二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718200460895.jpg-(1016628 B)
1016628 B24/06/12(水)22:54:20No.1199660482そうだねx2 00:12頃消えます
未だに一度も入ったことのないチェーンのファミレス
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/12(水)22:55:38No.1199661012そうだねx4
行こうロイホ
微妙に高いよロイホ
224/06/12(水)22:55:58No.1199661157+
すぐ近所にあるから一番利用頻度高いファミレス
324/06/12(水)22:56:28No.1199661400+
近所にまったくない
424/06/12(水)22:57:30No.1199661806+
一号線のところ亡くなっちゃった…
524/06/12(水)22:57:32No.1199661821そうだねx8
やや高の価格帯のせいかうるさい客少なくて居心地が良い
624/06/12(水)22:58:52No.1199662336+
出先で朝飯食べに入ったらモーニングセットで1200円くらいした
飯はうまかった
724/06/12(水)22:58:56No.1199662370そうだねx6
微妙?普通に高いわ
824/06/12(水)22:59:04No.1199662417+
押しがカレーとステーキらしい
924/06/12(水)22:59:35No.1199662611+
普通のファミレスと同じ感覚で入るととんでもないことになる
1024/06/12(水)23:00:12No.1199662848そうだねx3
昔よりさらに高くなった気がする
1124/06/12(水)23:02:00No.1199663598+
そもそもファミレスって特別安さを売りにした業態でもなかったと思うんだけど
ガストとかサイゼあたりが出てきてから低価格のイメージついたのかな
1224/06/12(水)23:02:09No.1199663675そうだねx3
少しお高いけどロイホは良い所
1324/06/12(水)23:02:23No.1199663761+
1ポンドステーキにセットつけたら5000円は超えてくる
でもここ行ったらオニオングラタンスープとホットファッジサンデーも絶対頼むと決めている
1424/06/12(水)23:03:06No.1199664028+
この価格帯なら洋食屋に行くなあ
1524/06/12(水)23:03:54No.1199664349+
カレーは実際ウマい
1624/06/12(水)23:04:29No.1199664574+
死んだ親父の仕事手伝った時一回だけ連れてってもらった
仕事は継がなかった
1724/06/12(水)23:06:01No.1199665164+
高くなりすぎだしクーポンも改悪されまくってるしおばちゃんたちの声はうるさいわでもういい
1824/06/12(水)23:08:40No.1199666240+
画像はある
サイゼはない
1924/06/12(水)23:10:43No.1199667059+
酒とか飲まないでも3000円コース?
2024/06/12(水)23:10:55No.1199667145+
小さいころからここでいつも飲んでたトロピカルアイスティーの紙パックを
KALDIで取り扱ってるの見つけたときはちょっと感動した
2124/06/12(水)23:12:12No.1199667696+
「」の予算感では厳しすぎる
2224/06/12(水)23:12:29No.1199667805+
>酒とか飲まないでも3000円コース?
ブランチセットとかなら2000円でもいけるよ
2324/06/12(水)23:13:36No.1199668282+
>おばちゃんたちの声はうるさいわでもういい
安いとこはハナタレガキの騒音が酷いけど高いとこは高いとこでババアの集会があるよな
2424/06/12(水)23:16:22No.1199669500+
>ブランチセットとかなら2000円でもいけるよ
なるほどなーありがと
遠出ってほどじゃない場所にあるっぽいから行ってみようかな…
2524/06/12(水)23:21:11No.1199671403+
飯は他で食べてパフェだけ食べに行く
そこそこの値段ででかくて美味しい
2624/06/12(水)23:21:55No.1199671720+
今やってる期間限定のメロンブリュレパフェおいしいよ
2724/06/12(水)23:22:57No.1199672169+
元俺の巣
2824/06/12(水)23:23:11No.1199672256+
パンケーキ美味しい
2924/06/12(水)23:24:12No.1199672690+
>>おばちゃんたちの声はうるさいわでもういい
>安いとこはハナタレガキの騒音が酷いけど高いとこは高いとこでババアの集会があるよな
店員の動きがなってないぐちぐちぐちぐちちうおばちゃんが近くの席でしんどかった
3024/06/12(水)23:24:14No.1199672705+
昔よりなんかいろいろ小さくなってる気がする
ホットファッジサンデーの上に乗ってたさくらんぼもどこかへ消えた
3124/06/12(水)23:24:54No.1199672961+
はじめてここでケールを食べた 思ってたより美味かった
3224/06/12(水)23:26:28No.1199673657+
>はじめてここでケールを食べた 思ってたより美味かった
同じくだわ
青汁のイメージがあったせいかもしれない
3324/06/12(水)23:30:52No.1199675383+
パンケーキ食う店
3424/06/12(水)23:32:46No.1199676118+
パンケーキ2票目来たな…美味しいのかパンケーキ…
3524/06/12(水)23:33:38No.1199676471+
コーヒー飲んでステーキ食って冷麺食う店
3624/06/12(水)23:34:24No.1199676771そうだねx1
言うほど静かな所でもなかった
3724/06/12(水)23:35:19No.1199677100そうだねx1
ファミレスではあるから…でも店内を走り回るような子供はほぼ来ない
3824/06/12(水)23:35:24No.1199677139+
ジャワカレーとパラダイスティー屋さん
3924/06/12(水)23:48:47No.1199682084+
料理は美味しかったんだが隣の席で陰謀論者が話しててまいった
4024/06/12(水)23:48:59No.1199682159+
メニューは意外と少ない
4124/06/12(水)23:51:54No.1199683175+
去年食べたイギリスプレート良かったわ
え…去年…?
4224/06/12(水)23:54:32No.1199684116+
オニオングラタンスープ大好き
4324/06/12(水)23:56:51No.1199684903+
wifi無いのはわざとなんだっけ
4424/06/12(水)23:58:14No.1199685416+
ステーキ割りと美味しいよね
4524/06/12(水)23:59:45No.1199685895+
マリリンモンローの好物のオニオングラタンスープ
4624/06/13(木)00:00:48No.1199686306+
>ステーキ割りと美味しいよね
何気に割といいアンガス牛って感じ
4724/06/13(木)00:02:54No.1199687046+
新横浜のビルに入ってるから新幹線出張の前に気合い入れにいく
値段は安くないけど相応以上の良さがある気がする
4824/06/13(木)00:06:42No.1199688421そうだねx1
羽田の第一ターミナルにあるから飛行機乗る前によく食べる


1718200460895.jpg