二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718189503762.jpg-(79403 B)
79403 B24/06/12(水)19:51:43No.1199577892+ 20:59頃消えます
夜はエゴイストを張る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/12(水)19:56:43No.1199580026+
おかげで配信見逃さずに済んだ
224/06/12(水)19:58:02No.1199580570そうだねx4
ふらのにいちゃダメなタイプのエゴイスト
324/06/12(水)20:00:59No.1199581863+
今度は活躍できるかな…
424/06/12(水)20:01:36No.1199582143+
全然違うのに目元がよく似ている
524/06/12(水)20:01:39No.1199582167+
はたしてふらのにはどんな怪物が誕生するのか・・・
624/06/12(水)20:03:36No.1199582982そうだねx5
またやるのかよみこお
相当ハマってんな
724/06/12(水)20:03:50No.1199583073+
心臓を蹴破ってでも勝たせてもらう!
824/06/12(水)20:05:27No.1199583774+
見慣れた翼の背中
924/06/12(水)20:05:39No.1199583858そうだねx1
完結したんじゃないのか
1024/06/12(水)20:06:42No.1199584314+
フィールドで目立つタイプの選手
1124/06/12(水)20:08:03No.1199584867+
いろいろルートがあるみたいな説明がゲーム中にあったけど試合するチームが変わったりは流石にしないだろうか
1224/06/12(水)20:09:21No.1199585429+
>いろいろルートがあるみたいな説明がゲーム中にあったけど試合するチームが変わったりは流石にしないだろうか
国際編とか決勝の相手が変わったりしたんじゃなかったかな
1324/06/12(水)20:09:22No.1199585441+
とんでもないコミュ強サッカー少年
1424/06/12(水)20:10:21No.1199585858+
>>いろいろルートがあるみたいな説明がゲーム中にあったけど試合するチームが変わったりは流石にしないだろうか
>国際編とか決勝の相手が変わったりしたんじゃなかったかな
マジでか
ほんと作り込みすごいな
1524/06/12(水)20:11:14No.1199586253+
ブラジルかアメリカがラスボスに変わるんだっけ?
1624/06/12(水)20:12:23No.1199586751+
ブラジルアメリカラスボスでアメリカがトゥルーエンド
1724/06/12(水)20:13:35No.1199587246+
ピュアっピュアの瞳に対して声がイキり野郎すぎる
1824/06/12(水)20:14:09No.1199587508+
今度のみこおは謙虚かもしれないだろ!
1924/06/12(水)20:14:19No.1199587586+
カタログの視認性がすげえよこのピンクの炎
2024/06/12(水)20:15:18No.1199588088+
人気投票にピンク髪がいないな
2124/06/12(水)20:15:45No.1199588302+
ようじを吐き捨てた人!ようじを吐き捨てた人じゃないか!
2224/06/12(水)20:15:53No.1199588361+
なんで令和も5年経つというのにキャプ翼の俺キャラで盛り上がってるんだ…
2324/06/12(水)20:15:57No.1199588394+
小野寺ってどこのやつや…
2424/06/12(水)20:16:48No.1199588804+
高杉!?!?!!?!?!!?
2524/06/12(水)20:16:57No.1199588877+
みこおのおかげでキャプテン翼わかった!
2624/06/12(水)20:17:02No.1199588916+
人気キャラがめっちゃ揃ってる…
2724/06/12(水)20:17:22No.1199589063+
高杉に負ける翼と岬君と若林はじめてみた
2824/06/12(水)20:17:25No.1199589084+
またキャプ翼やってんのか
2924/06/12(水)20:17:35No.1199589162+
いや高杉は納得するこのゲームの中学生編だと目茶苦茶頼れるから
3024/06/12(水)20:17:45No.1199589229+
後ろから足を引っ掛けただけでファールになるゲーム来たな
3124/06/12(水)20:18:06No.1199589388+
ゲームバランスがそのまま人気に直結している…
3224/06/12(水)20:18:06No.1199589390+
最初見逃したけどこれどこの人気投票なんです?
3324/06/12(水)20:18:40No.1199589624+
つべのチャンネルでやってたアンケート
3424/06/12(水)20:19:04No.1199589800+
アメリカは最初に世界の凄さアピールした後あっさり負けて絡みなくフェードアウトしちゃったもんな…聖剣3思い出す雑な退場っぷり
3524/06/12(水)20:19:06No.1199589819そうだねx8
翼岬若林が10位〜12位になるキャプ翼人気投票ここだけだろ
3624/06/12(水)20:19:11No.1199589854+
みこお来なかったら笑っちゃう
3724/06/12(水)20:19:41No.1199590070+
アマプラでジュニアユース編見始めちゃったよ
3824/06/12(水)20:19:53No.1199590164+
日向は流石に高いか
3924/06/12(水)20:19:53No.1199590165+
次藤5位で笑った
4024/06/12(水)20:20:08No.1199590252+
5位次藤でダメだった
4124/06/12(水)20:20:20No.1199590343+
次藤上位な時点で性能で印象に残ってる人ばっか
4224/06/12(水)20:20:31No.1199590431+
次藤コメント欄で大人気だからもっと行くかと思ったタイ
4324/06/12(水)20:21:00No.1199590624+
今度はピンクイーグルショットでも打つのか?
4424/06/12(水)20:21:08No.1199590700+
松山君はI LOVE YOUで人気を上げてそうだな
4524/06/12(水)20:21:34No.1199590869+
みこおランク外かあ
4624/06/12(水)20:23:12No.1199591603+
唯一リスペクトしてる日向さんがいないところでみこおはやっていけるの?
4724/06/12(水)20:23:14No.1199591618+
なんのランキングかと思ったら
みこおのランキングか
4824/06/12(水)20:23:18No.1199591654+
みこおが森崎に負けてる事だけは何となくわかる
4924/06/12(水)20:23:32No.1199591763+
もりさきいいいいいいいい
5024/06/12(水)20:23:40No.1199591818+
日向さん超えたわあいつ…
5124/06/12(水)20:23:43No.1199591848+
そりゃそうだ
5224/06/12(水)20:23:50No.1199591907そうだねx4
>みこおが森崎に負けてる事だけは何となくわかる
やるじゃん
5324/06/12(水)20:23:54No.1199591939+
つい最近アーカイブで全部見終わったんだけど
このバグ面白かったから修正されてたのちょっと悲しい
fu3600089.jpg
5424/06/12(水)20:24:08No.1199592047+
サッカーのルールがあまりわからない人からしてもとんでもサッカーが繰り広げられてるのがよくわかるリアクションだからな
5524/06/12(水)20:24:19No.1199592139+
三杉は人気だろうなぁ…
5624/06/12(水)20:24:46No.1199592360+
名前何にする気なんだろうみこち?
5724/06/12(水)20:24:54No.1199592421+
スレ画の顔でダメだった
5824/06/12(水)20:25:05No.1199592489+
>サッカーのルールがあまりわからない人からしてもとんでもサッカーが繰り広げられてるのがよくわかるリアクションだからな
なぜ他の選手にタックルを…?
5924/06/12(水)20:25:08No.1199592513+
スレ画の存在感が強すぎる…
6024/06/12(水)20:25:12No.1199592550+
>サッカーのルールがあまりわからない人からしてもとんでもサッカーが繰り広げられてるのがよくわかるリアクションだからな
ジャンプ黄金時代なだけあってバトル漫画なんだなぁって全国大会V3見てて思った
6124/06/12(水)20:25:16No.1199592577+
どこの選手だっけか明らかに蹴り上げてるのにノーファウルで
流石に反則だろこれって突っ込まれてたやつ
6224/06/12(水)20:25:34No.1199592709+
>なぜ他の選手にタックルを…?
サッカーは格闘技だろ
6324/06/12(水)20:25:50No.1199592823+
令和の時代に森崎がここまで人気になるとは…
6424/06/12(水)20:25:55No.1199592859+
>>サッカーのルールがあまりわからない人からしてもとんでもサッカーが繰り広げられてるのがよくわかるリアクションだからな
>なぜ他の選手にタックルを…?
サッカーは格闘技なんだよ!(要出典)
6524/06/12(水)20:25:56No.1199592867+
森崎人気すぎだろ!
6624/06/12(水)20:26:04No.1199592915+
>どこの選手だっけか明らかに蹴り上げてるのにノーファウルで
>流石に反則だろこれって突っ込まれてたやつ
ボール挟んでたら問題ない
6724/06/12(水)20:26:14No.1199593015+
スカイラブハリケーン見たときのリアクションは時代が変わっても
変わらない驚愕のプレーだとは思うよ
6824/06/12(水)20:26:28No.1199593129+
みこおと森崎と日向で構成されている
6924/06/12(水)20:26:32No.1199593165+
>どこの選手だっけか明らかに蹴り上げてるのにノーファウルで
>流石に反則だろこれって突っ込まれてたやつ
ボールごと蹴ってるからセーフ!
7024/06/12(水)20:26:35No.1199593185+
シュナイダーのカイザータックルだね本当に凄えドリブル技にジャンピングニーってのがある
7124/06/12(水)20:26:35No.1199593187+
原作ほとんど知らなかったので
途中まで森崎を若林だと勘違いして見てた
こいつが天才キーパーかと
7224/06/12(水)20:26:42No.1199593255+
自軍のゴールにダイレクトアタックするキーパーってなんでそんなことになるんだ?
7324/06/12(水)20:26:50No.1199593318+
森崎居なかったら配信止まってたし人気でるわな
7424/06/12(水)20:27:09No.1199593475+
>>サッカーのルールがあまりわからない人からしてもとんでもサッカーが繰り広げられてるのがよくわかるリアクションだからな
>なぜ他の選手にタックルを…?
サッカーは自由だ!(52ページ)
7524/06/12(水)20:27:09No.1199593479+
カイザータックルはあれ腹にファイヤーショットぶち込んでるだけなので
7624/06/12(水)20:27:21No.1199593567+
逆に聞きますけど差とかあります?
7724/06/12(水)20:27:23No.1199593585+
>スカイラブハリケーン見たときのリアクションは時代が変わっても
>変わらない驚愕のプレーだとは思うよ
なにぃ!
7824/06/12(水)20:27:37No.1199593693+
タイガーショットの威力に驚愕するのは誰もが通る道みたいで面白かった
そりゃみんな森崎の心配するよな
7924/06/12(水)20:27:46No.1199593770+
日向が若島津に抱きついてボールを阻止する展開はマジで激アツ展開だけど反則だよね?
8024/06/12(水)20:28:00No.1199593878+
>自軍のゴールにダイレクトアタックするキーパーってなんでそんなことになるんだ?
前半後半で操作しないといけない方向逆になる
8124/06/12(水)20:28:09No.1199593958+
初期のオンライン対戦はジャンと次藤のDFラインが強すぎて全員この二人は入れてるみたいな環境だった記憶ある
8224/06/12(水)20:28:16No.1199594009そうだねx2
イキり選択肢にしても言葉選びが面白いよねこのゲーム
8324/06/12(水)20:28:20No.1199594047+
原作だとタイガーショット顔に一回腹に二回喰らってる石崎のほうが生命に危険がある
8424/06/12(水)20:28:25No.1199594087+
>日向が若島津に抱きついてボールを阻止する展開はマジで激アツ展開だけど反則だよね?
レッドもイエローも出てないし…
8524/06/12(水)20:28:47No.1199594266+
>>自軍のゴールにダイレクトアタックするキーパーってなんでそんなことになるんだ?
>前半後半で操作しないといけない方向逆になる
サッカーゲームでよくやるやつ…
8624/06/12(水)20:28:51No.1199594299+
>スカイラブハリケーン見たときのリアクションは時代が変わっても
>変わらない驚愕のプレーだとは思うよ
昭和でもあんなことすんのはアストロ球団くらいだもんな…
8724/06/12(水)20:28:55No.1199594329+
反則言ったら足裏向けてスライディング自体が反則なので
8824/06/12(水)20:29:02No.1199594383+
若林と若島津が同じGKポジションでたまに間違えるのは俺だけなんだろうか
8924/06/12(水)20:29:09No.1199594432+
全国大会決勝戦はもう無茶苦茶すぎてみこおは普通にサッカーしてるように見える
9024/06/12(水)20:29:28No.1199594594+
ピンクの角刈りとかなかなか見れるものじゃないからね…
9124/06/12(水)20:29:30No.1199594610そうだねx1
>若林と若島津が同じGKポジションでたまに間違えるのは俺だけなんだろうか
にた名前のやつが多いからな…
9224/06/12(水)20:29:32No.1199594625+
ドリブルしか伸びてないから突破ひ出来ても何も出来ないみこお
9324/06/12(水)20:29:34No.1199594639+
カミソリタックルはあれ言い訳できなくない?
9424/06/12(水)20:29:44No.1199594726+
>イキり選択肢にしても言葉選びが面白いよねこのゲーム
つい選びたくなる
9524/06/12(水)20:30:29No.1199595072+
翼含めて全員ボコられてるのに世界と壁なんてありますか?はイキりすぎ
9624/06/12(水)20:30:36No.1199595132+
>>日向が若島津に抱きついてボールを阻止する展開はマジで激アツ展開だけど反則だよね?
>レッドもイエローも出てないし…
普通にナイスプレイ扱いで駄目だった
9724/06/12(水)20:30:50No.1199595255+
キャプ翼は漫画読んでほしいんだよねコマ割りが凄いから
9824/06/12(水)20:31:08No.1199595412+
チームワークのふらのとか一番みこおが浮くチームじゃん!
9924/06/12(水)20:31:08No.1199595413そうだねx1
頭で隠れてミニスカに見える
10024/06/12(水)20:31:19No.1199595497+
ドイツ戦でファイヤーショット覚える熱い展開なのに弱火過ぎて入らない
10124/06/12(水)20:31:22No.1199595517+
あんな世界でもファウルはちゃんとあるからね
つまりセーフということ
10224/06/12(水)20:31:31No.1199595604+
>ピンクの角刈りとかなかなか見れるものじゃないからね…
ガタイが良すぎる
10324/06/12(水)20:31:46No.1199595735+
時代的には見れないんだろうけどボールでセグウェイやるの見たらなんていうんだろうみこち
10424/06/12(水)20:31:49No.1199595774+
小田和正君いるところか
10524/06/12(水)20:32:11No.1199595948+
体格的にみこおにスカイラブツインの砲台役やってほしかったけど習得できんのかなあれ
10624/06/12(水)20:32:39No.1199596161+
新しいみこおか
10724/06/12(水)20:33:21No.1199596484+
バグ多いって情報だけ事前に仕入れてたから初見の立花兄弟を増殖バグと勘違いしてたとこで笑い死にそうになった
10824/06/12(水)20:33:31No.1199596556+
相変わらず視認性いいなこのピンク髪のスレ画…
10924/06/12(水)20:33:41No.1199596628そうだねx1
>翼含めて全員ボコられてるのに世界と壁なんてありますか?はイキりすぎ
世界と壁を感じないからこそのコミュ強なんだなってなる
11024/06/12(水)20:33:45No.1199596658+
キャプテンになぐられるぞ
11124/06/12(水)20:34:06No.1199596823+
この作品シュートをカウンターで撃ち返す描写結構多いよね
そのせいかそれ間に合っちゃうんだってことより熱量の方が勝ってそんなこと以上に
なにぃ!?になっちゃう
11224/06/12(水)20:34:07No.1199596837+
タイガーシュートも火の玉シュートも習得してるのに得意なのはドリブルなんです?
11324/06/12(水)20:34:18No.1199596939+
落第して転校したみこお
11424/06/12(水)20:34:24No.1199596987+
イキって無いとキャプテンにならないから実はイキるのも大事だったりする
11524/06/12(水)20:34:39No.1199597115+
もう心が次藤にいってる
11624/06/12(水)20:35:38No.1199597548+
みこおの選択だと普通にしかならないからなあキャプテンも蔑ろにしないと別ルートいかないし
11724/06/12(水)20:36:01No.1199597725+
やっぱりピンクの角刈りタイ
11824/06/12(水)20:36:15No.1199597854+
DLCで火野だけでも買ってほしいんだけどね膝蹴りかますし
11924/06/12(水)20:37:23No.1199598411+
目元は美形
12024/06/12(水)20:38:10No.1199598763+
いい感じのイキリキャラ具合になってるのがダメ
自分より上手い日向パイセンには従う素直さはある
12124/06/12(水)20:39:05No.1199599159+
でも怪我のことはすぐバラす
12224/06/12(水)20:39:38No.1199599398+
このビジュアルであのイキリ散らすボイスのギャップがすごい
12324/06/12(水)20:39:53No.1199599506+
>でも怪我のことはすぐバラす
舌の根も乾かぬ内にすぎてほんと笑う
12424/06/12(水)20:40:34No.1199599821+
前は日向さんの得点力頼りにできたけど
ふらのとか得点力なさすぎてみこおがエースにならないとつらいな…
12524/06/12(水)20:41:01No.1199600002+
奇跡のレシピすぎる…妙な圧がある
12624/06/12(水)20:41:17No.1199600130+
一度作成済みのキャラをもう一回作ってるだけで盛り上がるの初めて見た
12724/06/12(水)20:41:20No.1199600152+
いや?松山がイーグル撃ってオリキャラが撃つだけで入るからぶっちゃけクソ楽だぞ
12824/06/12(水)20:41:54No.1199600427+
あるのか角刈りハチマキ…
12924/06/12(水)20:42:10No.1199600553+
あるじゃん…
13024/06/12(水)20:42:35No.1199600763そうだねx1
I LOVE YOU MIKOO
13124/06/12(水)20:42:36No.1199600769+
勝手に持ってきたハチマキ
13224/06/12(水)20:42:45No.1199600832+
なんでこいついっつもその袖なんだよ
13324/06/12(水)20:42:58No.1199600932+
松山くんEDだと鉢巻してワイルドイーグルしてるけど本編だと鉢巻してないからもったいない
13424/06/12(水)20:43:07No.1199601004+
マネージャーから貰ってないのに自前でハチマキ用意したやべえ奴…
13524/06/12(水)20:43:08No.1199601022+
日向くんへの憧れが止まらないみこお
13624/06/12(水)20:43:09No.1199601030+
日向&ふらのスタイル
13724/06/12(水)20:43:12No.1199601048+
ふらのは結構楽だな
武蔵は初プレイだと後半に三杉が無双するゲームになって三杉出場不可の試合で苦戦する
13824/06/12(水)20:43:14No.1199601060+
このボイスだけで笑ってしまう
13924/06/12(水)20:43:26No.1199601158+
エゴイストは違うな…
14024/06/12(水)20:43:33No.1199601215+
カタ日向小次郎の腰巾着
14124/06/12(水)20:43:41No.1199601271+
>なんでこいついっつもその袖なんだよ
日向さんの袖はカッコいいからな…
14224/06/12(水)20:44:00No.1199601416+
板前とか言われててだめだった
14324/06/12(水)20:44:10No.1199601500+
(あげてないのに…)
14424/06/12(水)20:44:35No.1199601684+
日向リスペクトなのか
14524/06/12(水)20:44:53No.1199601826+
>なんでこいついっつもその袖なんだよ
日向さんはみこおの中では数少ないリスペクト対象だからな…
14624/06/12(水)20:45:06No.1199601910+
みこちは日向夢女子だからな…
14724/06/12(水)20:45:31No.1199602123+
ぶっちゃけ一番きついのは南葛自分しか点取り屋がいない和製ファン・ディアスでは全然若島津壊せない
14824/06/12(水)20:45:43No.1199602197+
加藤くんがシブイというか中学生の風格じゃねえ
fu3600216.jpg
14924/06/12(水)20:46:52No.1199602720+
翼いない南葛本当にやべえからな
15024/06/12(水)20:47:11No.1199602841+
育てるにはニューヒーロー君にボール集めないとだからな…
15124/06/12(水)20:47:14No.1199602857+
異様なガタイしてる他校の1年生がなぜか自分リスペクトしてるこの世界線の日向さんは恐怖しかない
15224/06/12(水)20:47:29No.1199602973+
>>なんでこいついっつもその袖なんだよ
>日向さんはみこおの中では数少ないリスペクト対象だからな…
日向は怖いから絶対服従
若島津も怖いから従う
他は舐め腐ってる
15324/06/12(水)20:47:53No.1199603162+
>加藤くんがシブイというか中学生の風格じゃねえ
>fu3600216.jpg
小田和正という良すぎる名前
15424/06/12(水)20:48:02No.1199603243+
全国大会二回得点王でつい先日はタイガーショットで4点取った日向に憧れる奴は多い
15524/06/12(水)20:48:17No.1199603360+
久しぶりに原作読み直したけど日向くんワイルドで豪快なのに繊細なところもあってめっちゃカッコいいよね
当時の少年とお姉さまに人気なのもよく分かる
15624/06/12(水)20:48:50No.1199603582+
海外ドイツプレマッチで急に猫になる日向小次郎
15724/06/12(水)20:49:10No.1199603723+
ふらのは地味だからな…
15824/06/12(水)20:49:16No.1199603758+
日向くんは家庭事情もまたくるものがある
15924/06/12(水)20:49:45No.1199603949+
周回要素あるんだっけかこれ
16024/06/12(水)20:49:49No.1199603983+
>翼いない南葛本当にやべえからな
FCのゲームでも翼不在時とか敵チームに立花兄弟いる試合だけ難易度爆上がりしてた気がする
16124/06/12(水)20:50:05No.1199604089+
タケシって言われるとどっちか迷うな
16224/06/12(水)20:50:16No.1199604186+
日向パイセンは常に作中最強格の翼くんと違ってちょくちょく負けるのが逆に良いんだ
16324/06/12(水)20:50:24No.1199604242+
加藤清正と福島正則の子供か?
16424/06/12(水)20:50:27No.1199604256+
日向さんのすぐ近くでこの袖お揃いやれるのは肝太いよね
16524/06/12(水)20:50:29No.1199604273+
とりあえず海外行くまでは分岐ないから問題ない
16624/06/12(水)20:50:33No.1199604302+
まだ登場してないのにもう失礼
16724/06/12(水)20:50:43No.1199604388+
既にマウンティングが始まっている
16824/06/12(水)20:50:49No.1199604442そうだねx2
一週目はドイツ固定だけど決勝戦はアメリカルートとブラジルルートもある
16924/06/12(水)20:51:10No.1199604604+
中学編の南葛はラスボスで相手が主人公軍団みたいな構成
17024/06/12(水)20:51:26No.1199604719+
>日向さんのすぐ近くでこの袖お揃いやれるのは肝太いよね
しかもついこの間まで2軍だった1年
17124/06/12(水)20:51:58No.1199604931+
>異様なガタイしてる他校の1年生がなぜか自分リスペクトしてるこの世界線の日向さんは恐怖しかない
並行世界では世界大会にまでくっついてくる後輩
17224/06/12(水)20:52:15No.1199605058+
アットホームなふらのには合わねえんじゃねえかな…
17324/06/12(水)20:52:34No.1199605189+
スネオヘアー
17424/06/12(水)20:53:17No.1199605518+
>>翼いない南葛本当にやべえからな
>FCのゲームでも翼不在時とか敵チームに立花兄弟いる試合だけ難易度爆上がりしてた気がする
ジェミニからのスカイラブ
かすりもしない森崎
17524/06/12(水)20:53:52No.1199605792+
ふらのは鉄道もなくなるからな…
17624/06/12(水)20:53:53No.1199605795+
スティンガーでバンバン入るとSFC時代思い出すよね
17724/06/12(水)20:54:47No.1199606198+
みこおとやるサッカー息苦しいよ…
17824/06/12(水)20:55:08No.1199606375+
一人だけ令和でブルーロックやってるってコメントが忘れられない
17924/06/12(水)20:55:09No.1199606389+
さっそく面白い髪型が居なくなった


fu3600216.jpg 1718189503762.jpg fu3600089.jpg