二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718206817152.jpg-(26078 B)
26078 B24/06/13(木)00:40:17No.1199699796+ 03:46頃消えます
親父の経営していた熱海の温泉を継いだ俺は
色々あって温泉を潰してしまった
俺が困ってる時に熱海の連中は誰一人助けてくれなかった
だから俺は薄情な熱海に復讐するために
俺自身が熱海になる!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/13(木)00:41:29No.1199700160+
こいつ楽しそうだから好き
224/06/13(木)00:41:55No.1199700306そうだねx57
>親父の経営していた熱海の温泉を継いだ俺は
>色々あって温泉を潰してしまった
>俺が困ってる時に熱海の連中は誰一人助けてくれなかった
>だから俺は薄情な熱海に復讐するために
>俺自身が熱海になる!!
そうか
何言ってんだお前
324/06/13(木)00:43:38No.1199700830そうだねx26
潰れた温泉宿のくせになんだその開発力と組織力は
424/06/13(木)00:43:55No.1199700918そうだねx30
>親父の経営していた熱海の温泉を継いだ俺は
>色々あって温泉を潰してしまった
おつらい…
>俺が困ってる時に熱海の連中は誰一人助けてくれなかった
おつらい…
>だから俺は薄情な熱海に復讐するために
それはさすがに逆恨みじゃ…
>俺自身が熱海になる!!
……?!??
524/06/13(木)00:44:36No.1199701100+
クレしん映画の敵ボスなんてみんなこんなもんだし…
624/06/13(木)00:44:40No.1199701129そうだねx12
温泉は経営できないけど秘密結社は作れる
724/06/13(木)00:45:12No.1199701269そうだねx3
ああテルマエだからこの格好だったのか…
824/06/13(木)00:47:52No.1199702006そうだねx1
そうだよ何故か熱海なのにローマ風なんだよおっさん
だから熱海に見放されたんじゃねえの
924/06/13(木)00:49:00No.1199702339そうだねx2
勝手になってろよ
1024/06/13(木)00:49:02No.1199702343そうだねx11
>そうだよ何故か熱海なのにローマ風なんだよおっさん
>だから熱海に見放されたんじゃねえの
だからこそ俺自身が熱海になれば見放すもなにもなく俺が熱海だ!!
1124/06/13(木)00:55:34No.1199704164+
うんちしたくなっちゃった
1224/06/13(木)01:03:28No.1199706335そうだねx1
野原家微塵も関係ないのが凄い
1324/06/13(木)01:10:45No.1199708407+
なんか熱海更地にしてやるとか言ってたような
1424/06/13(木)01:12:26No.1199708931そうだねx6
野原家の指名手配は洗脳装置使ってないのがヤバい
どうなってんだその組織力
1524/06/13(木)01:20:26No.1199711145そうだねx5
クレしん映画って実は最高に泣けて〜
って空気バリバリだったオトナと戦国の後にコレ
1624/06/13(木)01:22:13No.1199711622+
リズムに乗せて!
1724/06/13(木)01:23:21No.1199711937そうだねx11
>クレしん映画って実は最高に泣けて〜
>って空気バリバリだったオトナと戦国の後にコレ
冒険もアクションも薄味で全編ひたすらギャグ尽くしは後にも先にもこれしかないからな
泣けるクレしんから揺り戻してやろうという気概を感じ…オイ翌年にカスカベボーイズやったのはどういうつもりだ
1824/06/13(木)01:25:25No.1199712532+
カスカベボーイズは悪趣味入ってる
1924/06/13(木)01:26:05No.1199712693+
いいよね最後エイドリアンを見つけられなかったロッキー
2024/06/13(木)01:26:06No.1199712697+
グローバルな人は泣ける
2124/06/13(木)01:39:01No.1199715648そうだねx1
いつでも探しているよ
どっかに君の欠片を
2224/06/13(木)01:40:00No.1199715879そうだねx2
土壇場で弟裏切ったくせにやっぱり土壇場で弟助ける兄貴がなんか好き
2324/06/13(木)01:40:36No.1199716012そうだねx1
俺のぉ
親父はぁ
熱海の温泉経営してぇたぁ
2424/06/13(木)01:41:40No.1199716249+
貴重な運昇さんの歌
2524/06/13(木)01:44:11No.1199716736そうだねx1
本筋は野原一家がおいしい焼き肉を食いたいだけなのが凄い
2624/06/13(木)01:45:25No.1199716972そうだねx1
ブラックホークダウン!
ブラックホークダウン!
2724/06/13(木)01:46:43No.1199717201+
ひろしを追い求めるホモのおっさん好き
2824/06/13(木)01:48:42No.1199717597+
「古代ローマ帝国風呂衰亡史」 作詞 - 水島努/作曲・編曲 - 荒川敏行/歌 - ボス(石塚運昇)
2924/06/13(木)01:49:41No.1199717792そうだねx7
>ひろしを追い求めるホモのおっさん好き
全部終わった後も誰かを探しているのが切ない
3024/06/13(木)01:50:00No.1199717853そうだねx2
誰を探していたのかも覚えてないのにね
3124/06/13(木)01:52:06No.1199718277+
スウィートボーイズアータミー
3224/06/13(木)01:52:58No.1199718443そうだねx9
>「古代ローマ帝国風呂衰亡史」 作詞 - 水島努/作曲・編曲 - 荒川敏行/歌 - ボス(石塚運昇)
なんかすごい名前しか並んでなくない?
3324/06/13(木)01:54:16No.1199718692+
大人アッパレと続いての次にこれをお出しする度胸よ
3424/06/13(木)01:54:46No.1199718793+
>本筋は野原一家がおいしい焼き肉を食いたいだけなのが凄い
ラストシーンがその焼き肉なのがまたいい…
見ると食べたくなる
3524/06/13(木)01:55:01No.1199718840+
装置動かすために朝の再現するシーン好き
3624/06/13(木)01:55:18No.1199718896そうだねx2
>ひろしを追い求めるホモのおっさん好き
グローバル!愛にグローバルな人ですぞー!
3724/06/13(木)01:55:45No.1199718975そうだねx2
石塚運昇の歌が聴ける貴重なアニメ
3824/06/13(木)01:56:11No.1199719034+
でも美味そうに焼き肉食べる描写だと温泉の方が上な気がする…
3924/06/13(木)01:56:24No.1199719076+
そんな熱海も随分持ち直したというか
今もしかしたら過去よりも盛り上がってるかもしれん
4024/06/13(木)01:57:14No.1199719213+
>装置動かすために朝の再現するシーン好き
ぷぅ〜
4124/06/13(木)01:57:30No.1199719254そうだねx1
単純な力の入り方だと途中の妄想食事シーンの方が気合入ってるよね
4224/06/13(木)01:57:41No.1199719281そうだねx4
まあ最終的にこいつの野望があれだから衝突はするんだろうけど
改めてみると穏便に済ませようとしてたのにベージュが話をややこしくしてる
4324/06/13(木)01:58:12No.1199719370+
ここらへんの方向性変わりまくりの作品たち好きだ…一時期のabema放送で情緒おかしくなった
4424/06/13(木)01:58:57No.1199719498そうだねx3
エンディングで高級そうな焼肉屋に行きかけるけど帰って家焼肉するのがなんかいいよね…
4524/06/13(木)01:59:50No.1199719639そうだねx1
EDの家族で日帰りの遠出から帰宅する感じがノルタルジックな気持ちになって好きなんだ
4624/06/13(木)02:01:21No.1199719879そうだねx1
今なんでかは知らんけど結構な数のしんちゃん映画アベマで見れるんだね
数日前に知ってラーメンとかラクガキングダムとか見てた
4724/06/13(木)02:04:49No.1199720468そうだねx6
非常に困ったことに要所要所にちゃんと良いシーンもある
4824/06/13(木)02:06:13No.1199720709+
装置でみんな熱海にいきたくなる!とかならわかるんだけど
俺が熱海になる!!は通ってたらどういう処理になるんだ…?
4924/06/13(木)02:07:02No.1199720847そうだねx1
ドラしんは映画公開前はアベマで大盤振る舞いするからな
前年映画もカットがない分だけアベマで見た方が良い
5024/06/13(木)02:08:42No.1199721126+
>今なんでかは知らんけど結構な数のしんちゃん映画アベマで見れるんだね
>数日前に知ってラーメンとかラクガキングダムとか見てた
なんでかって言われたら映画新作やるからだが…
5124/06/13(木)02:11:56No.1199721643+
>俺のぉ
>親父はぁ
>熱海の温泉経営してぇたぁ
俺はぁ
跡をつぎぃ
色々あって温泉潰れぇーたぁー!
5224/06/13(木)02:12:54No.1199721779+
こいつの歌めっちゃ好き
いつでもフルで聞いていたい
5324/06/13(木)02:14:20No.1199721992+
>非常に困ったことに要所要所にちゃんと良いシーンもある
せいじはしんちゃんと風間くんの友情が好きなのは感じる
あと自転車の乗れたシーンの開放感がすごい
5424/06/13(木)02:14:32No.1199722030そうだねx2
>こいつの歌めっちゃ好き
>いつでもフルで聞いていたい
お、お前熱海でもやってるんか…?
5524/06/13(木)02:16:29No.1199722285+
自転車のシーン背景がヤバいくらいぬるぬる動いてるよね
5624/06/13(木)02:16:59No.1199722351+
温泉潰すほどの経営力の癖に組織は高度な一般人とかよくわからない奴
5724/06/13(木)02:17:51No.1199722472+
有限会社スウィートボーイズの3部隊とローマ兵たちが一緒の組織に見えない
5824/06/13(木)02:18:15No.1199722531+
この話に出てくる人たちの名前全部静岡にある地名が使われてるんだってね
5924/06/13(木)02:18:24No.1199722550+
敵のラブロマンス的な部分をカッコよくみせつつでもサラッと流してたのがなんかいい意味で当時のクレしん映画を感じた
6024/06/13(木)02:18:49No.1199722605そうだねx1
俺は地元が好きだったのに…が根源だからギャグやってくれないと悲壮感が出ちゃうんだよね
6124/06/13(木)02:18:54No.1199722616そうだねx1
>温泉潰すほどの経営力の癖に組織は高度な一般人とかよくわからない奴
色々あったんだろう
6224/06/13(木)02:18:57No.1199722622+
ホテルは潰れても軍用ヘリやセグウェイ所有する資金力とあの装置の開発力なんなの?
6324/06/13(木)02:19:34No.1199722704+
風間くんとしんちゃんのキテル度って出木杉とのび太くらいあるよね
6424/06/13(木)02:19:39No.1199722711+
不景気で客が来なかったんだろう
6524/06/13(木)02:19:59No.1199722756+
ひまわりの声で天丼するシーンめちゃくちゃ笑った
6624/06/13(木)02:20:22No.1199722798+
まぁ静岡って何かと遠くて西からも東からも行かないからな…
6724/06/13(木)02:21:02No.1199722884+
東から行くと箱根あるしな
6824/06/13(木)02:21:06No.1199722889+
アマベってテレ朝が関係してるからしんちゃんやドラえもんの映画豊富に置いてあるよ
6924/06/13(木)02:23:25No.1199723184+
こんなすごい洗脳装置使うくらいなんだからすごい悪の組織になんだろうなぁ…
俺が熱海になる!うーんこの
7024/06/13(木)02:24:52No.1199723377+
あー!あー!
7124/06/13(木)02:26:26No.1199723569そうだねx1
>風間くんとしんちゃんのキテル度って出木杉とのび太くらいあるよね
天カス観てみろ
その10倍はある
7224/06/13(木)02:28:10No.1199723779+
殴られて真面目に温泉宿やってるおっさんになった
めでたしめでたし
7324/06/13(木)02:29:53No.1199723944そうだねx2
組織の一般兵達がおっさんのライブに喜んでるの好き
7424/06/13(木)02:30:40No.1199724025+
救いの手すら差し伸べな〜い
熱海のま〜ち ほちゃらかし!ワオ!
7524/06/13(木)02:31:08No.1199724070+
温泉大決戦しかり、アホなことを全力でやるのがクレしんだよなぁ
ロボとーちゃんとか感動路線も好きだけどさ
7624/06/13(木)02:31:50No.1199724151そうだねx1
>ロボとーちゃんとか感動路線も好きだけどさ
あれもやってること結構アホである
7724/06/13(木)02:33:48No.1199724337そうだねx2
風間くんが自転車の自慢しまくった後に風間しんのすけに自転車渡して「壊したって構わない」って言うのめちゃくちゃキテル
7824/06/13(木)02:34:01No.1199724354そうだねx3
たまちゃんみたいなのをダッシュでそっと川に戻すシーン好き
7924/06/13(木)02:35:01No.1199724444+
トラックの運転手可哀想
最後ひろしは記憶残ってるはずなのになんのリアクションもなくスルーされるし
8024/06/13(木)02:35:15No.1199724473そうだねx3
埼玉に帰れバカヤロー!
8124/06/13(木)02:35:50No.1199724525+
運昇ちゃんの貴重なお歌
8224/06/13(木)02:36:16No.1199724568+
>>装置動かすために朝の再現するシーン好き
>ぷぅ〜
おお!コンピューターの梅が咲いた!
8324/06/13(木)02:36:46No.1199724612+
>風間くんが自転車の自慢しまくった後に風間しんのすけに自転車渡して「壊したって構わない」って言うのめちゃくちゃキテル
風間くん普段はオタバレ=死くらいの感じでひた隠しにして生きてるのにあの時渡した自転車のキーに不思議魔女っ娘マリーちゃんのキーホルダー付いてるんだよな
キテル……
8424/06/13(木)02:38:35No.1199724787+
最初の指名手配の罪状で笑ってしまう
8524/06/13(木)02:38:41No.1199724796+
熱海から埼玉まで届く効果範囲で完全催眠かけられる装置わりと創作物のストーリーに出しちゃいけないやつだと思う
8624/06/13(木)02:38:44No.1199724807+
なんか知らねえ劇場版のネタバレくらいそうだからスレを閉じて逃げるぜ
8724/06/13(木)02:39:37No.1199724885+
焼肉の作画が力入ってるせいでマジで美味そう
8824/06/13(木)02:39:52No.1199724905+
うんちだー!!!!!で子供の頃ゲロ吐くくらい笑った
8924/06/13(木)02:40:02No.1199724922そうだねx1
>>ロボとーちゃんとか感動路線も好きだけどさ
>あれもやってること結構アホである
決戦が五木ひろしロボ(コロッケ)と巨大なお尻だもんな
9024/06/13(木)02:40:38No.1199724988+
なんで旅館経営すらできないのにそんな謎の組織力と技術力はあるんだよ!
9124/06/13(木)02:41:19No.1199725053+
あっかんベージュ!
9224/06/13(木)02:41:35No.1199725081そうだねx4
ロボとーちゃんはマジ泣けるって意見しか見かけない
じゃあ見てみるか…
したノーガードのところにこぶしウェ〜ブが完全に入る
9324/06/13(木)02:43:02No.1199725220+
堂ヶ島少佐は粋な所あるし下田営業部長は愛嬌あっていいよね
ベージュおパンツお前ライン超えてるぞ!!
9424/06/13(木)02:43:17No.1199725240+
身体に刻み込まれた演歌の遺伝子には抗えねぇー
お〜お〜お〜
9524/06/13(木)02:44:24No.1199725345+
>したノーガードのところにこぶしウェ〜ブが完全に入る
某絶対に許さない人みたい顔で「」特効
9624/06/13(木)02:46:02No.1199725508+
今こそ熱海を更地に戻せ
9724/06/13(木)02:46:31No.1199725564そうだねx1
ロボとーちゃんはまあ何が印象に残ったセリフ?ってやると最後のアレが選ばれるんだろうけど
大人への階段ってエスカレーターなんだね
勝手に上がっていくからね
みたいな下りがすごいウッってなる
9824/06/13(木)02:47:23No.1199725648+
>したノーガードのところにこぶしウェ〜ブが完全に入る
こぶしウェーブ流れ弾はちょっとズルすぎると思う
9924/06/13(木)02:48:19No.1199725729+
ギャグの面白さならシリーズトップだと思う
10024/06/13(木)02:49:45No.1199725859+
ひろしがしんのすけに金的されるところの勢いが良すぎて何度見ても笑う
10124/06/13(木)02:49:56No.1199725876+
焼肉の作画もやたら美味そう
10224/06/13(木)02:50:39No.1199725949+
描写ほぼないけど堂ヶ島下田のタイプ違うんだけどお互いに認めあってそうな感じ地味に好き
10324/06/13(木)02:50:43No.1199725954+
少佐が妻子持ちなのを仮に営業部長は知ってたりするとベージュが最高に悲惨になる
10424/06/13(木)02:51:56No.1199726059+
ベージュおパンツお姉さん見た目最高なのに性格が悪い
10524/06/13(木)02:52:06No.1199726072+
五木ひろしロボロボの破壊力やべえよ
あそこで死ぬほど笑わされた後に腕相撲見せられてもう感情ぐちゃぐちゃだよ
10624/06/13(木)02:52:51No.1199726118+
映画史上最も感動的でヒロイックな自転車の補助輪が取れるシーンだと思う
10724/06/13(木)02:53:11No.1199726140+
コロッケ呼ぶならやりましょうよでああなったのか
ああしようと思ったからコロッケ呼んだのか…
10824/06/13(木)02:53:50No.1199726207+
ロボとーちゃんはあんまり話題にならないけど三段腹ちゃん可愛いと思う
10924/06/13(木)02:54:58No.1199726295+
>映画史上最も感動的でヒロイックな自転車の補助輪が取れるシーンだと思う
BGMもいいんだよな
11024/06/13(木)02:56:08No.1199726387+
熱海で野原1家集結からのアクションシーンめちゃくちゃカッコイイと思う
11124/06/13(木)02:56:27No.1199726416+
アマプラにはもう映画ないんだっけ?
アクション仮面がジャングルで金玉鷲掴みにされて死にそうになってるの好きだったな
11224/06/13(木)02:58:15No.1199726572そうだねx3
いきなり始まるリズムに乗せての自己紹介好き
俺の!(暴力キャンセル)
大好き
11324/06/13(木)02:58:36No.1199726594+
>アマプラにはもう映画ないんだっけ?
>アクション仮面がジャングルで金玉鷲掴みにされて死にそうになってるの好きだったな
入ろう!ネットフリックス!
11424/06/13(木)02:59:25No.1199726661+
>熱海で野原1家集結からのアクションシーンめちゃくちゃカッコイイと思う
ひまわりに顔面パンチしてるのはさすがに引く
11524/06/13(木)03:00:19No.1199726761+
>熱海で野原1家集結からのアクションシーンめちゃくちゃカッコイイと思う
(武器になるひろし)
11624/06/13(木)03:02:08No.1199726916+
前門のアッパレ後門のカスカベボーイズと比べヤキニクロードだけは純粋なコメディ映画って評価だけど
熱海の夜景をバックにしんのすけが優しく語り掛けるラストはちょっと泣いちゃうんだよな…
11724/06/13(木)03:25:27No.1199728515+
ちょこちょこ光るシーンはあるんだけど
敵の真相が明かされないままひたすら不当な扱いされる野原一家と
敵も一枚岩ではなく因縁があるっぽい…けど特に何も明かされないのが個人的にイライラする


1718206817152.jpg