二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718023030588.png-(409270 B)
409270 B24/06/10(月)21:37:10No.1198932188そうだねx8 22:42頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/10(月)21:37:45No.1198932398+
なんか言えや!
224/06/10(月)21:38:31No.1198932729そうだねx25
ダーククッパ
324/06/10(月)21:38:36No.1198932767そうだねx47
そう ハカイだ
424/06/10(月)21:38:49No.1198932850そうだねx50
>Nのロゴが台風で飛ばされIntendoになってしまったからねえ!時間稼ぎに利用させてもらった!
これを見に来た
524/06/10(月)21:39:19No.1198933088そうだねx14
>ダーククッパ
元は闇じゃないのかよ!
624/06/10(月)21:39:40No.1198933228そうだねx18
そういえば声も一緒だったな
724/06/10(月)21:39:59No.1198933371そうだねx24
公式にいるだろダーククッパ!?
824/06/10(月)21:40:54No.1198933794そうだねx2
>そう ハカイだ
ガハハハ!マリオの性癖を破壊するのだ!
924/06/10(月)21:41:02No.1198933855そうだねx23
fu3592515.png
ちゃんとダーククッパカラーにしろ
1024/06/10(月)21:41:03No.1198933861そうだねx17
僕のヒーローマンマミーア
1124/06/10(月)21:41:19No.1198933995+
ピーチ姫の次はワガハイだ!
1224/06/10(月)21:42:31No.1198934556+
ワガハイだ!
1324/06/10(月)21:43:04No.1198934801そうだねx7
ふつーにかっこいい
1424/06/10(月)21:46:23No.1198936269+
まあこういう事やるかやらないかで言えばやる
というかクッパ城が大体そんな感じで侵略しかけてる
1524/06/10(月)21:46:55No.1198936551そうだねx53
>fu3592515.png
>ちゃんとダーククッパカラーにしろ
fu3592541.jpg
1624/06/10(月)21:46:58No.1198936569そうだねx3
「ダーククッパ」
1724/06/10(月)21:47:07No.1198936644そうだねx1
声優同じか…
1824/06/10(月)21:47:19No.1198936733そうだねx22
ただ自信満々で拳を掲げるクッパじゃねーか!
1924/06/10(月)21:47:21No.1198936751+
本物のクッパが城を乗っ取られてヤドナシになるんだよね…
2024/06/10(月)21:47:35No.1198936876そうだねx25
諸君!時間稼ぎには何が必要だと思うかね?
そう
台風だ
2124/06/10(月)21:47:53No.1198937017そうだねx3
ダーククッパ戦のBGM好き
2224/06/10(月)21:48:18No.1198937211そうだねx6
ダーククッパ弱いから嫌い
2324/06/10(月)21:48:40No.1198937380そうだねx15
>ダーククッパ弱いから嫌い
ワガハイが強くてすまない!
2424/06/10(月)21:49:17No.1198937688+
ということはダークマイトが
オールオルオルオールマイト🎵って
歌ってくれるんだろうか
2524/06/10(月)21:49:28No.1198937755+
いつものワガハイではないか
2624/06/10(月)21:49:39No.1198937854+
お前なんかクッパじゃない!
2724/06/10(月)21:50:02No.1198938022そうだねx10
ダーククッパは弱いしクッパが強すぎる
2824/06/10(月)21:50:26No.1198938199+
クッパがクッパ微塵!
2924/06/10(月)21:51:00No.1198938481+
いいよねラストバトル
3024/06/10(月)21:51:02No.1198938505そうだねx2
スレ画で映画のcv思い出したわ
3124/06/10(月)21:51:21No.1198938675+
>ダーククッパは弱いしクッパが強すぎる
所詮は模造品だし...
3224/06/10(月)21:51:23No.1198938701そうだねx10
>>fu3592515.png
>>ちゃんとダーククッパカラーにしろ
>fu3592541.jpg
ダメだった
3324/06/10(月)21:51:37No.1198938821そうだねx6
でも音楽はいいんすよ…
3424/06/10(月)21:51:58No.1198938975そうだねx3
イッツショーターイム
3524/06/10(月)21:52:05No.1198939030そうだねx4
曲最高だったよなダーククッパ戦
3624/06/10(月)21:52:19No.1198939127+
お前こそ消えるがいい!
3724/06/10(月)21:52:21No.1198939147そうだねx4
普段自分が使ってるボコスカアタックで攻撃してくるのいいよね...
3824/06/10(月)21:52:31No.1198939241+
言ってレベル上げてなかったらそこそこ強いだろダーククッパ!
そんな縛りプレイしないと言われたらそうだね…
3924/06/10(月)21:52:43No.1198939319そうだねx2
>ただ自信満々で拳を掲げるクッパじゃねーか!
それなのに面白いのが構図がもうズルい
4024/06/10(月)21:53:00No.1198939457そうだねx5
>曲最高だったよなダーククッパ戦
セリフも最高だったろ!
4124/06/10(月)21:53:07No.1198939496そうだねx1
ダーククッパより虫の方が強かった
4224/06/10(月)21:53:28No.1198939646+
ダーククッパ戦普通に苦戦してしまってすまない…
4324/06/10(月)21:53:39No.1198939750そうだねx4
ラストバトルの演出とBGMがマジでカッコいいクッパはヴィランとしてもヒーローとしても一流だわ
4424/06/10(月)21:53:50No.1198939834そうだねx4
ダーククッパはともかく中身のゴミカスはまあまあ事故るんだけどな…
4524/06/10(月)21:54:45No.1198940204そうだねx2
ショーターイ
4624/06/10(月)21:54:50No.1198940238そうだねx4
ヴィランの三宅健太で被ってしまった
4724/06/10(月)21:54:57No.1198940277そうだねx4
>>Nのロゴが台風で飛ばされIntendoになってしまったからねえ!時間稼ぎに利用させてもらった!
>これを見に来た
ゥ!じゃねーじゃん!!
4824/06/10(月)21:55:03No.1198940329そうだねx5
裏ボスのクッパはアホみたいに強かった
4924/06/10(月)21:55:30No.1198940549+
一つ問おう!ピーチに必要なものは何だと思うかね?
5024/06/10(月)21:55:42No.1198940632+
お前はクッパなんかじゃない!
5124/06/10(月)21:55:51No.1198940707そうだねx3
1番苦戦した敵はと言われると列車になってしまう...
5224/06/10(月)21:56:17No.1198940894+
クッパもガリガリの骨になるしな
5324/06/10(月)21:56:29No.1198940984+
>ダーククッパはともかく中身のゴミカスはまあまあ事故るんだけどな…
ダークビーム!!
5424/06/10(月)21:56:43No.1198941075そうだねx5
>クッパもガリガリの骨になるしな
骨そのものじゃねーか!
5524/06/10(月)21:56:57No.1198941168+
>1番苦戦した敵はと言われると列車になってしまう...
敵にはそんなに…
小学生だったからよく理解してなくて人参食べるヤツに3日かかった…
5624/06/10(月)21:56:57No.1198941170そうだねx5
ボコスカブロドッグもこいこいスターも楽に取れちゃうのが悪い
5724/06/10(月)21:57:44No.1198941513そうだねx7
>そう ワガハイだ
5824/06/10(月)21:57:47No.1198941535そうだねx2
トドメにパンチしまくるのいいよね…
5924/06/10(月)21:57:58No.1198941614そうだねx4
今日はRPG3の話してもいいのか!?
6024/06/10(月)21:58:07No.1198941671そうだねx2
>ボコスカブロドッグもこいこいスターも楽に取れちゃうのが悪い
あちこちウィンドウに至ってはミスするまで永遠に攻撃可能だしね
6124/06/10(月)21:59:11No.1198942134そうだねx3
この国はワガハイのものだ!!
お前こそ消えるがいい!!
6224/06/10(月)21:59:50No.1198942400そうだねx2
>この国はワガハイのものだ!!
>お前こそ消えるがいい!!
ショーターイム
6324/06/10(月)21:59:59No.1198942463そうだねx4
このお題絵のシリーズ見るたびにこれも声おんなじかと気付く
6424/06/10(月)22:00:02No.1198942486+
ピーチ城戦好き
6524/06/10(月)22:00:08No.1198942540そうだねx3
突如、謎の巨大な城が現れる。
6624/06/10(月)22:00:18No.1198942622そうだねx1
当時はキッズだったのであちこちウィンドウの強さに気づかず…
ずっとルイージに菓子食わせて太らせてた
ブロドッグの方は気づいてた
6724/06/10(月)22:00:29No.1198942695そうだねx7
ゲスト声優チェックしてみたらマリオも出ててダメだった
6824/06/10(月)22:00:56No.1198942902そうだねx26
>突如、謎の巨大な城が現れる。
(またか…)
6924/06/10(月)22:01:36No.1198943202+
そういえばルイージも雷使うんだよな…
7024/06/10(月)22:01:37No.1198943206そうだねx3
>この国はワガハイのものだ!!
>お前こそ消えるがいい!!
これをキノコ王国のど真ん中で言うのがね…最高だよね…
7124/06/10(月)22:01:41No.1198943226そうだねx3
>突如、謎の巨大な城が現れる。
最新作ではとうとうワガハイが城になりましたね...
7224/06/10(月)22:02:06No.1198943404+
クッパの体の中どう考えてもおかしいだろ!
7324/06/10(月)22:02:09No.1198943424そうだねx12
>突如、謎の巨大な城が現れる。
凄い…本当に何度も見たことあるぞ…
7424/06/10(月)22:02:32No.1198943601そうだねx6
>ゲスト声優チェックしてみたらマリオも出ててダメだった
実質マリオじゃん
7524/06/10(月)22:02:54No.1198943753そうだねx2
RPG3はなんなら巨大な城と2回戦うからな
7624/06/10(月)22:03:05No.1198943826+
4とMIXで禁断のネオクッパ城二度撃ちするのめちゃ笑った
7724/06/10(月)22:03:21No.1198943928+
そういや今回の映画宮野いたな…
7824/06/10(月)22:03:50No.1198944143そうだねx1
謎かなあ!?
7924/06/10(月)22:04:03No.1198944233+
ゲラコビッツは哀れなやつじゃった…
8024/06/10(月)22:04:16No.1198944325+
流行っているほどではないけどじわじわと増えてるなダーク化…
8124/06/10(月)22:04:26No.1198944391そうだねx2
あちこちウィンドウはね…なんかこれ強くね…?って気付いちゃったわ…
8224/06/10(月)22:04:35No.1198944443+
ラスボス戦の直前だな
8324/06/10(月)22:04:38No.1198944469そうだねx2
>>そう ワガハイだ
本編で一度も言ったことないだろうけど既視感ある
8424/06/10(月)22:04:44No.1198944515そうだねx11
ひょんなことから弟のルイージと離れ離れとなり、不思議な魔法の世界に迷い込んでしまった配管工のマリオ。ルイージを救い出すべく、彼はキノコ王国のピーチ姫と協力して大冒険を繰り広げる。
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
8524/06/10(月)22:04:45No.1198944520+
>流行っているほどではないけどじわじわと増えてるなダーク化…
まるでダーク・ウルトラマンみたいじゃんダーク化
8624/06/10(月)22:05:41No.1198944966+
    1718024741771.png-(3115 B)
3115 B
荒廃したキノコ王国に突如、謎の巨大な城が現れ、次々とハテナブロックやキノピオを飲み込んでいく。
そしてマリオたちの前に、
“亀の象徴”を思わせる男が立ちはだかり……
8724/06/10(月)22:05:55No.1198945064そうだねx3
くるくる回る土管のやつをそれなりに気に入ってた覚えがある
8824/06/10(月)22:06:19No.1198945253+
RPG3はなんか歯がいっぱい並んでるステージで一時積んだ覚えがある
8924/06/10(月)22:06:36No.1198945377+
ルイージにケーキ食わせて太らせるやつは子供ウケ良さそうだったな…
9024/06/10(月)22:06:55No.1198945518+
ひとつ問おう!この国は誰のものだと思う!?
9124/06/10(月)22:07:01No.1198945556+
インファイナルはかっこいいしシチュも最高だからああれでダーククッパに負けるとやる気がそがれるので強さはあんなもんでいいんだ
9224/06/10(月)22:07:03No.1198945570そうだねx5
>ダーククッパ
だめだこのレス見て一気に笑いが来た
9324/06/10(月)22:07:37No.1198945831そうだねx1
>1番苦戦した敵はと言われると列車になってしまう...
マイクが俺の息を検知してくれないからチクショウ!
9424/06/10(月)22:07:49No.1198945930そうだねx6
ダーククッパのトドメ演出はリメイク前の方が好き
9524/06/10(月)22:08:31No.1198946276+
ダークッパ
9624/06/10(月)22:08:55No.1198946477+
ブラザーアタックを奪う
9724/06/10(月)22:08:59No.1198946509+
クソでかいにんじんに入ってた芋虫が賢者の一人というずらし
9824/06/10(月)22:09:13No.1198946610そうだねx7
そこまでやったらもうマリオ&ルイージRPG3のラストバトルじゃねぇか
9924/06/10(月)22:09:44No.1198946841+
HIRAKIは!?
10024/06/10(月)22:09:46No.1198946848そうだねx2
ダークマイトが「暗黒の力を以てしても成し得ぬことがあるというのか…」とか言ったら多分俺は耐えられない
10124/06/10(月)22:10:14No.1198947066そうだねx9
そうだ…
オマエは…

負けたのだ…
10224/06/10(月)22:10:15No.1198947073+
映画版のクッパの人はダークマイトの声に合いそう
10324/06/10(月)22:10:42No.1198947269+
4でもMIXでもバキューム忘れてないの好き
MIXは骨クッパだけど
10424/06/10(月)22:10:50No.1198947325そうだねx2
とりあえず困ったらバキューム
10524/06/10(月)22:11:37No.1198947653そうだねx1
RPG3のクッパはちょっとかっこよすぎる
10624/06/10(月)22:12:00No.1198947807そうだねx5
でもcv三宅でSHOWTIME…って絶対カッコいいな
10724/06/10(月)22:13:21No.1198948427そうだねx6
最後の最後にやっと身体の中にいたのお前らかよ!って気づいていつものバトル始まるのいいよね…
10824/06/10(月)22:13:48No.1198948625そうだねx3
クッパならぶつかっただけでコインに変えられる敵にマリオで接触した時に戦闘が始まってびっくりしたよ...
10924/06/10(月)22:14:35No.1198948954そうだねx4
ダーククッパより列車の方が強い
11024/06/10(月)22:15:14No.1198949210+
これからはゲラコビッツ様の時代だ!もうお前の時代は終わった!と言いながら重大な裏切り行為をやらかした部下を許すのはあまりにも大魔王様すぎる
11124/06/10(月)22:17:28No.1198950216そうだねx4
旧版でボコスカカメック使うとクッパの手のひらから魔法でサポートしててクッパが魔法使えるって設定拾ってるの好きだった
11224/06/10(月)22:17:31No.1198950236そうだねx1
>最後の最後にやっと身体の中にいたのお前らかよ!って気づいていつものバトル始まるのいいよね…
ルイージまで普通にクッパボコってやがる…
11324/06/10(月)22:18:14No.1198950560+
3バカは結局素で野心家なのおもろい
11424/06/10(月)22:18:47No.1198950808+
>クッパならぶつかっただけでコインに変えられる敵にマリオで接触した時に戦闘が始まってびっくりしたよ...
EDで割と派手なケガするぐらいにやるんだなってなった
11524/06/10(月)22:19:51No.1198951345+
カッコいい!
11624/06/10(月)22:20:15No.1198951536そうだねx2
クッパメモリー戦でMはLがやられても戦い続けるけどLはMがやられそうだと回復したりするの地味によく見てるなって...
11724/06/10(月)22:20:24No.1198951607+
ダーククッパがダークマイトならクッパがオールマイトになっちまう
11824/06/10(月)22:20:32No.1198951663+
なんなら主人公のクラスメイトに声が畠中祐で電気を操る男もいる…流石に緑色ではないけど
11924/06/10(月)22:20:53No.1198951828そうだねx4
ワガハイが来た!
12024/06/10(月)22:21:01No.1198951884そうだねx3
>ダーククッパがダークマイトならクッパがオールマイトになっちまう
クッパも象徴だからな
12124/06/10(月)22:21:15No.1198951995+
誰かダークリンクでこれ描いてくれ
12224/06/10(月)22:21:17No.1198952007そうだねx2
何かとクッパの扱いが悪かったシリーズだが3でメインはって
最終作はペーパーの方とクソ強ラスボスとして君臨出来た
12324/06/10(月)22:21:39No.1198952170+
>ダーククッパがダークマイトならクッパがオールマイトになっちまう
"アーマードマリオ"
12424/06/10(月)22:21:41No.1198952188そうだねx2
>ワガハイが来た!
>(またか…)
12524/06/10(月)22:21:52No.1198952275+
>クッパメモリー戦でMはLがやられても戦い続けるけどLはMがやられそうだと回復したりするの地味によく見てるなって...
緑のヒゲ呼ばわりするわりには兄弟の理解度が高い亀
12624/06/10(月)22:21:53No.1198952283+
ダークマイトはもう存在がずるいよ
12724/06/10(月)22:22:03No.1198952366そうだねx1
ダーククッパはシチュもセリフもBGMも最高だった
12824/06/10(月)22:22:14No.1198952445+
>>最後の最後にやっと身体の中にいたのお前らかよ!って気づいていつものバトル始まるのいいよね…
>ルイージまで普通にクッパボコってやがる…
それまで一貫して緑のヒゲ呼ばわりだったのがルイージ呼びに改めるきっかけとなった重要なシーン
12924/06/10(月)22:22:14No.1198952449+
マリルイだと絶対に最後のボス張るんだよね
なんか操られてたりしてたりするけど
13024/06/10(月)22:22:45No.1198952692そうだねx1
>それまで一貫して緑のヒゲ呼ばわりだったのがルイージ呼びに改めるきっかけとなった重要なシーン
それ3じゃなくて4!
13124/06/10(月)22:23:11No.1198952886+
クッパメモリーとゴミ箱ロボ強かったな…
ダーククッパはあんまり
13224/06/10(月)22:23:32No.1198953077そうだねx4
>ダークマイトはもう存在がずるいよ
予告の時点で面白すぎた
13324/06/10(月)22:24:29No.1198953499そうだねx4
>ダークマイトはもう存在がずるいよ
存在が面白い上に時系列も面白い
13424/06/10(月)22:26:48No.1198954615+
ダーククッパのBGM良すぎる
13524/06/10(月)22:28:06No.1198955204+
マリルイが復活する可能性ありますか?
13624/06/10(月)22:28:45No.1198955472+
諸君!ラスボスには何が必要だと思うかね?
そう 強さだ
13724/06/10(月)22:30:17No.1198956206+
ダークマリオはいないの?
13824/06/10(月)22:30:51No.1198956478そうだねx2
>ダークマリオはいないの?
俺だよ!
13924/06/10(月)22:32:54No.1198957444そうだねx3
>ダークマリオはいないの?
"ワリオ"
14024/06/10(月)22:33:51No.1198957873+
>ダークマリオはいないの?
ゥ!が近いことやってた
14124/06/10(月)22:34:05No.1198958001+
ニセマリオとかマネックとかそれっぽいのはたくさんいるよね
14224/06/10(月)22:35:23No.1198958650+
あからさまなニセマリオはサンシャインくらいよ
14324/06/10(月)22:35:47No.1198958831そうだねx2
マリルイRPGって会社倒産しちゃったんだっけ
14424/06/10(月)22:36:14No.1198959041そうだねx1
あっマリオじゃん
なんでワガハイの城にいるの?
14524/06/10(月)22:36:19No.1198959078そうだねx3
次もクソもずっとお前だろ
14624/06/10(月)22:37:16No.1198959581そうだねx1
僕はシャドウだけど
fu3592792.jpg
僕はニセだけど
fu3592795.jpg
14724/06/10(月)22:37:45No.1198959826+
>ダークマリオはいないの?
サンシャイン
14824/06/10(月)22:38:29No.1198960230そうだねx1
ダークルイージは多分本物と同一人物
14924/06/10(月)22:38:51No.1198960413+
最近ジュニアがスカーフつけなくなって久しくて寂しい
15024/06/10(月)22:38:57No.1198960452そうだねx1
>ダークルイージは多分本物と同一人物
俺はミスターLだけど?


fu3592541.jpg 1718023030588.png 1718024741771.png fu3592792.jpg fu3592795.jpg fu3592515.png