二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718018271890.png-(807361 B)
807361 B24/06/10(月)20:17:51 ID:fpkPwiG6No.1198896447そうだねx21 21:24頃消えます
アニメ見たけどなんであの明らかに怪しい怪物みたいな顔の人の言うことホイホイ信じちゃったの!?ってなった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/10(月)20:18:54No.1198896874そうだねx38
脚本書いた人そこまで考えてないと思うよ
224/06/10(月)20:21:18No.1198897875+
悪い大人を対比で出すため!
324/06/10(月)20:21:26No.1198897929そうだねx1
学校運営に関わるアレコレでこの人抜けたせいでどんどん悪い方向に転がってるのはどうしたいの
そもそもなんで学校の生徒会が自治区の運営までしてるの
424/06/10(月)20:23:30No.1198898795+
>そもそもなんで学校の生徒会が自治区の運営までしてるの
暗黒金持ちの余興としか思えない
524/06/10(月)20:23:44No.1198898900そうだねx3
>アニメ見たけどなんであの明らかに怪しい怪物みたいな顔の人の言うことホイホイ信じちゃったの!?ってなった
契約自体はこれまで守ってるし学校守る理由が色々あるんだ
624/06/10(月)20:29:41No.1198901464そうだねx17
>悪い大人を対比で出すため!
言うほど悪か?
724/06/10(月)20:31:56No.1198902552+
あと数話でどう解決するんだろう
借金自体が不当だったって文書でも見つけるのか
824/06/10(月)20:32:58No.1198903064+
借金の大半は肩代わりしてくれるのだからそれで十分だろう
924/06/10(月)20:33:02No.1198903093+
なんかいい感じになって解決するよ
マジで
1024/06/10(月)20:33:29No.1198903304+
>なんかいい感じになって解決するよ
>マジで
なんも解決してねえ…
1124/06/10(月)20:33:51No.1198903491+
悪い大人って言ってる事が先生よりまともじゃない…?
1224/06/10(月)20:36:14No.1198904647そうだねx5
このアニメどうたのしめばいいの?
1324/06/10(月)20:36:35No.1198904828そうだねx4
学校のためだのなんだの言ってるけど悲劇のヒロインぶって破滅願望で死にたいだけじゃんね
1424/06/10(月)20:36:37No.1198904848そうだねx2
アニメが微妙なだけでゲームだと面白いんだよね?
1524/06/10(月)20:37:57No.1198905447そうだねx16
>悪い大人って言ってる事が先生よりまともじゃない…?
そもそも先生が生徒の為に何かしてるのかが分からん…
1624/06/10(月)20:38:28No.1198905685そうだねx1
>アニメが微妙なだけでゲームだと面白いんだよね?
少なくともこのストーリーはほぼそのままだけど?
1724/06/10(月)20:38:29 ID:o1YAeON.No.1198905704そうだねx15
起床時間
1824/06/10(月)20:39:19No.1198906055+
これがアニオリ展開でそれを批判されてるのかと思ったら何か違うみたいなので
混乱しながら見てるよ
1924/06/10(月)20:39:56No.1198906332そうだねx14
>なんかいい感じになって解決するよ
>マジで
解決しないだろ
後回しだろ
2024/06/10(月)20:39:59No.1198906360+
傭兵ではなく得体のしれない実験のモルモットになってもらいます
借金は約束通り肩代わりしますのでご心配なく
2124/06/10(月)20:40:23No.1198906541+
>このアニメどうたのしめばいいの?
実況などで
2224/06/10(月)20:40:44No.1198906705+
あまりに原作通りすぎてこれ2期あるだろうなって…
2324/06/10(月)20:42:19No.1198907439そうだねx3
アビドスだけだと女子高生がアホで大人に騙されるもんだから大人で完全に善意の味方である先生が必要なんだってテーマに思えてたのよね
2424/06/10(月)20:42:23No.1198907472そうだねx8
>>アニメが微妙なだけでゲームだと面白いんだよね?
>少なくともこのストーリーはほぼそのままだけど?
よくブルアカ続いたな
2524/06/10(月)20:43:06No.1198907796そうだねx18
>起床時間
何か言いたげなのに何も言えないの可哀想だなお前
2624/06/10(月)20:44:25No.1198908424そうだねx5
ニコデスマンで信者コメとアンチコメと淫夢コメが乱舞する様と共に観るのがたぶん一番面白い視聴方法
2724/06/10(月)20:44:39No.1198908544そうだねx3
>よくブルアカ続いたな
他の章が面白いからな
アニメでやってる章はゲームの時点で評価低い
2824/06/10(月)20:44:41No.1198908561そうだねx1
>アビドスだけだと女子高生がアホで大人に騙されるもんだから大人で完全に善意の味方である先生が必要なんだってテーマに思えてたのよね
実際子供だけだと騙されるので大人として導くってのがメインのテーマ
なんだけど上手く描写されない
2924/06/10(月)20:45:03No.1198908720+
本当にこんなおもんないストーリーをなんであんな持ち上げてたの…?
3024/06/10(月)20:45:34No.1198908929そうだねx4
まあどうせここが変あそこが変って言って結局面白いとか言われてるけど持ち上げすぎだろみたいな話になるスレだろう…
3124/06/10(月)20:45:46No.1198909018+
というかスレ画の状態は具体的に何されてるの?
3224/06/10(月)20:45:47No.1198909024そうだねx3
>>よくブルアカ続いたな
>他の章が面白いからな
>アニメでやってる章はゲームの時点で評価低い
特定の章だけおもしろいってそれ普通のソシャゲじゃん
3324/06/10(月)20:45:51No.1198909049+
>本当にこんなおもんないストーリーをなんであんな持ち上げてたの…?
ソシャゲをやれば分かるよ
3424/06/10(月)20:45:59No.1198909106そうだねx4
>ニコデスマンで信者コメとアンチコメと淫夢コメが乱舞する様と共に観るのがたぶん一番面白い視聴方法
落ちてるから最新話見れねえ
3524/06/10(月)20:46:15No.1198909210そうだねx6
>アニメでやってる章はゲームの時点で評価低い
そんな章アニメにするなよ!?
3624/06/10(月)20:46:20No.1198909241+
>というかスレ画の状態は具体的に何されてるの?
恐怖パワーのオーラみたいなのをぶち込んで生体実験しようとしてる
3724/06/10(月)20:46:21 ID:o1YAeON.No.1198909247そうだねx3
>何か言いたげなのに何も言えないの可哀想だなお前
なんか言い訳があるなら一応聞くよスレ主くん
3824/06/10(月)20:46:33No.1198909331+
>というかスレ画の状態は具体的に何されてるの?
全世界公開処刑
3924/06/10(月)20:47:03No.1198909525+
>>アニメでやってる章はゲームの時点で評価低い
>そんな章アニメにするなよ!?
仕方ないだろ面白くないけど最初の章なんだから
4024/06/10(月)20:47:05No.1198909540そうだねx2
>実際子供だけだと騙されるので大人として導くってのがメインのテーマ
>なんだけど上手く描写されない
プレイヤーが女の子に勃起してる悪い大人だしね…
4124/06/10(月)20:47:17No.1198909631そうだねx4
カイザーさんが脚本の被害を受けてるように見えた…
4224/06/10(月)20:47:17No.1198909632そうだねx22
>>何か言いたげなのに何も言えないの可哀想だなお前
>なんか言い訳があるなら一応聞くよスレ主くん
どこから来たんだこのお客様
4324/06/10(月)20:47:19No.1198909643+
髪の毛長すぎだろ
4424/06/10(月)20:47:55No.1198909879そうだねx8
スレ主って何?
4524/06/10(月)20:47:59No.1198909895+
>>アニメでやってる章はゲームの時点で評価低い
>そんな章アニメにするなよ!?
ここ飛ばすと今後全てに影響出る
4624/06/10(月)20:48:24No.1198910096+
面白くないっていうか起承転結が成立してないというか
4724/06/10(月)20:48:24No.1198910101+
>アニメでやってる章はゲームの時点で評価低い
何となくで見てるけどアニメの章はゲームでいう所のどのへんなの?
4824/06/10(月)20:48:26No.1198910111そうだねx9
>まあどうせここが変あそこが変って言って結局面白いとか言われてるけど持ち上げすぎだろみたいな話になるスレだろう…
そんなどうせって言われるほど言いまくられてんのかよ
それもうほとんどの人がそう思ってるってことだろ
4924/06/10(月)20:48:28No.1198910127+
>カイザーさんが脚本の被害を受けてるように見えた…
アニメで声が稲田徹になったのが悪いよー
めちゃくちゃ貫禄と説得力あるもん
5024/06/10(月)20:48:30No.1198910143そうだねx4
黒ハゲのがシャーレから来たチェックメイターより信じれそうな感じがしたんだから仕方ないだ…
5124/06/10(月)20:48:55No.1198910323そうだねx3
キレるのが早すぎてどっちが荒らしなのか分からなくなってるじゃん
5224/06/10(月)20:49:02No.1198910370そうだねx4
>ここ飛ばすと今後全てに影響出る
プロローグ飛ばしても問題ないなら対策委員会飛ばして問題ないよ
5324/06/10(月)20:49:11No.1198910445そうだねx5
>まあどうせここが変あそこが変って言って結局面白いとか言われてるけど持ち上げすぎだろみたいな話になるスレだろう…
そもそも面白い要素あった?
忌憚ない意見が欲しい
5424/06/10(月)20:49:13No.1198910452そうだねx5
正直一人で観て楽しめるようなアニメじゃないから実際ニコデス視聴が一番マシなんだよな
コメントのないブルアカアニメは眠くなる
5524/06/10(月)20:49:18No.1198910501+
ホシノ助けに行って終わり
借金問題は利子を常識の範囲内にしてもらうだけ
5624/06/10(月)20:49:20 ID:o1YAeON.No.1198910519そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>どこから来たんだこのお客様
お客様は朝から夜までずっと貼り付いて粘着しているお前だろスレ豚
5724/06/10(月)20:49:20No.1198910524+
>何となくで見てるけどアニメの章はゲームでいう所のどのへんなの?
MCUで例えるとアイアンマン1
面白さはソーの1くらいだけど
5824/06/10(月)20:49:34No.1198910631そうだねx1
>そんなどうせって言われるほど言いまくられてんのかよ
>それもうほとんどの人がそう思ってるってことだろ
そういうやり方でずっと同じ事言ってるって事だけど
5924/06/10(月)20:49:36No.1198910649そうだねx1
せめて先生にもうちょいちゃんとした役割や活躍を与えてあげて
6024/06/10(月)20:49:36No.1198910650+
>黒ハゲのがシャーレから来たチェックメイターより信じれそうな感じがしたんだから仕方ないだ…
先生が信用に足りないのはわかるが…
6124/06/10(月)20:49:40No.1198910687そうだねx1
対策委員会編で1クールやっぱ無理があったよ
間延びがすごい
6224/06/10(月)20:49:51No.1198910763そうだねx2
をから
雑対立
アンチ敗走
6324/06/10(月)20:50:20No.1198910978そうだねx1
最近まともなブルアカスレ無いなってなる
6424/06/10(月)20:50:27No.1198911028そうだねx5
>>どこから来たんだこのお客様
>お客様は朝から夜までずっと貼り付いて粘着しているお前だろスレ豚
朝から夜まで監視してる   ですって自己紹介お疲れ様です
明日も朝から夜まで精々監視してて下さいね
6524/06/10(月)20:50:27No.1198911030+
>せめて先生にもうちょいちゃんとした役割や活躍を与えてあげて
ゲームならプレイヤー的には女の子にモテれば最低限それでいいけどアニメだとそれすらマイナスだしな
6624/06/10(月)20:50:28No.1198911035+
そもそも借金返すのがゴールじゃないしなんか現実からの逃げとかじゃなくて割と本気で解決策だと思っての身売りだったから展開が謎過ぎる
6724/06/10(月)20:50:37No.1198911112そうだねx4
discoからお客さんが流入してるのかね
特にブルアカは何故かこことdiscoで掛け持ちしてる奴いるっぽいし
6824/06/10(月)20:50:46No.1198911192+
スレ画のシーンはほぼ全てのプレイヤーが何やってんだコイツと思ったと思う
6924/06/10(月)20:50:48No.1198911204+
>最近まともなブルアカスレ無いなってなる
むしろ今日びっくりするくらい荒れてないなってなったわ
何があったんだろってくらい
7024/06/10(月)20:50:51No.1198911231そうだねx10
>最近まともなブルアカスレ無いなってなる
青マケってまともじゃないんだ…
7124/06/10(月)20:51:10No.1198911372+
キャラクターは可愛いけど
ずっと金で揉めていて流石に辛気臭すぎるなと思った
7224/06/10(月)20:51:12No.1198911385+
アニメしか知らないけどもっと色んな女の子出てきてワチャワチャするイメージだった
7324/06/10(月)20:51:14No.1198911403そうだねx10
>青マケってまともじゃないんだ…
見ればわかるだろ
7424/06/10(月)20:51:15No.1198911405+
>最近まともなブルアカスレ無いなってなる
ゲームがまともならスレもまともになるんだがな
スイーツ部バンドイベントの時とかまともだったし
7524/06/10(月)20:51:21No.1198911448+
>>そんなどうせって言われるほど言いまくられてんのかよ
>>それもうほとんどの人がそう思ってるってことだろ
>そういうやり方でずっと同じ事言ってるって事だけど
そういうやり方ってどういうやり方だよ
普通に感想言ってるだけじゃないのか
7624/06/10(月)20:51:26No.1198911480+
>そもそも借金返すのがゴールじゃないしなんか現実からの逃げとかじゃなくて割と本気で解決策だと思っての身売りだったから展開が謎過ぎる
最新エピソードで補完されてるけど死にたい半分なのもあると思う
7724/06/10(月)20:51:33No.1198911536そうだねx6
なんかブルアカじゃなくて荒らしとimgの事情しか知らない人来てない?
7824/06/10(月)20:51:37No.1198911555+
>借金問題は利子を常識の範囲内にしてもらうだけ
不当な借金なのに何故?それは借金がないとアビドスがお話を回せないからです
7924/06/10(月)20:51:46No.1198911626そうだねx6
>>最近まともなブルアカスレ無いなってなる
>青マケってまともじゃないんだ…
ネガティブなスレではないけどある意味一番まともじゃないな…
8024/06/10(月)20:51:56No.1198911708+
>アニメしか知らないけどもっと色んな女の子出てきてワチャワチャするイメージだった
そこに関してはソシャゲアニメ化でメインストーリーやろうとすると大体そうなっちゃう気がする
8124/06/10(月)20:51:58No.1198911726そうだねx1
また同じ事ブツブツ言ってる
8224/06/10(月)20:52:03No.1198911766そうだねx3
アビドス編は大して中身ないのに贅沢に使いすぎる
本当に1クールもいらない
前半アビドス編後半パヴァーヌはさすがに尺つらいからってアビドス編に1クールもいらん
8324/06/10(月)20:52:08No.1198911800+
>>最近まともなブルアカスレ無いなってなる
>青マケってまともじゃないんだ…
青マケのまともな要素って何...?
8424/06/10(月)20:52:08No.1198911804+
>そういうやり方ってどういうやり方だよ
>普通に感想言ってるだけじゃないのか
いやまあ実際同じ様な文面でスレ立てまくってるのはそうだよ
その度突っ込まれてる
8524/06/10(月)20:52:16No.1198911865+
銀行強盗で結果的にとはいえ奪った金が巡り巡って大将への善意の寄付みたいな扱いになったのはそれでいいのか…?
8624/06/10(月)20:52:22No.1198911914+
青マケの事憎みすぎだろ
8724/06/10(月)20:52:23No.1198911924そうだねx8
>>>最近まともなブルアカスレ無いなってなる
>>青マケってまともじゃないんだ…
>ネガティブなスレではないけどある意味一番まともじゃないな…
AA貼ってるのあそこくらいだろ
8824/06/10(月)20:52:24No.1198911933そうだねx3
>キャラクターは可愛いけど
>ずっと金で揉めていて流石に辛気臭すぎるなと思った
正直キャラも見た目だけで性格とか仕草とかなんもかわいくないな…ってなってる
8924/06/10(月)20:52:34No.1198912010+
謎な世界観が分かると意味不明な展開も全部納得できるのかなって思ってたけどそうでもないなって…
9024/06/10(月)20:52:40No.1198912066+
アビドスの子らが動いたら何か知らん作品内のルールや法で勝手に転がり落ちてくからどこに感情を持っていけばいいのか分からん
そもそもあの子らがあの学校に拘る理由が分からん…
9124/06/10(月)20:52:44No.1198912093そうだねx6
>discoからお客さんが流入してるのかね
>特にブルアカは何故かこことdiscoで掛け持ちしてる奴いるっぽいし
外患誘致、先生もしてたんだよな
9224/06/10(月)20:52:52No.1198912148+
メインがディスコに移ったらこんなスレももう見れなくなるって思うと淋しいな
9324/06/10(月)20:53:04No.1198912249+
アビドスの次のパヴァーヌは当時荒れるくらいには出来があれだしエデン条約編やるにもアビドスやらないと意味が分からんシーンあるしな…
9424/06/10(月)20:53:04No.1198912252そうだねx1
>ホシノ助けに行って終わり
>借金問題は利子を常識の範囲内にしてもらうだけ
3000%の前は常識の範囲内だし12話かけて元に戻っただけ…?
9524/06/10(月)20:53:06No.1198912268+
>謎な世界観が分かると意味不明な展開も全部納得できるのかなって思ってたけどそうでもないなって…
原作でもまだ謎のままだから仕方ねえんだ
9624/06/10(月)20:53:10No.1198912295+
>アニメしか知らないけどもっと色んな女の子出てきてワチャワチャするイメージだった
それはミレニアム編くらいだな
これの次の話でブルアカのパブリックイメージはどっちかと言うとこっちから来てる
9724/06/10(月)20:53:11No.1198912306+
>銀行強盗で結果的にとはいえ奪った金が巡り巡って大将への善意の寄付みたいな扱いになったのはそれでいいのか…?
元々悪徳業者が大っぴらに自分の金だと言えないもんだから
まぁ黙ってればわかんないんじゃないかな
9824/06/10(月)20:53:19No.1198912362そうだねx5
アニメ実況スレ隔離とかするのそりゃ恨まれるだろ
9924/06/10(月)20:53:23No.1198912393+
>>そういうやり方ってどういうやり方だよ
>>普通に感想言ってるだけじゃないのか
>いやまあ実際同じ様な文面でスレ立てまくってるのはそうだよ
>その度突っ込まれてる
このスレ「」と全く一緒の文面のスレが何個もあんの?
っちーで確認してきていい?
10024/06/10(月)20:53:29No.1198912439そうだねx3
>>最近まともなブルアカスレ無いなってなる
>青マケってまともじゃないんだ…
7日に1回シャンカーになるスレがまともな訳ないだろ
10124/06/10(月)20:53:39No.1198912499+
>メインがディスコに移ったらこんなスレももう見れなくなるって思うと淋しいな
どうして未だにディスコに移ってないの
10224/06/10(月)20:53:48No.1198912582そうだねx1
>謎な世界観が分かると意味不明な展開も全部納得できるのかなって思ってたけどそうでもないなって…
まず世界観が全然明らかになってないので
10324/06/10(月)20:54:03No.1198912704そうだねx2
アニメ範囲もそれなりに面白いけどアニメではテンポ悪いのと変な子がスレにいるので碌に語れなくて辛い
10424/06/10(月)20:54:04No.1198912708+
>>謎な世界観が分かると意味不明な展開も全部納得できるのかなって思ってたけどそうでもないなって…
>まず世界観が全然明らかになってないので
用語も明らかになってない
10524/06/10(月)20:54:10No.1198912759+
>3000%の前は常識の範囲内だし12話かけて元に戻っただけ…?
カイザーが返済受け付けてないとか軍事侵攻とかは無くなるよ
10624/06/10(月)20:54:20No.1198912849そうだねx3
この話で成長したと思いきやそんなことないの笑った
10724/06/10(月)20:54:20No.1198912852そうだねx9
>また同じ事ブツブツ言ってる
これ青マケのせんせぇのこと?
10824/06/10(月)20:54:24No.1198912875+
>アニメ実況スレ隔離とかするのそりゃ恨まれるだろ
まだこれ言ってる…
10924/06/10(月)20:54:38No.1198912990そうだねx4
>アニメ範囲もそれなりに面白いけどアニメではテンポ悪いのと変な子がスレにいるので碌に語れなくて辛い
アニメ実況スレ隔離する先生の方がよっぽど変なやつだろ
11024/06/10(月)20:54:43No.1198913030そうだねx1
>>discoからお客さんが流入してるのかね
>>特にブルアカは何故かこことdiscoで掛け持ちしてる奴いるっぽいし
>外患誘致、先生もしてたんだよな
いきなり首太くなるなっつってんだろ
11124/06/10(月)20:55:05No.1198913197そうだねx2
シナリオはこんなのしてるならそりゃあ変になるって
fu3592230.jpg
11224/06/10(月)20:55:15No.1198913258+
ぶっちゃけ面白いって言われてる部分ってアニメでやるとしたら多分3期だし…
11324/06/10(月)20:55:31No.1198913361そうだねx1
>シナリオはこんなのしてるならそりゃあ変になるって
>fu3592230.jpg
見てないけどどうせ反骨
11424/06/10(月)20:55:33No.1198913383+
>なんかブルアカじゃなくて荒らしとimgの事情しか知らない人来てない?
ここのブルアカスレは青マケ以外ブルアカの話させたくない人しか来ないので…
11524/06/10(月)20:55:34No.1198913391+
>この話で成長したと思いきやそんなことないの笑った
fu3592238.jpg
11624/06/10(月)20:55:40No.1198913444そうだねx3
実況スレ隔離はそれしたらどこに流れ込むのか予想も出来ない馬鹿なのかと呆れた
11724/06/10(月)20:55:44No.1198913470+
アニメやらない方が良かったね…
11824/06/10(月)20:55:45No.1198913479そうだねx15
>>アニメ実況スレ隔離とかするのそりゃ恨まれるだろ
>まだこれ言ってる…
img史上初の出来事だからずっと言われると思う
11924/06/10(月)20:55:47No.1198913495+
>>discoからお客さんが流入してるのかね
>>特にブルアカは何故かこことdiscoで掛け持ちしてる奴いるっぽいし
>外患誘致、先生もしてたんだよな
これ消して
12024/06/10(月)20:55:49No.1198913514+
アニメの作画可愛くないから嫌い
12124/06/10(月)20:56:00No.1198913594+
>ぶっちゃけ面白いって言われてる部分ってアニメでやるとしたら多分3期だし…
エデンなら劇場版じゃね?
12224/06/10(月)20:56:07No.1198913653+
>この話で成長したと思いきやそんなことないの笑った
真面目な話本人の中だけで整合性はとれてる行動なんだよあれは
本人が自分は必要無いとか後輩に役立って居なくならなきゃならないって方向でヘラってるから
12324/06/10(月)20:56:18No.1198913747そうだねx1
>img史上初の出来事だからずっと言われると思う
隔離荒らしが既にやってる
12424/06/10(月)20:56:24No.1198913790+
言っても切り札のエデン条約もアニメにすると全く動かなくね?
12524/06/10(月)20:56:26No.1198913804+
借金返した後のアビドスのこと一番考えてないのライターじゃないのかなって思うよ
まぁ金返しても砂漠化止まらない何も資源がない砂漠は怪獣がたまに出るとか
どうしようもないだろとはわかるけど
12624/06/10(月)20:56:28No.1198913811そうだねx2
仲間なんて信用できない!
先生だって信じられない!
ユメ先輩の残した学校を守りたい!
だから自分を裏切り続けたユメ先輩の学校を狙ってる大人たちの口約束を信じて体を売って自ら縛られるよ!

……まさか裏切られるなんて思わなかった!大人なんて信じられない!
12724/06/10(月)20:56:34No.1198913860+
返す当てのない借金ってモンゴルタイガーにでも助けてもらうつもりだったのか?
12824/06/10(月)20:56:37No.1198913892+
原作読んだ時もぶっちゃけクソつまんなかったけどつまんない紙芝居を見るときってちゃちゃっと読んでタップして自分のタイミングで先行けるからまだ誤魔化せるんだよな
アニメはつまんないからってスキップできず一クール分しっかり現実時間そのままで見ることになるから耐えられないつまらなさになる
12924/06/10(月)20:56:50No.1198913982そうだねx2
敵に正論並べられても楽しくないし
それを言い返せないのも楽しくないし
その敵が理由もなく街ぶっ壊し始めるのも楽しくない
13024/06/10(月)20:56:51No.1198913988そうだねx1
>シナリオはこんなのしてるならそりゃあ変になるって
>fu3592230.jpg
これ奈須きのこ?
13124/06/10(月)20:57:01No.1198914071そうだねx1
散々言われてるけど1話は別に隔離されてなくて2話で荒らされ始めて隔離されたって話だからなあれ
13224/06/10(月)20:57:03No.1198914091+
>>この話で成長したと思いきやそんなことないの笑った
>真面目な話本人の中だけで整合性はとれてる行動なんだよあれは
>本人が自分は必要無いとか後輩に役立って居なくならなきゃならないって方向でヘラってるから
学習能力じゃなくてメンヘラのまま仕事続けてるのが問題なんだよね…
13324/06/10(月)20:57:07No.1198914124+
>>なんかいい感じになって解決するよ
>>マジで
>解決しないだろ
>後回しだろ
その作品そんなオチばっかだな…
13424/06/10(月)20:57:08No.1198914131そうだねx2
シャーレで借金肩代わりしてこれからアビドスはこっちで管理するからで解決しない?
13524/06/10(月)20:57:13No.1198914166+
ラーメン屋爆破であんだけヘイト貰ったのにミカとかもっと無理だろうし
13624/06/10(月)20:57:14No.1198914168+
借金の話が借りてる立場なのにバカじゃないのこいつらと思ってしまった
13724/06/10(月)20:57:22No.1198914239+
>エデンなら劇場版じゃね?
映画にしたら2本くらいで完結かなあ
1本じゃ無理だろうし
13824/06/10(月)20:57:23No.1198914245+
アビドス編って他の章と比べたらまだまともな展開なんだよな
パヴァーヌとかエデンとかの方がノリでどうにかしてる部分だらけで頭抱えるぞ
13924/06/10(月)20:57:24No.1198914255そうだねx5
🤖学校の借金なんて返さずまともな学校に転校すればいいのに…
14024/06/10(月)20:57:28No.1198914275+
とりあえず戦闘フィールド固定なのやめようよ!
毎回市街地の同じ場所に戻ってる!
14124/06/10(月)20:57:31No.1198914298+
最近の界隈ポジティブな話題全然無くて困る
14224/06/10(月)20:57:41No.1198914381そうだねx5
マケドニアはマケドニアで一切の疑問も挟んじゃいけないから極端すぎる
14324/06/10(月)20:57:45No.1198914410+
>実況スレ隔離はそれしたらどこに流れ込むのか予想も出来ない馬鹿なのかと呆れた
隔離しなくてもまともに実況できないスレからは別のとこに流れていくんじゃねーかな
14424/06/10(月)20:57:46No.1198914418+
>借金返した後のアビドスのこと一番考えてないのライターじゃないのかなって思うよ
>まぁ金返しても砂漠化止まらない何も資源がない砂漠は怪獣がたまに出るとか
>どうしようもないだろとはわかるけど
問題が山積みってことは借金解決しても幾らでも話続けられるじゃん
14524/06/10(月)20:57:48No.1198914431+
>シャーレで借金肩代わりしてこれからアビドスはこっちで管理するからで解決しない?
余裕でする
14624/06/10(月)20:57:54No.1198914476そうだねx1
>>この話で成長したと思いきやそんなことないの笑った
>fu3592238.jpg
マジでキャラブレブレなんだけど社内で連携取れてねーのかな
14724/06/10(月)20:57:58No.1198914491+
アニメのシナリオは原作通りだから仕方ないにしてもせめて作画をもう少し頑張ってほしいぜ
原作みたいに美麗なイラスト描けないもんか
fu3592259.jpg
14824/06/10(月)20:58:08No.1198914561+
>敵に正論並べられても楽しくないし
向こうが悪どく嵌めてきたからこうなってるのであって正論では無い
>その敵が理由もなく街ぶっ壊し始めるのも楽しくない
住民追い出すのが目的だったから理由は全然ある
14924/06/10(月)20:58:12No.1198914578+
>マケドニアはマケドニアで一切の疑問も挟んじゃいけないから極端すぎる
信仰に疑いを持っちゃダメだからね
15024/06/10(月)20:58:24No.1198914647そうだねx2
ブルジ落ち着け
15124/06/10(月)20:58:25No.1198914656+
>シャーレで借金肩代わりしてこれからアビドスはこっちで管理するからで解決しない?
でも先生は黒服より信用出来ないしなあ…
15224/06/10(月)20:58:25No.1198914660そうだねx3
>>>>最近まともなブルアカスレ無いなってなる
>>>青マケってまともじゃないんだ…
>>ネガティブなスレではないけどある意味一番まともじゃないな…
>AA貼ってるのあそこくらいだろ
AA使ってるのはマジで何なんだよ
15324/06/10(月)20:58:35No.1198914729+
>シャーレで借金肩代わりしてこれからアビドスはこっちで管理するからで解決しない?
連邦生徒会からみて管理してもうまみがないし…
15424/06/10(月)20:58:38No.1198914756そうだねx3
正直「ここら原作でも面白くなくて面白いのはあとの章だから!」とか言われでそもそもで出しが面白くないのに途中はおもしろいって言われてもまったく信用ができないしそれを「シナリオがおもしろいソシャゲ」とは言えんだろとしか言えない
15524/06/10(月)20:58:39No.1198914763+
>シャーレで借金肩代わりしてこれからアビドスはこっちで管理するからで解決しない?
シャーレは連邦生徒会の部活だからダメ
15624/06/10(月)20:58:41No.1198914777+
>借金の話が借りてる立場なのにバカじゃないのこいつらと思ってしまった
借りてる方が強いのは巨額の返済が焦げ付く無敵の人に限る
15724/06/10(月)20:58:47No.1198914831+
そもそもポジティブな話題少ないよねブルアカ
15824/06/10(月)20:58:51No.1198914868そうだねx1
>マケドニアはマケドニアで一切の疑問も挟んじゃいけないから極端すぎる
他のスレも感想言ってるだけでキャラ粘着!いつもの子!って話だけでスレ埋めようとしてくるからそうでもない
15924/06/10(月)20:58:55No.1198914900そうだねx4
>散々言われてるけど1話は別に隔離されてなくて2話で荒らされ始めて隔離されたって話だからなあれ
普通は荒らしに来ないと思うんだけど頭おかしくない?
16024/06/10(月)20:59:01No.1198914933そうだねx3
>>敵に正論並べられても楽しくないし
>向こうが悪どく嵌めてきたからこうなってるのであって正論では無い
>>その敵が理由もなく街ぶっ壊し始めるのも楽しくない
>住民追い出すのが目的だったから理由は全然ある
そもそもアビドスが対応遅れたってか土地売ったからでは?
16124/06/10(月)20:59:07No.1198914971そうだねx8
>散々言われてるけど1話は別に隔離されてなくて2話で荒らされ始めて隔離されたって話だからなあれ
荒らされてたんじゃなくてあんまり面白くないなって感想であふれてただけじゃなかったっけ
16224/06/10(月)20:59:09No.1198914987そうだねx4
ファンでも正直ストーリーは本当に面白いと思ってんのかみたいな事書いてる人割と居ないか
16324/06/10(月)20:59:09No.1198914988+
ゲームやってなくてimgのスレだけ見てぼんやりアルとホシノのこと気になってたけどアニメ見ないほうがよかったなってなった
16424/06/10(月)20:59:14No.1198915030+
ウマ娘であれなんだから映画化はやめとけよ
16524/06/10(月)20:59:16No.1198915047+
>ラーメン屋爆破であんだけヘイト貰ったのにミカとかもっと無理だろうし
というかどっちもゲームやってる先生しかいない上に「」みたいな信仰心高い先生が多いスレですら荒れる鉄板のような話題だからそこにアニメ勢が加わっても当然火の勢いが増すだけなんだよな
16624/06/10(月)20:59:21No.1198915074+
学校は守りたいけど正攻法じゃないと嫌なら強盗より真面目に働くシーン入れた方がよかったんじゃないか?
16724/06/10(月)20:59:29No.1198915142+
>アニメのシナリオは原作通りだから仕方ないにしてもせめて作画をもう少し頑張ってほしいぜ
>原作みたいに美麗なイラスト描けないもんか
>fu3592259.jpg
背景なんだよこれ
16824/06/10(月)20:59:30No.1198915148そうだねx1
>正直「ここら原作でも面白くなくて面白いのはあとの章だから!」とか言われでそもそもで出しが面白くないのに途中はおもしろいって言われてもまったく信用ができないしそれを「シナリオがおもしろいソシャゲ」とは言えんだろとしか言えない
つまらないのにまだ見てるんだ…
16924/06/10(月)20:59:43No.1198915244+
あれ確か今回実況スレ隔離しなかったよね
やっと学習したのか
17024/06/10(月)20:59:44No.1198915264+
そもそも女の子たちをゴリラとかモップとか呼んでるファン層なのにバカと言うと切れ始めるのはなんなんだろうか
17124/06/10(月)20:59:48No.1198915287+
>せめて先生にもうちょいちゃんとした役割や活躍を与えてあげて
5m下がれからの盾ぶん投げはなんか良い役割与えたかったんだろうなって脚本の思いは感じた
力技が過ぎる気がしたけども
17224/06/10(月)21:00:05No.1198915395+
>>散々言われてるけど1話は別に隔離されてなくて2話で荒らされ始めて隔離されたって話だからなあれ
>荒らされてたんじゃなくてあんまり面白くないなって感想であふれてただけじゃなかったっけ
1行逆張りとかコピペ荒らしとかで埋まり始めたからだよ
17324/06/10(月)21:00:06No.1198915397そうだねx10
今日辺りから方針変えたのかブルアカ擁護するのにシナリオゲーじゃないから!って言い始めて笑う
17424/06/10(月)21:00:16No.1198915469そうだねx6
>>正直「ここら原作でも面白くなくて面白いのはあとの章だから!」とか言われでそもそもで出しが面白くないのに途中はおもしろいって言われてもまったく信用ができないしそれを「シナリオがおもしろいソシャゲ」とは言えんだろとしか言えない
>つまらないのにまだ見てるんだ…
みないで批判したらエアプだろ
17524/06/10(月)21:00:21No.1198915515そうだねx4
>>シャーレで借金肩代わりしてこれからアビドスはこっちで管理するからで解決しない?
>でも先生は黒服より信用出来ないしなあ…
アニメ見てると本当にそう感じるの問題だろ…
17624/06/10(月)21:00:22No.1198915518+
>あれ確か今回実況スレ隔離しなかったよね
>やっと学習したのか
IDスレは隔離閾値上がる気がする
17724/06/10(月)21:00:22No.1198915519+
ゲームでもこの時はまだサービス開始ダッシュがウマ娘に完全に呑まれて
挙句メンテ祭りで1年保つかな…?って雰囲気だったからな
その後バニーでバズったりエデンで盛り返したりしたけどこの時のシナリオ自体はそのままだし
17824/06/10(月)21:00:25No.1198915548+
>>最近まともなブルアカスレ無いなってなる
>青マケってまともじゃないんだ…
プレイしてた頃に覗いてたけど独特の空気過ぎて別に見んでええかってなったな
新キャラの性能やガチャ結果でわいわいしてる時は普通だったかも
17924/06/10(月)21:00:27No.1198915563そうだねx2
>ファンでも正直ストーリーは本当に面白いと思ってんのかみたいな事書いてる人割と居ないか
カルバノグはちょっと擁護できないかな…
18024/06/10(月)21:00:34No.1198915626+
セリカばっかりバイトしてるイメージがある
18124/06/10(月)21:00:39No.1198915655そうだねx2
>そもそもポジティブな話題少ないよねブルアカ
金賞ハゲとかクソ翻訳を置いとくにしてもスタッフかなり減って更新頻度も落ちてるしな
18224/06/10(月)21:00:40No.1198915666そうだねx7
今カイザーコーポレーションのボスを倒しても詰んでるからどうしようもない…って描写から便利屋がやってきて敵を倒していい雰囲気になるのは戸惑った
直前にそれやっても無駄って言ってなかった?
18324/06/10(月)21:00:47No.1198915708そうだねx2
配信当初からプレイしてる勢として言うとアビドス一章でシナリオめちゃくちゃ面白いみたいな空気は全然なかったよ
18424/06/10(月)21:00:59No.1198915799+
元からストーリー良いとは思ってないよ
キャラクターコンテンツとして人気あるんじゃないの
18524/06/10(月)21:01:01No.1198915815+
>みないで批判したらエアプだろ
批判するために見てるのは病気だよ…
18624/06/10(月)21:01:06No.1198915874+
>>>最近まともなブルアカスレ無いなってなる
>>青マケってまともじゃないんだ…
>プレイしてた頃に覗いてたけど独特の空気過ぎて別に見んでええかってなったな
>新キャラの性能やガチャ結果でわいわいしてる時は普通だったかも
今は性能の話すると消されたからなあ…
水着セリカの話題出したら消されてマジでビビった
18724/06/10(月)21:01:15No.1198915934そうだねx1
>>せめて先生にもうちょいちゃんとした役割や活躍を与えてあげて
>5m下がれからの盾ぶん投げはなんか良い役割与えたかったんだろうなって脚本の思いは感じた
>力技が過ぎる気がしたけども
あんなんだったらまだ盾持って突撃して直接生徒庇った方が良かったんじゃ
18824/06/10(月)21:01:22No.1198915994そうだねx1
>散々言われてるけど1話は別に隔離されてなくて2話で荒らされ始めて隔離されたって話だからなあれ
1話実況時はまだ先生達に余裕があったけど2話で評価に耐えられなくなったってことか…
18924/06/10(月)21:01:27No.1198916026+
>元からストーリー良いとは思ってないよ
>キャラクターコンテンツとして人気あるんじゃないの
あんなにシナリオ褒めてたのに!
19024/06/10(月)21:01:31No.1198916061そうだねx4
>>>>>最近まともなブルアカスレ無いなってなる
>>>>青マケってまともじゃないんだ…
>>>ネガティブなスレではないけどある意味一番まともじゃないな…
>>AA貼ってるのあそこくらいだろ
>AA使ってるのはマジで何なんだよ
まとめ用のスレだから
19124/06/10(月)21:01:37No.1198916100+
>学校は守りたいけど正攻法じゃないと嫌なら強盗より真面目に働くシーン入れた方がよかったんじゃないか?
学校を守りたい理由を描くシーンも必要
何でないんだろう…
19224/06/10(月)21:01:37No.1198916107+
>今カイザーコーポレーションのボスを倒しても詰んでるからどうしようもない…って描写から便利屋がやってきて敵を倒していい雰囲気になるのは戸惑った
>直前にそれやっても無駄って言ってなかった?
詰んでるんだけど街の破壊行動止めなきゃいけないから…
19324/06/10(月)21:01:38No.1198916115そうだねx3
>>正直「ここら原作でも面白くなくて面白いのはあとの章だから!」とか言われでそもそもで出しが面白くないのに途中はおもしろいって言われてもまったく信用ができないしそれを「シナリオがおもしろいソシャゲ」とは言えんだろとしか言えない
>つまらないのにまだ見てるんだ…
一応今期の注目タイトルだったろ!そんなんだと新規居着かねえって
19424/06/10(月)21:01:38No.1198916117+
>カルバノグはちょっと擁護できないかな…
なんかダメだっけ?
19524/06/10(月)21:01:43No.1198916164+
今の一年が在学中に完済するアテとかあんのかな
仮にアビドスの金回りがクリーンになっても新入生いなきゃ意味ないよな…?
19624/06/10(月)21:01:47No.1198916197+
>セリカばっかりバイトしてるイメージがある
焼石に水とはいえ何にもしない先輩達と比べたらあまりにもえらすぎる
19724/06/10(月)21:01:51No.1198916224そうだねx4
青マケドニアはシナリオの更新が来た時だけ見ればいいよ
いやソシャゲのスレなんてどこも大抵そんなもんだと思うけども
19824/06/10(月)21:01:53No.1198916237+
評価の高いシナリオ書いてたライターが出世してメイン章のライター降りたからもう...
19924/06/10(月)21:01:58No.1198916291そうだねx9
>>みないで批判したらエアプだろ
>批判するために見てるのは病気だよ…
少なくとも最初は「あんだけシナリオがいいって言われてるから見てみるか」って見初めたからとりあえず最後まで付き合うかって見てるだけなんだけどなんでそんなこと言われにゃならんのだ?
20024/06/10(月)21:02:05No.1198916341+
>あんなにシナリオ褒めてたのに!
全員の総意とかそういう話?
20124/06/10(月)21:02:13No.1198916393そうだねx4
今回マジで微妙だったからニコニコが落ちててよかったな…アンケが更新されずに済んだ
20224/06/10(月)21:02:13No.1198916396そうだねx2
>>カルバノグはちょっと擁護できないかな…
>なんかダメだっけ?
全体的に…あえて言うならオチあたり
20324/06/10(月)21:02:15No.1198916411+
>>セリカばっかりバイトしてるイメージがある
>焼石に水とはいえ何にもしない先輩達と比べたらあまりにもえらすぎる
およそ2名舐めプしてる先輩いるしな
20424/06/10(月)21:02:19No.1198916442+
>マジでキャラブレブレなんだけど社内で連携取れてねーのかな
シナリオによって一人称違うときもあるぞ!
20524/06/10(月)21:02:22No.1198916465そうだねx3
>>みないで批判したらエアプだろ
>批判するために見てるのは病気だよ…
叩く事をライフワークにしてる異常者なんだろう
早死にしそう
20624/06/10(月)21:02:26No.1198916495+
確かに最初は運営ヤバすぎてサービス続けられるのか…?みたいな話ばっかり聞いたな
20724/06/10(月)21:02:35No.1198916570そうだねx8
>>みないで批判したらエアプだろ
>批判するために見てるのは病気だよ…
つまり見ても見なくても批判はダメってこと?
20824/06/10(月)21:02:37No.1198916583そうだねx1
fu3592285.jpg
20924/06/10(月)21:02:43No.1198916626+
>詰んでるんだけど街の破壊行動止めなきゃいけないから…
自分たちの自治区じゃないし別にいいだろ
ラーメン屋もふっ飛ばした後だし
21024/06/10(月)21:02:45No.1198916640+
アニメ化発表のときはいやどうなんだろうねメインそのままはちょっと…みたいに言ってるプレイヤーが結構いたのは間違いない
21124/06/10(月)21:02:50No.1198916680そうだねx5
>配信当初からプレイしてる勢として言うとアビドス一章でシナリオめちゃくちゃ面白いみたいな空気は全然なかったよ
つーかその頃普通に知名度皆無の死にかけタイトルだったし
21224/06/10(月)21:02:51No.1198916688そうだねx2
>>カルバノグはちょっと擁護できないかな…
>なんかダメだっけ?
どれが一番つまらないかでアンケートとったら間違いなくカルバノグになりそうなだけ
21324/06/10(月)21:02:53No.1198916704+
>今カイザーコーポレーションのボスを倒しても詰んでるからどうしようもない…って描写から便利屋がやってきて敵を倒していい雰囲気になるのは戸惑った
>直前にそれやっても無駄って言ってなかった?
借金返そうとする青春ごっこが無駄って言われたのに何も言い返せず未だに続けてるから彼女らはもうそういう子達なんだよみたいな無言の圧力をシナリオから感じる
21424/06/10(月)21:02:54No.1198916715そうだねx3
>青マケドニアはシナリオの更新が来た時だけ見ればいいよ
>いやソシャゲのスレなんてどこも大抵そんなもんだと思うけども
翌日にはユメ先輩の話題出せなくなったんだが…
21524/06/10(月)21:03:01No.1198916765+
>青マケドニアはシナリオの更新が来た時だけ見ればいいよ
>いやソシャゲのスレなんてどこも大抵そんなもんだと思うけども
それが出来ないから憎しみ募らせてるんでしょ
いやそもそもスレなんか見てなくて「」が楽しんでるのが気に入らないのか
21624/06/10(月)21:03:07No.1198916811+
>>詰んでるんだけど街の破壊行動止めなきゃいけないから…
>自分たちの自治区じゃないし別にいいだろ
>ラーメン屋もふっ飛ばした後だし
なんならそれを売り払ったのもアビドスっぽいしな
21724/06/10(月)21:03:09No.1198916821+
>あんなんだったらまだ盾持って突撃して直接生徒庇った方が良かったんじゃ
それはそれで耐久性低い先生がやるのアホだろってならない?
21824/06/10(月)21:03:19No.1198916887+
>今回マジで微妙だったからニコニコが落ちててよかったな…アンケが更新されずに済んだ
後からやるんじゃね?
21924/06/10(月)21:03:25No.1198916928そうだねx4
つまらないなら見るなよ論ってつまりでんでん現象の強力な支持者なんだろうけどでんでん現象って破綻してるんだよな
それだとクソつまんないアニメは終盤いくほど数値上は評価上がっていくことになるけど実際はつまんないアニメは最後まで数値上でも評価低いままだし
22024/06/10(月)21:03:27No.1198916947そうだねx1
>少なくとも最初は「あんだけシナリオがいいって言われてるから見てみるか」って見初めたからとりあえず最後まで付き合うかって見てるだけなんだけどなんでそんなこと言われにゃならんのだ?
はい病気
22124/06/10(月)21:03:36No.1198917009+
自分だけだと思うけどカルバノグでミノリがあんだけ面白そうなことしそうだったのに後半であの扱いはマジで残念だったわ
22224/06/10(月)21:03:39No.1198917029そうだねx8
>叩く事をライフワークにしてる異常者なんだろう
>早死にしそう
そういうのを異常だと思うなら自分もこのスレから離れてファン同士でアニメ褒めた方がいいんじゃないか?
22324/06/10(月)21:03:41No.1198917049+
カルバノグはカヤばっか言われているがfoxの扱いも大概ひどい
22424/06/10(月)21:03:45No.1198917068そうだねx2
カルバノグは単純に何もかも低品質だった
22524/06/10(月)21:03:54No.1198917117そうだねx1
憎しみで行動してると思ってるんだ…
22624/06/10(月)21:03:57No.1198917141+
>評価の高いシナリオ書いてたライターが出世してメイン章のライター降りたからもう...
評価の高いライターが書いてたのがアビドス編だろ
22724/06/10(月)21:03:58No.1198917147+
カイザーが何やらかしてもなぁなぁで許されてるのがちょっと
22824/06/10(月)21:03:58No.1198917148+
マケドニアは全裸土下座で盛り上がってるからいいだろもう
22924/06/10(月)21:04:10No.1198917242そうだねx8
>>少なくとも最初は「あんだけシナリオがいいって言われてるから見てみるか」って見初めたからとりあえず最後まで付き合うかって見てるだけなんだけどなんでそんなこと言われにゃならんのだ?
>はい病気
頭のおかしいやつだったか
相手するだけむだだったわ
23024/06/10(月)21:04:12No.1198917266+
初期かは知らんけどユウカの太ももでなんか盛り上がってたのは覚えてる
23124/06/10(月)21:04:21No.1198917330+
>憎しみで行動してると思ってるんだ…
まあ少なくともつまんないアニメ見るなら普通は切る
23224/06/10(月)21:04:21No.1198917336そうだねx2
>>あんなんだったらまだ盾持って突撃して直接生徒庇った方が良かったんじゃ
>それはそれで耐久性低い先生がやるのアホだろってならない?
耐久性低い先生がノコノコ同行してる時点でアホそのものだからそこは誤差
23324/06/10(月)21:04:24No.1198917358そうだねx8
>>>みないで批判したらエアプだろ
>>批判するために見てるのは病気だよ…
>叩く事をライフワークにしてる異常者なんだろう
>早死にしそう
ファンの癖にこんなスレ居る奴も異常者だろ
23424/06/10(月)21:04:26No.1198917374+
叩きたくて必死だな(ワラ
23524/06/10(月)21:04:31No.1198917409+
実際ゲームも跳ねたの一周年辺りからだし序盤は微妙なんじゃないの
23624/06/10(月)21:04:32No.1198917417そうだねx1
カルバノグはまず主人公側であるラビット小隊が一切同情出来ないのが問題だろ
23724/06/10(月)21:04:33No.1198917420+
>カルバノグはカヤばっか言われているがfoxの扱いも大概ひどい
というかどのシナリオもそうだけど中盤から敵が馬鹿になりすぎ
23824/06/10(月)21:04:33No.1198917425そうだねx4
なんか最近は最終章もリアタイでみんな盛り上がってたからで話は陳腐で別にそんな面白く無かった気がしてきた…
23924/06/10(月)21:04:34No.1198917432そうだねx4
>カイザーが何やらかしてもなぁなぁで許されてるのがちょっと
生徒が何やらかしてもなぁなぁで許されるのと一緒
24024/06/10(月)21:04:37No.1198917449+
>セリカばっかりバイトしてるイメージがある
アヤネはなんか売れるもん探しててシロコは便利屋漫画見る限り賞金首捕まえてた
ノノミとホシノはなんかしてたっけ
24124/06/10(月)21:04:40No.1198917479+
>>>カルバノグはちょっと擁護できないかな…
>>なんかダメだっけ?
>どれが一番つまらないかでアンケートとったら間違いなくカルバノグになりそうなだけ
黒幕の真意がちょっとギャグで済まされただけなのに言い過ぎたろ
24224/06/10(月)21:04:46No.1198917531そうだねx9
>青マケドニアはシナリオの更新が来た時だけ見ればいいよ
>いやソシャゲのスレなんてどこも大抵そんなもんだと思うけども
先生はよそのソシャゲも一緒に下げるの止めた方がいいよ
24324/06/10(月)21:04:47No.1198917534+
>>>みないで批判したらエアプだろ
>>批判するために見てるのは病気だよ…
>つまり見ても見なくても批判はダメってこと?
ダメだった
24424/06/10(月)21:04:51No.1198917557+
アビドス編が0点ならカルバノグは-50点ぐらいあるよ
24524/06/10(月)21:04:55No.1198917594+
>>>>みないで批判したらエアプだろ
>>>批判するために見てるのは病気だよ…
>>叩く事をライフワークにしてる異常者なんだろう
>>早死にしそう
>ファンの癖にこんなスレ居る奴も異常者だろ
俺は
異常者じゃない
24624/06/10(月)21:04:56No.1198917599そうだねx5
>>憎しみで行動してると思ってるんだ…
>まあ少なくともつまんないアニメ見るなら普通は切る
とりあえずつまらんけど見始めたからには最後まで見るかっておかしくもなにもないだろ
24724/06/10(月)21:04:57No.1198917601そうだねx2
つまりブルアカのシナリオが面白いと言われたのを真に受けた「」は異常だといいたいのだろう
24824/06/10(月)21:05:08No.1198917692そうだねx2
>それが出来ないから憎しみ募らせてるんでしょ
>いやそもそもスレなんか見てなくて「」が楽しんでるのが気に入らないのか
そんなこと言ってる人がこんなスレ見てると凄い不思議だな…
24924/06/10(月)21:05:09No.1198917697+
>カルバノグはまず主人公側であるラビット小隊が一切同情出来ないのが問題だろ
でも「」生には人気だけど
25024/06/10(月)21:05:12No.1198917729そうだねx2
最終篇が先にあってそこから逆算でシナリオ組んだって話だから
対策委員会編2章まではまじで前ふりの前ふりというか後で拾う砂漠周りの伏線とシロコを出すのとか
エデンでメインになるファウストがどんだけやばいかを先に見せてる構成で
本来単体で見て終わりにするものではないんだけど
アニメではこれ単体で評価せざるを得ない
25124/06/10(月)21:05:14No.1198917742そうだねx7
アドビスは原作時点で評価低いだろ
パヴァーヌは原作時点で評価低いだろ
エデンは序盤は評価低いだろ
カルバノグは…
最終章はソロモンのパクリ
百花繚乱は誰も話題にしないだろ
なんだこのゲーム
25224/06/10(月)21:05:16No.1198917750そうだねx3
>つまりブルアカのシナリオが面白いと言われたのを真に受けた「」は異常だといいたいのだろう
メでも大絶賛じゃなかった?
25324/06/10(月)21:05:16No.1198917753そうだねx2
まあ実際つまらなくてなのか視聴者数かなり減ったからな…
25424/06/10(月)21:05:19No.1198917772そうだねx6
>>>みないで批判したらエアプだろ
>>批判するために見てるのは病気だよ…
>叩く事をライフワークにしてる異常者なんだろう
>早死にしそう
叩きスレ見てイライラしてるお前の方が早死にしそうで草
25524/06/10(月)21:05:22No.1198917790そうだねx2
ブルジさあ
何でもかんでも粘着扱いするのやめな
25624/06/10(月)21:05:27No.1198917817+
カイザーの方がまだ正規の方法でことを勧めてるのに
アビドス側がルーフ破って好き放題しすぎてる
25724/06/10(月)21:05:28No.1198917823そうだねx6
>>青マケドニアはシナリオの更新が来た時だけ見ればいいよ
>>いやソシャゲのスレなんてどこも大抵そんなもんだと思うけども
>それが出来ないから憎しみ募らせてるんでしょ
>いやそもそもスレなんか見てなくて「」が楽しんでるのが気に入らないのか
話の飛躍がすんげぇ〜
25824/06/10(月)21:05:29No.1198917830+
>実際ゲームも跳ねたの一周年辺りからだし序盤は微妙なんじゃないの
いつの間にか最初から面白い事になってて最初から面白いって言ってたのに…が鳴き声になっててびっくりしてるんだよね
25924/06/10(月)21:05:42No.1198917925+
カルバノグは1章はまぁほどほどに面白くてこんなもんでいいんじゃない?て思ったけど
2章は最終章でカヤとFOXがやらかした失態を引きずりすぎてしまったというか
あんな醜態晒しといて今更クーデターすんの?て気にはなった
26024/06/10(月)21:05:49No.1198917984+
>なんか最近は最終章もリアタイでみんな盛り上がってたからで話は陳腐で別にそんな面白く無かった気がしてきた…
面白くないってことはないけど「このゲームとキャラ大好き!」という勢いに乗れてるから面白いやつだとは思う
26124/06/10(月)21:05:54No.1198918027そうだねx1
>>つまりブルアカのシナリオが面白いと言われたのを真に受けた「」は異常だといいたいのだろう
>メでも大絶賛じゃなかった?
むしろ言われ始めたのってメからだったと思うぞ
26224/06/10(月)21:05:56No.1198918038+
カルバノグよりゲーム部シナリオの方がやばいでしょ
26324/06/10(月)21:05:57No.1198918042そうだねx3
>まあ実際つまらなくてなのか視聴者数かなり減ったからな…
視聴者と一緒にゲームのプレイヤーも減った
26424/06/10(月)21:06:00No.1198918069+
クソ強い不法滞在者のシロコたちの方が悪者なのやばくない?
26524/06/10(月)21:06:04No.1198918101+
>アドビスは原作時点で評価低いだろ
>パヴァーヌは原作時点で評価低いだろ
>エデンは序盤は評価低いだろ
>カルバノグは…
>最終章はソロモンのパクリ
>百花繚乱は誰も話題にしないだろ
>なんだこのゲーム
シナリオが素晴らしいゲームですが?
26624/06/10(月)21:06:09No.1198918143そうだねx1
>なんか最近は最終章もリアタイでみんな盛り上がってたからで話は陳腐で別にそんな面白く無かった気がしてきた…
リアルタイム感も含めて面白かったけど話が進むごとに知らない設定がぼこぼこ生えてくるとは感じた
26724/06/10(月)21:06:10No.1198918151そうだねx3
>アビドス編が0点ならカルバノグは-50点ぐらいあるよ
なそ
26824/06/10(月)21:06:12No.1198918161+
カルバノグはヴァルキューレ組の成長があっただけマシ
百花繚乱はこれすらない
26924/06/10(月)21:06:12No.1198918162そうだねx2
アニメだけならともかくゲームのシナリオも微妙だったせいか急激に魔法が解けて行くのを肌で感じる…
27024/06/10(月)21:06:19No.1198918213そうだねx3
先生は打てば響く
すぐ顔真っ赤にして反論してくる
27124/06/10(月)21:06:20No.1198918221+
>初期かは知らんけどユウカの太ももでなんか盛り上がってたのは覚えてる
アニメだとそんな太くなかったね
と思ってゲームの方の立ち絵見てみたけどそっちでもあんまり太くなかった
どこかで太くなった瞬間があったのかな
27224/06/10(月)21:06:22No.1198918242そうだねx3
>アドビスは原作時点で評価低いだろ
>パヴァーヌは原作時点で評価低いだろ
>エデンは序盤は評価低いだろ
>カルバノグは…
>最終章はソロモンのパクリ
>百花繚乱は誰も話題にしないだろ
>なんだこのゲーム
00年代のエロゲ分脈がどうのこうののシナリオヤバすぎソシャゲだけど…
27324/06/10(月)21:06:24No.1198918250+
言っとくがな?
当時俺を批判した奴らは絶対許さないからな
27424/06/10(月)21:06:40No.1198918356そうだねx1
百花繚乱はもうちょっと序盤で忍者研究部出して欲しかったなって
キャラゲーなんだからさ...
27524/06/10(月)21:06:41No.1198918365+
>カルバノグよりゲーム部シナリオの方がやばいでしょ
その二つは悪い意味で別格だから優劣とか付けれん
27624/06/10(月)21:06:45No.1198918390そうだねx9
カルバノグはやり方を間違えてるだけでキヴォトスを良くしたいと思うカヤをはじめ色んな正義をぶつけ合うお話かなと思ったら主人公陣営の兎以外悪役として全否定されるクソつまんないオチで終わったからな
カヤがあまりにキヴォトスの常識に無知すぎるのもなんか裏があるとかじゃなく「このキャラはバカだからです」で終わりだし
そんなカヤになぜかついていくFOXにそれなりの恩義だの先見の明だのバックボーンあるのかなと思ったら「この小隊はバカだからです」で終わり
27724/06/10(月)21:06:49No.1198918417そうだねx2
>>>青マケドニアはシナリオの更新が来た時だけ見ればいいよ
>>>いやソシャゲのスレなんてどこも大抵そんなもんだと思うけども
>>それが出来ないから憎しみ募らせてるんでしょ
>>いやそもそもスレなんか見てなくて「」が楽しんでるのが気に入らないのか
>話の飛躍がすんげぇ〜
ブルアカと一緒
27824/06/10(月)21:06:49No.1198918419そうだねx1
アニメでさホシノが退学すると生徒会が誰もいなくなってそれは学校(とそれに伴う自治)と認められない
みたいなことが作中のルールみたいに語られてたけどこれホシノは知らなかったの?こんなルールあるなら絶対学校辞めちゃダメじゃん
27924/06/10(月)21:06:57No.1198918492+
>言っとくがな?
>当時俺を批判した奴らは絶対許さないからな
ブルアカは許しの物語だけど
28024/06/10(月)21:07:00No.1198918512+
>>アビドス編が0点ならカルバノグは-50点ぐらいあるよ
>なそ
こっちは毒にも薬にもならないけど頭悪すぎで頭痛するぞ
28124/06/10(月)21:07:03No.1198918531+
>先生はよそのソシャゲも一緒に下げるの止めた方がいいよ
よそだろうとここだろうとソシャゲのスレの常駐なんて頭おかしくなるだけだからやめとけ
28224/06/10(月)21:07:20No.1198918654+
>>>青マケドニアはシナリオの更新が来た時だけ見ればいいよ
>>>いやソシャゲのスレなんてどこも大抵そんなもんだと思うけども
>>それが出来ないから憎しみ募らせてるんでしょ
>>いやそもそもスレなんか見てなくて「」が楽しんでるのが気に入らないのか
>話の飛躍がすんげぇ〜
すごいと思うじゃん?
追い出された事ずっと忘れないし絶対潰すからなって捨て台詞荒れたスレで吐いたこともあるんだぜ
28324/06/10(月)21:07:21No.1198918670+
>百花繚乱はもうちょっと序盤で忍者研究部出して欲しかったなって
>キャラゲーなんだからさ...
新キャラ売り出すにしてももうちょっとその……
28424/06/10(月)21:07:25No.1198918698そうだねx4
>言っとくがな?
>当時俺を批判した奴らは絶対許さないからな
誰だお前は
28524/06/10(月)21:07:28No.1198918725そうだねx10
少なくともニコ生においてブルアカはこれつまんねーなって見放したアニメ組は多いだろうけどつまんねーって思ってる層が離れても評価は低いままだから単純に原作ユーザーすらつまんないと思ってる現実を直視した方がいいと思う
先生が思ってるほど先生は一枚岩じゃないよ
28624/06/10(月)21:07:29No.1198918735そうだねx2
>……まさか裏切られるなんて思わなかった!大人なんて信じられない!
ミストさんかな?
28724/06/10(月)21:07:35No.1198918771+
>アニメでさホシノが退学すると生徒会が誰もいなくなってそれは学校(とそれに伴う自治)と認められない
>みたいなことが作中のルールみたいに語られてたけどこれホシノは知らなかったの?こんなルールあるなら絶対学校辞めちゃダメじゃん
引き継ぎマトモにしてねえんだ
28824/06/10(月)21:07:35No.1198918772+
シナリオヤバすぎソシャゲ、間違ってなかったんだよな
28924/06/10(月)21:07:36No.1198918777そうだねx5
「エデン条約と最終編は素晴らしい!」って喧伝してた先生がカルバノグには微塵も触れないの好き
29024/06/10(月)21:07:37No.1198918789そうだねx1
>>初期かは知らんけどユウカの太ももでなんか盛り上がってたのは覚えてる
>アニメだとそんな太くなかったね
>と思ってゲームの方の立ち絵見てみたけどそっちでもあんまり太くなかった
>どこかで太くなった瞬間があったのかな
オタク特有の誇張表現
29124/06/10(月)21:07:40No.1198918808+
>言っとくがな?
>当時俺を批判した奴らは絶対許さないからな
本当に出てきちゃったじゃん
29224/06/10(月)21:07:44No.1198918843そうだねx3
流石にこのままダメなキャラでは終わらんだろうというキャラへの期待を完膚なきまでに打ち砕いたそれがカルバノグ
29324/06/10(月)21:07:52No.1198918904+
>アニメでさホシノが退学すると生徒会が誰もいなくなってそれは学校(とそれに伴う自治)と認められない
>みたいなことが作中のルールみたいに語られてたけどこれホシノは知らなかったの?こんなルールあるなら絶対学校辞めちゃダメじゃん
先生がいれば大丈夫だからな
29424/06/10(月)21:07:58No.1198918948そうだねx3
カヤは前半と後半で絶対ライター変わったのが分かるくらい知能にデバフ掛かるの笑う
29524/06/10(月)21:08:00No.1198918957+
>>>>青マケドニアはシナリオの更新が来た時だけ見ればいいよ
>>>>いやソシャゲのスレなんてどこも大抵そんなもんだと思うけども
>>>それが出来ないから憎しみ募らせてるんでしょ
>>>いやそもそもスレなんか見てなくて「」が楽しんでるのが気に入らないのか
>>話の飛躍がすんげぇ〜
>すごいと思うじゃん?
>追い出された事ずっと忘れないし絶対潰すからなって捨て台詞荒れたスレで吐いたこともあるんだぜ
いや現状その語ってるようなヤバいやつはお前のこととしか思えないけど
29624/06/10(月)21:08:00No.1198918959+
>カルバノグはやり方を間違えてるだけでキヴォトスを良くしたいと思うカヤをはじめ色んな正義をぶつけ合うお話かなと思ったら主人公陣営の兎以外悪役として全否定されるクソつまんないオチで終わったからな
>カヤがあまりにキヴォトスの常識に無知すぎるのもなんか裏があるとかじゃなく「このキャラはバカだからです」で終わりだし
>そんなカヤになぜかついていくFOXにそれなりの恩義だの先見の明だのバックボーンあるのかなと思ったら「この小隊はバカだからです」で終わり
関係ねえ
巨乳ムカつく
29724/06/10(月)21:08:01No.1198918963そうだねx1
メで探せばブルアカはシナリオが売りって言ってる先生結構見られると思うぞ
29824/06/10(月)21:08:03No.1198918976そうだねx2
ブルアカはシナリオがいいって聞いたけど
いつよくなるとか聞いていい?
29924/06/10(月)21:08:09No.1198919034+
アニメでシナリオの酷さ露呈したからね
他のソシャゲを批判していた罪今こそ購え!
30024/06/10(月)21:08:13No.1198919053そうだねx7
せっかくアドビス3章更新したのに先生達がピリピリしてるのストーリーが微妙だったって感じがして悲しい
30124/06/10(月)21:08:13No.1198919064そうだねx2
>>言っとくがな?
>>当時俺を批判した奴らは絶対許さないからな
>誰だお前は
先生
30224/06/10(月)21:08:18No.1198919106そうだねx1
おじさん好きな方のキャラだったけどアニメでじっくり見てたらなんで好きだったのか分からなくなってきた
30324/06/10(月)21:08:20No.1198919118そうだねx1
>シナリオヤバすぎソシャゲ、間違ってなかったんだよな
ヤバいの意味がちょっと違ったな…
30424/06/10(月)21:08:23No.1198919149そうだねx6
>すごいと思うじゃん?
>追い出された事ずっと忘れないし絶対潰すからなって捨て台詞荒れたスレで吐いたこともあるんだぜ
匿名掲示板の発言で個人を特定してるってこと…?
30524/06/10(月)21:08:26No.1198919170+
エデン条約編か最終章は劇場版でやるべきらしいから、きっと傑作間違いなしなんだろうな
30624/06/10(月)21:08:29No.1198919204+
ブルアカのことばかりつぶやいてたメのフォロワーが最近無言で面白い
30724/06/10(月)21:08:33No.1198919231+
結局キャラゲーだからさ
一度売れたならもう大体のシナリオは肯定してもらえるモード入ってるもんだよ
30824/06/10(月)21:08:41No.1198919280+
>おじさん好きな方のキャラだったけどアニメでじっくり見てたらなんで好きだったのか分からなくなってきた
爆発特攻
30924/06/10(月)21:08:47No.1198919335+
>アニメでさホシノが退学すると生徒会が誰もいなくなってそれは学校(とそれに伴う自治)と認められない
>みたいなことが作中のルールみたいに語られてたけどこれホシノは知らなかったの?こんなルールあるなら絶対学校辞めちゃダメじゃん
バカおっぱいが死んだ後ホシノは生徒会業務には携わってない
だから仕事知らなかったとか
31024/06/10(月)21:08:50No.1198919348そうだねx9
終始正しいこと言ってたカイザーが急に町中で暴れるの何なの…
31124/06/10(月)21:08:51No.1198919354+
まぁゲームの方もアニメ効果で新規を取り込むつもりないみたいだし
31224/06/10(月)21:08:52No.1198919355+
>おじさん好きな方のキャラだったけどアニメでじっくり見てたらなんで好きだったのか分からなくなってきた
どうせ同人ばっか見てたんだろ
31324/06/10(月)21:08:53No.1198919365+
>少なくともニコ生においてブルアカはこれつまんねーなって見放したアニメ組は多いだろうけどつまんねーって思ってる層が離れても評価は低いままだから単純に原作ユーザーすらつまんないと思ってる現実を直視した方がいいと思う
>先生が思ってるほど先生は一枚岩じゃないよ
荒らしがもうこれ馬鹿にして良いタイトルだなってなるとシャニマスみたいな評価になるからブルアニの評価って凄い生々しいんだよね
31424/06/10(月)21:08:59No.1198919403そうだねx4
>メで探せばブルアカはシナリオが売りって言ってる先生結構見られると思うぞ
結構どころかアホみたいに見つかるし当然のように他下げもおまけで付いてくる
31524/06/10(月)21:09:00No.1198919409そうだねx1
>せっかくアドビス3章更新したのに先生達がピリピリしてるのストーリーが微妙だったって感じがして悲しい
アニメと被せたのが完全に裏目に出た
31624/06/10(月)21:09:04No.1198919429+
>なんか最近は最終章もリアタイでみんな盛り上がってたからで話は陳腐で別にそんな面白く無かった気がしてきた…
まぁそこまでじゃなかったな…
俺はカイテンジャーロボとかで大盛り上がりだったのがよくわからずに乗り切れなかった思い出
31724/06/10(月)21:09:07No.1198919451+
映画でも何でもいいからエデンを映像化すれば先生が言ってることがほんとかどうかハッキリする
31824/06/10(月)21:09:09No.1198919469+
>いや現状その語ってるようなヤバいやつはお前のこととしか思えないけど
青マケガー青マケガーってずっと言ってる奴には負けるぜ
31924/06/10(月)21:09:19No.1198919546+
ゲーム部分もあんま褒められてるの見ないし
キャラクターコンテンツにしたってなんかよくウケたなってなるな改めて思うと
32024/06/10(月)21:09:19No.1198919553+
まさかただ騙されただけとは思わないからなんで攻め込まれてるのか分からなくて混乱してた
32124/06/10(月)21:09:24No.1198919586そうだねx1
>カルバノグは1章はまぁほどほどに面白くてこんなもんでいいんじゃない?て思ったけど
>2章は最終章でカヤとFOXがやらかした失態を引きずりすぎてしまったというか
>あんな醜態晒しといて今更クーデターすんの?て気にはなった
最終編ラストで後ろから撃たれたカヤが再度手を組むのは絶対これからカルバノグ続けるための脚本の都合だろとしか思わなかったけど
最終編当時はファン界隈の熱量がとんでもなかったのあって「超人理論wカヤおもしれー女w」って肯定されてるのしか見たことなかったの今から思えば異常な光景だったな
案の定続きの2章があのザマだったけど
32224/06/10(月)21:09:30No.1198919638+
>>いや現状その語ってるようなヤバいやつはお前のこととしか思えないけど
>青マケガー青マケガーってずっと言ってる奴には負けるぜ
いや勝ってるぜ
32324/06/10(月)21:09:31No.1198919641そうだねx3
ユウカが動かす金が大きすぎてアビドスの借金が些細な金額に見えるのも悪い
32424/06/10(月)21:09:34No.1198919659+
>結局キャラゲーだからさ
>一度売れたならもう大体のシナリオは肯定してもらえるモード入ってるもんだよ
肯定されてるかな…?
32524/06/10(月)21:09:37No.1198919678+
>終始正しいこと言ってたカイザーが急に町中で暴れるの何なの…
たぶん何かに操られてる、アビドスの子たちは助けるために戦ってるんだきっと
32624/06/10(月)21:09:41No.1198919712そうだねx8
世間での人気と売上の解離がなんかしっくりきた
アプリは真剣にやってる人は少なくてキャラ絵でシコってるだけだこれ
32724/06/10(月)21:09:41No.1198919714+
>おじさん好きな方のキャラだったけどアニメでじっくり見てたらなんで好きだったのか分からなくなってきた
「」生に惚れてるからだろ
アニメの先生に惚れても+にはならんからな
32824/06/10(月)21:09:46No.1198919752+
>ブルアカはシナリオがいいって聞いたけど
>いつよくなるとか聞いていい?
プレイしてたら良いって感じてくるようになると思うよ
多分知能が下がるか洗脳されるかして面白く感じるようになると思う
32924/06/10(月)21:09:50No.1198919773そうだねx3
>>おじさん好きな方のキャラだったけどアニメでじっくり見てたらなんで好きだったのか分からなくなってきた
>爆発特攻
ありがとう思い出せた
タンク兼任できて実質2コスであれはやばすぎ
33024/06/10(月)21:09:52No.1198919791+
何で後輩たちを生徒会に入れてなかったのもわからないんだよな
ユメ先輩は次代に繋げることを語ってたのにおじさんちゃんと聞いてた?
33124/06/10(月)21:09:56No.1198919810+
>ゲーム部分もあんま褒められてるの見ないし
>キャラクターコンテンツにしたってなんかよくウケたなってなるな改めて思うと
広告を派手にやりまくれば中堅ソシャゲくらいにはなれるという壮大な実験だとすら思う
33224/06/10(月)21:10:07No.1198919882そうだねx8
>>いや現状その語ってるようなヤバいやつはお前のこととしか思えないけど
>青マケガー青マケガーってずっと言ってる奴には負けるぜ
まさにその青マケの話してるのお前じゃないの?
33324/06/10(月)21:10:08No.1198919884+
FGOしか叶えられなかったシナリオが良いソシャゲを再現しちゃったのがブルアカだって聞いたよ?
33424/06/10(月)21:10:15No.1198919941そうだねx8
>俺はカイテンジャーロボとかで大盛り上がりだったのがよくわからずに乗り切れなかった思い出
ちゃんと考えると絆を紡いだ生徒じゃなくてそれほど関わりのない指名手配犯のおかげで何とかなりました!ってなんだそりゃだからな
33524/06/10(月)21:10:27No.1198920025+
>終始正しいこと言ってたカイザーが急に町中で暴れるの何なの…
お利口な敵のままだと打開できないからバカにする
33624/06/10(月)21:10:31No.1198920047+
>ユウカが動かす金が大きすぎてアビドスの借金が些細な金額に見えるのも悪い
実際自治体の借金としては少額だし
33724/06/10(月)21:10:34No.1198920066+
>何で後輩たちを生徒会に入れてなかったのもわからないんだよな
>ユメ先輩は次代に繋げることを語ってたのにおじさんちゃんと聞いてた?
(先輩のおっぱい気持ちいい…)
33824/06/10(月)21:10:41No.1198920109そうだねx5
>せっかくアドビス3章更新したのに先生達がピリピリしてるのストーリーが微妙だったって感じがして悲しい
アホが準備不足で砂漠で遭難して脱水症状で死んだだけの話で盛り上がりようがないし…
33924/06/10(月)21:10:42No.1198920124+
シナリオ重視ゲーでちょっとずつ小出しに更新するのって悪手なのかなって…
34024/06/10(月)21:10:43No.1198920136そうだねx5
>結局キャラゲーだからさ
>一度売れたならもう大体のシナリオは肯定してもらえるモード入ってるもんだよ
セルランで時代の敗北者にドレスヒナが勝てなくてファンが発狂したゲームが売れてる認定は厳しいだろ
34124/06/10(月)21:10:46No.1198920158+
紙芝居は紙芝居で見るべきといい加減学ぼう
34224/06/10(月)21:10:53No.1198920199+
メで脚本叩きとか先生が暴れてるのは確認できたけど
34324/06/10(月)21:11:00No.1198920243そうだねx1
>カヤがあまりにキヴォトスの常識に無知すぎるのもなんか裏があるとかじゃなく「このキャラはバカだからです」で終わりだし
>そんなカヤになぜかついていくFOXにそれなりの恩義だの先見の明だのバックボーンあるのかなと思ったら「この小隊はバカだからです」で終わり
何故こんなシナリオを書いたかというと運営がバカだから
34424/06/10(月)21:11:01No.1198920250+
>何で後輩たちを生徒会に入れてなかったのもわからないんだよな
>ユメ先輩は次代に繋げることを語ってたのにおじさんちゃんと聞いてた?
ユメ先輩の真似して忘れただけだけど
34524/06/10(月)21:11:03No.1198920266そうだねx4
さすがに1年以上シナリオ外し続けると風向きも変わる
34624/06/10(月)21:11:17No.1198920387+
>>終始正しいこと言ってたカイザーが急に町中で暴れるの何なの…
>お利口な敵のままだと打開できないからバカにする
駄目な創作物でよく見るやつだ
34724/06/10(月)21:11:18No.1198920395そうだねx5
xでシナリオ褒めてる人達もエデンと最終編にしか触れずにカルバノグや百花はスルーなの悲しいだろ
34824/06/10(月)21:11:20No.1198920412+
>>せっかくアドビス3章更新したのに先生達がピリピリしてるのストーリーが微妙だったって感じがして悲しい
>アホが準備不足で砂漠で遭難して脱水症状で死んだだけの話で盛り上がりようがないし…
おっぱい馬鹿のせいで全方位にフォロー出来ないのがすごい
34924/06/10(月)21:11:24No.1198920431+
ブルアカ。シナリオヤバすぎソシャゲと化したのでアニメ放送中の今始めてほしいですね
35024/06/10(月)21:11:26No.1198920450そうだねx3
アニメで改めてみるとおじさんの私が本気出したら実は強いんだよって昼行灯アピールが結構ウザくて嫌いになっちゃった
そういうのいいから…さっさと本気出せようぜーな…ってなる
35124/06/10(月)21:11:28No.1198920468+
>シナリオ重視ゲーでちょっとずつ小出しに更新するのって悪手なのかなって…
出すにしても区切りと次への伏線とかは置いとくべきかもね
35224/06/10(月)21:11:31No.1198920489そうだねx1
>世間での人気と売上の解離がなんかしっくりきた
>アプリは真剣にやってる人は少なくてキャラ絵でシコってるだけだこれ
判断が遅い
35324/06/10(月)21:11:33No.1198920502そうだねx4
>FGOしか叶えられなかったシナリオが良いソシャゲを再現しちゃったのがブルアカだって聞いたよ?
FGOシナリオ良いって盛り上がり部分以外大半微妙じゃねぇ?
35424/06/10(月)21:11:37No.1198920528そうだねx2
>>結局キャラゲーだからさ
>>一度売れたならもう大体のシナリオは肯定してもらえるモード入ってるもんだよ
>セルランで時代の敗北者にドレスヒナが勝てなくてファンが発狂したゲームが売れてる認定は厳しいだろ
敗北者の敗北者って言われてるの面白い
35524/06/10(月)21:11:43No.1198920575そうだねx2
とにかくこの事態はおまえたちが招いたことだ
許しを求めてももう遅い
他のソシャゲを下げていたことは変えられん
35624/06/10(月)21:11:47No.1198920613+
>何で後輩たちを生徒会に入れてなかったのもわからないんだよな
>ユメ先輩は次代に繋げることを語ってたのにおじさんちゃんと聞いてた?
自分が生徒会メンバーの最後の一人なのも対策委員会は非公式な団体なのもちゃんと自分で知っているはずなのに
アビドス去って身売りしてカイザーが合法的に攻めてきたら憤慨し始めるおじさんは脳みその出来までユメ先輩エミュってんのか
35724/06/10(月)21:11:50No.1198920636+
うんちしていい?
35824/06/10(月)21:11:51No.1198920639+
アビドス編は曇らせはわかったから早く話進めてくれ〜
こういうのってメインに据えるものではなく話の途中で挟むものなんだからさ
35924/06/10(月)21:11:53No.1198920661+
>>>終始正しいこと言ってたカイザーが急に町中で暴れるの何なの…
>>お利口な敵のままだと打開できないからバカにする
>駄目な創作物でよく見るやつだ
エデンも最終もそれ以降も基本はそのパターンだからよろしく
36024/06/10(月)21:11:57No.1198920684+
脚本はゲームと大差ないんだから問題は演出じゃない?
36124/06/10(月)21:12:03No.1198920731そうだねx4
一度売れたらっていうけどこのゲームたいして売れてないだろ
36224/06/10(月)21:12:03No.1198920741+
アニメ化前にアビドス編面白く無いって言ったらボロクソに叩かれてただろうな
36324/06/10(月)21:12:05No.1198920753そうだねx1
>FGOしか叶えられなかったシナリオが良いソシャゲを再現しちゃったのがブルアカだって聞いたよ?
それはウマ娘ファンが後で落とす為に大袈裟に持ち上げてたって青マケで結論出ただろうが
“バ”脚を表すのが早過ぎるぞ“トレーナー”さん
36424/06/10(月)21:12:05No.1198920756+
>うんちしていい?
してみろよ
36524/06/10(月)21:12:07No.1198920765そうだねx2
>結局キャラゲーだからさ
>一度売れたならもう大体のシナリオは肯定してもらえるモード入ってるもんだよ
もう全肯定ムードにだいぶヒビ入ってきてる気がする
36624/06/10(月)21:12:09No.1198920784そうだねx2
>FGOシナリオ良いって盛り上がり部分以外大半微妙じゃねぇ?
ちゃんと盛り上がれるだけいいじゃん
36724/06/10(月)21:12:10No.1198920795+
リスペクト、口だけならなんとでも言えるんだよな
36824/06/10(月)21:12:15No.1198920830そうだねx4
奈須きのこが本当に可哀想
36924/06/10(月)21:12:15No.1198920839+
>>FGOしか叶えられなかったシナリオが良いソシャゲを再現しちゃったのがブルアカだって聞いたよ?
>FGOシナリオ良いって盛り上がり部分以外大半微妙じゃねぇ?
それはユーザーも度々言ってる
その都度シナリオに黙らされてる
37024/06/10(月)21:12:16No.1198920849そうだねx1
>結局キャラゲーだからさ
>一度売れたならもう大体のシナリオは肯定してもらえるモード入ってるもんだよ
そのモード入ったのにまた雲行き怪しくなってんのが今のブルアカよ
37124/06/10(月)21:12:19No.1198920878+
>シナリオ重視ゲーでちょっとずつ小出しに更新するのって悪手なのかなって…
切り方が悪いところもある
ホシノが後輩相手に暴れ回るとこが見せ場になるような段階で切るな
37224/06/10(月)21:12:22No.1198920907+
>うんちしていい?
ええ…
37324/06/10(月)21:12:25No.1198920932+
例の避難所騒ぎでシャンカーしぐさなんかろくに絶対数いないの分かったのにまだやるのか
37424/06/10(月)21:12:26No.1198920939+
>脚本はゲームと大差ないんだから問題は演出じゃない?
元のシナリオが悪いだけ
37524/06/10(月)21:12:28No.1198920959そうだねx4
>>結局キャラゲーだからさ
>>一度売れたならもう大体のシナリオは肯定してもらえるモード入ってるもんだよ
>セルランで時代の敗北者にドレスヒナが勝てなくてファンが発狂したゲームが売れてる認定は厳しいだろ
ヒナファンが白ひげアンチになったとか聞いてダメだった
37624/06/10(月)21:12:30No.1198920964+
>アニメで改めてみるとおじさんの私が本気出したら実は強いんだよって昼行灯アピールが結構ウザくて嫌いになっちゃった
>そういうのいいから…さっさと本気出せようぜーな…ってなる
というかなんで学校守る時ですら本気出さないのかがまるでわからないんだが
怪我してて本気出せる時が限られてるとかそういうのですらないし
37724/06/10(月)21:12:36No.1198921012そうだねx4
>>FGOしか叶えられなかったシナリオが良いソシャゲを再現しちゃったのがブルアカだって聞いたよ?
>FGOシナリオ良いって盛り上がり部分以外大半微妙じゃねぇ?
先生はさあ…
37824/06/10(月)21:12:37No.1198921028+
神秘ってなんだよ
37924/06/10(月)21:12:43No.1198921060+
>とにかくこの事態はおまえたちが招いたことだ
>許しを求めてももう遅い
>他のソシャゲを下げていたことは変えられん
先生、口を開けばプリ叩きとウマ叩きなんだよな
38024/06/10(月)21:12:44No.1198921075そうだねx2
>アニメで改めてみるとおじさんの私が本気出したら実は強いんだよって昼行灯アピールが結構ウザくて嫌いになっちゃった
>そういうのいいから…さっさと本気出せようぜーな…ってなる
これもコメディ色強ければそんなに気にならなかったと思うんだよね…
全体的にちょっとシリアスに寄りすぎてる気がする
38124/06/10(月)21:12:49No.1198921109+
ウマ映画、感染症対策で十分換気してるはずなのに上映数日でシアターごと臭くなるってやばすぎるんだよな。
もうバイオテロだろこれ
38224/06/10(月)21:12:49No.1198921112そうだねx10
新規「長乳バニー!」「長乳バニー!」
ブルアカ民「あーそいつすぐ白痴になる障害者だよw」
新規「(うわっなんだこいつ逃げよ…)」
ブルアカ民「これだから分かってない奴は困るんだよなぁw」
38324/06/10(月)21:12:54No.1198921146そうだねx7
>>FGOしか叶えられなかったシナリオが良いソシャゲを再現しちゃったのがブルアカだって聞いたよ?
>FGOシナリオ良いって盛り上がり部分以外大半微妙じゃねぇ?
盛り上がり部分以外盛り上がらないと言われてもそりゃそうだろとしか
38424/06/10(月)21:13:07No.1198921237+
>なんか最近は最終章もリアタイでみんな盛り上がってたからで話は陳腐で別にそんな面白く無かった気がしてきた…
まあリアタイで盛り上がる楽しさってのもそれはそれでアリだ
そういうお祭り的な盛り上がりって大抵他所への砂かけをセットにするイナゴ勢が少なからず混じるからややこしくなるだけで
38524/06/10(月)21:13:12No.1198921262そうだねx1
紙芝居としてもしょっぱい出来というか立ち絵左右に振ってバタンと倒れるやつダサすぎるからやめてほしい
38624/06/10(月)21:13:12No.1198921270+
>アホが準備不足で砂漠で遭難して脱水症状で死んだだけの話で盛り上がりようがないし…
ノノミがわざわざ契約日イコール失踪日と言及してるのにさすがに何も裏がないわけないよなシナリオライター…?という気持ちと
いや仮に黒幕とやらがユメ先輩の身ぐるみ剥いでコンパス取り上げて砂漠で謀殺を試みたとしてなんで通信機だけは取り上げなかったんだよ…やっぱ本当にただ頭の悪さで一人勝手に死んだだけじゃねえのコレ…という気持ちが二つある
38724/06/10(月)21:13:12No.1198921273そうだねx1
>さすがに1年以上シナリオ外し続けると風向きも変わる
シナリオの質がそんな高くないのはまぁ仕方ないと諦めるよ?
でもさ復刻と総決算連発は流石におまえシナリオがどうとかって話じゃねぇだろって呆れたし流石にこれはさぁ…って言っても批判意見許されなかったのはどうかと思った
38824/06/10(月)21:13:13No.1198921282+
>アニメで改めてみるとおじさんの私が本気出したら実は強いんだよって昼行灯アピールが結構ウザくて嫌いになっちゃった
>そういうのいいから…さっさと本気出せようぜーな…ってなる
アビドステンプレ展開の誘拐とセットで考えるとあの時は本気出さなかったんだよなぁってなるのが本当にダメ
38924/06/10(月)21:13:19No.1198921323そうだねx3
>>FGOしか叶えられなかったシナリオが良いソシャゲを再現しちゃったのがブルアカだって聞いたよ?
>FGOシナリオ良いって盛り上がり部分以外大半微妙じゃねぇ?
エデン条約後半の一部とソロモンのパクリ以外のシナリオで意味深に無言になるブルアカにはそれでもオーバーキルだろ
39024/06/10(月)21:13:20No.1198921331そうだねx2
>ウマ映画、感染症対策で十分換気してるはずなのに上映数日でシアターごと臭くなるってやばすぎるんだよな。
>もうバイオテロだろこれ
コピペなんかしてどうした?
39124/06/10(月)21:13:20No.1198921333そうだねx1
シナリオで話題になったの最終編だから正直プレイヤーも大半は分かってたんじゃないの?
39224/06/10(月)21:13:28No.1198921397そうだねx1
>新規「長乳バニー!」「長乳バニー!」
>ブルアカ民「あーそいつすぐ白痴になる障害者だよw」
>新規「(うわっなんだこいつ逃げよ…)」
>ブルアカ民「これだから分かってない奴は困るんだよなぁw」
キショすぎワロタ
39324/06/10(月)21:13:37No.1198921454+
映画館を厩舎の臭い扱いされたら厩舎員がそんな臭くねぇってキレたんだよな。
39424/06/10(月)21:13:38No.1198921461そうだねx2
>ヒナファンが白ひげアンチになったとか聞いてダメだった
ヒナ憤慨
39524/06/10(月)21:13:56No.1198921592そうだねx11
今まさに息を吐くように他下げしてて怖くなったよ
39624/06/10(月)21:14:05No.1198921643そうだねx3
>>FGOしか叶えられなかったシナリオが良いソシャゲを再現しちゃったのがブルアカだって聞いたよ?
>それはウマ娘ファンが後で落とす為に大袈裟に持ち上げてたって青マケで結論出ただろうが
>“バ”脚を表すのが早過ぎるぞ“トレーナー”さん
これ遠回しにブルアカのシナリオの質が悪いことは認めてて好き
39724/06/10(月)21:14:05No.1198921650+
確かにカイテンジャーで盛り上がれたの異常だったな…
そうりきで戦うと面倒でイライラする敵なのに
39824/06/10(月)21:14:06No.1198921663+
ワロタ!?
39924/06/10(月)21:14:15No.1198921725+
ブルアカスレ、同じ事繰り返してれば簡単に荒らせるんだよな。
40024/06/10(月)21:14:19No.1198921750そうだねx2
同人覇権でも本家が低迷してちゃ意味ないじゃんね
ファンが側だけ見てシコってるってだけじゃん
40124/06/10(月)21:14:19No.1198921751+
>例の避難所騒ぎでシャンカーしぐさなんかろくに絶対数いないの分かったのにまだやるのか
ほう…この期に及んで他者に罪を擦り付けるか…
やはり徹底的に潰さねばならんな青マケ
40224/06/10(月)21:14:20No.1198921765+
自覚が無いって怖いね…
40324/06/10(月)21:14:22No.1198921776そうだねx9
昼行燈キャラなら昼行燈キャラで別にいいんだけどさ
こういうのって本当にいざっていうところでカッコいいとこ見せるからこそ普段のだらけっぷりがギャップになるわけじゃん
ホシノって昼行燈キャラと言うには普段からなんか水差すようなことばっか言うし他のみんな真剣になってんだからもうちょい真面目になれよって場面でもうへうへ言ってるし
やっとこさ本気出したと思ったら味方との内輪揉め(しかも2回目の独断暴走)って何じゃそらって感じ
こんなんでいくらキヴォトス最強とか言われてもどっちらけなんだよ
40424/06/10(月)21:14:24No.1198921796そうだねx5
>>FGOしか叶えられなかったシナリオが良いソシャゲを再現しちゃったのがブルアカだって聞いたよ?
これの返しが
>FGOシナリオ良いって盛り上がり部分以外大半微妙じゃねぇ?
これなの頭可笑しいんじゃねえの
40524/06/10(月)21:14:26No.1198921813+
ブルアカエデン条約の記事抜粋
“ 所謂「ヤンクミ」「一之瀬アスナ(バニー)」「ふともも」といった印象を改め、ただ泣きに泣き、一生ついていくと宣言するプレイヤーも多いのだとか。"
"伏線の緻密さ、キャラクターを映えさせる演出、青春の眩しさ、交錯する謀略と不信、絶望と希望、決して諦めないヒロイン…等々が挙げられる。エデン条約編を読んで感情が爆発した新人の、興奮覚めやらぬままに打たれたツイートはもはやブルアカ風物詩であろう。"
"「ブルアカはやってたけど辞めた」という人に対して、『お前エデン条約編読んだか?』と確認する光景を筆者は非常に多く目撃するのだが、これは「エデン条約編は良いストーリーなので、読んでしまったら辞めるという選択はしづらいだろう」というエデン条約編への絶大な信頼に起因している"
40624/06/10(月)21:14:28No.1198921832そうだねx1
先生たちはすでに「アニメにしてもエデンのよさは発揮されないだろうなー!つれえわー!」って護身してるよ
40724/06/10(月)21:14:29No.1198921839+
最終章から一年ってクロコ一年も放置してんのかよ...
40824/06/10(月)21:14:29No.1198921843+
>アニメで改めてみるとおじさんの私が本気出したら実は強いんだよって昼行灯アピールが結構ウザくて嫌いになっちゃった
>そういうのいいから…さっさと本気出せようぜーな…ってなる
>これもコメディ色強ければそんなに気にならなかったと思うんだよね…
>全体的にちょっとシリアスに寄りすぎてる気がする
ブルアカは基本ギャグと言われるけどどちらかというとシリアスの方が割合多いよな
だからこそ歪なんだけど
40924/06/10(月)21:14:31No.1198921855そうだねx1
面白かったなら普通面白かった部分でスレが立つのがimgというものでは?
どうぞ存分にここが良かった!ってスレを立ててください
41024/06/10(月)21:14:31No.1198921857そうだねx4
>>とにかくこの事態はおまえたちが招いたことだ
>>許しを求めてももう遅い
>>他のソシャゲを下げていたことは変えられん
>先生、口を開けばプリ叩きとウマ叩きなんだよな
叩くだけ叩いて擁護出来ないの悲しい🥺
41124/06/10(月)21:14:39No.1198921903そうだねx4
シコってるだけでいうほど誰もシナリオ読んでなかったんだろう
41224/06/10(月)21:14:42No.1198921921そうだねx4
>ブルアカスレ、同じ事繰り返してれば簡単に荒らせるんだよな。
こんなこと荒らしが自分から言うわけないのにシャンカー口調で言っちゃうのが先生の限界
41324/06/10(月)21:15:01No.1198922062+
>新規「長乳バニー!」「長乳バニー!」
>ブルアカ民「あーそいつすぐ白痴になる障害者だよw」
>新規「(うわっなんだこいつ逃げよ…)」
>ブルアカ民「これだから分かってない奴は困るんだよなぁw」
アスナが人気落ちた要因ガチでこれだよなあ...
41424/06/10(月)21:15:04No.1198922088そうだねx1
ぼざろスレにも湧いていたな先生
41524/06/10(月)21:15:06No.1198922110そうだねx1
>ブルアカエデン条約の記事抜粋
>“ 所謂「ヤンクミ」「一之瀬アスナ(バニー)」「ふともも」といった印象を改め、ただ泣きに泣き、一生ついていくと宣言するプレイヤーも多いのだとか。"
>"伏線の緻密さ、キャラクターを映えさせる演出、青春の眩しさ、交錯する謀略と不信、絶望と希望、決して諦めないヒロイン…等々が挙げられる。エデン条約編を読んで感情が爆発した新人の、興奮覚めやらぬままに打たれたツイートはもはやブルアカ風物詩であろう。"
>"「ブルアカはやってたけど辞めた」という人に対して、『お前エデン条約編読んだか?』と確認する光景を筆者は非常に多く目撃するのだが、これは「エデン条約編は良いストーリーなので、読んでしまったら辞めるという選択はしづらいだろう」というエデン条約編への絶大な信頼に起因している"
これブルアカプレイヤーにも宗教的すぎて怖いって言われてて駄目だった
41624/06/10(月)21:15:07No.1198922114+
シナリオは同じヨースターの中でもアクナイとかガデテルの方が好みだったな
まああっちはあんまり主人公モテないからSNSじゃそんなになのかも
41724/06/10(月)21:15:27No.1198922280そうだねx6
>やっとこさ本気出したと思ったら味方との内輪揉め(しかも2回目の独断暴走)って何じゃそらって感じ
しかもこの「本気出した」もアニメの最新話でヘリくらい軽く落とせる程度のもんだと描写されてヘリ落とした程度で本気…?って公式から追い討ちかけられてるのほんと非道い
41824/06/10(月)21:15:35No.1198922334そうだねx1
>こんなこと荒らしが自分から言うわけないのにシャンカー口調で言っちゃうのが先生の限界
これ自分が言ってないからってだけで先生認定してるだろ
41924/06/10(月)21:15:36No.1198922343そうだねx3
ブルアカのファンってこういうことしてるからなあ…
https://wikiwiki.jp/bludictinary/
42024/06/10(月)21:15:37No.1198922353+
書き込みをした人によって削除されました
42124/06/10(月)21:15:59No.1198922511そうだねx3
>最終章から一年ってクロコ一年も放置してんのかよ...
扱いに困ってんのが見え見えで笑う
42224/06/10(月)21:16:00No.1198922521+
>これ自分が言ってないからってだけで先生認定してるだろ
そうだけど
42324/06/10(月)21:16:01No.1198922533そうだねx1
来たか血統書
42424/06/10(月)21:16:07No.1198922555+
>シナリオは同じヨースターの中でもアクナイとかガデテルの方が好みだったな
>まああっちはあんまり主人公モテないからSNSじゃそんなになのかも
ガデテルのシナリオ面白いってどこかで見たな
同じやつが書き込んでるのかもしれんが
42524/06/10(月)21:16:08No.1198922572+
>>アホが準備不足で砂漠で遭難して脱水症状で死んだだけの話で盛り上がりようがないし…
>ノノミがわざわざ契約日イコール失踪日と言及してるのにさすがに何も裏がないわけないよなシナリオライター…?という気持ちと
>いや仮に黒幕とやらがユメ先輩の身ぐるみ剥いでコンパス取り上げて砂漠で謀殺を試みたとしてなんで通信機だけは取り上げなかったんだよ…やっぱ本当にただ頭の悪さで一人勝手に死んだだけじゃねえのコレ…という気持ちが二つある
まともな話書ける人ならなんも考えてなかったよ!で終わらせるわけが無いよ
無いよな?
42624/06/10(月)21:16:09No.1198922587+
>ぼざろスレにも湧いていたな先生
日本のコンテンツが嫌いみたい
原神とかスタレには来ないし
42724/06/10(月)21:16:11No.1198922602+
>シコってるだけでいうほど誰もシナリオ読んでなかったんだろう
先生アホすぎて二次創作と本編がごっちゃになってる説濃厚に
42824/06/10(月)21:16:14No.1198922616そうだねx1
>>ブルアカスレ、同じ事繰り返してれば簡単に荒らせるんだよな。
>こんなこと荒らしが自分から言うわけないのにシャンカー口調で言っちゃうのが先生の限界
みんなをシャン化させるわけにはいかない😉
42924/06/10(月)21:16:22No.1198922673+
イオリの足舐めするタイミングを勘違いしている先生がたくさんいたので先生は実際エアプばっかです
43024/06/10(月)21:16:27No.1198922703そうだねx1
自分が荒らしだから他人は先生だってわかるんだよな?
そいつは荒らしじゃないってな
バレバレだから
43124/06/10(月)21:16:29No.1198922714そうだねx3
FGO盛り上がり以外微妙って言うけどブルアカはどうなんだよせんせぇ… 
そういう他sage大好きな性根を早く治すべきだろ
43224/06/10(月)21:16:30No.1198922722そうだねx11
ブルアカの原作批判されたらブルアカ守るよりウマやFGOと戦い出すの頭ホシノで好き
詐欺に騙されてそう
43324/06/10(月)21:16:40No.1198922797そうだねx2
>ブルアカのファンってこういうことしてるからなあ…
>https://wikiwiki.jp/bludictinary/
だからそれも貼るなっつってんだろォがァ!!
43424/06/10(月)21:16:40No.1198922806そうだねx5
ブルアカ持ち上げで一番やべーなと思ったのは「俺エロゲ全盛期を体験してないけどブルアカのお陰でエロゲ全盛期の界隈の空気分かった!ブルアカ界隈と同じなんですね!」っていう記事だった
43524/06/10(月)21:16:44No.1198922838そうだねx1
>しかもこの「本気出した」もアニメの最新話でヘリくらい軽く落とせる程度のもんだと描写されてヘリ落とした程度で本気…?って公式から追い討ちかけられてるのほんと非道い
これは本当にひどくてもうギャグになってる
43624/06/10(月)21:16:45No.1198922854+
>>最終章から一年ってクロコ一年も放置してんのかよ...
>扱いに困ってんのが見え見えで笑う
アリウスもそうなんだけどキャラ作って放置やめて欲しいんだよな
43724/06/10(月)21:16:48No.1198922876+
    1718021808176.png-(42730 B)
42730 B
読めねぇっつってんだろうが!
43824/06/10(月)21:16:49No.1198922882+
>>アニメで改めてみるとおじさんの私が本気出したら実は強いんだよって昼行灯アピールが結構ウザくて嫌いになっちゃった
>>そういうのいいから…さっさと本気出せようぜーな…ってなる
>というかなんで学校守る時ですら本気出さないのかがまるでわからないんだが
>怪我してて本気出せる時が限られてるとかそういうのですらないし
後輩相手にだけ本気出す
43924/06/10(月)21:16:50No.1198922898+
もはや惨すぎて叩くのがバカらしくなるぐらい
44024/06/10(月)21:16:58No.1198922960+
明らかに最終編で燃え尽きたよね
あの盛り上がりの遺産で今もやってるわ
44124/06/10(月)21:16:58No.1198922961そうだねx4
ここ最近の動きとアニメでミソついちゃった感じが凄い
44224/06/10(月)21:17:00No.1198922983+
>ブルアカ持ち上げで一番やべーなと思ったのは「俺エロゲ全盛期を体験してないけどブルアカのお陰でエロゲ全盛期の界隈の空気分かった!ブルアカ界隈と同じなんですね!」っていう記事だった
ヘイトスピーチ…
44324/06/10(月)21:17:03No.1198923003+
>ブルアカの原作批判されたらブルアカ守るよりウマやFGOと戦い出すの頭ホシノで好き
言いすぎだろ…
44424/06/10(月)21:17:04No.1198923018そうだねx4
頭ホシノは言いすぎだろ…
44524/06/10(月)21:17:19No.1198923151そうだねx3
>ぼざろスレにも湧いていたな先生
あなどるなよ
ガルクラスレにも湧いてたぞ
44624/06/10(月)21:17:20No.1198923156そうだねx1
でも理事曰くホシノは賢いらしいし…
44724/06/10(月)21:17:37No.1198923288+
>ブルアカのファンってこういうことしてるからなあ…
>https://wikiwiki.jp/bludictinary/
>当サイトは『ブルーアーカイブ』グローバル版と日本版のユーザーコミュニティにおける情報ギャップ(日本版が突き離されている)を埋める目的で構築された有志Wikiです。
現在は(一部ページを除き)複数のユーザーが編集しています。
たまげたなあ…
44824/06/10(月)21:17:38No.1198923293+
>明らかに最終編で燃え尽きたよね
>あの盛り上がりの遺産で今もやってるわ
なんちゃらかんちゃらといっしょ(適当)
44924/06/10(月)21:17:39No.1198923301そうだねx2
返済迫られてるのに別の理由で強盗しにいくシナリオを受け入れられた当時の人たちすごいと思う
45024/06/10(月)21:17:48No.1198923363そうだねx4
今週のアニメ実況スレもID付きのスレなのに一人延々とウマ叩きしてて怖かったです
45124/06/10(月)21:17:48No.1198923364そうだねx1
>>やっとこさ本気出したと思ったら味方との内輪揉め(しかも2回目の独断暴走)って何じゃそらって感じ
>しかもこの「本気出した」もアニメの最新話でヘリくらい軽く落とせる程度のもんだと描写されてヘリ落とした程度で本気…?って公式から追い討ちかけられてるのほんと非道い
アニメなんぞ持ち出すまでもなくそもそも原作ゲームの時点でヘリも戦車もバカスカ落とされるやられメカ扱いだし…
粛清君とか虎丸はシナリオ上でも強いけど
45224/06/10(月)21:17:52No.1198923389そうだねx1
>明らかに最終編で燃え尽きたよね
>あの盛り上がりの遺産で今もやってるわ
まぁ最終章だからそれが正しいのかもしれん
45324/06/10(月)21:17:57No.1198923420+
ホシノも便利屋も株下がるしアニメ化で得したキャラいるのかよ
45424/06/10(月)21:18:10No.1198923518+
>最終章から一年ってクロコ一年も放置してんのかよ...
リオも最終編から1年失踪し続けたままだぞ
45524/06/10(月)21:18:13No.1198923536+
>ホシノも便利屋も株下がるしアニメ化で得したキャラいるのかよ
ヘルメット団
45624/06/10(月)21:18:13No.1198923540+
>ホシノも便利屋も株下がるしアニメ化で得したキャラいるのかよ
シャンクス
45724/06/10(月)21:18:16No.1198923564そうだねx4
シナリオ続けやすいようにしたいんだろうけど
アビドス・リオ・SRT・クロコ・色彩の調査と責任取るのが大人とか言って全部投げっぱなしで放置するのいい加減やめてくれ
45824/06/10(月)21:18:17No.1198923577+
>今週のアニメ実況スレもID付きのスレなのに一人延々とウマ叩きしてて怖かったです
ウマ叩き、一人だけだった!?
45924/06/10(月)21:18:18No.1198923583+
>ホシノも便利屋も株下がるしアニメ化で得したキャラいるのかよ
理事とヘルメット団
46024/06/10(月)21:18:20No.1198923597+
>ブルアカの原作批判されたらブルアカ守るよりウマやFGOと戦い出すの頭ホシノで好き
>詐欺に騙されてそう
頭ユメ頭アスナ頭ホシノ
どれが一番ヤバい?
46124/06/10(月)21:18:22No.1198923610そうだねx1
>ここ最近の動きとアニメでミソついちゃった感じが凄い
アニメが糞なだけならそんなに問題無いんだよ
本家が微妙になってる方が余程影響出る
46224/06/10(月)21:18:24No.1198923616+
ホシノ先輩はこの期に及んで学習能力がないんだぞ!
46324/06/10(月)21:18:25No.1198923627+
マジで学園アイマスに乗り換える満々なの続々と出てきて笑える
46424/06/10(月)21:18:26No.1198923635そうだねx1
>ホシノも便利屋も株下がるしアニメ化で得したキャラいるのかよ
カイザー
46524/06/10(月)21:18:41No.1198923725+
むりやり叩こうとしている人がいて笑える
その污い口を閉じたらどうですか
46624/06/10(月)21:18:44No.1198923752+
>ホシノも便利屋も株下がるしアニメ化で得したキャラいるのかよ
カタカタヘルメット団
46724/06/10(月)21:18:47No.1198923780そうだねx4
おじさんは古参事情通アピもちょっとウザい
知ってんならとっとと開示せんかい
意味深に真剣顔しとけばいいと思ってんじゃねえぞ…
46824/06/10(月)21:18:48No.1198923782+
設定ほとんど明かさねえなとずーっと内輪揉めしてんなってのはそれはそうなので改めて突きつけられてるだけではある
46924/06/10(月)21:18:48No.1198923786そうだねx1
と言うかブルアカってなんかよく分からん話のゲーム扱いだった気がするけど
いつから高品質シナリオゲームみたいな評判になったの?
47024/06/10(月)21:18:48No.1198923792+
>ホシノも便利屋も株下がるしアニメ化で得したキャラいるのかよ
バイト傭兵団とか
47124/06/10(月)21:18:49No.1198923796+
fu3592370.jpg
お前ら暁のホルスかっこよくないのかよ
47224/06/10(月)21:18:55No.1198923841そうだねx4
最終編もぶっちゃけソロモンやりたかったんだなとしか…
47324/06/10(月)21:19:00No.1198923881そうだねx2
>むりやり叩こうとしている人がいて笑える
>その污い口を閉じたらどうですか
字体が…
47424/06/10(月)21:19:03No.1198923893+
>むりやり叩こうとしている人がいて笑える
>その污い口を閉じたらどうですか
🫢
47524/06/10(月)21:19:04No.1198923903そうだねx1
>ホシノも便利屋も株下がるしアニメ化で得したキャラいるのかよ
めちゃくちゃ原作に忠実だからアニメ化で株が下がったというより化けの皮が剥がれたというか…
47624/06/10(月)21:19:07No.1198923924そうだねx2
クロコダイルも相対的に株上がってる気がする
47724/06/10(月)21:19:07No.1198923927+
エデン3章であれだけ劇的な活躍を見せたヒナとの対比が酷いっていうだけに留まらず
そのヒナがよりにもよってホシノのこと本物の天才とか持ち上げたもんだからヒナの株まで連動して下がり続けるの酷過ぎるだろ
47824/06/10(月)21:19:11No.1198923952+
>ホシノも便利屋も株下がるしアニメ化で得したキャラいるのかよ
眼鏡は得してるだろ
47924/06/10(月)21:19:11No.1198923955+
傭兵は最強説出るぐらい株上がったぞ
48024/06/10(月)21:19:11No.1198923959+
>むりやり叩こうとしている人がいて笑える
>その污い口を閉じたらどうですか
正当な批判だけど
48124/06/10(月)21:19:21No.1198924029そうだねx1
ブルアカのファンがいないように言うなよ
ちゃんといるから
fu3592375.png
48224/06/10(月)21:19:24No.1198924053+
>むりやり叩こうとしている人がいて笑える
>その污い口を閉じたらどうですか
その汚いって字どうやって変換したの?
48324/06/10(月)21:19:24No.1198924054そうだねx1
>むりやり叩こうとしている人がいて笑える
>その污い口を閉じたらどうですか
わざと中韓の漢字使って叩かせようとするの姑息だろ
48424/06/10(月)21:19:27No.1198924071+
ワンピース好きな人って現状どう思ってんのかな
48524/06/10(月)21:19:31No.1198924107そうだねx3
>アニメなんぞ持ち出すまでもなくそもそも原作ゲームの時点でヘリも戦車もバカスカ落とされるやられメカ扱いだし…
>粛清君とか虎丸はシナリオ上でも強いけど
それじゃまるで「ヘリ3機落とすなんてホシノ最強!」って言ってた「」生たちがエアプみたいじゃないですか
48624/06/10(月)21:19:32No.1198924115+
昼行燈装ってる有能ロールプレイしてるつもりでその実暴以外何もないホシノみたいになるな
48724/06/10(月)21:19:33No.1198924120そうだねx1
ホシノ好き
      █████ ██
    ██▓   ▓█▓ █
   █▓       █  █
  █▓   █ █   ▓ █
  █    █ █   ▓▓█
 █     █ █     █
█▓   ▓▓   ▓▓   █
█  ▓    █      █
█  ▓    █     █
 ███         ▓█
█▓▓▓█        ▓█
█▓▓▓▓█      ▓█
█▓▓▓▓█     ▓██
 █▓▓▓██▓▓▓██▓▓█
48824/06/10(月)21:19:34No.1198924125そうだねx1
>いつから高品質シナリオゲームみたいな評判になったの?
エデン条約からそれ以前も以降も全部のシナリオが最高になった
48924/06/10(月)21:19:38No.1198924151+
>頭ホシノは言いすぎだろ…
じゃあユメ先輩みたいでやんした…
49024/06/10(月)21:19:40No.1198924172+
>fu3592370.jpg
>お前ら暁のホルスかっこよくないのかよ
ハイキューのパクリ?
49124/06/10(月)21:19:50No.1198924252そうだねx1
ヘリ3機なんてアルが3発撃つだけで落ちるんだよな…
49224/06/10(月)21:19:55No.1198924296+
スレ画は囚われてるのはわかるけど何されているの?えっちなこと?
49324/06/10(月)21:19:57No.1198924313そうだねx1
>ブルアカのファンがいないように言うなよ
>ちゃんといるから
>fu3592375.png
見事にチー牛だらけで草
49424/06/10(月)21:20:03No.1198924345+
>>いつから高品質シナリオゲームみたいな評判になったの?
>エデン条約からそれ以前も以降も全部のシナリオが最高になった
変えた!今歴史を変えた!
49524/06/10(月)21:20:08No.1198924382そうだねx2
>>ホシノも便利屋も株下がるしアニメ化で得したキャラいるのかよ
>カイザー
声優が稲田徹の勝ち組なんだよな
黒服、声がモブの坂巻な負け組なんだよな
49624/06/10(月)21:20:09No.1198924396+
>ワンピース好きな人って現状どう思ってんのかな
早く世界の真相を話せ
49724/06/10(月)21:20:11No.1198924415そうだねx1
>>いつから高品質シナリオゲームみたいな評判になったの?
>エデン条約からそれ以前も以降も全部のシナリオが最高になった
FGOですらシナリオ毎評価なのに…
49824/06/10(月)21:20:17No.1198924455そうだねx1
>むりやり叩こうとしている人がいて笑える
>その污い口を閉じたらどうですか
これすごく先生っぽい
49924/06/10(月)21:20:17No.1198924459+
ユメパイでさえホシノよりかろうじて賢い
50024/06/10(月)21:20:29No.1198924556そうだねx4
オタクの歴史改竄芸の見本みたいなコンテンツ
50124/06/10(月)21:20:29No.1198924557+
ブルアカ信者ってにじさんじ信者みたいだな
50224/06/10(月)21:20:30No.1198924562+
最強キャラでもなんでもいいけどちゃんと必要な時に実力発揮しないキャラ嫌いなんだよなぁ…
50324/06/10(月)21:20:32No.1198924580そうだねx1
>アニメが糞なだけならそんなに問題無いんだよ
>本家が微妙になってる方が余程影響出る
にぎにぎのゴタゴタセトの糞さ脚本関連とかマイナス方面に事欠かないね
50424/06/10(月)21:20:36No.1198924614+
>>頭ホシノは言いすぎだろ…
>じゃあユメ先輩みたいでやんした…
ギリ健からギリ障にランクアップしてるけど
50524/06/10(月)21:20:40No.1198924648+
>>頭ホシノは言いすぎだろ…
>じゃあユメ先輩みたいでやんした…
ユメ先輩は馬鹿なだけだし…
ホシノはヘラって暴れ回るけど
50624/06/10(月)21:20:43No.1198924681+
ホシノが強いなら金稼ぎいくらでも出来そうなのに…
50724/06/10(月)21:20:45No.1198924704そうだねx3
クロコダイルが黒幕ならアビドスの問題大体解決出来るって話は笑った
50824/06/10(月)21:20:46No.1198924709+
>ユメパイでさえホシノよりかろうじて賢い
うーん…
50924/06/10(月)21:20:47No.1198924717+
>ブルアカ信者ってにじさんじ信者みたいだな
ホロ信な
51024/06/10(月)21:20:47No.1198924720そうだねx5
>ブルアカ信者ってにじさんじ信者みたいだな
すぐ他の名前出して逃げようとする…
51124/06/10(月)21:20:49No.1198924732+
>ヘリ3機なんてアルが3発撃つだけで落ちるんだよな…
拳銃弾1発とヘリ1機がトレードなの本当笑う
ひょっとしてこのアニメはシュールギャグジャンルなのでは?
51224/06/10(月)21:20:56No.1198924773そうだねx3
>ブルアカのファンがいないように言うなよ
>ちゃんといるから
>fu3592375.png
マコト√﹀\_︿╱﹀╲/╲︿_/︺╲▁︹_/﹀\_︿╱▔︺\/\︹╱﹀▔╲︿_/︺▔╲▁︹_/﹀\╱﹀▔︺\︹▁︿╱\╱﹀﹀\_︿/╲︿_/︺╲▁︹_/﹀\_︿╱▔︺\/\︹▁╱﹀▔╲︿_/︺╲▁︹_/!!!!!ウーウウウ√﹀▔\⁄﹀\╱﹀▔\︹▁︿╱\╱﹀▔╲︿_/︺▔\︿╱\︿︹_/▔﹀\_︿╱▔︺\╱﹀▔╲︿_/︺!!!!!
51324/06/10(月)21:20:58No.1198924796+
>おじさんは古参事情通アピもちょっとウザい
>知ってんならとっとと開示せんかい
ただの古参で本当に事情把握してるならそれでもまだマシなんだけど
こいつ引き継ぎすらせず事態悪化させまくるのがマジでタチ悪い
昔の女がどうこうとかギャグ調で流されたけど
51424/06/10(月)21:21:03No.1198924831+
>ユメパイでさえホシノよりかろうじて賢い
いや連絡取れる状態で地元で遭難死するのはだいぶ頭悪いだろ
51524/06/10(月)21:21:08No.1198924862+
>ワンピース好きな人って現状どう思ってんのかな
ベガパンク大して知ってることなくてガッカリしてるけど
51624/06/10(月)21:21:15No.1198924913+
>オタクの歴史改竄芸の見本みたいなコンテンツ
なにせ初期は普通に弱小タイトルだから改竄も容易だ
51724/06/10(月)21:21:21No.1198924966そうだねx1
本編でホシノ株上場停止になりそうだからアニメも合わせる
51824/06/10(月)21:21:29No.1198925036そうだねx2
>fu3592370.jpg
>お前ら暁のホルスかっこよくないのかよ
もっといいタイミングで出来ただろこれ!
51924/06/10(月)21:21:39No.1198925118+
>ブルアカ信者ってにじさんじ信者みたいだな
そこは名取さなだろ
52024/06/10(月)21:21:41No.1198925144+
シャンクス
死ね!
52124/06/10(月)21:21:48No.1198925194+
そもそも暁のホルスってなんなんだよ
52224/06/10(月)21:21:48No.1198925199+
>本編でホシノ株上場停止になりそうだからアニメも合わせる
アニメ連動助かる
52324/06/10(月)21:21:49No.1198925204+
微妙になってきてるんじゃなくてもともと微妙だったのが騙せなくなってきてるだけじゃね
52424/06/10(月)21:21:57No.1198925282+
>>ブルアカ信者ってにじさんじ信者みたいだな
>ホロ信な
ホロ、ブルアカ配信禁じられてるんだよな。
にじ、ホロに対する唯一のアドバンテージだから擦りまくってるんだよな。
52524/06/10(月)21:22:01No.1198925313+
>>オタクの歴史改竄芸の見本みたいなコンテンツ
>なにせ初期は普通に弱小タイトルだから改竄も容易だ
今も中堅くらいのコンテンツなのに最大級みたいに現在進行形でかいざんしてるという


1718018271890.png fu3592370.jpg fu3592238.jpg fu3592375.png fu3592285.jpg fu3592230.jpg 1718021808176.png fu3592259.jpg