二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718260957847.jpg-(344337 B)
344337 B24/06/13(木)15:42:37No.1199853601そうだねx5 17:45頃消えます
海王の質の低下が深刻
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/13(木)15:46:24No.1199854543+
観光資源は大事
224/06/13(木)15:49:51No.1199855387+
外貨稼がないとね
324/06/13(木)15:52:04No.1199855966そうだねx84
厳しい目で選考されてそうな外国人海王の方が質が高いの皮肉
424/06/13(木)15:53:34No.1199856355そうだねx35
烈さんの寺は真面目に選考してんな…
524/06/13(木)15:54:05No.1199856478+
最新の擂台祭で質の低いのはだいぶ淘汰されたし大丈夫だろ
624/06/13(木)15:55:20No.1199856788+
>烈さんの寺は真面目に選考してんな…
跳ねっ返りだが強かった若い烈さんに対して無頼気取ってるがまだ実力まだ足りないなって跳ねるくらいだからな
724/06/13(木)15:55:28No.1199856819そうだねx6
相撲と同じか
824/06/13(木)15:57:28No.1199857324そうだねx20
白林寺の劉海王はこうなる前の海王だろうから相当強かったんだろうな
ライタイでは相手が悪すぎたけど
924/06/13(木)15:57:41No.1199857367+
>烈さんの寺は真面目に選考してんな…
ただスレ画みたいな制度なら回想シーンであった合格者なしやった年マズかったのでは?
1024/06/13(木)15:59:30No.1199857848+
握力と金剛と巨体はまあダメかな…
1124/06/13(木)16:00:13No.1199858015+
毒手の所あれ修行したいって人集まんのかな…
1224/06/13(木)16:01:33No.1199858345そうだねx17
ねえその外国人って…
1324/06/13(木)16:02:09No.1199858493+
毒手と三位一体は良い方
サムワンは金玉が強靭だと思う
1424/06/13(木)16:02:39No.1199858633+
>毒手の所あれ修行したいって人集まんのかな…
一子相伝でいいだろあそこ…
1524/06/13(木)16:03:19No.1199858794+
この人と寂海王に戦ってほしかった
1624/06/13(木)16:04:19No.1199859026そうだねx27
…外国人の海王妙に質高くない?
1724/06/13(木)16:05:14No.1199859220+
>>烈さんの寺は真面目に選考してんな…
>ただスレ画みたいな制度なら回想シーンであった合格者なしやった年マズかったのでは?
広い中国で12人程度なら合格者なしという年も珍しくないだろう
1824/06/13(木)16:06:40No.1199859573+
>>>烈さんの寺は真面目に選考してんな…
>>ただスレ画みたいな制度なら回想シーンであった合格者なしやった年マズかったのでは?
>広い中国で12人程度なら合格者なしという年も珍しくないだろう
そもそもあの寺すでに海王居るから…
1924/06/13(木)16:08:55No.1199860061+
拳法を実戦性とか考えず文化資源にしようっていうのは実際現実でもやられたっぽいんだよな…
2024/06/13(木)16:08:57No.1199860069そうだねx29
もしかして烈さん死んだの中国拳法界にとって致命的だったのでは?
2124/06/13(木)16:10:06No.1199860354そうだねx17
サムワンは相手が悪かっただけで海王の中では上澄みだと思う
2224/06/13(木)16:10:35No.1199860472+
>…外国人の海王妙に質高くない?
外国人は流派の力関係とか関係なく個人の実力で海王になるわけだからそりゃ強い
寂さんは教育者としての評価もあったかもしれないが
2324/06/13(木)16:11:34No.1199860703そうだねx18
箔付けのために称号持ち増やしすぎて全体の質が低下するって他の分野でもある話だからな
2424/06/13(木)16:11:42No.1199860734そうだねx20
サムワンの問題は強さ云々よりただのムエタイじゃねーかって所なのでは
2524/06/13(木)16:12:47No.1199861004+
サムワンマジで中国拳法要素ねぇから…
2624/06/13(木)16:13:08No.1199861082+
>>毒手の所あれ修行したいって人集まんのかな…
>一子相伝でいいだろあそこ…
その家に生まれたからやりたくないけど泣く泣く継がされるのか
恋人に手マンができない人生かぁ
2724/06/13(木)16:14:17No.1199861390+
指輪の人も相手が悪いのかもしれんがシンプルに握力で負けてる時点でちょっと
2824/06/13(木)16:15:13No.1199861622+
サムワンはいいだろ!相手が海皇だぞ!
ムエタイだって功夫だよ!
2924/06/13(木)16:15:26No.1199861681+
ドリアンは狂人になる前のアイデンティティが知りたいんだよな…
プロの犯罪者みてえなんだけども
3024/06/13(木)16:15:27No.1199861684+
一応中国拳法家に見出されて修行したという触れ込みだったし
ムエタイ以外の技を使う機会なかっただけかもしれない
3124/06/13(木)16:16:28No.1199861947+
>箔付けのために称号持ち増やしすぎて全体の質が低下するって他の分野でもある話だからな
最近は一時期より見なくなったモンドセレクションか
3224/06/13(木)16:16:31No.1199861959+
刃牙って定期的に地面という武器を活かすとか地面を利用するとか言うやつが出てくるイメージ
3324/06/13(木)16:16:41No.1199861997+
>指輪の人も相手が悪いのかもしれんがシンプルに握力で負けてる時点でちょっと
オールラウンダーに自分の得意分野で負ける一点特化タイプってもう存在意義がない
3424/06/13(木)16:17:12No.1199862113+
多分散打みたいなスタイルなのかなサムワン
3524/06/13(木)16:17:18No.1199862133+
範はまあそれなりに強くはあったのかな
毛はたぶんあまり強くなかったんだろう
3624/06/13(木)16:18:14No.1199862368+
>その家に生まれたからやりたくないけど泣く泣く継がされるのか
>恋人に手マンができない人生かぁ
兄弟で海王なのに姓と流派が違うのは兄が継がなかったせいなのか
それとも変わり者の弟が養子に行って継いだのか…
3724/06/13(木)16:18:17No.1199862384そうだねx1
サムワンはムエタイにしか見えないというより中国拳法すごいバカにしてたからな
3824/06/13(木)16:18:58No.1199862556+
「この硬い床を利用した突きを打つ…!」とか三合拳の人がドヤ顔で言ってたけど地面踏みしめてパンチってそれみんな大なり小なりやってるんじゃないかって
3924/06/13(木)16:19:53No.1199862780+
金剛拳けっこうすごいよね
4024/06/13(木)16:20:26No.1199862900+
>「この硬い床を利用した突きを打つ…!」とか三合拳の人がドヤ顔で言ってたけど地面踏みしめてパンチってそれみんな大なり小なりやってるんじゃないかって
ボクシングって…大地を蹴る格闘技なんだ…!
4124/06/13(木)16:20:39No.1199862954そうだねx5
握力海王と死に至る海王が描写的にひどい
4224/06/13(木)16:21:40No.1199863220+
いや毒手ってそんなオールウェイズ毒状態なもんじゃないでしょ
試合に合わせて作るんじゃないの?
4324/06/13(木)16:21:47No.1199863255+
重力子放射線海王はびっくり人間だから…
4424/06/13(木)16:22:10No.1199863338+
黄海王はあの面々の中ではどのくらいの強さになるのか
4524/06/13(木)16:22:40No.1199863475+
金剛拳はほんとカノン砲に耐えるからなんだよってのと
握力の人もなに封印してんだよ伸ばせよって感じで器じゃねえだろとは思う
4624/06/13(木)16:22:46No.1199863498+
原作だと武術省の人可哀想じゃない?ってなるけどこうして見るとまぁ責任はお前らにあるって言われてもちょっと仕方ないかもしれない
4724/06/13(木)16:23:04No.1199863573+
会場にいた人間が勇ちゃんがちゃんとした理由で海王辞退したのを見てるし海王のトップが名勝負したのも見た訳だから
海王自体はピンキリだけどすごい海王は本当にすごいって事で一定の名声は維持できてるような気がする
4824/06/13(木)16:23:17No.1199863617+
煽りに弱いっぽいから寂海王にめっちゃ苦戦しそう
4924/06/13(木)16:23:38No.1199863704そうだねx2
>黄海王はあの面々の中ではどのくらいの強さになるのか
烈さんよりチョイ下くらいじゃないかな
5024/06/13(木)16:23:41No.1199863712+
でもこのちびのおっさんも烈海王からしたら低レベルなおっさんなんでしょ
5124/06/13(木)16:23:51No.1199863754そうだねx3
そもそもカノン砲のおっさんはドリアン倒してそのまま勝ち進めばよかっただけだから…
5224/06/13(木)16:24:09No.1199863826そうだねx5
>でもこのちびのおっさんも烈海王からしたら低レベルなおっさんなんでしょ
まともに戦えば無門くんより強いのはかなり強い
5324/06/13(木)16:24:45No.1199863990+
まあ海皇自体が名もなき拳法家に敗北してるしね
5424/06/13(木)16:25:00No.1199864045+
>でもこのちびのおっさんも烈海王からしたら低レベルなおっさんなんでしょ
この人この後自分の寺破壊して出奔してるから烈の言う海王にカウントされてるか怪しい
5524/06/13(木)16:25:09No.1199864075+
>原作だと武術省の人可哀想じゃない?ってなるけどこうして見るとまぁ責任はお前らにあるって言われてもちょっと仕方ないかもしれない
郭界王も範海王あの年まで現役でやってんのにあんな武術を嗜んだこともなさそうな手見せられたら失望するよ
5624/06/13(木)16:25:12No.1199864090+
>そもそもカノン砲のおっさんはドリアン倒してそのまま勝ち進めばよかっただけだから…
それだと毛海王の隣で寝ることになるんじゃない?
5724/06/13(木)16:26:07No.1199864304そうだねx5
無抵抗なドリアンボコボコにしてもダメージ自体は無かったっぽいのがな…
5824/06/13(木)16:26:10No.1199864311+
烈以外の海王よりドリアンの方が圧倒的に強いからな…
5924/06/13(木)16:27:25No.1199864619+
烈は強すぎるとして実際海王に必要な強さってどれくらいなんだろ
6024/06/13(木)16:27:55No.1199864745+
ドリアンが何でもありじゃなく試合の実力だとどれだけなのかは興味ある
6124/06/13(木)16:28:24No.1199864860+
>でもこのちびのおっさんも烈海王からしたら低レベルなおっさんなんでしょ
ゆうえんちキャラの強さを考えると舐めてかかれん程度には強いけどあんまり煽り耐性高くないから烈さんの取る戦法によっては見せ場無しになるか善戦になるかって所だろう
6224/06/13(木)16:28:27No.1199864875そうだねx3
海外海王ってドリアンサムワン寂?
6324/06/13(木)16:29:01No.1199865013+
烈とドリアンのガチンコはやって欲しかった
6424/06/13(木)16:29:26No.1199865088+
真面目に選考してる白林寺で外国人海王になったドリアンおかしいだろ
6524/06/13(木)16:29:52No.1199865188そうだねx1
ドリアン手ぶらだったとしても催眠とか唐突に使い出すからなあ
6624/06/13(木)16:30:12No.1199865261+
>まあ海皇自体が名もなき拳法家に敗北してるしね
武術の勝ち
6724/06/13(木)16:30:14No.1199865271+
寂しい海王は最トーメンツと比べても大して強くなさそうなのが……
6824/06/13(木)16:30:16No.1199865278+
ドリアンの異常なフィジカルと技術見てるとまぁ海王の称号渡してもいいとは思う
6924/06/13(木)16:30:41No.1199865380+
寂海王にガチファイトで負けたジャッキー・チェンもいるんですよ
7024/06/13(木)16:30:42No.1199865382そうだねx2
大擂台賽に限れば海王の相手がことごとく悪かったのもあるから…
勇ちゃん毒裏返り刃牙アライオリバって勝てるやつ作中にほとんどいないでしょ
7124/06/13(木)16:30:58No.1199865441そうだねx2
>真面目に選考してる白林寺で外国人海王になったドリアンおかしいだろ
殴って蹴ってトンネル開通はどう考えても海王
7224/06/13(木)16:31:27No.1199865559+
実力で海王になったドリアンを拳法家としては圧倒できる独歩ちゃん
なんとなく低評価されがちだが割ととんでもない強さなんだよな独歩ちゃん
7324/06/13(木)16:31:31No.1199865582+
>寂しい海王は最トーメンツと比べても大して強くなさそうなのが……
それ言っちゃうと指輪ビキビキ海王なんかもう本当に誰にも勝て無さそうだし……
7424/06/13(木)16:31:55No.1199865677そうだねx8
ゆうえんちはこういう原作ネタが嬉しい
どげせんが拾われたのは驚いた
7524/06/13(木)16:32:25No.1199865784+
>大擂台賽に限れば海王の相手がことごとく悪かったのもあるから…
>勇ちゃん毒裏返り刃牙アライオリバって勝てるやつ作中にほとんどいないでしょ
そこはそうなんだけど海王側全滅してるのがね…
7624/06/13(木)16:32:59No.1199865918+
>実力で海王になったドリアンを拳法家としては圧倒できる独歩ちゃん
>なんとなく低評価されがちだが割ととんでもない強さなんだよな独歩ちゃん
勇ちゃんが避けれないホ…と冷や汗かいたのあの時ぐらいだからな
7724/06/13(木)16:33:14No.1199865984そうだねx6
勝ち負けも大事だが負け方ってのもあるしな
春成と書文では同じ負けでも強さの印象だいぶ違ってくる
7824/06/13(木)16:33:31No.1199866048+
寂さんは実際どれくらいの強さなんだろ
烈さんには手も足も出ないとはいえ海王の中じゃそこそこやれそうな感じするが
7924/06/13(木)16:33:35No.1199866064+
外国人組はちっとも潰し合わずにひたすら海王サイドだけボコられた組み合わせもちょっと悪い
8024/06/13(木)16:33:42No.1199866093+
書文さんも柴千春の噛ませ犬と化するし…
8124/06/13(木)16:34:17No.1199866223+
範馬勇次郎に対し実力わかんねぇし瓦割りさせてやろうぜ(笑)とか武術省の情報収集力大丈夫か?
8224/06/13(木)16:34:43No.1199866315+
>外国人組はちっとも潰し合わずにひたすら海王サイドだけボコられた組み合わせもちょっと悪い
海王同士で潰し合わないよう忖度したはずなのに…
8324/06/13(木)16:34:49No.1199866348そうだねx2
春成も量産海王ボコボコに出来たくらいには強かったんだろうけどね…
8424/06/13(木)16:34:51No.1199866355そうだねx1
>外国人組はちっとも潰し合わずにひたすら海王サイドだけボコられた組み合わせもちょっと悪い
運営サイドは地元が勝つと思ってるから外様には一回戦で消えてもらおうみたいな思惑の結果だろうか
8524/06/13(木)16:34:58No.1199866383+
>外国人組はちっとも潰し合わずにひたすら海王サイドだけボコられた組み合わせもちょっと悪い
本来は中国人の凄さを思い知らさせるはずだったんすよ
8624/06/13(木)16:35:55No.1199866604+
ドリアン烈さんにもワンパンだし
流石に老いてかなり弱体化していたという事で…
8724/06/13(木)16:35:55No.1199866606+
fu3603529.jpg
勇ちゃんだからよかったけどこんな身長みたいな高さに瓦を積むんじゃない
8824/06/13(木)16:36:13No.1199866673+
>最新の擂台祭で質の低いのはだいぶ淘汰されたし大丈夫だろ
あそこには上澄みしかいません
8924/06/13(木)16:38:00No.1199867088+
>ドリアン烈さんにもワンパンだし
>流石に老いてかなり弱体化していたという事で…
老いもあるだろうけどめちゃくちゃ連戦してるからね…
神心会襲撃からほぼノンストップで戦ってる
9024/06/13(木)16:38:14No.1199867142+
きっとライタイでいいとこなしで負けたような連中も混沌くんよりは強いだろう
9124/06/13(木)16:38:21No.1199867172そうだねx1
竹槍対近代兵器とか言ってたのに…
9224/06/13(木)16:38:32No.1199867212そうだねx1
死に至るとか見せ物として完璧じゃないかな
9324/06/13(木)16:38:49No.1199867274そうだねx1
郭海皇がいるから老いが言い訳にならないのがひどい
9424/06/13(木)16:38:58No.1199867302+
基本烈さんは死刑囚連中より上だからな…ドイルもボコるし不意打ち効かないし武器使うし
克己とかはその辺の不意打ちとか絡め手くらっちゃうけど
9524/06/13(木)16:39:05No.1199867330+
なんかジャックハンマーのそっくりさんということしか語られない海王……
9624/06/13(木)16:39:42No.1199867449+
>サムワンは相手が悪かっただけで海王の中では上澄みだと思う
上澄みだったら海皇あんなおちょくった倒し方しないと思う
9724/06/13(木)16:39:49No.1199867469+
>郭海皇がいるから老いが言い訳にならないのがひどい
流石にあれは地元中国の人らも特殊枠扱いしてると思う
9824/06/13(木)16:39:49No.1199867470+
烈海王まだまだこれから強くなれそうだったのに惜しいな
9924/06/13(木)16:39:55No.1199867492そうだねx1
サムワンは勇次郎に気骨だけでも評価されてるからそんなに拳士としては悪い印象はないかな
ただまあほんと単に未熟だった
10024/06/13(木)16:40:05No.1199867525+
>郭海皇がいるから老いが言い訳にならないのがひどい
流石にこいつを平均値としてみたら酷だよお!
10124/06/13(木)16:40:09No.1199867540そうだねx4
独歩ちゃん全体的な描き方としては地下戦士の中だと最強帯にはちょっと及ばないよねって感じなのに
偶にものすごいアゲがくるからパワーバランスが特にわからんキャラだと思う
10224/06/13(木)16:40:16No.1199867572+
>春成も量産海王ボコボコに出来たくらいには強かったんだろうけどね…
狂獣って二つ名からして量産型に喧嘩売りまくってたみたいな過去は想像できる
10324/06/13(木)16:40:29No.1199867618+
>なんか克巳のそっくりさんということしか語られない海王……
10424/06/13(木)16:40:46No.1199867685+
>サムワンは勇次郎に気骨だけでも評価されてるからそんなに拳士としては悪い印象はないかな
>ただまあほんと単に未熟だった
若い頃のキレてた烈ちゃんとかあんな感じだったのかなと勝手に思ってる
10524/06/13(木)16:40:56No.1199867708+
>>なんか克巳のそっくりさんということしか語られない海王……
そっちは名前のミスリードも語られるから…
10624/06/13(木)16:41:01No.1199867735+
劉海王はさすがに相手が悪かった
10724/06/13(木)16:41:04No.1199867743そうだねx2
>独歩ちゃん全体的な描き方としては地下戦士の中だと最強帯にはちょっと及ばないよねって感じなのに
>偶にものすごいアゲがくるからパワーバランスが特にわからんキャラだと思う
相撲取りに片腕折られるくらい苦戦したけど蹴早はノーダメでボコしたせいで蹴早が一般相撲取り以下になっちまった
10824/06/13(木)16:41:24No.1199867814+
>郭海皇がいるから老いが言い訳にならないのがひどい
属性完全に持っていかれてただの痴呆老人と化した劉海王…
10924/06/13(木)16:41:42No.1199867873+
独歩ちゃんは遊ぶから…
11024/06/13(木)16:42:00No.1199867929そうだねx4
ただ硬い地面踏みしめるだけの行為を環境利用闘法と呼ぶな
11124/06/13(木)16:42:02No.1199867935+
1番印象悪くしてるのは戦う前に散々中国武術最強ですがなにか?みたいな煽りしまくって全敗したことだからな…
11224/06/13(木)16:42:37No.1199868066+
パワータイプは老いデバフが大きいから…
11324/06/13(木)16:42:52No.1199868132+
>ただ硬い地面踏みしめるだけの行為を環境利用闘法と呼ぶな
だが…地球の核を完璧に捉える踏みしめだったとしたなら…?!
11424/06/13(木)16:43:25No.1199868259+
まあ相手が悪すぎた
バランスのいい山本選手あたりとならみんないい勝負しただろう
11524/06/13(木)16:43:25No.1199868262+
>1番印象悪くしてるのは戦う前に散々中国武術最強ですがなにか?みたいな煽りしまくって全敗したことだからな…
烈さん勝ってる!!
11624/06/13(木)16:43:37No.1199868312そうだねx1
>だが…地球の核を完璧に捉える踏みしめだったとしたなら…?!
お前散々引っ張ったわりにアッサリやられたな…
11724/06/13(木)16:43:49No.1199868361+
>寂さんは実際どれくらいの強さなんだろ
>烈さんには手も足も出ないとはいえ海王の中じゃそこそこやれそうな感じするが
モデルの人は千葉真一主演で映画になってるくらいだからな
11824/06/13(木)16:43:56No.1199868378そうだねx4
混沌くんチームと中国拳法連合軍なら流石に中国が勝つと思うし…
11924/06/13(木)16:44:50No.1199868575+
>竹槍対近代兵器とか言ってたのに…
核兵器VS竹槍はどうでした?
本人いわくそこまで実力差がなかったことに後年なったけど
12024/06/13(木)16:44:50No.1199868577+
独歩は老いた分ベストコンディション発揮できる時とできない時にかなり波があるとかいう事で一つ
12124/06/13(木)16:45:26No.1199868703+
>混沌くんチームと中国拳法連合軍なら流石に中国が勝つと思うし…
相撲と中国拳法なら?
12224/06/13(木)16:45:51No.1199868801+
>格兵器VS竹槍
12324/06/13(木)16:46:57No.1199869026そうだねx1
>まあ相手が悪すぎた
>バランスのいい山本選手あたりとならみんないい勝負しただろう
それはそれで評価できるハードルと言えなくねえ!?
12424/06/13(木)16:47:00No.1199869036そうだねx1
それが威力に関係あるわけないし実際ただのかませだったけど
地球拳のハッタリ具合自体はかなり好きなんだ俺
12524/06/13(木)16:47:28No.1199869151そうだねx2
ゲバルはテロリスト養成道場って別ベクトルにヤベーよこいつって説得力があるからセーフ
12624/06/13(木)16:47:50No.1199869238+
>混沌くんチームと中国拳法連合軍なら流石に中国が勝つと思うし…
混沌チームがしょっぱい噛ませ軍団なのは前提だがそれはそれとして肩書はけっこう凄いの揃ってんだよなあいつら
12724/06/13(木)16:47:56No.1199869267そうだねx3
>独歩ちゃんは遊ぶから…
バキ道でも渋川先輩と一緒になって大相撲にこだわり過ぎの遊び過ぎで随分苦戦していました
そのあとの蹴速とは普通にやって圧勝なのが酷い
12824/06/13(木)16:48:44No.1199869467そうだねx1
カスだった息子と比べると龍書文はめちゃくちゃ強かったな
12924/06/13(木)16:49:11No.1199869581+
刃牙道の初っ端に沈んだアトラスとかも肩書きは凄いから最トーでもぼちぼちやれる気がする
13024/06/13(木)16:49:34No.1199869657+
ゲバルの真の力は弟子の育成力にあるかもしれない
13124/06/13(木)16:49:37No.1199869670+
独歩ちゃんはリチャード・フィルス相手にも殴り合いなってまあまあダメージ受けてたからな
13224/06/13(木)16:50:08No.1199869773+
書文は試合過程もいい感じに追い詰めてたし〆も美学見せてて格保ったからな
13324/06/13(木)16:50:45No.1199869919そうだねx1
独歩は強いやつにやられるのも楽しんでる節があるから本当に喧嘩好きなんだなって思う
13424/06/13(木)16:50:49No.1199869934+
ゲバルは過酷な訓練やっても誰も辞退する人がいないくらい明確なビジョンを見せるカリスマ性がある
13524/06/13(木)16:51:08No.1199870017+
刃牙ちゃんが瞬殺すると相手の強さがわかんなくなるのがネック
13624/06/13(木)16:51:24No.1199870081+
>>混沌くんチームと中国拳法連合軍なら流石に中国が勝つと思うし…
>混沌チームがしょっぱい噛ませ軍団なのは前提だがそれはそれとして肩書はけっこう凄いの揃ってんだよなあいつら
今ケンガンアシュラとのコラボが話題になってるけど逆に拳願試合の方が活躍できそうだと思うの混沌チーム
13724/06/13(木)16:51:36No.1199870122+
素手ステータスの伸び率が現実より圧倒的に高い刃牙世界で素手特化のテロ集団作る思想は理に適っている
13824/06/13(木)16:51:37No.1199870130+
>ゲバルはテロリスト養成道場って別ベクトルにヤベーよこいつって説得力があるからセーフ
対銃はヤベーよ
13924/06/13(木)16:51:58No.1199870205そうだねx1
郭は武術省の高官の手首は切り落とすけど不甲斐ない海王らの方には特にお咎めとかしないし息子に対しても辛辣な言葉こそ吐くけど何もしないし割と優しいよね
14024/06/13(木)16:52:08No.1199870243+
ゲバラといえばカリスマだものね
14124/06/13(木)16:52:15No.1199870278+
受柔拳・毛海王ってハート様って事?
14224/06/13(木)16:52:21No.1199870299+
混沌チームの急所愛好家みたいな人あれ舐めプで倒れそうになってる力士のハグ受け止めてなかったらなんなら勝ってなかった?
14324/06/13(木)16:52:27No.1199870322+
烈は海王の中でも抜けて強いだろうし黄は勇ちゃんに顔剥がれたやつぐらいじゃないの?
14424/06/13(木)16:52:29No.1199870324そうだねx2
春成は相手も悪かったしタイミングも悪かったからあんま格下というのも違和感ある
なんも活躍なかったのは本当にそうだなんだが
14524/06/13(木)16:52:44No.1199870377そうだねx1
勇ちゃん相手に最適行動取れるような訓練が一番すごいよね
14624/06/13(木)16:52:49No.1199870398+
ホワイトハウスを素手の数人で制圧出来る人間量産してるんだから十分脅威だよねゲバル
14724/06/13(木)16:53:21No.1199870521+
>刃牙道の初っ端に沈んだアトラスとかも肩書きは凄いから最トーでもぼちぼちやれる気がする
地下の中堅層くらいには及んでると思う
14824/06/13(木)16:53:35No.1199870581+
>郭は武術省の高官の手首は切り落とすけど不甲斐ない海王らの方には特にお咎めとかしないし息子に対しても辛辣な言葉こそ吐くけど何もしないし割と優しいよね
自身が本物の達人に一度ボコられてやり直した経験持ちだからかもしれん
14924/06/13(木)16:54:01No.1199870683+
一応ゲバルも島の独立と無干渉保証するなら何もしないよってスタンスだから良いけど本気出せばどんな国だろうが落とせるよな
15024/06/13(木)16:54:35No.1199870821+
サムワンの事思い出すたびに一体板垣先生はムエタイになんの恨みがあるのか気になってしかたない…
15124/06/13(木)16:54:48No.1199870869+
>受柔拳・毛海王ってハート様って事?
確かに衝撃を吸収し無効化って中国拳法っぽい
15224/06/13(木)16:55:51No.1199871106+
劉さんは負けたけど割と強そうだしドリアンも烈も輩出してるし白林寺だけは時勢に流されず昔からの伝統的な選考基準を保ってきたんだろうな
15324/06/13(木)16:55:58No.1199871138+
>ホワイトハウスを素手の数人で制圧出来る人間量産してるんだから十分脅威だよねゲバル
喧嘩の強さセンサーなんてないんだから何処でもいけるってケレン味が好き
15424/06/13(木)16:56:47No.1199871322そうだねx1
俺が強ければそれでいい人間が大半の中で
強さを使って何するかを考えてるゲバルは異質
15524/06/13(木)16:57:01No.1199871381+
異世界の方だと烈の師匠倒してるっぽい書文
15624/06/13(木)16:57:04No.1199871395+
書文だってオリバが本気で筋肉締めたら何もできなくなったじゃん
刃牙が遊ばず瞬殺したってだけであの二人にそこまで差ないと思う
15724/06/13(木)16:57:36No.1199871533+
質が落ちたって言ってる烈さん自体はかなり最近の海王なんだよな…
15824/06/13(木)16:58:32No.1199871753+
海王の前に洋王って奴らがいるんだよな
15924/06/13(木)16:58:52No.1199871822+
>質が落ちたって言ってる烈さん自体はかなり最近の海王なんだよな…
烈さん自体割と普通の子供だったっぽいしあの寺の教育方針が凄いんじゃね?
16024/06/13(木)16:59:04No.1199871859+
ついには
旧式のカノン砲
による砲弾炸裂に
より死に至る
16124/06/13(木)16:59:28No.1199871957+
握力の人はもっと周りが「もっと強い奴いるから鍛え続けた方が良いって!」って言ってあげるべきだった
だから武術省の手首落とすね…
16224/06/13(木)16:59:48No.1199872033+
烈さんそれこそすぐに地下闘技場に参加したぐらいじゃない?
16324/06/13(木)17:00:01No.1199872082+
最大トーナメントに殴り込みに来たのが烈海王で良かったよ
中国武術やべぇって思ったもの
16424/06/13(木)17:00:27No.1199872191+
烈さん実力自体は早くから頭角を現してたけど機会(ジーフィー)を貰えなかったので…
16524/06/13(木)17:00:53No.1199872294+
デカいのはアライ相手に意地を見せたけど握力は握力がウリなのに封印してたってワケわかんないんだよね
16624/06/13(木)17:01:25No.1199872421+
負けた相手が相手過ぎて海王同士の強さがよく分からない
16724/06/13(木)17:01:45No.1199872499+
黄は結構強いよね
16824/06/13(木)17:02:16No.1199872610+
烈さん何考えて我々中国武術の圧勝かとッッとか言ったのかな
16924/06/13(木)17:02:53No.1199872748+
ドリアンという先輩が居なかったら
烈も中途半端な所で出荷されてたかもしれない
17024/06/13(木)17:03:22No.1199872858+
お待ちください
私と範氏の強さ議論はどうなるのです
17124/06/13(木)17:03:56No.1199872995そうだねx2
>烈さん何考えて我々中国武術の圧勝かとッッとか言ったのかな
昔から中国武術以外見下してる人じゃん?
17224/06/13(木)17:04:38No.1199873168そうだねx2
>烈さん何考えて我々中国武術の圧勝かとッッとか言ったのかな
あの時点では海王のレベルがこんなに下がってると思わなかったんだろう
17324/06/13(木)17:04:58No.1199873240+
>ドリアンという先輩が居なかったら
>烈も中途半端な所で出荷されてたかもしれない
割と調子に乗りやすいから一旦抑えつける方針自体は正解だったんだろうな
17424/06/13(木)17:05:03No.1199873254+
実力を測りにくい擂台再編の中でも烈さんに握力勝負でボロ負けしてもう一度站椿からやり直せされた人はどう言い訳しても弱い
17524/06/13(木)17:05:07No.1199873275+
>>烈さん何考えて我々中国武術の圧勝かとッッとか言ったのかな
>昔から中国武術以外見下してる人じゃん?
そうだけど刃牙と勇次郎の強さ知ってるじゃんって
17624/06/13(木)17:05:44No.1199873424+
劉あたりから広い世界を見てこいって意味合いで最トーに送り出されたイメージはある烈さん
実際世界を知ってだいぶ軟化したし
17724/06/13(木)17:05:59No.1199873478+
師匠である劉海王も出るしな
えっ弱…
17824/06/13(木)17:06:21No.1199873581+
おじいちゃんがキレたのは握力の醜態見た後だから他の海王の敗戦はまだ我慢できた?
17924/06/13(木)17:06:39No.1199873663+
100歳であの肉体なのは間違いなくすごいよ劉海王
18024/06/13(木)17:07:41No.1199873912+
烈だって自分やドリアンやそれ以上のクラスの連中がごまんといるもんだと思ってたんだろう
18124/06/13(木)17:07:51No.1199873949+
>師匠である劉海王も出るしな
>えっ弱…
勇次郎相手じゃ無理だしガッツ見せただけ見せ場には恵まれてる
18224/06/13(木)17:07:52No.1199873956そうだねx1
>師匠である劉海王も出るしな
>えっ弱…
あの時の勇ちゃんに勝てるやつ居ないんだもの……
18324/06/13(木)17:08:13No.1199874038+
相手が悪すぎる…
18424/06/13(木)17:08:19No.1199874064+
郭海皇とまでは言わなくとも烈さんレベルが揃ってれば圧勝…かは微妙だけどもっと勝負になっただろうし
18524/06/13(木)17:08:51No.1199874197+
実際アライJr.と烈ってどっちが強いんだろ
18624/06/13(木)17:09:54No.1199874459そうだねx1
ぶっちゃけ勇次郎が本気出したらほぼ全員瞬殺出来るから勇ちゃんの気まぐれ次第よね
18724/06/13(木)17:09:58No.1199874478+
勇次郎と刃牙がいる限り圧勝は無理だよね
18824/06/13(木)17:10:13No.1199874534+
>>>烈さん何考えて我々中国武術の圧勝かとッッとか言ったのかな
>>昔から中国武術以外見下してる人じゃん?
>そうだけど刃牙と勇次郎の強さ知ってるじゃんって
自分とそれに準じるレベルは最低限あると思ってたんでしょ
18924/06/13(木)17:10:50No.1199874671そうだねx1
>実際アライJr.と烈ってどっちが強いんだろ
烈だろ
アライJr.とか独歩にすら負けるじゃん
19024/06/13(木)17:11:16No.1199874790+
劉は理合方面に行かなかった郭くらいの強さはあると思う
19124/06/13(木)17:11:43No.1199874894+
>ぶっちゃけ勇次郎が本気出したらほぼ全員瞬殺出来るから勇ちゃんの気まぐれ次第よね
暴れるまでもなく団体戦圧勝だったのに俺が負けたら中国武術の勝ちでいいよとマイクパフォーマンスしてくれる
19224/06/13(木)17:11:45No.1199874899+
烈死んで中国武術お先真っ暗じゃね
19324/06/13(木)17:11:52No.1199874922+
>実際アライJr.と烈ってどっちが強いんだろ
烈だろ
19424/06/13(木)17:12:34No.1199875137+
このころの烈VSオリバだとどっち勝つんだ
19524/06/13(木)17:13:12No.1199875303+
>もしかして烈さん死んだの中国拳法界にとって致命的だったのでは?
唯一生き残ってた正統派強者の若手が…
19624/06/13(木)17:13:29No.1199875375+
なさけないと言うと握力の人のイメージが強い
19724/06/13(木)17:13:55No.1199875487+
死に至る人めっちゃ数字持ってそう
19824/06/13(木)17:14:12No.1199875558+
色々言われるけどライタイの人達は本人なりに真面目にやってきた人達だろうし...
19924/06/13(木)17:14:31No.1199875639+
劉さんは死後なんか師匠役おじいちゃんにとられたイメージがな
20024/06/13(木)17:14:59No.1199875773+
改めて読むとピクルと戦う辺りまで烈さんはひたすら強い描写しかなかった
20124/06/13(木)17:15:02No.1199875791そうだねx4
結局最強は一人に決まってるんだから勇次郎VS郭の試合以外に価値が無いってのも正論っちゃ正論なんだよね
20224/06/13(木)17:15:05No.1199875799+
>なさけないと言うと握力の人のイメージが強い
シコルスキーもぶら下がるのが得意なだけの男になったし
花山がいるせいで握力自慢の扱いが悪くなりがち
20324/06/13(木)17:15:36No.1199875932そうだねx1
>劉さんは死後なんか師匠役おじいちゃんにとられたイメージがな
生きてるんだけどね…
20424/06/13(木)17:15:37No.1199875937+
>改めて読むとピクルと戦う辺りまで烈さんはひたすら強い描写しかなかった
トーナメントの試合バキまで全部つまんね!
20524/06/13(木)17:16:29No.1199876159+
>色々言われるけどライタイの人達は本人なりに真面目にやってきた人達だろうし...
だからまぁ狭かった門戸をユルユルにしちゃったやつが良くないよね
御三方お手を前に
20624/06/13(木)17:17:35No.1199876443+
劉海王の面の皮って復活したんだろうか
20724/06/13(木)17:17:37No.1199876452+
らいたいで初対面のはずなのに幼少期から郭の教えを受けてたことになった烈…
20824/06/13(木)17:17:52No.1199876519+
認められたし大会に出るぐらいなんだから真面目にはやってる
その上でレベルが低いから起こられるんだが
20924/06/13(木)17:18:34No.1199876697そうだねx3
寂海王運んで讃えたけど即勧誘されてむくれる烈かわいい
21024/06/13(木)17:18:39No.1199876720+
門戸の問題じゃねえよ明らかに武術系大道芸人作りに行ってるだろ
21124/06/13(木)17:19:07No.1199876835+
擂台祭自体筋肉ムキムキマン時代の郭で優勝できちゃうレベルだしあの理合のお爺ちゃんは参加してないみたいだし当時からネームバリューはあるけどレベルで言えばそれなりくらいの大会だったんじゃないだろうか
21224/06/13(木)17:19:15No.1199876868そうだねx3
毒の人は裏返りの刃牙に当たったのが最悪過ぎるというか特性上健常者相手なら誰相手でも戦えるスペックでは…?
21324/06/13(木)17:19:21No.1199876897そうだねx2
中国100年に一度の武術大会に外人招いてほぼ中国人全員駆逐されてるのはそりゃ責任取らされるわ
21424/06/13(木)17:20:07No.1199877103+
外様にあんだけ荒らされるならむしろもっと門戸ゆるくすると言うか他流試合した方がいいんじゃない
21524/06/13(木)17:20:08No.1199877109+
>門戸の問題じゃねえよ明らかに武術系大道芸人作りに行ってるだろ
金剛以外は大なり小なり体術だろ!
21624/06/13(木)17:20:56No.1199877335+
中国人対外国人なされた時の寂さんの微妙な居心地の悪そうな感じ
21724/06/13(木)17:20:56No.1199877336+
>外様にあんだけ荒らされるならむしろもっと門戸ゆるくすると言うか他流試合した方がいいんじゃない
中国武術こそ最強!みたいなノリの烈さんも敗北を知ったわけだしな
21824/06/13(木)17:21:17No.1199877425+
克己も吸収して強くなるぞ〜だしな
21924/06/13(木)17:21:22No.1199877445+
>>門戸の問題じゃねえよ明らかに武術系大道芸人作りに行ってるだろ
>金剛以外は大なり小なり体術だろ!
試合で初めて本気で拳を握るとか言い出して指輪ちぎるやつも!?
22024/06/13(木)17:21:50No.1199877567+
烈「打岩が条件じゃなかったんですか?」
22124/06/13(木)17:21:51No.1199877574+
>毒の人は裏返りの刃牙に当たったのが最悪過ぎるというか特性上健常者相手なら誰相手でも戦えるスペックでは…?
本来こういう大会に出しちゃだめなタイプの人すぎる…
22224/06/13(木)17:22:44No.1199877795+
逆に言えば烈海王くらいハングリー精神あるなら海外いって他流試合を経てすぐ強くなれる
そういう機会もなく一芸特化で海王になっちゃったやつらは実践経験が無いままだからレベルが上がらない…
22324/06/13(木)17:22:58No.1199877865そうだねx1
というか毒手は出場お断りしろよ
22424/06/13(木)17:23:36No.1199878028そうだねx1
>結局最強は一人に決まってるんだから勇次郎VS郭の試合以外に価値が無いってのも正論っちゃ正論なんだよね
たまにトーナメント途中でやめたの逆張りっていう人いるけど明らかに完遂させる気のない対戦カードだよなこれ
fu3603680.jpeg
22524/06/13(木)17:23:41No.1199878050+
指輪千切れるくらいでイキる海王もいるからなぁ
22624/06/13(木)17:23:48No.1199878079+
>中国人対外国人なされた時の寂さんの微妙な居心地の悪そうな感じ
日本チームで楽しそうにやってたからいいけど直球の人種差別受けてるよね…
22724/06/13(木)17:23:58No.1199878121そうだねx3
というか100年に一度ってスパン長過ぎる
もっと頻繁に開いたほうがいいんじゃないか
22824/06/13(木)17:24:03No.1199878146+
相手が悪すぎたサムワンや海皇の息子はまだフォローが効くと思う
一番どうしようもないのは烈さんに握力で負けたあいつ海王
22924/06/13(木)17:24:17No.1199878215+
>劉海王の面の皮って復活したんだろうか
顔面爆破された独歩も少ししたら復活したし余裕だろ
23024/06/13(木)17:25:14No.1199878438+
>>結局最強は一人に決まってるんだから勇次郎VS郭の試合以外に価値が無いってのも正論っちゃ正論なんだよね
>たまにトーナメント途中でやめたの逆張りっていう人いるけど明らかに完遂させる気のない対戦カードだよなこれ
>fu3603680.jpeg
2回戦で刃牙対郭で刃牙負けからの準決で勇次郎対郭はちょっと豪華すぎる
23124/06/13(木)17:25:31No.1199878514+
烈はなにを見て我が中国軍が圧勝かととか言ってたんだ
23224/06/13(木)17:26:00No.1199878632+
順当にやったら刃牙と勇次郎が準決勝で当たるのか…
23324/06/13(木)17:26:06No.1199878660+
>というか100年に一度ってスパン長過ぎる
>もっと頻繁に開いたほうがいいんじゃないか
大擂台祭が100年に1度で擂台祭はもっと細かく開催してるんじゃね
23424/06/13(木)17:26:16No.1199878693+
>というか100年に一度ってスパン長過ぎる
>もっと頻繁に開いたほうがいいんじゃないか
でも郭海皇が100年後にまたやろうや!ってするのすごく好きな締めなんだよな
23524/06/13(木)17:26:20No.1199878706+
劉さんは面の皮より勇ちゃんの蹴りモロに食らった部分のが遥かに致命的だろうから心配になる
23624/06/13(木)17:26:28No.1199878745+
こう見るとやりたい放題だけどそれで十分強かったんだなドリアンって…
23724/06/13(木)17:26:41No.1199878793+
>というか100年に一度ってスパン長過ぎる
劉海王の参加可能な年齢が0歳か100歳の2択なの可哀想すぎる
23824/06/13(木)17:26:46No.1199878813+
下手したら衰弱した刃牙vs白痴のドリアン海王とかいうどうしようもないカードになったかもしれないんだよな
23924/06/13(木)17:26:55No.1199878844+
トーナメントは最大トーナメントで優勝まで書ききったからアレ以上できないってのもあると思う
14キロバキももうトーナメントやったら外される側のやつだろうし
24024/06/13(木)17:27:11No.1199878920+
>>というか100年に一度ってスパン長過ぎる
>劉海王の参加可能な年齢が0歳か100歳の2択なの可哀想すぎる
200歳まで生きればいい
24124/06/13(木)17:27:12No.1199878923+
スレ画は黄が海王のレベル低下に憤るのは分かるけど外人海王の方がむしろレベル高いのが微妙に混乱の元
24224/06/13(木)17:27:29No.1199878990+
>上澄みだったら海皇あんなおちょくった倒し方しないと思う
数日前のスレだとサムワンは中国武術を舐めてる通り越して全否定してるからそれ見透かされて一番恥ずかしい方法で潰したって説が出てた
24324/06/13(木)17:27:34No.1199879002+
>>結局最強は一人に決まってるんだから勇次郎VS郭の試合以外に価値が無いってのも正論っちゃ正論なんだよね
>たまにトーナメント途中でやめたの逆張りっていう人いるけど明らかに完遂させる気のない対戦カードだよなこれ
>fu3603680.jpeg
刃牙が復活したと思ったら海皇に負けてその海皇を勇ちゃんがぶっ殺して決勝でオリバに勝った烈さんをぶっ倒すと考えると案外ありかもしれん
24424/06/13(木)17:27:50No.1199879062+
>>というか100年に一度ってスパン長過ぎる
>劉海王の参加可能な年齢が0歳か100歳の2択なの可哀想すぎる
100年生きてるのに初出場なんだよな劉海王…
24524/06/13(木)17:27:52No.1199879073+
146歳も出てるんだから年齢を言い訳にするのは甘え
24624/06/13(木)17:28:24No.1199879201+
>146歳も出てるんだから年齢を言い訳にするのは甘え
ある意味勝ち逃げするしモンスターすぎるだろあのジジイ!!
24724/06/13(木)17:28:25No.1199879211+
一番可哀想なのはえ?まだ俺の試合あるけど…って意見したらコツンされたデブ海王
24824/06/13(木)17:28:28No.1199879225+
郭海皇基準で年齢を考えるのはやめろ!
24924/06/13(木)17:28:52No.1199879329+
>一番可哀想なのはえ?まだ俺の試合あるけど…って意見したらコツンされたデブ海王
正直格が下がらなくて良かったまである
25024/06/13(木)17:29:15No.1199879420+
>一番可哀想なのはえ?まだ俺の試合あるけど…って意見したらコツンされたデブ海王
億が一くらいの可能性であいつが烈くらい強い可能性もあったんだよな…
25124/06/13(木)17:29:27No.1199879468そうだねx1
>146歳も出てるんだから年齢を言い訳にするのは甘え
100年に一度の大会で前回王者が出てくるのは色々どうかしてる
25224/06/13(木)17:30:10No.1199879627+
烈海王だったらコッは避けてくれると信じたい…
25324/06/13(木)17:30:12No.1199879646+
日本の最高齢現役は御子柴喜平だったのかな
現代だともう死んでるだろうけど…じゃあ達人が最高齢現役か?
25424/06/13(木)17:31:08No.1199879881+
ドリアンは明らかに現代より素手で岩盤掘り抜いた頃の方が全盛期だったような描写だし当時の強さは見たかった
25524/06/13(木)17:31:39No.1199880015+
口をはさんだからコツンしたのか範以下の実力だって見抜かれて外されたのか解釈の余地がある
25624/06/13(木)17:31:49No.1199880058+
>刃牙が復活したと思ったら海皇に負けてその海皇を勇ちゃんがぶっ殺して決勝でオリバに勝った烈さんをぶっ倒すと考えると案外ありかもしれん
刃牙を物差しにすると最大トーナメントで負けた烈よりSAGA済みの刃牙と良い勝負したオリバの方が強いと思う
25724/06/13(木)17:32:27No.1199880213+
>劉さんは負けたけど割と強そうだしドリアンも烈も輩出してるし白林寺だけは時勢に流されず昔からの伝統的な選考基準を保ってきたんだろうな
あのデカい100歳の拳神に物申せる高官いないだろ
25824/06/13(木)17:32:43No.1199880305+
ガイアが擂台にいたらどのあたりだろうな…
25924/06/13(木)17:32:51No.1199880344+
>SAGA済みの刃牙
童貞を捨てたなボウヤ
26024/06/13(木)17:33:17No.1199880466+
でも白林寺も張洋王とか海王にしようとしてるよ
26124/06/13(木)17:35:39No.1199881098そうだねx1
白林寺が今より外国人に風当たり強かったであろう時代に欧米人な上に確実に問題しか起こしてなかったであろうドリアンにちゃんと海王の称号与えてるのは忖度なくてえらいと思う
26224/06/13(木)17:35:40No.1199881104+
>でも白林寺も張洋王とか海王にしようとしてるよ
一応打岩作れる程度の強さはあるんだよな…
26324/06/13(木)17:36:36No.1199881345+
まぁちょっとドリアンの実力規格外過ぎるからな…
26424/06/13(木)17:36:48No.1199881389+
>>でも白林寺も張洋王とか海王にしようとしてるよ
>一応打岩作れる程度の強さはあるんだよな…
黒曜石削ってるから烈の再来って言われてるんじゃないかな
26524/06/13(木)17:37:29No.1199881559+
張洋王は握力海王より強い説無い?
26624/06/13(木)17:38:40No.1199881894+
>>でも白林寺も張洋王とか海王にしようとしてるよ
>一応打岩作れる程度の強さはあるんだよな…
同じようにガリガリ刃牙と戦った李海王と比較するとだいぶ差があるんだよな…
というか李海王相当強え
26724/06/13(木)17:39:16No.1199882053+
毒手とかサムワンもいくらフォローしようと烈郭レベルとは絶対に言えないしやっぱりレベル差はある
でもそれ言うとスレ画もサムワン寄りっぽいんだよな…
26824/06/13(木)17:39:26No.1199882093そうだねx1
>烈さんよりチョイ下くらいじゃないかな
クソ強い…
26924/06/13(木)17:39:29No.1199882106+
そもそも毒手相手に徒手でどうしろってんだ
鎌よこせ鎌
27024/06/13(木)17:40:23No.1199882340+
トンボは強い
だから黄海王も強い
27124/06/13(木)17:40:37No.1199882399+
>どげせんが拾われたのは驚いた
謝男!謝男です!
27224/06/13(木)17:40:47No.1199882451+
>白林寺が今より外国人に風当たり強かったであろう時代に欧米人な上に確実に問題しか起こしてなかったであろうドリアンにちゃんと海王の称号与えてるのは忖度なくてえらいと思う
打岩トンネル見せられたらもう文句言えないだろ
27324/06/13(木)17:41:20No.1199882600+
打岩トンネルってあれ一晩でやったんだっけ
怪物だな


fu3603529.jpg 1718260957847.jpg fu3603680.jpeg