二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718091746094.png-(475989 B)
475989 B24/06/11(火)16:42:26No.1199167624+ 18:36頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/11(火)16:43:37No.1199167883そうだねx9
そういえば声優同じか…
224/06/11(火)16:44:04No.1199167982そうだねx12
新たなる象徴
324/06/11(火)16:45:11No.1199168250そうだねx10
ダーククッパカラーにしろ
424/06/11(火)16:45:39No.1199168355そうだねx12
キノコ王国に突如、謎の巨大要塞が現れ、次々と街や人を飲み込んでいく。
524/06/11(火)16:45:48No.1199168395そうだねx8
がんばるゾイ!
624/06/11(火)16:48:07No.1199168950そうだねx42
>キノコ王国に突如、謎の巨大要塞が現れ、次々と街や人を飲み込んでいく。
なんか見覚えあるな…
724/06/11(火)16:48:37No.1199169080そうだねx10
>>キノコ王国に突如、謎の巨大要塞が現れ、次々と街や人を飲み込んでいく。
>なんか見覚えあるな…
これ平せ…
824/06/11(火)16:50:25No.1199169490+
ダーククッパいたよね?
あんまり強くなかったけど
924/06/11(火)16:51:49No.1199169815+
お前はお父さんなんかじゃない!
1024/06/11(火)16:52:07No.1199169875そうだねx1
>ダーククッパいたよね?
>あんまり強くなかったけど
RPGのは闇のダーククッパでこっちは光のダーククッパだから
1124/06/11(火)16:52:20No.1199169924+
骨のクッパもいるんだからダークのクッパくらいいるだろう
1224/06/11(火)16:52:20No.1199169925そうだねx18
>お前はお父さんなんかじゃない!
”ダーククッパ”
1324/06/11(火)16:54:16No.1199170344そうだねx5
ゥ!
1424/06/11(火)16:55:59No.1199170759そうだねx9
>ダーククッパカラーにしろ
HIRAいてないのなら…
fu3595336.jpg
1524/06/11(火)16:57:00No.1199170971そうだねx1
>骨のクッパもいるんだからダークのクッパくらいいるだろう
そもそもどっちも原作にいるわい!
1624/06/11(火)16:58:39No.1199171334そうだねx5
そう
破壊だ
1724/06/11(火)17:00:10No.1199171669そうだねx1
>>ダーククッパいたよね?
>>あんまり強くなかったけど
>RPGのは闇のダーククッパでこっちは光のダーククッパだから
あっちもこっちも犯罪者じゃねぇか
1824/06/11(火)17:00:22No.1199171703+
お前なんかお父ちゃんじゃない!
1924/06/11(火)17:00:34No.1199171768+
マリオワールドには新たなる象徴が必要だ
2024/06/11(火)17:01:04No.1199171884そうだねx7
>HIRAいてないのなら…
>fu3595336.jpg
fu3595348.jpg
2124/06/11(火)17:02:50No.1199172291+
なんで?ってなる画像
でもなんかわかる
2224/06/11(火)17:03:05No.1199172341+
歌がうまくて驚いたよ
2324/06/11(火)17:04:12No.1199172591+
ガノンドロフも見たしあとはDDDだけだな
2424/06/11(火)17:07:43No.1199173401そうだねx3
DDDは頑張るゾイ似合いそう
2524/06/11(火)17:10:19No.1199174027+
DDDはゾイの開祖みたいなもんだからな
2624/06/11(火)17:10:46No.1199174138+
>マリオワールドには新たなる象徴が必要だ
マリオでいいんじゃないのー?
2724/06/11(火)17:11:40No.1199174358そうだねx2
>>マリオワールドには新たなる象徴が必要だ
>マリオでいいんじゃないのー?
そう
我が輩だ
2824/06/11(火)17:12:27No.1199174564そうだねx4
>>fu3595336.jpg
>fu3595348.jpg
ショーターイム
2924/06/11(火)17:14:14No.1199174977+
>ガノンドロフも見たしあとはDDDだけだな
ダークファルコン言われててダメだった
3024/06/11(火)17:17:09No.1199175645そうだねx4
"ブラックデデデ"
3124/06/11(火)17:22:14No.1199176898+
ダークマイトはシコれないけどダーククッパ様の絵は普通にシコれる
3224/06/11(火)17:24:17No.1199177415+
ダークマリオとかダークルイージとかダークピーチとかダークキノッピオもいるの?
3324/06/11(火)17:28:42No.1199178474+
映画公開までの2ヶ月間ダークマイトを忘れさせないためには何が必要かわかるかね?
3424/06/11(火)17:29:32No.1199178689+
>映画公開までの2ヶ月間ダークマイトを忘れさせないためには何が必要かわかるかね?
そう破壊だ
3524/06/11(火)17:30:34No.1199178945+
多分マリオとクッパが共闘する話だから絶対名作
3624/06/11(火)17:31:04No.1199179050そうだねx1
>>>キノコ王国に突如、謎の巨大要塞が現れ、次々と街や人を飲み込んでいく。
>>なんか見覚えあるな…
>これ平せ…
それ以上はイケない
3724/06/11(火)17:40:20No.1199181296+
>ダークマリオとかダークルイージとかダークピーチとかダークキノッピオもいるの?
ダークリンクだ
3824/06/11(火)17:51:56No.1199184387+
ダークワリオは一周回って光になってそう
3924/06/11(火)17:57:04No.1199185896+
>ダークワリオは一周回って光になってそう
面白いゲームを作るためには何が必要だと思うかね?
4024/06/11(火)17:58:18No.1199186243そうだねx1
>そう
>我が輩だ
こんなセリフもうどっかでなかったか…?
4124/06/11(火)17:59:44No.1199186686+
>>ダークワリオは一周回って光になってそう
>面白いゲームを作るためには何が必要だと思うかね?
そう…アシュリーのサービスシーンだ
4224/06/11(火)18:05:40No.1199188379+
光ってそういう…
4324/06/11(火)18:08:58No.1199189360そうだねx1
この国は
ワガハイのものだ
おまえこそ
消えるがいい
4424/06/11(火)18:20:15No.1199192767+
>ガノンドロフも見たしあとはDDDだけだな
なんであるんだよ…
4524/06/11(火)18:21:43No.1199193239+
誰ー!?って感じと微妙な偽物具合から見てワルイージが最適ではなかろうか
4624/06/11(火)18:24:45No.1199194229+
制作決まったマリオ映画2にダーククッパの可能性もあるんだよな…
4724/06/11(火)18:30:22No.1199196082+
名曲すぎる…


1718091746094.png fu3595348.jpg fu3595336.jpg