしいんだもの
47124/06/14(金)14:59:28No.1200197593そうだねx1
>猿力車とか文化教育でドン引きしてよく見てなかったけど猿の動きが愉快で楽しい感じにされてると思うので俺は本当にボーカルが無知で偉人の冒険家と類人猿の楽しい交流としてMV作った方だと思ってる
まぁ悪気がなかったのはひしひし感じる
悪意あるんなら諸々の描写も上手く隠すし開き直ってんならあんな早く非公開にもしないだろうし
47224/06/14(金)14:59:37No.1200197629そうだねx5
無知っつったって
>クリストファー・コロンブス(1451年[注 1]- 1506年5月20日)は、大航海時代の探検家・航海者・コンキスタドール、奴隷商人。
調べりゃすぐ出てくるレベルの知識だろこれ
47324/06/14(金)14:59:39No.1200197636+
>馬の乗り方がモンキー乗りなのは絶対狙ってやってるだろ
馬はコロンブス隊がスペインから持ってきたものが野生化したのが今のアメリカにいる馬なので
馬の乗り方を教えるのは当時の欧米人視点からすると間違いではないよ
47424/06/14(金)14:59:40No.1200197644+
次は背景に天安門映したらロックだぞ
47524/06/14(金)14:59:40No.1200197646+
>これ最後に砕かれたオブジェが映ってるけど何だろう
砕けたBABEL
ただの次回のライブBABEL no TOHの匂わせだけど
猿と遊んで楽しんだように見えた後に崩壊したバベルの塔(言語が通じなくなった)の意匠が映されるという
意味深な演出になってしまっている
47624/06/14(金)14:59:46No.1200197672+
猿が乗ってる人力車をコロンブスが引いてるシーンも欲しかった
47724/06/14(金)14:59:48No.1200197682+
>外人が怒ってないならいいだろ
言われてみれば被害者が怒っているのならともかく外野の関係ない日本人が批判してるのもおかしいよね
47824/06/14(金)14:59:51No.1200197695+
アウトな気はしてたんだよな〜
47924/06/14(金)14:59:51No.1200197696+
コカコーラが楽曲使用停止したから違約金とかヤバそうだなー
48024/06/14(金)15:00:01No.1200197738そうだねx1
>ライラックはPVも曲自体も良かったのに・・
>どうして・・
ああそっか全く意識してなかったけどあれコイツらの曲なのか
こういう形で流れ弾とんでくる作品は災難だな…
48124/06/14(金)15:00:16No.1200197794+
インディアンはどう思う?
48224/06/14(金)15:00:16No.1200197796+
キレるべき層に届いて本当にキレられたら本当に終わるんだよ!
48324/06/14(金)15:00:21No.1200197806+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
48424/06/14(金)15:00:23No.1200197812そうだねx2
fu3605448.gif
48524/06/14(金)15:00:25No.1200197823+
ロックは歌じゃなくて魂なんだっていうのが理解できた
48624/06/14(金)15:00:29No.1200197838+
やっぱ猿はだめだよな…ちゃんと人間にしないと…
48724/06/14(金)15:00:29No.1200197842+
コカ・コーラって大本はアメリカ企業とコラボすんならこれ以上ない出来栄えだろ
実にロックンロールだ
48824/06/14(金)15:00:30No.1200197845+
>外人が怒ってないならいいだろ
外人が怒る怒らないに左右されるなよ
猿のままか?
48924/06/14(金)15:00:32No.1200197848+
1個か2個配慮に欠けた表現があるならたまたまとか罪がないも通るけど
コンセプトも表現の細部も一貫してやばいのはロック
49024/06/14(金)15:00:34No.1200197856+
人力車無かったらギリギリなんとかなったのか?
まぁコロンブスじゃなかったらもっとなんとかなったと思うけど…
49124/06/14(金)15:00:35No.1200197857そうだねx1
何が悪いのか説明する必要は一切無い
誰も怒ってない
無知は罪
49224/06/14(金)15:00:39No.1200197876そうだねx4
>なんとかミセスが悪い感じにしようと頑張ってるね
そうだよな
バンドだけの問題に矮小化させずに多数の関係者も引っ張り出さないとな
49324/06/14(金)15:00:44No.1200197893そうだねx1
>バンドメンバーも撮影スタッフもディレクターもプロデューサーも映像会社もテレビ局も電通も全員これスルーしてるわけなんだよな
これだからバンドを社会的に抹殺したい奴らで結託してやったって言われるんだよな…
49424/06/14(金)15:00:45No.1200197903+
ラストに毛布が出てたら完璧だった
49524/06/14(金)15:00:46No.1200197906+
イメージ美術担当や企画は間違いなく悪意あると思うが
演者はかなりノー天気でボーカルも朗らかだから先に困惑が出るという
49624/06/14(金)15:00:47No.1200197908+
勘違いしないで欲しいんだけど別にこのMV好きって言ってるのはこのアーティストやMVを擁護してるわけじゃないんだよ
どう考えても叩かれて当たり前な内容だし
それはそれとしてなんかMV自体は好きなんだよ
49724/06/14(金)15:00:50No.1200197916+
本来だれがキレるべきなんだ?
猿の子孫か?
49824/06/14(金)15:00:50No.1200197917+
>擁護してるファンが悪目立ちしてるだけで流石にほとんどはいきなりこんなものお出しされて困惑してるだけだった
そりゃそんな人間ばっかりだったら日本が終わる
49924/06/14(金)15:00:53No.1200197929そうだねx1
>キレるべき層に届いて本当にキレられたら本当に終わるんだよ!
…?
キレるべき層はコロンブスさんやピサロさんがだいたい皆殺しにしてるから大丈夫だよ?
50024/06/14(金)15:00:55No.1200197938そうだねx1
>インディアンはどう思う?
俺は許すよ…
50124/06/14(金)15:01:18No.1200198011そうだねx1
>fu3605448.gif
アウシュヴィッツ行きの人力車かな?
50224/06/14(金)15:01:21No.1200198020+
>それはそれとしてなんかMV自体は好きなんだよ
爽やかで楽しそうな感じするしな
50324/06/14(金)15:01:26No.1200198043+
>猿が乗ってる人力車をコロンブスが引いてるシーンも欲しかった
これがあったらじゃれ合ってるだけの演出と解釈されて流されてたと思う
50424/06/14(金)15:01:31No.1200198068+
>外人が怒ってないならいいだろ
コカコーラ社は怒ってるようだが…
50524/06/14(金)15:01:36No.1200198091+
イエローモンキー的にはよくやったと賞賛すべき?
50624/06/14(金)15:01:36No.1200198092+
>>外人が怒ってないならいいだろ
>言われてみれば被害者が怒っているのならともかく外野の関係ない日本人が批判してるのもおかしいよね
怒ってるんじゃなくて無邪気にエグいことやってるからドン引きしてるのが大半の反応だと思います
50724/06/14(金)15:01:38No.1200198102そうだねx3
コカコーラ社に忖度してアメリカ礼賛のMV作ったのに怒られるのはかわいそう
50824/06/14(金)15:01:42No.1200198119+
>勘違いしないで欲しいんだけど別にこのMV好きって言ってるのはこのアーティストやMVを擁護してるわけじゃないんだよ
>どう考えても叩かれて当たり前な内容だし
>それはそれとしてなんかMV自体は好きなんだよ
ここまで皮肉の塊なのに悪気が見えないのはある意味凄いが
50924/06/14(金)15:01:57No.1200198165+
なぜコロンブスと類人猿を同時に出そうと思ったのか
そこだけ知りたい
51024/06/14(金)15:01:57No.1200198166+
>そりゃそんな人間ばっかりだったら日本が終わる
たかだかMVに国の存亡が…!?
51124/06/14(金)15:02:03No.1200198188そうだねx3
一番ヤバい力車に何度もクローズアップするのやめろ
51224/06/14(金)15:02:04No.1200198190そうだねx1
>>それはそれとしてなんかMV自体は好きなんだよ
>爽やかで楽しそうな感じするしな
やっぱ全く本人が意図してない不意のテコンダー案件ってめっちゃ謎の面白さあると思うんだよ
51324/06/14(金)15:02:07No.1200198205そうだねx1
>じゃあ誰がキレてるんだよ
むしろ本格的にキレられる前にヤバそうだからやめたんだろ
51424/06/14(金)15:02:13No.1200198225+
コカコーラ本社がこれ見せられた時の反応知りたい
時差的に夜中かな?
51524/06/14(金)15:02:14No.1200198229そうだねx2
シンプルにクソ頭悪いんだろうなと思う
51624/06/14(金)15:02:15No.1200198231+
教科書レベルでもコロンブスとかコンキスタドールが略奪してたくらいは載ってなかったっけ…
51724/06/14(金)15:02:18No.1200198242そうだねx1
>>キレるべき層に届いて本当にキレられたら本当に終わるんだよ!
>…?
>キレるべき層はコロンブスさんやピサロさんがだいたい皆殺しにしてるから大丈夫だよ?
あ…!
51824/06/14(金)15:02:19No.1200198244+
ヘイトでこのMV作ったのならまだ良かった
51924/06/14(金)15:02:25No.1200198266+
さすがだ
お前といると日本のロックがまだ死んではいないということを確信できる
52024/06/14(金)15:02:29No.1200198285+
>>じゃあ誰がキレてるんだよ
>むしろ本格的にキレられる前にヤバそうだからやめたんだろ
だから誰だよそれは
52124/06/14(金)15:02:33No.1200198301+
ロックバンドなら白人社会を痛烈に批判するMVで問題なかったんだが…
アメリカ企業のタイアップ曲でやるもんじゃない
52224/06/14(金)15:02:33No.1200198302そうだねx5
>fu3605448.gif
まとめ動画への転載歓迎
まとめサイトへの転載歓迎
52324/06/14(金)15:02:36No.1200198315+
この手のトラブルは言わんとする所はわからなくはないけどなんか釈然としねえ
52424/06/14(金)15:02:37No.1200198318そうだねx2
>イメージ美術担当や企画は間違いなく悪意あると思うが
>演者はかなりノー天気でボーカルも朗らかだから先に困惑が出るという
企画演出出演全部本人です…
52524/06/14(金)15:02:38No.1200198324そうだねx1
>一番ヤバい力車に何度もクローズアップするのやめろ
奴隷問題に切り込むならしつこくクローズアップしなきゃダメだろ本題なんだから
52624/06/14(金)15:02:41No.1200198332そうだねx4
>fu3605448.gif
所詮二番煎じのファッション不謹慎って感じ
52724/06/14(金)15:02:41No.1200198333+
>>なんとかミセスが悪い感じにしようと頑張ってるね
>そうだよな
>バンドだけの問題に矮小化させずに多数の関係者も引っ張り出さないとな
これ見てからOK出したやつどれ位居るんだろうな…
ふつうどこかでこれヤバいですよってなるはずだが…
52824/06/14(金)15:02:47No.1200198350+
黒人ならともかく黄色人種に道徳的優位性はない
52924/06/14(金)15:02:48No.1200198352+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
53024/06/14(金)15:02:48No.1200198355+
無知じゃなくて寧ろ意図的に皮肉こめて作ってると思うけど
ド直球の積み重ねすぎて観た人がびっくりしちゃったと思う
もう少し細部に仄めかす程度にするべきだよ
53124/06/14(金)15:02:51No.1200198371+
日本のロックってまだ生きてたんだって安心したよ
おやすみなさい
53224/06/14(金)15:02:57No.1200198391+
>ロックバンドなら白人社会を痛烈に批判するMVで問題なかったんだが…
>アメリカ企業のタイアップ曲でやるもんじゃない
ロックだろ…
53324/06/14(金)15:02:59No.1200198398+
コカ・コーラも同レベルの知能だったと思われる
53424/06/14(金)15:03:00No.1200198401+
今日のmステで謝罪するのかな
53524/06/14(金)15:03:01No.1200198405+
あの世でコロンブスも笑ってるよ
53624/06/14(金)15:03:07No.1200198439+
>だから誰だよそれは
アメリカだろ
53724/06/14(金)15:03:25No.1200198510+
ベートーベンが可哀そうだから誰かとチェンジしてあげて
53824/06/14(金)15:03:25No.1200198512+
>あの世でコロンブスも笑ってるよ
これは納得の地獄行き
53924/06/14(金)15:03:32No.1200198538+
>>だから誰だよそれは
>アメリカだろ
図星で怒っちゃう感じ?
54024/06/14(金)15:03:32No.1200198539そうだねx2
まずタイアップ曲に皮肉なんて込めるなよバカ
54124/06/14(金)15:03:43No.1200198575+
忘却バッテリーの主題歌は最高だったのに…どうしてこんな…
54224/06/14(金)15:03:45No.1200198582+
>ベートーベンが可哀そうだから誰かとチェンジしてあげて
ヒトラーでいいか
54324/06/14(金)15:03:47No.1200198588+
思想を歌詞じゃなくてMVに込める新しい音楽の形だ
54424/06/14(金)15:03:51No.1200198606そうだねx5
ツアーのタイトルがノアの箱舟にエデンの園にアトランティスにバベル…
絶対深いメッセージを隠してるだろ
54524/06/14(金)15:04:03No.1200198655+
>教科書レベルでもコロンブスとかコンキスタドールが略奪してたくらいは載ってなかったっけ…
文化教えてやるとかはやってるからその辺の知識はあるんじゃないの?
それが今のご時世アウトってところが抜けてんだと思う
54624/06/14(金)15:04:05No.1200198669+
>まずタイアップ曲に皮肉なんて込めるなよバカ
アーティストに常識を求めるなよ
54724/06/14(金)15:04:05No.1200198670+
>>>だから誰だよそれは
>>アメリカだろ
>図星で怒っちゃう感じ?
まあコンキスタドールによる虐殺は確かに図星だが…
54824/06/14(金)15:04:06No.1200198675+
>今日のmステで謝罪するのかな
前代未聞すぎる…
54924/06/14(金)15:04:09No.1200198682+
そもそもアメリカ礼賛で何でベートーヴェンが出てくるんだよ
まあ西欧文化中心主義という点で一貫性はあるが…
55024/06/14(金)15:04:10No.1200198687+
mステでタイトル変わってたら笑う
55124/06/14(金)15:04:11No.1200198691+
今のアメリカ人だって内心これくらいの認識なんだろ?
55224/06/14(金)15:04:12No.1200198696+
>黒人ならともかく黄色人種に道徳的優位性はない
まあ黒猿が人力車引かされてる横でコロンブス万歳してるような猿だもんな
55324/06/14(金)15:04:17No.1200198721+
透明ガール
55424/06/14(金)15:04:21No.1200198738+
>まずタイアップ曲に皮肉なんて込めるなよバカ
それは本当にそうだと思う
55524/06/14(金)15:04:25No.1200198751+
大川隆法が生きてたらコロンブス降霊してくれたのに惜しいな
55624/06/14(金)15:04:25No.1200198752そうだねx7
>fu3605448.gif
やっぱミセスには勝てねえな
悪意だけでまったく楽しそうに見えねえもん
55724/06/14(金)15:04:26No.1200198758+
>ツアーのタイトルがノアの箱舟にエデンの園にアトランティスにバベル…
>絶対深いメッセージを隠してるだろ
よく知らないんだけどスピリチュアル系のバンドなの?
55824/06/14(金)15:04:28No.1200198766+
本当は確信犯でブラックジョークやったんだとしたら米企業とのタイアップで実行したのがロックだし制作から公開するまでのチェックをお通しした関係者は見通しが甘すぎる…
55924/06/14(金)15:04:29No.1200198773+
>ヒトラーでいいか
ぅーぁ
56024/06/14(金)15:04:32No.1200198776そうだねx2
>mステでタイトル変わってたら笑う
Mステは別の曲やる事になったよ
56124/06/14(金)15:04:33No.1200198780+
ミセスってもしかして現状に不満持ってるのか
56224/06/14(金)15:04:46No.1200198827そうだねx1
>>ベートーベンが可哀そうだから誰かとチェンジしてあげて
>ヒトラーでいいか
指揮棒持てないから駄目
56324/06/14(金)15:04:46No.1200198829+
>mステでタイトル変わってたら笑う
『コンキスタドール』
56424/06/14(金)15:04:46No.1200198830そうだねx3
>思想を歌詞じゃなくてMVに込める新しい音楽の形だ
いやこれはあくまで個人の感じ方でしかないんだけど
このMVからは全く作り手の思想らしきものは感じない
なのに映像は明らかに思想の塊みたいになってるのがかなり面白いポイントだと思ってる
56524/06/14(金)15:04:48No.1200198839+
ユダヤ批判もこじ付けて何処に出しても怒られるMVにしたい
56624/06/14(金)15:04:49No.1200198848そうだねx3
>まずタイアップ曲に皮肉なんて込めるなよバカ
は?電通の自由だろ…
56724/06/14(金)15:04:54No.1200198868+
>あの世でコロンブスも笑ってるよ
コロンブスの高揚
56824/06/14(金)15:04:55No.1200198877+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
56924/06/14(金)15:05:04No.1200198903+
>シンプルにクソ頭悪いんだろうなと思う
学がないとか頭が悪いじゃなくてまともな道徳や倫理観が無いだけだと思う
57024/06/14(金)15:05:04No.1200198906+
MVの最後に朽ち果てた自由の女神像を入れればレスポンチ成立するかも
57124/06/14(金)15:05:19No.1200198962+
大丈夫?Mステでられる?
57224/06/14(金)15:05:20No.1200198965そうだねx2
>そもそもアメリカ礼賛で何でベートーヴェンが出てくるんだよ
>まあ西欧文化中心主義という点で一貫性はあるが…
当時の西欧諸国の豊かな文化は黒人奴隷の犠牲の上で成り立ってるものだからな
57324/06/14(金)15:05:30No.1200199003そうだねx3
猿たちの動きはノリノリなのに
表情が一切楽しそうじゃないのが良い
57424/06/14(金)15:05:33No.1200199020+
>>シンプルにクソ頭悪いんだろうなと思う
>学がないとか頭が悪いじゃなくてまともな道徳や倫理観が無いだけだと思う
ロッカーに何期待してんの?
57524/06/14(金)15:05:47No.1200199068+
奴隷制度を作ったのがコロンブスだったという事に着々と歪曲が進んでいて笑う
57624/06/14(金)15:06:01No.1200199122そうだねx3
怒るなら土地返して🥺
57724/06/14(金)15:06:02No.1200199130+
コロンブスを馬鹿にすることでメッセージを伝えたいのは普通の表現者
ここで猿を出して何が悪いかわからないのが真の差別主義者なんです
57824/06/14(金)15:06:05No.1200199142+
電気グルーヴにMV作らせた方がまだマシだったと思う
57924/06/14(金)15:06:14No.1200199172そうだねx4
>まずタイアップ曲に皮肉なんて込めるなよバカ
桑田佳祐を馬鹿にするなよ
58024/06/14(金)15:06:20No.1200199188+
ちゃんと宇宙服着てほしいよ
58124/06/14(金)15:06:26No.1200199204+
正直このレベルの差別的表現なんてメにはごろごろしてるから
58224/06/14(金)15:06:26No.1200199206+
コロンブスで転んだブス
58324/06/14(金)15:06:28No.1200199214+
過去の侵略を虚仮にする真のリベラルって感じがするな
やはりミュージシャンは左寄りなんだなー
58424/06/14(金)15:06:29No.1200199225+
意図ありでやってる場合コロンブス肯定ではやってないだろ
とは思うからそっち方面で言われてるのは獺…とは思う
58524/06/14(金)15:06:30No.1200199226+
>奴隷制度を作ったのがコロンブスだったという事に着々と歪曲が進んでいて笑う
コロンブスかわいそかわいそです
58624/06/14(金)15:06:32No.1200199230+
キリストブッタアッラーならもっと炎上したからセーフ
58724/06/14(金)15:06:33No.1200199234+
とりあえずMV考えた人吊るされるべき
58824/06/14(金)15:06:43No.1200199268+
>コロンブスを馬鹿にすることでメッセージを伝えたいのは普通の表現者
>ここで猿を出して何が悪いかわからないのが真の差別主義者なんです
ちゃんと説明しないと誰にも理解されないけどどうする?
58924/06/14(金)15:06:46No.1200199294+
基本畜生に人の文化ってやつを教えてやるぜ!みたいな感じだけど
黒い猿を労働力にし続ける辺りが一番尖ってる
59024/06/14(金)15:06:47No.1200199298そうだねx1
>とりあえずMV考えた人吊るされるべき
ボーカルです…
59124/06/14(金)15:06:47No.1200199299+
エジソン自尊心
59224/06/14(金)15:06:50No.1200199309そうだねx9
このMV自体は実際本人の言う「楽しげなMV作りたかっただけなんです!本当なんです!」ってとおり実際そのとおりなんだろうな…感じがするのが面白い
59324/06/14(金)15:06:57No.1200199346+
>とりあえずMV考えた人吊るされるべき
ボーカル!
59424/06/14(金)15:06:59No.1200199351+
>正直このレベルの差別的表現なんてメにはごろごろしてるから
これ世界的大企業コカ・コーラ社のタイアップなんですけお…
59524/06/14(金)15:07:00No.1200199360そうだねx4
>>まずタイアップ曲に皮肉なんて込めるなよバカ
>桑田佳祐を馬鹿にするなよ
あの歌詞でタイアップ許すコカコーラ変だよ
59624/06/14(金)15:07:01No.1200199364+
>>シンプルにクソ頭悪いんだろうなと思う
>学がないとか頭が悪いじゃなくてまともな道徳や倫理観が無いだけだと思う
多分思うままに楽しいことを描いたらバカすぎて地雷原に突っ込んだでけだから道徳と倫理持ち出すのは本当にズレてる
単に致命的にバカなだけ
59724/06/14(金)15:07:03No.1200199372そうだねx1
>>>シンプルにクソ頭悪いんだろうなと思う
>>学がないとか頭が悪いじゃなくてまともな道徳や倫理観が無いだけだと思う
>ロッカーに何期待してんの?
バンドメンには期待してない
でも事務所や映像会社やテレビ局には期待してもいいんじゃないかと思う
59824/06/14(金)15:07:03No.1200199373+
ユルサレタ…
59924/06/14(金)15:07:05No.1200199380+
>正直このレベルの差別的表現なんてメにはごろごろしてるから
タイアップが不味かった
60024/06/14(金)15:07:10No.1200199397+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
60124/06/14(金)15:07:10No.1200199398そうだねx2
マジで知らなかったのかわざとやったのかはひとまず置いといて
本人たちも謝罪文で言ってるけど散りばめた要素が奇跡的に嚙み合ったのが本当にすごい
類人猿とパーティー わかる
偉人たちがタイムスリップ わかる
馬にバイクに人力車 わかる
これらを全部ひとつにします! わからない…
60224/06/14(金)15:07:10No.1200199399+
MV見たいんだけどいつごろ復活するだろうか
60324/06/14(金)15:07:18No.1200199439+
奴隷商人って楽しそうだもんな
60424/06/14(金)15:07:24No.1200199468そうだねx1
何もかも面白いのズルいだろ
60524/06/14(金)15:07:27No.1200199488そうだねx7
>>とりあえずMV考えた人吊るされるべき
>ボーカルです…
これ本当に逃げ場なくて好き
60624/06/14(金)15:07:28No.1200199494そうだねx5
MVは小技が効いてて歴史に詳しい奴が製作した感はある
そしてそれが言い訳できない状況を生んでるのが面白い
60724/06/14(金)15:07:34No.1200199519+
ライブパフォーマンスでしかやらない曲みたいな枠で頑張ってほしい
60824/06/14(金)15:07:47No.1200199574+
>このMV自体は実際本人の言う「楽しげなMV作りたかっただけなんです!本当なんです!」ってとおり実際そのとおりなんだろうな…感じがするのが面白い
見方によっちゃサイコパスみたいじゃん
60924/06/14(金)15:07:48No.1200199578+
ここでも猿同士見下しあってるからやっぱり文明を教えてやらないとな…
61024/06/14(金)15:07:59No.1200199629そうだねx3
>このMV自体は実際本人の言う「楽しげなMV作りたかっただけなんです!本当なんです!」ってとおり実際そのとおりなんだろうな…感じがするのが面白い
楽しげなホームパーティーコンセプトで作って常に猿が下側になる描写ばかりなのはナチュラルサイコなのか
61124/06/14(金)15:08:00No.1200199637そうだねx1
メ見てたら人力車だって猿君から乗ってって言い出したのかもしれないじゃん!って擁護してるファンの人がいて変な笑いが出た
61224/06/14(金)15:08:03No.1200199649+
>MV見たいんだけどいつごろ復活するだろうか
138に
61324/06/14(金)15:08:25No.1200199752+
FGOのエジソン並みの尊厳破壊
まああっちは尊厳破壊してるのエジソンなんだけど…
61424/06/14(金)15:08:28No.1200199766+
コカ極めて作ったんだろ?
61524/06/14(金)15:08:29No.1200199774+
>MV見たいんだけどいつごろ復活するだろうか
むりでーす
61624/06/14(金)15:08:29No.1200199778+
>あの歌詞でタイアップ許すコカコーラ変だよ
間に入ってるのが電通だしなぁ…
61724/06/14(金)15:08:31No.1200199789+
楽しさはめちゃくちゃ伝わってくるよ
許されるかどうかは別として…
61824/06/14(金)15:08:33No.1200199806+
数日後には問題のシーンを差し替えたキレイなMVが上がるよ
61924/06/14(金)15:08:34No.1200199813そうだねx1
>MV見たいんだけどいつごろ復活するだろうか
デスマンが復活した時
62024/06/14(金)15:08:34No.1200199814+
やってるでしょとはなる完成度なので
ミセスがやってないならやられてる
62124/06/14(金)15:08:35No.1200199818+
ファンも引いてる人いるのがね
62224/06/14(金)15:08:42No.1200199849+
なんでコカコーラとのタイアップがコロンブスなの
62324/06/14(金)15:08:42No.1200199850そうだねx3
>イメージ美術担当や企画は間違いなく悪意あると思うが
>演者はかなりノー天気でボーカルも朗らかだから先に困惑が出るという
たぶんメンバーのノリからすると猿の惑星×コロンブスのパリピMVとしか思ってないと思う
誰か愚弄の意思を感じ張り切ったスタッフが別にいる
62424/06/14(金)15:08:44No.1200199868そうだねx4
>ユルサレタ…
最初の抜刀だけでもうアウトだよ
62524/06/14(金)15:08:49No.1200199886+
人じゃなくて猿な所を無自覚でやってるならそれはそれで邪悪な精神の持ち主だよ
62624/06/14(金)15:08:52No.1200199895そうだねx1
>コロンブスかわいそかわいそです
そうかな…
62724/06/14(金)15:08:58No.1200199920そうだねx4
>ファンも引いてる人いるのがね
引くと言うかこんなん大困惑だろ…
62824/06/14(金)15:08:59No.1200199925+
МV見て引き笑いしたのは久しぶりだった
作品としては秀逸だけどアウト
62924/06/14(金)15:09:02No.1200199942+
>ファンも引いてる人いるのがね
まともな教養のファンも居るのか…安心した
63024/06/14(金)15:09:04No.1200199948+
倫理とか御高説ほざいてる奴らが動画転載してるから地獄みたいだな
63124/06/14(金)15:09:04No.1200199952+
>このMV自体は実際本人の言う「楽しげなMV作りたかっただけなんです!本当なんです!」ってとおり実際そのとおりなんだろうな…感じがするのが面白い
だから周りが止めなかったことの方がヤバいんだよな
こんな大掛かりなM Vかなりの人数が関わってるだろうしボーカルもそこまで押し通したい思想がある訳じゃないんだろうし
63224/06/14(金)15:09:07No.1200199959+
コロンブス!
ベートーヴェン!
ナポレオン!
この夏!奴らが帰ってきた!
63324/06/14(金)15:09:16No.1200199987そうだねx4
>数日後には問題のシーンを差し替えたキレイなMVが上がるよ
逆に問題じゃないシーンどこだよ
63424/06/14(金)15:09:17No.1200199992+
泣いているインド人もいるんですよ!
63524/06/14(金)15:09:22No.1200200017そうだねx9
>数日後には問題のシーンを差し替えた
どこだよ!!
ほぼ全部だろ!
63624/06/14(金)15:09:27No.1200200052+
サイコとか倫理とか持ち出すの本質からブレるからやめた方がいいと思う
学のなさ一本でしょ
どちらかというと教育の敗北
63724/06/14(金)15:09:36No.1200200082+
>数日後には問題のシーンを差し替えたキレイなMVが上がるよ
全編差し替えだしなんならタイトルも変わるしもはや別の曲とそのMVだろ
63824/06/14(金)15:09:43No.1200200105+
タイトルも変えるしか
63924/06/14(金)15:09:44No.1200200108+
「」が同レベルだのメだとありふれてるだの擁護してるつもりでミセスがそのレベルだって叩いてるだけなんじゃねーのそれ?
64024/06/14(金)15:09:45No.1200200115そうだねx1
日本人は名誉白人だから作ることができたMVだと思う
64124/06/14(金)15:09:45No.1200200119+
これで忘却まで火の粉飛んだら流石にとばっちりすぎる
64224/06/14(金)15:09:47No.1200200125+
海賊モチーフなら貫き通してほしいよね
64324/06/14(金)15:09:48No.1200200129+
桑田佳祐がデビューしたのってミセスの約40年前だから当時とは世論が違いすぎる…
64424/06/14(金)15:09:52No.1200200149+
どうやってもコロンブスかわいそうとはならんの笑う
スペイン女王に「え?お前現地で虐殺とかやりたい放題してるって聞いたんだけど…」って問い詰め誤魔化して続行したヤツだからな…
64524/06/14(金)15:09:53No.1200200153+
どうせデスマン復活したらホモと見るコンキスタドールみたいなタイトルで転載されるよ
64624/06/14(金)15:09:55No.1200200157+
>サイコとか倫理とか持ち出すの本質からブレるからやめた方がいいと思う
>学のなさ一本でしょ
>どちらかというと教育の敗北
何も説明になってなくてダメだった
64724/06/14(金)15:10:00No.1200200176そうだねx2
天然物すぎてちょっと勝てない
64824/06/14(金)15:10:07No.1200200194+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
64924/06/14(金)15:10:09No.1200200205+
楽しげで面白いMVって観点なら満点だと思う
65024/06/14(金)15:10:11No.1200200216+
絶対裏で大いなる意思が働いてる奴
65124/06/14(金)15:10:13No.1200200224そうだねx1
真面目な話猿じゃなくて日本人とかだったらAUの三太郎リスペクトなのかな?ぐらいで終わってた気がする
65224/06/14(金)15:10:23No.1200200255そうだねx4
>メ見てたら人力車だって猿君から乗ってって言い出したのかもしれないじゃん!って擁護してるファンの人がいて変な笑いが出た
猿側の文化ってことにしても良いんだけど猿がヘトヘトになる描写何度も入れるのがさ…
65324/06/14(金)15:10:24No.1200200262+
>数日後には問題のシーンを差し替えた
猿が黒人になってる訳ですね!
65424/06/14(金)15:10:35No.1200200293+
白人のレイシストがこれ見て猿同士でなんかやってるよって思う事で完成する作品
65524/06/14(金)15:10:37No.1200200299+
>>サイコとか倫理とか持ち出すの本質からブレるからやめた方がいいと思う
>>学のなさ一本でしょ
>>どちらかというと教育の敗北
>何も説明になってなくてダメだった
問題を問題と認識できる知識がないってだけだろ?
65624/06/14(金)15:10:38No.1200200302+
>>数日後には問題のシーンを差し替えたキレイなMVが上がるよ
>逆に問題じゃないシーンどこだよ
これじゃキャストの人種が偏ってるから
類人猿役に黒人を起用しよう
65724/06/14(金)15:10:38No.1200200303そうだねx2
>天然痘すぎてちょっと勝てない
65824/06/14(金)15:10:38No.1200200304そうだねx1
>絶対裏で大いなる意思が働いてる奴
やはりイギリスが…
65924/06/14(金)15:10:41No.1200200312+
>どうやってもコロンブスかわいそうとはならんの笑う
>スペイン女王に「え?お前現地で虐殺とかやりたい放題してるって聞いたんだけど…」って問い詰め誤魔化して続行したヤツだからな…
なんなら問題の本質はコロンブス関係なしに猿にもの教えて楽しませたりしてる構図が……なところだからな
66024/06/14(金)15:10:45No.1200200329+
ライラックのMVは青春謳歌とその中から見出せる無限の可能性って素直な感じなのにね…
面白いね
66124/06/14(金)15:10:45No.1200200331+
類人猿はただの猿だからどう扱おうが知ったこっちゃないがコロンブスという文脈により別のメッセージが見えてきてしまう
66224/06/14(金)15:10:45No.1200200334+
曲自体は普通で火の玉ストレートだぜ
笑うに笑えない
66324/06/14(金)15:10:52No.1200200362そうだねx1
コロンブスやリンカーンのやったことを白人至上主義者達に知らしめるための皮肉として作ったMVなんだろう?
そう言ってくれよ
66424/06/14(金)15:10:55No.1200200376そうだねx8
タイトルをディスイズアメリカに変えるか…
66524/06/14(金)15:11:08No.1200200426そうだねx2
至る所に突っ込み所が用意されてるお陰で本命はどれだ?って気持ちも湧いてくる
66624/06/14(金)15:11:09No.1200200433+
黒猿は嫌がってるのがな
66724/06/14(金)15:11:13No.1200200450+
>絶対裏で大いなる意思が働いてる奴
https://www.advertimes.com/20240612/article463400/2/
電通とかどうです?
66824/06/14(金)15:11:14No.1200200455+
曲名マッカーサーなら良かったのにな
66924/06/14(金)15:11:21No.1200200478+
乗馬教えてる描写ではナポレオンと猿が交代で乗ってるのに人力車は頑なに交換しないのがさ…
67024/06/14(金)15:11:21No.1200200479+
>どうやってもコロンブスかわいそうとはならんの笑う
>スペイン女王に「え?お前現地で虐殺とかやりたい放題してるって聞いたんだけど…」って問い詰め誤魔化して続行したヤツだからな…
現代の価値観でコロンブスを評価するな!って擁護すら無理筋なんだよな…
67124/06/14(金)15:11:23No.1200200482+
>類人猿はただの猿だからどう扱おうが知ったこっちゃないがコロンブスという文脈により別のメッセージが見えてきてしまう
類人猿の文明に劣るコロンブス御一行…
67224/06/14(金)15:11:24No.1200200488+
>タイトルをディスイズアメリカに変えるか…
もういっそあのMVレベルに皮肉を聞いた曲にするしか
67324/06/14(金)15:11:28No.1200200499そうだねx6
ナポレオンとベートーベンの組み合わせやピラミッドを出したり
歴史に無知どころかある程度詳しい人がMV制作に関わってると思うんだ
67424/06/14(金)15:11:36No.1200200538+
これが作れるなら頭は良いよな…
67524/06/14(金)15:11:38No.1200200548+
>真面目な話猿じゃなくて日本人とかだったらAUの三太郎リスペクトなのかな?ぐらいで終わってた気がする
西洋人様が日本人を教化するMVもそれはそれで意図が分からないが…
67624/06/14(金)15:11:39No.1200200552+
これ以降は爽やかな高校生が出てくるような無難にmvしかお出ししなくなりそう
67724/06/14(金)15:11:47No.1200200588+
>数日後には問題のシーンを差し替えたキレイなMVが上がるよ
その結果が修正後の静止画だろ
67824/06/14(金)15:12:00No.1200200637+
>タイトルをディスイズアメリカに変えるか…
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ホワイト
67924/06/14(金)15:12:00No.1200200640そうだねx3
水曜日のカンパネラはたぶん悔しがってる
68024/06/14(金)15:12:10No.1200200681そうだねx2
類人猿に遭遇して抜刀するとこ好き
68124/06/14(金)15:12:12No.1200200695そうだねx4
>桑田佳祐がデビューしたのってミセスの約40年前だから当時とは世論が違いすぎる…
https://www.uta-net.com/song/16161/
2002年にこの歌詞きつくないか?
68224/06/14(金)15:12:15No.1200200709そうだねx1
ミセスが馬鹿だったとして作詞とMVのイメージ伝えてMV担当がこれお出ししてくるんだからMV担当も同罪だろ
なんなら水牛の角とか細かいやつはMV担当追加してそうだし
68324/06/14(金)15:12:15No.1200200714+
ぶっちゃけ確信犯すぎるМV
無知とか教養どうこうじゃなくて悪意の塊でしかない
68424/06/14(金)15:12:16No.1200200716+
ニコニコはこれを転載されるのを見越して先手打たれたのか
68524/06/14(金)15:12:23No.1200200752+
淫夢ネタが入ってて(これ指摘したらバレるな…)みたいな状況なら分かる
そうじゃないのに指摘出来ない環境なのはヤベーよ
68624/06/14(金)15:12:24No.1200200756+
>コロンブス!
>ベートーヴェン!
>ナポレオン!
たぶん作者の人何も考えてないなってなる組み合わせ
68724/06/14(金)15:12:33No.1200200805+
>真面目な話猿じゃなくて日本人とかだったらAUの三太郎リスペクトなのかな?ぐらいで終わってた気がする
タイアップ曲で別の企業のCMリスペクトするのはどうなんだ?
68824/06/14(金)15:12:33No.1200200806+
猿に使役されるバンドメンバーのMVになってまた風刺だとか言われる
68924/06/14(金)15:12:37No.1200200821+
>天然痘すぎてちょっと勝てない
ミシシッピ文化とアステカ王国滅ぼしたヤツきたな…
人類の敵すぎた
69024/06/14(金)15:12:38No.1200200822+
イチローのスパイクって曲名にされて判事がヴェルサスに人力車曳かせてるネタはもうあるの?
69124/06/14(金)15:12:41No.1200200832+
>ミセスが馬鹿だったとして作詞とMVのイメージ伝えてMV担当がこれお出ししてくるんだからMV担当も同罪だろ
>なんなら水牛の角とか細かいやつはMV担当追加してそうだし
なんか犯罪なの!?怖い…
69224/06/14(金)15:12:43No.1200200840そうだねx2
当時の女王にドン引きされるレベルの所業なんだけど
これで英雄視されてたのバグだろって感じなの怖いねコロンブス…
69324/06/14(金)15:12:44No.1200200843+
タイトルをペリーに変えておけばセーフ
69424/06/14(金)15:12:46No.1200200853+
インディアン嘘つかない
69524/06/14(金)15:13:01No.1200200915+
>>コロンブス!
>>ベートーヴェン!
>>ナポレオン!
>たぶん作者の人何も考えてないなってなる組み合わせ
ベートーヴェンとナポレオンはまぁわかる
なぜコロンブス
69624/06/14(金)15:13:06No.1200200945+
>ミセスが馬鹿だったとして作詞とMVのイメージ伝えてMV担当がこれお出ししてくるんだからMV担当も同罪だろ
尻尾切るなら身内より他人だろ
69724/06/14(金)15:13:19No.1200200991+
>タイトルをペリーに変えておけばセーフ
ダブスタじゃん
69824/06/14(金)15:13:23No.1200201010そうだねx5
現実の白人のインディアン差別も
こんな感じで悪気なく俺たちが野蛮人を教育してやってる!って思ってたと考えると歴史の繰り返しを感じますね
69924/06/14(金)15:13:23No.1200201012+
>当時の女王にドン引きされるレベルの所業なんだけど
>これで英雄視されてたのバグだろって感じなの怖いねコロンブス…
一応功もあるけど罪もある人
70024/06/14(金)15:13:37No.1200201058+
>誰か愚弄の意思を感じ張り切ったスタッフが別にいる
まずいかもと少し懸念したけどやったって言ってたけど
ノリノリでヤバいポイント盛ったりあえて修正しなかった奴絶対いるよな…
70124/06/14(金)15:13:44No.1200201092+
>電通とかどうです?
電通…つまりイルミナティということだね?
70224/06/14(金)15:13:51No.1200201123そうだねx8
>インディアン嘘つかない
嘘をつけるインディアンはもう居ないからな
70324/06/14(金)15:13:56No.1200201136+
>なぜコロンブス
コロンブスの卵って言葉を元に作ったらしいから…
70424/06/14(金)15:13:59No.1200201154そうだねx1
>当時の女王にドン引きされるレベルの所業なんだけど
>これで英雄視されてたのバグだろって感じなの怖いねコロンブス…
あの時代に航路開拓したのは偉業で合ってるよ
航路を開拓した先でドン引き案件やらかしてるのがヤバいだけで…
70524/06/14(金)15:14:00No.1200201156+
MV制作に関わった人間がコロンブスが何やったか知らないわけないのが脳バグる
どうしていけると思った
70624/06/14(金)15:14:05No.1200201181そうだねx3
>当時の女王にドン引きされるレベルの所業なんだけど
>これで英雄視されてたのバグだろって感じなの怖いねコロンブス…
所業はアレだけど得をした人はたくさんいたからね…
70724/06/14(金)15:14:12No.1200201213+
日本でタブーの偉人って居る?
70824/06/14(金)15:14:27No.1200201279+
企画電通かぁそっかぁってなった奴
70924/06/14(金)15:14:28No.1200201284+
まあ白人がこれ見ても猿が猿同士で人間ごっこしてるとしか思わないだろう
71024/06/14(金)15:14:30No.1200201293+
人力車引いてる猿が苦しそうにしてる描写になってるのは
ミセスのライフ的にはダメージ軽減要素なんだよね
71124/06/14(金)15:14:39No.1200201328+
>ナポレオンとベートーベンの組み合わせやピラミッドを出したり
>歴史に無知どころかある程度詳しい人がMV制作に関わってると思うんだ
製作者(容疑者)一覧が昨日貼られててダメだった
71224/06/14(金)15:14:40No.1200201333+
>たぶん作者の人何も考えてないなってなる組み合わせ
異なる年代の偉人が〜って言ってんのにベートーベンとナポレオン同い年だもんな…
71324/06/14(金)15:14:44No.1200201354そうだねx1
>日本でタブーの偉人って居る?
コロンブス系統なら秀吉
71424/06/14(金)15:14:54No.1200201396そうだねx3
黄色人種がやってるのが爆笑ポイントでしょ?
71524/06/14(金)15:14:54No.1200201399+
>>当時の女王にドン引きされるレベルの所業なんだけど
>>これで英雄視されてたのバグだろって感じなの怖いねコロンブス…
>所業はアレだけど得をした人はたくさんいたからね…
なんならこれからの植民地支配、帝国主義の始まりでもあるからね
得をした人の裏には基本的に犠牲になる先住民がいるけど
71624/06/14(金)15:14:54No.1200201400そうだねx1
もはや故意にやったことにするしかない
やっぱ最後毛布かけようぜ
71724/06/14(金)15:14:56No.1200201409+
あの猿の家の雰囲気に全くそぐわない水牛の角わざわざ入れた奴マジでヤバい
71824/06/14(金)15:14:56No.1200201411そうだねx1
結局これインディアン殺しまくった国の奴らが悪いんだからミセスが謝るんじゃなくてその国の人間が日本人に謝るべきじゃない?
71924/06/14(金)15:15:06No.1200201440そうだねx1
>日本でタブーの偉人って居る?
そのうち秀吉がアウト判定くらう
72024/06/14(金)15:15:07No.1200201446+
>日本でタブーの偉人って居る?
オノ・ヨーコ
72124/06/14(金)15:15:08No.1200201453そうだねx5
声明文の「やばいと思ったがやめられなかった」ってのがまたより一層面白さを加速させてる
72224/06/14(金)15:15:10No.1200201458+
>日本でタブーの偉人って居る?
昭和天皇
72324/06/14(金)15:15:13No.1200201470+
>現実の白人のインディアン差別も
>こんな感じで悪気なく俺たちが野蛮人を教育してやってる!って思ってたと考えると歴史の繰り返しを感じますね
白猿含め世界中の猿どもに自覚させようとしたんやな
72424/06/14(金)15:15:16No.1200201490+
白人が猿をこき使う絵面がマズいみたいじゃん
72524/06/14(金)15:15:19No.1200201494+
書き込みをした人によって削除されました
72624/06/14(金)15:15:22No.1200201503+
>>日本でタブーの偉人って居る?
>コロンブス系統なら秀吉
アイヌとの和睦の席をだまし討ちした蠣崎とかじゃねえかな
72724/06/14(金)15:15:23No.1200201518+
>日本でタブーの偉人って居る?
天皇
72824/06/14(金)15:15:32No.1200201561そうだねx1
>あの猿の家の雰囲気に全くそぐわないリンカーンの胸像わざわざ入れた奴マジでヤバい
72924/06/14(金)15:15:36No.1200201579+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
73024/06/14(金)15:15:37No.1200201587そうだねx2
まあミセスは楽しい感じで!って指示出して
現場が"そういうこと"なんだな?
って判断して水牛の角とかナポレオンとエジプトとか出したのかもしれない
73124/06/14(金)15:15:41No.1200201601+
コロンブスにしてみればスペインに「お前らだってあんとき
俺をおかげで潤ってじゃねえか」と愚痴の一つも言いたくなるだろうねえ
73224/06/14(金)15:15:42No.1200201607そうだねx4
悪意とか皮肉じゃなくてただただ純粋に「コロンブスってすごい人でしょ」って言うのでここまでやったっていうのが何て言うか逆に貴重だなって
73324/06/14(金)15:15:49No.1200201635+
実際猿虐殺したからなお悪いだろ
73424/06/14(金)15:15:50No.1200201643+
今なら適当な陰謀論言っても真に受けてもらえると思ってるやつが俺以外にもいるな
73524/06/14(金)15:15:50No.1200201646そうだねx1
>水曜日のカンパネラはたぶん悔しがってる
前ボーカルが胎盤食ったりと新ボーカルへのハードル上げすぎだろあそこ
73624/06/14(金)15:15:51No.1200201653+
猿力車引いてる猿が辛そうな表情してるのもいい味出してる
73724/06/14(金)15:15:58No.1200201682+
>MV制作に関わった人間がコロンブスが何やったか知らないわけないのが脳バグる
>どうしていけると思った
まずコロンブスっていう歌は行けたからな
ならMVも行けるかもしれん…コロンブスと現地人の猿でいくか!
73824/06/14(金)15:15:58No.1200201685+
レイシズム的にセーフな部分が一つもなく
これをアーティストはおろかプロデュース側も通してしまっていて
曲調はずっと明るい雰囲気だからそのどちらもが(ここまで大事になるなんて思ってなかった…)って差別を皮肉るメッセージも持ってなかったのが最高に芸術点高い
73924/06/14(金)15:15:58No.1200201689+
百パーありえないにしても実はインディアン差別を皮肉ってるってことにしてもいいけど
過去に苛烈な差別があったからこそ現代では公的な場で差別なんてしようものなら袋叩きに合う状況なんでMVで差別を再生産する意味がないんだよね
74024/06/14(金)15:16:02No.1200201709そうだねx3
戦争の予算通してた昭和天皇とか日本全力で見なかったことにしてるからな
74124/06/14(金)15:16:02No.1200201711そうだねx3
歌詞考察してるブログとかあってだめだった
74224/06/14(金)15:16:23No.1200201811そうだねx1
>https://www.advertimes.com/20240612/article463400/2/
>電通とかどうです?
ちょくちょく日本人じゃない人混ざってるんスけどいいんスかこれ
74324/06/14(金)15:16:31No.1200201841+
パンクだな
74424/06/14(金)15:16:45No.1200201889+
映画か何か見て泣いてるところ意味わからなくて怖い
74524/06/14(金)15:16:46No.1200201895+
米国人がこれに怒ってもそれはそれでどうなのってなるのが火力高い
74624/06/14(金)15:16:54No.1200201926+
「しゃかりきコロンブス」という歌詞があるように発見者のイメージがあったのは確か
74724/06/14(金)15:16:58No.1200201940+
>タイトルを大陸文化に変えておけばセーフ
74824/06/14(金)15:17:17No.1200202019+
>日本でタブーの偉人って居る?
小早川秀秋
74924/06/14(金)15:17:21No.1200202033+
中国あたりで山上あたりのМVとか出たらやっぱり炎上するんだろうか
75024/06/14(金)15:17:26No.1200202051+
>https://www.uta-net.com/song/16161/
Aメロからもうアクセル全開すぎる…
75124/06/14(金)15:17:28No.1200202063+
>>タイトルを布教活動に変えておけばセーフ
75224/06/14(金)15:17:34No.1200202085そうだねx1
>サイコとか倫理とか持ち出すの本質からブレるからやめた方がいいと思う
>学のなさ一本でしょ
>どちらかというと教育の敗北
学というか知識はあるぞ
少なくとも映像スタッフには
倫理がない
75324/06/14(金)15:17:39No.1200202100そうだねx6
ここでいくら「」が悪意あるイジりをしても
コロンブスのMVには勝てないんだよなあ…
75424/06/14(金)15:17:39No.1200202102そうだねx1
これほど海外ユーチューバーの反応が楽しみなイベントないよ
75524/06/14(金)15:17:42No.1200202116+
天然でこの劇薬を出してくるのはもう天才だろ
75624/06/14(金)15:17:48No.1200202148+
これを天然100%で出せたならある意味天才だと思う
75724/06/14(金)15:17:49No.1200202151+
青と夏もソランジもケセラセラもライラックも大好きで何度も聴いてたから複雑だ本当
75824/06/14(金)15:17:49No.1200202152+
>戦争の予算通してた昭和天皇とか日本全力で見なかったことにしてるからな
戦犯だし
75924/06/14(金)15:17:52No.1200202162+
ここまでくるとデスメタルだろもう
76024/06/14(金)15:17:59No.1200202197そうだねx2
>戦争の予算通してた昭和天皇とか日本全力で見なかったことにしてるからな
なんなら勝ってるとき上機嫌だったからな…
76124/06/14(金)15:17:59No.1200202199+
>コロンブス系統なら秀吉
音楽聞かせてお耳を拝借とかやらせて
あと第二次大戦想起要素入れたら大体日本版になるかな…
76224/06/14(金)15:18:03No.1200202221+
>>日本でタブーの偉人って居る?
>昭和天皇
タモリがモノマネしたら右翼がブチ切れて事務所まで押しかけたエピソード笑えるよね…
76324/06/14(金)15:18:07No.1200202241+
>これほど海外ユーチューバーの反応が楽しみなイベントないよ
させないために消したんだよ!
76424/06/14(金)15:18:17No.1200202289そうだねx5
別にユダヤ人じゃなかろうがナチスがユダヤ人虐殺してハッピーってMVを日本人が作ってたらドン引きするが…
76524/06/14(金)15:18:20No.1200202309+
>悪意とか皮肉じゃなくてただただ純粋に「コロンブスってすごい人でしょ」って言うのでここまでやったっていうのが何て言うか逆に貴重だなって
やっぱ天然がつくるものって狙って作ったものとは比べ物にならんくらい謎の面白さあるなって再認識した
76624/06/14(金)15:18:27No.1200202337そうだねx2
>>戦争の予算通してた昭和天皇とか日本全力で見なかったことにしてるからな
>戦犯だし
戦犯にしないように頑張ったんだよ!七人の首で勘弁して貰ったんだよ!
76724/06/14(金)15:18:28No.1200202342そうだねx4
水牛の角とか猿人とかそういう連想をしてしまう要素がMV中にまんべんなくズラーッと並べられてるのに推定全部「特に深い意味はないけどそれっぽいから」であろうというのは逆に差別とか偏見について考えさせられるものがある
76824/06/14(金)15:18:51No.1200202443+
>ここでいくら「」が悪意あるイジりをしても
>コロンブスのMVには勝てないんだよなあ…
MV指揮したやつは全然悪意はなかったのがポイント高い
76924/06/14(金)15:18:53No.1200202461そうだねx2
曲だけならコカコーラだなって爽やかな雰囲気なんだよな
77024/06/14(金)15:19:02No.1200202494+
>>>戦争の予算通してた昭和天皇とか日本全力で見なかったことにしてるからな
>>戦犯だし
>戦犯にしないように頑張ったんだよ!七人の首で勘弁して貰ったんだよ!
でも昭和天皇って戦犯のイメージずっとある…
77124/06/14(金)15:19:12No.1200202539そうだねx3
やってることがサウスパーク以下で笑っちゃったんだよね
77224/06/14(金)15:19:40No.1200202663そうだねx8
>悪意とか皮肉じゃなくてただただ純粋に「コロンブスってすごい人でしょ」って言うのでここまでやったっていうのが何て言うか逆に貴重だなって
凄いというか功績である大航海要素全てオミットして人を人と思わない部分だけフィーチャーしてるんだから
もはや皮肉要素しかなくない?
謝罪の内容とか絶対適当に言ってるだけでしょ…
77324/06/14(金)15:19:44No.1200202682そうだねx4
>このMV自体は実際本人の言う「楽しげなMV作りたかっただけなんです!本当なんです!」ってとおり実際そのとおりなんだろうな…感じがするのが面白い
なんでベートーベンとナポレオン出した?
なんでエジプト背景にした?
なんで猿黒くした?
なんでベートーベンの楽譜を第3にした?
なんで帆船地球儀望遠鏡といっしょにバッファローの角飾りを置いた?
77424/06/14(金)15:19:53No.1200202718そうだねx3
昭和天皇ネタにされてキレるやついるんだろうな
それがウケるわ
77524/06/14(金)15:19:58No.1200202740そうだねx1
残念だったね
炎上させたい人たちが倫理持ち出すの笑っちゃうんですよ
77624/06/14(金)15:19:58No.1200202742+
Mステで猿のコスプレして出てきたら全部許せるかもしれん
77724/06/14(金)15:20:01No.1200202749+
>戦争の予算通してた昭和天皇とか日本全力で見なかったことにしてるからな
ウクライナのアレはすぐ引っ込めたけど実は正しかった…?
77824/06/14(金)15:20:15No.1200202810そうだねx2
>やってることがサウスパーク以下で笑っちゃったんだよね
カートマンにこれ見せたらドン引きするんじゃないかと思う
77924/06/14(金)15:20:19No.1200202824+
>やってることがサウスパーク以下で笑っちゃったんだよね
サウスパーク超えたら世界的に炎上するわ
78024/06/14(金)15:20:27No.1200202855そうだねx6
>なんでベートーベンとナポレオン出した?
>なんでエジプト背景にした?
>なんで猿黒くした?
>なんでベートーベンの楽譜を第3にした?
>なんで帆船地球儀望遠鏡といっしょにバッファローの角飾りを置いた?
少なくともスタッフにそうとう世界史に精通してる奴がいるのは間違いない
78124/06/14(金)15:20:28No.1200202859+
やっぱりチョッパリはレイシストだったんだなって
もう竹中さん天皇にしないと日本はおしまいだろうが?!
78224/06/14(金)15:20:30No.1200202868そうだねx1
そんなパンクな皮肉とか風刺とかするバンドじゃないだろ!?
78324/06/14(金)15:20:34No.1200202890+
>>>>戦争の予算通してた昭和天皇とか日本全力で見なかったことにしてるからな
>>>戦犯だし
>>戦犯にしないように頑張ったんだよ!七人の首で勘弁して貰ったんだよ!
>でも昭和天皇って戦犯のイメージずっとある…
まぁ藤田メモで
「こいつらのせいで負けたのに合祀されてんの不快」みたいな発言したことになったからな
戦犯通り越してクズってことになるけどメモの信憑性どうなったんですかね
78424/06/14(金)15:20:43No.1200202933+
MVが生きてる頃公式アカウントの世界に発信するため英語字幕作成中です🎵みたいなコメントが突っ込まれまくってたの駄目だった
78524/06/14(金)15:20:49No.1200202956+
>アイドルの曲に「しゃかりきコロンブス」という歌詞があるようにジャニーとコロンブスには欲望のまま乗り込んできて蹂躙する略奪者のイメージがあったのは確か
78624/06/14(金)15:20:53No.1200202973+
レイフ・エリクソンだったら批判されなかったかもしれない
78724/06/14(金)15:20:59No.1200202999+
本物には勝てねぇ…
78824/06/14(金)15:21:00No.1200203006そうだねx1
コカコーラは止めなかったんだよね
なんの問題があんの?
78924/06/14(金)15:21:04No.1200203031+
>やってることがサウスパーク以下で笑っちゃったんだよね
悪意はホンモノには勝てない
79024/06/14(金)15:21:07No.1200203036+
>>これほど海外ユーチューバーの反応が楽しみなイベントないよ
>させないために消したんだよ!
誰か動画保存してる奴いないの
コカコーラ社のCMですって送り付けてあげなよ
79124/06/14(金)15:21:11No.1200203055+
>Mステで猿のコスプレして出てきたら全部許せるかもしれん
イエモンと肩組んでほしい
79224/06/14(金)15:21:14No.1200203065+
>そんなパンクな皮肉とか風刺とかするバンドじゃないだろ!?
だからMV担当がやばかったのかなって思ったらボーカルが全部やったって…
79324/06/14(金)15:21:17No.1200203080そうだねx2
>そんなパンクな皮肉とか風刺とかするバンドじゃないだろ!?
人気出るまで本性隠すのはよくあるよくある
79424/06/14(金)15:21:22No.1200203117そうだねx3
>コカコーラは止めなかったんだよね
>なんの問題があんの?
CM会社は曲しか聞いてないだろうし
問題なのはMV
79524/06/14(金)15:21:23No.1200203119+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
79624/06/14(金)15:21:28No.1200203139そうだねx9
ミセスの言外の意思を理解した小道具や演出のおじさん達が最高の仕事をしてくれたんだよ
79724/06/14(金)15:21:28No.1200203140+
昭和天皇のイメージなんてチビで戦犯しかないわ
79824/06/14(金)15:21:31No.1200203159+
>コカコーラは止めなかったんだよね
>なんの問題があんの?
誤解して発狂した猿を鎮めるため
79924/06/14(金)15:21:32No.1200203163+
>戦犯にしないように頑張ったんだよ!七人の首で勘弁して貰ったんだよ!
七人の侍ってそういう
80024/06/14(金)15:21:43No.1200203209+
指揮した本人はともかく細かい演出作った奴らは絶対世界史しっかり理解してると思う
80124/06/14(金)15:21:49No.1200203243+
>>やってることがサウスパーク以下で笑っちゃったんだよね
>カートマンにこれ見せたらドン引きするんじゃないかと思う
カートマンがカナダとかメキシコをバカにする歌を歌ったあとに
ミセスとダンサーが現れてコロンブスやるんだな
80224/06/14(金)15:21:58No.1200203274+
電通が全推しならMステも出場消せないだろうしな…
80324/06/14(金)15:22:02No.1200203289+
MV作った人間絶対コロンブス調べてきてるのが怖い
80424/06/14(金)15:22:08No.1200203313そうだねx3
>やってることがサウスパーク以下で笑っちゃったんだよね
サウスパークでもこれはできないからサウスパークより上だよ
80524/06/14(金)15:22:09No.1200203315そうだねx1
サウスパーク超えるって狙っても中々無理だろ…
80624/06/14(金)15:22:12No.1200203329そうだねx1
>ミセスの言外の意思を理解した小道具や演出のおじさん達が最高の仕事をしてくれたんだよ
雑巾を飾り立てるってこういうことなんだな…
80724/06/14(金)15:22:15No.1200203343+
本物の無邪気な邪悪
80824/06/14(金)15:22:30No.1200203410そうだねx1
>別にユダヤ人じゃなかろうがナチスがユダヤ人とプロレスしてハッピーってプロレス実況を日本人が作ってたらドン引きするが…
80924/06/14(金)15:22:31No.1200203412そうだねx5
なんで知識だけじゃなくて倫理道徳も大事な勉強だよって学校で教えてるのかようやくわかった
大事だわ
81024/06/14(金)15:22:33No.1200203428そうだねx1
>三浦は「物議を醸すだろうことはわかっていたと思う。ただ、もっと時間をかけて論評が行われ、自分たちの意図に辿り着いてくれる解釈が交わされることを望んでいたんだろう。ところが、今の文化界隈はテレビの浅い解釈を見て、これはいかん!撤回しろ!となってしまった」とした。
むしろ噛み締めれば噛み締めるほど色んな駄目な要素出てくるからさっさと動画消したの正解だと思う
81124/06/14(金)15:22:37No.1200203450そうだねx1
謝罪文とかを信じるなら美術スタッフ辺りに意図的に要素散りばめた邪悪が居るのでは…?
81224/06/14(金)15:22:41No.1200203468そうだねx3
実際MV作った人に風刺や不謹慎ネタの意図があったとしたらとんでもない天才であると同時に途方もない大馬鹿である
81324/06/14(金)15:22:45No.1200203483+
修正版出しました!で最後に毛布をかけるシーンだけ追加してくれないかな
81424/06/14(金)15:22:46No.1200203488そうだねx3
個人的に「確認してなかった」とか見え見えの嘘を吐くコカコーラが1番面白かった
81524/06/14(金)15:22:48No.1200203502+
悪意無しにこれ作れないよ
81624/06/14(金)15:22:50No.1200203507+
これもしかして電通がミセスアンチなんじゃ…
81724/06/14(金)15:22:52No.1200203519+
>サウスパーク超えるって狙っても中々無理だろ…
いやサウスパークは全部調べてやってるから天然物のスレ画には勝てない
81824/06/14(金)15:22:55No.1200203530そうだねx1
>>ミセスの言外の意思を理解した小道具や演出のおじさん達が最高の仕事をしてくれたんだよ
>雑巾を飾り立てるってこういうことなんだな…
こうやって陰謀論に嵌っていくのかぁ…
81924/06/14(金)15:23:11No.1200203596そうだねx1
ロックバンドだけどそんな世相や時代を風刺するようなグループじゃないんだよな今まで
82024/06/14(金)15:23:12No.1200203600+
>実際MV作った人に風刺や不謹慎ネタの意図があったとしたらとんでもない天才であると同時に途方もない大馬鹿である
日本のロックはまだ死んではいなかった
82124/06/14(金)15:23:14No.1200203609+
>本物の無邪気な邪悪
たまにちゃんとした場所が出す天然の劇物
82224/06/14(金)15:23:17No.1200203619+
何故歴史の勉強をしないといけないのかという例にもなった
82324/06/14(金)15:23:21No.1200203630そうだねx1
曲はさわやかだしMV見てない説
82424/06/14(金)15:23:28No.1200203665+
バカ向けの音楽なので歴史を真面目にやらなかった人でも流石に知ってる世界史の人物を選んだだけなんです!
他意はないんです!
82524/06/14(金)15:23:34No.1200203684そうだねx3
>なんで知識だけじゃなくて倫理道徳も大事な勉強だよって学校で教えてるのかようやくわかった
>大事だわ
やっぱ倫理観無い土人にはキリスト教布教しなきゃ…(使命感)
82624/06/14(金)15:23:43No.1200203722そうだねx2
>悪意無しにこれ作れないよ
逆に悪意があったらここまで露骨にはならないと思うんだよな
82724/06/14(金)15:23:49No.1200203741そうだねx7
日本のロックはまだ死んでいない
82824/06/14(金)15:23:50No.1200203748+
爽やかでノリの良い曲だから好きって気持ちと
無茶苦茶やりやがって好きって気持ちがある
82924/06/14(金)15:23:54No.1200203759+
>ロックバンドだけどそんな世相や時代を風刺するようなグループじゃないんだよな今まで
汲み取れてなかっただけかも
83024/06/14(金)15:24:00No.1200203780+
仮に皮肉だとして何を皮肉ってるんだよ…
西洋中心主義なんて今更持ち出さなくても批判され尽くしてるだろ…
83124/06/14(金)15:24:00No.1200203783+
>テレビの浅い解釈
公開直後はテレビは持て囃してたじゃないか
83224/06/14(金)15:24:01No.1200203790そうだねx1
>人気出るまで本性隠すのはよくあるよくある
RADは最近本性隠した曲ばかりだよな
83324/06/14(金)15:24:07No.1200203812そうだねx1
>>ロックバンドだけどそんな世相や時代を風刺するようなグループじゃないんだよな今まで
>汲み取れてなかっただけかも
本当は今までも……
83424/06/14(金)15:24:15No.1200203845+
>悪意無しにしかこれ作れないよ
83524/06/14(金)15:24:19No.1200203860そうだねx4
>何故歴史の勉強をしないといけないのかという例にもなった
いや歴史の勉強をしたからこんな細かい所まで悪意入ったもの作れたんだろ…
83624/06/14(金)15:24:20No.1200203866+
仮面ライダーBLACKSUNの小説版読んだとき悪趣味すぎて引いたけどまさかナチュラルに同じレベルのものをお出しするバンドが現れるとは思わなかった
83724/06/14(金)15:24:24No.1200203880+
>何故歴史の勉強をしないといけないのかという例にもなった
ていうか習うのかなコロンブスの功罪て
83824/06/14(金)15:24:26No.1200203894+
>曲はさわやかだしMV見てない説
タイアップPV映像は別に作るからな
83924/06/14(金)15:24:32No.1200203916+
言いたいことはわかったけどなんで猿にしたの?とか問い詰められたらどう答えるつもりだったんだろう
84024/06/14(金)15:24:33No.1200203921+
>>悪意無しにこれ作れないよ
>逆に悪意があったらここまで露骨にはならないと思うんだよな
どっちにもこじつけられるから真相は闇の中だね
84124/06/14(金)15:24:35No.1200203932+
コカ・コーラというアメリカを代表する企業とタイアップってことでノリノリで仕込んだことにすればいいのに
84224/06/14(金)15:24:37No.1200203940+
>曲はさわやかだしMV見てない説
実際タイアップ曲ってだけだからチェックしてたのは曲だけで完全に向こうが独自制作してるMVにまでは首突っ込めないだろ
84324/06/14(金)15:24:38No.1200203942+
今まで隠してたものをここで一気に…
84424/06/14(金)15:24:43No.1200203964そうだねx8
ナポレオンの前でベートーヴェンに英雄を弾かせるんだ
これはもう第九以上の歓喜だッ
84524/06/14(金)15:24:47No.1200203980+
>個人的に「確認してなかった」とか見え見えの嘘を吐くコカコーラが1番面白かった
でも確認した上で通したとしたらそっちの方が信じられないよ俺
84624/06/14(金)15:24:48No.1200203986そうだねx5
音楽批評系Youtuberが「曲が頭に入ってこない」って言っててダメだった
84724/06/14(金)15:24:48No.1200203987そうだねx4
>何故歴史の勉強をしないといけないのかという例にもなった
歴史の勉強だけだと丁寧に牛の角やピラミッド出したMVスタッフと同じになっちまう可能性あるぞ
なんでいけないかを学ぶ倫理も大事だよ
84824/06/14(金)15:24:55No.1200204019そうだねx1
ロックが差別する側に回るなされる側の味方であれ
84924/06/14(金)15:25:01No.1200204036+
既に炎上してたんだからふわふわした謝罪文じゃなくて
偉人と呼ばれる人たちへのアンチテーゼですくらい言えば格好ついたのに
85024/06/14(金)15:25:03No.1200204053+
わかってて作ってたらこんな大事になるのもわかったはずだしそもそもそういう炎上狙いするような芸風でもないしやっぱ天然じゃねえのかな…
85124/06/14(金)15:25:12No.1200204088+
悪意あったら「これヤバいかな…ヤバいだろ…流石に…」ってブレーキ効くからな
あれは狙ってないと出せない邪悪
85224/06/14(金)15:25:22No.1200204130+
反射的にコロンブスってタイトルで現地猿に引かせるのは…が初見の印象だけどMV見れば見るほどフォローどころか色んなアウト要素出てくるのがすごいよな
85324/06/14(金)15:25:24No.1200204135+
義務教育の範囲内で見たコロンブス
85424/06/14(金)15:25:30No.1200204162+
普段からレイシストで被差別民や虐殺された事件笑ってるレベルじゃないとお出しできないレベルだよぉ!
ロックって枠組みに収まらない邪悪だよこれ!
85524/06/14(金)15:25:31No.1200204165そうだねx5
コカコーラさんのマジの否定からヤバいと思ってんだなと感じた
85624/06/14(金)15:25:32No.1200204171+
コカコーラの反応が芸術的なおあしすだった
いや事実なんだろうけど
85724/06/14(金)15:25:40No.1200204193そうだねx1
>既に炎上してたんだからふわふわした謝罪文じゃなくて
>偉人と呼ばれる人たちへのアンチテーゼですくらい言えば格好ついたのに
コカコーラでやるな馬鹿!
85824/06/14(金)15:25:44No.1200204217+
>ロックが差別する側に回るなされる側の味方であれ
白猿と白猿気取りの黄猿を揶揄したのに…
85924/06/14(金)15:25:51No.1200204243そうだねx1
>個人的に「確認してなかった」とか見え見えの嘘を吐くコカコーラが1番面白かった
タイアップ曲の確認はするだろけどMVは流石に口出しできる範囲外じゃねえかなあ
86024/06/14(金)15:25:52No.1200204255+
賢者は歴史に学ぶ…だよ
86124/06/14(金)15:25:57No.1200204272+
差別問題に関して日本は知識で劣り過ぎる…
86224/06/14(金)15:26:05No.1200204308+
>既に炎上してたんだからふわふわした謝罪文じゃなくて
>偉人と呼ばれる人たちへのアンチテーゼですくらい言えば格好ついたのに
油を注いでどうする
86324/06/14(金)15:26:07No.1200204318+
>>曲はさわやかだしMV見てない説
>実際タイアップ曲ってだけだからチェックしてたのは曲だけで完全に向こうが独自制作してるMVにまでは首突っ込めないだろ
けどよそもそもの曲名がコロンブスだぜ
母国で像壊しまくった奴だぜ
86424/06/14(金)15:26:12No.1200204342そうだねx5
>悪意あったら「これヤバいかな…ヤバいだろ…流石に…」ってブレーキ効くからな
>あれは狙ってないと出せない邪悪
皮肉でやるとやっぱり「やってやった!」みたいな影が出来るよね
こんな楽しくはならないはず
86524/06/14(金)15:26:13No.1200204348そうだねx1
キタニタツヤなんかは結構攻めたMV出してるけどそういうもんって受け入れられてるから何も言われないけど売れ筋のバンドがいきなりこれお出ししたら困惑する
86624/06/14(金)15:26:15No.1200204361+
無知なら無知らしく「時代を超えた人も猿もみんな仲良くなれたらいいという想いを込めました何がおかしいんですか?」で突き通せばよかったのに
86724/06/14(金)15:26:18No.1200204375そうだねx3
自分を白人サイドだと思ってる異常者
86824/06/14(金)15:26:23No.1200204393そうだねx2
>ナポレオンの前でベートーヴェンに英雄を弾かせるんだ
>これはもう第九以上の歓喜だッ
そしてそんなベートーヴェンにいいねするナポレオン
この構図考えたやつおかしいよ…
86924/06/14(金)15:26:23No.1200204397+
>わかってて作ってたらこんな大事になるのもわかったはずだしそもそもそういう炎上狙いするような芸風でもないしやっぱ天然じゃねえのかな…
コロンブス調べて出している以上天然のレイシストだ
87024/06/14(金)15:26:27No.1200204410+
>義務教育の範囲内で見たコロンブス
ガキの頃の授業とか絵本だと奴隷周り全く語られなかったな…
87124/06/14(金)15:26:36No.1200204440そうだねx6
いや何も知識無しでナポレオンとピラミッド行ったりするシーン入れられねえよ
無知ゆえの発想でコレ作れる訳ねえだろ
歴史知らねえ人を過大評価し過ぎだろ
87224/06/14(金)15:26:41No.1200204459+
>反射的にコロンブスってタイトルで現地猿に引かせるのは…が初見の印象だけどMV見れば見るほどフォローどころか色んなアウト要素出てくるのがすごいよな
ミセスの3人に気づかせずなんて説明して撮影したんだろうな…面白すぎる
87324/06/14(金)15:26:42No.1200204462+
>普段からレイシストで被差別民や虐殺された事件笑ってるレベルじゃないとお出しできないレベルだよぉ!
>ロックって枠組みに収まらない邪悪だよこれ!
笑いどころ分かってりゃ逆にラインは分かるだろ
87424/06/14(金)15:26:45No.1200204478+
コロンブスが乗った人力車を黒い猿が引いてその周りを黄色の猿が踊ってるだけでガタガタうるせぇな
87524/06/14(金)15:26:46No.1200204479+
コカ・コーラは何を怖がってんだ?
87624/06/14(金)15:26:51No.1200204502そうだねx3
>何故歴史の勉強をしないといけないのかという例にもなった
コロンブスを単なる島発見者にしないでその後の流れ書いてるし色んな要素で歴史拾ってるよ
まあいけるだろ!って思っただけで
87724/06/14(金)15:26:52No.1200204509+
>無知なら無知らしく「時代を超えた人も猿もみんな仲良くなれたらいいという想いを込めました何がおかしいんですか?」で突き通せばよかったのに
ああ言えばこう言ううるさい猿の相手は疲れるだろ
87824/06/14(金)15:26:52No.1200204511+
ここのグループ過去にもこっそりなんかしこんでんじゃないのとか思っちゃうよね
87924/06/14(金)15:26:52No.1200204512そうだねx3
これの批判の文脈で馬鹿には啓蒙が必要みたいなノリになってる人が散見されるのも面白い
88024/06/14(金)15:27:02No.1200204551そうだねx1
>>ナポレオンの前でベートーヴェンに英雄を弾かせるんだ
>>これはもう第九以上の歓喜だッ
>そしてそんなベートーヴェンにいいねするナポレオン
>この構図考えたやつおかしいよ…
これはそういう歴史ifって考えればまあ…
88124/06/14(金)15:27:03No.1200204556+
実際曲はチェックしててもMVまで管理してなかったんじゃないコカ・コーラ
曲のタイトルのコロンブスも引っかかるところだけど
88224/06/14(金)15:27:10No.1200204586+
キリスト教の風刺はデスメタルのお約束でコロンブスは敬虔なカトリック
88324/06/14(金)15:27:33No.1200204697そうだねx3
ナポレオンとピラミッドとかベートーベンとエロイカの楽譜とかバッファローの骨とかわざわざ2色いる猿とか知ってる人間が狙って作らないと絶対出来ないシロモノに見えるんだけど……
偶然だったとしたら本当に悪魔が起こしたレベルの不運だと思う
88424/06/14(金)15:27:34No.1200204710+
>けどよそもそもの曲名がコロンブスだぜ
コロンブス?!と思っても曲聴いたらまあ大丈夫かってなるだろあれ
MVでああなる歌詞じゃねえもん
88524/06/14(金)15:27:37No.1200204725+
マジかよコカ・コーラ!
お前は男だな!
88624/06/14(金)15:27:42No.1200204747そうだねx9
>コカコーラでやるな馬鹿!
むしろ相応しいよ
今でこそ良識ぶってふんぞり返ってるけどてめーらの根幹には抑圧された時代の先住民や奴隷文化があるんだぞ?って突きつける怪作
88724/06/14(金)15:27:49No.1200204778そうだねx1
>ナポレオンの前でベートーヴェンに英雄を弾かせるんだ
>これはもう第九以上の歓喜だッ
ハッキリ言って勝利の呪文レベルの愚弄っスよね
88824/06/14(金)15:28:01No.1200204815+
良いMVだよそれに尽きる
88924/06/14(金)15:28:01No.1200204817+
>実際曲はチェックしててもMVまで管理してなかったんじゃないコカ・コーラ
>曲のタイトルのコロンブスも引っかかるところだけど
MVはミセス本人たちの宣伝だからチェックする義理はないんじゃないかな
PVは別で撮ってるし
89024/06/14(金)15:28:22No.1200204924そうだねx3
このレベルはやるならとことんやろうぜ!ってことでアウト描写を盛りに盛ったやつがいるって!
89124/06/14(金)15:28:30No.1200204955+
ナポとベンは親友だからな…
89224/06/14(金)15:28:35No.1200204977そうだねx1
ナポレオンに直接聞かせられて良かったねベートーベン!
89324/06/14(金)15:28:36No.1200204982+
https://news.yahoo.co.jp/articles/bebcff2139b6321026796598d1d53dd35aa6fd24
この記事読んだらMV通りの歌詞ってことになるけどどうなんだ…
89424/06/14(金)15:28:41No.1200205011+
んーコロンブス?
歌詞は…問題ないな!ヨシ!
89524/06/14(金)15:28:44No.1200205031+
MV作った人間に演出意図を1から100まで聞いてみたい
純粋な興味で
89624/06/14(金)15:29:06No.1200205121+
>このレベルはやるならとことんやろうぜ!ってことでアウト描写を盛りに盛ったやつがいるって!
犯人探しするとディレクション担当のボーカルに矛先が向くのバグだろ
89724/06/14(金)15:29:15No.1200205165そうだねx4
ミセス聞かないような層にまでその名が鳴り響いてるから宣伝効果は抜群と言える
89824/06/14(金)15:29:21No.1200205195そうだねx4
無邪気なやつと皮肉のつもりだったやつの共同作業の結果のような気がする
89924/06/14(金)15:29:25No.1200205210+
猿がコロンブス到着時点で洋風の家に住んでテレビ見るくらいの文明もってるのにその後なんか天文学?とか教えてる描写あるのはシンプルによくわからない
90024/06/14(金)15:29:30No.1200205228+
コカコーラがコラボに真剣に向き合う転機になる
90124/06/14(金)15:29:32No.1200205241+
>ナポレオンとピラミッドとかベートーベンとエロイカの楽譜とかバッファローの骨とかわざわざ2色いる猿とか知ってる人間が狙って作らないと絶対出来ないシロモノに見えるんだけど……
>偶然だったとしたら本当に悪魔が起こしたレベルの不運だと思う
一貫してすごいのはディテールで三人組の組み合わせに統一性が欠けるからな…
わかってないのとわかってるのが別々に仕事してる
90224/06/14(金)15:29:33No.1200205244+
>ナポレオンとピラミッドとかベートーベンとエロイカの楽譜とかバッファローの骨とかわざわざ2色いる猿とか知ってる人間が狙って作らないと絶対出来ないシロモノに見えるんだけど……
>偶然だったとしたら本当に悪魔が起こしたレベルの不運だと思う
スタッフとかに悪魔が居たのかもしれない
90324/06/14(金)15:29:34No.1200205251+
>>既に炎上してたんだからふわふわした謝罪文じゃなくて
>>偉人と呼ばれる人たちへのアンチテーゼですくらい言えば格好ついたのに
>コカコーラでやるな馬鹿!
自国のネイティブ・アメリカンへの対応へ警鐘を鳴らしたかったのかもしれない
そうですよねコカコーラさん!
90424/06/14(金)15:29:36No.1200205257そうだねx3
歴史の勉強が必要と言うが歴史の勉強をしてないと不可能なレベルでアウトネタが散りばめられてる……
90524/06/14(金)15:29:45No.1200205302+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
90624/06/14(金)15:29:48No.1200205312+
批評性の高いMVを作ったつもりらしいので…
90724/06/14(金)15:29:48No.1200205314+
リトルマーメイドといいチョッパリは本当に悪質だよな
このままじゃ竹中さん天皇になってくれないかもな?どうする???
90824/06/14(金)15:30:07No.1200205391そうだねx3
>この記事読んだらMV通りの歌詞ってことになるけどどうなんだ…
まあコロンブスの高揚はよく伝わってきた
90924/06/14(金)15:30:07No.1200205393+
差別にならないよう気をつけたけど差別と取られちゃっためんごめんご
91024/06/14(金)15:30:08No.1200205399+
差別と偏見は無自覚から生まれるということを体現してて素晴らしい
91124/06/14(金)15:30:13No.1200205430+
ガチの研究者に考察してもらいたいMV
91224/06/14(金)15:30:18No.1200205443+
>無邪気なやつと皮肉のつもりだったやつの共同作業の結果のような気がする
知らないうちにとんでもないメッセージを込められた作品に参加してた無邪気なやつの心境考えたら抜けるわ
91324/06/14(金)15:30:18No.1200205447そうだねx4
ちゃんと無知な人にコロンブス題材のMV作らせたら
お船で波とか嵐とか乗り越えて島があったー!って流れだよなとは思う
91424/06/14(金)15:30:22No.1200205466そうだねx2
>ロックが差別する側に回るなされる側の味方であれ
ロックはどちらにも中指立ててこそロックだろ
両方に良い顔するような俗物はサー・ミック・ジャガーだけども
91524/06/14(金)15:30:27No.1200205486+
>歴史の勉強が必要と言うが歴史の勉強をしてないと不可能なレベルでアウトネタが散りばめられてる……
日本人が欧米を馬鹿にする意味でなら面白くて良いと思うけど
91624/06/14(金)15:30:36No.1200205527+
歴史に無知な人の出してくるアイデアを歴史に精通してる人がまとめた感じ
ロックバンドらしいからこれくらいの毒は必要でしょう入れておいてあげましょう
91724/06/14(金)15:30:37No.1200205533そうだねx2
コカコーラさんも大変なんだよ
レイシストかタイアップCMのMVをチェックすらしてない馬鹿の強制二択を迫られたんだから
91824/06/14(金)15:30:38No.1200205544そうだねx2
なんらかのメッセージなのか?って思うぐらいストレートにヤバい描写モリモリなのすごいよ…
91924/06/14(金)15:30:48No.1200205585+
二回目の起用だから大丈夫だと思って…
92024/06/14(金)15:30:48No.1200205587+
>猿がコロンブス到着時点で洋風の家に住んでテレビ見るくらいの文明もってるのにその後なんか天文学?とか教えてる描写あるのはシンプルによくわからない
独自の文化を持っているとこに入ってきて自分たちの知識を授ける代わりに労働力にするってかなり分かりやすくない?
92124/06/14(金)15:31:07No.1200205648そうだねx1
>猿がコロンブス到着時点で洋風の家に住んでテレビ見るくらいの文明もってるのにその後なんか天文学?とか教えてる描写あるのはシンプルによくわからない
だから猿要素の由来は猿の惑星パロしたいだけなんだたぶん
最後に意味深に瓦礫の文字映すとこもそう
だがそこに愚弄の意思を受け取った
92224/06/14(金)15:31:21No.1200205714+
猿たちもコーラの美味しさに感動し喜んでいます
92324/06/14(金)15:31:27No.1200205733そうだねx2
これは全方位に綺麗に中指立ててるだろ
92424/06/14(金)15:31:27No.1200205734そうだねx10
>けどよそもそもの曲名がコロンブスだぜ
>母国で像壊しまくった奴だぜ
仮にノブナガって曲が出たとして
坊主焼き殺して死体の頭蓋骨で酒飲んで黒毛の猿連れてるMV作ってくるとは誰も思わんだろ
92524/06/14(金)15:31:42No.1200205806そうだねx5
コロンブスが土人に詐欺を働きまくった歴史をここまで映像化したの割と爆笑ものだから俺は好きだよ
92624/06/14(金)15:31:49No.1200205836+
>差別と偏見は無自覚から生まれるということを体現してて素晴らしい
差別と取られるかも…って予測はしてたんだぞ
自覚的に自爆した
92724/06/14(金)15:31:52No.1200205848+
面倒くさい人が騒いでるタイプのいつものじゃなくてガチで不味いの?
92824/06/14(金)15:31:57No.1200205877+
>これは全方位に綺麗に中指立ててるだろ
ロッカーの鏡だな
92924/06/14(金)15:32:04No.1200205909+
「」だって判時ー!とかダメだって!とかやるの好きだろ
だからポリコレと中世歴史と音楽業界とコカ・コーラに喧嘩を売ってみたんだ
93024/06/14(金)15:32:05No.1200205918そうだねx6
アサシンクリードより歴史的考察しっかりしてると思う
93124/06/14(金)15:32:08No.1200205934+
猿の家に日本の絵があったりするらしいし大分自虐的な要素も込めてるのでは…
93224/06/14(金)15:32:10No.1200205941+
これで猿たちがコーラの空き瓶を悪魔の道具として捨てに行けば完璧だぞ
93324/06/14(金)15:32:14No.1200205958+
>なんらかのメッセージなのか?って思うぐらいストレートにヤバい描写モリモリなのすごいよ…
無知からの新大陸発見したなんか凄い人!ってイメージだけじゃお出しできない要素が多すぎる…
93424/06/14(金)15:32:25No.1200205996+
>面倒くさい人が騒いでるタイプのいつものじゃなくてガチで不味いの?
スレ画見てセーフと思えるんなら良いんじゃない?
93524/06/14(金)15:32:26No.1200205999そうだねx4
ボーカル「コカ・コーラさんとのタイアップ曲は『コロンブス』でいきます!MV時代を超えて仲良くする感じで!」
わかってないやつ「いえー!(楽しそう!)」
わかってるやつ「いえー!(いいのか!?やるんだな!?今ココで!)」
93624/06/14(金)15:32:29No.1200206012+
コロンブスとベートーヴェンとナポレオンがチーム組んでて…
猿の国に乗り込んで楽しくやるんですよ!!
みたいな説明してデザインしてもらったんだろうな
93724/06/14(金)15:32:30No.1200206016そうだねx5
コロンブスとナポレオンわかる
ベートーヴェン何?
ナポレオンとベートーヴェンわかる
コロンブス何?
コロンブスとベートーヴェン
何?
93824/06/14(金)15:32:30No.1200206017そうだねx2
>https://news.yahoo.co.jp/articles/bebcff2139b6321026796598d1d53dd35aa6fd24
>この記事読んだらMV通りの歌詞ってことになるけどどうなんだ…
この三浦って学者ひどいな…
要約すると「あの表現は全部ミセスが狙って行った芸術行為だと思います」って言ってて擁護のつもりなんだろうけど火にプルトニウム注いでる…
93924/06/14(金)15:32:41No.1200206064+
>面倒くさい人が騒いでるタイプのいつものじゃなくてガチで不味いの?
面倒くさい猿が騒いでるだけだよ
94024/06/14(金)15:32:43No.1200206079+
>坊主焼き殺して死体の頭蓋骨で酒飲んで黒毛の猿連れてるMV作ってくるとは誰も思わんだろ
一回見てみたい気持ちはあるけど半日経たずにMV消えますわこれ
94124/06/14(金)15:32:52No.1200206110+
>猿がコロンブス到着時点で洋風の家に住んでテレビ見るくらいの文明もってるのにその後なんか天文学?とか教えてる描写あるのはシンプルによくわからない
コロンブス側は猿を文明未開だと信じ込んでるからね
文明の利器を黄金と交換しまくって財産築くのが当時の植民の流行だ
94224/06/14(金)15:32:52No.1200206111+
>面倒くさい人が騒いでるタイプのいつものじゃなくてガチで不味いの?
まあ半日で撤収して良かったとは思う
すごい愚弄作品が終わってしまったことは寂しいが
94324/06/14(金)15:32:55No.1200206120+
タイトルで危機感持っても曲調明るいし歌詞もよくわからんけど炭酸意識して差別要素無いしでオッケーもするだろ
歌詞だけなら航海諦めずに頑張るコロンブスの歌詞だもん
94424/06/14(金)15:32:58No.1200206138そうだねx3
>アサシンクリードより歴史的考察しっかりしてると思う
アサクリに対してのカウンターだったのか…
94524/06/14(金)15:33:01No.1200206151+
>面倒くさい人が騒いでるタイプのいつものじゃなくてガチで不味いの?
ここで聞くより実際に動画見た方が早いよ
94624/06/14(金)15:33:12No.1200206196+
差別にも差別を許さない世の中にもまとめて中指を立てる
ミセスはロックンロールを体現する
94724/06/14(金)15:33:13No.1200206201そうだねx1
史実に準えるならあの後コロンブスの持ち込んだ病原菌で猿は全滅する
94824/06/14(金)15:33:19No.1200206228+
>>面倒くさい人が騒いでるタイプのいつものじゃなくてガチで不味いの?
>面倒くさい猿が騒いでるだけだよ
それだとミセスもめんどくさい猿と同じになるんじゃ……
94924/06/14(金)15:33:20No.1200206233そうだねx3
仕事で判事みたいなことやってコカコーラ社からお金貰えるとか最高のアガリなんじゃねえのか?
95024/06/14(金)15:33:21No.1200206239そうだねx1
ミセスグリーンアップルってロックンロールだったのか!
95124/06/14(金)15:33:33No.1200206287+
これほどデスマンで敗戦国の末路とか赤字で書き込まれるのが似合いそうなMV無いのに惜しいな
95224/06/14(金)15:33:35No.1200206295+
チョッパリのレイシスト意識を正すには竹中さんを天皇にするしかないというのがみんなの総意みたいだな
95324/06/14(金)15:33:36No.1200206302そうだねx1
>猿がコロンブス到着時点で洋風の家に住んでテレビ見るくらいの文明もってるのにその後なんか天文学?とか教えてる描写あるのはシンプルによくわからない
盗んだ家なんだろ
95424/06/14(金)15:33:40No.1200206324そうだねx1
このタイアップ用に特別なラベルまで作ってしまったコカ・コーラさん…
95524/06/14(金)15:33:43No.1200206335+
>面倒くさい人が騒いでるタイプのいつものじゃなくてガチで不味いの?
BABELの意味が〜とか言ってるのは面倒臭い人(ただの次のイベント名だから)
MVの内容全体に関してはすごく丁寧にアウト要素踏んでいってるよ
95624/06/14(金)15:33:50No.1200206363+
天文学と航海技術は切り離せねえんだ
コロンブスは地図作り上手かったから
95724/06/14(金)15:33:51No.1200206371+
>この三浦って学者ひどいな…
>要約すると「あの表現は全部ミセスが狙って行った芸術行為だと思います」って言ってて擁護のつもりなんだろうけど火にプルトニウム注いでる…
あいつはいつもそんな感じだよ
95824/06/14(金)15:33:51No.1200206372そうだねx4
何が何故問題なのかをちゃんと言語化してる人っている?
それ自身がかなりヤバい橋渡る行為だと思うが
95924/06/14(金)15:33:51No.1200206373そうだねx1
パーフェクトヒューマンの更に1ランク上
96024/06/14(金)15:33:56No.1200206401+
>ミセス聞かないような層にまでその名が鳴り響いてるから宣伝効果は抜群と言える
絶対ミセスのいい客になる層じゃないよその層!
96124/06/14(金)15:34:03No.1200206432+
>ミセスグリーンアップルってロックンロールだったのか!
ロックバンドだし…本物のロックをちょっと見せただけだし
96224/06/14(金)15:34:03No.1200206435+
>面倒くさい人が騒いでるタイプのいつものじゃなくてガチで不味いの?
これ見て何も思わないならバンドの人と同じレベルだね
96324/06/14(金)15:34:05No.1200206447+
まあコカコーラ側も手動してたのは国内中心だろうからなあ
アメリカからの出向幹部とかいなかったんです?
96424/06/14(金)15:34:12No.1200206485+
高音で歌ってるだけで女にキャーキャー言われるチャラいバンドだと思ってたのに…まさかこんなにロックだとはな
96524/06/14(金)15:34:13No.1200206488+
色々考えさせられる内容ではある
作り手はもっと考えろ
96624/06/14(金)15:34:16No.1200206502+
>>アサシンクリードより歴史的考察しっかりしてると思う
>アサクリに対してのカウンターだったのか…
じゃぁおあいこでおしまいだな!
96724/06/14(金)15:34:20No.1200206516そうだねx12
西洋人が勝手に精算したことにしてコロンブス個人に押し付けた罪を可視化したロックの魂が籠もった挑戦作
96824/06/14(金)15:34:20No.1200206518+
>仮にノブナガって曲が出たとして
>弥助と蘭丸相手にトコロテンするMV作ってくるとは誰も思わんだろ
96924/06/14(金)15:34:25No.1200206537そうだねx4
>BABELの意味が〜とか言ってるのは面倒臭い人(ただの次のイベント名だから)
次のイベント名を砕く意味は…
97024/06/14(金)15:34:27No.1200206547+
>これほどデスマンで敗戦国の末路とか赤字で書き込まれるのが似合いそうなMV無いのに惜しいな
だからあらかじめ潰しておく必要があったんですね
97124/06/14(金)15:34:42No.1200206630+
判事云々とか浅瀬でちゃぷちゃぷやってる「」たちとはモノが違うな
97224/06/14(金)15:34:42No.1200206631+
次回作にも期待
97324/06/14(金)15:34:43No.1200206639+
>何が何故問題なのかをちゃんと言語化してる人っている?
>それ自身がかなりヤバい橋渡る行為だと思うが
気に入らないからアウトってだけだよ
猿には言葉を尽くすことはできない
97424/06/14(金)15:34:44No.1200206643+
>史実に準えるならあの後コロンブスの持ち込んだ病原菌で猿は全滅する
そのあと狭い居留地に押し込めて差別差別差別だ
97524/06/14(金)15:35:01No.1200206718そうだねx1
>アサシンクリードより歴史的考察しっかりしてると思う
「私達は三人の歴史の専門家を招いて考証しました。当時の日本人の死因の大半は首切りでした」好き
97624/06/14(金)15:35:01No.1200206719+
>>猿がコロンブス到着時点で洋風の家に住んでテレビ見るくらいの文明もってるのにその後なんか天文学?とか教えてる描写あるのはシンプルによくわからない
サルたちは文明を持ってない未開の蛮族で可哀想なので可哀想だから文明あげたって感動的なシーン
97724/06/14(金)15:35:20No.1200206798そうだねx1
>>BABELの意味が〜とか言ってるのは面倒臭い人(ただの次のイベント名だから)
>次のイベント名を砕く意味は…
猿の惑星だからですね…
97824/06/14(金)15:35:21No.1200206804+
((((誰か他の人が指摘するだろ…)))
97924/06/14(金)15:35:26No.1200206818+
>>仮にノブナガって曲が出たとして
>>弥助と蘭丸相手にトコロテンするMV作ってくるとは誰も思わんだろ
それぐらいはワンチャンありそう
98024/06/14(金)15:35:30No.1200206832+
(ゆ…許された)
98124/06/14(金)15:35:34No.1200206850そうだねx1
コカコーラという大資本に中指を立てたかったんだな
見上げたロックンロール魂だよ
98224/06/14(金)15:35:36No.1200206858そうだねx5
コロンブスの史実を忠実に再現したら差別だのレイシストだの
コロンブスってやつは相当な悪人らしいな
98324/06/14(金)15:35:36No.1200206861+
>猿には言葉を尽くすことはできない
あー猿ってチョッパリのことか
98424/06/14(金)15:35:36No.1200206862そうだねx1
というか知識があって狙ってないとこんな丁寧に作れないよ
MVのどのカットもアウト要素あるからかなり意識して作らないと無理だよ
98524/06/14(金)15:35:46No.1200206912そうだねx4
コロンブスの被害者は何も言ってないのに
98624/06/14(金)15:35:54No.1200206946そうだねx1
アサシングリード
vs
ミセスグリーンアップル
98724/06/14(金)15:35:58No.1200206962+
ホームパーティーなのに猿が真顔なんだよね…
98824/06/14(金)15:35:59No.1200206967+
???「オゥ クリストファー コォロンブゥス」
98924/06/14(金)15:36:07No.1200206999+
>>>BABELの意味が〜とか言ってるのは面倒臭い人(ただの次のイベント名だから)
>>次のイベント名を砕く意味は…
>猿の惑星だからですね…
???
99024/06/14(金)15:36:07No.1200207004+
imgでいうなら判事よりナチ道山だろ
まぁ両方とも壺がやったんだけど
99124/06/14(金)15:36:13No.1200207032そうだねx6
誰だか知らないけどまあまあ詳しい人間の犯行だよね
コロンブスって本当は悪い奴なんだぞ!ってメで騒いでる人間の大半よりはおそらく詳しい
99224/06/14(金)15:36:32No.1200207099そうだねx1
>アサシングリード
>vs
>ミセスグリーンアップル
VS
ダークライ
99324/06/14(金)15:36:34No.1200207104そうだねx1
>アサシングリード
クリードな
99424/06/14(金)15:36:37No.1200207117そうだねx1
>コロンブスの被害者は何も言ってないのに
99524/06/14(金)15:36:42No.1200207141そうだねx1
>アサシンクリードより歴史的考察しっかりしてると思う
アサクリとかコロンブスとか世界中愚弄バトルしててなかなかいいバランスだと思う
99624/06/14(金)15:36:48No.1200207170+
  
>imgでいうなら判事よりナチ道山だろ
>まぁ両方とも壺がやったんだけど
既視感の正体が分かったありがとう
99724/06/14(金)15:36:51No.1200207187+
国外に流出するまえに鎮火できてよかったね
99824/06/14(金)15:36:59No.1200207232そうだねx2
まあ実際の所より悪辣だったのはコロンブスじゃなくて周囲の乗っかってきたガラの悪い船員達と発見後にアメリカに押し寄せた集団なんだけどな
発見者だから悪く言われすぎている
99924/06/14(金)15:37:13No.1200207295+
>国外に流出するまえに鎮火できてよかったね
ホントに出てない?
100024/06/14(金)15:37:17No.1200207309そうだねx1
出荷だ〜


fu3607612.jpg 1718341449756.png fu3605448.gif