二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718269317331.png-(6993 B)
6993 B24/06/13(木)18:01:57 ID:fSswtjAcNo.1199888522そうだねx4 19:29頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/06/13(木)18:02:29No.1199888686そうだねx190
この一部分だけ切り取ってもやベェ気がする〜!
224/06/13(木)18:02:39No.1199888727+
スマホのメモ帳のスクショっぽい
324/06/13(木)18:03:42No.1199889039そうだねx57
馬鹿丸出しの歌詞…
424/06/13(木)18:03:46No.1199889050そうだねx16
その時代生まれてないからわからん
524/06/13(木)18:04:00No.1199889102そうだねx58
これは学がないのに皮肉言おうとして失敗した方じゃねぇか
624/06/13(木)18:05:26No.1199889536そうだねx47
ここだけの切り取りだと僕らが生まれてくるずっと前にはもうアポロ11号は発射したってのと大差ないと思う
724/06/13(木)18:05:41No.1199889607+
書き込みをした人によって削除されました
824/06/13(木)18:07:45No.1199890246+
書き込みをした人によって削除されました
924/06/13(木)18:08:32No.1199890479そうだねx19
>27歳のガキだしなあミセス…
EXITは33歳と38歳のおっさんです…
1024/06/13(木)18:08:34No.1199890485そうだねx34
こんな歌を世界に向けて発信できる現代の方が余程自由じゃないかな
1124/06/13(木)18:09:07No.1199890617そうだねx133
>ここだけの切り取りだと僕らが生まれてくるずっと前にはもうアポロ11号は発射したってのと大差ないと思う
結構な差あるな…
1224/06/13(木)18:09:14No.1199890658そうだねx14
大航海時代の水夫といったらほかにできることのないごろつきか囚人じゃなかったか…
1324/06/13(木)18:09:53No.1199890832+
Ohクリストファー・コロンブス
1424/06/13(木)18:09:56No.1199890843+
あわわ戦争じゃぁ…
1524/06/13(木)18:10:17No.1199890940+
啓蒙思想?
1624/06/13(木)18:10:34No.1199891023そうだねx2
大統領選と関係ある?
1724/06/13(木)18:10:48No.1199891097そうだねx32
原住民殺したり奴隷にできる自由いいよね
1824/06/13(木)18:11:04No.1199891168そうだねx45
目を覚ませ僕らの大陸がスペイン人に侵略されてるぞ
1924/06/13(木)18:11:05No.1199891171そうだねx11
>ここだけの切り取りだと僕らが生まれてくるずっと前にはもうアポロ11号は発射したってのと大差ないと思う
自由に奴隷狩りできたっていう意味にも取れちゃうからなぁ
2024/06/13(木)18:11:28No.1199891287そうだねx7
>原住民殺したり奴隷にできる自由いいよね
そのあと本国にメチャクチャ怒られた
2124/06/13(木)18:11:36No.1199891330そうだねx2
誰かの希望が誰かの絶望になる
2224/06/13(木)18:11:55No.1199891413そうだねx7
「」の好きな反ポリコレだ
褒めてやれよ
2324/06/13(木)18:12:31No.1199891579そうだねx19
>>原住民殺したり奴隷にできる自由いいよね
>そのあと本国にメチャクチャ怒られた
当時の北アメリカは奴隷以外に儲かるビジネスないのに虐殺してたのが怒られたというのが正しい
2424/06/13(木)18:12:49No.1199891678そうだねx24
>「」の好きな反ポリコレだ
>褒めてやれよ
ただのバカはちょっと
2524/06/13(木)18:13:02No.1199891732そうだねx7
まず“見つけた”なのが完全に欧州視点ですげえ
2624/06/13(木)18:13:17No.1199891800そうだねx40
>ここだけの切り取りだと僕らが生まれてくるずっと前にはもうアポロ11号は発射したってのと大差ないと思う
ポルノやっぱ才能溢れてんなあ…
2724/06/13(木)18:13:55No.1199891992そうだねx2
目を覚ましたらヤバいやつ
2824/06/13(木)18:13:55No.1199891995そうだねx5
>まず“見つけた”なのが完全に欧州視点ですげえ
義務教育の範疇だと多分そうなる
このあたりは欧米側しかかかれないでしょ
2924/06/13(木)18:14:24No.1199892152そうだねx17
>「」の好きな反ポリコレだ
>褒めてやれよ
ふざけた倫理観を振りかざす奴が嫌いなだけで倫理観のない奴が好きなわけではないんだよね
3024/06/13(木)18:14:32No.1199892210+
何百年前のことだと思ってるんだよ…
もう周知の事実なのになんでこんな炎上してるの?
3124/06/13(木)18:14:36No.1199892224+
>このあたりは欧米側しかかかれないでしょ
33はわからんが38ならまあそうかな…
3224/06/13(木)18:14:51No.1199892302+
今は学習漫画でも発見じゃなくて「発見」になってるってえろいひとが言ってた
3324/06/13(木)18:15:00No.1199892362+
酒場で飲んでる男を拉致して船に乗せるくらい自由
3424/06/13(木)18:15:17No.1199892471そうだねx1
まさしくサンズオブリバティになるのだ!
3524/06/13(木)18:15:28No.1199892525+
遠方から合コンに来たブス
3624/06/13(木)18:15:42No.1199892599+
奴隷船見てもそう思う?
3724/06/13(木)18:15:45No.1199892621+
シャカリキコロンブスなんやな
3824/06/13(木)18:15:46No.1199892630そうだねx3
真のロック
3924/06/13(木)18:15:56No.1199892693+
確かに戦国時代は自由と希望に溢れてたかもしれないが…
4024/06/13(木)18:16:00No.1199892714+
俺も略奪とか奴隷商売してぇなぁ
4124/06/13(木)18:16:02No.1199892725そうだねx21
この歌詞通したレーベルどうしたんだよ
早く目を覚ませ
4224/06/13(木)18:16:09No.1199892749そうだねx2
これ監修がイギリス企業だったせいで黄色人種が白人のコスプレして有色人種差別を表現するのを
自分たちがよくやるイギリス的ブラックジョークだと思って通してしまった説好き
4324/06/13(木)18:16:17No.1199892790そうだねx5
>奴隷船見てもそう思う?
よっぽど自由と希望
溢れてただろ
4424/06/13(木)18:16:23No.1199892817そうだねx2
レイプして誘拐して奴隷として扱い人権を踏みにじる
ただそれだけでここまで虐げられなければならんのか…!?
4524/06/13(木)18:16:31No.1199892848そうだねx1
>真のロック
通り越してアナーキスト過ぎる…
4624/06/13(木)18:16:37No.1199892874そうだねx17
>今は学習漫画でも発見じゃなくて「発見」になってるってえろいひとが言ってた
えろいひと誰か知らんけど
そのえろいひとが説明下手なのはわかるよ
4724/06/13(木)18:16:40No.1199892890+
赤の他人を蹂躙するのが許されていただけだろうが
4824/06/13(木)18:16:43No.1199892912+
コカコーラとタイアップなんていう大型企画だったのに何で誰もストップかけなかったんだ…
4924/06/13(木)18:16:57No.1199892986そうだねx16
現代においては直視し反省すべき事実であって
美化して持て囃すような出来事ではないからですね…
5024/06/13(木)18:17:00No.1199893006+
いろんな問題の根源になった時代…
5124/06/13(木)18:17:08No.1199893055+
>これ監修がイギリス企業だったせいで黄色人種が白人のコスプレして有色人種差別を表現するのを
>自分たちがよくやるイギリス的ブラックジョークだと思って通してしまった説好き
それ違う人達
5224/06/13(木)18:17:08No.1199893057そうだねx6
正直なんでこれ炎上してるの…?
5324/06/13(木)18:17:12No.1199893081+
自由ってそういう…
5424/06/13(木)18:17:13No.1199893085+
ミュージックステーションでMV流さなきゃいいとかじゃなくて歌詞もアウトでは
5524/06/13(木)18:17:13No.1199893089+
無法と野望なら分かる
5624/06/13(木)18:17:16No.1199893105+
富井副部長の尻拭い回みたいなPV制作やめろや
5724/06/13(木)18:17:22No.1199893142+
>コカコーラとタイアップなんていう大型企画だったのに何で誰もストップかけなかったんだ…
(このまま通ったら面白いだろうなあ…)でスルーされ続けた結果こうなったんだと思うことにした
5824/06/13(木)18:17:25No.1199893154+
(略奪と奴隷商売で儲かる)自由と希望
5924/06/13(木)18:17:30No.1199893176+
無秩序を求めるタイプの悪役
6024/06/13(木)18:17:37No.1199893211+
コロンブスが最初に置いていった水夫は住民に叩き殺されてなかったか
6124/06/13(木)18:17:37No.1199893214そうだねx3
アメリゴベスプッチさんのこともたまには思い出してあげてください
6224/06/13(木)18:17:37No.1199893215そうだねx15
>正直なんでこれ炎上してるの…?
現代社会において無知は罪
6324/06/13(木)18:17:41No.1199893231+
>俺も略奪とか奴隷商売してぇなぁ
奴隷船って滅茶苦茶臭かったから俺は嫌かな
6424/06/13(木)18:17:46No.1199893256+
いうて何でここまで叩かれるのかなと思う
なんなら向こうはアジア人に馬車引かせるようなの好きだろ
6524/06/13(木)18:17:46No.1199893257+
>正直なんでこれ炎上してるの…?
レイシストも見てます
6624/06/13(木)18:17:48No.1199893270+
>コカコーラとタイアップなんていう大型企画だったのに何で誰もストップかけなかったんだ…
コカ・コーラも伝統的なサンタ衣装を緑から赤に変えたりめちゃくちゃやってるし…
6724/06/13(木)18:17:53No.1199893306+
俺もデーン人に生まれてアングロサクソンの修道院襲って略奪したり修道女レイプしたりしたかったよ
6824/06/13(木)18:18:06No.1199893371+
秩序とかうざってぇよな…
6924/06/13(木)18:18:14No.1199893410そうだねx9
バービーでさんざキレ散らかした後のこれ
7024/06/13(木)18:18:18No.1199893429+
目覚めた人の歌詞
7124/06/13(木)18:18:19No.1199893434+
インディアンたちの自由と希望は潰されたんだよな
7224/06/13(木)18:18:22No.1199893452+
これ叩かないと政治的に正しい白人社会に受け入れてもらえないからな…
7324/06/13(木)18:18:23No.1199893460そうだねx11
>正直なんでこれ炎上してるの…?
ただのMVならアナーキーなアーティストなんですねで終わり
表現の自由とかあるからね
これコカコーラのタイアップソングなもんで
7424/06/13(木)18:18:39No.1199893556+
コロンブスモーガニアで確定
7524/06/13(木)18:18:44No.1199893589+
侵略侵略侵略侵略侵略侵略イカ娘
7624/06/13(木)18:18:46No.1199893611そうだねx1
😄皮肉効いてる歌詞じゃん!
🤮真正の馬鹿だった
7724/06/13(木)18:18:51No.1199893642+
コロンブスが原住民
奴隷にしてた時代の方が
7824/06/13(木)18:18:52No.1199893647そうだねx4
>これ叩かないと政治的に正しい白人社会に受け入れてもらえないからな…
名誉白人だからな我々日本人は
7924/06/13(木)18:18:52No.1199893648そうだねx2
>インディアンたちの自由と希望は潰されたんだよな
んーでも人間じゃないし…
8024/06/13(木)18:18:59No.1199893678+
無法が通る時代に生まれて文化的に劣った生き物に音楽とか教えたかったよなあ
8124/06/13(木)18:19:00No.1199893688+
今の世界史の常識知らんやつにはわからん
8224/06/13(木)18:19:02No.1199893699そうだねx3
馬車引いてるのが黒人じゃなくてジャップならセーフだった
8324/06/13(木)18:19:05No.1199893717+
コカコーラは現在進行系で現地住民を向上で奴隷のように扱って政治と結びついて水は取り上げてコーラ漬けにするみたいなことをガチでやってるからまあ…
8424/06/13(木)18:19:10No.1199893748+
>これコカコーラのタイアップソングなもんで
あー…そういうこと…
8524/06/13(木)18:19:11No.1199893759そうだねx1
>>「」の好きな反ポリコレだ
>>褒めてやれよ
>ただのバカはちょっと
「」のことか
8624/06/13(木)18:19:13No.1199893770+
モヒカンのテーマ
8724/06/13(木)18:19:19No.1199893814+
コカコーラっぽい曲お願いしますって依頼したのかな
8824/06/13(木)18:19:21No.1199893834+
今になってコロンブス像撤去するのもどうかと思うけど無神経すぎるのもやっぱなあ・・・
8924/06/13(木)18:19:24No.1199893846+
日本国内でしか聞かれないならまあ炎上するかしないかギリギリアウトくらいに見えるけど世界にお出しするなら圧倒的にアウト
9024/06/13(木)18:19:28No.1199893874+
そもそもこの歌詞コロンブスじゃねーから
9124/06/13(木)18:19:29No.1199893880+
>>コカコーラとタイアップなんていう大型企画だったのに何で誰もストップかけなかったんだ…
>コカ・コーラも伝統的なサンタ衣装を緑から赤に変えたりめちゃくちゃやってるし…
青系じゃなかったっけ
年配の家にあるツリーのサンタはだいたい水色
理由は元々海辺の漁師街発祥の民間伝承だから水色だそうな
9224/06/13(木)18:19:33No.1199893901+
万国公法がまかり通ってた時代なら許すが…
9324/06/13(木)18:19:35No.1199893916+
史実に基づいてるはずなのにな
9424/06/13(木)18:19:40No.1199893948+
>コロンブスじゃなくてペリーならセーフだった
9524/06/13(木)18:19:46No.1199893980そうだねx1
しかしなぜアジアの黄猿ミュージシャンが白人様の格好をして類人猿を教化する映像を…?
9624/06/13(木)18:19:58No.1199894049+
>そもそもこの歌詞コロンブスじゃねーから
!?
9724/06/13(木)18:20:02No.1199894081そうだねx22
コカコーラらしさを求められてコロンブス出てきたのはむしろセンスありすぎると思う
9824/06/13(木)18:20:18No.1199894173+
>今になってコロンブス像撤去するのもどうかと思うけど無神経すぎるのもやっぱなあ・・・
原住民の手首切り落として黄金集めてたおっさんの銅像飾るのはやっぱ無理だわ
9924/06/13(木)18:20:18No.1199894177そうだねx1
COZMIC TRAVEL聞こうぜ
10024/06/13(木)18:20:18No.1199894179そうだねx5
コロンブスって昔は偉人扱いだったのにな
10124/06/13(木)18:20:24No.1199894212+
アメリカでなんか色々騒がれる前だったら別に何も言われてたなかったと思う
10224/06/13(木)18:20:31No.1199894257+
でも事実だよね?
10324/06/13(木)18:20:33No.1199894263+
スレ画の歌詞にまず全然共感出来なさすぎて皮肉るのが難しいな…
10424/06/13(木)18:20:39No.1199894311+
コロンブスの無謀ともいえる航海はそれは偉業だろ
10524/06/13(木)18:20:46No.1199894353+
コロンブスによって自由と希望が奪われたんだぞ
インディオの
誰もが侵略する側になれると思うな
10624/06/13(木)18:20:48No.1199894369+
そのへんの知らん奴らが出すのではなく
知名度も人気もあるやつがやるとこうなる
10724/06/13(木)18:20:53No.1199894389そうだねx6
>コロンブスって昔は偉人扱いだったのにな
ヨーロッパ中心の価値観だと偉人だよ
そこは間違いない
10824/06/13(木)18:20:57No.1199894427+
>コロンブスって昔は偉人扱いだったのにな
むしろ今違うのか
10924/06/13(木)18:21:01No.1199894448そうだねx4
>>そもそもこの歌詞コロンブスじゃねーから
>!?
これEXITのなぁ人類だよ
11024/06/13(木)18:21:05No.1199894475+
なんでこういう輩は己の自由は絶対奪われないと思い込むんやろなあ
11124/06/13(木)18:21:08No.1199894492そうだねx11
まさか皮肉抜きで白人側の気分でやってると思わないじゃん
11224/06/13(木)18:21:20No.1199894560+
>コロンブスって昔は偉人扱いだったのにな
それは黒人って昔は奴隷だったのにな
って言ってるのと同じだからなァ…
11324/06/13(木)18:21:23No.1199894571+
>コロンブスって昔は偉人扱いだったのにな
伝記として偉業を褒め称えられるくらいには偉人だったよね
11424/06/13(木)18:21:29No.1199894608そうだねx9
黄猿が白猿の傲慢さを揶揄した傑作MVだぞ
11524/06/13(木)18:21:29No.1199894613そうだねx2
現在の倫理観を無視すれば間違いは一切無い
11624/06/13(木)18:21:34No.1199894641+
MVは「もしも生きた時代の異なる偉人たちが一緒に旅をしたら?」という設定のもと、コロンブス、ナポレオン、ベートーヴェンに扮した3人のメンバーが、海に浮かぶ小さな島に立つ一軒家を訪れるというもの。

 猿の着ぐるみを着た類人猿たちと一緒に過ごすメンバーの姿が映し出されており、中にはメンバーが類人猿にピアノや乗馬を教えたり、類人猿に人力車を引かせたりなどのシーンもある。
11724/06/13(木)18:21:39No.1199894661+
未開の原住民どもに優れた文明や文化を啓蒙するのは白人の義務だから
11824/06/13(木)18:21:40No.1199894667+
一つ指摘が起きた後にこんなMV誰でもアウトだとわかるとみんなが言うこれがコロンブスの卵の語源
11924/06/13(木)18:21:44No.1199894692そうだねx8
>これEXITのなぁ人類だよ
飛び火かよ
12024/06/13(木)18:21:45No.1199894694そうだねx2
>ここだけの切り取りだと僕らが生まれてくるずっと前にはもうアポロ11号は発射したってのと大差ないと思う
世間はベトナムの泥の中を這いずり回る我々よりも月面にいるたった数人のことを気にかけているって方向だと思う
12124/06/13(木)18:21:48No.1199894713+
嘘でも風刺のつもりでしたくらいは言って欲しかったよね
12224/06/13(木)18:21:53No.1199894733+
作曲したの半世紀前か?
12324/06/13(木)18:21:56No.1199894755+
気に入らない奴はぶん殴る! それが俺の目指すアメリカだ!
12424/06/13(木)18:21:59No.1199894772+
しゃかりきコロンブスでスレ立ってたかだけ教えて
12524/06/13(木)18:21:59No.1199894773+
>でも事実だよね?
差別的な内容だった→そうだね
歴史的な理解に欠けていた→もっと酷かったしな!
12624/06/13(木)18:22:09No.1199894815そうだねx16
>ここだけの切り取りだと僕らが生まれてくるずっと前にはもうアポロ11号は発射したってのと大差ないと思う
これにそうだねしてるやつそこそこいんのすごいな…
12724/06/13(木)18:22:13No.1199894841+
偉人扱いされてるけど結構クソみたいなことやってんな…って偉人は多いしそのクソな部分を美化したら流石にちょっとヤバい
12824/06/13(木)18:22:15No.1199894856+
偉人なのは変わらなくない?
12924/06/13(木)18:22:15No.1199894863+
すっとぼけてるところ含めて風刺だと思う俺は
13024/06/13(木)18:22:16No.1199894868+
ベートーヴェン許せねぇよ
13124/06/13(木)18:22:17No.1199894874+
この時代の自由はリアルに死と隣り合わせだったからなぁ
13224/06/13(木)18:22:22No.1199894900+
これタランティーノのジャンゴみたいに虐げられた類人猿がミセス一人一人に復讐する後半パート無いとおかしいよ
13324/06/13(木)18:22:25No.1199894927+
コカコーラも本心ではコカイン入れてた時代に戻りてぇ〜って思ってるの?
13424/06/13(木)18:22:28No.1199894942+
そもそもコロンブスアメリカ大陸見つけてねえだろ…
13524/06/13(木)18:22:31No.1199894952そうだねx1
>未開の原住民どもに優れた文明や文化を啓蒙するのは白人の義務だから
コカコーラも同じである!
13624/06/13(木)18:22:39No.1199895004+
最初の注意書きに1990年くらいの常識を元にしておりますとかだしとく
13724/06/13(木)18:22:42No.1199895022そうだねx1
白人はいきなりキレた
13824/06/13(木)18:22:43No.1199895027+
>コロンブスって昔は偉人扱いだったのにな
今も偉人は偉人だろう
私掠船やって商船略奪や奴隷貿易に加担してたダンピアと一緒
ダンピアが伝えた言葉が今も世界中で普通に使われてる(バーベキューとか)けどダンピアがクソ野郎だから様々な植民地由来の言語使わないようにしようとはならんし
13924/06/13(木)18:22:52No.1199895086+
テコンダー朴でこれ取り上げたらタブー定期購読するわ
14024/06/13(木)18:22:53No.1199895089そうだねx18
ちなみにスレ画は今問題になってる歌の歌詞ではない
14124/06/13(木)18:22:58No.1199895119+
>偉人扱いされてるけど結構クソみたいなことやってんな…って偉人は多いしそのクソな部分を美化したら流石にちょっとヤバい
コロンブスはチンギスハーンと同じくらいには偉人
14224/06/13(木)18:22:58No.1199895121+
>>これEXITのなぁ人類だよ
>飛び火かよ
またもや過去のやらかしを掘り返される兼近
14324/06/13(木)18:23:07No.1199895170+
ゆ…許された…
14424/06/13(木)18:23:13No.1199895209+
偉人ではあるんだけどちょっと扱いにくいやつというか…色々めんどくさいから触らないに越したことないとううか…
14524/06/13(木)18:23:22No.1199895252+
知識無しで偶然であのMV作れたなら人気アーティストになるのも納得のセンスなんだよなぁ
14624/06/13(木)18:23:30No.1199895302+
>そもそもコロンブスアメリカ大陸見つけてねえだろ…
え?
14724/06/13(木)18:23:33No.1199895319+
流れ弾でSOUL'd OUTがちゃんと勉強してるのが浮き彫りになったな….あれは若草物語由来だけど
14824/06/13(木)18:23:38No.1199895339そうだねx1
ポルノの歌詞はすごくわかりやすいじゃん
大昔にロケットが月まで行ったってのに自分たちはこんな街に囚われてるって内容で
こっちはなんだろう…よくわからない…
14924/06/13(木)18:23:49No.1199895396+
ポルノは大統領の名前なんか覚えなくていいと言ってるからな…
15024/06/13(木)18:23:54No.1199895428+
マジであっちのコロンブスの事これで語ってるの笑う
15124/06/13(木)18:23:54No.1199895430+
しゃかりきコロンブスはaskaによると
「コロンブスが釈迦力に探し回っても子供たちの夢の島は探せない」
という意味なんだぜ
15224/06/13(木)18:24:01No.1199895470+
正直ガガーリンが地球を見ていたとかそんくらいの意味しかないと思う
黒人馬車だろキレ散らかしてんのは
15324/06/13(木)18:24:02No.1199895474+
>ゆ…許された…
子供時代のエピソードがろくでもないのと
めっちゃ特許紛争クソコテなとこいがいはまあ…
でも君テスラにひどいことしたよね
15424/06/13(木)18:24:07No.1199895517+
今はコロンブスの卵とかはどういう例えになってんだろ
15524/06/13(木)18:24:07No.1199895519+
>名誉白人だからな我々日本人は
おい!こっち来いよ!人語を喋る黄色い猿がいるぜ!!
15624/06/13(木)18:24:14No.1199895553+
クリストファー!コーロンブース!
15724/06/13(木)18:24:21No.1199895595+
もしコロンブスが辿り着いたのが猿の惑星だったら
15824/06/13(木)18:24:22No.1199895606+
偉業を成し遂げてるけどそれはそれとして現代の価値観で見るとうnみたいな人は多いし…
コロンブス当時もバッシング受けてた気がするけど
15924/06/13(木)18:24:31No.1199895648そうだねx5
>>正直なんでこれ炎上してるの…?
>ただのMVならアナーキーなアーティストなんですねで終わり
>表現の自由とかあるからね
>これコカコーラのタイアップソングなもんで
スレ画は数年前にEXITが出して燃えた曲の歌詞だよ!
16024/06/13(木)18:24:44No.1199895725+
エジソンは偉い人だからセーフ!
16124/06/13(木)18:24:59No.1199895819そうだねx1
文明の進化も
歴代の大逆転も
地底の果てで聞こえる
コロンブスの高揚
16224/06/13(木)18:25:00No.1199895823そうだねx2
>エジソンは偉い人だからセーフ!
そんなの常識
16324/06/13(木)18:25:06No.1199895856+
LGBTだけど宗教は許さない織田信長とか白人にはどう映るんだろう
16424/06/13(木)18:25:24No.1199895952そうだねx1
>>エジソンは偉い人だからセーフ!
>そんなの常識
タッタタラリラ
16524/06/13(木)18:25:31No.1199895993+
殺したくなるだろうが!
16624/06/13(木)18:25:35No.1199896016そうだねx14
>>>正直なんでこれ炎上してるの…?
>>ただのMVならアナーキーなアーティストなんですねで終わり
>>表現の自由とかあるからね
>>これコカコーラのタイアップソングなもんで
>スレ画は数年前にEXITが出して燃えた曲の歌詞だよ!
大半の「」は🍏の歌詞なんて知らないで叩いてるホンマもんのアホだからな…
16724/06/13(木)18:25:40No.1199896050そうだねx1
オフィス女装レズの時代が来る〜〜〜っ!!!
16824/06/13(木)18:25:41No.1199896057+
他人種の尊厳踏みにじる自由!
奴隷を用いて育つしかない経済の希望!
16924/06/13(木)18:25:41No.1199896058+
いつから不謹慎キャラになったのコロンブスは
17024/06/13(木)18:25:42No.1199896063そうだねx4
>LGBTだけど宗教は許さない織田信長とか白人にはどう映るんだろう
お前にはどう映ってんだ白人コンプさん
17124/06/13(木)18:25:43No.1199896067+
あんだけまさはるに囚われてるアジカンですらそこらはずっと一線引いてるぞ
17224/06/13(木)18:25:49No.1199896110+
奪えば全部
17324/06/13(木)18:25:50No.1199896113そうだねx1
無知のふりして全力で殴ってきた方のコロンブスの歌詞はストレートにわけわからん柔らかポップソングだよ
17424/06/13(木)18:25:54No.1199896129+
>文明の進化も
>歴代の大逆転も
>地底の果てで聞こえる
>コロンブスの高揚
まあそりゃ地獄には居るわな
と思ったけど敬虔なキリスト教徒だから天国行き?
17524/06/13(木)18:25:59No.1199896152そうだねx2
新大陸発見とかも今はアウトなんだっけ
そこにずっとあるもの発見もクソもないだろって
17624/06/13(木)18:26:00No.1199896155+
白人が言ってるならそうなんじゃね?
17724/06/13(木)18:26:15No.1199896248そうだねx1
>あんだけまさはるに囚われてるアジカンですらそこらはずっと一線引いてるぞ
無知はラインがあることすら知らんのだ
17824/06/13(木)18:26:26No.1199896305+
>LGBTだけど宗教は許さない織田信長とか白人にはどう映るんだろう
弥助のホモ相手
17924/06/13(木)18:26:27No.1199896310+
秀吉は下手に勝たなかったから偉人のままだ
18024/06/13(木)18:26:29No.1199896316+
>スレ画は数年前にEXITが出して燃えた曲の歌詞だよ!
つまり……まるで学習していない……?
18124/06/13(木)18:26:35No.1199896360そうだねx2
>ちなみにスレ画は今問題になってる歌の歌詞ではない
ここで勘違いした「」が各スレに放たれていくのか…
18224/06/13(木)18:26:44No.1199896408そうだねx1
MVを見る限り猿に白人文化を教えてやるぜ〜を凄え馬鹿にしてない?
18324/06/13(木)18:26:45No.1199896416+
>いつから不謹慎キャラになったのコロンブスは
今の40代が義務教育の時代辺りから扱いが変わり始めたらしい
30そこそこだともう腫れ物だって
18424/06/13(木)18:26:53No.1199896458+
むしろEXITこんな歌作ってたのかよ
18524/06/13(木)18:26:54No.1199896469そうだねx1
ここ数年の世界史はどう教えてるんだい
18624/06/13(木)18:27:05No.1199896538そうだねx4
コロンブス一人がおっ被る罪でもねえよな原住民弾圧は
18724/06/13(木)18:27:10No.1199896566そうだねx1
>秀吉は下手に勝たなかったから偉人のままだ
韓国だと荒れネタの権化だが
18824/06/13(木)18:27:15No.1199896596+
最低だなEXILE
18924/06/13(木)18:27:15No.1199896602そうだねx1
>MVを見る限り猿に白人文化を教えてやるぜ〜を凄え馬鹿にしてない?
どっちにしろロックすぎるわ!
19024/06/13(木)18:27:22No.1199896625+
>大半の「」は🍏の歌詞なんて知らないで叩いてるホンマもんのアホだからな…
炎上マーケティングに屈して再生数1献上するのもなんか嫌だなって…
19124/06/13(木)18:27:36No.1199896699そうだねx1
>むしろEXITこんな歌作ってたのかよ
まあ作ってそう
頭悪そうだし彼ら
19224/06/13(木)18:27:44No.1199896752+
これミセスを社会的に抹殺するための陰謀だよ
19324/06/13(木)18:27:52No.1199896795+
いやまあ百歩譲ってもコロンブスはクズ野郎だよ
19424/06/13(木)18:28:05No.1199896849そうだねx6
>炎上マーケティングに屈して再生数1献上するのもなんか嫌だなって…
再生できないから安心しろ
19524/06/13(木)18:28:05No.1199896852+
虐殺された原住民の幸せは考えないものとする
19624/06/13(木)18:28:07No.1199896869そうだねx6
そりゃ白人様にとっては自由だったかもしれないけど侵略された原住民側はこれっぽっちも自由じゃねぇよ
19724/06/13(木)18:28:07No.1199896876+
>>MVを見る限り猿に白人文化を教えてやるぜ〜を凄え馬鹿にしてない?
>どっちにしろロックすぎるわ!
仮にこれだったらそれを叩いて取り下げさせるのもそれはそれでヤバい気がする〜!
19824/06/13(木)18:28:15No.1199896912+
>弥助のホモ相手
すさまじいいLGBT力だ…これは奇襲でも掛けないと倒せないわ…
19924/06/13(木)18:28:20No.1199896944+
ベートーベンに恋して
20024/06/13(木)18:28:22No.1199896952+
ライブのタイトルが旧約聖書ネタだから多分わかってやってるよこれ
前回のがアトランティスで次がバベルの塔
20124/06/13(木)18:28:24No.1199896959+
コロンブスだめよってキリスト教の侵略の歴史全部ダメじゃない?
20224/06/13(木)18:28:28No.1199896984+
教化迷惑なんですと表現していたのは良かった
20324/06/13(木)18:28:35No.1199897025+
このスレでわざわざ🍏の絵文字使う奴からまんこ臭がするね
20424/06/13(木)18:28:36No.1199897026そうだねx5
>>大半の「」は🍏の歌詞なんて知らないで叩いてるホンマもんのアホだからな…
>炎上マーケティングに屈して再生数1献上するのもなんか嫌だなって…
言い訳してんのプライド高いの丸わかりのアホだからやめた方が良いよ…世界一恥ずかしいよお前
20524/06/13(木)18:28:49No.1199897099+
まあいい奴隷になるとか漫画でもやってたしな
あの時代はよくわかってなかった
20624/06/13(木)18:28:52No.1199897111+
歴史を掘り返すとか差別的だぞ!
20724/06/13(木)18:28:52No.1199897117そうだねx2
>>秀吉は下手に勝たなかったから偉人のままだ
>韓国だと荒れネタの権化だが
つか日本でも朝鮮出兵褒めてる奴見たことねえよ
20824/06/13(木)18:28:55No.1199897128+
>コロンブスだめよってキリスト教の侵略の歴史全部ダメじゃない?
まあそれ言ったら侵略なんてイスラムとかモンゴルとかも色んなとこがやってるし…
20924/06/13(木)18:28:58No.1199897151+
>そもそもコロンブスアメリカ大陸見つけてねえだろ…
西インド諸島だっけ?
最後の第4回は中米ホンジュラスくらいに行ったらしい
21024/06/13(木)18:28:59No.1199897159+
この島国にもたしかにロックは存在した
21124/06/13(木)18:28:59No.1199897161+
>炎上マーケティングに屈して再生数1献上するのもなんか嫌だなって…
別に動画や曲開かなくても歌詞調べられるだろ
21224/06/13(木)18:29:01No.1199897174そうだねx2
人気3人組ロックバンド「Mrs.GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)」が14日に出演を予定していたテレビ朝日「ミュージックステーション2時間SP」(後8・00)は13日、公式サイトで、歌唱曲が変更となったことを発表した。
21324/06/13(木)18:29:03No.1199897193そうだねx2
EXITが曲出してること自体知らなかった
もっと話題になってたらミセスさんもやらなかっただろうに
21424/06/13(木)18:29:05No.1199897206+
昔はよかったのに今の時代だと赤いきつねにうんこするのもダメってされちゃうからな…
21524/06/13(木)18:29:07No.1199897219そうだねx1
全シーンやばいから逆にセーフだろってテコンダー理論通じなかったの?
21624/06/13(木)18:29:09No.1199897225+
>コロンブスだめよってキリスト教の侵略の歴史全部ダメじゃない?
だめだよ?クルセイダーとか今禁止用語だし
21724/06/13(木)18:29:12No.1199897243+
>コロンブスだめよってキリスト教の侵略の歴史全部ダメじゃない?
だから駄目だったねってされてるよ
21824/06/13(木)18:29:12No.1199897247+
例のMVは猿共に文明を教えるぞ!って内容なのに猿の方がコロンブスの時代より文明的な暮らししてそうなのがまず滅茶苦茶で笑えてきた
21924/06/13(木)18:29:21No.1199897299そうだねx1
原住民皆殺しにして歴史の教科書では元から誰も居なかった大陸を見つけた事にすれば炎上しなかったのに…
22024/06/13(木)18:29:28No.1199897334+
>まあいい奴隷になるとか漫画でもやってたしな
>あの時代はよくわかってなかった
アメリカ文学とかもそんなもんだし……
22124/06/13(木)18:29:32No.1199897358そうだねx1
コルテスやピサロがアウトなのに何か普通にコロンブスが偉人になってた今までが異常だったんだよ
22224/06/13(木)18:29:33No.1199897365そうだねx14
>このスレでわざわざ🍏の絵文字使う奴からまんこ臭がするね
歌詞も知らないで叩いてたホンマもんのアホなの否定できないから関係ないことでレッテル貼りして攻撃!
最高に恥ずかしい「」しぐさすぎる…
22324/06/13(木)18:29:36No.1199897380そうだねx2
>例のMVは猿共に文明を教えるぞ!って内容なのに猿の方がコロンブスの時代より文明的な暮らししてそうなのがまず滅茶苦茶で笑えてきた
やっぱ皮肉だろ
22424/06/13(木)18:29:36No.1199897390+
>この島国にもたしかにロックは存在した
せめて欧米の皮被らずに日本風に行こうよ
真珠湾に爆撃した時代のほうがよかったぜとか
22524/06/13(木)18:29:46No.1199897437+
隙を見せたのが悪い
世の中は悪意で満ち溢れている
22624/06/13(木)18:29:53No.1199897464+
>コロンブスだめよってキリスト教の侵略の歴史全部ダメじゃない?
キリスト教圏クルセイダーの歴史とか肯定的に語るの禁止になってるよ
22724/06/13(木)18:29:54No.1199897470+
踏み絵と化したコロンブス
22824/06/13(木)18:29:58No.1199897498+
椎名林檎が前にヘルプマーク模したグッズ出そうとして燃えたけどミセスも同じレーベル
レーベルのチェックが全く機能してない可能性
22924/06/13(木)18:29:59No.1199897503そうだねx2
ロックってこういう事じゃないのか…
23024/06/13(木)18:30:02No.1199897516+
また新曲作り直しでいいか
もしくはまだ持ってんだろ新曲
23124/06/13(木)18:30:02No.1199897517+
>原住民皆殺しにして歴史の教科書では元から誰も居なかった大陸を見つけた事にすれば炎上しなかったのに…
奴隷で儲けれないだろ
23224/06/13(木)18:30:07No.1199897541+
フランスのポストモダン哲学になぞった高度なMVらしいね
23324/06/13(木)18:30:09No.1199897558そうだねx4
広告代理店も絡んでると思うけど誰も何も言わないまま世に出されてしまった事実が怖いわ
23424/06/13(木)18:30:16No.1199897603そうだねx2
今日やたらSOUL'd OUTスレ立つなってところから始めてこの騒動知った
23524/06/13(木)18:30:30No.1199897676+
>ロックってこういう事じゃないのか…
ただの間抜けですな
23624/06/13(木)18:30:37No.1199897714+
コロンブスじゃなくてワンピとかの架空の大航海時代にすれば良かったんだよ
23724/06/13(木)18:30:38No.1199897725+
>ロックってこういう事じゃないのか…
時代が悪かった
小山田圭吾とかが好き放題しても何も問題なかった時代なら大丈夫だった
23824/06/13(木)18:30:42No.1199897745+
でもまあインディアン達も歴史に残ってないだけで前の住人虐殺してアメリカ大陸に住み着いた可能性もゼロではないし
23924/06/13(木)18:30:46No.1199897771+
お詫びにジョージ・フロイドって曲を作れ
24024/06/13(木)18:30:47No.1199897778+
私の夢はみんなの願い
24124/06/13(木)18:30:51No.1199897807+
下手な言い訳しないで突っ走って世界に飛び出して欲しかった
24224/06/13(木)18:30:54No.1199897827+
まあ実際にはアメリカ原住民の大半はヨーロッパから持ち込まれた病原菌で死んだんだっけ
協力的じゃない部族には侵略もやってはいたけど
24324/06/13(木)18:30:55No.1199897828+
あの頃は良かったするにしても引く案件ではある
24424/06/13(木)18:30:57No.1199897844+
「ごめんね」
それは一番難しい言
大人になる途中で僕は言えなかった

文明の進化も
歴代の大逆転も
地底の果てで聞こえるコロンブスの高揚

いつか君が乗り越える寂しさの様な平等な朝日と夜空
胃が痛くなる日常が
渇いたココロをしゃんとさせる様な
ちょっとした美学にクローズアップ
意味しかないけど
まだまだまだ傷つけてしまう
哀に教わってる 今日も
24524/06/13(木)18:31:01No.1199897878+
原住民を奴隷として扱う希望に満ちた自由!!!!!
24624/06/13(木)18:31:04No.1199897890+
当時としても統治の仕方がひどくて弟と一緒に失脚してるんだよなコロンブス
24724/06/13(木)18:31:08No.1199897915+
知らずにやってたってのはまずないし間違いなく何かしらの意図がある
その意図が分からないからみんな困惑してる
24824/06/13(木)18:31:09No.1199897923+
JPOPだから歴史ワードももっと日本的な物にすれば炎上しなかったのに
「神武以来の好景気」とか「三国一の人気者」とかそんな感じの
24924/06/13(木)18:31:10No.1199897931+
あまりに考えなさすぎて逆に悪意はないんだろうなとすら思う
25024/06/13(木)18:31:26No.1199898034+
>コロンブスじゃなくてワンピとかの架空の大航海時代にすれば良かったんだよ
だとして猿に人力車引かせるのだけでもアウトだと思う
25124/06/13(木)18:31:35No.1199898078+
スレ画はなに?
ミセスのやつはこんな歌詞じゃないよね
25224/06/13(木)18:31:36No.1199898081+
啓蒙主義だぞ
25324/06/13(木)18:31:38No.1199898092+
コロンブスのおかげで甲子園のテーマ曲の方はどうでも良くなって助かったな
25424/06/13(木)18:31:38No.1199898096+
コカコーラ社も絡んでたって聞いて最高だなって思いました
25524/06/13(木)18:31:40No.1199898105そうだねx4
>「ごめんね」
>それは一番難しい言
>大人になる途中で僕は言えなかった
>文明の進化も
>歴代の大逆転も
>地底の果てで聞こえるコロンブスの高揚
>いつか君が乗り越える寂しさの様な平等な朝日と夜空
>胃が痛くなる日常が
>渇いたココロをしゃんとさせる様な
>ちょっとした美学にクローズアップ
>意味しかないけど
>まだまだまだ傷つけてしまう
>哀に教わってる 今日も
音楽ってそういうものとはいえ歌詞の意味がまるでわからん
25624/06/13(木)18:31:42No.1199898127そうだねx4
コカコーラさんからタイアップ曲の依頼が来たので
アメリカの歴史に対する国辱MVを作りました
25724/06/13(木)18:31:43No.1199898132+
ギリギリアウトじゃなくて豪快にアウトだから清々しさすら感じる
25824/06/13(木)18:31:45No.1199898140+
>>ロックってこういう事じゃないのか…
>時代が悪かった
>小山田圭吾とかが好き放題しても何も問題なかった時代なら大丈夫だった
よっぽど自由と希望が溢れてる時代だったんだな…
25924/06/13(木)18:31:52No.1199898179+
エジソンは わるいひと
そんなの常識
くらいのニュアンスでよかっただろう
26024/06/13(木)18:31:54No.1199898194+
メンバー(これ指摘したら差別主義者と思われるな...)
レコード会社(これ指摘したら差別主義者と思われるな...)
26124/06/13(木)18:31:58No.1199898216+
>コロンブスのおかげで甲子園のテーマ曲の方はどうでも良くなって助かったな
なにそれ
26224/06/13(木)18:32:12No.1199898292そうだねx3
>エジソンは わるいひと
>そんなの常識
>くらいのニュアンスでよかっただろう
やっぱ交流だよな
26324/06/13(木)18:32:13No.1199898299そうだねx3
>>そもそもコロンブスアメリカ大陸見つけてねえだろ…
>え?
え?じゃねえよ見つけてないんだよ
有名だろ!?
26424/06/13(木)18:32:15No.1199898308+
>あまりに考えなさすぎて逆に悪意はないんだろうなとすら思う
その辺は専門家のレビュー見てると意図的かは分からんけど明らかに見る人が見たらアウトのシーン多すぎるそうなので
26524/06/13(木)18:32:19No.1199898333+
>文明の進化も
>歴代の大逆転も
>地底の果てで聞こえるコロンブスの高揚
スリーアウトってところかな?
26624/06/13(木)18:32:24No.1199898361+
>メンバー(これ指摘したら差別主義者と思われるな...)
>レコード会社(これ指摘したら差別主義者と思われるな...)
指摘しなかったからやべーことになってんだよ!
26724/06/13(木)18:32:24No.1199898366+
>音楽ってそういうものとはいえ
普段どんな歌聴いてんだよお前…
26824/06/13(木)18:32:37No.1199898439+
もしかしてアメリカ人ってみんな自殺してネイティブアメリカンに土地を返さなきゃいけないのでは?
26924/06/13(木)18:32:41No.1199898472+
>>コロンブスじゃなくてワンピとかの架空の大航海時代にすれば良かったんだよ
>だとして猿に人力車引かせるのだけでもアウトだと思う
ワンピの世界ならアリだろ
27024/06/13(木)18:32:45No.1199898497そうだねx5
>よっぽど自由と希望が溢れてる時代だったんだな…
弱っちい同級生を裸にひん剥いて吊るしたエピソードトークで喝采貰えた時代だったので
27124/06/13(木)18:32:50No.1199898539+
本人等は差別意識どころか偉人マジリスペクトぐらいの感覚だったろうな
裏で明らかに悪意挟み込んだ奴がいるわ
27224/06/13(木)18:32:56No.1199898577+
どこがダメだったの?
→全部かな
久々に見た
27324/06/13(木)18:32:58No.1199898586+
>コカコーラ社も絡んでたって聞いて最高だなって思いました
コカコーラなんてだっせーよな!
ウチ帰ってペプシ飲もーぜ!
27424/06/13(木)18:33:00No.1199898601+
>>文明の進化も
>>歴代の大逆転も
>>地底の果てで聞こえるコロンブスの高揚
>スリーアウトってところかな?
そこに映像を足すと?
27524/06/13(木)18:33:06No.1199898642+
地底の果てで聞こえるコロンブスの高揚はニュアンスさえよくわからん
27624/06/13(木)18:33:15No.1199898688+
コロンブスが飛び魚のアーチをくぐっていた頃姫さまは誰かと腰を振っていたぐらいのニュアンスでよかっただろう
27724/06/13(木)18:33:17No.1199898705+
歴代の大逆転ってなに…?
27824/06/13(木)18:33:18No.1199898707+
真実の歴史に目覚めたか…
27924/06/13(木)18:33:18No.1199898709+
>コロンブスのおかげで甲子園のテーマ曲の方はどうでも良くなって助かったな
ねぐせ。ってバンドが今年の高校球児応援歌を担当したんだけど外野をネガティブイメージで使った歌詞だったから炎上した
それだけならいいんだけど謝罪文が事務所通してないような稚拙なものだったので虹炎上
28024/06/13(木)18:33:28No.1199898769+
>もしかしてアメリカ人ってみんな自殺してネイティブアメリカンに土地を返さなきゃいけないのでは?
純ホワに見えてる人も結構混血してるからなあ…
28124/06/13(木)18:33:31No.1199898782+
>>>そもそもコロンブスアメリカ大陸見つけてねえだろ…
>>え?
>え?じゃねえよ見つけてないんだよ
>有名だろ!?
インドを見つけたと思ってたらアメリカだったんじゃないのか
28224/06/13(木)18:33:32No.1199898792+
>その辺は専門家のレビュー見てると意図的かは分からんけど明らかに見る人が見たらアウトのシーン多すぎるそうなので
専門家じゃなくても猿が人力車引くシーンはアウトだって分かるよ!!!!
28324/06/13(木)18:33:35No.1199898809+
なんだよもう非公開になっちゃってるじゃないか
28424/06/13(木)18:33:53No.1199898898+
実際30より上ぐらいの人間はコロンブスは普通に偉人と習ってたので
今の教科書は知らんからな…
28524/06/13(木)18:33:55No.1199898909+
>>その辺は専門家のレビュー見てると意図的かは分からんけど明らかに見る人が見たらアウトのシーン多すぎるそうなので
>専門家じゃなくても猿が人力車引くシーンはアウトだって分かるよ!!!!
バッファローのシーンも大概だぞ
28624/06/13(木)18:33:56No.1199898912そうだねx3
>地底の果てで聞こえるコロンブスの高揚はニュアンスさえよくわからん
地獄にいるってことかな…
28724/06/13(木)18:33:57No.1199898920+
コーラはアメリカだからアメリカも認めたんだよ!
28824/06/13(木)18:33:57No.1199898921+
>メンバー(これ指摘したら差別主義者と思われるな...)
>レコード会社(これ指摘したら差別主義者と思われるな...)
最終的にこれを全世界に突きつけるの強すぎる
28924/06/13(木)18:33:59No.1199898935そうだねx8
>もしかしてアメリカ人ってみんな自殺してネイティブアメリカンに土地を返さなきゃいけないのでは?
日本人がこれ言ってるのが面白いな
29024/06/13(木)18:33:59No.1199898942+
立て続けに音楽ユニットの不祥事が続くね
29124/06/13(木)18:33:59No.1199898945+
THE YELLOW MONKEY
「罠」
29224/06/13(木)18:34:00No.1199898949+
>>あまりに考えなさすぎて逆に悪意はないんだろうなとすら思う
>その辺は専門家のレビュー見てると意図的かは分からんけど明らかに見る人が見たらアウトのシーン多すぎるそうなので
バッファローの骨置いてるのいいよね…
マジでネイティブアメリカンのつもりで猿使ってんのかよ
29324/06/13(木)18:34:13No.1199899019そうだねx6
レイシストですら躊躇する様なものを平気な顔してお出し出来るのは無知の極みというかそれ以上のもっとヤバい何かだわ
29424/06/13(木)18:34:19No.1199899062+
>地底の果てで聞こえるコロンブスの高揚はニュアンスさえよくわからん
コロンブスは地獄に落ちたってことだろ?
29524/06/13(木)18:34:24No.1199899095+
自由に振る舞いすぎると法なんてクソ食らえになりすぎちゃうのが人類なんだな
29624/06/13(木)18:34:27No.1199899118+
スレ画例の曲の歌詞なの?流石に別のやつだよね?
29724/06/13(木)18:34:30No.1199899131そうだねx4
ナポレオンとベートベンという組み合わせも全く知らないか知っててあえてやるかだよね
29824/06/13(木)18:34:33No.1199899145+
なんだい今日は未開地の土人を擁護するレスをたくさん見るけど
29924/06/13(木)18:34:37No.1199899164+
味にうるさいクレオパトラも 食わず嫌いのナポレオンも
30024/06/13(木)18:34:38No.1199899173+
>>エジソンは わるいひと
>>そんなの常識
>>くらいのニュアンスでよかっただろう
>やっぱ交流だよな
電子制御と相性が良い
30124/06/13(木)18:34:40No.1199899188+
スレ画だけみたら一理あるのに
30224/06/13(木)18:34:40No.1199899189+
>>もしかしてアメリカ人ってみんな自殺してネイティブアメリカンに土地を返さなきゃいけないのでは?
>日本人がこれ言ってるのが面白いな
道民と沖縄県人が死ねって言うのには同意するけど……
30324/06/13(木)18:34:40No.1199899190+
ロックだろ?
30424/06/13(木)18:34:41No.1199899196+
もしかして地底と地平間違えた?
30524/06/13(木)18:34:42No.1199899202+
>時代が悪かった
>小山田圭吾とかが好き放題しても何も問題なかった時代なら大丈夫だった
これよく言うやついるけど連載シリーズが苦情によりこの一回で打ち切りになってるから
当時でも普通に問題視されてるんだよね
30624/06/13(木)18:34:45No.1199899224+
日本も白人に発見されてるし発見てなんなんだ…
30724/06/13(木)18:34:46No.1199899227+
いつもの本当に当たり障りのない歌詞にしときゃよかったのに
30824/06/13(木)18:34:49No.1199899248+
まあ過去の歴史は今からどうしようもないし糧にして進んでいくしかない
ないんだけど糧にするどころか真正面から蹴り飛ばすようなのが来るのはちょっと驚くぜ!
30924/06/13(木)18:34:51No.1199899260そうだねx8
しかしながら、意図とは異なる伝わり方もするかもしれないと思い、スタッフと確認し合い、事前に特殊メイクのニュアンス、衣装、演じ方のフォロー、監修をしていたつもりではおりましたが、そもそもの大きな題材として不快な思いをされた方に深くお詫び申し上げます。

確認してこれなのやっぱ馬鹿なんじゃねえかなぁ!?
31024/06/13(木)18:35:02No.1199899321+
imperfect humanといい時々関係者全員の理性のタガが外れたようなモノが世に出るよね
31124/06/13(木)18:35:04No.1199899331+
原住民がいたのに新大陸を発見したという表現はおかしいのでコロンブスデーの日にはコロンブス像が引き倒される
31224/06/13(木)18:35:07No.1199899343そうだねx7
コロンブスってタイトルで原住民を教化・使役するシーンを一切何の意図もなく描いてたらその方が奇跡的だろ
31324/06/13(木)18:35:07No.1199899347+
ベートーベンに恋してドキドキするのはモーツァルト
31424/06/13(木)18:35:10No.1199899366+
コルテスは滅ぼした国が周辺部族からクソほど嫌われてたからどっちもどっちみたいなもんだよ
31524/06/13(木)18:35:13No.1199899380そうだねx1
ナチ道山をお外に出すようなレベルの真似プロバンドがやるなや!
31624/06/13(木)18:35:18No.1199899410+
えっ俺の認識がおかしいのか?インド見つけたぜ〜と思ってたら全然違う場所(アメリカ)でしたって話じゃなかったっけ?アメリカじゃなかったらどこ見つけてたの?
31724/06/13(木)18:35:20No.1199899421+
>道民と沖縄県人が死ねって言うのには同意するけど……
まぁもうアイヌも琉球民族も滅びてるから許すが…
31824/06/13(木)18:35:21No.1199899425+
事務所の対応は最悪と言っていい
どう考えてもウソついてるし
31924/06/13(木)18:35:23No.1199899451+
完全に無知のやらかしと見せかけてよくみたら狙ってやってるとも言える絶妙に芸術性の高いMVだったのでは
32024/06/13(木)18:35:30No.1199899487+
レイシストなら表現の抜け道探すもんな
32124/06/13(木)18:35:37No.1199899541+
>もしかして地底と地平間違えた?
地平の底なんて言葉無いだろ
32224/06/13(木)18:35:38No.1199899554+
少なくともMV作った奴は皮肉全開で作ったろコレ
32324/06/13(木)18:35:41No.1199899571+
自由って人を奴隷にしていい自由?
32424/06/13(木)18:35:48No.1199899609そうだねx2
>味にうるさいクレオパトラも 食わず嫌いのナポレオンも
名曲来たな…
32524/06/13(木)18:35:50No.1199899622そうだねx4
>えっ俺の認識がおかしいのか?インド見つけたぜ〜と思ってたら全然違う場所(アメリカ)でしたって話じゃなかったっけ?アメリカじゃなかったらどこ見つけてたの?
すでに人がいるのに発見はおかしいよね
32624/06/13(木)18:35:51No.1199899625+
アップルといい刺激的な広告だか
32724/06/13(木)18:35:51No.1199899626+
差別的な表現に見えてしまう懸念が当初から感じてたって言ってるけどそれ以前に案出しの時点で挙がっちゃダメな案だろ
32824/06/13(木)18:35:51No.1199899627+
意図的にやったならロックだけど何を目指した結果こうなったのかは分からん…
32924/06/13(木)18:35:52No.1199899633+
>確認してこれなのやっぱ馬鹿なんじゃねえかなぁ!?
確認したのは不快になるかじゃなくてこの不謹慎ネタちゃんと伝わるかな…ってとこだから…
33024/06/13(木)18:35:57No.1199899656+
>スタッフと確認し合い、事前に特殊メイクのニュアンス、衣装、演じ方のフォロー、監修をしていたつもりではおりましたが、
これでどうにかなるラインだと思ってたのか?
33124/06/13(木)18:35:58No.1199899664+
地球が滅ぶとか宇宙とか規模でかくすると叩かれないぞ
33224/06/13(木)18:35:58No.1199899666そうだねx4
アメリカの歴史が200年ってのも白人視点で
それ以前から住んでる人が居たんだよなあ
33324/06/13(木)18:36:02No.1199899682+
>確認してこれなのやっぱ馬鹿なんじゃねえかなぁ!?
しなくてもしたと言わないと更に燃える時代なんだよ
33424/06/13(木)18:36:03No.1199899688そうだねx5
価値観をアップデートしねえとマジでやべえって
アメリカ本国でさえコロンブスどころか南軍旗が批判の対象になってんだぞ
33524/06/13(木)18:36:03No.1199899694そうだねx2
>完全に無知のやらかしと見せかけてよくみたら狙ってやってるとも言える絶妙に芸術性の高いMVだったのでは
よく見る必要あるかな…
33624/06/13(木)18:36:04No.1199899699+
>コルテスは滅ぼした国が周辺部族からクソほど嫌われてたからどっちもどっちみたいなもんだよ
アステカの花戦争の話か
現地人と侵略者が同盟組むレベルだからな…
33724/06/13(木)18:36:06No.1199899710+
でもこの猿ネイティブアメリカンでしょ?なんて言えないだろ
33824/06/13(木)18:36:09No.1199899727そうだねx9
冗談でネイティブ茶化してるけど
中南米は純血はもう皆無で自分らが侵略者と現地人の合の子ってアイデンティティクライシスに今も悩まされてるからな
33924/06/13(木)18:36:20No.1199899801+
アメリカで普段お行儀よくしてくしてる白人も日本がやってくれた!って喜んでるよ
34024/06/13(木)18:36:24No.1199899823そうだねx2
>えっ俺の認識がおかしいのか?インド見つけたぜ〜と思ってたら全然違う場所(アメリカ)でしたって話じゃなかったっけ?アメリカじゃなかったらどこ見つけてたの?
南米北米ならそれ以前にたどり着いてたヨーロッパ人いるしそもそも発見じゃないのだ
34124/06/13(木)18:36:32No.1199899874+
他のコロンブス扱ってる歌詞が巻き込まれるの事故すぎるだろ…
34224/06/13(木)18:36:36No.1199899889+
>価値観をアップデートしねえとマジでやべえって
>アメリカ本国でさえコロンブスどころか南軍旗が批判の対象になってんだぞ
アメリカのポリコレが過剰なだけ
34324/06/13(木)18:36:42No.1199899913そうだねx8
黄色い猿である自分達が白人のコスプレしてるところとかは別に滑稽なものとしては扱ってないのが余計なんか痛々しい
34424/06/13(木)18:36:45No.1199899933+
>すでに人がいるのに発見はおかしいよね
そういう話か
34524/06/13(木)18:36:49No.1199899966+
新種発見たまごっちだってたまごっちに人権があったら文句言わせなきゃ!ってなるべき時代なんだよ
34624/06/13(木)18:36:59No.1199900020+
ガチで関係ないのにLittle Glee MonsterとMrs.GREEN APPLEが混ざる
34724/06/13(木)18:36:59No.1199900024+
古い世界史しか学んでないからゴメン
34824/06/13(木)18:37:01No.1199900035そうだねx6
冒頭から猿の家に不法侵入するコロンブス達だから意図してやってるだろ…って感じなんだけど
34924/06/13(木)18:37:06No.1199900075そうだねx5
fu3604010.jpg
・年代別の歴史上の人物
・類人猿
・ホームパーティー
・楽しげなMV
なんでここから人力車が出てくるんだよ!
35024/06/13(木)18:37:11No.1199900114+
猿じゃなくてタコみたいな宇宙人だったら良かったんだよ
35124/06/13(木)18:37:14No.1199900130+
純血なんて一種の妄想なんだからさっさと投げ捨てとけ
としか言えないがなかなかな…
35224/06/13(木)18:37:23No.1199900177+
明日のMステ楽しみすぎる
35324/06/13(木)18:37:32No.1199900233+
IQが高ければ高い人ほど感心する歌
35424/06/13(木)18:37:33No.1199900241+
>>もしかして地底と地平間違えた?
>地平の底なんて言葉無いだろ
地平の果てと地底の果てなら前者のがしっくりくるが
35524/06/13(木)18:37:35No.1199900257+
>>コルテスは滅ぼした国が周辺部族からクソほど嫌われてたからどっちもどっちみたいなもんだよ
>アステカの花戦争の話か
>現地人と侵略者が同盟組むレベルだからな…
まぁ協力した現地民もその後酷い目にあったのだが
35624/06/13(木)18:37:38No.1199900273+
サルにはなりたくない サルにはなりたくない
こわれた磁石を砂浜で ひろっているだけさ
35724/06/13(木)18:37:38No.1199900275+
MVだけNGじゃなくて曲もダメなの?
かわいそう
35824/06/13(木)18:37:40No.1199900289+
バラエティにもちょくちょく出てたからもう出なくなると清々する
35924/06/13(木)18:37:43No.1199900307+
炎上商法でしょ
36024/06/13(木)18:37:46No.1199900330+
登場人物全部色違いの猿にしてここはプラネットエイプですって盾を作ればよかったのに
36124/06/13(木)18:37:49No.1199900350そうだねx9
>>価値観をアップデートしねえとマジでやべえって
>>アメリカ本国でさえコロンブスどころか南軍旗が批判の対象になってんだぞ
>アメリカのポリコレが過剰なだけ
ポリコレの意味すらよくわかってなさそう
36224/06/13(木)18:37:51No.1199900371そうだねx5
>価値観をアップデートしねえとマジでやべえって
>アメリカ本国でさえコロンブスどころか南軍旗が批判の対象になってんだぞ
一切罪を抱えてない日本が言うならともかく
アメリカ本国がコロンブスを責めるのってじゃあ今すぐ自殺して土地をネイティブアメリカンに返せとしかならないんじゃ……
36324/06/13(木)18:37:53No.1199900385+
ベートーベンが常に猿に人力車引かせて指揮してるの芸術的だと思う
36424/06/13(木)18:37:54No.1199900389+
演じ方のフォローと監修の人は大丈夫!って思ってたんだろうか
36524/06/13(木)18:37:55No.1199900402+
>黄色い猿である自分達が白人のコスプレしてるところとかは別に滑稽なものとしては扱ってないのが余計なんか痛々しい
白人のコスプレってなんだよ鈴木その子か
36624/06/13(木)18:37:58No.1199900422+
見つけた時点では溢れてただろバカか?
36724/06/13(木)18:38:00No.1199900436そうだねx5
人力車よりも未開の猿に芸術を教えてやるコロンブスの方に無自覚の悪意を感じましたわ
36824/06/13(木)18:38:02No.1199900439そうだねx1
>明日のMステ楽しみすぎる
出ないんじゃね
36924/06/13(木)18:38:04No.1199900444+
当時はインディアン殺してもいい法律作る程度の倫理観だっただけなのに
後世の倫理観で今あれこれ言うのはよくないよ
37024/06/13(木)18:38:06No.1199900455+
ポケモンが151種類!?はあもっといるんですけど!?みたいな話?
37124/06/13(木)18:38:08No.1199900472+
>fu3604010.jpg
猿の見た目は西遊記のOPを思い出す
37224/06/13(木)18:38:11No.1199900491+
小道具にも小ネタたっぷりだね
中盤に出てきたバッファローの角はネイティブアメリカンの大切な資源だったからコロンブスの侵略時にはまずバッファロー乱獲させたって話らしいし
37324/06/13(木)18:38:12No.1199900495+
>IQが高ければ高い人ほどドン引きする歌
37424/06/13(木)18:38:15No.1199900514そうだねx2
ちゃんとしたお仕事なのに奴隷を使役してるようにしか見えない人力車っていうチョイスが絶妙だよね
37524/06/13(木)18:38:16No.1199900524+
俺はあのいかにも輸送艦って感じ好きだよ
37624/06/13(木)18:38:21No.1199900552そうだねx6
>>価値観をアップデートしねえとマジでやべえ
>一切罪を抱えてない日本が言うならともかく
ハハッナイスジョーク
37724/06/13(木)18:38:23No.1199900562そうだねx10
>明日のMステ楽しみすぎる
イエモンと共演とか出来すぎてて笑う
37824/06/13(木)18:38:24No.1199900574+
似たような構成でも実際の歴史を出さなければいやこれ…とか悪趣味だな…程度で済んでた
37924/06/13(木)18:38:26No.1199900584+
人力車を猿が苦しそうに引いてるのマジで歴史的なあれこれ置いといてもおかしいだろ
38024/06/13(木)18:38:43No.1199900674+
>fu3604010.jpg
>なんでここから人力車が出てくるんだよ!
指揮棒を鞭に見立てるのやっぱ賢いわ
38124/06/13(木)18:38:48No.1199900711+
MVはともかく三人がなよなよしてこんなのが人気なのかって驚いた
もっと平田弘史やとみ新蔵の作品に出てくるようなバンドはないのか
38224/06/13(木)18:38:49No.1199900713そうだねx4
日本人もアイヌと琉球民族に土地を返さないとね…
38324/06/13(木)18:38:52No.1199900736+
>>fu3604010.jpg
>猿の見た目は西遊記のOPを思い出す
何を見つめていよう〜
38424/06/13(木)18:38:52No.1199900739そうだねx1
この中でコロンブスさえ別の人物ならなんとかなったろうにこのテーマで3人偉人選出してコロンブス選ぶのアホすぎて酷い
38524/06/13(木)18:38:53No.1199900746+
>明日のMステ楽しみすぎる
イエモンと一緒にこれ地上波で流すとか正気かよ
38624/06/13(木)18:38:57No.1199900771+
当時の人の気持ちは良く言ってこんなもんなんじゃない?
現代人としては駄目なんだけども歌だし…
38724/06/13(木)18:39:05No.1199900811そうだねx2
>全シーンやばいから逆にセーフだろってテコンダー理論通じなかったの?
テコンダーは場末の雑誌でやってるからなあなあになってる
38824/06/13(木)18:39:09No.1199900831そうだねx1
最近の若者音楽は歌詞の意味マジでわからねえと思ってたけど
書いてる方もあんまり分かってなかったんだな
38924/06/13(木)18:39:14No.1199900845そうだねx6
MVの最後に寝てる猿に毛布をかけなかったことが評価されてて流石にダメだった
39024/06/13(木)18:39:15No.1199900853+
>一切罪を抱えてない日本が言うならともかく
>アメリカ本国がコロンブスを責めるのってじゃあ今すぐ自殺して土地をネイティブアメリカンに返せとしかならないんじゃ……
実際そんなことされたところでネイティブアメリカンも困る
だからといってごめんなさいのポーズを止めたらいけないのだ
39124/06/13(木)18:39:20No.1199900899そうだねx7
>>明日のMステ楽しみすぎる
>イエモンと共演とか出来すぎてて笑う
卍と🔯が重なるような興奮を感じる
39224/06/13(木)18:39:21No.1199900906+
>一切罪を抱えてない日本が言うならともかく
日本は原爆を落とされただけの一方的被害者だしなァ…
39324/06/13(木)18:39:23No.1199900916+
>ベートーベンに恋してドキドキするのはモーツァルト
………ホモ?
39424/06/13(木)18:39:28No.1199900943+
>MVだけNGじゃなくて曲もダメなの?
>かわいそう
ちゃんと教育を受けられず育ったのはかわいそうだよね…
39524/06/13(木)18:39:32No.1199900977+
人力車に乗ってる白人が指揮棒をムチに見立てて振るってるのもメッセージ性が強い
39624/06/13(木)18:39:33No.1199900980+
>最近の若者音楽は歌詞の意味マジでわからねえと思ってたけど
>書いてる方もあんまり分かってなかったんだな
作ってる奴らは言うほど若くねぇし…
39724/06/13(木)18:39:38No.1199901002そうだねx2
細部までこだわって愚弄しているのが伝わる
39824/06/13(木)18:39:38No.1199901003+
EXITだとコロンブスに共感しててもおかしくはない
39924/06/13(木)18:39:38No.1199901010そうだねx3
>当時はインディアン殺してもいい法律作る程度の倫理観だっただけなのに
>後世の倫理観で今あれこれ言うのはよくないよ
それを言ってたらナチスとかも批判できなくなるわけで
40024/06/13(木)18:39:39No.1199901015+
元から住んでる人がいるのに発見とか何言ってんだってことで今はアメリカ大陸到達とかそんな表現になってたはず
30年くらい前の話題な気がするぜ
40124/06/13(木)18:39:47No.1199901070+
>現代人としては駄目なんだけども歌だし…
We are the worldに何の力もないと思ってる人?
40224/06/13(木)18:39:47No.1199901073+
>>明日のMステ楽しみすぎる
>出ないんじゃね
イエモンの立場は…
40324/06/13(木)18:39:50No.1199901088+
どういう反応が出たら正解だったのかわからないシリーズ
40424/06/13(木)18:39:51No.1199901099+
いや南軍旗はもとから…
当時基準でも割と無茶いってたからな南部の権力者
当時基準ではまだ擁護の余地がある
(現代ポリコレ的にはない)コロンブスよりアレよ
40524/06/13(木)18:39:58No.1199901130+
>日本人もアイヌと琉球民族に土地を返さないとね…
その前にクマソにも返せよ
40624/06/13(木)18:39:58No.1199901131+
>>明日のMステ楽しみすぎる
>イエモンと一緒にこれ地上波で流すとか正気かよ
イエローモンキーが差別用語みたいな表現やめなよ
40724/06/13(木)18:40:01No.1199901144+
>MVの最後に寝てる猿に毛布をかけなかったことが評価されてて流石にダメだった
コロンブスだけ立ち止まる演出あって想像の余地を残してるから邪悪
40824/06/13(木)18:40:02No.1199901149+
24時間経過せずに伝説のMVになった
40924/06/13(木)18:40:07No.1199901179+
yellow monkeyはどういう意図のネーミングなの?
41024/06/13(木)18:40:09No.1199901192+
実際アメリカってこの辺どう思ってるの?
歴史の授業とかでちゃんと教えてるのか
41124/06/13(木)18:40:11No.1199901208+
スレ画の通り受け取ると出来上がるのが北斗の拳なんよ
41224/06/13(木)18:40:16No.1199901230+
>>>コルテスは滅ぼした国が周辺部族からクソほど嫌われてたからどっちもどっちみたいなもんだよ
>>アステカの花戦争の話か
>>現地人と侵略者が同盟組むレベルだからな…
>まぁ協力した現地民もその後酷い目にあったのだが
最初から最後まで協力してくれたトラスカラ族だけは既存の文化の保全と税の永久免除されてる
旗色悪くなった途端寝返った連中は全員酷い目にあったけどね
41324/06/13(木)18:40:19No.1199901256+
薩摩の琉球奄美支配は
松前のアイヌ支配は
41424/06/13(木)18:40:22No.1199901276+
歌詞はいうほどコロンブス感ないけど逆に何でコロンブスにしたんだよこれ
41524/06/13(木)18:40:24No.1199901296+
>日本人もアイヌと琉球民族に土地を返さないとね…
まずロシアが北の土地返してからな
41624/06/13(木)18:40:26No.1199901305+
>アメリカ本国でさえコロンブスどころか南軍旗が批判の対象になってんだぞ
逆に奴隷肯定の南軍旗が問題になってなかった方が怖い
41724/06/13(木)18:40:32No.1199901358+
>>>価値観をアップデートしねえとマジでやべえって
>>>アメリカ本国でさえコロンブスどころか南軍旗が批判の対象になってんだぞ
>>アメリカのポリコレが過剰なだけ
>ポリコレの意味すらよくわかってなさそう
BLM経由で糾弾される流れとか何処かで見たことあるじゃん
41824/06/13(木)18:40:32No.1199901359+
>fu3604010.jpg
冒頭類人猿が住んでる部屋に急に入り込んで次のシーンでいきなり人力車引かせてるの怖すぎて笑った
41924/06/13(木)18:40:37No.1199901394+
Mrs.Greenapple側はある意味表現者としての本懐を果たしてるんだけど曲をマネタイズする立場の連中が無能過ぎるだろ
42024/06/13(木)18:40:44No.1199901431そうだねx3
>この中でコロンブスさえ別の人物ならなんとかなったろうにこのテーマで3人偉人選出してコロンブス選ぶのアホすぎて酷い
コロンブスさえ別の人物ならっていうかタイトルがコロンブスなんだからもうどう頑張ってもコロンブスだよ
42124/06/13(木)18:40:46No.1199901444+
>歌詞はいうほどコロンブス感ないけど逆に何でコロンブスにしたんだよこれ
意図的だろ
42224/06/13(木)18:40:51No.1199901482+
隷属させる自由
42324/06/13(木)18:40:53No.1199901493+
日本も満州国を…
いやあれはもうなくなったわ
42424/06/13(木)18:40:54No.1199901502+
とばっちりでイエモンも過去のクソダサい言動掘り起こされそう
42524/06/13(木)18:40:56No.1199901512+
返そうにも純粋なアイヌの人もういないんじゃねぇのか
42624/06/13(木)18:40:58No.1199901523+
カリブ海の島って黒人ばかりになってるじょん
あれって原住民のインディアン滅ぼしたからなんだよなあ
42724/06/13(木)18:41:01No.1199901544+
伊右衛門が猿のコスプレして出てきたらどうしよう
42824/06/13(木)18:41:04No.1199901565+
>>日本人もアイヌと琉球民族に土地を返さないとね…
>その前にクマソにも返せよ
熊襲は山の民だから返すものもねぇよ
42924/06/13(木)18:41:05No.1199901569+
>実際アメリカってこの辺どう思ってるの?
州による
43024/06/13(木)18:41:08No.1199901590+
>>fu3604010.jpg
>冒頭類人猿が住んでる部屋に急に入り込んで次のシーンでいきなり人力車引かせてるの怖すぎて笑った
このシーン冒頭と地続きなの!?ド直球でやばいじゃん…
43124/06/13(木)18:41:16No.1199901635+
今もどっかで見れる?MV
43224/06/13(木)18:41:16No.1199901637+
コロンブスの卵から歌詞を作り始めたのが間違えだった
43324/06/13(木)18:41:17No.1199901639+
美大落ちチョビ髭を扱うのと大差ないのに何故こいつを使った
43424/06/13(木)18:41:17No.1199901642+
そういや消されたやつどっかに上がってる?
43524/06/13(木)18:41:31No.1199901744+
伊右衛門を馬鹿にしやがって
43624/06/13(木)18:41:32No.1199901754+
新大陸でハメを外してぇ〜〜
43724/06/13(木)18:41:34No.1199901766+
こんな時にニコニコがあれば
43824/06/13(木)18:41:34No.1199901767+
なんとなく向こうのSNS一通り覗いてみたけど特に荒れてるわけでもないんだよな
43924/06/13(木)18:41:50No.1199901882+
でも原住民虐殺して国奪ったのは事実じゃないですか
そこ捻じ曲げて否定しちゃダメですよね
44024/06/13(木)18:41:51No.1199901887+
>冗談でネイティブ茶化してるけど
>中南米は純血はもう皆無で自分らが侵略者と現地人の合の子ってアイデンティティクライシスに今も悩まされてるからな
ネトフリの『ジョン・レグイザモのサルでもわかる中南米の歴史』を観てわかった
俺らはレイプ犯とレイプ被害者の子孫だって叫ぶの
44124/06/13(木)18:41:59No.1199901940そうだねx4
>こんな時にニコニコがあれば
ホモと見る新大陸発見
44224/06/13(木)18:41:59No.1199901943+
ベートーベンじゃなくていっそワーグナーでも持ってきてたら
44324/06/13(木)18:41:59No.1199901947そうだねx8
>この中でコロンブスさえ別の人物ならなんとかなったろうにこのテーマで3人偉人選出してコロンブス選ぶのアホすぎて酷い
むしろ時代が違う3人の偉人が出会ったらって当初のコンセプトだとベートーヴェンとナポレオンが揃ってる方がおかしいんだ
だって同じ時代の偉人なんだもん
44424/06/13(木)18:42:01No.1199901961+
>MVの最後に寝てる猿に毛布をかけなかったことが評価されてて流石にダメだった
毛布に天然痘ウイルスついてるかもしれないからな…
44524/06/13(木)18:42:02No.1199901964+
>なんとなく向こうのSNS一通り覗いてみたけど特に荒れてるわけでもないんだよな
今のところみんなドン引きしてるだけで燃えるのはこれからだ
44624/06/13(木)18:42:06No.1199901985+
コロンブスはそんなに批判されることはしてないよ
ただアメリカ大陸には大量の金があるはずだと思いこんでて金なんてないのにインディアンたちの腕を生きたまま斧で叩ききってたくらいだよ
最近そういう実像が広まって批判されるようになったつーか奴隷商人だしねコロンブス
44724/06/13(木)18:42:08No.1199902002+
最後に毛布かけてたら皮肉として完璧だったけどそこまで行くと不粋になるか
44824/06/13(木)18:42:11No.1199902030そうだねx2
>しゃかりきコロンブスはaskaによると
>「コロンブスが釈迦力に探し回っても子供たちの夢の島は探せない」
>という意味なんだぜ
助かった…
44924/06/13(木)18:42:15No.1199902055そうだねx1
それなら皆でネアンデルタール人にも謝るか!
45024/06/13(木)18:42:17No.1199902064+
このバンドが腹マイトしてコカコーラぶっ潰そうとしただけかもしれないじゃん
45124/06/13(木)18:42:17No.1199902065+
>そういや消されたやつどっかに上がってる?
https://www.youtube.com/watch?v=igEgwhnhfA4
45224/06/13(木)18:42:18No.1199902072+
正直楽しげに帝国主義を表現するのは割と好きな作風ではある
45324/06/13(木)18:42:22No.1199902101そうだねx1
>なんとなく向こうのSNS一通り覗いてみたけど特に荒れてるわけでもないんだよな
白人と黒人からしたら最下層種族の黄色人種がなんかしてるだけだし
45424/06/13(木)18:42:22No.1199902102+
>歌詞はいうほどコロンブス感ないけど逆に何でコロンブスにしたんだよこれ
歌詞にコロンブスを入れたわけじゃなく最初のインスピレーションがコロンブスの卵だったので
45524/06/13(木)18:42:27No.1199902134+
少なくともイエモンは自覚的にやってるから普通にロックなんだよな
45624/06/13(木)18:42:29No.1199902151+
>>>明日のMステ楽しみすぎる
>>イエモンと共演とか出来すぎてて笑う
>卍と🔯が重なるような興奮を感じる
ちゅ
多様性
45724/06/13(木)18:42:31No.1199902157+
偉人にも功罪あるからな
コロンブスの場合罪の部分が禍根として残り続けてるのが問題だが
45824/06/13(木)18:42:37No.1199902208+
猿が結構文化的な暮らししてる所にやってきて楽しいパーティー(人力車)してるのすごい
45924/06/13(木)18:42:37No.1199902211そうだねx2
>なんとなく向こうのSNS一通り覗いてみたけど特に荒れてるわけでもないんだよな
J-POPの知名度がね…
46024/06/13(木)18:42:38No.1199902213+
>実際アメリカってこの辺どう思ってるの?
>歴史の授業とかでちゃんと教えてるのか
USAUSAな国だし新天地を見つけた偉いとしか思ってなさそう
46124/06/13(木)18:42:39No.1199902231そうだねx1
日本ですらアイヌや琉球人への仕打ちに対して歴史の教科書に載せていないくらいだからなあ
46224/06/13(木)18:42:41No.1199902241+
コロンブスの卵の話だけ独り歩きしてる感ある
46324/06/13(木)18:42:41No.1199902243そうだねx1
よりにもよってコカコーラ社がこれ許すのヌカコーラ社に入れ替わりでもしたの…?
46424/06/13(木)18:42:49No.1199902295+
EXITってルフィと仲間だった奴がやってるコンビか
46524/06/13(木)18:42:50No.1199902298そうだねx2
ギターボーカルがMVのプランニングディレクターやってるから逃げ道が無い
ファンの人かわうそ…
46624/06/13(木)18:42:55No.1199902333+
>返そうにも純粋なアイヌの人もういないんじゃねぇのか
純粋とか言い出した
うーわ…
46724/06/13(木)18:43:06No.1199902404そうだねx1
坂本龍馬が実は武器商人のクソ野郎ってバレたのに近いやつかな
46824/06/13(木)18:43:13No.1199902436そうだねx7
>>当時はインディアン殺してもいい法律作る程度の倫理観だっただけなのに
>>後世の倫理観で今あれこれ言うのはよくないよ
>それを言ってたらナチスとかも批判できなくなるわけで
じっさいそうなるはずなんだけど俺たちの歴史は当時の価値観で俺たちが気に入らない連中の歴史は今の価値観で判断するダブスタ野郎だから困るんだよ白人は
46924/06/13(木)18:43:20No.1199902474そうだねx2
原爆ネタで怒ってる日本人バカにしてなかったっけimg
47024/06/13(木)18:43:24No.1199902498そうだねx3
>日本ですらアイヌや琉球人への仕打ちに対して歴史の教科書に載せていないくらいだからなあ
こんな歴史認識してるから戦争反省してないとか言われるんだわ
47124/06/13(木)18:43:24No.1199902501+
>返そうにも純粋なアイヌの人もういないんじゃねぇのか
純粋な日本人もいないからな
47224/06/13(木)18:43:25No.1199902510+
いやコロンブスは当時の価値観でもわりとドン引きされてたと思うが…
まあ奴隷商人自体がそういうもんといえばそういうもんだけど
47324/06/13(木)18:43:30No.1199902539+
>https://www.youtube.com/watch?v=igEgwhnhfA4
たすかる
47424/06/13(木)18:43:40No.1199902609+
擁護の最適解が教養0のバカが作ったことにするなの笑えて好き
47524/06/13(木)18:43:42No.1199902628そうだねx2
>いやコロンブスは当時の価値観でもわりとドン引きされてたと思うが…
やり
すぎ
47624/06/13(木)18:43:47No.1199902655+
>コロンブスはそんなに批判されることはしてないよ
>ただアメリカ大陸には大量の金があるはずだと思いこんでて金なんてないのにインディアンたちの腕を生きたまま斧で叩ききってたくらいだよ
>最近そういう実像が広まって批判されるようになったつーか奴隷商人だしねコロンブス
ベルギー王よりはマシだな!
47724/06/13(木)18:43:49No.1199902666+
志半ばで原住民にコロコロされたのがマゼランだっけか
47824/06/13(木)18:43:50No.1199902669+
>コロンブスはそんなに批判されることはしてないよ
>ただアメリカ大陸には大量の金があるはずだと思いこんでて金なんてないのにインディアンたちの腕を生きたまま斧で叩ききってたくらいだよ
>最近そういう実像が広まって批判されるようになったつーか奴隷商人だしねコロンブス
銀ならたくさんあったし……
47924/06/13(木)18:43:52No.1199902677+
アメリカみたいに侵略の罪のない国に産まれてて良かったー
48024/06/13(木)18:44:00No.1199902724+
ワッカさんみたいで好き
48124/06/13(木)18:44:06No.1199902771+
ヤバすぎると炎上はしないって学べたわ…
これから冷静になって燃えそうではあるけど
48224/06/13(木)18:44:09No.1199902787+
ナチスも当時基準でもアレだよ!
48324/06/13(木)18:44:09No.1199902795+
>いやコロンブスは当時の価値観でもわりとドン引きされてたと思うが…
あの頃はまだ天動説が主流だったんだっけか?
西に進むと落ちるぞみたいな
48424/06/13(木)18:44:12No.1199902809+
ロックなのか?
無知なのか?
ハッキリ言っとけ
48524/06/13(木)18:44:14No.1199902822+
マリリンマンソンとか好きそう
48624/06/13(木)18:44:20No.1199902855+
>コロンブスはそんなに批判されることはしてないよ
>ただアメリカ大陸には大量の金があるはずだと思いこんでて金なんてないのにインディアンたちの腕を生きたまま斧で叩ききってたくらいだよ
>最近そういう実像が広まって批判されるようになったつーか奴隷商人だしねコロンブス
黄金欲しさに拷問してたのコルテスじゃなかったっけ
48724/06/13(木)18:44:25No.1199902873+
>このシーン冒頭と地続きなの!?ド直球でやばいじゃん…
https://youtu.be/6bEjpxQN1Uw?si=kPu-DaTxzNpRRYIt
48824/06/13(木)18:44:28No.1199902882+
行くか…カラオケ…!
48924/06/13(木)18:44:32No.1199902907そうだねx7
>こんな歴史認識してるから戦争反省してないとか言われるんだわ
逆に世界中で戦争を反省してる国とかあるのかよ
49024/06/13(木)18:44:37No.1199902938+
ポルトガルとスペインで世界を二分割しようとしてた時代の話してんの?
49124/06/13(木)18:44:40No.1199902950+
>コロンブスの卵の話だけ独り歩きしてる感ある
コロンブスの卵がコンセプトだったって釈明あったけど言うほど活きてなかったしこれやりたいがために炎上したの…?ってなった
49224/06/13(木)18:44:46No.1199902984そうだねx2
コロンブスの危険度はヒトラーをネタにするのに並ぶ
49324/06/13(木)18:44:47No.1199902995+
コロンブスは確か当時パトロンだった国の女王にもお前らはただの侵略者だって怒られたはず
49424/06/13(木)18:44:53No.1199903016+
>>いやコロンブスは当時の価値観でもわりとドン引きされてたと思うが…
>あの頃はまだ天動説が主流だったんだっけか?
>西に進むと落ちるぞみたいな
そもそも沖に出るのが自殺行為
49524/06/13(木)18:44:57No.1199903042そうだねx6
学が無いとか言ってる人いるけど意図的に社会風刺やってるとしか思えない
49624/06/13(木)18:44:57No.1199903046+
MVの猿人に黄色と黒色がいるのも怖いし人力車をひいてるのが黒色の猿人ってのが更に怖い
49724/06/13(木)18:44:58No.1199903052+
無知でもここまで狙ったもの出来ないしどういう事情かだけは説明してくれ
49824/06/13(木)18:45:00No.1199903069+
>スレ画の通り受け取ると出来上がるのが北斗の拳なんよ
マッド・マックス最新作好評公開中!
49924/06/13(木)18:45:09No.1199903118+
あまりにも下らない炎上すぎて笑う
インディアンも日本人も猿みたいなもんやんけ
50024/06/13(木)18:45:15No.1199903153+
コロンブスの卵というかちょっとした偉大な出来事を日常の中のコーラに見立ててるのね
マジかよすげえ衝突事故だな
50124/06/13(木)18:45:18No.1199903172そうだねx1
当時の価値観でもドン引きされてたらコルテスだのピサロだのバルボアだのの後追いは出てこないんすわ
50224/06/13(木)18:45:23No.1199903200+
一番のブチギレポイントは当時の衣装をまねてる文化盗用では?
50324/06/13(木)18:45:25No.1199903215+
>>>当時はインディアン殺してもいい法律作る程度の倫理観だっただけなのに
>>>後世の倫理観で今あれこれ言うのはよくないよ
>>それを言ってたらナチスとかも批判できなくなるわけで
>じっさいそうなるはずなんだけど俺たちの歴史は当時の価値観で俺たちが気に入らない連中の歴史は今の価値観で判断するダブスタ野郎だから困るんだよ白人は
白人だけ特別扱いとかでウクライナの件も第三国とか不満持ってそうだしなあ
ロシア勝ってもも困るんだけど
50424/06/13(木)18:45:28No.1199903238+
>>こんな歴史認識してるから戦争反省してないとか言われるんだわ
>逆に世界中で戦争を反省してる国とかあるのかよ
ベトナム戦争という近年稀に見る負け方した国が
50524/06/13(木)18:45:29No.1199903247+
無知なだけにしてはところどころ丁寧
50624/06/13(木)18:45:31No.1199903259そうだねx3
>ヤバすぎると炎上はしないって学べたわ…
>これから冷静になって燃えそうではあるけど
誹謗中傷とかそっち方面の燃え方じゃないだけで普通に炎上では
50724/06/13(木)18:45:36No.1199903299+
類人猿たちはパーティーできて喜んでるよ
50824/06/13(木)18:45:37No.1199903306+
>歌詞はいうほどコロンブス感ないけど逆に何でコロンブスにしたんだよこれ
コロンブスを個人としてではなく人類の業みたいな捉え方してるんじゃない
50924/06/13(木)18:45:37No.1199903308+
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
51024/06/13(木)18:45:40No.1199903327+
ポリコレ教育を日本でも進めたいんじゃないのかな
遠回しに価値観のアップデートや倫理観のブラッシュアップを迫る構図
51124/06/13(木)18:45:41No.1199903337そうだねx2
猿が勉強してる!風にみせかけて奥に飾られてるバッファローの角いいよね
fu3604045.jpg
51224/06/13(木)18:45:42No.1199903347+
>>そういや消されたやつどっかに上がってる?
>https://www.youtube.com/watch?v=igEgwhnhfA4
今初めて見たんだけどこれマジ!????
誰か止めなかったの!???アカンだろ!??
51324/06/13(木)18:45:45No.1199903361+
>>こんな歴史認識してるから戦争反省してないとか言われるんだわ
>逆に世界中で戦争を反省してる国とかあるのかよ
やるならもっと徹底的にやっておけば良かった
51424/06/13(木)18:45:47No.1199903373そうだねx2
ほらテコンダーで日本コケにしてウケ狙いするチャンスだぞ義士
51524/06/13(木)18:45:49No.1199903384+
>逆に世界中で戦争を反省してる国とかあるのかよ
実際意味があるかどうかはともかく反省してみせたかどうかならそこそこあるんじゃね
51624/06/13(木)18:45:49No.1199903385+
>>コロンブスはそんなに批判されることはしてないよ
>>ただアメリカ大陸には大量の金があるはずだと思いこんでて金なんてないのにインディアンたちの腕を生きたまま斧で叩ききってたくらいだよ
>>最近そういう実像が広まって批判されるようになったつーか奴隷商人だしねコロンブス
>黄金欲しさに拷問してたのコルテスじゃなかったっけ
それ多分ピサロの方だな
51724/06/13(木)18:45:58No.1199903457+
一説によると新大陸を発見したクリストファーコロンブスを名乗った人物の本名はペドロスコットという名前で知り合いだった海賊のコロンブスの名前を名乗っていたらしいな
51824/06/13(木)18:45:59No.1199903458+
これどこで観れる?
51924/06/13(木)18:45:59No.1199903462そうだねx1
>あまりにも下らない炎上すぎて笑う
>インディアンも日本人も猿みたいなもんやんけ
それをわざわざ日本でするとか
欧米人がするなら納得した
52024/06/13(木)18:46:05No.1199903483+
>コロンブスの危険度はヒトラーをネタにするのに並ぶ
仮面ライダーでヒトデヒットラーみたいなコロンブスモデルにした怪人でも出すか
52124/06/13(木)18:46:05No.1199903487+
>USAUSAな国だし新天地を見つけた偉いとしか思ってなさそう
アメリカがそんな国だったらこのMVも炎上してねえのよ
アメリカのリベラルは自国の過去の罪いじるの大好きだからな
バイオショックインフィニット然り
52224/06/13(木)18:46:06No.1199903498+
こういう歴史的な流れ考えろとか差別やめろみたいな流れ嫌い
52324/06/13(木)18:46:17No.1199903574+
>>こんな歴史認識してるから戦争反省してないとか言われるんだわ
>逆に世界中で戦争を反省してる国とかあるのかよ
次はもっと上手くやろうって意味ではあるでしょ
52424/06/13(木)18:46:19No.1199903589そうだねx2
>ほらテコンダーで日本コケにしてウケ狙いするチャンスだぞ義士
こういうときは触らない
52524/06/13(木)18:46:20No.1199903594+
原住民を虐殺し奴隷にしてあらゆる財産を略奪しただけで血も涙もねぇ!
52624/06/13(木)18:46:34No.1199903670+
>>冗談でネイティブ茶化してるけど
>>中南米は純血はもう皆無で自分らが侵略者と現地人の合の子ってアイデンティティクライシスに今も悩まされてるからな
>ネトフリの『ジョン・レグイザモのサルでもわかる中南米の歴史』を観てわかった
>俺らはレイプ犯とレイプ被害者の子孫だって叫ぶの
だから俺らはどれだけ残虐になっても仕方ない、みたいな思考が民族単位であってそれがメキシコマフィアの所業に繋がってるとかなんとか
52724/06/13(木)18:46:40No.1199903719そうだねx1
なら「」ちゃんも黒人差別やめようね
52824/06/13(木)18:46:40No.1199903726そうだねx8
謝罪文で類人猿を人に見立てる意図は無かったって書いてるけどMVスタッフは意図的にやってると思う
52924/06/13(木)18:46:51No.1199903785+
両成敗でいいじゃない
53024/06/13(木)18:46:52No.1199903794+
自由と無法は違うんだよ
53124/06/13(木)18:46:54No.1199903809+
でもコカコーラも誰も何も言わなかったし…
53224/06/13(木)18:46:55No.1199903817そうだねx2
MV非公開で炎上してないは無理だよ!
53324/06/13(木)18:47:01No.1199903847そうだねx1
≡≡卍 🔯≡≡
53424/06/13(木)18:47:11No.1199903906そうだねx3
あまりにもピースがハマりすぎて天然じゃ説明つかない
53524/06/13(木)18:47:13No.1199903915+
どさくさにSOUL'd OUTがトレンドに来てる
53624/06/13(木)18:47:14No.1199903919+
これ何人クビが飛ぶの!?
53724/06/13(木)18:47:14No.1199903920+
>なら「」ちゃんも黒人差別やめようね
「」にとって女と黒人はいくら叩いて遊んでもいいオモチャだから
53824/06/13(木)18:47:14No.1199903922そうだねx3
時代を考えればそういうもんって言おうにも
お前せっかく見つけた新領土の住民に何してんだって普通にめちゃ怒られてるんだよな
53924/06/13(木)18:47:31No.1199904011+
今のコロンビアがあんな惨状なのも…
54024/06/13(木)18:47:32No.1199904016+
>>逆に世界中で戦争を反省してる国とかあるのかよ
>実際意味があるかどうかはともかく反省してみせたかどうかならそこそこあるんじゃね
ナチスが勝手にやったこと
帝国軍部の暴走
54124/06/13(木)18:47:33No.1199904026+
やっぱりコレ全部狙ってやってねぇかなぁ……
54224/06/13(木)18:47:43No.1199904078+
ここまで行ったらMVで見せたものが全てですで振り切った方が良かったんじゃね
54324/06/13(木)18:47:44No.1199904081+
>謝罪文で類人猿を人に見立てる意図は無かったって書いてるけどMVスタッフは意図的にやってると思う
まず出だしからじゃあなんで普通の一軒家に住んでんだよってなるしな
54424/06/13(木)18:47:47No.1199904107+
歌詞もヤバいけどMVもヤバすぎてもう笑うしかないレベル
トリプル役満くらい行ってるわ
54524/06/13(木)18:47:51No.1199904132+
「発見」された時点で文化的な生活してるよね見た目こそ猿だけど
54624/06/13(木)18:47:53No.1199904141+
>MV非公開で炎上してないは無理だよ!
今は静止画になったけど卵の後ろで猿だけはきっちりと映してるぞ
54724/06/13(木)18:47:55No.1199904161+
学の無い野蛮人たちにキリスト教を広めて自国の言葉を教えた時代の方が理解に溢れていたかもしれない
54824/06/13(木)18:47:56No.1199904170+
>謝罪文で類人猿を人に見立てる意図は無かったって書いてるけどMVスタッフは意図的にやってると思う
人力車引かせてるもんな…
54924/06/13(木)18:47:56No.1199904171+
意図的に風刺でやってるにしては無知要素も混在しすぎてノイズでかすぎるから風刺として普通にセンスも識見もないように見える
55024/06/13(木)18:48:08No.1199904221+
>>俺らはレイプ犯とレイプ被害者の子孫だって叫ぶの
>だから俺らはどれだけ残虐になっても仕方ない、みたいな思考が民族単位であってそれがメキシコマフィアの所業に繋がってるとかなんとか
人が生まれ持つ善性を捨ててるとかもはや人間じゃないんよ
55124/06/13(木)18:48:08No.1199904227+
もはや風刺どころではないアウトな描写がひたすら続いて何がしたかったんだってレベル
55224/06/13(木)18:48:11No.1199904247+
逆だと果たして「」は怒るのだろうか
55324/06/13(木)18:48:15No.1199904261+
いいじゃねえかよ差別くらい
55424/06/13(木)18:48:16No.1199904264+
>>https://www.youtube.com/watch?v=igEgwhnhfA4
>今初めて見たんだけどこれマジ!????
>誰か止めなかったの!???アカンだろ!??
西洋人の文明侵略に対する強烈な風刺MVですしコカ・コーラ社がスポンサーですけど何か?
55524/06/13(木)18:48:20No.1199904288そうだねx1
一丁前に
イエローモンキー🐒が白人批判してるわ
55624/06/13(木)18:48:27No.1199904328+
>謝罪文で類人猿を人に見立てる意図は無かったって書いてるけどMVスタッフは意図的にやってると思う
類人猿と楽しいパーティってだけなら黒猿に人力車引かせる意味がないもんな…
55724/06/13(木)18:48:28No.1199904336そうだねx3
作詞したやつは無知かもしれんがMV作ったやつは絶対知っててやってる
55824/06/13(木)18:48:31No.1199904359+
ドン引きして怒った人物もまたユダヤ人を虐殺して当時のユダヤ人口の二分の一レベルまで減らしたと言うね
55924/06/13(木)18:48:33No.1199904368そうだねx4
>「発見」された時点で文化的な生活してるよね見た目こそ猿だけど
ここ本当に皮肉が効いてて好き
狙ってやったんじゃないと説明がつかない
56024/06/13(木)18:48:34No.1199904383+
クリストファーコロンブス
56124/06/13(木)18:48:36No.1199904391+
ベートーヴェンとナポレオンだったりここまでやってわざと突き抜けたブラックジョークならまだ良かったんだけどただの無知と浅慮だったからおい馬鹿馬鹿莫迦!って言うしかねえんだ…
56224/06/13(木)18:48:45No.1199904448+
>なら「」ちゃんも黒人差別やめようね
どうでもいいけどコロンブスって向こうだとコロンボ読み
うっかりいい間違えたら大変
56324/06/13(木)18:49:01No.1199904539+
名誉白人のつらいところ
56424/06/13(木)18:49:03No.1199904552+
略奪と簒奪する自由!強者が弱者を支配して奴隷にする自由!
56524/06/13(木)18:49:05No.1199904561+
炎上を承知で作ったと思うよ
狙いがようわからんけど
得をするのって日本のポリコレ推進派くらいでしょう
56624/06/13(木)18:49:07No.1199904579+
>コロンブスの卵がコンセプトだったって釈明あったけど言うほど活きてなかったしこれやりたいがために炎上したの…?ってなった
あとからそれは簡単だというコロンブスの卵に対する揶揄とかけた高度の皮肉の可能性
56724/06/13(木)18:49:10No.1199904594そうだねx4
黄色猿が白人のコスプレして文明化ごっこしてんのすげえ絵面だな
56824/06/13(木)18:49:14No.1199904617+
でもみんなタブーを破る表現好きでしょう?
56924/06/13(木)18:49:14No.1199904620+
コカ・コーラ最低だな
みんなペプシを飲もう
57024/06/13(木)18:49:16No.1199904628+
>>>冗談でネイティブ茶化してるけど
>>>中南米は純血はもう皆無で自分らが侵略者と現地人の合の子ってアイデンティティクライシスに今も悩まされてるからな
>>ネトフリの『ジョン・レグイザモのサルでもわかる中南米の歴史』を観てわかった
>>俺らはレイプ犯とレイプ被害者の子孫だって叫ぶの
>だから俺らはどれだけ残虐になっても仕方ない、みたいな思考が民族単位であってそれがメキシコマフィアの所業に繋がってるとかなんとか
テスカトリポカは今も生贄を求め続けているのだ…みたいな繋がり方しちゃう
57124/06/13(木)18:49:21No.1199904652そうだねx1
どうして義務教育で世界史を勉強する必要があるのかと言うとこういうことがあるからなんだねえ
57224/06/13(木)18:49:22No.1199904656+
PVも歌詞も見てないけど
ONE PIECEの宴だ〜〜!みたいな映像を撮りたかったじゃないかと希ガス
57324/06/13(木)18:49:26No.1199904694そうだねx1
開始30秒で思わず爆笑するレベルで面白いじゃん
57424/06/13(木)18:49:35No.1199904734+
>なら「」ちゃんも黒人差別やめようね
日本が奴隷貿易してたわけじゃないし
アメリカが責任取ればいい話
57524/06/13(木)18:49:41No.1199904767+
コロンブスとナポレオンは侵略者だからいいけどベートーヴェンかわいそう
57624/06/13(木)18:49:43No.1199904781そうだねx3
スレ画は今回のMVの曲の歌詞じゃないよ!
57724/06/13(木)18:49:43No.1199904784+
>なら「」ちゃんも黒人差別やめようね
黒人でコミュ障でゲイとかヘレン・ケラーみてえだな
57824/06/13(木)18:49:50No.1199904819そうだねx1
>一丁前に
>イエローモンキー🐒が白人批判してるわ
コカ・コーラに金出させてやってるんだから相当クリティカルだわ
57924/06/13(木)18:49:54No.1199904845+
>逆だと果たして「」は怒るのだろうか
格下の黄色が白人様を舐めてるのがいけない
「」とか関係あるか?
58024/06/13(木)18:49:57No.1199904864+
>>返そうにも純粋なアイヌの人もういないんじゃねぇのか
>純粋な日本人もいないからな
俺たちは縄文人でも弥生人でもない混血に過ぎないんだ
58124/06/13(木)18:49:58No.1199904871+
これを黄色人種がやるんだからロックだなぁって思ったらただのおバカだったのか
58224/06/13(木)18:50:02No.1199904895+
SOUL'd OUTのクリストファーコロンブースは時代に恵まれてたのか
58324/06/13(木)18:50:08No.1199904932+
白人達がここに来たとき彼らは聖書を持ち我らは土地を持っていた
彼らが神に祈れと言うので我らは目を閉じ祈った
目を開けると我らは聖書を持ち彼らは土地を持っていた
58424/06/13(木)18:50:09No.1199904944そうだねx1
>なら「」ちゃんも黒人差別やめようね
USAのヒエラルヒーなら
白人>黒人>アジア人だから差別されてる方
58524/06/13(木)18:50:18No.1199904993+
「」も日本人なのになんでアメリカ人目線で猿猿言ってるんです?
58624/06/13(木)18:50:23No.1199905029+
いやコカ・コーラを販売中止にするべきだろ
馬鹿じゃねえの?
58724/06/13(木)18:50:25No.1199905040+
>なら「」ちゃんも黒人差別やめようね
黄色人種は最も差別されてるから道徳的に優位であり黒人や白人に何を言っても差別にはならないのよ
58824/06/13(木)18:50:25No.1199905041そうだねx3
イエローモンキーが白人の格好して同じモンゴロイド系のネイティブアメリカンを猿扱いって何重にもひどすぎて草
弥助にやいのやいの言ってたのがなんだったのかってレベル
58924/06/13(木)18:50:26No.1199905048+
転載たすかる
風刺の意図なんだろうけどうまくやれてねーなって感じすね
59024/06/13(木)18:50:31No.1199905079そうだねx1
>SOUL'd OUTのクリストファーコロンブースは時代に恵まれてたのか
あれは今やっても全然大丈夫な歌詞だぞ
59124/06/13(木)18:50:32No.1199905087+
イエモンはなにもしてねーだろ!
59224/06/13(木)18:50:38No.1199905128そうだねx1
これがVtuberのPVとかアニメのOPだったらオタクくんが味方になってくれたのにね
59324/06/13(木)18:50:40No.1199905141そうだねx1
>>「発見」された時点で文化的な生活してるよね見た目こそ猿だけど
>ここ本当に皮肉が効いてて好き
>狙ってやったんじゃないと説明がつかない
猿の家に電化製品が溢れてるのに
コロンブスがエジソンに電灯の直し方教えろって手紙を書くの笑う
59424/06/13(木)18:50:40No.1199905142そうだねx2
>イエローモンキー🐒が白人批判してるわ
THE YELLOW MONKEY「罠」
59524/06/13(木)18:50:42No.1199905158+
>「」も日本人なのに
!?
59624/06/13(木)18:50:45No.1199905172そうだねx12
実はウホウホ言ってる猿を「教化」して文明を教えてあげるわけじゃなくて
既に文明的な生活してる猿をパーティに誘って奴隷にするMVなんだ
59724/06/13(木)18:50:48No.1199905190そうだねx3
>歌詞もヤバいけどMVもヤバすぎてもう笑うしかないレベル
>トリプル役満くらい行ってるわ
歌詞は意味不明なだけだからそこは特に何も言われてないような
スレ画のはMVの歌詞じゃないぞ
59824/06/13(木)18:50:54No.1199905224+
>逆だと果たして「」は怒るのだろうか
逆とか以前にこれをどっちとして見るかが大分割れてねぇ?
59924/06/13(木)18:50:57No.1199905240+
>スレ画は今回のMVの曲の歌詞じゃないよ!
元からコロンブス支持してたのか
最低だな
60024/06/13(木)18:50:58No.1199905247+
最後同じ屋根の下で寝ないのやるじゃんと思ったら天然なのか…
60124/06/13(木)18:50:58No.1199905249+
聴覚障害者が黒猿に奴隷労働させながら笑ってんの
無限に意図を勘ぐれそうでいいね
60224/06/13(木)18:50:59No.1199905254+
>どうして義務教育で世界史を勉強する必要があるのかと言うとこういうことがあるからなんだねえ
まあ昔は偉人扱いだったからうっかり歌詞に使うのはわからなくはない
おいなんで類人猿がいる…?
60324/06/13(木)18:51:00No.1199905260+
https://mrsgreenapple.com/news/detail/20374
反省してるよ
60424/06/13(木)18:51:01No.1199905266そうだねx1
狙ってやってなかったら逆にホラーなんだよ
60524/06/13(木)18:51:01No.1199905270+
未来で現代は自由だったと思われるのかあるいはその逆か
60624/06/13(木)18:51:01No.1199905271そうだねx4
アメ公はこんな馬鹿な歴史とポリコレしてるのウケるよな!
って皮肉じゃなかったのか
60724/06/13(木)18:51:09No.1199905313+
>謝罪文で類人猿を人に見立てる意図は無かったって書いてるけどMVスタッフは意図的にやってると思う
猿の惑星の時点で人間の代替だからな
まあやらかして滅んだ旧人類の次の世代でもあるから単純に原住民という話でもないだろうけど
60824/06/13(木)18:51:13No.1199905340+
>>なら「」ちゃんも黒人差別やめようね
>USAのヒエラルヒーなら
>白人>黒人>アジア人だから差別されてる方
今のヒエラルキーは黒人>白人>アジア人だからどうやってもレイシストやめる事出来ない民族
60924/06/13(木)18:51:16No.1199905364そうだねx1
>>SOUL'd OUTのクリストファーコロンブースは時代に恵まれてたのか
>あれは今やっても全然大丈夫な歌詞だぞ
言語プロセッサーが違うわ
61024/06/13(木)18:51:18No.1199905374+
>>「」も日本人なのに
>!?
違うのかよ
61124/06/13(木)18:51:23No.1199905403+
日本が罪と過ちの存在しない国家で良かった〜
61224/06/13(木)18:51:30No.1199905447そうだねx3
そもそもコロンブスの名誉のために言うけど現地人を猿扱いなんかしてねぇよ!
きちんと財産奪って奴隷にしたぞ!!
61324/06/13(木)18:51:32No.1199905453+
>なら「」ちゃんも黒人差別やめようね
ここに居るのはとしあきに見えるが
61424/06/13(木)18:51:34No.1199905464+
>当時の価値観でもドン引きされてたらコルテスだのピサロだのバルボアだのの後追いは出てこないんすわ
カリブでも原住民を追い立てるコロンブスメソッドが後の船長にも真似されたんだしな
61524/06/13(木)18:51:38No.1199905486そうだねx2
>「発見」された時点で文化的な生活してるよね見た目こそ猿だけど
西洋文化を知らない先住民を未開扱いするのは西洋側の視点であって彼らは独自の文化を持っているというのを描いてるわけですね
ミセスのボーカルは間違いなくストロースの構造主義を学んでますよ
61624/06/13(木)18:51:40No.1199905497+
>これがVtuberのPVとかアニメのOPだったらオタクくんが味方になってくれたのにね
この方がスレ面白くなってたな
地獄じゃん
61724/06/13(木)18:51:40No.1199905499+
>どうして義務教育で世界史を勉強する必要があるのかと言うとこういうことがあるからなんだねえ
歴史を学ぶことは正義棒を増やすことか?
なら何も学ばないほうがマシだな
61824/06/13(木)18:51:44No.1199905515そうだねx1
良くも悪くも愛国心が特に無さそうな国民性だから自国の自虐はネタで消化するけど他国を煽ると必要以上に燃え上がるよね
61924/06/13(木)18:51:50No.1199905541+
>アメ公はこんな馬鹿な歴史とポリコレしてるのウケるよな!
>って皮肉じゃなかったのか
もうなに言いたいのか意味不明やろ
62024/06/13(木)18:51:51No.1199905544そうだねx2
あまりにも完璧すぎる映像だから普通に誰かが狙ってやってると思う
62124/06/13(木)18:51:52No.1199905553そうだねx4
>実はウホウホ言ってる猿を「教化」して文明を教えてあげるわけじゃなくて
>既に文明的な生活してる猿をパーティに誘って奴隷にするMVなんだ
マジで邪悪なんだよね
62224/06/13(木)18:51:53No.1199905556そうだねx3
コカ・コーラ社の金で白人風刺を作るとか考えたやつはすごい悦に浸ってそう
62324/06/13(木)18:51:55No.1199905566そうだねx1
>どうして義務教育で世界史を勉強する必要があるのかと言うとこういうことがあるからなんだねえ
分かった上で挑戦してるタイプだろうこれ
62424/06/13(木)18:51:56No.1199905576+
義務教育世代だとコロンブスは教科書に載ってる偉人なんだっけ
62524/06/13(木)18:52:05No.1199905621+
黒人は一応組織立って行動できる勢力あるけど
ネイティブはもうそこまで人残ってないからなあ
62624/06/13(木)18:52:14No.1199905690+
>これがVtuberのPVとかアニメのOPだったらオタクくんが味方になってくれたのにね
むしろ海外需要前提だからその辺は普通のJPopより厳しいと思う
62724/06/13(木)18:52:15No.1199905695+
歴史上の人物に対して現代の価値観や倫理観当てはめて是非を問うのってよくない気がする
62824/06/13(木)18:52:16No.1199905703+
Xで名前欄に🍏付けてる人たちが
「よくわかんないけど大事になってて悲しいよ〜😭」ってなっててめちゃくちゃ笑ってる
62924/06/13(木)18:52:18No.1199905715そうだねx1
>どうして義務教育で世界史を勉強する必要があるのかと言うとこういうことがあるからなんだねえ
これの文脈として大事な部分義務教育だと割とフワッと流されがちじゃない?
63024/06/13(木)18:52:24No.1199905744そうだねx1
実際西洋のポリコレを日本人が気にしてるのギャグだろ
63124/06/13(木)18:52:27No.1199905762そうだねx5
>義務教育世代だと
日本から義務教育が消えた世界からのレス?
63224/06/13(木)18:52:29No.1199905785+
>義務教育世代だとコロンブスは教科書に載ってる偉人なんだっけ
アメリカ大陸を発見したって習ったな
バスコ・ダ・ガマだったかもしれん
63324/06/13(木)18:52:35No.1199905822+
>目を覚ませ僕らの大陸がスペイン人に侵略されてるぞ
は?偉大なるケツァルコアトルの帰還だが?
63424/06/13(木)18:52:38No.1199905839+
>あまりにも完璧すぎる映像だから普通に誰かが狙ってやってると思う
なんで白人至上主義のやつが日本のバンドのPV作ってんだよ…
63524/06/13(木)18:52:44No.1199905863+
コカコーラ買うのやめるか…
63624/06/13(木)18:52:44No.1199905864+
お気持ち表明というかアクセルフルスロットルぶりに困惑しているんだよね
63724/06/13(木)18:52:48No.1199905894+
>ここだけの切り取りだと僕らが生まれてくるずっと前にはもうアポロ11号は発射したってのと大差ないと思う
それだって宇宙世紀になったらめちゃくちゃ叩かれるかもしれないし…
63824/06/13(木)18:52:51No.1199905907+
でもベートーベンとナポレオンみたいな異なる時代の人がクロスオーバーするのはワクワクしない?
63924/06/13(木)18:52:57No.1199905949+
西部開拓時代の自由に戻りてぇなぁ
64024/06/13(木)18:52:57No.1199905950+
マゼランは地球一周航海をはじめて成し遂げた偉人ですよね
フィリピンの蛮族に殺されてしまいましたけど
64124/06/13(木)18:52:58No.1199905959+
ミセスを干すために仕組んでいるとしか思えないレベル
64224/06/13(木)18:53:00No.1199905971+
普通の歌ってみた投稿したら
歌詞がキリスト教批判に思えるとか手の形が悪魔崇拝のサインだとか銃社会を風刺してるとか意図してないあらゆるところから炎上するっていう漫画思い出した
64324/06/13(木)18:53:01No.1199905978+
>義務教育世代だとコロンブスは教科書に載ってる偉人なんだっけ
それに付随する奴隷の話とかはちょっとだけ触れた気がする
64424/06/13(木)18:53:02No.1199905981+
類人猿と楽しくホームパーティは100歩譲って分かるとしても人力車引かせといて悪意が無かったって無邪気すぎるだろ
64524/06/13(木)18:53:06No.1199906005+
ペプシコ社による陰謀
64624/06/13(木)18:53:09No.1199906013+
我が名はクアウテモック
テノチティトランの鷲の戦士
64724/06/13(木)18:53:09No.1199906014+
皮肉というより名誉白人しぐさにしか見えない
64824/06/13(木)18:53:11No.1199906018+
>コカコーラ買うのやめるか…
やっぱペプシだよな
64924/06/13(木)18:53:14No.1199906032そうだねx1
>あまりにも完璧すぎる映像だから普通に誰かが狙ってやってると思う
猿力車が馬と並走してるのマジで凄まじいパワー秘めてるよ
家畜扱いだぞ
65024/06/13(木)18:53:15No.1199906037+
日本も猿側なんだから全然当事者だろ
65124/06/13(木)18:53:15No.1199906038そうだねx1
>これがVtuberのPVとかアニメのOPだったらオタクくんが味方になってくれたのにね
メガリアの粗チンジェスチャーで大炎上したのそんな前じゃなかったような
65224/06/13(木)18:53:15No.1199906041そうだねx8
>でもベートーベンとナポレオンみたいな異なる時代の人がクロスオーバーするのはワクワクしない?
原作ですでにクロスオーバーしてるだろ!
65324/06/13(木)18:53:16No.1199906044そうだねx1
コロンブス自体はアレだけど思っくそ恩恵受けてその歴史の上で暮らしてるアメリカ人がクズ扱いするのはどうなんだ
65424/06/13(木)18:53:17No.1199906049+
コカ・コーラ買っちゃったわ
明日から買うのひかえるわ
65524/06/13(木)18:53:18No.1199906054+
他の船乗りで歌作り直せ
65624/06/13(木)18:53:21No.1199906075そうだねx1
このベートーヴェンって人も侵略者なのか?
65724/06/13(木)18:53:21No.1199906078+
これちゃんとアメリカ人にも見てもらわないとダメだよね
65824/06/13(木)18:53:22No.1199906081+
コロンブスはアメリカ大陸見つけたわけじゃねえよってところでさえだいぶ昔から言われてた気がするんだけど
今こんなの出そうとしてしかも通っちゃうの相当だね
65924/06/13(木)18:53:23No.1199906093+
先生でも何にも知らない
親友でも何にも知らない
66024/06/13(木)18:53:27No.1199906124+
>実際西洋のポリコレを日本人が気にしてるのギャグだろ
これ全世界に公開されてたんですけど…
66124/06/13(木)18:53:28No.1199906131+
中世とかでも育ちの良い人の中には時々現代人が理解できる倫理観の人がいるけど
大半はアレな連中なのだ
66224/06/13(木)18:53:33No.1199906156そうだねx4
>実はウホウホ言ってる猿を「教化」して文明を教えてあげるわけじゃなくて
>既に文明的な生活してる猿をパーティに誘って奴隷にするMVなんだ
史実再現じゃん
66324/06/13(木)18:53:33No.1199906157+
アメリゴはどう思う?
66424/06/13(木)18:53:34No.1199906161+
猿の惑星の元ネタというか作られた時の世相とか調べずに
映画単品だけ見て作っちゃったんだろうか
66524/06/13(木)18:53:38No.1199906177そうだねx1
>あまりにも完璧すぎる映像だから普通に誰かが狙ってやってると思う
絶対ペプシマンだ!
66624/06/13(木)18:53:40No.1199906196+
>実際西洋のポリコレを日本人が気にしてるのギャグだろ
ギャグというのはみんなが楽しくゆかいに笑えることを言うのです
66724/06/13(木)18:53:45No.1199906222+
>コロンブス自体はアレだけど思っくそ恩恵受けてその歴史の上で暮らしてるアメリカ人がクズ扱いするのはどうなんだ
自省できてえらい
66824/06/13(木)18:53:56No.1199906281そうだねx5
コカ・コーラ社の金で西洋のカスな歴史を皮肉るんだ!
これはもうセックス以上の快楽だッ!
66924/06/13(木)18:53:56No.1199906287+
>良くも悪くも愛国心が特に無さそうな国民性だから自国の自虐はネタで消化するけど他国を煽ると必要以上に燃え上がるよね
これはともかくわりと日本がバカにされたら一緒になって日本バカにしてるよねimgって
反日なんだろうか
67024/06/13(木)18:54:00No.1199906302そうだねx2
>SOUL'd OUTのクリストファーコロンブースは時代に恵まれてたのか
あれ実は全編通して若草物語の歌なんだよ
当時はマジかよ!って場面でクリストファーコロンブスって言うのが流行ってた
67124/06/13(木)18:54:09No.1199906357そうだねx1
自由(略奪と虐殺)
67224/06/13(木)18:54:12No.1199906378+
>ナチスも当時基準でもアレだよ!
そのナチスがあまりの残虐さに恐怖したのが当時のユーゴスラビアパルチザン
ドイツに協力してた時はユダヤ人やスラブ人の頭を
ドイツと敵対した後はドイツ兵の頭を石で叩き割って大喜びしながら歌を歌ってた
67324/06/13(木)18:54:16No.1199906403そうだねx4
あり得ない前提で自分が叩きたいものにターゲット逸らそうとするのちょっとアホすぎて笑う
67424/06/13(木)18:54:21No.1199906428そうだねx3
>>SOUL'd OUTのクリストファーコロンブースは時代に恵まれてたのか
>あれ実は全編通して若草物語の歌なんだよ
>当時はマジかよ!って場面でクリストファーコロンブスって言うのが流行ってた
クリストファーコロンブス!
67524/06/13(木)18:54:21No.1199906436+
>コカ・コーラ社の金で白人風刺を作るとか考えたやつはすごい悦に浸ってそう
コーラ飲みながら猿どもをテレビで見てるシーンはたぶんすごい快感があったと思う
67624/06/13(木)18:54:33No.1199906500+
歌詞もそれが炎上するのも平和ボケというべきか
67724/06/13(木)18:54:36No.1199906518+
>>あまりにも完璧すぎる映像だから普通に誰かが狙ってやってると思う
>猿力車が馬と並走してるのマジで凄まじいパワー秘めてるよ
>家畜扱いだぞ
猿に人力車引かせといて乗馬訓練させるっていう辱めしてるのもポイント高いよ
67824/06/13(木)18:54:43No.1199906553そうだねx1
まあロックとかやっている奴がポリコレに従うのはダサいが…
67924/06/13(木)18:54:44No.1199906562+
人力車をひく苦しそうな猿はどう見てもギャグだろ
68024/06/13(木)18:54:52No.1199906601+
中国やインドみたいな大国ですら植民地支配受けてたのが恐ろしい
日本もそんな歴史があったらこんな白人目線みたいなこと言えなかっただろう
68124/06/13(木)18:54:53No.1199906606そうだねx3
>実際西洋のポリコレを日本人が気にしてるのギャグだろ
日本人は日本のことだけ気にしてろってのもだいぶおかしな話じゃない?
68224/06/13(木)18:54:56No.1199906623そうだねx1
少なくともゆとり教育では偉人と習った
68324/06/13(木)18:55:07No.1199906673そうだねx1
スレ画のは2021年の曲の歌詞だ
68424/06/13(木)18:55:08No.1199906677+
コロンブスが偉大なのはアメリカ大陸を発見したからじゃなくてスペインからアメリカへの往復で8つの航路を見つけたところにあるんだけどそう言うの全然知れ渡ってないよな
68524/06/13(木)18:55:10No.1199906688+
日本は他所の国を侵略して植民地にしたりなんかしてないからいくらでもアメリカを非難できる
68624/06/13(木)18:55:11No.1199906691+
>このベートーヴェンって人も侵略者なのか?
猿の上で指揮棒振ってる光景
これはいけませんね
68724/06/13(木)18:55:13No.1199906702+
ヌカコーラ社がやったことにならない?
68824/06/13(木)18:55:14No.1199906712+
ヤバいんじゃないかって企画段階からわかってたのに止まらなかったのか…
68924/06/13(木)18:55:17No.1199906725+
>あり得ない前提で自分が叩きたいものにターゲット逸らそうとするのちょっとアホすぎて笑う
俺は流行りの歌手も電通もコカ・コーラもポリコレで表現規制するやつも全員死んでほしいだけだ!
69024/06/13(木)18:55:26No.1199906770そうだねx2
>実際西洋のポリコレを日本人が気にしてるのギャグだろ
世界に向けて公開してるから大問題なんですな
69124/06/13(木)18:55:29No.1199906789そうだねx2
今日本で最もロックなバンド
69224/06/13(木)18:55:30No.1199906798そうだねx3
植民地時代の白人を告発する意図があって作った映像なのでは?
69324/06/13(木)18:55:31No.1199906803+
仲良く飯食ってるところに乗り込んで人力車引かせるのはちょっと
69424/06/13(木)18:55:32No.1199906808+
>実際西洋のポリコレを日本人が気にしてるのギャグだろ
大航海時代で占領して奴隷貿易しなけりゃよかったのにな
69524/06/13(木)18:55:32No.1199906811+
社会科教師次第じゃないの
コロンブスが偉人言われてた時代ですらピサロやコルテスなんて悪しざまに言われてたし
うちの教師もコロンブスとこいつらに違いはありませんって断言してたしな
69624/06/13(木)18:55:33No.1199906814+
最低だよ…ベートーヴェンもコカコーラ社も…
69724/06/13(木)18:55:43No.1199906860+
わりとマジでこれにGOサイン出したコカ・コーラの宣伝担当は無能を超えた無能なので名前を公開してほしい
69824/06/13(木)18:55:46No.1199906877+
BLMの時にコロンブスの像が倒された時は(倒した方への)揶揄のが多かったぐらいなんすよ
69924/06/13(木)18:55:46No.1199906878+
止まるんじゃねえぞ…
70024/06/13(木)18:55:51No.1199906899+
>日本は他所の国を侵略して植民地にしたりなんかしてないからいくらでもアメリカを非難できる
沖縄返還ってすごい欺瞞だよな
70124/06/13(木)18:55:51No.1199906902そうだねx5
一周回って痛烈な批判におもえてきた
70224/06/13(木)18:55:53No.1199906914そうだねx2
>日本は他所の国を侵略して植民地にしたりなんかしてないからいくらでもアメリカを非難できる
韓国・北朝鮮「えっ」
台湾「えっ」
フィリピン「えっ」
70324/06/13(木)18:55:53No.1199906922そうだねx1
猿にナポレオンに敬礼させるところとか明らかに分かってるやつが意図的に仕組んだ悪意がある気がする...
70424/06/13(木)18:55:54No.1199906932+
猿が全編通してなんか楽しそうに見えないんだけど俺にバイアスかかってるだけだよね?
70524/06/13(木)18:55:55No.1199906946+
まず今どきコロンブスがすでにデリケートってとこからツッコむべきだよな企画段階で
70624/06/13(木)18:56:02No.1199906994+
>日本人は日本のことだけ気にしてろってのもだいぶおかしな話じゃない?
なんで?
白人になりたいから?
70724/06/13(木)18:56:04No.1199906999そうだねx2
軟派なアイドルバンドかと思ってたけどなかなか気骨あるじゃん…
70824/06/13(木)18:56:09No.1199907019+
ちゃんと史実に則って作ったPVなんだからこれを直視してこそのポリコレだろ
それともコロンブスやナポレオンを英雄として描けばよかったのか
70924/06/13(木)18:56:09No.1199907021そうだねx4
まあアジア各国を植民地化したことを「未開人を文明化してやっただけだし恩知らずな連中以外は日本に感謝してる」て認識でいる日本人今でも多そうだし
そういう土壌ならこんなグロテスクなものが突然生えてきたりもするでしょ
71024/06/13(木)18:56:10No.1199907025+
コロンブス達が時間旅行の最中に500万年前のご先祖様達に会いに行ってそこで一緒にパーティするコンセプトだと言うことを覚えて帰ってくださいね
意味わからんけどな500万年前のご先祖さまがあんな家で暮らしてるの
71124/06/13(木)18:56:10No.1199907029+
>日本は他所の国を侵略して植民地にしたりなんかしてないからいくらでもアメリカを非難できる
アイヌ、琉球、朝鮮、台湾、満州、大東亜共栄圏……お前たちはいまどこで戦っている…
71224/06/13(木)18:56:10No.1199907033そうだねx2
>>あまりにも完璧すぎる映像だから普通に誰かが狙ってやってると思う
>なんで白人至上主義のやつが日本のバンドのPV作ってんだよ…
西洋欧米人を強烈に風刺してるだろ
71324/06/13(木)18:56:11No.1199907034+
叩けたら何でも良いだろ
揚げ足は取られたやつが悪い
71424/06/13(木)18:56:11No.1199907035+
ロックすぎる…
71524/06/13(木)18:56:16No.1199907060+
コカ・コーラの敵になるのどれぐらいヤバいの?
71624/06/13(木)18:56:17No.1199907072そうだねx9
>このベートーヴェンって人も侵略者なのか?
■ベートーヴェン
平民出身の音楽家であり、身分差別に大いに悩まされた人物。
また、聴覚障害を発症してからは身体障害者として周囲から厳しい差別を受けた。
ナポレオンが差別を無くすと信じて応援していたが、のちにナポレオンが皇帝になると失望のあまり楽曲を破棄している。
71724/06/13(木)18:56:20No.1199907092+
なんでこうなったのかプロジェクトXでやってほしい
71824/06/13(木)18:56:20No.1199907093+
>実際西洋のポリコレを日本人が気にしてるのギャグだろ
本社がアメリカの企業のキャンペーンでグローバルプラットフォーム上に多言語で展開されたコンテンツだけどまあ日本人だから気にしなくていいか…
71924/06/13(木)18:56:29No.1199907140+
テスラがいるのにエジソンは偉い人みたいなノリで深く調べずに書いた歌詞なのでは
72024/06/13(木)18:56:30No.1199907141そうだねx4
>わりとマジでこれにGOサイン出したコカ・コーラの宣伝担当は無能を超えた無能なので
そうだね
>名前を公開してほしい
なんで?
72124/06/13(木)18:56:32No.1199907151+
>猿にナポレオンに敬礼させるところとか明らかに分かってるやつが意図的に仕組んだ悪意がある気がする...
フランス人だとかロシア人は猿みたいなもんだからいいだろ…
72224/06/13(木)18:56:39No.1199907194そうだねx1
>類人猿と楽しくホームパーティは100歩譲って分かるとしても人力車引かせといて悪意が無かったって無邪気すぎるだろ
人類の文明が滅んでるのは示唆されてるから
滅ぶべき悪い行いと分かってる可能性はあるぞ
露悪的な気持ち悪さがあるだけで単純な無知やヘイトとは違う気がする
72324/06/13(木)18:56:49No.1199907247+
コカコーラジャパン「だけ」が大きく売り上げ落としてるのは広告費かけすぎなんじゃねって言われた後でタイアップでコケるなんて生きた心地しないだろうな…
72424/06/13(木)18:56:49No.1199907252+
>>日本は他所の国を侵略して植民地にしたりなんかしてないからいくらでもアメリカを非難できる
>アイヌ、琉球、朝鮮、台湾、満州、大東亜共栄圏……お前たちはいまどこで戦っている…
それはアジア解放のためだが…
72524/06/13(木)18:56:52No.1199907266+
Xではコロンブスが奴隷制度を作った事になってるのが面白すぎる
72624/06/13(木)18:56:55No.1199907281+
電通案件だったか…
72724/06/13(木)18:56:57No.1199907295+
なんか無神経通り越して意図的にやってないか?
72824/06/13(木)18:56:57No.1199907298そうだねx1
スレ画書いたEXITはただのバカだけどMVのGREEN APPLEのほうはわかってて露悪的表現やってる感じだな
…コカコーラの企画でなんでこんな悪趣味なMVを?
72924/06/13(木)18:57:02No.1199907325そうだねx3
>テスラがいるのにエジソンは偉い人みたいなノリで深く調べずに書いた歌詞なのでは
エジソンは実際偉人だよ
73024/06/13(木)18:57:05No.1199907342+
当時は正義だった・正論扱いだったってのも当時の弱者もそう思ってたかどうかってのは考えないといけないんだ
73124/06/13(木)18:57:08No.1199907364+
レイシストのバンドだっけ
73224/06/13(木)18:57:09No.1199907367+
日本のロックがまだ死んでいないということを確信できる
73324/06/13(木)18:57:11No.1199907381+
>中国やインドみたいな大国ですら植民地支配受けてたのが恐ろしい
植民地って何って考えてみたほうがいいよ
支配者側は直接統治するだけの能力がないのに何を支配していたのか
73424/06/13(木)18:57:11No.1199907382+
>意味わからんけどな500万年前のご先祖さまがあんな家で暮らしてるの
まずここらへんが伝わらないよな…
あとから考えたからなんだろうけど
73524/06/13(木)18:57:18No.1199907428+
ポリコレとか関係無く今の時代に奴隷制度称賛はヤバいんだ
73624/06/13(木)18:57:19No.1199907432+
>>日本は他所の国を侵略して植民地にしたりなんかしてないからいくらでもアメリカを非難できる
>アイヌ、琉球、朝鮮、台湾、満州、大東亜共栄圏……お前たちはいまどこで戦っている…
欧米の支配からアジアを解放した正義の行い来たな
73724/06/13(木)18:57:22No.1199907451+
アニメでも奴隷描写があると結構ざわつくぐらいセンシティブな描写なんだわ
73824/06/13(木)18:57:25No.1199907468そうだねx2
歌詞に共感しました
私は差別主義者で植民地主義者で白人至上主義者です
73924/06/13(木)18:57:26No.1199907471+
今の価値観で昔を批判するのは良くないのでこうして賛美する
74024/06/13(木)18:57:29No.1199907484+
>猿の惑星の元ネタというか作られた時の世相とか調べずに
>映画単品だけ見て作っちゃったんだろうか
同じように世相の恐怖に挑んでるのかもしれない
74124/06/13(木)18:57:33No.1199907513+
>ID:fSswtjAc
mayにお帰り
74224/06/13(木)18:57:36No.1199907525+
歌で表現するのは文化的な行為
74324/06/13(木)18:57:42No.1199907554そうだねx5
3人の中で元ネタが一番穏当なベートーヴェンが猿に人力車走らせててダメだった
これ半分侮辱だろ
74424/06/13(木)18:57:45No.1199907570+
>テスラがいるのにエジソンは偉い人みたいなノリで深く調べずに書いた歌詞なのでは
おどるポンポコリンが描かれた頃はエジソンのほうが圧倒的有名で
テスラはほぼ表に出てこなかったからな…
74524/06/13(木)18:57:45No.1199907574そうだねx6
普通に考えて旅先の原住民に苦しそうに人力車引かせる描写を楽しげな音楽のMVに入れるわけない
全部わかってるよ
74624/06/13(木)18:57:46No.1199907576+
爬虫人間だったら割とスルーされてたんだよ
74724/06/13(木)18:57:51No.1199907617+
別に俺等はいいけどよォ〜
こんなの世界に公開したら100大炎上してMV非公開どころじゃ済まないぜ?
74824/06/13(木)18:57:51No.1199907618+
少なくとも「ナポレオンといえばエジプト!」って思う知能の人が作ってる
74924/06/13(木)18:57:54No.1199907641+
そのうち野口英世を礼讃した歌も出てくるのかもしれない
75024/06/13(木)18:58:00No.1199907674+
寝取られサピエンス
75124/06/13(木)18:58:06No.1199907705そうだねx1
>なんか無神経通り越して意図的にやってないか?
本人も打ち合わせ何度もしたって言ってるんだから意図的は間違いないよ
75224/06/13(木)18:58:06No.1199907709そうだねx1
これ延々一人で書いてんのかこのまとめガイジ
終わってんな
75324/06/13(木)18:58:06No.1199907713+
>ポリコレとか関係無く今の時代に奴隷制度称賛はヤバいんだ
これから移民入れなきゃならんしな
75424/06/13(木)18:58:11No.1199907738+
エジソンはまあ現代でも多分富豪だったろうなという意味では偉人
75524/06/13(木)18:58:12No.1199907749+
自由じゃなくて無法と言うべき案件
75624/06/13(木)18:58:15No.1199907758そうだねx3
>なんか無神経通り越して意図的にやってないか?
これこそがロック
ロックっていうのは社会の矛盾に中指立てるもんだ
75724/06/13(木)18:58:15No.1199907759+
>結局コロンブスが始めたスペインによる残酷な支配と彼らによってもたらされた感染症によって、
>25万人もいた先住民は数十年でほぼ絶滅したといわれる。
先住民は人ではなかったんだな
猿だったんだ
75824/06/13(木)18:58:19No.1199907784+
むしろナポレオンとベートーベンを混ぜた意図は何か知りたい
ナポレオンは共和制の庇護者って側面はあるが音楽家は何だよ
75924/06/13(木)18:58:20No.1199907795+
>コカ・コーラの敵になるのどれぐらいヤバいの?
コカ・コーラは味方だけど
76024/06/13(木)18:58:20No.1199907797+
あっベートーベンが猿に引かれる人力車の上で指揮棒振ってナポレオンの後ろにピラミッドが映ってる!
76124/06/13(木)18:58:26No.1199907814+
>少なくともゆとり教育では偉人と習った
アメリカ大陸見つけた人って習った時なんか違和感感じて調べてたらクズ過ぎてビックリした記憶
何で偉人扱いされてるんだろ
76224/06/13(木)18:58:27No.1199907829+
あのMV出した上でこの歌詞やばいよ
76324/06/13(木)18:58:27No.1199907830+
>ここだけの切り取りだと僕らが生まれてくるずっと前にはもうアポロ11号は発射したってのと大差ないと思う
おっさんは自分の黄金時代に見聞きしたモノに関しては目茶苦茶下駄を履かせるよ
76424/06/13(木)18:58:35No.1199907882+
>>なんか無神経通り越して意図的にやってないか?
>本人も打ち合わせ何度もしたって言ってるんだから意図的は間違いないよ
思想つえ〜!
76524/06/13(木)18:58:38No.1199907896そうだねx1
>ガイジ
76624/06/13(木)18:58:40No.1199907914そうだねx2
今も人種差別が根強い欧米へのメッセージというわけか…
76724/06/13(木)18:58:41No.1199907919+
しばらくAdoとワンピから私は最強が消えそう 
76824/06/13(木)18:58:43No.1199907937+
表現の自由戦士早くきてくれーっ!
76924/06/13(木)18:58:45No.1199907949+
>むしろナポレオンとベートーベンを混ぜた意図は何か知りたい
>ナポレオンは共和制の庇護者って側面はあるが音楽家は何だよ
本気でいってる?
77024/06/13(木)18:58:53No.1199907988+
>おどるポンポコリンが描かれた頃はエジソンのほうが圧倒的有名で
>テスラはほぼ表に出てこなかったからな…
七夕豪雨って1974年だっけ
77124/06/13(木)18:58:58No.1199908013そうだねx1
>むしろナポレオンとベートーベンを混ぜた意図は何か知りたい
上にもあるけど被差別者だったベートーヴェンの夢を打ち砕いたのがナポレオンだろ
ベートーヴェンマニアなら誰でも知ってる
77224/06/13(木)18:59:02No.1199908026+
ベートーヴェンってナポレオンの時代の人間だったのか
77324/06/13(木)18:59:12No.1199908081そうだねx3
アサクリ叩いて気持ちよくなってた連中が「拭けばいいから…」のテンションになってて笑ったのでグリーンアップルGJ
77424/06/13(木)18:59:12No.1199908082+
mayがあの状態だからimgでまとめるしかないからねしょうがないね
77524/06/13(木)18:59:15No.1199908103そうだねx1
>しばらくAdoとワンピから私は最強が消えそう 
よかった…
77624/06/13(木)18:59:16No.1199908105+
>ガイジ
mayにお帰り
77724/06/13(木)18:59:17No.1199908111+
富、名声、力、この世の全てを手に入れた男クリストファーコロンブス
77824/06/13(木)18:59:21No.1199908122そうだねx3
無知でコロンブス選ぶなら船乗りとしてフィーチャーするだろうからわざとだって絶対
77924/06/13(木)18:59:21No.1199908125+
新大陸やカリブの先住民はモンゴロイド系だから仲間とも言えるのにすげーわ
78024/06/13(木)18:59:22No.1199908135+
ベートーヴェンの政治的な話は知らんわ俺も
あっポリコレ要素で障がい者枠か!
78124/06/13(木)18:59:26No.1199908154そうだねx2
>むしろナポレオンとベートーベンを混ぜた意図は何か知りたい
>ナポレオンは共和制の庇護者って側面はあるが音楽家は何だよ
別々の時代を生きた三人が時間旅行
ってコンセプトだから最早何も考えてないか一周回ってナポレオンとベートーヴェンの確執知ってる反侵略主義
78224/06/13(木)18:59:32No.1199908183+
西洋かぶれのコスプレ黄色人種が既に現代的な文化を持っている猿に西欧の芸術・文化を強制するという非常に批判性の高いMVなんだよね
問題はタイアップにするには主張が過激すぎるところ
78324/06/13(木)18:59:33No.1199908186そうだねx9
>あのMV出した上でこの歌詞やばいよ
スレ画は件の炎上した曲じゃねえ!
78424/06/13(木)18:59:37No.1199908210+
このMVが誰からも注意されず公開まで辿り着いてしまったの最悪の奇跡すぎる…
78524/06/13(木)18:59:38No.1199908216+
偉人としてピックした3人のうち2人が征服者なのでそういうこと
78624/06/13(木)18:59:38No.1199908221そうだねx3
コカコーラの金で白人の悪行描くの楽しィ〜!!!!
78724/06/13(木)18:59:39No.1199908229+
>テスラがいるのにエジソンは偉い人みたいなノリで深く調べずに書いた歌詞なのでは
そんな…!水曜日のカンパネラは踊ってばかりで怒られないと発明しない人だって!
78824/06/13(木)18:59:39No.1199908230+
実際聖書に載ってないような奴とか人に似た猿ってのが当時の価値観なんだから今の価値観で裁くことはできんよ
78924/06/13(木)18:59:40No.1199908239+
批判的意図があってこれ出すのもだいぶ勇気あるけどそういうの一切なしでこれ出しちゃった方がスリルあるからそっちで行ってほしい
79024/06/13(木)18:59:42No.1199908248+
>mayがあの状態だからimgでまとめるしかないからねしょうがないね
mayに帰れよ
79124/06/13(木)18:59:42No.1199908251そうだねx1
ベートーヴェンは聴覚障害者だから猿を奴隷使役してるという批判は障害者カードでかわせるってわけよ
79224/06/13(木)18:59:48No.1199908278そうだねx1
インディオは分からないけど黒人が人間かどうかと科学論争したのは聞いたことある
79324/06/13(木)18:59:48No.1199908279+
FGOでネタにしてくれ
79424/06/13(木)18:59:51No.1199908286+
>MVは「もしも生きた時代の異なる偉人たちが一緒に旅をしたら?」という設定のもと、コロンブス、ナポレオン、ベートーヴェンに扮した3人のメンバーが、海に浮かぶ小さな島に立つ一軒家を訪れるというもの。
似たり寄ったりの3人で面白見ねえな!
79524/06/13(木)18:59:52No.1199908297+
英雄のエピソードって有名だと思ってたわ…
79624/06/13(木)18:59:59No.1199908341+
俺も奴隷みたいに毎日働いてるから誰か助けてくれえ
79724/06/13(木)19:00:06No.1199908389+
まぁ間違いなくロックだよ
79824/06/13(木)19:00:06No.1199908393+
いやそれだと皮肉にならんじゃん
ベートーベンアウトにしてクロムウェル入れたほうが意図はわかる
79924/06/13(木)19:00:13No.1199908423そうだねx4
ダメだって!とか判事!とか言ってる「」が気に入らなかった
だからポリコレ界隈と歴史業界と音楽業界とコカ・コーラに同時に喧嘩を売ってやったんだ
80024/06/13(木)19:00:20No.1199908470+
音楽業界も西洋音楽至上主義だからバランスはとれてるのでは
80124/06/13(木)19:00:25No.1199908502+
コカコーラとペプシマンの抗争だろ
80224/06/13(木)19:00:26No.1199908506+
最低だなAU
docomoに鞍替えするわ
80324/06/13(木)19:00:26No.1199908510そうだねx2
>…コカコーラの企画でなんでこんな悪趣味なMVを?
むしろコカ・コーラの企画でやらないと意味ないだろ
売れてるとはいえ日本の1グループがやったところで猿がなんか言うとるわHAHAHAされておしまいよ
80424/06/13(木)19:00:33No.1199908537+
元々あった思想を意図して出力したんだろうけどどういう反応が得られる予定やったんや…
80524/06/13(木)19:00:34No.1199908540+
ベートーベンに恋してドキドキするのは モーツアルト
80624/06/13(木)19:00:34No.1199908541+
>ロックっていうのは社会の矛盾に中指立てるもんだ
よく考えない奴がよくわかってないことを定義づける伝言ゲームの習慣
誰がこれ言い始めたんだろうな
80724/06/13(木)19:00:40No.1199908585そうだねx3
ナポレオンとベートーヴェンの関係知らないやつはベートーヴェンでシコったことなさそう
80824/06/13(木)19:00:45No.1199908622そうだねx2
気がついてないだけでもっと沢山の暗喩と比喩に溢れてそうなMVだからクオリティそのものは高いんだよな...
ただあまりにも劇物すぎる
80924/06/13(木)19:00:47No.1199908633+
>>テスラがいるのにエジソンは偉い人みたいなノリで深く調べずに書いた歌詞なのでは
>そんな…!水曜日のカンパネラは踊ってばかりで怒られないと発明しない人だって!
踊る暇があったら発明してぇ
81024/06/13(木)19:00:54No.1199908667そうだねx2
でも実際にあった事だよ
黒人なんていくらでも引っ張ってこれる人権0の奴隷だったじゃん
81124/06/13(木)19:00:56No.1199908677そうだねx7
>ナポレオンとベートーヴェンの関係知らないやつはベートーヴェンでシコったことなさそう
ないよお!
81224/06/13(木)19:00:57No.1199908686そうだねx1
界隈の「新しいオモチャが来た!」っていう雰囲気と
取り巻きの「すぐに壊すなよな」っていう空気が凄い
81324/06/13(木)19:00:58No.1199908698そうだねx3
そもそもナポレオンとベートーヴェン同じ時期の有名人だからコンセプトがめちゃくちゃや
81424/06/13(木)19:01:09No.1199908770+
優等生が不意に見せるサイコパス
81524/06/13(木)19:01:09No.1199908771+
リーグオブレジェンドみたいなもんだろ?
81624/06/13(木)19:01:14No.1199908793そうだねx9
世界に中指立てるアーティストがまだ日本にいたことを誇りに思う
81724/06/13(木)19:01:19No.1199908815+
誰もポリコレやら表現の自由と言い出さないパワフルなMV
81824/06/13(木)19:01:23No.1199908840+
MV観てきた
これ猿の肉襦袢着てる演者が一人でも
「やべぇよ…やべぇよ…」って思わなかったの?
81924/06/13(木)19:01:24No.1199908844+
んーヴィンランドサガ見てると現地人殺してもいいかなって
82024/06/13(木)19:01:25No.1199908853+
まぁどう考えてもやり逃げだろとしか
82124/06/13(木)19:01:31No.1199908888+
>ナポレオンとベートーヴェンの関係知らないやつはベートーヴェンでシコったことなさそう
「」の常識は世界の非常識
82224/06/13(木)19:01:35No.1199908912+
スタッフはコロンブスが猿に文明を教えるMVですね(だいぶブラックだなあ)って受け取ってそう
82324/06/13(木)19:01:42No.1199908946+
>でも実際にあった事だよ
>黒人なんていくらでも引っ張ってこれる人権0の奴隷だったじゃん
まあ最初に黒人を売るのは黒人なんだが…
82424/06/13(木)19:01:42No.1199908950そうだねx2
>ナポレオンとベートーヴェンの関係知らないやつはベートーヴェンでシコったことなさそう
モーツァルトのレス
82524/06/13(木)19:01:43No.1199908955+
>ないよお!
ないのかよ
おれはあるぞ
82624/06/13(木)19:01:51No.1199908985+
>誰もポリコレやら表現の自由と言い出さないパワフルなMV
ツンボが楽しそうだからポリコレ配慮!
82724/06/13(木)19:01:52No.1199908990そうだねx2
あの歌詞とMVがダメって歴史修正主義じゃね
82824/06/13(木)19:01:53No.1199908998+
言いたいことはわかるけど学が無さすぎたな!
82924/06/13(木)19:01:56No.1199909012+
頑張ればもっと大ごとに出来そうなレベルのやらかし
83024/06/13(木)19:01:57No.1199909020+
>ダメだって!とか判事!とか言ってる「」が気に入らなかった
>だからポリコレ界隈と歴史業界と音楽業界とコカ・コーラに同時に喧嘩を売ってやったんだ
お前…ロックだぜ…
83124/06/13(木)19:02:04No.1199909058そうだねx1
>世界に中指立てるアーティストがまだ日本にいたことを誇りに思う
まぁ即謝ったんだが…
83224/06/13(木)19:02:06No.1199909068+
ナポレオンは偉人扱いなんだな
83324/06/13(木)19:02:11No.1199909095+
>MV観てきた
>これ猿の肉襦袢着てる演者が一人でも
>「やべぇよ…やべぇよ…」って思わなかったの?
実はちょっと思ってた
83424/06/13(木)19:02:16No.1199909113+
反社会的なだけでロックと呼んでいいのかな…
83524/06/13(木)19:02:25No.1199909148+
>ナポレオンは偉人扱いなんだな
それはさすがにそうでは…?
83624/06/13(木)19:02:25No.1199909155そうだねx6
>>世界に中指立てるアーティストがまだ日本にいたことを誇りに思う
>まぁ即謝ったんだが…
だせぇ…
83724/06/13(木)19:02:31No.1199909185そうだねx2
>頑張ればもっと大ごとに出来そうなレベルのやらかし
コカコーラジャパンは人事異動起きるレベルだと思う
83824/06/13(木)19:02:33No.1199909196+
>スタッフはコロンブスが猿に文明を教えるMVですね(だいぶブラックだなあ)って受け取ってそう
でもやめましょうって言えないよ
差別主義者だと思われちゃう
83924/06/13(木)19:02:36No.1199909214+
ナポレオンとベートーベンのあれこれはエジプト遠征レベルで有名な逸話だとは思う
84024/06/13(木)19:02:41No.1199909239そうだねx6
>反社会的なだけでロックと呼んでいいのかな…
反社会?歴史の真実だぜ!
84124/06/13(木)19:02:42No.1199909246+
全員偉人だろ
白黒あるだけで
84224/06/13(木)19:02:44No.1199909259+
コロンブス、ナポレオン、ベートーヴェンで曲名コロンブスよりも
コロンブス、コルテス、ピサロで曲名コンキスタドールの方が一周回ってここまで荒れなかったかもしれない
84324/06/13(木)19:02:49No.1199909279+
いつもはポリコレ棒ってうるさい奴まで引いてて皆の心の中にポリコレはあるんだなって
84424/06/13(木)19:02:53No.1199909296+
まぁ歌詞のコロンブス要素だけだと航海と高揚と宝箱くらいだから
合法的冒険者くらいの意味合いで使ってると思う
PVの思想が強すぎた
84524/06/13(木)19:02:53No.1199909298そうだねx2
いやこれ意図しない誤解を与えるって言うのは苦しくない?
うるせー知らねーこれが俺らの表現したいことなんだ!で通すのがロックってもんじゃ?
84624/06/13(木)19:02:55No.1199909310そうだねx2
ところでこのミスグリーンアップルって全員男じゃん!?
泣きました…ガールズバンドだと思ってたのに…
84724/06/13(木)19:02:56No.1199909319そうだねx3
最初はいつものネットの切り取り記事の炎上かよって思ったけど実際見ると
関係者全員そういう思想なんだろうなくらいには感じた
84824/06/13(木)19:03:01No.1199909348+
>全員偉人だろ
>白黒あるだけで
うーわ…
84924/06/13(木)19:03:03No.1199909360+
黒人はサル!人間じゃない!という方向性でエセ科学や宗教や哲学を使って奴隷制を擁護してきたんだけど
白人の御主人様の旺盛な性欲はそういう理屈ではコントロールできないので奴隷の黒人女性をレイプする事例が多発した
85024/06/13(木)19:03:06No.1199909367そうだねx5
猿が人力車引いてるカット何回も見せるのやめろ
85124/06/13(木)19:03:12No.1199909425+
クリストファー・コロンブス(1451年 - 1506年5月20日)
ナポレオン・ボナパルト(1769年8月15日 - 1821年5月5日)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770年12月16日頃 - 1827年3月26日)

なぜこのコンビなんだ
85224/06/13(木)19:03:13No.1199909429+
>まぁ歌詞のコロンブス要素だけだと航海と高揚と宝箱くらいだから
>合法的冒険者くらいの意味合いで使ってると思う
>PVの思想が強すぎた
マゼランでいいな…
85324/06/13(木)19:03:17No.1199909450+
コロンブスに加えて植民地弾圧したナポレオンを入れてるのは狙っているとしか言えない
それに加えられたベートーヴェン可哀想
85424/06/13(木)19:03:19No.1199909469+
砂金を1人あたり袋1杯持ってくることを鞭打ちを逃れるための税金だといって強要していたぶったんだ
猿みたいなもんだろ
85524/06/13(木)19:03:19No.1199909471そうだねx3
>あの歌詞とMVがダメって歴史修正主義じゃね
批判的にそれを描くなら全く問題ないけど無自覚に肯定的に描いたらそりゃダメだよ…
85624/06/13(木)19:03:27No.1199909512そうだねx7
これマジで面白すぎない?
85724/06/13(木)19:03:28No.1199909521+
英雄の改題の逸話は小学校においてあるようなベートベンの伝記マンガにすら描いてあったぞ
85824/06/13(木)19:03:31No.1199909544+
歌詞だけ見たらまあちょっと平成感あるけど普通の青春ソングだった
MVはすごいね
85924/06/13(木)19:03:36No.1199909566+
なんだかんだでここまでアーティストの意向が素通りする環境というのはすごいといえばすごい
マジで誰にも止められない
86024/06/13(木)19:03:38No.1199909576そうだねx1
>いつもはポリコレ棒ってうるさい奴まで引いてて皆の心の中にポリコレはあるんだなって
無関係なことにまで昔の話を引き合いに出して蒸し返すなよとは思うけど
これは昔の話に火の玉ストレートじゃん
86124/06/13(木)19:03:40No.1199909590+
ありったけのー  をー!かき集めー!!
86224/06/13(木)19:03:48No.1199909635+
>そもそもナポレオンとベートーヴェン同じ時期の有名人だからコンセプトがめちゃくちゃや
どう考えても建前だろうこれ
86324/06/13(木)19:03:49No.1199909649そうだねx3
人力車引かせるのはまじめにどういう意図でやったのか気になる
86424/06/13(木)19:03:52No.1199909665+
>スタッフはコロンブスが猿に文明を教えるMVですね(だいぶブラックだなあ)って受け取ってそう
これをコカコーラのタイアップで黄色人種がやるのめちゃくちゃロックでいいと思う
86524/06/13(木)19:03:54No.1199909682+
京都嵐山の人力車もなんか飛び火しそうでいっぱいかなしい
86624/06/13(木)19:04:05No.1199909729+
>それに加えられたベートーヴェン可哀想
途中までナポレオンを応援してたのが悪い
86724/06/13(木)19:04:05No.1199909730そうだねx1
>猿が人力車引いてるカット何回も見せるのやめろ
これ大丈夫なやつ…?って思ったけど他も全部やばいから霞んでしまう
86824/06/13(木)19:04:05No.1199909739そうだねx1
>ところでこのミスグリーンアップルって全員男じゃん!?
>泣きました…ガールズバンドだと思ってたのに…
ミセスだから全員既婚者なんだ…
86924/06/13(木)19:04:07No.1199909751+
>コロンブス、ナポレオン、ベートーヴェンで曲名コロンブスよりも
>コロンブス、コルテス、ピサロで曲名コンキスタドールの方が一周回ってここまで荒れなかったかもしれない
だがコカ・コーラが許すかな?
87024/06/13(木)19:04:07No.1199909755そうだねx1
各国版字幕つけて世界に売り出す予定だったあたりがめちゃくちゃ過ぎて好き
87124/06/13(木)19:04:11No.1199909789+
ナポレオンとベートーヴェン関連性に着目するとコロンブスが浮くんだよな
音楽家抜いてヒトラーとかカエサル入れた方が収まりがいい
87224/06/13(木)19:04:12No.1199909794+
BLM関連の騒動を鼻で笑ってた時期からえらい変わったなぁ
87324/06/13(木)19:04:12No.1199909798そうだねx2
>ところでこのミスグリーンアップルって全員男じゃん!?
ミセス、な?
87424/06/13(木)19:04:13No.1199909809そうだねx2
>クリストファー・コロンブス(1451年 - 1506年5月20日)
>ナポレオン・ボナパルト(1769年8月15日 - 1821年5月5日)
>ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770年12月16日頃 - 1827年3月26日)
>
>なぜこのコンビなんだ
Tiktokとか観て東横に並んでる女の子はそれぐらいしか分かんないし…
87524/06/13(木)19:04:26No.1199909882+
もうこのPV見れないの?
87624/06/13(木)19:04:32No.1199909914+
おいUbisoft!
弥助の件の返事はこれや!
87724/06/13(木)19:04:42No.1199909965+
日本人から見たら遠い異国の地で起きた黒い土人と白人の邂逅だから面白くPVにしただけなのに…
87824/06/13(木)19:04:45No.1199909986+
>英雄の改題の逸話は小学校においてあるようなベートベンの伝記マンガにすら描いてあったぞ
マジか
俺が持ってたベートーベンの伝記漫画では聴覚を失った話しかなかったわ
87924/06/13(木)19:04:46No.1199910002そうだねx3
>人力車引かせるのはまじめにどういう意図でやったのか気になる
猿といえば下等な肉体労働だよな!
88024/06/13(木)19:04:53No.1199910047+
ベートーベンがそこに並ぶようなクソ野郎なのは知らなかった
もう第九聴けねえ
88124/06/13(木)19:04:55No.1199910057そうだねx1
野宿してるとかじゃなくてちゃんと家に住んでる類人猿なのがレベルの高い描写
88224/06/13(木)19:04:55No.1199910059そうだねx3
人力車引いてる猿結構辛そうというかガチ目に走ってるのもお腹痛い
88324/06/13(木)19:05:03No.1199910109そうだねx2
>京都嵐山の人力車もなんか飛び火しそうでいっぱいかなしい
白人から見たら猿が引いてる車に見えてるのかなって思っちゃったよ…
88424/06/13(木)19:05:08No.1199910129+
ミセスグリーンアップルはコンキスタドールを応援しています
88524/06/13(木)19:05:08No.1199910131そうだねx7
ポリコレや多様性なんかのお遊びご意見とは一線を超えた豪速球
88624/06/13(木)19:05:19No.1199910195そうだねx4
>日本人から見たら遠い異国の地で起きた黒い土人と白人の邂逅だから面白くPVにしただけなのに…
先住民は黒人じゃないよ…
88724/06/13(木)19:05:20No.1199910197そうだねx6
賛否両論でずるずる話題になるとかじゃなくて公開即満場一致でいや駄目だろ…ってなるの珍しい気がする
余計にだったら制作中に誰か指摘しろよとも思うが
88824/06/13(木)19:05:22No.1199910209+
>京都嵐山の人力車もなんか飛び火しそうでいっぱいかなしい
京都なんか毎年燃えてるだろ
88924/06/13(木)19:05:24No.1199910223そうだねx2
>ナポレオンとベートーヴェン関連性に着目するとコロンブスが浮くんだよな
>音楽家抜いてヒトラーとかカエサル入れた方が収まりがいい
軍人ばっかじゃバランス悪いだろ
89024/06/13(木)19:05:25No.1199910227+
調べてみました!
スレ画はEXITの『なぁ人類』の歌詞で今回炎上したMrs.GREEN APPLEの『コロンブス』とは一切関係ありません!
いかがでしたか?
89124/06/13(木)19:05:30No.1199910267そうだねx2
>>猿が人力車引いてるカット何回も見せるのやめろ
>これ大丈夫なやつ…?って思ったけど他も全部やばいから霞んでしまう
まずタイトルがコロンブスで島を見つけたら猿がいましたってのっけからして
ねぇこれ…
ってなったよ
89224/06/13(木)19:05:32No.1199910283そうだねx6
>野宿してるとかじゃなくてちゃんと家に住んでる類人猿なのがレベルの高い描写
先住民の描写としてパーフェクト
89324/06/13(木)19:05:32No.1199910285+
バンドとして箔が付いたな
89424/06/13(木)19:05:38No.1199910323+
>人力車引かせるのはまじめにどういう意図でやったのか気になる
差別と奴隷制とそれらに支えられた煌びやかな英雄を見事に表現しているだろう
89524/06/13(木)19:05:41No.1199910352そうだねx3
>ベートーベンがそこに並ぶようなクソ野郎なのは知らなかった
>もう第九聴けねえ
モーツァルトじゃないんだから…
89624/06/13(木)19:05:45No.1199910368+
>ベートーベンがそこに並ぶようなクソ野郎なのは知らなかった
>もう第九聴けねえ
もう年越せないねぇ
89724/06/13(木)19:05:49No.1199910389+
>>ミセスだから全員既婚者なんだ…
>ミセス、な?
大変失礼致しました
申し訳ないです
89824/06/13(木)19:05:49No.1199910392+
🙊「これ大丈夫なやつなのかな…?」
🙉「まぁアクターバイト代貰えるからいいか…」
🙈「あれ…コロンブスってソシャゲで知ったけど」
89924/06/13(木)19:05:50No.1199910403+
でも実際には今の世界の偉人シリーズにコロンブスって無いの?
90024/06/13(木)19:05:51No.1199910412+
黒いサルに引かせた人力車に乗りながら指揮棒を振るベートーベンは悪意だけじゃ辿り着けない何かを感じる
90124/06/13(木)19:05:52No.1199910421+
世界の誰もが知ってる音楽系偉人と言われるとまあベートーヴェンだろう
モーツァルトでもいいけど結局同時代人だし
90224/06/13(木)19:05:54No.1199910433そうだねx1
>先住民は黒人じゃないよ…
コロンブス視点では十分黒かったからインディアだと思い込んだくらいだ
90324/06/13(木)19:05:57No.1199910444そうだねx2
>野宿してるとかじゃなくてちゃんと家に住んでる類人猿なのがレベルの高い描写
猿は猿でちゃんと自分らの文明持ってんだよな
ただ白人様とは違う文明ってだけで
90424/06/13(木)19:05:59No.1199910451+
これを誤解と言うならどういう意図でこうなったんや
90524/06/13(木)19:06:01No.1199910458+
>ポリコレや多様性なんかのお遊びご意見とは一線を超えた豪速球
判事でキャッキャしてる「」とはレベルが段違いだった
90624/06/13(木)19:06:06No.1199910480+
>>京都嵐山の人力車もなんか飛び火しそうでいっぱいかなしい
>白人から見たら猿が引いてる車に見えてるのかなって思っちゃったよ…
まあ事実だからいいか…
90724/06/13(木)19:06:06No.1199910484+
このMV男しか出て来ねえな
90824/06/13(木)19:06:07No.1199910488+
>偉大な大発明も
>見つけた細胞も
>海原に流れる
>炭酸の創造
PVと合わせて無常感強いし
世界や価値観の流転の代表をコロンブスにしたのかな
90924/06/13(木)19:06:08No.1199910500+
なんだよモーツァルトが品性下劣って言うのかよ
91024/06/13(木)19:06:10No.1199910521+
>そもそもナポレオンとベートーヴェン同じ時期の有名人だからコンセプトがめちゃくちゃや
知ってるすごそうな奴3人がそれだけの可能性
91124/06/13(木)19:06:11No.1199910522+
想定だけにして名前隠してやれば
それでもバレてたかな?
91224/06/13(木)19:06:15No.1199910561+
コロンブスの時代に人間には自由と希望に溢れていたのは事実だ
91324/06/13(木)19:06:16No.1199910563そうだねx1
中世頃に侵略行為が流行らなかったらこんなにグローバルにならなかったんだよな…
91424/06/13(木)19:06:17No.1199910571そうだねx3
猿の着ぐるみもちゃんと黒いやつと黄色いやつがあるよ
という「」の指摘を見てしまって堪えられなかった
91524/06/13(木)19:06:17No.1199910574+
>マジか
>俺が持ってたベートーベンの伝記漫画では聴覚を失った話しかなかったわ
というか俺の場合は学校の授業でやったな…
先生が熱心だっただけなのかもしれんが
91624/06/13(木)19:06:20No.1199910589+
思考停止して適当に恋とか愛の歌作っとけばいいんだよ
91724/06/13(木)19:06:21No.1199910602そうだねx2
支配者は和やかで楽しい社会と思い込んでるけどカラードは苦しんでるって描写としてはすごいと思う人力車
91824/06/13(木)19:06:28No.1199910643+
着いた瞬間の猿は現代的な家に住んでケーキとか食ってんじゃん
文明あるよこいつら
91924/06/13(木)19:06:30No.1199910660+
>>ポリコレや多様性なんかのお遊びご意見とは一線を超えた豪速球
>判事でキャッキャしてる「」とはレベルが段違いだった
パーフェクトヒューマンといいやっぱプロってすごい
92024/06/13(木)19:06:32No.1199910668+
北中南米における先住民や黒人やアジア系の体験と苦難の歴史は日本でも専門的な歴史書籍が結構出てるから読むと勉強になるよ
92124/06/13(木)19:06:32No.1199910673+
先住民は黒人じゃないよな分かってる
猿って言いたいんだろ?
92224/06/13(木)19:06:40No.1199910711+
>人力車引かせるのはまじめにどういう意図でやったのか気になる
批判の立場なら有色人種が白人にぶつけるロック魂だけど
肯定的立場なら俺達は名誉白人なんだという卑しい傲り
92324/06/13(木)19:06:41No.1199910722+
クラウザーさんみたい
92424/06/13(木)19:06:42No.1199910734+
>思考停止して適当に恋とか愛の歌作っとけばいいんだよ
猿の?
92524/06/13(木)19:06:49No.1199910782+
>いやこれ意図しない誤解を与えるって言うのは苦しくない?
>うるせー知らねーこれが俺らの表現したいことなんだ!で通すのがロックってもんじゃ?
何も考えてないから偶然にも情報のつながり方が差別になっただけなので
「意図していない」にうそ偽りなし!
92624/06/13(木)19:06:51No.1199910796そうだねx4
ベートヴェンはナポレオンにキレたんでコロンブスナポレオンの侵略的思想に反対するポジションかと思ったら
ノリノリでバナナ片手に猿に人力車引かせるからもう本当に何も考えてない気がする
92724/06/13(木)19:06:56No.1199910826+
バズり優先とは言え恐れ入った
92824/06/13(木)19:07:01No.1199910846+
>先住民の描写としてパーフェクト
本当に当時の原住民の生活を再現するよりも「あれがどういう出来事だったか」を肌感覚で知れるもんな
92924/06/13(木)19:07:02No.1199910851+
コカコーラとのタイアップ曲にはコロンブスの悪行を晒したMVを作ってやりました!
ロッカーなんてそれでいいんだよ
93024/06/13(木)19:07:02No.1199910854そうだねx2
>先住民は黒人じゃないよな分かってる
>猿って言いたいんだろ?
ち…違…
俺そんなつもりじゃ…
93124/06/13(木)19:07:04No.1199910864そうだねx5
>着いた瞬間の猿は現代的な家に住んでケーキとか食ってんじゃん
>文明あるよこいつら
…ねぇこれって侵略じゃ
93224/06/13(木)19:07:08No.1199910884+
文明の進化も歴代の大逆転も
地底の果てで聞こえるコロンブスの高揚
93324/06/13(木)19:07:09No.1199910894+
猿が楽しそうだから別によくね?
93424/06/13(木)19:07:11No.1199910899+






93524/06/13(木)19:07:13No.1199910908+
人力車引いてる黒い猿はモロに連れて来られた黒人奴隷だよな…
93624/06/13(木)19:07:20No.1199910961+
マゼランも東南アジアの人たちからすると侵略者の側面が強いと聞いたことはあるな
93724/06/13(木)19:07:22No.1199910971そうだねx5
>クラウザーさんみたい
クラウザーさんは差別なんかしねぇよ
全人類平等にレイプする
93824/06/13(木)19:07:25No.1199910991+
黒バスのあれ思い出した
93924/06/13(木)19:07:32No.1199911032+









94024/06/13(木)19:07:38No.1199911065+
良かったー日本には後ろめたいような罪の歴史が無くて
94124/06/13(木)19:07:45No.1199911105+
>クラウザーさんみたい
クラウザーさんならとりあえずレイプだろ
94224/06/13(木)19:07:46No.1199911117+
>>着いた瞬間の猿は現代的な家に住んでケーキとか食ってんじゃん
>>文明あるよこいつら
>…ねぇこれって侵略じゃ
コロンブスたちは奴隷を手に入れました
94324/06/13(木)19:07:49No.1199911135+
>なんだよモーツァルトが品性下劣って言うのかよ
うんこうんこうんこうんこ
94424/06/13(木)19:07:50No.1199911142+
>>着いた瞬間の猿は現代的な家に住んでケーキとか食ってんじゃん
>>文明あるよこいつら
>…ねぇこれって侵略じゃ
だから瓦礫になったら寝静まってる間に帰ってるだろ?
94524/06/13(木)19:07:57No.1199911174+
思ったところでヤバいなんて言える人がどれだけいるやら
94624/06/13(木)19:07:58No.1199911188+
どう考えて名誉白人の方だろこれ
こんなに酷くて露骨なのは初めて見たけど
94724/06/13(木)19:08:06No.1199911241+
クラウザーさんならコロンブスも並べて馬車引かせるよ
94824/06/13(木)19:08:07No.1199911247+
>黒バスのあれ思い出した
あれはちゃんと悪意込めて言ってるから格下だ
94924/06/13(木)19:08:11No.1199911278+
>良かったー日本には後ろめたいような罪の歴史が無くて
………そうだな!
95024/06/13(木)19:08:14No.1199911295+
「地底の果てで聞こえるコロンブスの高揚」
マジでこのフレーズなに?
95124/06/13(木)19:08:15No.1199911303そうだねx7
と言うかそもそもコロンブスの卵をテーマにするなら絵にするのは原住民とのコミュニケーションより
冒険とか航海のほうじゃねえの?
95224/06/13(木)19:08:16No.1199911309+
自分より文明レベルが上の猿の住居を武力で乗っ取ってるのを示唆してて辛いわ
95324/06/13(木)19:08:18No.1199911319そうだねx1
>差別と奴隷制とそれらに支えられた煌びやかな英雄を見事に表現しているだろう
的確な表現だな…
95424/06/13(木)19:08:23No.1199911345+
モーツァルトが猿に自分の尻舐めさせてるならしっくりくる
95524/06/13(木)19:08:26No.1199911371+
>着いた瞬間の猿は現代的な家に住んでケーキとか食ってんじゃん
>文明あるよこいつら
猿の家に乗り込んで西欧文化叩き込んでケーキ食い散らかしてる描写ヤバい
95624/06/13(木)19:08:30No.1199911387+
>>黒バスのあれ思い出した
>あれはちゃんと悪意込めて言ってるから格下だ
しかも自虐だしな
95724/06/13(木)19:08:34No.1199911411+
一応アヘン戦争のこと考えると
日本もイギリスにこうやられる可能性はあった
95824/06/13(木)19:08:56No.1199911519そうだねx3
>クラウザーさんならコロンブスも並べて馬車引かせるよ
見ろよコロンブスの野郎絶頂して卵産んでるぜー!
さすがクラウザーさんだ!
95924/06/13(木)19:08:56No.1199911521+
MV作った人は新大陸発見とその後の植民地に対して考えて欲しかったんだと思う
96024/06/13(木)19:09:00No.1199911544そうだねx2
>「地底の果てで聞こえるコロンブスの高揚」
>マジでこのフレーズなに?
死後地獄にいるコロンブスが再評価されて喜んでる
96124/06/13(木)19:09:06No.1199911576+
>賛否両論でずるずる話題になるとかじゃなくて公開即満場一致でいや駄目だろ…ってなるの珍しい気がする
>余計にだったら制作中に誰か指摘しろよとも思うが
ダメだろは満場一致だけど内情としては白人批判だからヤバいと差別だからヤバいでかなり割れてないか
96224/06/13(木)19:09:09No.1199911592+
>モーツァルトが猿に自分の尻舐めさせてるならしっくりくる
サリエリのレス
96324/06/13(木)19:09:11No.1199911611+
マゼランはコルテスはあんな少人数でアステカの大帝国滅ぼせたんだから俺たちだってやるぞ!って意気込んでフィリピンの原住民と戦ったら普通に死んだってのみてダセェ…ってなった
96424/06/13(木)19:09:19No.1199911650+
>と言うかそもそもコロンブスの卵をテーマにするなら絵にするのは原住民とのコミュニケーションより
>冒険とか航海のほうじゃねえの?
海に乗り出して大変だー
みたいなのにしとけば荒れなかったかもね
96524/06/13(木)19:09:29No.1199911709+
>>黒バスのあれ思い出した
>あれはちゃんと悪意込めて言ってるから格下だ
やっぱり天然モノは効きが違うな
96624/06/13(木)19:09:29No.1199911710+
クラウザーさんならナポレオンファックしてた
96724/06/13(木)19:09:35No.1199911741+
見てないけど
頭が悪い女の子が擁護してる感じ?
96824/06/13(木)19:09:35No.1199911748そうだねx3
>思ったところでヤバいなんて言える人がどれだけいるやら
スポンサーのはずのコカ・コーラが何も言わないのはロックすぎるぜ
96924/06/13(木)19:09:52No.1199911842そうだねx1
悉くダメな描写しすぎ!
97024/06/13(木)19:09:59No.1199911885+
全会一致のアウトは珍しいね
97124/06/13(木)19:10:09No.1199911929+
ベートーヴェンがノイズっていうか巻き込まれてかわいそう
97224/06/13(木)19:10:17No.1199911974+
そういうのはジンギスカンとかボニーMに任せておけば良かったのに
97324/06/13(木)19:10:17No.1199911975+
今も大なり小なり他人蹂躙してるしなぁ
97424/06/13(木)19:10:18No.1199911978そうだねx9
猿の家に侵入して早速ナポレオンが抜刀してるのマジで畜生すぎて好き
97524/06/13(木)19:10:18No.1199911987+
これはニコニコで盛り上がりたかったな…
「ホモと見るコロンブス」とかで
97624/06/13(木)19:10:20No.1199911995そうだねx1
>見てないけど
>頭が悪い女の子が擁護してる感じ?
擁護しようとして後ろから追撃してる感じ
97724/06/13(木)19:10:23No.1199912016+
ちなみに90年くらいの書籍では今度やるスペインの万博はコロンブスの話とかも出て成功に終わるだろうって日本も期待を込めてたんだけど
実際に万博のあった92年の書籍ではスペインの特にマルコやピサロの所業について問題提起されまくって今後は風潮が変わるかもしれん…ってやってるよ
これが日本人の現実
97824/06/13(木)19:10:24No.1199912023そうだねx1
まとめサイトへの転載解禁
97924/06/13(木)19:10:35No.1199912081+
糞スレ隔離されてて笑う
98024/06/13(木)19:10:38No.1199912100そうだねx1
>見てないけど
>頭が悪い女の子が擁護してる感じ?
「」も擁護してるけど
98124/06/13(木)19:10:40No.1199912109+
日本のロックは死んでいないことを確信した
98224/06/13(木)19:10:40No.1199912112+
なんですか
なんの思想も込めず単に物知らずなだけでこれだけの火力があるMVが完成したって言うんですか!
98324/06/13(木)19:10:40No.1199912114+
評価する人も批判する人も映像がフルアウトなのは見解が一致してるのが面白すぎる
98424/06/13(木)19:10:41No.1199912120+
ベートーベンってあれだろ
アマデウス(神に愛された)って名前に入ってる
98524/06/13(木)19:10:42No.1199912128+
>ベートーヴェンがノイズっていうか巻き込まれてかわいそう
あーあーきーこーえーなーいー
98624/06/13(木)19:10:53No.1199912196そうだねx1
コカコーラのイメージソングなのまで含めてやばすぎんだろ
98724/06/13(木)19:10:58No.1199912226+
エルダーズクロールズでサマーセット諸島に到着したハイエルフが牧畜社会を持つゴブリンを発見して最初は交流したけど最終的に奴隷化してゴブリン文化も破壊したのを思い出した
98824/06/13(木)19:11:02No.1199912245そうだねx5
謝らずに「だってコロンブスを批判してるんですもん笑」って言うのが正解に近かったのかも知れない
98924/06/13(木)19:11:16No.1199912323+
>と言うかそもそもコロンブスの卵をテーマにするなら絵にするのは原住民とのコミュニケーションより
>冒険とか航海のほうじゃねえの?
コロンブスの航海って船員をひたすら騙しまくって落ち着かせて必死で日数ごまかしたくらいだけど…
99024/06/13(木)19:11:18No.1199912339+
白人がインディアン虐殺とか黒人連れてきたのが失策であって
創作物の主役を黒人にするポリコレとは別の話だしなあ
99124/06/13(木)19:11:20No.1199912343+
これ擁護しないといけないファンかわいそう
99224/06/13(木)19:11:25No.1199912362+
アメリカのタブーに触れやがった…で燃えたのかと思ったら差別的なMVだって解釈で燃えてんの…?
99324/06/13(木)19:11:27No.1199912376+
天然なら猿が感謝して見送るとかしそうだけど
ひっそり去るの味がある
99424/06/13(木)19:11:36No.1199912438+
最後にBABELが映るのどういう意図なんだよ!
99524/06/13(木)19:11:41No.1199912467そうだねx3
こういう路線のバンド最近なかったから次曲も楽しみだ
99624/06/13(木)19:11:50No.1199912518そうだねx4
>見てないけど
>頭が悪い女の子が擁護してる感じ?
凄い頭の悪いレスでびっくりする
99724/06/13(木)19:11:59No.1199912583+
TVニュースにはなってないのかこの件
99824/06/13(木)19:12:05No.1199912605+
ロックンロール!
99924/06/13(木)19:12:11No.1199912651そうだねx1
>天然なら猿が感謝して見送るとかしそうだけど
>ひっそり去るの味がある
感謝とか
良いんで
100024/06/13(木)19:12:14No.1199912662+
コペルニクス的展開のコペルニクスでよかったろうに


fu3604010.jpg fu3604045.jpg 1718269317331.png