二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718029578787.jpg-(105749 B)
105749 B24/06/10(月)23:26:18No.1198980463そうだねx33 00:49頃消えます
最初ネタにしてたのにだんだん惚れてきた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/10(月)23:28:16No.1198981201そうだねx28
ままならないね…
224/06/10(月)23:32:55No.1198983099そうだねx7
それはそれとしてネタとしてもおもろい
324/06/10(月)23:34:49No.1198983823そうだねx15
可愛い
424/06/10(月)23:34:58No.1198983883+
会話してるだけでイチャイチャぶりが凄い
524/06/10(月)23:35:21No.1198984031そうだねx3
>会話してるだけでイチャイチャぶりが凄い
好き…って言われてPはどう思ってんだろう
624/06/10(月)23:36:00No.1198984262+
広ちゃん見てると元気になれる
724/06/10(月)23:37:15No.1198984778+
俺だけだと思うがかわいいと思うと同時に俺を弄びやがって…という気持ちがちょっと湧き上がってくる
824/06/10(月)23:37:27No.1198984856そうだねx1
シナリオ全編通してままならない感じが面白かったけれど親愛度10のエピソードにはやられた
924/06/10(月)23:37:37No.1198984939そうだねx1
お顔が綺麗すぎて一目惚れ状態で遊んでた
Trueでまさにその選択肢が出てきてビビった
1024/06/10(月)23:38:48No.1198985412そうだねx4
>シナリオ全編通してままならない感じが面白かったけれど親愛度10のエピソードにはやられた
なんで?って部分が大体解消されてるからお話として結構普通に好きだった
1124/06/10(月)23:39:35No.1198985725そうだねx31
変な女と出会って振り回されて純愛に着地するの昔のエロゲやラノベ感ある
1224/06/10(月)23:41:22No.1198986493+
>>会話してるだけでイチャイチャぶりが凄い
>好き…って言われてPはどう思ってんだろう
はいはい好きですよ
くらいで流してると思う
1324/06/10(月)23:41:48No.1198986717そうだねx3
前向きで爽やかさまである気がする
1424/06/10(月)23:42:52No.1198987105そうだねx10
>変な女と出会って振り回されて純愛に着地するの昔のエロゲやラノベ感ある
あーだから刺さったのか…
1524/06/10(月)23:43:22No.1198987293そうだねx3
普段の会話から全部面白いのすごいなお前…
1624/06/10(月)23:44:29No.1198987783そうだねx2
>変な女と出会って振り回されて純愛に着地するの昔のエロゲやラノベ感ある
昔のラノベ書いてた人が関わってるからな…
1724/06/10(月)23:44:54No.1198987981+
元々アイマスってギャルゲーなんだけれど学マスは初代以来ってくらいその血筋が濃い感じはある
1824/06/10(月)23:45:12No.1198988101そうだねx2
PC版でないかな…スレ見てる感じ絶対好きなキャラだ…
1924/06/10(月)23:46:09No.1198988485そうだねx3
この子のいい所は見習いたい
2024/06/10(月)23:46:17No.1198988530そうだねx3
アップにあると顔が良すぎてドキドキする
2124/06/10(月)23:46:22No.1198988554+
>PC版でないかな…スレ見てる感じ絶対好きなキャラだ…
要望として当然聞いてるけど最初からそれ前提に開発したわけじゃないから難しいかもねって話が出てた
2224/06/10(月)23:48:58No.1198989573そうだねx2
この子の曲聞きながら筋トレするといい感じに捗る
2324/06/10(月)23:48:58No.1198989579そうだねx1
ミステリアスなのが見た目だけで心があまりにもパワー系乙女なのずるい
好きになっちゃう
2424/06/10(月)23:49:21No.1198989746そうだねx2
でき…でき…できます…
2524/06/10(月)23:49:46No.1198989925+
>この子の曲聞きながら筋トレするといい感じに捗る
わかる…俺もちょくちょく光景流すことあるわ
なんでだかはわからんけど…リズムかな?
2624/06/10(月)23:50:45No.1198990265そうだねx14
>でき…でき…できます…
あんな苦しそうに応対するアイマスのP初めて見た
2724/06/10(月)23:50:48No.1198990277そうだねx1
>>この子の曲聞きながら筋トレするといい感じに捗る
>わかる…俺もちょくちょく光景流すことあるわ
>なんでだかはわからんけど…リズムかな?
なんかブラジルのすごい作曲家呼んだらしいしブラジルパワーだ
2824/06/10(月)23:51:31No.1198990516そうだねx2
やるだけならPCのエミュでいけない?
2924/06/10(月)23:51:57No.1198990652+
体系と髪型とピアスがほぼサヤ師なんだけど目元だけでずいぶん印象が変わるもんだ
3024/06/10(月)23:52:16No.1198990773そうだねx4
全てがタイプすぎてよくこんなクリティカルなキャラ出してきたなって感心してる
割とワガママなとこまで刺さってる
3124/06/10(月)23:52:28No.1198990851そうだねx1
うちだとPCのBlueStacks上で動いてるな
3224/06/10(月)23:52:55No.1198991041+
そりゃ人気になるわってデザインとストーリー
3324/06/10(月)23:53:09No.1198991139そうだねx2
苦しい時に広の曲を聞くとままならないね…って笑顔になれるね
3424/06/10(月)23:54:06No.1198991514+
>苦しい時に広の曲を聞くとままならないね…って笑顔になれるね
心までひろしになるな
3524/06/10(月)23:54:29No.1198991658そうだねx4
この子のおかげでガリガリキャラの絵が増えて本当に感謝してる
今まではかなりニッチだったから
3624/06/10(月)23:55:18No.1198991984そうだねx1
この子描くの難しい色気でない
3724/06/10(月)23:55:24No.1198992016そうだねx13
ガリガリだけど可哀想じゃないのはでかい
こういうのって大抵幸薄いキャラにされるから
3824/06/10(月)23:55:32No.1198992055そうだねx5
>そりゃ人気になるわってデザインとストーリー
でもアイマス的にはキワッキワを攻めすぎだよ!
3924/06/10(月)23:56:16No.1198992322そうだねx5
幸薄いどころかふてぶてしいまであるからな
4024/06/10(月)23:56:59No.1198992600+
落ちこぼれトリオ全員セットで好きだ…ユニット組ませたい…
4124/06/10(月)23:57:21No.1198992746+
>苦しい時に広の曲を聞くとままならないね…って笑顔になれるね
長谷川白紙節全開過ぎて足の裏付けたまましゃがめる
4224/06/10(月)23:57:35No.1198992843+
>でもアイマス的にはキワッキワを攻めすぎだよ!
ひとり没になって急遽生まれたキャラだからアクセル踏みやすかったんだろう
4324/06/10(月)23:58:32No.1198993226そうだねx4
怒られちゃった。
怒られてしまいましたね。
って言ってるとこ好き
4424/06/10(月)23:58:35No.1198993244そうだねx2
trueと10話を踏まえてViトレーナーのコミュ見るとこいつら全力でイチャつきやがって…!になる
4524/06/10(月)23:58:38No.1198993267+
ライブの間奏で踊り狂ってるところで寿命の半分減らしてそうなの好き
4624/06/10(月)23:58:56No.1198993385+
もがけばもがくほど嵌まる沼のような女
4724/06/10(月)23:59:07No.1198993451そうだねx2
00年代風のシナリオと
10年代風のローグライクゲームと
20年代風の楽曲でこのゲーム楽しい…
4824/06/10(月)23:59:48No.1198993713そうだねx1
広とあと手毬は限界ギリギリのデザインだと思う
4924/06/11(火)00:00:09No.1198993856+
一周まわってギャルゲシナリオがウケるとは
5024/06/11(火)00:00:10No.1198993873+
棋士みたいに脳に栄養の殆ど持ってかれてそう
5124/06/11(火)00:00:27No.1198993973+
過去自体はどっかで語ってほしい
5224/06/11(火)00:01:12No.1198994277そうだねx4
広とPのセットで好きになった…
いやまぁこのゲーム基本的にそういうとこあるけど
5324/06/11(火)00:01:21No.1198994329+
他のキャラもそうだけど初星コミュに出てくるのかな
5424/06/11(火)00:01:23No.1198994338+
>過去自体はどっかで語ってほしい
若干曲の歌詞から読み取れそうなの良い
5524/06/11(火)00:01:36No.1198994418そうだねx1
>怒られちゃった。
>怒られてしまいましたね。
>って言ってるとこ好き
イチャつきやがってよう…
5624/06/11(火)00:01:59No.1198994540+
何専門してたのか気になるなあ
5724/06/11(火)00:02:19No.1198994653そうだねx3
親愛度9で綺麗だったの選択肢を選んだあたりが一番キテた
5824/06/11(火)00:02:42No.1198994797+
篠澤afterで儚く散っていそう
やっぱ普通に生きてそう
5924/06/11(火)00:02:44No.1198994820そうだねx1
蚊が鳴くような声で歌うアイドル初めて見た
6024/06/11(火)00:02:45No.1198994824+
>何専門してたのか気になるなあ
物理学っぽい
6124/06/11(火)00:03:41No.1198995176+
>蚊が鳴くような声で歌うアイドル初めて見た
ペンライト振るライブというより座って観るライブ感
6224/06/11(火)00:05:25No.1198995801そうだねx1
なんかよくあるイロモノかと思ったらめちゃくちゃ荷重積載属性ヒロインだった
6324/06/11(火)00:05:26No.1198995806そうだねx6
俺の夢より価値があるぜ…!あんたとの日々はよ…!!
6424/06/11(火)00:05:36No.1198995873+
ソロのMVだとかなり色気のある顔してるよね
6524/06/11(火)00:06:43No.1198996288+
プロデューサーに無茶振りする時活き活きしているのなんなの
6624/06/11(火)00:07:44No.1198996676そうだねx1
最初に歌唱力見せるところマジで声が全然聞こえないレベルで出てないし
それなのに息が切れてゼエハアしてるし
これがアイドルを目指す者の姿か…?ってなる
6724/06/11(火)00:08:02No.1198996787+
>プロデューサーに無茶振りする時活き活きしているのなんなの
一緒に苦しんでて楽しい
6824/06/11(火)00:08:05No.1198996806+
虚弱天才にマゾ
あと全員のゴールであるトップアイドルの捉え方が大きく違ったのがデカかった
6924/06/11(火)00:08:14No.1198996870+
みんな他の個人HIF目指すぜとか言ってるけどこの子どうするんだろう
7024/06/11(火)00:08:27No.1198996954+
>プロデューサーに無茶振りする時活き活きしているのなんなの
マゾとサドは表裏一体なのだ
7124/06/11(火)00:08:29No.1198996965+
この気づいたら両依存関係になって抜け出せなくなる感覚がとてもいい
7224/06/11(火)00:08:36No.1198996998そうだねx2
こいつに関しては酷い選択肢選んだ方が反応が良くて困る
7324/06/11(火)00:08:38No.1198997009+
>プロデューサーに無茶振りする時活き活きしているのなんなの
自分はつらいのが楽しい
プロデューサーと自分は通じ合ってる
プロデューサーもつらいのが楽しいはず
7424/06/11(火)00:08:48No.1198997073+
ポケモンで言うコイキング
7524/06/11(火)00:08:58No.1198997119+
fu3593191.jpg
ここの反応妙に強いと思ったら10話があれなので
もうこれPにはっきりと言われたかっただけだなって…
7624/06/11(火)00:09:24No.1198997297+
プロデューサーはなんだかんだ楽しくやってるよね
トレーナーさんは困惑する
7724/06/11(火)00:09:25No.1198997302+
ことねと比べて大分わかりにくいけど
(プロデューサーわたしのこと好きなんでしょ?)って似たようなこと考えてんだよな
7824/06/11(火)00:09:35No.1198997360+
なんでこの子のプロデュース始めたんだっけ…
逆スカウト?
7924/06/11(火)00:10:12No.1198997589+
>なんでこの子のプロデュース始めたんだっけ…
>逆スカウト?
脅された
8024/06/11(火)00:10:22No.1198997655+
>こいつに関しては酷い選択肢選んだ方が反応が良くて困る
うっかりコイツの感覚でお嬢に暴言吐いてしまうから困る
同じロジックだから似た感覚でプレイできてしまうんで思わず意識せずに選んでしまう
8124/06/11(火)00:10:36No.1198997745+
純粋にマゾかというと怪しい所もある
8224/06/11(火)00:10:37No.1198997753そうだねx2
>なんでこの子のプロデュース始めたんだっけ…
>逆スカウト?
綺麗だったから
8324/06/11(火)00:10:40No.1198997778+
数々のままならないイチャつきを経ての親愛10で
クゥ〜〜〜!!!これこれ!!!ってなった
8424/06/11(火)00:11:12No.1198997969+
>こいつに関しては酷い選択肢選んだ方が反応が良くて困る
下手に褒めると「…ふう。」になるからな…
8524/06/11(火)00:11:14No.1198997983+
>fu3593191.jpg
>ここの反応妙に強いと思ったら10話があれなので
>もうこれPにはっきりと言われたかっただけだなって…
何言ってんだこの女頭おかしいよ好きになるはずが
8624/06/11(火)00:11:40No.1198998145+
綺麗だけどこんな奴に捕まったら終わりだなって目をしたら捕まってしまった
8724/06/11(火)00:11:53No.1198998230+
Aエンドからして全然歌えてないのすごいよね
トゥルーで何者だ!?ってなったわ
8824/06/11(火)00:13:06No.1198998739+
10話までこんな面倒くさいプロデュース出来るの相当だよ…
8924/06/11(火)00:13:11No.1198998766+
>トゥルーで何者だ!?ってなったわ
本番強いですね篠澤さん劇中でも言ってたけど
やはりギフテッドなのか
9024/06/11(火)00:13:12No.1198998771+
割れ鍋に綴じ蓋って感じともまた違う気がする
広が絡め取ってしまったというか
9124/06/11(火)00:13:46No.1198998993+
trueのライブはちゃんと歌えてるし踊るしで初見は放心して見てたよ
9224/06/11(火)00:13:56No.1198999061+
普通のプロデューサーなら趣味とか言われると見限るはずなんだが
9324/06/11(火)00:14:28No.1198999256そうだねx2
変な所大量にあるんだけどそうじゃない部分が非常にかわいい
9424/06/11(火)00:15:01No.1198999446そうだねx1
かわいくなりたかった
でもう完落ちしましたよ私は
9524/06/11(火)00:15:06No.1198999474そうだねx1
いつこの女の新曲来るか分からないし石貯めておかないとな…
9624/06/11(火)00:15:33No.1198999632そうだねx1
トップアイドルになれないねって言うアイドル初めて見た
9724/06/11(火)00:15:58No.1198999782+
この鬼畜データ眼鏡Pは基本的にデータ集めて分析して今回はこいつをプロデュースしようって動くけど落ちこぼれたちだけが例外だからな
お嬢さまは学園長にプロデュース頼まれたので事前にデータ見てない
うめちゃんは補欠入学だから事前にデータ見てない
データ見て「プロデュースする人間は大変だなあ」と思ってたひろしには倒れそうなところを助けたらなし崩しに担当させられる
9824/06/11(火)00:15:59No.1198999788+
>いつこの女の新曲来るか分からないし石貯めておかないとな…
これに該当する女がこのゲームに3人いるから俺はやばい
9924/06/11(火)00:16:04No.1198999819そうだねx2
>割れ鍋に綴じ蓋って感じともまた違う気がする
>広が絡め取ってしまったというか
なんかこっちがどんどん広の好みに変えられていってる感がする
10024/06/11(火)00:16:41No.1199000026+
途中からPがめっちゃ楽しそうになってくるの好き
10124/06/11(火)00:16:54No.1199000096+
>変な所大量にあるんだけどそうじゃない部分が非常にかわいい
いや変なところがかわいい
10224/06/11(火)00:17:50No.1199000455+
>途中からPがめっちゃ楽しそうになってくるの好き
この子をアイドルに出来たらセックス以上の快感だ…
10324/06/11(火)00:17:59No.1199000507+
>>変な所大量にあるんだけどそうじゃない部分が非常にかわいい
>いや変なところがかわいい
つまりどっちも可愛い
10424/06/11(火)00:18:21No.1199000637そうだねx1
>でもアイマス的にはキワッキワを攻めすぎだよ!
プロデューサーもアイドルもトップアイドルになれるとは微塵も思ってないし目指してない
アイドル活動もプロデュース活動も趣味でやってる
両思い
10524/06/11(火)00:18:29No.1199000687そうだねx1
別にいじめられたいわけじゃないんだよな
ハードモードが欲しいだけ
10624/06/11(火)00:18:41No.1199000753+
こいつらだけトップ目指そうみたいな雰囲気が全く感じられないんだよな
追加シナリオでどうなるのか楽しみである
10724/06/11(火)00:19:14No.1199000929+
こいつがアイドルとかやってるの割と許せないんだけど
自己顕示欲とか自分が挑戦したいとかじゃなくて普通に科学の発展やってくれよ
本物の天才なんだろ
10824/06/11(火)00:19:42No.1199001090そうだねx6
>こいつがアイドルとかやってるの割と許せないんだけど
>自己顕示欲とか自分が挑戦したいとかじゃなくて普通に科学の発展やってくれよ
>本物の天才なんだろ
はぁつまんね
10924/06/11(火)00:19:44No.1199001105+
しきにゃんの血を継いでると思うんだけど不思議と向こうほど怖くない
11024/06/11(火)00:19:49No.1199001140+
初見のTrueはお前そんな歌え…踊って…踊ってる…!
ってなった
11124/06/11(火)00:19:49No.1199001149+
広は頭いいからプロデューサーが頑張れるギリギリで駄々を捏ねてきて少しづつ調教してくる
11224/06/11(火)00:20:54No.1199001545+
TRUEで歌えてる!踊れてる!となるけどそもそものダンスが運動音痴でも見栄えするような振り付けに調整されてるやつ
11324/06/11(火)00:20:57No.1199001567+
足を上げただけで感動できるアイドル
11424/06/11(火)00:21:15No.1199001683+
>しきにゃんの血を継いでると思うんだけど不思議と向こうほど怖くない
あれはメモコミュ4で普通にアイドルとしていきなり活躍出来てるじゃん何でも出来るタイプだし全く別物だよ
11524/06/11(火)00:21:29No.1199001754そうだねx3
>足を上げただけで感動できるアイドル
光景で一番目を疑うシーン
11624/06/11(火)00:21:50No.1199001864+
三馬鹿一括りにされる馬鹿じゃない人
11724/06/11(火)00:22:00No.1199001933+
>足を上げただけで感動できるアイドル
貯めに貯めた元気を爆発させてるシーン
11824/06/11(火)00:22:17No.1199002035そうだねx1
>足を上げただけで感動できるアイドル
準備運動やスタートダッシュのカードの絵柄でも明らかに他のアイドルより動きが悪い広千奈好き
佑芽は動きすぎ…
11924/06/11(火)00:22:34No.1199002134+
>TRUEで歌えてる!踊れてる!となるけどそもそものダンスが運動音痴でも見栄えするような振り付けに調整されてるやつ
かなり上手いこと誤魔化されてるよね
すげえ!足が上がって…上がっ…
よくよく角度を見るとそこまで上がってはいないな…?
12024/06/11(火)00:22:42No.1199002175そうだねx1
こういう関係性のアイドルとPの話を書けるのは学マスならではだなあと思った
12124/06/11(火)00:22:44No.1199002181そうだねx5
>三馬鹿一括りにされる馬鹿じゃない人
馬鹿ではあると思う…ジャンルは違うけど
12224/06/11(火)00:23:13No.1199002376+
>なんかこっちがどんどん広の好みに変えられていってる感がする
広もP好みの可愛い奇麗になろうとしてる節がだいぶあるけど
このP初期状態で見た目に満点つけてやがる…!
12324/06/11(火)00:24:07No.1199002683+
1番ラノベ感あるなって思ったのは偽姉だけどスレ画もまあそれっぽいと思う
12424/06/11(火)00:24:07No.1199002686そうだねx2
最初はおもしれー女だったけど好感度10シナリオで凄く腑に落ちる
12524/06/11(火)00:24:10No.1199002701+
全体曲でもどこで歌ってるかわかりやすすぎる
12624/06/11(火)00:24:29No.1199002828そうだねx1
スン…
くっ…!ダメか…!
の流れはふふってなる
12724/06/11(火)00:24:47No.1199002940そうだねx1
成程思い通りにさせない方が良いんだな…と学習したPに遊園地行きたい…行くつってんだろからの本当はただ可愛くなりたかったはこのアイドル奥が深いぜ!ってなる
12824/06/11(火)00:24:52No.1199002981+
他のキャラがアイドルとして競争の場に赴く中でPと二人だけの趣味の世界を作ってイチャついてる奴
12924/06/11(火)00:25:01No.1199003029+
三馬鹿ではもっともアイドルになる才能に溢れてるのがうめちゃん
もっとも不向きなのがひろし
お嬢はその間…つまりバランス型ってことだな
13024/06/11(火)00:25:04No.1199003048+
どうして1人だけ好感度上下のSEが実装されてるんですか?
13124/06/11(火)00:25:22No.1199003181そうだねx1
>お嬢はその間…つまりバランス型ってことだな
才能はあるらしいぞ
13224/06/11(火)00:25:45No.1199003316+
いまバランスって言った?
13324/06/11(火)00:26:14No.1199003482そうだねx1
>成程思い通りにさせない方が良いんだな…と学習したPに遊園地行きたい…行くつってんだろからの本当はただ可愛くなりたかったはこのアイドル奥が深いぜ!ってなる
終始やりたいことをやってるだけだからやりたいことやらせませんには歯向かう!
13424/06/11(火)00:26:34No.1199003605+
佑芽ちゃんもお嬢も素質あるから生徒会に突っ込まれてるんだ
13524/06/11(火)00:27:09No.1199003808+
お嬢はお嬢で別方向に才能があるやつだと思う
気品と愛嬌は一朝一夕で身につくものじゃないし
13624/06/11(火)00:27:23No.1199003882そうだねx1
育成してるとひたすらに可愛いなこいつ…!ってなる
13724/06/11(火)00:27:42No.1199004012+
…ふぅ
13824/06/11(火)00:27:45No.1199004031そうだねx1
外見に興味なかったらピアスとか開けてないもんな
こういう天才キャラって見た目に気を使わないこと多いけどそういう意味でもけっこう逆だなと思う
13924/06/11(火)00:28:23No.1199004230+
チクピとは言わんがヘソピしててほしい
14024/06/11(火)00:28:55No.1199004394そうだねx2
唯一アイドルの才能がないのが広…なんだけど
やる気はやたらあって毎日限界まで笑顔で頑張って歌詞と振り付け一瞬で覚えて最高に顔がいいのはまあまあ才能ある側に分類してもいい気もする!
14124/06/11(火)00:28:56No.1199004399そうだねx1
シナリオ上はアレとしても強みがハッキリしすぎていてめちゃめちゃ育成はしやすい
14224/06/11(火)00:29:28No.1199004548+
ピアスに関してはおしゃれなのかマゾだからなのか微妙に判断に迷う
14324/06/11(火)00:29:36No.1199004594そうだねx1
潜在能力は会長と同等だからなお嬢…
14424/06/11(火)00:30:14No.1199004778+
お嬢は今後に本当に芸能活動する上で誰よりも優れたもの持ってるし…
14524/06/11(火)00:30:27No.1199004832そうだねx1
『アイドル』としては間違いなく天性の才能持ってるよお嬢は
14624/06/11(火)00:30:42No.1199004924+
やったことないことやってみたいもマゾっ気関係なしによくやるから基本好奇心強めだと思う
14724/06/11(火)00:30:54No.1199005004そうだねx2
あらゆる伏線が回収されていくストーリーが綺麗
14824/06/11(火)00:31:00No.1199005050+
>>いつこの女の新曲来るか分からないし石貯めておかないとな…
>これに該当する女がこのゲームに3人いるから俺はやばい
左様
14924/06/11(火)00:31:24No.1199005189+
アイドルだと耳にピアスが限界では?
薄い本で確かめるしかない
15024/06/11(火)00:32:07No.1199005397+
9人でバランスよくローテしていくとすると1人1人のガシャ期間は読みやすいよね
15124/06/11(火)00:32:13No.1199005439+
全部親愛度10のあの言葉で腑に落ちるのが素晴らしい
ああ言われちゃ仕方ねえよな
15224/06/11(火)00:32:42No.1199005581+
新衣装新スタイル来てもゲーム的な性能はこれ初期のSSR超えられるもの出せるのか…!?
15324/06/11(火)00:33:11No.1199005725+
SSRいないけどレリックがやたら強いと聞いた
15424/06/11(火)00:33:23No.1199005788+
強い弱いより見てみたい新衣装でセンスで正面から殴り合ってる篠澤広
15524/06/11(火)00:33:32No.1199005828そうだねx1
>9人でバランスよくローテしていくとすると1人1人のガシャ期間は読みやすいよね
今バランス
15624/06/11(火)00:35:27No.1199006389+
>SSRいないけどレリックがやたら強いと聞いた
私がスターでもう一回追撃が出るからな…
15724/06/11(火)00:36:10No.1199006613+
自分の好きなことは相手にも好きになってもらいたいもんな…
15824/06/11(火)00:36:25No.1199006698+
いやでもそこはバランスとって欲しいぜ最低限!
15924/06/11(火)00:36:26No.1199006709+
>唯一アイドルの才能がないのが広…なんだけど
>やる気はやたらあって毎日限界まで笑顔で頑張って歌詞と振り付け一瞬で覚えて最高に顔がいいのはまあまあ才能ある側に分類してもいい気もする!
最初から才能はある側だよ
16024/06/11(火)00:36:30No.1199006724+
図太いドM好きだから安直に一番手にしたけど
それだけじゃ言い表せないキャラと関係に惚れ込んでしまった…
16124/06/11(火)00:36:32No.1199006739+
>シナリオ上はアレとしても強みがハッキリしすぎていてめちゃめちゃ育成はしやすい
信号機の赤のほうがよっぽど難易度高いよね
16224/06/11(火)00:36:38No.1199006765+
ひろしとうめちゃんはSRのレリックも強いと思う
16324/06/11(火)00:37:14No.1199006928+
>SSRいないけどレリックがやたら強いと聞いた
最終2ターンで元気な挨拶大体一発分のダメージが発生するので
元気貯めるだけ貯めて死亡が無い
16424/06/11(火)00:37:20No.1199006953+
>SSRいないけどレリックがやたら強いと聞いた
実質元気分の最低保証がある
元気は平気で200とか300とか貯まるし調子がいいとそれ以上貯まる
ヤバい
16524/06/11(火)00:37:40No.1199007047+
シンプルに三回殴るギャルのレリックいいよね
16624/06/11(火)00:38:21No.1199007254そうだねx1
いやでも明日急にライブは流石に…
16724/06/11(火)00:38:36No.1199007326そうだねx1
全体的にロジックの方が体力管理楽でやりやすい気がする
16824/06/11(火)00:39:10No.1199007520+
見た目ならトップアイドルを目指せると断言されるのは才能の塊でしかない
でも可愛くなりたいからそれはそれで良し
16924/06/11(火)00:39:17No.1199007545+
カードゲームのコントロール・コンボデッキ好きな人ならやってて楽しい
最終ターンに事故るままならなさもオツなもんよ
17024/06/11(火)00:39:32No.1199007618そうだねx1
親愛度10で原点というか色んなことがわかって…参った…俺はこの娘に勝てねえ…ってなった
17124/06/11(火)00:40:29No.1199007918+
担当していない時空の広はどうなっているんだろう
17224/06/11(火)00:40:35No.1199007941そうだねx1
ロジックでも好印象型はトレーニング中に休みながらやってもじわじわHP持ってかれるから結構管理しんどい
センスは少ないターンで殴れば収支+とかはできるから
17324/06/11(火)00:40:53No.1199008031+
見た目を褒められて嬉しそうに照れてるのかわいい
17424/06/11(火)00:40:55No.1199008038+
>最初ネタにしてたのにだんだん惚れてきた
惚れましたか…
17524/06/11(火)00:41:09No.1199008099そうだねx1
アイドルは趣味でしかないのが良いキャラしつつも最後まで腑に落ちなかったんだけど
最後にそれが理由なら仕方ねえわ!むしろアイドルやるぞ!ってなるからずるい
17624/06/11(火)00:41:26No.1199008180+
別に試験失敗のデメリットが無いから安直に博打デッキでチャレンジしやすいからなロジックの元気型
17724/06/11(火)00:41:59No.1199008340そうだねx2
やたら千奈の真似するのいいよね…
17824/06/11(火)00:43:49No.1199008888+
でき…でき…
17924/06/11(火)00:45:32No.1199009352+
さっき初光景みたけど撮影ポイント多すぎた
18024/06/11(火)00:46:14No.1199009564+
そもそも見た目ですでに惚れていたからな…


fu3593191.jpg 1718029578787.jpg