二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718116750395.jpg-(24227 B)
24227 B24/06/11(火)23:39:10No.1199328750そうだねx12 01:12頃消えます
おバカ!
https://www.bandaispirits.co.jp/press/2024/240611.php
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/11(火)23:40:16No.1199329179そうだねx52
私物の外付けハードディスクを業務使用!?
224/06/11(火)23:42:13No.1199329964+
廃棄しました
324/06/11(火)23:42:12No.1199329967+
10年前のアドレスどうだったかな
424/06/11(火)23:42:47No.1199330182そうだねx48
報告してくれるなんて親切だな
524/06/11(火)23:43:19No.1199330400+
2019年かぁ…その程度のコンプラかなぁ…
624/06/11(火)23:44:27No.1199330842そうだねx23
本当かー
本当にそれだけかー?
そこ漏れたらクレカ番号とかも漏れてるんじゃないのかー?
724/06/11(火)23:44:54No.1199331020そうだねx27
ハードディスクを破棄する時は物理的に破壊するか磁気を消去するんですよ!
824/06/11(火)23:45:47No.1199331380+
おもろ
924/06/11(火)23:46:33No.1199331655そうだねx6
バンダイグループはさぁ…
1024/06/11(火)23:46:56No.1199331792そうだねx28
中古買った人が教えてくれたんだ…
1124/06/11(火)23:47:21No.1199331938そうだねx7
私物て
1224/06/11(火)23:47:27No.1199331990+
廃棄した外付けHDDが第三者に渡るとかあるんだ…
1324/06/11(火)23:47:41No.1199332084そうだねx34
ロゴもこんなに青ざめちゃって
1424/06/11(火)23:47:41No.1199332085そうだねx47
手に入れた人が良い人でよかったなオイ!
1524/06/11(火)23:47:51No.1199332148+
この程度の知能でもバンダイに入社できるの夢があるな
1624/06/11(火)23:48:04No.1199332230+
前にもゲームで漏洩なかったっけ?
1724/06/11(火)23:48:06No.1199332245そうだねx44
>この程度の知能でもバンダイに入社できるの夢があるな
委託業者って書いてあるだろ
1824/06/11(火)23:48:10No.1199332273+
クレカ番号が入ってるHDDは大丈夫なの?、
1924/06/11(火)23:48:10No.1199332274+
良い人が中古HDD買ってくれて良かったね
2024/06/11(火)23:48:25No.1199332371+
ズコー
2124/06/11(火)23:48:52No.1199332552そうだねx8
報告あったとしても受けた側ははぁ?ってなるだろうに良く信じて確認したな
2224/06/11(火)23:49:02No.1199332625そうだねx6
外付けHDDで仕事持ち帰った感じかなあ
なんでデータ消さないで売ってんだよ
2324/06/11(火)23:49:05No.1199332644+
アウト要素盛りすぎ
2424/06/11(火)23:49:06No.1199332650+
本当に親切な第三者か?
2524/06/11(火)23:49:30No.1199332798+
ガンプラで言うとユニコーンとかAGEの時代か
2624/06/11(火)23:49:39No.1199332846そうだねx10
ザル管理の果てに最後の人が善人で良かったのか?
2724/06/11(火)23:49:46No.1199332887+
経費で携帯電話買い込んで転売してたのも居たけどなんかクラシックなやらかしするひと多いねここ
2824/06/11(火)23:50:09No.1199333026+
拾った人が善人で良かったが4年に渡って私物使ってたの…?
2924/06/11(火)23:50:15No.1199333067そうだねx8
>外付けHDDで仕事持ち帰った感じかなあ
>なんでデータ消さないで売ってんだよ
ド貧乏なブラック現場で経費浮かす為に私物で運用してたんじゃないかなあ
3024/06/11(火)23:50:16No.1199333079+
>外付けHDDで仕事持ち帰った感じかなあ
>なんでデータ消さないで売ってんだよ
中古業者って引き取ったHDDのデータ消去とかしないのかな
3124/06/11(火)23:50:25No.1199333145+
>委託業者って書いてあるだろ
そっか…
3224/06/11(火)23:50:28No.1199333161+
保守の委託先でそれは無くない?
3324/06/11(火)23:51:16No.1199333473そうだねx32
>1718116750395.jpg
>おバカ!
スレ画とスレ文だけ見た時は「また変な商品発表したんだな…」と思いながら開いた
とんでもなかった
3424/06/11(火)23:51:25No.1199333536そうだねx14
>外付けHDDで仕事持ち帰った感じかなあ
>なんでデータ消さないで売ってんだよ
業務で私物のHDD使ってる時点でもアウトなのにそんなリテラシーあるはずもなく…
3524/06/11(火)23:51:51No.1199333684+
報告されてないだけで悪い人の手にも渡ってる可能性が否定できないな…
3624/06/11(火)23:51:52No.1199333686+
わざわざ中古HDD買う人だしクイックフォーマットを復元する趣味の人かな
3724/06/11(火)23:51:57No.1199333722+
10年前だともうプレバン会員だったと思うけどメール来てないな…
3824/06/11(火)23:52:00No.1199333740+
なんかこう…馬鹿なの?
3924/06/11(火)23:52:14No.1199333832そうだねx17
そりゃCADデータまるごとアップしちゃうわって感じのゆるゆるさだな
4024/06/11(火)23:52:42No.1199334005そうだねx4
その手の業者なのに一切そういう知識ないんだ…
4124/06/11(火)23:52:47No.1199334039+
ウーンドウォートまでプレバン使ってなかったからセーフ
4224/06/11(火)23:53:06No.1199334137+
ダンゴムシ買うために垢作ったから多分大丈夫
4324/06/11(火)23:53:10No.1199334153そうだねx2
私物!?
4424/06/11(火)23:53:23No.1199334236+
ガンダムなら土壇場で廃棄されたプログラムが起動するやつ
4524/06/11(火)23:53:26No.1199334262+
中古HDDとかデジカメ買って復元する趣味の人は結構居る
3DSのSDカードとかもなかなか面白いよ
高打率で子供の自撮とか入ってる
4624/06/11(火)23:53:33No.1199334296+
流石に初期化したけど復元されたんだろ
…いやそんなやつならわざわざ業者に報告しないか…
4724/06/11(火)23:54:19No.1199334584+
なんか前もHDDだか何かを手に入れた人が変な情報入ってる事に気づいて報告した話があった気がする
4824/06/11(火)23:54:48No.1199334771+
やべぇ大分昔利用したな…って履歴見たら12年の7月だったからセーフ…なのか?
4924/06/11(火)23:55:31No.1199335047そうだねx14
処理業者「データは完全に消去します」
→しないで転売
こんなのばっかだよ
5024/06/11(火)23:57:04No.1199335678+
>処理業者「データは完全に消去します」
>→しないで転売
>こんなのばっかだよ
だって壊さないで売ったらお金になるもんね…
5124/06/11(火)23:57:08No.1199335699+
全部上書きするちゃんとしたフォーマットってすげー時間かかるからね…
5224/06/11(火)23:57:18No.1199335756+
角川の件もあってページ飛んだ時サイバー攻撃受けてたのかと思った
お前…
5324/06/11(火)23:57:21No.1199335776+
初めてプレバン使ったのはゴッドイーター2verのアリサで2014年だから大丈夫
しかしいつの間にか長い付き合いになってるな…
5424/06/11(火)23:57:24No.1199335793+
(これ私のことだ…)
5524/06/11(火)23:57:29No.1199335821+
スマホとかタブレット捨てる時ってどうすればいいんだろう
前電池がパンパンになって爆発しそうだから電気屋で捨てたけどちゃんとゴミかすとして破砕してくれてるんだよね?
5624/06/11(火)23:57:37No.1199335881+
中古屋だけど廃棄業者がお金になりそうな廃棄品売りに来るからこれもそういう業者が中古屋に売ったとかだったりして
5724/06/11(火)23:57:39No.1199335893+
なんかコンプラ怪しい話が定期的に出てくるな
5824/06/11(火)23:57:43No.1199335914+
廃棄ヨシ!
5924/06/11(火)23:58:02No.1199336060そうだねx3
>全部上書きするちゃんとしたフォーマットってすげー​時間かかるからね…
いやそもそもこの手のは物理的に穴開けて完全廃棄が鉄則
6024/06/11(火)23:58:06No.1199336078+
2011年の白パンから使い始めているし2012年に買い物もしているな…
6124/06/11(火)23:58:20No.1199336175そうだねx1
ガンダムメタバースといいリテラシーがアレ過ぎないか!?
6224/06/11(火)23:58:27No.1199336223+
俺が一番使ってた頃じゃねぇか
やってくれたなオイ
6324/06/11(火)23:58:48No.1199336362+
これ入手した人がコピーしてるかもしれないとか考えだしたらすごくめんどくさくない
6424/06/11(火)23:59:08No.1199336474+
ISOとか入ってると廃棄方法も社内規定で記載してるものだが
6524/06/11(火)23:59:12No.1199336503+
古いHDD積み重ねているしそろそろ破壊しに行かないとな…
6624/06/11(火)23:59:19No.1199336543+
>これ入手した人がコピーしてるかもしれないとか考えだしたらすごくめんどくさくない
それだったらわざわざ報告する必要が全くないし…
6724/06/11(火)23:59:32No.1199336609そうだねx6
>ISOとか入ってると廃棄方法も社内規定で記載してるものだが
私物HDDなのでISOとかそれ以前の問題
6824/06/11(火)23:59:34No.1199336618+
>スマホとかタブレット捨てる時ってどうすればいいんだろう
ネットで売る
6924/06/11(火)23:59:41No.1199336674+
ジャンクでiPod買ったら前の使用者の情報残ってて連絡して送り返した事あったな
7024/06/12(水)00:00:22No.1199336972そうだねx1
過去の履歴確認したが18日出荷の商品は見当たらんな
11月22日出荷ならウルトラの母とDartsウォーグレイモンがあったが
キャンペーンも含めて具体的にこの商品ですって言ってほしいもんだな…
7124/06/12(水)00:00:45No.1199337105+
コロナ明けに顔認証付き検温システムの中古品買った人が顔写真付きの社員情報まるまる残っとる!ってなってたな…
7224/06/12(水)00:01:19No.1199337338+
なんでそんなに初期化をサボるの……
7324/06/12(水)00:01:39No.1199337452そうだねx2
>コロナ明けに顔認証付き検温システムの中古品買った人が顔写真付きの社員情報まるまる残っとる!ってなってたな…
えぇ…
7424/06/12(水)00:02:14No.1199337671+
IT関連のセキュリティ部門がクソすぎる…
7524/06/12(水)00:02:40No.1199337826+
>なんでそんなに初期化をサボるの……
家電の買取査定やってると初期化せずに持ち込む人ほんと多い
聞くとやり方知らないとかめんどくさいって人がほとんど
7624/06/12(水)00:02:45No.1199337850+
ITよく分からんけどなんか任されたみたいなノリでやってない?
7724/06/12(水)00:02:45No.1199337854そうだねx9
破棄もなにも私物使っちゃ駄目だよ!
7824/06/12(水)00:02:47No.1199337864+
非売品転売もあったなユルユルか
7924/06/12(水)00:02:48No.1199337867+
2013年11月のプレバンガンプラって何かなと思ったけど
ユニコーンのジオン同窓会系だった
買ってないからセーフだ
8024/06/12(水)00:02:51No.1199337893+
iphone数千台横流しマンとか色々すごい人材がいるなバンダイ
8124/06/12(水)00:03:18No.1199338031+
>>コロナ明けに顔認証付き検温システムの中古品買った人が顔写真付きの社員情報まるまる残っとる!ってなってたな…
>えぇ…
記事残ってたわ
https://honeylab.hatenablog.jp/entry/2023/05/05/021135
8224/06/12(水)00:03:33No.1199338115+
>角川の件もあってページ飛んだ時サイバー攻撃受けてたのかと思った
>お前…
そういうのはメタバースのときに大やらかししたから…
8324/06/12(水)00:03:34No.1199338124+
もしやフォーマットして物理破壊するのは世間一般では普通ではない…!?
8424/06/12(水)00:04:28No.1199338456+
一番古い出荷記録で2015年のAGP榛名だったからセーフ
しかしプレバンとも長い付き合いだ
8524/06/12(水)00:04:31No.1199338473+
>流石に初期化したけど復元されたんだろ
>…いやそんなやつならわざわざ業者に報告しないか…
趣味で復元する人はたまにいる
以前もどこかの県で「中古のHDD復元したら個人情報が入ってた」って情報提供で廃棄されてたはずのHDDが転売されてることが発覚した事件とかあったし…
8624/06/12(水)00:04:47No.1199338554+
メタバースの件はたかがガンプラのデータだからいいけど顧客情報はダメだろ…
しかも私用のHDDって…
8724/06/12(水)00:04:54No.1199338583+
2012年は9月までしか利用してないから多分セーフ
そうか…ロボ魂リーオー宇宙受注そんな前か…
8824/06/12(水)00:05:08No.1199338660+
>もしやフォーマットして物理破壊するのは世間一般では普通ではない…!?
そうなるとPCに繋いでフォーマット処理する発想すらないのか…?
8924/06/12(水)00:05:10No.1199338673+
バンナムって企業規模の割に各種サービスサイトがショボいこと多いんだよな
9024/06/12(水)00:05:32No.1199338792+
2013/11/20にHGアストレイゴールドフレーム注文してたけど14年1月発送だったからセーフ
9124/06/12(水)00:05:43No.1199338850+
クイックフォーマットだけしたとかそんな感じ…?
9224/06/12(水)00:06:03No.1199338980+
そもそも処分するときに自分で手を下す人の方が少ないのだ
9324/06/12(水)00:07:03No.1199339356そうだねx2
>2013年11月のプレバンガンプラって何かなと思ったけど
>ユニコーンのジオン同窓会系だった
>買ってないからセーフだ
まだプレバンが色違いとかで理性ある限定品を売ってた頃か…
9424/06/12(水)00:07:26No.1199339502+
中古のメディアカードは安いから復元初心者にもオススメ
9524/06/12(水)00:07:46No.1199339620+
ジャンクで買取った情報家電とか記憶媒体なんてどこも初期化なんてやらないから個人情報の宝庫だと思う
廃棄業者が小遣い稼ぎに持ち込む事もあるから
捨てる時とか売るときは気を付けるんだぞ
9624/06/12(水)00:07:52No.1199339657+
俺がプレバンで抽選落ちまくるのも何か絡んでるでしょ
そうと言ってくれ
9724/06/12(水)00:08:06No.1199339730+
2013年11月はアーツのシャイダー買ってたけど22日発送だからセーフか?
9824/06/12(水)00:08:21No.1199339814+
>俺がプレバンで抽選落ちまくるのも何か絡んでるでしょ
>そうと言ってくれ
………
9924/06/12(水)00:08:23No.1199339831+
ニアミスしてたけどセーフだった
10024/06/12(水)00:08:24No.1199339836+
廃棄というか中古屋に売った?
10124/06/12(水)00:08:34No.1199339897+
私物のハードディスク!?
10224/06/12(水)00:08:51No.1199340001+
出荷情報は分かるけどキャンペーンのメールとか参加した覚えてねえよ…
10324/06/12(水)00:09:03No.1199340073+
私物のHDDを使わざるを得ないような業者に委託するのがよろしくないな
10424/06/12(水)00:09:04No.1199340079+
昔遊んだSFCや64のROMカセットをそのままBOOKOFFに売り払って本名が買った奴に見られるくらいのノリでえらい事しやがる
10524/06/12(水)00:09:07No.1199340095+
中古屋に売って趣味で復号したらなんか出てきてえらいことになったとか…?
10624/06/12(水)00:09:33No.1199340232+
>そもそも処分するときに自分で手を下す人の方が少ないのだ
まあ会社のやつだとライセンス必要なアプリだけ消して庶務に渡すだけだしその後は知らんな・・・
10724/06/12(水)00:10:00No.1199340373+
自社内に常駐してる委託先ならともかく社外だったらこういうのもう把握しようがないよね
10824/06/12(水)00:10:02No.1199340385+
私物の外付けハードディスクを業務に使用し!データを削除せずに!本件ハードディスクを廃棄!
10924/06/12(水)00:10:12No.1199340437+
委託先死ぬのかな
11024/06/12(水)00:10:37No.1199340567+
私物使ってるのやべえな…
11124/06/12(水)00:10:38No.1199340575+
>昔遊んだSFCや64のROMカセットをそのままBOOKOFFに売り払って本名が買った奴に見られるくらいのノリでえらい事しやがる
やってることは一緒!出て行くのが自分の情報じゃないだけで・・・
11224/06/12(水)00:10:41No.1199340589そうだねx2
>私物の外付けハードディスクを業務に使用
まずこっからおかしいじゃねえかよ
11324/06/12(水)00:10:54No.1199340661+
ガバガバだなあ
11424/06/12(水)00:11:02No.1199340706+
俺の注文データ私物HDDに入ってたのかあ…
11524/06/12(水)00:11:15No.1199340798+
物理破壊も案外てこずるからな…
11624/06/12(水)00:11:23No.1199340838+
大手は自社でやらず委託に丸投げのケースばかりだからなあ
11724/06/12(水)00:11:55No.1199341030+
>そもそも処分するときに自分で手を下す人の方が少ないのだ
遊んだゲームを中古で売るのと訳が違うんだぞ!
11824/06/12(水)00:12:00No.1199341066+
アサキンサザビーとHGリゼルディフェンダーユニット買ってた
アサキンそんな前か
11924/06/12(水)00:12:01No.1199341078+
>>私物の外付けハードディスクを業務に使用
>まずこっからおかしいじゃねえかよ
でもたまにやらかすマヌケがどこの会社にもいる…いた
12024/06/12(水)00:12:02No.1199341083+
私物の外付けHDDを使う状況がわけわからんからなんとも…
最初から抜きにきてるようにしか思えない
12124/06/12(水)00:12:27No.1199341259+
大企業だから文章ひとつ載せて終わりにできるけどこれが他の企業だと潰れるんだろうな
12224/06/12(水)00:12:54No.1199341417+
委託先消滅するやつかなあこれ
12324/06/12(水)00:13:19No.1199341570+
ダークウェブも見てるのかバンダイ
今度はダークウェブに情報落としそうだな!
12424/06/12(水)00:13:28No.1199341621+
バンダイは潰れないが委託先は取引外されて終わるかもね
12524/06/12(水)00:14:31No.1199341997+
これやった奴は絶対余罪あるだろ…
12624/06/12(水)00:15:29No.1199342331+
お昼くらいに延期商品のフェイント決済入ってちょっとビクッてなったんだよね
12724/06/12(水)00:15:35No.1199342370+
私物使ったあげく紛失したならまだしも
他所に売ってるっぽいのはどういうことだよ
12824/06/12(水)00:15:36No.1199342379+
>委託先消滅するやつかなあこれ
ここに委託してる所全社引き上げるだろうな
12924/06/12(水)00:15:38No.1199342386+
他にもやらかしてないだろうな?
13024/06/12(水)00:15:40No.1199342400+
絶対他にも色々やらかしてるだろ
13124/06/12(水)00:15:49No.1199342448そうだねx1
私物の記録媒体を会社のパソコンに繋げるやつは絶対にいる
いるのだ…
13224/06/12(水)00:15:49No.1199342451そうだねx1
>大企業だから文章ひとつ載せて終わりにできるけどこれが他の企業だと潰れるんだろうな
>対象のお客様へは、電子メールにてお詫びとお知らせを個別にご連絡申し上げております。
ごめんね作業が発生してるぜ!
13324/06/12(水)00:16:14No.1199342644+
書き込みをした人によって削除されました
13424/06/12(水)00:16:19No.1199342689そうだねx5
>2019年11月27日、委託先において、同社従業員が私物の外付けハードディスク(以下「本件ハードディスク」といいます。)を業務に使用し、
オオオ
イイイ
>2023年12月末頃、データを削除せずに本件ハードディスクを廃棄しました。
オオオ
イイイ
>2024年4月6日、本件ハードディスクを入手した方から
オオオ
イイイ
>委託先に対し、委託先の情報が含まれている旨の連絡を受けたため調査を行ったところ、本件ハードディスクには、お客様の情報が含まれていることが発覚しました。
オオオ
イイイ
13524/06/12(水)00:17:26No.1199343059+
私物のストレージに個人情報持ち出すなんて悪意がなきゃ出来ないし
悪意無くやったならITに関わっちゃいけないタイプの無能な働き者だ
13624/06/12(水)00:17:38No.1199343130+
>私物使ったあげく紛失したならまだしも
>他所に売ってるっぽいのはどういうことだよ
私物をどうしようと勝手だろ
13724/06/12(水)00:18:05No.1199343293そうだねx2
>私物のストレージに個人情報持ち出すなんて悪意がなきゃ出来ないし
>悪意無くやったならITに関わっちゃいけないタイプの無能な働き者だ
持ち出したんじゃなくて私物で運用してたっぽいのが余計ひどい
13824/06/12(水)00:18:14No.1199343346そうだねx4
委託先晒して❤️
13924/06/12(水)00:18:23No.1199343407+
もっと社内業務がやりやすい会社だったらよかったのにね
14024/06/12(水)00:18:33No.1199343472+
良かったまだその頃はゼーガのロボ魂買うぐらいしかしてなかったから対象じゃないっぽいわ
14124/06/12(水)00:18:45No.1199343542そうだねx2
オオオ
イイイ
来てるわメール
14224/06/12(水)00:18:48No.1199343560+
>他所に売ってるっぽいのはどういうことだよ
そういうのに使った事も忘れてる可能性がありそう
14324/06/12(水)00:19:21No.1199343758+
データ持ち帰ってたってことか
14424/06/12(水)00:19:57No.1199343961+
そういうのは無能の働き者じゃなくて
無能って言うんだよ
14524/06/12(水)00:20:02No.1199343988そうだねx10
>オオオ
>イイイ
>来てるわメール
オオオ
イイイ
14624/06/12(水)00:20:28No.1199344143+
データ消さずにリサイクルショップやオクに出したってことかあ…
14724/06/12(水)00:20:45No.1199344228+
とりあえず今は来てないな…
14824/06/12(水)00:20:52No.1199344270+
>委託先晒して❤️
正直孫請け含めて所属は全部明かしてほしい
14924/06/12(水)00:21:02No.1199344325+
発覚してよかったね…
15024/06/12(水)00:21:33No.1199344530+
>データ消さずにリサイクルショップやオクに出したってことかあ…
私物使ってる時点で消せばいいって問題でもないし
そもそも売るな
15124/06/12(水)00:21:39No.1199344566+
露見したのがこの1件だけで
他にも私物HDD使ってたりしてたらどうするんだろう
15224/06/12(水)00:22:22No.1199344824+
委託業者もう契約できないね…
15324/06/12(水)00:22:23No.1199344830+
たまにあるコンプライアンスガバガバ案件
15424/06/12(水)00:22:37No.1199344924+
クレカ払い使ってなくて良かった…
15524/06/12(水)00:22:51No.1199345003+
これ社名は公開されてないけどすでに広まってそう
15624/06/12(水)00:23:04No.1199345073そうだねx2
>露見したのがこの1件だけで
>他にも私物HDD使ってたりしてたらどうするんだろう
まぁこの一件だけ仕方なく私物を使うしかなかったとか無いよね
省コストの為によくやってたタイプ
15724/06/12(水)00:23:12No.1199345122+
連絡した良い人…そんな古いHDDやめた方がいいよ…?
15824/06/12(水)00:23:26No.1199345201+
セキュリティ研修とかしとらんのか
15924/06/12(水)00:23:34No.1199345240そうだねx3
この頃は代引き使ってたから助かった!
16024/06/12(水)00:23:34No.1199345241+
書き込みをした人によって削除されました
16124/06/12(水)00:23:45No.1199345288+
>クレカ払い使ってなくて良かった…
これがあるからネットであまり気軽にクレカ使いたくないんだよなあ…
16224/06/12(水)00:23:58No.1199345368そうだねx2
連絡してくれた人親切だな…
16324/06/12(水)00:24:26No.1199345522+
漏洩した恐れのある情報がHDDに対して少なすぎるような
そんな少数の情報いれるためにHDD1台使うかな
16424/06/12(水)00:24:40No.1199345603+
最悪最近までは業務に関わってたのか
ヤバくね?
16524/06/12(水)00:25:29No.1199345910+
>>クレカ払い使ってなくて良かった…
>これがあるからネットであまり気軽にクレカ使いたくないんだよなあ…
俺はもう面倒くさくなって手数料度外視でコンビニ支払いで済ませるようにした
16624/06/12(水)00:26:17No.1199346196+
たぶん当時のデータなんかほとんど役に立たないだろうけどその頃利用してた身としてはかなり怖いなこれ…
16724/06/12(水)00:26:30No.1199346262+
色んな意味で善人だなぁ
16824/06/12(水)00:27:32No.1199346595+
今でもクレカ使わないと脊髄反射でバカにする子居るけどやっぱり自己防衛の手段としては1番大事だよね…
16924/06/12(水)00:27:34No.1199346612+
こういうのを買うって人は幾らでも出すだろうな…
17024/06/12(水)00:27:39No.1199346647+
2013年11月18日に出荷したお客様情報ってまた具体的な
17124/06/12(水)00:28:05No.1199346798+
この時代に私物持ち込み許してるのどうなってんだよマジで
17224/06/12(水)00:28:07No.1199346814そうだねx5
>最悪最近までは業務に関わってたのか
>ヤバくね?
これわかってる範囲がここってだけで…
17324/06/12(水)00:28:29No.1199346935そうだねx4
買った奴が親切な人でホント良かったね…
17424/06/12(水)00:28:32No.1199346953+
物理フォーマットしても復元出来るんだっけか?
やはりドリルが最強だな
17524/06/12(水)00:28:49No.1199347035+
そもそも発覚した経緯が買った人からの連絡だしな・・・
17624/06/12(水)00:28:55No.1199347066+
詫びデスティニーインパルス寄越せ
17724/06/12(水)00:29:06No.1199347116+
俺流出してそうなんだけど…
アルガスシャドウ買ったぞ…
17824/06/12(水)00:29:24No.1199347224+
>俺流出してそうなんだけど…
>アルガスシャドウ買ったぞ…
詫びメールとか来るのかなあ
17924/06/12(水)00:29:41No.1199347314+
>物理フォーマットしても復元出来るんだっけか?
>やはりドリルが最強だな
電気屋に有料で物理的に壊してくれる機械が置かれてるらしいからそれ使って壊して捨てるか
18024/06/12(水)00:30:19No.1199347542そうだねx1
正直バンダイ側もいまいち何が悪いのかわかってなさそうな文面のゆるさと正直さ
18124/06/12(水)00:30:34No.1199347641そうだねx1
バンダイくらいの企業ならHDDシュレッダーくらい置いといてもいいと思うが…
18224/06/12(水)00:31:24No.1199347936+
11/22発送のうち遠方とかで早めに出荷準備に入った人たちが対象になんのかな…
18324/06/12(水)00:31:38No.1199348018+
ルーターの脆弱性探して発表してくれる機関と似てる気がする
記憶媒体の削除忘れの報告って
18424/06/12(水)00:31:39No.1199348022+
https://junk.co.jp/kuro/
アキバのここが安いらしい
18524/06/12(水)00:32:06No.1199348164+
>電気屋に有料で物理的に壊してくれる機械が置かれてるらしいからそれ使って壊して捨てるか
秋葉原最終処分場。以外も店頭に置いてあるもんなのかアレって
18624/06/12(水)00:32:10No.1199348190+
>この頃は使ってなかったから助かった!
18724/06/12(水)00:32:24No.1199348252+
>バンダイくらいの企業ならHDDシュレッダーくらい置いといてもいいと思うが…
委託先には無いだろ多分
18824/06/12(水)00:32:42No.1199348355+
詫びメールいらないから詫び株1000株くれ
18924/06/12(水)00:33:41No.1199348643+
中古の記憶媒体で宝探しする趣味の人とかいるからな
19024/06/12(水)00:34:15No.1199348818そうだねx1
>中古の記憶媒体で宝探しする趣味の人とかいるからな
あまりいい趣味とは言えんな
19124/06/12(水)00:34:20No.1199348844+
委託先社員までは選べねえからなあ
19224/06/12(水)00:35:11No.1199349098+
>正直バンダイ側もいまいち何が悪いのかわかってなさそうな文面のゆるさと正直さ
まぁクレカ情報以外は正直流出したとこで大した被害ないからね…
19324/06/12(水)00:35:13No.1199349115そうだねx1
>正直バンダイ側もいまいち何が悪いのかわかってなさそうな文面のゆるさと正直さ
よくはないがなんか親切な人が拾って戻ってきたしどうしよう…
経緯だけちゃんと書いて謝っておくか…としかやりようなくないかこれ
19424/06/12(水)00:35:34No.1199349225そうだねx1
>正直バンダイ側もいまいち何が悪いのかわかってなさそうな文面のゆるさと正直さ
(被害出てたら今頃もっと色々言われてただろうし大丈夫だろ…)
19524/06/12(水)00:36:11No.1199349412そうだねx1
>中古の記憶媒体で宝探しする趣味の人とかいるからな
最近は消されてること多いけど中古ゲームの遺言データ見るの好きだったからちょっと気持ちはわかる…
19624/06/12(水)00:36:34No.1199349532+
>2. 漏えいしたおそれのあるお客様の情報

>1)2012年11月実施のキャンペーンに参加された一部のお客様情報
メールアドレス 233件
>2)2013年11月18日に出荷したお客様情報
住所、氏名、電話番号 1,951件
会社規模に対してめちゃくちゃピンポイント過ぎて被害は少ないな…
19724/06/12(水)00:37:11No.1199349706+
委託先のクソバカがやらかしました縁切ります以上に何書くか
委託先なんてボカさず社名公開処刑とかか
19824/06/12(水)00:37:18No.1199349742+
10年前って何買ったっけ…
19924/06/12(水)00:38:15No.1199350052そうだねx1
これが氷山の一角かもしれないから様子見
20024/06/12(水)00:38:38No.1199350174+
廃棄ってつまり中古屋にそのまま売ることですかね
20124/06/12(水)00:39:37No.1199350470そうだねx2
これ以上はやらかしたバカを締め上げる以外に調査方法がない…
20224/06/12(水)00:39:40No.1199350485そうだねx1
>最近は消されてること多いけど中古ゲームの遺言データ見るの好きだったからちょっと気持ちはわかる…
中古のポケモンソフトだと配布された珍しいポケモン残ってたり明らかにイジってるだろ…みたいなのあって見るの楽しいからな…
20324/06/12(水)00:39:51No.1199350551+
>廃棄ってつまり中古屋にそのまま売ることですかね
廃棄にも金かかるからね…
20424/06/12(水)00:42:27No.1199351323そうだねx3
「委託先」の3文字読み飛ばすのスレの最初の方ならまだ分からなくもないが
何度突っ込まれてても執拗に繰り返すのわざとやってんだろうか
20524/06/12(水)00:44:05No.1199351806+
>廃棄ってつまり中古屋にそのまま売ることですかね
その昔処理業者がオークションに売って情報漏洩とかあったしなあ
あれが2019年か
20624/06/12(水)00:44:34No.1199351948+
当時使ってたのガラケーのアドレスで作ったアカウントだからメール来てても確認出来ねぇや
20724/06/12(水)00:45:09No.1199352125そうだねx1
>当時使ってたのガラケーのアドレスで作ったアカウントだからメール来てても確認出来ねぇや
それはさすがに切り替えなよ!?
20824/06/12(水)00:46:21No.1199352495+
>>当時使ってたのガラケーのアドレスで作ったアカウントだからメール来てても確認出来ねぇや
>それはさすがに切り替えなよ!?
認証とかなくて切り替えなくても使えるから…
20924/06/12(水)00:50:57No.1199353883+
そういえばプレバンって2段階認証が未だにないのか
21024/06/12(水)00:51:50No.1199354116そうだねx2
大体バンナム君も4月6日に親切な購入者が教えてくれるまで絶対知らなかったろうしどうしようもねえだろ…
こんな馬鹿みてえな下請け居ると思わんだろ
21124/06/12(水)00:53:08No.1199354481+
この場合責任は私物使ったやつとフォーマットしてない廃棄業者で半分こするんです?
21224/06/12(水)00:53:12No.1199354507+
すげえ
経緯が何一つ理解できない
21324/06/12(水)00:53:18No.1199354543+
>そういえばプレバンって2段階認証が未だにないのか
決済時にSMS認証要るし…
21424/06/12(水)00:55:37No.1199355131+
>この場合責任は私物使ったやつとフォーマットしてない廃棄業者で半分こするんです?
フォーマットしたところで復元出来るから廃棄業者はどうしようもなくない…?
21524/06/12(水)00:56:02No.1199355221+
下請け会社絶対他にもやらかしてるだろ…
21624/06/12(水)00:56:17No.1199355301+
委託先ケチると実務の人間のモラルはどんどん下がるからな
経費削減のコストばかりに気を取られると一番大事な安全を切り詰めてるとかヨシ事案の典型
21724/06/12(水)00:56:31No.1199355351+
なにもかもが理解できなくて困る
モラルが低レベルどころじゃねぇよ何考えてたらそうなるんだよ
21824/06/12(水)00:56:38No.1199355380+
報告くれた人にはハンカチ送っとけよバンダイ
21924/06/12(水)00:59:36No.1199356006そうだねx2
バンダイも被害者…とは言わんがキャンペーン事務の委託先で個人情報管理を個人のHDDで行ってるとか想定できんよ
22024/06/12(水)01:00:03No.1199356087+
いやかなりガチ目のやらかしだな
22124/06/12(水)01:00:40No.1199356222そうだねx1
下請けの管理まで含めて仕事だからまぁバンダイが悪いよ
あんだけでかいんだからそれが当たり前なんだし
22224/06/12(水)01:02:06No.1199356479+
この底辺対応っぷりは下請けの下請けとかなんじゃないか
22324/06/12(水)01:05:43No.1199357193+
発送日より商品名だと調べなくても気がつきそう
22424/06/12(水)01:05:57No.1199357239+
こういうのはシステム的に外部デバイス繋げないようにしとかないと防げないからな…
メールやファイル共有サイト経由で外に出してる可能性もあるが…
22524/06/12(水)01:06:46No.1199357391+
>中古の記憶媒体で宝探しする趣味の人とかいるからな
ネットで集めたエロ画像いっぱいとかなら元ユーザーの性嗜好でも予想して笑えるんだけどなあ


1718116750395.jpg