二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718178156281.gif-(20463 B)
20463 B24/06/12(水)16:42:36No.1199515695+ 18:28頃消えます
冨山行く
おすすめのスポット教えて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/12(水)16:43:37No.1199515918+
米騒動発祥の地
224/06/12(水)16:44:18No.1199516079そうだねx1
称名滝
今ならたぶんハンノキ滝も付いててお得
324/06/12(水)16:44:34No.1199516129+
剱岳
424/06/12(水)16:45:38No.1199516387+
城端線
524/06/12(水)16:46:13No.1199516513+
うちの祖父の実家
624/06/12(水)16:46:21No.1199516538+
この前ハマチの画像探してる時に知ったけど氷見市で漁れる魚が美味しいらしいよ
724/06/12(水)16:46:31No.1199516576+
富山常備薬グループ
824/06/12(水)16:46:39No.1199516614そうだねx10
>冨山
924/06/12(水)16:47:17No.1199516757+
つまんこ大会しようぜ
1024/06/12(水)16:49:47No.1199517320+
特にイベントもないし微妙な時期に来るんだな…
寿司でも食ってけ
1124/06/12(水)16:50:46No.1199517511そうだねx1
true tears見てから行け
1224/06/12(水)16:50:50No.1199517525+
書き込みをした人によって削除されました
1324/06/12(水)16:51:22No.1199517645+
高岡駅で今もちんぽやん食べられるのかな
1424/06/12(水)16:51:36No.1199517695+
YKK
1524/06/12(水)16:51:53No.1199517751そうだねx1
氷見行って海鮮をどうぞ
1624/06/12(水)16:52:23No.1199517867+
>>冨山
富山でスレ立てると粘着来るもん
1724/06/12(水)16:52:29No.1199517897+
高岡市美術館内にある藤子・F・不二雄コーナー
1824/06/12(水)16:52:57No.1199518012+
>氷見行って海鮮をどうぞ
うどんもいいぞ
細麺のざるか太麺のなべ焼きがおすすめ
1924/06/12(水)16:53:00No.1199518028+
今なんのお魚が旬なんです?
2024/06/12(水)16:53:24No.1199518126+
https://x.com/himiaiyama
真夏に行ったら流石に暑くて咲いてる花も少なかったから今くらいの時期がちょうどいい気がする
2124/06/12(水)16:53:39No.1199518181+
>今なんのお魚が旬なんです?
行けば分かるんじゃない?
2224/06/12(水)16:54:41No.1199518390そうだねx1
富山と言ったら富山ブラックだろう
富山県民に聞いたらあんなしょっぱいの食べないけどオススメだよって言われた
2324/06/12(水)16:55:18No.1199518553+
スーパーの刺身が都会のお高い店並みの味って聞いた
宿が持ち込み可能なら夜食にいいかも
2424/06/12(水)16:55:22No.1199518573+
>富山でスレ立てると粘着来るもん
随分富山に詳しいね
何回もスレたててるのかな?
もう富山について聞かなくていいんじゃない?
2524/06/12(水)16:56:30No.1199518853+
>>>冨山
>富山でスレ立てると粘着来るもん
最近は見なくなった
少なくとも俺が見てる時間ではだけど
2624/06/12(水)16:56:33No.1199518870そうだねx6
粘着が来た?
2724/06/12(水)16:58:06No.1199519243+
>富山と言ったら富山ブラックだろう
>富山県民に聞いたらあんなしょっぱいの食べないけどオススメだよって言われた
富山ブラック食うなら普通に食べられる最近のやつじゃなくてちゃんと西町大喜のクソ塩辛いの食べてほしい
2824/06/12(水)16:59:39No.1199519613+
雨が降る前の日の晴れは氷見や高岡で富山湾越しの立山がきれいに見えるぞ
2924/06/12(水)16:59:40No.1199519614+
ブラックラーメンより貪瞋痴行った方がマシだぜ
3024/06/12(水)17:00:45No.1199519857+
黒部渓谷トロッコに乗れ
晴れの日はマジで景色素晴らしいぞ
終点までだと飽きるから途中で折り返せ
3124/06/12(水)17:00:49No.1199519867そうだねx2
>>>冨山
>富山でスレ立てると粘着来るもん
これ俺じゃないぞ
3224/06/12(水)17:01:28No.1199520013そうだねx5
ゴチャゴチャ言ってる奴らは管理しな
3324/06/12(水)17:01:45No.1199520097+
「」んち
3424/06/12(水)17:01:50No.1199520121+
宇奈月の温泉が良くなったと聞いた
3524/06/12(水)17:02:13No.1199520210+
やっぱり富山駅前って栄えてるけど観光客向けの店ばっかりなんかな
3624/06/12(水)17:02:35No.1199520305+
高岡のめん八って富山ブラックは美味しかった
3724/06/12(水)17:03:00No.1199520410+
スレ「」じゃないけど無くなる前にトロリーバス乗りたいな
3824/06/12(水)17:03:50No.1199520626+
視認性高いよね
3924/06/12(水)17:04:02No.1199520677+
富山駅の近くのサントシってとこ入った人いる?
4024/06/12(水)17:04:35No.1199520829+
氷見カレーって本当にあるの?
4124/06/12(水)17:05:07No.1199520955+
えっちなお店ある?
4224/06/12(水)17:05:20No.1199521027そうだねx1
>富山ブラック食うなら普通に食べられる最近のやつじゃなくてちゃんと西町大喜のクソ塩辛いの食べてほしい
いろはってさ富山ブラックの名店気取ってるのに
創業当時は「ザ・東京ラーメン」って店名だったことは語り継いでゆきたい
4324/06/12(水)17:06:01No.1199521176+
柴田理恵の気持ち悪い天気予報ってホントにやってるの?
4424/06/12(水)17:06:01No.1199521180+
>氷見カレーって本当にあるの?
一応ある
https://himitsu-club.toyama.jp/himicurry/
4524/06/12(水)17:06:03No.1199521187+
氷見のうどんってどこで食べるのがいいのかな?
昔行った時は道の駅で食っちまった
4624/06/12(水)17:06:05No.1199521189+
>氷見カレーって本当にあるの?
氷見牛カレーならある
4724/06/12(水)17:06:38No.1199521333+
>えっちなお店ある?
ソープはないがデリヘルはある
4824/06/12(水)17:07:11No.1199521456+
>やっぱり富山駅前って栄えてるけど観光客向けの店ばっかりなんかな
ええまあはい
その中でも観光客を意識した観光客向けなお店と元からあるところに観光客が来るようになったお店がある
だいたい前者のが美味しい
4924/06/12(水)17:07:52No.1199521607+
回転寿司
5024/06/12(水)17:08:08No.1199521667そうだねx1
>氷見のうどんってどこで食べるのがいいのかな?
>昔行った時は道の駅で食っちまった
道の駅でもいいけど海津屋じゃないかな
家でゆでてばかりで店ではあまり食べない
5124/06/12(水)17:08:31No.1199521756そうだねx1
🦑<いかがでたし!
5224/06/12(水)17:08:43No.1199521811+
>氷見のうどんってどこで食べるのがいいのかな?
>昔行った時は道の駅で食っちまった
メーカー直営のうどん屋があるけど駅からだいぶ離れてるんで車出来てるんでなければお勧めしにくい…
5324/06/12(水)17:08:50No.1199521848そうだねx1
富山駅は最近まで改修しまくっただけあって綺麗になったし店も増えた
ガラス美術館とかいいよ
5424/06/12(水)17:09:10No.1199521941そうだねx1
プラファ氷見来て
庭に向かって立ちションするスタイルの男子トイレに小便しに来て
5524/06/12(水)17:09:53No.1199522141+
今なら暑いし大龍のそうめん食いに行けば良いんじゃねえかな
5624/06/12(水)17:11:17No.1199522522+
>今なら暑いし大龍のそうめん食いに行けば良いんじゃねえかな
自己レスだけど金龍でした
5724/06/12(水)17:12:47No.1199522904+
高岡系のブラックラーメンの方がうまいと気付いた
なんか普通に食える範疇の塩っ気
5824/06/12(水)17:12:51No.1199522926+
富山スレが立つのはたまに見るけど
魚津や滑川や上市あたりの話題がいつも出ない
5924/06/12(水)17:13:31No.1199523102+
fu3599305.jpg
これ食え
6024/06/12(水)17:14:21No.1199523330+
>富山スレが立つのはたまに見るけど
>魚津や滑川や上市あたりの話題がいつも出ない
上市はたまにおおかみこどもの家の話題が出るし…
6124/06/12(水)17:14:44No.1199523459そうだねx1
>富山スレが立つのはたまに見るけど
>魚津や滑川や上市あたりの話題がいつも出ない
埋没林博物館はちょくちょく見る
あとホタルイカの時期はよく話題になる
6224/06/12(水)17:15:20No.1199523609+
無性にあんばやしが食いたくなってきた
6324/06/12(水)17:15:34No.1199523670+
>魚津や滑川や上市あたりの話題がいつも出ない
>米騒動発祥の地
6424/06/12(水)17:15:51No.1199523740+
週末久々に帰省するから8番でも食べに行こうかな
6524/06/12(水)17:15:56No.1199523769そうだねx2
今年ホタルイカ以外が悉く不漁になってるイメージ
むしろホタルイカだけやたら捕れた
6624/06/12(水)17:17:12No.1199524074+
スイカの話題を出せば入善町ノルマ達成だな
6724/06/12(水)17:18:12No.1199524341+
車出せるなら東側もダムとかいろいろあるし…
6824/06/12(水)17:19:11No.1199524626+
>車出せるなら東側もダムとかいろいろあるし…
黒四は車では行けないかな…
そういや黒部峡谷鉄道今年は観光無理っぽいね
6924/06/12(水)17:19:11No.1199524627そうだねx2
普段スーパーに売ってる寿司食っててたまにスシローとかくらの寿司行くとネタがちっちぇ〜ってなるよ
7024/06/12(水)17:20:43No.1199525049+
車で行けるダムって西のがいい場所多くね
7124/06/12(水)17:21:19No.1199525207+
>富山スレが立つのはたまに見るけど
>小矢部や砺波あたりの話題がいつも出ない
7224/06/12(水)17:21:22No.1199525225+
スティーブとオーロラ見に行くか娘と宇宙ステーション見に行くといいよ
7324/06/12(水)17:21:27No.1199525245+
>今年ホタルイカ以外が悉く不漁になってるイメージ
>むしろホタルイカだけやたら捕れた
白エビなんか20日間の総水揚げ量が去年の多かった日1日の水揚げ量より少ないんで調査と資源保護のために漁の中断してた
7424/06/12(水)17:22:11No.1199525441+
>>小矢部や砺波あたりの話題がいつも出ない
チューリップの時期終わっちゃったし…
小矢部はアウトレットの話題ぐらいしかねえ
7524/06/12(水)17:22:45No.1199525595+
富山県内のくらとかスシローとかそれでも客入り良いっていうかむしろ行列できてるのは何なんだ
家族連れとかならわかるけど一人客多いし
7624/06/12(水)17:23:03No.1199525668+
>>富山スレが立つのはたまに見るけど
>>小矢部や砺波あたりの話題がいつも出ない
トナミ運輸発祥の地
7724/06/12(水)17:23:04No.1199525675そうだねx1
小矢部のクロスランドタワーもいつのまにか取り壊し決まってた
7824/06/12(水)17:23:25No.1199525781+
>富山県内のくらとかスシローとかそれでも客入り良いっていうかむしろ行列できてるのは何なんだ
>家族連れとかならわかるけど一人客多いし
地元だからって回転寿司知識ある住人だけだと思うなよ
知らないこだわらないやつは大勢いる
7924/06/12(水)17:23:43No.1199525875+
>>小矢部や砺波あたりの話題がいつも出ない
そういや小矢部の寺がだいぶん前の水ダウでの消えそうな苗字探しで取材受けてた
嫁取れたんだろうか
8024/06/12(水)17:23:49No.1199525902+
>小矢部のクロスランドタワーもいつのまにか取り壊し決まってた
あそこ何が残るの…
8124/06/12(水)17:24:14No.1199526014+
>普段スーパーに売ってる寿司食っててたまにスシローとかくらの寿司行くとネタがちっちぇ〜ってなるよ
仕事の都合で4月から暮らし始めたけどおすすめのお寿司屋さんある?
きときと寿司とすしだるまは美味しかった
8224/06/12(水)17:24:26No.1199526072+
fu3599344.mp4
8324/06/12(水)17:24:53No.1199526181そうだねx1
>富山県内のくらとかスシローとかそれでも客入り良いっていうかむしろ行列できてるのは何なんだ
>家族連れとかならわかるけど一人客多いし
その全国チェーンがきときと寿司とか安価でローカルな回転寿司屋を潰しちゃったから
8424/06/12(水)17:25:32No.1199526398そうだねx1
瑞龍寺いいよ
8524/06/12(水)17:25:47No.1199526463+
>小矢部のクロスランドタワーもいつのまにか取り壊し決まってた
いつのまにか取り壊しやめてなかったっけ?
8624/06/12(水)17:25:51No.1199526482そうだねx2
>仕事の都合で4月から暮らし始めたけどおすすめのお寿司屋さんある?
個人的に好きなのは番やのすし(祭ばやし)
8724/06/12(水)17:25:53No.1199526490+
>仕事の都合で4月から暮らし始めたけどおすすめのお寿司屋さんある?
>きときと寿司とすしだるまは美味しかった
本店は石川だけど富山にも点在している寿司食いねぇ
あそこのランチあら汁がついてくるのがいい
8824/06/12(水)17:27:29No.1199526955+
中古車輸出が盛んだった関係で地味にカレー屋多いよね
8924/06/12(水)17:30:04No.1199527712そうだねx2
新幹線ができて楽に帰れるようになったのはありがたい
特に特急遅延からの越後湯沢ダッシュがないことが最高にいい
9024/06/12(水)17:30:21No.1199527798+
>その全国チェーンがきときと寿司とか安価でローカルな回転寿司屋を潰しちゃったから
きときと寿司は消えてないぞ
くらなんかと比べたら安価とは言えない価格帯の店になってるけど
9124/06/12(水)17:31:48No.1199528197そうだねx1
キトキトってどういう意味なんだろうと思ってたけど富山の方言だったんだね
9224/06/12(水)17:31:50No.1199528207+
相変わらず富山のおすすめはほぼ飯の話になるな
9324/06/12(水)17:32:00No.1199528246+
>本店は石川だけど富山にも点在している寿司食いねぇ
>あそこのランチあら汁がついてくるのがいい
高岡の寿司食いねえ開店前に並ばないといけないから嫌いだったけど
どの店もあれくらい混むんだろうか
9424/06/12(水)17:32:03No.1199528259そうだねx1
クロスランドタワーまだ壊すとは言ってなくない?
9524/06/12(水)17:32:20No.1199528348+
>特に特急遅延からの越後湯沢ダッシュがないことが最高にいい
JRも意地でも特急払い戻ししたくないのか1時間58分遅れって報告したりするしな…
9624/06/12(水)17:33:08No.1199528595+
大坂行きが地味に面倒になった
最寄りが石動だから金沢までローカル線でそっからサンダーバードだったけど
新幹線延伸で乗り換え2回になったのがつらい
9724/06/12(水)17:33:18No.1199528652そうだねx1
>新幹線ができて楽に帰れるようになったのはありがたい
300km出さないけど全然すぐ着いちゃうよね
9824/06/12(水)17:33:30No.1199528697そうだねx1
>特に特急遅延からの越後湯沢ダッシュがないことが最高にいい
ダッシュで済むなら良くて後続のたにがわにギュウギュウに押し込められるのが辛かった
9924/06/12(水)17:33:33No.1199528707+
>高岡の寿司食いねえ開店前に並ばないといけないから嫌いだったけど
>どの店もあれくらい混むんだろうか
金沢のはあれの3倍くらい並ぶよ
10024/06/12(水)17:34:23No.1199528955+
車出せるならそばそば峠行こうぜ
今の時期なら近くで紫陽花も見れる
10124/06/12(水)17:34:46No.1199529066そうだねx1
>特に特急遅延からの長岡ダッシュがないことが最高にいい
10224/06/12(水)17:34:47No.1199529067+
>キトキトってどういう意味なんだろうと思ってたけど富山の方言だったんだね
県民だけど使った事ないし知らなかった
西と東で違ったりするから
10324/06/12(水)17:35:21No.1199529239そうだねx2
>金沢のはあれの3倍くらい並ぶよ
行きたくねぇ〜
10424/06/12(水)17:35:24No.1199529255+
石動は急行能登とか停まっていたけど新幹線開業で普通電車のみになって不便そう
10524/06/12(水)17:35:41No.1199529329+
>特に特急遅延からの長岡ダッシュがないことが最高にいい
たまに長岡乗り換えになるはくたか懐かしい
10624/06/12(水)17:35:42No.1199529336+
ブラックもそんないいもんじゃない
まるたかや行かれ
10724/06/12(水)17:35:46No.1199529348+
>大坂行きが地味に面倒になった
昔は金沢の方が京都大阪に近いからデカい顔してたけど北陸新幹線の大阪延伸が遅れればワンチャン東京に近い富山の方が強くなる?
10824/06/12(水)17:36:05No.1199529448+
>石動は急行能登とか停まっていたけど新幹線開業で普通電車のみになって不便そう
北陸本線のとこはだいたいそうじゃない?
10924/06/12(水)17:36:08No.1199529467+
>JRも意地でも特急払い戻ししたくないのか1時間58分遅れって報告したりするしな…
某JRの車掌やってたけどそこまで遅れたら2時間遅れ払い戻しの案内していいよね?って上に具申してたな…
11024/06/12(水)17:36:26No.1199529566+
>>特に特急遅延からの長岡ダッシュがないことが最高にいい
>たまに長岡乗り換えになるはくたか懐かしい
もともと特急かがやき・きらめきってやつが長岡行きでね…
11124/06/12(水)17:36:51No.1199529690+
砺波の観光地ならチューリップ公園とかあるよ
今年はもう見ごろ終わったよ
11224/06/12(水)17:37:33No.1199529895+
>石動は急行能登とか停まっていたけど新幹線開業で普通電車のみになって不便そう
石動はまだいいよ
富山以東は新幹線駅が孤立してるしつるぎも富山どまりだし本数がね…
11324/06/12(水)17:37:38No.1199529919+
ラーメンは美味しいところ多いけど人気店は並ばないと
11424/06/12(水)17:37:43No.1199529954そうだねx2
>県民だけど使った事ないし知らなかった
>西と東で違ったりするから
西と東でほんと違うよね
西に住んでるけど柴田理恵や室井滋の富山エピソードで結構何それってなる
11524/06/12(水)17:38:40No.1199530259+
西のほうがおおらかなイメージがある
東はなんかカリカリしてる
11624/06/12(水)17:39:05No.1199530361+
>>県民だけど使った事ないし知らなかった
>>西と東で違ったりするから
>西と東でほんと違うよね
>西に住んでるけど柴田理恵や室井滋の富山エピソードで結構何それってなる
高岡とか金沢の文化圏になるのかな…
11724/06/12(水)17:40:06No.1199530670+
>高岡とか金沢の文化圏になるのかな…
そうだね
富山だけ富山藩として別文化になってる感じ
11824/06/12(水)17:40:26No.1199530775+
とりあえず富山駅内の西町大喜は観光客向けの罠だから注意しろ
あんなもん日常的に食う県民は(それほど)いないから
11924/06/12(水)17:40:39No.1199530840+
呉羽山を境に東と西で文化が結構違うんだよな
そこから海側と山側で更に違ったりもする
12024/06/12(水)17:41:06No.1199530967+
>つまんこ大会しようぜ
ケンミンSHOWでもまず紹介されないやつ
ちんちんかくはよくやるのに
12124/06/12(水)17:41:33No.1199531106+
東は東尋坊越えるとまた違う文化だったんだろうね
12224/06/12(水)17:41:38No.1199531122+
ばい飯
12324/06/12(水)17:41:45No.1199531152そうだねx3
つまんこ…。
12424/06/12(水)17:42:00No.1199531243+
>東は東尋坊越えるとまた違う文化だったんだろうね
東尋坊て
12524/06/12(水)17:43:02No.1199531523+
間違えた
東尋坊じゃねえ
12624/06/12(水)17:43:17No.1199531593+
福井さんには足向けて眠れねえよ
秋吉がある一点だけど
12724/06/12(水)17:43:47No.1199531748+
親不知だわ
12824/06/12(水)17:43:49No.1199531760+
富山スレって毎回gifでスレ立ててるけどなんで?
12924/06/12(水)17:43:49No.1199531761+
国道359号線昨日開通したのか
13024/06/12(水)17:44:33No.1199531993+
>福井さんには足向けて眠れねえよ
>アパホテルがある一点だけど
13124/06/12(水)17:44:52No.1199532083+
砺波と小矢部はなにあるかマジで知らない
イオンあるくらいしか知らん
13224/06/12(水)17:45:53No.1199532407+
呉羽山を起点にどん兵衛のだしが東西分かれてるってなんかの番組で特集してた
13324/06/12(水)17:45:53No.1199532408+
小矢部には三井アウトレットがあるよ
13424/06/12(水)17:46:08No.1199532473+
>親不知だわ
親不知は完全に県境だからね…
とはいえ距離的な面で糸魚川も富山文化圏みたいだ(新潟まで行くのと金沢まで行くのと距離が変わらないという点で)
13524/06/12(水)17:46:39No.1199532617+
>呉羽山を起点にどん兵衛のだしが東西分かれてるってなんかの番組で特集してた
立山サンダーバードに行けば両方買えるぞ!
あと北海道味も
13624/06/12(水)17:46:47No.1199532653+
>砺波と小矢部はなにあるかマジで知らない
>イオンあるくらいしか知らん
小矢部にはアウトレットモールがあるぞ
砺波はチューリップと鮎
13724/06/12(水)17:46:58No.1199532702+
砺波はチューリップ公園と散居村ぐらいか?
13824/06/12(水)17:47:27No.1199532839+
>砺波はチューリップ公園と散居村ぐらいか?
吸収した庄川町のことも思い出してあげてください
13924/06/12(水)17:47:31No.1199532861+
>砺波はチューリップ公園と散居村ぐらいか?
イオン!
14024/06/12(水)17:48:18No.1199533073+
富山と糸魚川と高山はズッ友だから…
14124/06/12(水)17:48:20No.1199533083+
大抵寿司とかラーメンとかでほとんど話題にならないけど昆布のおにぎり好きなんだ
地味だけど
とろろじゃなくて細かく刻んだのをまぶしてあるやつ
14224/06/12(水)17:48:51No.1199533249そうだねx2
>>砺波はチューリップ公園と散居村ぐらいか?
>吸収した庄川町のことも思い出してあげてください
あそこ殺人事件がよく起こる旅館があるくらいしか知らん…
14324/06/12(水)17:49:13No.1199533355+
新幹線ができて糸魚川と新潟がさらに離れたって聞いた
新潟まで行くのに高崎経由の方が早い時点でもうね
14424/06/12(水)17:50:31No.1199533744+
>新潟まで行くのに高崎経由の方が早い時点でもうね
えぇ…
14524/06/12(水)17:50:59No.1199533886+
>>>冨山
>富山でスレ立てると粘着来るもん
富山を冨山にするだけで寄ってこない荒らしとかbotか何かかよ
14624/06/12(水)17:51:20No.1199534000+
水記念公園おすすめだよ
14724/06/12(水)17:51:56No.1199534190+
>砺波はチューリップ公園と散居村ぐらいか?
散居村見るなら夢の平の展望台だな…
14824/06/12(水)17:52:00No.1199534205+
>新幹線ができて糸魚川と新潟がさらに離れたって聞いた
>新潟まで行くのに高崎経由の方が早い時点でもうね
なんとなく北陸新幹線ってネーミングから新潟も行けそうだけど
あっちは上越新幹線で全然違うんだよなそういえば…
14924/06/12(水)17:52:12No.1199534270+
>>新潟まで行くのに高崎経由の方が早い時点でもうね
>えぇ…
特急しらゆきが本数少なすぎだし高速バスも減便で
新幹線乗り継ぎの方が速いみたいね
15024/06/12(水)17:53:11No.1199534579+
上越新幹線て名前で上越に行かない罠
15124/06/12(水)17:53:15No.1199534601+
例えば長野あたりから新潟行くなら直に新潟向かうより高崎経由で新幹線で行くほうが早いという矛盾
15224/06/12(水)17:54:16No.1199534936+
そもそも車で移動するから新幹線が開通しようが関係ないだろう
15324/06/12(水)17:54:28No.1199534991+
>>>新潟まで行くのに高崎経由の方が早い時点でもうね
>>えぇ…
>特急しらゆきが本数少なすぎだし高速バスも減便で
>新幹線乗り継ぎの方が速いみたいね
越のShukuraの方が速いので酒要らないから座席だけ乗せて!って思うことはある
15424/06/12(水)17:54:48No.1199535087+
>上越新幹線て名前で上越に行かない罠
上野と越後を結ぶ新幹線だからいいのだ…
15524/06/12(水)17:55:29No.1199535297+
庄川は確か本格的な長崎ちゃんぽん食える店があったはずだ
なんであんなところで…?ってなるけど
15624/06/12(水)17:56:22No.1199535598+
>>砺波はチューリップ公園と散居村ぐらいか?
>散居村見るなら夢の平の展望台だな…
砺波平野から散居村見ても田んぼだな…ってしかならんしな…
15724/06/12(水)17:56:31No.1199535650+
黒部の人からすると富山の方の人が金沢弁っぽい喋り方をすると鼻につくらしい
東京弁話者からすると全く違いがわからない
15824/06/12(水)17:56:39No.1199535685そうだねx1
>>キトキトってどういう意味なんだろうと思ってたけど富山の方言だったんだね
>県民だけど使った事ないし知らなかった
まいどはやも西では使わないよね
15924/06/12(水)17:57:16No.1199535889+
>黒部の人からすると富山の方の人が金沢弁っぽい喋り方をすると鼻につくらしい
>東京弁話者からすると全く違いがわからない
なんしらんわ
16024/06/12(水)17:58:28No.1199536255+
砺波なら電車で行ける範囲にチューリップ公園(8月からカンナフェスティバル)あるしウィスキー蒸留所もある
小矢部はメルヘンとアウトレットがある
16124/06/12(水)17:58:36No.1199536299+
富山から見ると黒部とか朝日町の方は独特の言葉だよね…となる
16224/06/12(水)17:58:41No.1199536324+
電車で新潟もっと行きやすくなってほしい
エキナカの日本酒飲み比べとかまず電車じゃねえと無理だよ!
16324/06/12(水)17:58:45No.1199536349+
逆に黒部の人に「はべん」が通じなくて驚いたわ
はべんって言ったらかまぼこでしょ!
16424/06/12(水)17:59:09No.1199536469+
三郎丸蒸留所実家の近くにあるけど俺酒飲めないから入ったことなかったわ
お土産とか買えるんかな
16524/06/12(水)17:59:34No.1199536624+
>逆に黒部の人に「はべん」が通じなくて驚いたわ
>はべんって言ったらかまぼこでしょ!
氷見だけど初めて聞いた言葉だ
16624/06/12(水)17:59:44No.1199536679+
>三郎丸蒸留所実家の近くにあるけど俺酒飲めないから入ったことなかったわ
>お土産とか買えるんかな
ギルティギアラベルのウイスキーや日本酒が買えるぞ
なおとやマルシェにも売ってた
16724/06/12(水)18:00:03No.1199536769+
富山のかまぼこって結婚式の引き出物のクソデカ鯛のやつでしょ?
16824/06/12(水)18:00:16No.1199536829+
PAのショップとかある?
16924/06/12(水)18:00:18No.1199536834+
>富山のかまぼこって結婚式の引き出物のクソデカ鯛のやつでしょ?
うずまきのやつもある
17024/06/12(水)18:00:30No.1199536924そうだねx1
富山市在住でもはべんはわからんぞ…
17124/06/12(水)18:00:44No.1199536993+
>三郎丸蒸留所実家の近くにあるけど俺酒飲めないから入ったことなかったわ
>お土産とか買えるんかな
レストランもある
まあまあお値段高めだけど
17224/06/12(水)18:01:30No.1199537248+
>例えば長野あたりから新潟行くなら直に新潟向かうより高崎経由で新幹線で行くほうが早いという矛盾
まぁその距離感ならそういうのは結構ありそうではある
甲府から名古屋・大阪方面へ行くには新横浜経由が一番早いみたいな
17324/06/12(水)18:01:34No.1199537280+
>PAのショップとかある?
本社の方行けばあるんじゃない?
17424/06/12(水)18:01:53No.1199537375+
>>PAのショップとかある?
>本社の方行けばあるんじゃない?
城端かー…
17524/06/12(水)18:02:19No.1199537501+
>PAのショップとかある?
城端とかいうクソ田舎行けばあるんじゃないかな
富山住んでてもわからんけど
17624/06/12(水)18:02:43No.1199537643+
わざわざ分けてるけどはべんとかまぼこの違いがわからん…
https://shop.nerumono.co.jp/item-list?categoryId=60425
17724/06/12(水)18:02:50No.1199537676+
福野福光城端はマジで空気すぎて…
17824/06/12(水)18:03:02No.1199537737そうだねx1
>うずまきのやつもある
青巻きいいよね
なんでそんな蛍光ブルーを…?
17924/06/12(水)18:03:23No.1199537849+
PAのある城端SAにスマートインターが出来たから行きやすくなったぞ
バス電車なら知らん
18024/06/12(水)18:03:57No.1199538024+
>バス電車なら知らん
待てよ!名前を冠してる城端線あるだろ!
18124/06/12(水)18:04:33No.1199538215+
>待てよ!名前を冠してる城端線あるだろ!
べるもんたに乗れるといいよね
18224/06/12(水)18:05:37No.1199538583+
>福野福光城端はマジで空気すぎて…
福野にはなんとセフレがあるだろ…
18324/06/12(水)18:05:43No.1199538627+
城端はバイクが燃えていたりセフレがあったり話題には困らんけど
福野と福光は南砺の一部って知識しかない
18424/06/12(水)18:06:08No.1199538769そうだねx3
セフレで並列化すんな
18524/06/12(水)18:07:41No.1199539264+
>城端線
そういえばここもあいの風とやま鉄道になるんだっけ
18624/06/12(水)18:09:04No.1199539712+
城端は水車と何か立派な寺があるよね
福野、福光、井波、砺波それぞれに1つか2つお気に入りのお店があるけど観光って程でもないしなあ
18724/06/12(水)18:10:01No.1199540030+
城端は門前町に彫刻職人の集まる通りとかあるじゃん…
まあそれだけだが
18824/06/12(水)18:10:17No.1199540111+
五箇山も白川郷と一緒に世界遺産になったけど空気だよね
富山県民でさえ合掌造り=白川郷ってなりつつある
18924/06/12(水)18:10:27No.1199540173+
>>城端線
>そういえばここもあいの風とやま鉄道になるんだっけ
え…?!知らんかった
19024/06/12(水)18:10:46No.1199540289+
西からすると逆に滑川より東が全くわからん
タラ汁食ってるイメージしかない
19124/06/12(水)18:11:19No.1199540489+
観光地化した白川郷より五箇山の方がいい…こともあるのかなあ
19224/06/12(水)18:11:39No.1199540604+
上市あたりも空気な感じある
19324/06/12(水)18:12:12No.1199540814+
合掌集落の菅沼の語感の悪さよ…そりゃ白川行くよね
19424/06/12(水)18:12:39No.1199540963+
>西からすると逆に滑川より東が全くわからん
>タラ汁食ってるイメージしかない
入善町に一瞬住んだけど駅前にコンビニすらなかった
19524/06/12(水)18:14:41No.1199541642そうだねx1
はべんて通じないのか…普通に言ってたわ
呉西の言葉とかか?
19624/06/12(水)18:15:12No.1199541818+
>え…?!知らんかった
あいの風にするからお金くだち!ってJRからたんまり移管費用をもらってるところ
19724/06/12(水)18:17:06No.1199542465+
五箇山の豆腐美味かったな
19824/06/12(水)18:17:18No.1199542527+
高山線はそのままJR?
飛び地みたいになっちゃう気がするけど…
19924/06/12(水)18:17:47No.1199542679+
ゲンゲ一度食べてみたい
20024/06/12(水)18:18:19No.1199542857+
>高山線はそのままJR?
>飛び地みたいになっちゃう気がするけど…
大糸線がすでに飛び地だしなあ
あそこは本数増発しても閑古鳥という悲しいニュースが
20124/06/12(水)18:20:12No.1199543484+
>大糸線がすでに飛び地だしなあ
>あそこは本数増発しても閑古鳥という悲しいニュースが
そういえばそんな路線もあったな…
関西の人がJR西日本に就職して配属先は大糸線です!
って言われたらどう思うんだろ…
20224/06/12(水)18:20:21No.1199543547+
サンダーバードで変なおにぎり買おうぜ!
20324/06/12(水)18:22:01No.1199544096+
オススメスポットなんてイオンくらいしか分からん
20424/06/12(水)18:22:59No.1199544415+
>城端は門前町に彫刻職人の集まる通りとかあるじゃん…
井波じゃね?
城端はほら…セフレとかあるから
20524/06/12(水)18:23:33No.1199544629+
ファボーレやイオンは暇つぶしスポットに最適だからな…


fu3599305.jpg 1718178156281.gif fu3599344.mp4