二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718188373786.png-(328825 B)
328825 B24/06/12(水)19:32:53No.1199570323そうだねx21 20:41頃消えます
マイティが必死で演じてた英雄マイティの姿を本当のマイティと思い込んで
実際のマイティの姿を誰よりも知ってる弟に「マイティってやつはな」と語るお前の姿はお笑いだったぜ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/12(水)19:33:50No.1199570725そうだねx2
だって演じてた姿しか見てなかったらわかんないじゃん
224/06/12(水)19:34:06No.1199570821+
お世話になってる婆ちゃんにさえ本当の姿を見せようとしなかったマイティにも問題があるから…
324/06/12(水)19:35:22No.1199571320そうだねx6
🤖マイティはもう死んでるのに
424/06/12(水)19:36:00No.1199571572そうだねx4
自分がもし死んだらみんな僕のこと忘れちゃうんだろうな…は
本当に何言ってんだお前!?だから酷い
524/06/12(水)19:37:27No.1199572204+
駄菓子屋のお姉ちゃんに弟だしにして会いに行ったり
ミスティにいい恰好しようとしたり
年相応に女の子に興味ある姿がわかるのがみんな死後…
624/06/12(水)19:37:52No.1199572361+
兄ちゃんは風呂が長くてジジくさいー
724/06/12(水)19:38:26No.1199572589+
兄ちゃんは大丈夫って言ったじゃないか!って言ってたシロボンが最終局面で大丈夫!って言うのが泣けるんすよ…
824/06/12(水)19:38:39No.1199572680+
マイティはワシらを恨んでおったか…?
924/06/12(水)19:39:03No.1199572857+
「や、やあ僕のバッジを知らないかな…?」
1024/06/12(水)19:40:33No.1199573501+
>「や、やあ僕のバッジを知らないかな…?」
見つけたよ、今君の弟が持ってる
1124/06/12(水)19:41:10No.1199573752+
f139542.mp4
1224/06/12(水)19:42:08No.1199574146+
🤖死んだ人の気持ちは死んだ人にしか分からないのに
1324/06/12(水)19:42:16No.1199574206+
多分マイティ本人はあの戦いから帰って引退したら
取り繕ってた英雄マイティも辞めるつもりだったろうから…
1424/06/12(水)19:43:25No.1199574686そうだねx2
地獄みたいなアニメだ…
1524/06/12(水)19:43:32No.1199574736そうだねx16
なんでも美味しい美味しいって食べてたから
好物を墓前に供えようにも何が好物がわからない…はマジでキツすぎる
1624/06/12(水)19:44:08No.1199575000そうだねx9
>地獄みたいなアニメだ…
その後ボンバーガールで時間差でコイツの気持ちを味わった奴らが増えまくった
1724/06/12(水)19:46:54No.1199576118+
白ボンが一番素のマイティを見てたんだよな…
1824/06/12(水)19:48:13No.1199576600そうだねx6
普通こういうアニメってお兄ちゃん生きてるパターンじゃないですか
なんで本当に死んでる上にゼロさんまで死ぬんですか…
1924/06/12(水)19:49:15No.1199576992そうだねx6
いいですよね…みんなが知っててみんなが憧れる世界最高の英雄マイティが弟の風船ボムでボムを破壊にしか使ってこなかった事に気づいて心をバッキバキに折られて引退を決意したものの次の任務で誰との約束も果たせず仲間にも会えないまま1人孤独で死ぬの…
2024/06/12(水)19:49:52No.1199577203そうだねx2
>いいですよね…みんなが知っててみんなが憧れる世界最高の英雄マイティが弟の風船ボムでボムを破壊にしか使ってこなかった事に気づいて心をバッキバキに折られて引退を決意したものの次の任務で誰との約束も果たせず仲間にも会えないまま1人孤独で死ぬの…
なんもよくねえよ…
2124/06/12(水)19:50:00No.1199577272そうだねx8
>その後ボンバーガールで時間差でコイツの気持ちを味わった奴らが増えまくった

>シロが必死で演じてたお馬鹿なシロの姿を本当のシロと思い込んで
>実際のシロの姿を誰よりも知ってる妹に「シロってやつはな」と語るお前の姿はお笑いだったぜ
2224/06/12(水)19:50:14No.1199577351+
自分が7個目のボムスターを得ようと必死になって破壊力の高いボムばっか練習してた時に
風船ボムで女の子喜ばせてる弟見てあ、ボンバーマンに向いてないな僕って思い知っちゃうのがつらい
2324/06/12(水)19:52:13No.1199578128+
自分がマイティを殺した記憶があるからこそ自身が偽物だと確信してるっていう地獄
2424/06/12(水)19:54:25No.1199579079+
>自分がマイティを殺した記憶があるからこそ自身が偽物だと確信してるっていう地獄
その誰よりも深い深い闇を持ってるが故に
マイティの力への渇望感部分しか持ってないマックスとじゃまともに勝負にもならないんだよね
酷くない?
2524/06/12(水)19:54:39No.1199579168そうだねx4
>>その後ボンバーガールで時間差でコイツの気持ちを味わった奴らが増えまくった
>>シロが必死で演じてたお馬鹿なシロの姿を本当のシロと思い込んで
>>実際のシロの姿を誰よりも知ってる妹に「シロってやつはな」と語るお前の姿はお笑いだったぜ
シロン登場!シロにマイティ要素…?あれ…?シロの好物は…?シロの夢は…?俺たちは何も知らない!!っていう流れは体験しないとわからない美しさだった
2624/06/12(水)19:55:37No.1199579565+
時間差で俺はシロの事を何も知らない!!ってなる流れが酷すぎる
あれはリアルタイムでしか味わえない
2724/06/12(水)19:55:48No.1199579634+
ボムの力は心にありって知ってたのに
ただただボムの威力にしか目が行かなかった自分と
ボムを人を喜ばせることに自然に応用できた弟
マイティの心は折れた
2824/06/12(水)19:56:12No.1199579817そうだねx7
>最初から実装されているにも関わらず「マイティを早くガール化しろ」と語るお前の姿はお笑いだったぜ
2924/06/12(水)19:57:51No.1199580492+
リーダーの素質に悩むシャウトにマイティは弱音なんか吐かなかったぜって言うバーディ
→メンタル限界に来たので弱音吐くためにリーダー辞めるシャウト
→本当は辛かったけど弱音言えなかったマイティ
の流れはあんまりすぎて笑うわ
3024/06/12(水)19:58:37No.1199580840そうだねx4
一年かけてコピーロボットの正しい使い方を子供達に教えるアニメ
3124/06/12(水)20:00:00No.1199581410+
あなたが知ってるマイティを信じてあげてください
3224/06/12(水)20:00:09No.1199581493そうだねx3
全力で刺されたあの瞬間は完全にバーディだった
fu3599976.jpg
3324/06/12(水)20:00:11No.1199581517+
死んだ人間は死んだ事実を受け入れて進むしか無い
でも死んだ人間を忘れてはいけない
ってのを子ども組が1期ラストで先に悟っててそこから大人たちが理解できるの最終話手前なのが酷い
3424/06/12(水)20:00:26No.1199581630+
>あなたが知ってるマイティを信じてあげてください
マイティは自分で決めたんです
自分で
3524/06/12(水)20:01:03No.1199581886+
俺はシロの好きなものも嫌いなものも妹がいることさえ知らなかった…
3624/06/12(水)20:01:34No.1199582127+
シロは作中ずっと子どもだけど成長面で言うと最初のMAX撃破時点で割と完成されてるよね
3724/06/12(水)20:02:10No.1199582387+
もうちょっとだけでも長生き出来てれば全部取り返せてたはずだったんです…
本人も死ぬ気なんかこれっぽっちもなかったんです…
3824/06/12(水)20:02:55No.1199582695そうだねx7
お兄ちゃんはおしまい!
3924/06/12(水)20:03:22No.1199582879そうだねx1
>全力で刺されたあの瞬間は完全にバーディだった
>fu3599976.jpg
嫌いな物の…がね
4024/06/12(水)20:03:27No.1199582915そうだねx1
>お兄ちゃんはおしまい!
やめろ
そういう本当のやつはやめろ
4124/06/12(水)20:03:27No.1199582920そうだねx3
死んだ原因もクソジジイ共の痴話喧嘩を本気にしちゃったヤツがいたせいというのが…
4224/06/12(水)20:03:45No.1199583046+
ジジイ2人は終わらない青春の延長みたいなことしとるけどそりゃ死人も出るだろっていう
4324/06/12(水)20:04:59No.1199583585+
>>お兄ちゃんはおしまい!
>やめろ
>そういう本当のやつはやめろ
fu3599998.png
4424/06/12(水)20:05:18No.1199583719+
ミスティがバッジ受け取ってたらもうちょっと変わったと思うけどミスティはどう思う?
4524/06/12(水)20:06:14No.1199584112+
ここでバーディをネタにしてる奴ほどシロの時にダメージ受けて自分はバーディだったとショック受けるのはバグだろ
4624/06/12(水)20:06:38No.1199584285+
もうすぐ死ぬ死にぞこないのジジイババアの心底くだらない確執なんかの為に
孫を死なせる羽目になった馬鹿馬鹿しさが本当につらい…
4724/06/12(水)20:07:11No.1199584527+
ちゃんと風呂入れよマイティに嫌われるぞって言われた時の反応が可愛い
4824/06/12(水)20:07:41No.1199584731+
マイティという人物像を掘り起こしていくたびに大人たちがこの世の終わりみたいな顔してメンタルがズタボロになっていく…
4924/06/12(水)20:08:30No.1199585061+
1人のヒーロー頼みの世界でヒーローがいなくなったらまぁそうなるよな
5024/06/12(水)20:10:07No.1199585746+
ボンバー星とかの日常風景をあんまり写してこなかったところに最終話でマイティの姿が写った瞬間にあっ!マイティだ!って街の人全員が立ち止まるのがね…
5124/06/12(水)20:10:37No.1199585994+
全員が違…そんなつもりじゃ…ってなってる
風船ボムですら
5224/06/12(水)20:12:25No.1199586762+
>お世話になってる婆ちゃんにさえ本当の姿を見せようとしなかったマイティにも問題があるから…
嫌いな食べ物すらわからないって相当だよね…
5324/06/12(水)20:16:43No.1199588764+
僕がやらなきゃだれがやる?
5424/06/12(水)20:18:38No.1199589614+
>僕がやらなきゃだれがやる?
期待に応えます!!
5524/06/12(水)20:19:28No.1199589969+
>僕がやらなきゃだれがやる?
シロボン…頼むよ…
5624/06/12(水)20:20:06No.1199590244+
僕は崖っぷちってそういう…
5724/06/12(水)20:22:16No.1199591192そうだねx3
>ここでバーディをネタにしてる奴ほどシロの時にダメージ受けて自分はバーディだったとショック受けるのはバグだろ
完全に狙って殺しに来た公式が凄いよマジで
5824/06/12(水)20:22:17No.1199591199+
>僕は崖っぷちってそういう…
2番の歌詞がね…
5924/06/12(水)20:23:19No.1199591659+
>>ここでバーディをネタにしてる奴ほどシロの時にダメージ受けて自分はバーディだったとショック受けるのはバグだろ
>完全に狙って殺しに来た公式が凄いよマジで
マイティも白ボンだった事とか抜けててジェッターズ要素無いよなーとか言ってたのが懐かしい…ずっとそこにあった…
6024/06/12(水)20:23:33No.1199591774+
熱い心があれば無敵だけど心が折れちゃったら無敵じゃないんだ
6124/06/12(水)20:24:18No.1199592135+
ガールの方は設定資料で「あんな事件は起こらず二人は仲良し姉妹です」って書いてあって…
6224/06/12(水)20:24:48No.1199592380そうだねx4
なんでボンバーマンでこのストーリーやったの!?
6324/06/12(水)20:25:06No.1199592496+
この作品だけであまりにもストーリーが完成され過ぎていたのと販促のゲームはイマイチ奮わなかった故に続編やシリーズ化にまで至らなかったのが悔やまれる
6424/06/12(水)20:25:28No.1199592664+
シロちゃんそれっぽいチャットもちゃんとあるからな
ボムの力は〜のやつ実装いつだっけか
6524/06/12(水)20:25:30No.1199592675+
>なんでボンバーマンでこのストーリーやったの!?
子供に見せたい作品がコンセプトだったから…

6624/06/12(水)20:26:07No.1199592943+
シロお姉ちゃんはなんでアホのフリを…?
6724/06/12(水)20:26:29No.1199593136+
誰もやらないから(バーディ含む)僕がやるみんなを(バーディ含む)守ります!
>相棒面してたお前の姿はお笑いだったぜ
6824/06/12(水)20:26:52No.1199593337そうだねx3
おかげで大人になっても忘れない作品になった
6924/06/12(水)20:26:58No.1199593377そうだねx1
super ultra nantyatte bomb
sunty bomb
7024/06/12(水)20:26:59No.1199593380+
流石は1年かけてお葬式したアニメと言われることだけある
俺の心に傷跡残しやがって
7124/06/12(水)20:27:20No.1199593559+
いやでも子供に見せるべき傑作だとは思うよ
7224/06/12(水)20:27:51No.1199593805+
シロン発表された直後にみんながヒリになってたの本当にお笑いだったぜ
7324/06/12(水)20:27:55No.1199593833そうだねx1
みんなから押し付けられるままにやるとこまでやったお兄ちゃん
僕に全部押し付けるな!とちゃんと怒れたシロボン
主人公でこれ言えるメンタル持ちはかなり希少
7424/06/12(水)20:28:03No.1199593899そうだねx1
「マイティはワシらを恨んでおったか?」
「…それは死んだ人にしか分からない事です」
7524/06/12(水)20:28:06No.1199593922+
>シロお姉ちゃんはなんでアホのフリを…?
シロお姉ちゃんはちゃんとアホだから…
そうでなくとも本音を出して寄り添える相手(プレイヤー)もいるから…
7624/06/12(水)20:28:48No.1199594273+
マイクロン伝説
ジェッターズ
ムシキング
7724/06/12(水)20:28:59No.1199594365+
Unextで爆外伝とか見れるのになぜこれは見れぬ…
7824/06/12(水)20:29:03No.1199594392そうだねx1
最終回の後のミスティ大丈夫かな…って
7924/06/12(水)20:29:06No.1199594412そうだねx3
>マイクロン伝説
>ジェッターズ
>ムシキング
いい時代でしたね
8024/06/12(水)20:29:23No.1199594553+
シロボン最初から(でも兄ちゃんカッコつけだしな…)とか思ってたのかな
8124/06/12(水)20:29:37No.1199594669そうだねx1
ゼロさんの認識では自身はマイティではないって言ってたけど
そう単純な話でもないと言うのがね…おつらい
8224/06/12(水)20:29:51No.1199594776そうだねx1
シロは女体化マイティではない
それでもやってたことはマイティと一緒だったからシロちゃんが好きだった多くのマスターは消えない傷が増えた
8324/06/12(水)20:29:59No.1199594833+
>マイクロン伝説
>ジェッターズ
>ムシキング
カブトボーグ
8424/06/12(水)20:30:00No.1199594840+
ロックマンエグゼもその頃かあ
8524/06/12(水)20:30:26No.1199595038+
ボンガそんなことになってたのか…
8624/06/12(水)20:30:54No.1199595300そうだねx2
やーいシロの好物もシロが妹いたとも知らないのに相棒面してるー
8724/06/12(水)20:31:08No.1199595411+
昨今やれ曇らせだなんだって風潮があるのはこの頃に子供心に深い傷を負わされた子供が大人になったからだった…?
8824/06/12(水)20:31:18No.1199595485+
夕方鬱アニメ
8924/06/12(水)20:31:25No.1199595544+
>みんなから押し付けられるままにやるとこまでやったお兄ちゃん
>僕に全部押し付けるな!とちゃんと怒れたシロボン
>主人公でこれ言えるメンタル持ちはかなり希少
兄ちゃんが嫌なことは僕だって嫌なんだ!!
何で死んじゃったんだよ!!
兄ちゃんの嘘つき!嘘つき!嘘つき!!
は俺の中の金朋ボイス最高峰
9024/06/12(水)20:31:34No.1199595640+
>やーいシロの好物もシロが妹いたとも知らないのに相棒面してるー
🐦
9124/06/12(水)20:31:37No.1199595664+
>ロックマンエグゼもその頃かあ
俺をオタクにした原因1
9224/06/12(水)20:31:52No.1199595786+
超今更だけどOP歌詞の大人になっても忘れないってもしかしてそういう意味も含まれているのか?
9324/06/12(水)20:32:10No.1199595940+
いいですよねえっとか発言したときに止まるBGM
9424/06/12(水)20:32:15No.1199595976そうだねx1
マックスモチーフのガールもいるけど青目なのでシロの命を狙ったりはしない
9524/06/12(水)20:32:26No.1199596065+
当時のジェッターズの面々もヒゲヒゲ団の面々もみんな曇った事件…
9624/06/12(水)20:32:28No.1199596074+
マックスモチーフのキャラは別途いるけど
モチーフになったマックスはゲーム版に出てきた目の青い別のマックスのことで…という面倒くささ
9724/06/12(水)20:33:04No.1199596350+
マイクロン伝説もまさか今になってリメイク玩具が出るとはな
9824/06/12(水)20:33:15No.1199596434+
赤目のグレイが出てきてもおかしくはない
9924/06/12(水)20:33:26No.1199596523+
なぜか巻き込まれていつも冷や汗
10024/06/12(水)20:33:33No.1199596577+
>マックスモチーフのキャラは別途いるけど
>モチーフになったマックスはゲーム版に出てきた目の青い別のマックスのことで…という面倒くささ
それはそれとして漫画では赤目マックスみたいな回想を挟む
10124/06/12(水)20:33:55No.1199596736+
ボンバーガールは究極戦隊ダダンダーンを拾って来たり小ネタが多い…
10224/06/12(水)20:34:00No.1199596778+
今から一歩
10324/06/12(水)20:34:08No.1199596847+
ムシキングとかアーケードの方もなかなかお辛い話だったよな…
10424/06/12(水)20:34:17No.1199596928そうだねx1
これよりちょっと前に放送されていたモンスターファームも今にして思うと超重い
ファーム要素あんまないし一話で一人は気軽に死人が出る
10524/06/12(水)20:34:27No.1199597010+
>ムシキングとかアーケードの方もなかなかお辛い話だったよな…
生きてこそ
生きてこそ
10624/06/12(水)20:34:40No.1199597122+
時間を間違えてかけた目覚ましっていうのがまるでタイミング悪く起きてきたゼロさんの事を指してるみたいでさ…
10724/06/12(水)20:35:00No.1199597249+
>ロックマンエグゼもその頃かあ
エグゼもエグゼで原作最後でアイリスとの死別とか入れてくる
直前に死別してるのに折れない熱斗君はやっぱすげぇよ
10824/06/12(水)20:35:19No.1199597393+
このころのキッズアニメはわりと心におつらさを残す作品が多い…
10924/06/12(水)20:35:25No.1199597449+
名作なのに配信されないのが惜しまれる
11024/06/12(水)20:35:26No.1199597462+
シロンのチャットでホップスキップジャンプが先月のイベントで使えるようになった
11124/06/12(水)20:36:07No.1199597783+
>Unextで爆外伝とか見れるのになぜこれは見れぬ…
まあまあ権利がややこしいとかなんとか
11224/06/12(水)20:36:08No.1199597796そうだねx2
レジェンズもいいぞ!
11324/06/12(水)20:36:42No.1199598073+
君がもしもいなくなっても平気なように
君がいつかいなくなっても歩けるように
11424/06/12(水)20:36:51No.1199598153+
マックスは兄ちゃん…?兄ちゃんじゃない!ゼロさんは兄ちゃん…?兄ちゃんじゃなかった…でも記憶は死ぬとき以外あるよ…
情緒のジェットコースターかよ
11524/06/12(水)20:37:57No.1199598671そうだねx1
fu3600168.jpg
11624/06/12(水)20:38:21No.1199598840+
>ボンバーガールは究極戦隊ダダンダーンを拾って来たり小ネタが多い…
早くパッヘルベルパル子が来ないもんか
11724/06/12(水)20:38:23No.1199598852+
また1話から円盤みようかなぁ
でもめっちゃ長い上にオチが分かってるから辛いんだよな…
11824/06/12(水)20:38:45No.1199599028+
GX3期この頃だっけ?


fu3599976.jpg fu3600168.jpg 1718188373786.png fu3599998.png