二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718021622821.jpg-(60992 B)
60992 B24/06/10(月)21:13:42No.1198921488+ 22:20頃消えます
出始めの頃の生茶は旨かった!!
今じゃ見る影も無いがね!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/10(月)21:25:20No.1198926888+
変な味が癖になる
224/06/10(月)21:28:00No.1198928091+
お茶の味全部同じ!
324/06/10(月)21:34:31No.1198931032+
少なくとも初期型生茶の味の違いがわからないのはだいぶアレ
424/06/10(月)21:35:21No.1198931372そうだねx6
初期とかもう覚えてねぇよ
524/06/10(月)21:35:49No.1198931580+
何時までが初期かもその時期に生茶飲んだことがあったかどうかも覚えてねえ
624/06/10(月)21:36:28No.1198931873+
生茶パンダがいた頃だろ?
松嶋菜々子に恋してたからだよ
724/06/10(月)21:38:41No.1198932799そうだねx2
むしろ昔の生茶不味かったろ
今のほうがマシ
824/06/10(月)21:47:43No.1198936943+
やたら水っぽかった気がする初期型。
924/06/10(月)21:48:48No.1198937460+
聞茶は香りすげーってなったけど生茶は覚えてない
1024/06/10(月)21:53:34No.1198939700+
初期は当時だと美味しかった
伊右衛門出た頃くらいからなんかすげー不味くなった
最近は普通に美味いだろ
1124/06/10(月)22:03:33No.1198944035+
高倉健がCMやってた頃が初期でしょ
1224/06/10(月)22:04:35No.1198944442+
UFOの味落ちたレベルで分からない…
1324/06/10(月)22:04:51No.1198944569+
日本茶らしからぬ味が売りだったからな…
1424/06/10(月)22:14:55No.1198949077+
生臭いとは言わないが妙なクセがあって正直飲めたもんじゃなかった記憶


1718021622821.jpg