二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717972610272.jpg-(75908 B)
75908 B24/06/10(月)07:36:50No.1198705584そうだねx2 10:41頃消えます
弥助の最新トレーラー来てるよ
https://youtu.be/jx8WN9fY22M
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/10(月)07:40:17No.1198706008+
だいぶマシに見えるなこのトレーラーだと
224/06/10(月)07:40:29No.1198706030そうだねx37
わざとやってんのかってくらい日本感ねぇ!
324/06/10(月)07:43:44No.1198706495+
京都と中国の山奥とベトナムが混ざったようなとこだな…
アクションはよさそうだけど…これは毎回そうだから実際操作したらダメケースになるかはわからんな
424/06/10(月)07:45:17No.1198706674そうだねx24
日本舞台の必要ある?
524/06/10(月)07:46:07No.1198706785そうだねx23
>日本舞台の必要ある?
アサクリでそれ言う?
624/06/10(月)07:48:36No.1198707109そうだねx16
弥助が日本来てから本能寺まで1年しかないのに達筆な弥助に笑う
724/06/10(月)07:48:39No.1198707115+
参考資料が京都ぐらいしかないし彌助の活動範囲もだいたいその辺だから…
実働1年の供廻なんて膨らますの大変でしょ
824/06/10(月)07:49:46No.1198707259そうだねx28
なんかこう…新情報出るたびに不安しかない!
924/06/10(月)07:50:28No.1198707327そうだねx16
俺は割と楽しみなあたりチョロいアサクリユーザーだよ…
1024/06/10(月)07:50:54No.1198707392そうだねx13
>日本舞台の必要ある?
日本人より外人のがブチギレてるのは面白いんだ
1124/06/10(月)07:52:45No.1198707605+
ロード信長は種子島アイランドから入手したレーザーマスケットを使って全国を統一しました
歴史アクションなんてそれでいいんだよ
1224/06/10(月)07:53:27No.1198707712そうだねx6
外人は差別に敏感過ぎだろって思うけどあっちは生死掛かってるからしょうがないのか…
1324/06/10(月)07:53:33No.1198707725+
>だいぶマシに見えるなこのトレーラーだと
家紋が逆さまのままか
1424/06/10(月)07:54:09No.1198707802そうだねx4
本来ならアサクリだしな
で終わるんだよな
1524/06/10(月)07:54:12No.1198707809そうだねx7
弥助がひざまづいてるシーンなにあれ・・・?
中国?
1624/06/10(月)07:54:47No.1198707896そうだねx3
あくまでDNAに刻まれた記憶を電脳空間で再構成してるって設定だから
曖昧なところは現代のデータで盛ってますって言われても別に齟齬はない
本当に当時の京再現したら荒廃した瓦礫の山になっちゃう
1724/06/10(月)07:55:06No.1198707935そうだねx1
1:14秒なにこれ?
1824/06/10(月)07:55:51No.1198708013そうだねx4
>本当に当時の京再現したら荒廃した瓦礫の山になっちゃう
京ってそんなことになってたの…
1924/06/10(月)07:56:34No.1198708124+
なんか思ったよりトンデモ日本度が酷いぞ!
開幕の鳥居ツシマかと思った
2024/06/10(月)07:57:26No.1198708236そうだねx1
>京ってそんなことになってたの…
帝がボロ屋住まいで生活に困って官位ばらまくぐらいには焦土
2124/06/10(月)07:57:41No.1198708272+
>なんか思ったよりトンデモ日本度が酷いぞ!
>開幕の鳥居ツシマかと思った
お前日本人からアサクリと違って日本完全再現と褒められているツシマを引き合いに出してトンデモ日本とかいうんじゃねぇ!
2224/06/10(月)07:57:41No.1198708273そうだねx5
>日本人より外人のがブチギレてるのは面白いんだ
しかもその論拠がトンデモソースだったりする
2324/06/10(月)07:58:08No.1198708329+
曲が中国っぽいの以外はいいと思う
2424/06/10(月)07:58:19No.1198708352+
ストーリーはSFだから弥助がどうたらはどうでもいいけど時代考証頑張ってますと言う割には中国混じってない?
2524/06/10(月)07:58:20No.1198708353そうだねx3
最低限ゲームとしてのクオリティーは保ってそうだがじゃあ予約して買うほどかと言われるとうーん…
2624/06/10(月)07:58:27No.1198708367+
逆にもう日本を再現しようとかしてないのはハッキリしたので気分は楽になった
甲冑着て暴れ回ってんのももっとやれという気持ちになれる
そこまでやるなら馬に乗って槍振り回して雑兵蹴散らすくらいのこともやらせろアサクリ無双させろ
2724/06/10(月)07:58:34No.1198708380そうだねx1
着流しの侍って戦国時代いたっけ…?
江戸じゃないこれ…?
2824/06/10(月)07:58:39No.1198708399+
中国式椅子に座ってる殿様笑った
2924/06/10(月)07:58:54No.1198708431+
村と茂みの感じがツシマ過ぎて笑う
やってるでしょこれ
3024/06/10(月)07:58:57No.1198708442+
>1:14秒なにこれ?
aiくんの解釈した日本の戦国時代
3124/06/10(月)07:59:46No.1198708558そうだねx16
>>なんか思ったよりトンデモ日本度が酷いぞ!
>>開幕の鳥居ツシマかと思った
>お前日本人からアサクリと違って日本完全再現と褒められているツシマを引き合いに出してトンデモ日本とかいうんじゃねぇ!
ツシマをそんな褒め方してる奴初めて見た…
3224/06/10(月)07:59:50No.1198708568そうだねx1
そもそも安土桃山時代の再現度高い和ゲー自体信長の野望くらいしか現存してるシリーズにねぇくらいだしな
3324/06/10(月)08:00:44No.1198708696そうだねx9
これがアサクリ世界の日本ですって言うのはなんの問題もない
史実を忠実に再現したとかの意味不明な接頭辞をつけるなというだけで
3424/06/10(月)08:00:47No.1198708705そうだねx7
あまり時代考証に厳しくなると日本製でも髷が時代と合ってないとか小袖じゃないとかあるし
3524/06/10(月)08:00:52No.1198708719そうだねx3
ツシマは面白いし頑張ってるけどツッコミどころは山ほどあるゲームだろ
これは頑張ってすらいない
3624/06/10(月)08:00:53No.1198708722+
イエローモンキーの文化なんて中華もジャップも変わんねぇだろ
つべこべいうなっての!
3724/06/10(月)08:01:28No.1198708808そうだねx5
>史実を忠実に再現したとかの意味不明な接頭辞をつけるなというだけで
弥助は史実にいた人物ですって紹介した以外UBIは忠実再現とか一言も言ってないんですよ
3824/06/10(月)08:01:33No.1198708821+
>1:14秒なにこれ?
こんなの日本じゃねえ!っていわれたらそうだけど
ノブはこういうかぶれ方するかもしれないっていわれたらそう
3924/06/10(月)08:01:37No.1198708833そうだねx1
見返したら金のしゃちほこの城からイーグルダイブしててダメだった
4024/06/10(月)08:01:42No.1198708848+
女アサシンの動きがカッコいい
4124/06/10(月)08:01:50No.1198708870+
>ツシマは面白いし頑張ってるけどツッコミどころは山ほどあるゲームだろ
>これは頑張ってすらいない
頑張るって?
4224/06/10(月)08:01:55No.1198708883そうだねx3
時代劇みたいとかじゃなくて中国みたいなのがパチモン感でもダメな方のパチモン感する
4324/06/10(月)08:02:42No.1198708991そうだねx12
まず叩くという前提が先にあるから文句がいちゃもんにすらなってないやつがいるな…
4424/06/10(月)08:02:44No.1198709001+
日本人もナショナリズム的リアル志向にやっと目覚めてくれてよかった
4524/06/10(月)08:02:51No.1198709013そうだねx1
>ノブはこういうかぶれ方するかもしれないっていわれたらそう
西洋かぶれしろよ
4624/06/10(月)08:03:24No.1198709084そうだねx2
金のしゃちほこは徳川家康が天下統一成し遂げたのちのものなんだからこのときにあるわけないんだよね
すごくない?
4724/06/10(月)08:03:41No.1198709122そうだねx7
最初からウチの考えた独自の日本です!って言ってるならまぁ別にいいんだが…
4824/06/10(月)08:03:57No.1198709164+
前から名前だけ出てた日本アサシン出てきたりするのかな
4924/06/10(月)08:03:58No.1198709173+
>金のしゃちほこは徳川家康が天下統一成し遂げたのちのものなんだからこのときにあるわけないんだよね
>すごくない?
でも天守閣の画像についてるのだいたいこれだし…
5024/06/10(月)08:04:05No.1198709190そうだねx4
漢字使ってるとかまるで中国みたいじゃん…
5124/06/10(月)08:04:09No.1198709204そうだねx4
>金のしゃちほこは徳川家康が天下統一成し遂げたのちのものなんだからこのときにあるわけないんだよね
>すごくない?
この時代にこんなものねーよはツシマとかもそうだけどな
5224/06/10(月)08:04:22No.1198709250+
ストーリーはトンデモでも時代考証はガチなのがアサクリの魅力だったじゃん
なんで日本だけこんな酷くなるの
5324/06/10(月)08:04:35No.1198709283+
大体江戸時代ってのは見栄えがいいし日本人の認識もそんなもんだからいいんだけど
それでもあんまり見ない形式の神社や上座だな…
5424/06/10(月)08:04:41No.1198709293+
こっちの光秀はどういう理由で信長殺すんだろう
5524/06/10(月)08:04:47No.1198709316+
>まず叩くという前提が先にあるから文句がいちゃもんにすらなってないやつがいるな…
・弥助が日本に来てから信長が死ぬまで1年しかないのに勇の字うますぎでしょ
・金のしゃちほこができたのは1612年なんですけど(本能寺の変が1582年)
このへんはいちゃもん?
5624/06/10(月)08:05:00No.1198709359そうだねx10
>金のしゃちほこは徳川家康が天下統一成し遂げたのちのものなんだからこのときにあるわけないんだよね
>すごくない?
あったほうが嬉しいから当時もうなかった白いピラミッドを登場させた開発だぜ?
5724/06/10(月)08:05:03No.1198709373+
ラスボスは島左近だったりするんだろうか
5824/06/10(月)08:05:22No.1198709424+
>最初からウチの考えた独自の日本です!って言ってるならまぁ別にいいんだが…
>弥助は史実にいた人物ですって紹介した以外UBIは忠実再現とか一言も言ってないんですよ
5924/06/10(月)08:05:28No.1198709437そうだねx3
>この時代にこんなものねーよはツシマとかもそうだけどな
アサクリは歴史が学べる歴史考証ゲーを自認してます
特に建築物に関しては
6024/06/10(月)08:05:28No.1198709438+
くのいちもファンタジーな存在なのにあんま突っ込まれないな
6124/06/10(月)08:05:29No.1198709442+
イギリスとフランスの文化様式の違いとか日本人にはわかんないし
あちらさんは中国と日本の違いはわかんないとは思う
身近にあるアジアンテイストってだいたい中国だろうしな
自分たちも気をつけよう
6224/06/10(月)08:05:40No.1198709475+
拙者トレーラーの中に“勇”を見た
6324/06/10(月)08:05:42No.1198709483+
現代パートはいくらトンチキでも構わんしヤスケはサムライだったって新設ぶち上げるのも構わんけど過去パートの雰囲気はせめてもうちょっとこう…
6424/06/10(月)08:05:44No.1198709491そうだねx5
アサクリは他の作品でも時代混ぜてるし別に…
6524/06/10(月)08:05:47No.1198709499+
>漢字使ってるとかまるで中国みたいじゃん…
日本文化をバカにしすぎてるよね…
6624/06/10(月)08:06:08No.1198709556+
>この時代にこんなものねーよはツシマとかもそうだけどな
全然違います
6724/06/10(月)08:06:10No.1198709563+
安心してくれこれが本来の史実になるから
日本人の歴史研究とかアサクリより信用性が薄いから
未来のアメリカの教科書には黒人の侍が大量にいたことがアサクリをソースに記載されるぞ
6824/06/10(月)08:06:25No.1198709604そうだねx6
最近来たお客様のマッチポンプさすがに露骨すぎない?
6924/06/10(月)08:06:48No.1198709661+
>最初からウチの考えた独自の日本です!って言ってるならまぁ別にいいんだが…
結局無駄に教育に使えるレベルの時代考証ガチ勢ですアピールしてるせいだからアホらしいなとは思う
そうじゃなきゃよくあるよねゲームだもん終わる話だしそもそもアサクリって他のナンバリングも結構いい加減だもん
7024/06/10(月)08:06:51No.1198709672そうだねx3
>アサクリは歴史が学べる歴史考証ゲーを自認してます
>特に建築物に関しては
だから歴史学ぶモードだとはっきり「こんな建築物は当時実際にはありません!」ってはっきり説明するよ
7124/06/10(月)08:06:58No.1198709695+
コメントを封鎖せずに垂れ流しのままにしてるUBIはいつもどおりだな
7224/06/10(月)08:06:59No.1198709698+
弥助だけエイヴォルみたいなことしてる…
7324/06/10(月)08:07:00No.1198709699+
>>この時代にこんなものねーよはツシマとかもそうだけどな
>全然違います
何が違うんだ?
7424/06/10(月)08:07:16No.1198709733そうだねx3
あえて難癖つけるけど、日本語字幕が自動生成しかなかったのはどうなの?
7524/06/10(月)08:07:17No.1198709736+
警備してる兵いい装備してるな
足軽とかじゃなく身分の高い侍を使ってるのか
7624/06/10(月)08:07:39No.1198709786そうだねx9
>安心してくれこれが本来の史実になるから
>日本人の歴史研究とかアサクリより信用性が薄いから
>未来のアメリカの教科書には黒人の侍が大量にいたことがアサクリをソースに記載されるぞ
>まず叩くという前提が先にあるから文句がいちゃもんにすらなってないやつがいるな…
7724/06/10(月)08:07:48No.1198709807+
個人的にはこれでパブリックイメージとしての安土桃山あるいは戦国後期ってどう見られてるのか気になるから楽しみ
…嘘です本当は鎖鎌ぶんぶんするの滅茶苦茶楽しみ
7824/06/10(月)08:08:15No.1198709891そうだねx5
エジプトのピラミッドがアサクリソースでずっと真っ白だったとみんな解釈するようになった世界になってから憂いてくれ
7924/06/10(月)08:08:17No.1198709899そうだねx1
黒人侍が小柄な日本人に対して無双するのなんか…なんかじゃない?!
8024/06/10(月)08:08:33No.1198709941+
>警備してる兵いい装備してるな
>足軽とかじゃなく身分の高い侍を使ってるのか
夜中に甲冑着込んで城を警備するとかまずありえないがまあアサクリ世界の日本だとそれが礼儀なのだろう
タフだな
8124/06/10(月)08:08:39No.1198709967+
>黒人侍が小柄な日本人に対して無双するのなんか…なんかじゃない?!
猿を狩るだけじゃん
8224/06/10(月)08:09:02No.1198710033そうだねx3
>黒人侍が小柄な日本人に対して無双するのなんか…なんかじゃない?!
仁王も白人侍が日本人に対してダクソやってたけど文句聞かなかったな
8324/06/10(月)08:09:03No.1198710037そうだねx2
実際の日本はもっとショボかったんだからすげぇショボい国だよコレってリアルに書かないとダメだろ
8424/06/10(月)08:09:18No.1198710069+
具足って騎乗時しか着ないんだよね…
8524/06/10(月)08:09:24No.1198710090+
BGM思いっきり中国じゃない?
二胡じゃないこれ?
8624/06/10(月)08:09:46No.1198710139+
>黒人侍が小柄な日本人に対して無双するのなんか…なんかじゃない?!
いや…昔から大河の本能寺の定番シーンじゃないの?
8724/06/10(月)08:09:53No.1198710160+
シャチホコイーグルダイブはまさに日本版アサクリで求められてた要素ではないのか
8824/06/10(月)08:09:54No.1198710164そうだねx1
>仁王も白人侍が日本人に対してダクソやってたけど文句聞かなかったな
それは日本人製作ボーナスと新規IPボーナスで特例セーフなので
二度と持ち出すなよルール違反だから
8924/06/10(月)08:10:08No.1198710200そうだねx5
>>黒人侍が小柄な日本人に対して無双するのなんか…なんかじゃない?!
>いや…昔から大河の本能寺の定番シーンじゃないの?
??????
9024/06/10(月)08:10:26No.1198710246+
>具足って騎乗時しか着ないんだよね…
戦国無双では毎回乗り降りするたびに履き替えるのにな!
9124/06/10(月)08:10:29No.1198710255そうだねx1
>>仁王も白人侍が日本人に対してダクソやってたけど文句聞かなかったな
>それは日本人製作ボーナスと新規IPボーナスで特例セーフなので
>二度と持ち出すなよルール違反だから
ごめん
あと仁王弥助も出るよ
9224/06/10(月)08:10:29No.1198710256そうだねx4
今のアサクリを叩くのなら現代パートのつまらなさどうにかしろとかダブルアサシン復活させろとか警戒時間長すぎとかそういうのだろ…
9324/06/10(月)08:10:31No.1198710260+
>弥助だけエイヴォルみたいなことしてる…
鈍重で暴力的かと思えば短剣で滅多刺しにするような機敏さもあったらエイヴォルは操作感を結構良い感じで楽しめたな…
銛投げつけスキルがクソ強かったから似たようなスキルがほしい
9424/06/10(月)08:10:34No.1198710266そうだねx4
>BGM思いっきり中国じゃない?
>二胡じゃないこれ?
城の造りも中国なのでおそらく歴史考証スタッフに中国人がいる
9524/06/10(月)08:10:35No.1198710270+
黒人の方が強いネ
それは仕方ないネ
問題はそこじゃないけど
9624/06/10(月)08:11:01No.1198710340+
どうせなら幕末がやってみたかったな
9724/06/10(月)08:11:10No.1198710355+
山に囲まれた景色はすげぇ日本っぽいなと思ったけどな
9824/06/10(月)08:11:48No.1198710451そうだねx3
エセ日本にしても村の構造がツシマの丸パクリなのは如何なものか
9924/06/10(月)08:11:58No.1198710479+
すごいよね応仁の乱
京都が全部燃えたんだもん
10024/06/10(月)08:12:01No.1198710486+
アサクリオデッセイ評判いいから買ったら日本語音声再生されなくて笑った
10124/06/10(月)08:12:05No.1198710498そうだねx3
これ許容するなら二度とバイオ5に文句言うなよと
10224/06/10(月)08:12:19No.1198710540+
>どうせなら幕末がやってみたかったな
海外は幕末に何のロマンも感じてない
10324/06/10(月)08:12:41No.1198710607+
仁王は本命は妖怪だし黒幕は同じイギリス人だったしバランスとってたのかね
10424/06/10(月)08:12:46No.1198710628+
明日のゲームトレーラー楽しみ
10524/06/10(月)08:13:05No.1198710671+
ツシマは「日本にこんな設定あったら面白いな…」と感じる部分が大いにあったからなんか雑日本とも違うんだよな…
10624/06/10(月)08:13:05No.1198710672そうだねx10
弥助については私たちの侍…つまり日本人じゃない私たちの目になれる人物を探していました
って開発側が言ってたからね仕方ないね
10724/06/10(月)08:13:12No.1198710695+
弥助主役はともかく街の雰囲気(史実性とかの話ではない)が酷いのは養護不可能だよ
10824/06/10(月)08:13:21No.1198710719+
信長に仕える前から日本語出来たっぽい説はあるからな
だからこそこいつくれって信長がなったとか
10924/06/10(月)08:13:30No.1198710746+
>海外は幕末に何のロマンも感じてない
時代の変化と改革の時代なのに…
…言われてみると産業革命ものってあんまり題材として取り上げられないな…?
11024/06/10(月)08:13:43No.1198710789そうだねx2
>仁王は本命は妖怪だし
お家芸のようにNOV復活したしちゃんと弥助が首隠してたからって理由もついてたけど?
11124/06/10(月)08:13:48No.1198710807そうだねx1
まぁ所詮ただの内乱期だからな幕末…
11224/06/10(月)08:13:54No.1198710825+
途中から開き直って作ったろコレ
11324/06/10(月)08:14:09No.1198710870そうだねx4
>弥助主役はともかく街の雰囲気(史実性とかの話ではない)が酷いのは養護不可能だよ
そりゃあお前に養って貰う必要はないだろうな
11424/06/10(月)08:14:16No.1198710887そうだねx1
絵がビビットになるからやりたい事はわかるんだけど
桜至る所で常に満開は抑えた方がいいのかもしれない
11524/06/10(月)08:14:35No.1198710940+
日本の資料ってそんな探しづらいのかな…
大河適当にさらうだけで良さそうなのに
11624/06/10(月)08:14:37No.1198710948+
>>仁王は本命は妖怪だし
>お家芸のようにNOV復活したしちゃんと弥助が首隠してたからって理由もついてたけど?
信長の声変だったなー
11724/06/10(月)08:14:39No.1198710953+
声優ちゃんと日本人使ってるぽいね
アクセント的に
11824/06/10(月)08:14:45No.1198710968そうだねx5
>弥助については私たちの侍…つまり日本人じゃない私たちの目になれる人物を探していました
>って開発側が言ってたからね仕方ないね
直球のヘイトクライムすごいよな
フランスはサッカーでもひどかったしな
11924/06/10(月)08:15:05No.1198711013+
>>海外は幕末に何のロマンも感じてない
>時代の変化と改革の時代なのに…
>…言われてみると産業革命ものってあんまり題材として取り上げられないな…?
シンジケートが産業革命あたりじゃなかった?
12024/06/10(月)08:15:22No.1198711055そうだねx2
当時の町の雰囲気に関してはこっちも時代劇なりに毒されてる可能性あるから風俗の専門家の意見を待ちたい
12124/06/10(月)08:15:29No.1198711069+
>まぁ所詮ただの内乱期だからな幕末…
幕末って戦後からの創作で色々作られたりキャラ付けされてから本格的に人気出てきた時代だもんな
12224/06/10(月)08:15:29No.1198711071+
>時代の変化と改革の時代なのに…
>…言われてみると産業革命ものってあんまり題材として取り上げられないな…?
アメリカの南北戦争とかもアメリカだと題材にされることはとき卵あるけど
他国でネタにすることはほとんどないみたいなもん
12324/06/10(月)08:15:30No.1198711077+
別に今作から時代考証ウリにするのやめたかもしんねえだろ!
12424/06/10(月)08:15:55No.1198711134+
>信長の声変だったなー
コーエーテクモだからヨシ!されてたけどスレ画で同じことしたらボロクソに叩く材料にされてたのはわかる
12524/06/10(月)08:15:59No.1198711143そうだねx3
雰囲気とか空気感なんて日本人ですらわからねえのに違うとか言ってるのはタイムトラベラーかなんかなんだろうか
12624/06/10(月)08:16:18No.1198711192そうだねx5
>雰囲気とか空気感なんて日本人ですらわからねえのに違うとか言ってるのはタイムトラベラーかなんかなんだろうか
雑すぎるだろ
12724/06/10(月)08:16:28No.1198711224+
安土桃山時代あたりは色んな規制がまだ緩かったり南蛮文化とか入ってきたりで日本史上でも豊かな印象
12824/06/10(月)08:16:31No.1198711234+
幕末はどうやっても話がつまらなくなるのが身に染みたからもういいよ…
12924/06/10(月)08:16:50No.1198711285+
>>ツシマは面白いし頑張ってるけどツッコミどころは山ほどあるゲームだろ
>>これは頑張ってすらいない
>頑張るって?
誉がアサシンには無い
13024/06/10(月)08:17:18No.1198711351+
江戸時代からそのまま立ってる建物なんてごまんとあるのに街の雰囲気知らないだろとか言われてもねぇ
13124/06/10(月)08:17:18No.1198711353そうだねx2
どこそこがまんまじゃん!って喜んでるふらんすじん羨ましかったのに
13224/06/10(月)08:17:43No.1198711433そうだねx3
>江戸時代からそのまま立ってる建物なんてごまんとあるのに街の雰囲気知らないだろとか言われてもねぇ
スレ画は安土桃山時代だけど?
13324/06/10(月)08:17:54No.1198711454そうだねx1
バイオ5結構楽しかったけどなぁ
6は無理
13424/06/10(月)08:17:57No.1198711463そうだねx1
>別に今作から時代考証ウリにするのやめたかもしんねえだろ!
しっかりやってますよ
トマスロック・リー大先生の著書を参考に
13524/06/10(月)08:18:09No.1198711488+
>>江戸時代からそのまま立ってる建物なんてごまんとあるのに街の雰囲気知らないだろとか言われてもねぇ
>スレ画は安土桃山時代だけど?

>>戦国時代からそのまま立ってる建物なんてごまんとあるのに街の雰囲気知らないだろとか言われてもねぇ
13624/06/10(月)08:18:10No.1198711496+
>>仁王は本命は妖怪だし
>お家芸のようにNOV復活したしちゃんと弥助が首隠してたからって理由もついてたけど?
復活したのにあんまやる気なかったな信長
13724/06/10(月)08:18:21No.1198711527+
>エセ日本にしても村の構造がツシマの丸パクリなのは如何なものか
もしかして…この2作品同じ物を元ネタにしているのでは!?
13824/06/10(月)08:18:26No.1198711539+
織田信長と弥助は江戸時代の人間だった…?
13924/06/10(月)08:18:33No.1198711550+
シンジケートはまだオリジン以前の戦闘システムだったのとフックショットが楽しかったな
14024/06/10(月)08:18:34No.1198711553そうだねx4
「」は色々言ってるけど要するにUBIがやる気無いのに日本舞台の作品作って雑な設定のままゲーム作ってるのが嫌なんでしょ?
14124/06/10(月)08:18:47No.1198711583+
ガイジンがイメージしてるトンデモ日本を再現しました!みたいなノリならいいけど
史実だの綿密に歴史調査しましただの歴史の教科書にできるだの言い出すからな
14224/06/10(月)08:18:48No.1198711585+
>どこそこがまんまじゃん!って喜んでるふらんすじん羨ましかったのに
比較するわけではないけどツシマは対馬で仕事してるツレが遊びながらニコニコするくらい対馬の地形だったらしいよ
14324/06/10(月)08:18:52No.1198711602+
普通にネームド忍者じゃ駄目だったのかな
サスケとか皆知ってるだろ
14424/06/10(月)08:19:13No.1198711648+
いいじゃん面白そうじゃん
ただ日本の建物って城以外高低差が少ないから探索面どうなるかな
14524/06/10(月)08:19:14No.1198711651+
この話すればするほどニンジャスレイヤーが頭をよぎる
14624/06/10(月)08:19:19No.1198711672+
まんまじゃん!ていいたいけど大抵の建築物残ってないからランドマーク的なのがほとんどないのが木造建築文化の悲しさ…
14724/06/10(月)08:19:27No.1198711687そうだねx1
>「」は色々言ってるけど要するにUBIがやる気無いのに日本舞台の作品作って雑な設定のままゲーム作ってるのが嫌なんでしょ?
アサクリしてるかどうかはゲームトレーラーみないとわからんので今けおってるのはUBIがどうこうとか興味ないと思いますよ
14824/06/10(月)08:19:36No.1198711710そうだねx1
SEKIROとかツシマとかちゃんと当てたタイトルが比較対象になると
どうしてもなんかこう…ってなるのはわかる
けどちょっと最近の「」言葉強くない?
14924/06/10(月)08:19:37No.1198711713+
街が変わってるにしてもロケハンくらいするだろう普通
明らかにしてないこれ
15024/06/10(月)08:19:44No.1198711731+
>雰囲気とか空気感なんて日本人ですらわからねえのに違うとか言ってるのはタイムトラベラーかなんかなんだろうか
史実完全再現が売りのツシマでちゃんと学んだから言ってるんだが…
15124/06/10(月)08:20:12No.1198711803+
仁王のDLCの黒幕はスペイン人だっけ…結構強かったのに2であっさり捕まってて…
15224/06/10(月)08:20:31No.1198711851+
この時代の人って圧政からの解放とか望んでたの…?
fu3589821.jpg
15324/06/10(月)08:20:40No.1198711871+
まあこの分だとチャイニーズアサクリやる時も日本ごちゃ混ぜになってそうだな
15424/06/10(月)08:20:50No.1198711904+
ていうかまず主役が黒人なのがダメでしょ
白人ならまだしも黒人だよ?
15524/06/10(月)08:20:53No.1198711914+
>サスケとか皆知ってるだろ
猿飛佐助の話なら信長よりだいぶ後だぞ
15624/06/10(月)08:21:02No.1198711931そうだねx3
>この話すればするほどニンジャスレイヤーが頭をよぎる
賢明な日本人の諸君は弥助とアーサー王がニンジャだった歴史的真実はご存知のはずであろう
15724/06/10(月)08:21:06No.1198711942そうだねx3
>史実完全再現が売りのツシマでちゃんと学んだから言ってるんだが…
ツシマはそんな事一言も言ってないよ…
15824/06/10(月)08:21:10No.1198711949+
戦国時代の日本でしょ?
もっとネオン煌いてないと…
15924/06/10(月)08:21:17No.1198711971+
>この時代の人って圧政からの解放とか望んでたの…?
>fu3589821.jpg
戦国時代の農民そんなひ弱じゃねえよなあ!
16024/06/10(月)08:21:18No.1198711972+
光秀を倒したのは実は弥助で信長の仇を討っていたのです的なラストになりそう
16124/06/10(月)08:21:20No.1198711980そうだねx1
>ていうかまず主役が黒人なのがダメでしょ
>白人ならまだしも黒人だよ?
白人の気持ち悪いゲーム評論家みたいなこと言うなよ
16224/06/10(月)08:21:30No.1198712008+
>この時代の人って圧政からの解放とか望んでたの…?
圧政できるほどの強権があったら幕府滅んでないんだよな…
16324/06/10(月)08:21:36No.1198712022+
>ていうかまず主役が黒人なのがダメでしょ
>白人ならまだしも黒人だよ?
流石に露骨すぎ
16424/06/10(月)08:21:39No.1198712031+
>いいじゃん面白そうじゃん
>ただ日本の建物って城以外高低差が少ないから探索面どうなるかな
そこはヴァルハラの建築物みたいにある程度誇張して描かれると思う
あと自然を活用したロケーション多めとかかな…?
16524/06/10(月)08:21:45No.1198712045そうだねx3
SEKIROは最初からファンタジーだし…
城とか何時ものフロムの高層建築だし…
16624/06/10(月)08:21:58No.1198712074+
>>史実完全再現が売りのツシマでちゃんと学んだから言ってるんだが…
>ツシマはそんな事一言も言ってないよ…
というかツシマの史実再現要素ってどれだ?本当は四季こんなはっきりしてないけど見栄え重視でやりましたとかは言ってたけど
16724/06/10(月)08:22:00No.1198712081+
書き込みをした人によって削除されました
16824/06/10(月)08:22:00No.1198712082+
>サスケとか皆知ってるだろ
この時代ならせめて服部半蔵か封魔の小太郎だろ!
16924/06/10(月)08:22:04No.1198712095+
>この時代の人って圧政からの解放とか望んでたの…?
>fu3589821.jpg
戦乱期でまぁ苦しくはあったと思うが
17024/06/10(月)08:22:25No.1198712137+
セキロはなんかセキロだから仕方ないで許されてる
17124/06/10(月)08:22:32No.1198712155+
>誉がアサシンには無い
誉は薬指と共に捨てました
そうバエクのように!
17224/06/10(月)08:22:33No.1198712156+
巨大ロボット同士が戦うとかタイムマシンがあるとかそういうトンデモが見たい
17324/06/10(月)08:22:34No.1198712164そうだねx4
>ていうかまずUBIなのがダメでしょ
17424/06/10(月)08:22:35No.1198712167+
弥助がジャガーノートみたいなアクションしてて吹いた
17524/06/10(月)08:22:37No.1198712169+
>普通にネームド忍者じゃ駄目だったのかな
>サスケとか皆知ってるだろ
真田はテンプル側
17624/06/10(月)08:22:47No.1198712193そうだねx2
fu3589824.jpg
コンセプトアートで関ヶ原鉄砲隊の旗をさしてたのが一番面白かった
17724/06/10(月)08:23:07No.1198712244そうだねx1
あんま意味ないと思うけど猿飛佐助は創作のキャラだ
17824/06/10(月)08:23:10No.1198712251+
アイサツと黒人は大事
古事記にもそう書いてある
17924/06/10(月)08:23:16No.1198712267+
fu3589826.jpg
謎の仏壇
18024/06/10(月)08:23:18No.1198712279そうだねx1
叩きたいが為に適当なこと宣う「」多いな…
あと皮肉言うだけの「」も
18124/06/10(月)08:23:25No.1198712292+
>まんまじゃん!ていいたいけど大抵の建築物残ってないからランドマーク的なのがほとんどないのが木造建築文化の悲しさ…
それこそ現代まで残ってる当時と同じ城とかも無いからな…
レンガや石造りだったり戦火や自然災害が無ければある程度は残せてたんだろうけども…
18224/06/10(月)08:23:29No.1198712302そうだねx2
>そうバエクのように!
ちょっと使い方間違って指落としちゃっただけなのに…
18324/06/10(月)08:23:30No.1198712304そうだねx1
アッセイから救いたいなら天草の乱モデルでやろうぜ
税金90%だぜ
18424/06/10(月)08:23:31No.1198712308そうだねx5
ツシマ時代背景の考証はめっちゃやってるけどそれ以外は創作だからな
そもそも対馬ぐらいの大きさで南北の季節差があってたまるか
18524/06/10(月)08:23:39No.1198712325そうだねx1
侍ゲーこそ飽きてるのになんで片方の主人公サムライにするかな
18624/06/10(月)08:24:05No.1198712396そうだねx3
薬指落としてるのバカじゃない?
18724/06/10(月)08:24:07No.1198712406+
セキロは世界観は史実ベースのファンタジーで衛府みたいなもんでしょ
18824/06/10(月)08:24:09No.1198712412+
>この時代の人って圧政からの解放とか望んでたの…?
まぁ人身売買ならあったよ
18924/06/10(月)08:24:29No.1198712478+
なんだろう植生がおかしいのかな
対馬より風景に違和感あるのは
19024/06/10(月)08:24:31No.1198712481+
>fu3589824.jpg
>コンセプトアートで関ヶ原鉄砲隊の旗をさしてたのが一番面白かった
関ヶ原鉄砲隊って現代のサークルの名前だよね…?
19124/06/10(月)08:24:35No.1198712490+
>SEKIROは最初からファンタジーだし…
>城とか何時ものフロムの高層建築だし…
天誅参とかでも思うけどフロムって城はいくら高くしてもいいと思ってる節はある
19224/06/10(月)08:24:42No.1198712515+
忍者が良かった
忍者ならニンジャでも良かった
19324/06/10(月)08:24:43No.1198712518そうだねx1
セキロも仁王もツシマもやってるから叩き棒にされるの普通に迷惑なんだが
19424/06/10(月)08:24:49No.1198712534+
>fu3589826.jpg
>謎の仏壇
天部を祀ってる寺社ならこういうのありそう
19524/06/10(月)08:24:52No.1198712540+
>セキロは世界観は史実ベースのファンタジーで衛府みたいなもんでしょ
人間しめ縄ブロッケン
19624/06/10(月)08:24:56No.1198712549そうだねx1
指落とすなんてバカのやる事だから改良する
19724/06/10(月)08:24:57No.1198712553そうだねx2
でもさー大河ドラマですら史実再現出来てるか怪しいのに
ガチガチに考証再現したら殺風景なつまんないゲームになるじゃんねぇ
19824/06/10(月)08:25:11No.1198712582そうだねx1
>叩きたいが為に適当なこと宣う「」多いな…
>あと皮肉言うだけの「」も
控えろ
私はずっとネタにして笑ってる1段階上の「」だ
19924/06/10(月)08:25:38No.1198712646+
>ツシマ時代背景の考証はめっちゃやってるけどそれ以外は創作だからな
>そもそも対馬ぐらいの大きさで南北の季節差があってたまるか
温泉は無いけどもなんか道が途絶えてる神社はおおよそ実在するっていう塩梅凄いよね…
20024/06/10(月)08:25:42No.1198712660そうだねx1
>この話すればするほどニンジャスレイヤーが頭をよぎる
トンデモ日本は忍殺みたいにちゃんと日本人が国産として作らないとただの日本ヘイト軽視差別作品にしかならなくてつまらなくなるのは当たり前なのにな…
20124/06/10(月)08:25:47No.1198712672そうだねx4
正確な考証は置いておいてもナニここ中国?
みたいに思われてる時点でダメだろ
比較に出されるツシマや仁王は少なくとも建物や人の衣装でちゃんと日本感出してた
20224/06/10(月)08:26:02No.1198712711+
>それこそ現代まで残ってる当時と同じ城とかも無いからな…
大阪城なんてぶっちゃけあれ昔風のデザインの近代建築物でしかねーしな…
20324/06/10(月)08:26:07No.1198712721+
>でもさー大河ドラマですら史実再現出来てるか怪しいのに
>ガチガチに考証再現したら殺風景なつまんないゲームになるじゃんねぇ
関ヶ原鉄砲隊はガチガチとかの問題か?
20424/06/10(月)08:26:26No.1198712779そうだねx1
時代考証ガバガバなのは正直昔からだしそこはまぁいいよ
時代劇的な日本としてもなんか変すぎる…
20524/06/10(月)08:26:35No.1198712798+
(そうか薬指を落とさないといけないのか)
20624/06/10(月)08:26:44No.1198712824+
なんで中国混じるんだろうな
日本観光にくればなんとなく分かると思うんだが
20724/06/10(月)08:26:48No.1198712836+
>セキロも仁王もツシマもやってるから叩き棒にされるの普通に迷惑なんだが
別に叩き棒にしてる訳じゃないけど好きなゲームの名前出されると不愉快だよな
ごめんなさいもうしません
20824/06/10(月)08:26:52No.1198712844+
女の方も黒人にしとけよ
20924/06/10(月)08:26:55No.1198712850そうだねx3
>>ていうかまず主役が黒人なのがダメでしょ
>>白人ならまだしも黒人だよ?
このような事を言えばディズニーとハリウッド界では即座にムラハチ!
21024/06/10(月)08:27:14No.1198712894そうだねx4
SHOGUNがヒットした後だから外人の目も厳しいのがUbi的にはタイミング悪かったな
21124/06/10(月)08:27:19No.1198712915+
>(そうか薬指を落とさないといけないのか)
いきますよ〜…あっはは冗談ですよ!
21224/06/10(月)08:27:40No.1198712967そうだねx1
>時代考証ガバガバなのは正直昔からだしそこはまぁいいよ
>時代劇的な日本としてもなんか変すぎる…
違和感だけがすごいあるって感じだよね
当時の再現でもなく時代劇の再現でもなく何かよく分からないものがごちゃ混ぜになってる感じというか
21324/06/10(月)08:27:46No.1198712987+
>忍者が良かった
>忍者ならニンジャでも良かった
サプライズ黒人理論
21424/06/10(月)08:27:56No.1198713004+
>薬指落としてるのバカじゃない?
徹底してサイドアームとして使ってるけど最終決戦のカットシーンでしっかりと使われるのいいよね…
21524/06/10(月)08:28:04No.1198713025+
>>黒人侍が小柄な日本人に対して無双するのなんか…なんかじゃない?!
>いや…昔から大河の本能寺の定番シーンじゃないの?
そんな定番はねえ
21624/06/10(月)08:28:09No.1198713034そうだねx2
本当に名前をあげることすら烏滸がましいレベルでゴミとは思わなかったよ…
21724/06/10(月)08:28:20No.1198713056+
なんか外国って差別に超敏感なのにアジア人の配慮あんまりない気がするの気のせい?
21824/06/10(月)08:28:31No.1198713082そうだねx1
>信長に仕える前から日本語出来たっぽい説はあるからな
>だからこそこいつくれって信長がなったとか
説はあると言うか
話せるから信長が気に入ったっぽいって宣教師が書いてるし
21924/06/10(月)08:28:39No.1198713100そうだねx1
ヒョロガリアジア人ボコりてぇ〜で作っただけなのがよく分かる浅さ
22024/06/10(月)08:28:43No.1198713112+
>正確な考証は置いておいてもナニここ中国?
>みたいに思われてる時点でダメだろ
まあ情報なしで画像だけみて日本が舞台って思われないようなのはダメだと思う
22124/06/10(月)08:28:53No.1198713135そうだねx3
>>(そうか薬指を落とさないといけないのか)
>いきますよ〜…あっはは冗談ですよ!
この時コイツ殺してぇ…ってなったけどまあ良いやつだったから許すよ…
22224/06/10(月)08:28:55No.1198713137+
>なんだろう植生がおかしいのかな
>対馬より風景に違和感あるのは
盆栽みたいなんだよね木が
22324/06/10(月)08:28:55No.1198713139そうだねx2
>トンデモ日本は忍殺みたいにちゃんと日本人が国産として作らないと
やはり忍殺の作者は日本人だったか…!
22424/06/10(月)08:28:55No.1198713140+
畳の形とかをガチガチに史実考証したらどうゲームに差し障りがあるっていうんだー!えー!?
22524/06/10(月)08:29:10No.1198713179+
なんか思ったより早く出るよね
ほぼ出来てるんだろうか
22624/06/10(月)08:29:19No.1198713200+
ゲームとして面白ければ手のひら返しの芽はあるけどプロモーション見てがっかりして何が悪いのか
22724/06/10(月)08:29:20No.1198713203+
見栄え重視なんだおるけど兵士の装備が大仰というか金あるなって感じ
見張りが鍬形付の兜を付けてるのは時代劇でもあんまみないな
22824/06/10(月)08:29:56No.1198713277+
>>>黒人侍が小柄な日本人に対して無双するのなんか…なんかじゃない?!
>>いや…昔から大河の本能寺の定番シーンじゃないの?
>そんな定番はねえ
は?大河ドラマ秀吉では大盛りあがりだったんだが?
差別か?
22924/06/10(月)08:29:56No.1198713282+
ゲーム的にはいつものアサクリだな感がすごい
23024/06/10(月)08:29:58No.1198713285+
冒頭のBGMからしてガッチガチの中華風なのほんま笑う
23124/06/10(月)08:29:58No.1198713288そうだねx5
fu3589836.jpg
適当にググッて出てきた画像を検証せずにそのまま使ったって感じ
それにしても日本猿のしっぽはなんで?って感じだけど
23224/06/10(月)08:30:07No.1198713309+
でもこれだけ「」の声がデカいと今年の冬ソフトで一番売れそうだな
23324/06/10(月)08:30:11No.1198713326+
>ていうかまず主役が黒人なのがダメでしょ
>白人ならまだしも黒人だよ?
プレイアブルキャラどっちもアジア人なのがダメでしょ
黒人ならマシだし感情移入できるわ
しただけでなくそれを公言したのがUBIだからな…
23424/06/10(月)08:30:11No.1198713328そうだねx2
単純にデキが悪いよ
23524/06/10(月)08:30:16No.1198713332そうだねx1
ヴァルハラみたいにだだっ広い草原と湿地ばっかでランドマークも何もないよりはだいぶ楽しみである
23624/06/10(月)08:30:21No.1198713344そうだねx3
中国感を感じる人は具体的にどこを指してるんだろう
画面に朱色が混ざるとこをそれっぽく感じてるなら結構日本も朱色って使ってるから難しい
23724/06/10(月)08:30:22No.1198713351+
最初からバカゲーなら気にしないんだけどね
歴史的建造物の考証の凄さがウリですみたいなこと言ってこれお出しされると…
23824/06/10(月)08:30:32No.1198713375+
>見栄え重視なんだおるけど兵士の装備が大仰というか金あるなって感じ
>見張りが鍬形付の兜を付けてるのは時代劇でもあんまみないな
歩行時にガチの具足つけるなんてトンデモ日本でもほぼやらんからなが
23924/06/10(月)08:30:34No.1198713381+
日本人男ニンジャ(俺来た!担当)と
日本人女ニンジャ(隠れてころころ担当)の
2人でよかったじゃん
なんで黒人サムライなんだと
24024/06/10(月)08:30:38No.1198713392+
https://img.2chan.net/b/res/1198702397.htm
におカススレdelしよ
24124/06/10(月)08:31:04No.1198713446そうだねx1
>なんか思ったより早く出るよね
>ほぼ出来てるんだろうか
割とアサクリはトレーラー発表したら年内くらいに出る印象はある
正直もうちょいローンチする前にバグ直してくれねぇかな…とは思うけど
24224/06/10(月)08:31:08No.1198713454+
泣きました
僕は黒人のゲイで奴隷の戦国大名です
24324/06/10(月)08:31:17No.1198713474+
>fu3589836.jpg
>適当にググッて出てきた画像を検証せずにそのまま使ったって感じ
>それにしても日本猿のしっぽはなんで?って感じだけど
これそもそも関ヶ原鉄砲隊に許可取ってない可能性高いよね
24424/06/10(月)08:31:17No.1198713475+
>>>黒人侍が小柄な日本人に対して無双するのなんか…なんかじゃない?!
>>いや…昔から大河の本能寺の定番シーンじゃないの?
>そんな定番はねえ
はーお前最近世界的にヒットした映画で信長を殺したのは弥助って史実が明らかになっただろ?
24524/06/10(月)08:31:18No.1198713478+
ツシマですら向こうでは文化窃盗と騒がれたの知らないのかな…
その文脈でアサクリだけ許されようとしてるのがなんとも
24624/06/10(月)08:31:35No.1198713514そうだねx1
>でもこれだけ「」の声がデカいと今年の冬ソフトで一番売れそうだな
こことかメとかで暴れてる人は炎上が楽しいだけでゲーム内容とかどうでもいいだろうしな…
24724/06/10(月)08:31:36No.1198713516+
>>見栄え重視なんだおるけど兵士の装備が大仰というか金あるなって感じ
>>見張りが鍬形付の兜を付けてるのは時代劇でもあんまみないな
>歩行時にガチの具足つけるなんてトンデモ日本でもほぼやらんからなが
現代のイベントのそういう行列とかでくらいな気はする
24824/06/10(月)08:31:51No.1198713555そうだねx5
まぁ別にトンデモでもいいんだけど海外大手の大型IPでトンデモされると手抜きされてる感じはするよね
24924/06/10(月)08:32:00No.1198713575+
ナオエは鎖鎌が弥助は棍棒と二刀が楽しそうだな
25024/06/10(月)08:32:00No.1198713576+
>現代のイベントのそういう行列とかでくらいな気はする
あれはイミテーションだから可能なわけだしな…
25124/06/10(月)08:32:18No.1198713617+
銅鑼と二胡はダセーぜ
でも作曲するにしろ和楽器のデジタル音源より中国のが優れてそうだぜ
25224/06/10(月)08:32:43No.1198713668+
>正直もうちょいローンチする前にバグ直してくれねぇかな…とは思うけど
ミラージュはほぼバグなかった気がする
そもそも短いけど
25324/06/10(月)08:32:49No.1198713680+
関ヶ原鉄砲隊の旗見てそのまま採用するのがほんとにネット検索でやってる感じが凄い
25424/06/10(月)08:33:19No.1198713758+
アサシンクリードってがんばれゴエモンとどっこいくらいのリアリティだったんだな
25524/06/10(月)08:33:28No.1198713779+
今までの作品も外人だからわからなかっただけで
自国民から見たらこの程度の考証なんだろうなってかなりげんなりした
25624/06/10(月)08:33:28No.1198713780+
正直トレーラーの出来はヴァルハラが頭一つ抜けてたと思ってるから比べられない所はある
あんなにアガるトレーラーではない以上多少の粗はあっても予約しておくか…って感じでしかない
25724/06/10(月)08:33:40No.1198713810+
>まぁ別にトンデモでもいいんだけど海外大手の大型IPでトンデモされると手抜きされてる感じはするよね
まあReddit民が2時間ほどネット使ってググるだけでこれよりはマシな日本像作れたりしてるし手抜きなのは間違いないよなって思う
25824/06/10(月)08:33:40No.1198713811+
平時に鎧着て街中歩くな!
アサシン衣装もなんか目立つけど程度が違い過ぎる…
25924/06/10(月)08:33:57No.1198713840+
歴史的考証によると信長と弥助はトンデモ日本に良く合う
26024/06/10(月)08:33:58No.1198713842+
>アサシンクリードってがんばれゴエモンとどっこいくらいのリアリティだったんだな
調子に乗ったファンが勝手に史実そのものと変に持ち上げてただけなんやな
滑稽なんやな
26124/06/10(月)08:34:10No.1198713871+
ラストサムライすげー頑張ってたんだな
26224/06/10(月)08:34:22No.1198713900+
せめて小道具は日本の時代劇を参考にしろと
まぁそれでも脚色だらけだけど
26324/06/10(月)08:34:31No.1198713923+
>ミラージュはほぼバグなかった気がする
>そもそも短いけど
自分はミラージュだけやってないな…
いつかやるか…って思ってそのまま積んじゃった…
ただ個人的にはRPG路線にしてからとにかく長いし短いサブエピソードくらいな方がちょうどよかったりもする
26424/06/10(月)08:34:34No.1198713930+
ドレッドでそんな兜被ると頭死ぬほど蒸れるよ
26524/06/10(月)08:34:36No.1198713934そうだねx4
>>アサシンクリードってがんばれゴエモンとどっこいくらいのリアリティだったんだな
>調子に乗ったファンが勝手に史実そのものと変に持ち上げてただけなんやな
>滑稽なんやな
開発側が自称してるんすよ…
26624/06/10(月)08:34:47No.1198713964+
日本の完全娯楽化された時代劇にすら及んでないからなこれ
26724/06/10(月)08:34:48No.1198713969+
正直めちゃくちゃカッコイイし期待膨らんだわ
だからティザーで騒ぐなって言ったんだ
26824/06/10(月)08:34:52No.1198713981+
>まあこの分だとチャイニーズアサクリやる時も日本ごちゃ混ぜになってそうだな
中国人敵に回すと厄介だからその時は監修入れてちゃんと作るよきっと
26924/06/10(月)08:35:03No.1198713998+
>ツシマですら向こうでは文化窃盗と騒がれたの知らないのかな…
ふふっ
うに
27024/06/10(月)08:35:09No.1198714013+
>ラストサムライすげー頑張ってたんだな
に…ニンジャ!
27124/06/10(月)08:35:11No.1198714020そうだねx3
>セキロも仁王もツシマもやってるから叩き棒にされるの普通に迷惑なんだが
だってその三作とちがって露骨になさすぎますよね?「日本リスペクトが」
例えば主役の人種選択とか
27224/06/10(月)08:35:21No.1198714046+
ここからアサクリアジア3部作つくるらしいから
中国発表ガバガバ考証PVで超大炎上するところまで見える
27324/06/10(月)08:35:55No.1198714130+
>なんか思ったよりトンデモ日本度が酷いぞ!
戦国時代の日本のこと正確に知ってるのがすごいな
27424/06/10(月)08:35:57No.1198714135+
今適当に
あのゲームも差別で炎上したんだけど知らないの?
って言ったら信じてもらえそう
27524/06/10(月)08:36:16No.1198714173そうだねx1
もしかして…日本文化に中国文化が混じってると思われてる!!!!!!!?????
27624/06/10(月)08:36:17No.1198714175+
最後は信長に弥助が幸せなキッスをしてハッピーエンド
27724/06/10(月)08:36:19No.1198714181そうだねx2
>ドレッドでそんな兜被ると頭死ぬほど蒸れるよ
スキンヘッドで良かったろっていうか
奴隷だった弥助にドレッドヘアにする余裕なんてあるわけないし
ドレッドヘアがどんだけ面倒か多分知らないよね開発
27824/06/10(月)08:36:29No.1198714207+
別にアメリカとフランスの白人に日本人が差別されてるだけなので騒ぐのも変な話だろ
27924/06/10(月)08:36:32No.1198714217+
>>雰囲気とか空気感なんて日本人ですらわからねえのに違うとか言ってるのはタイムトラベラーかなんかなんだろうか
>雑すぎるだろ
>最初からバカゲーなら気にしないんだけどね
>歴史的建造物の考証の凄さがウリですみたいなこと言ってこれお出しされると…
言ってないんですけど
28024/06/10(月)08:36:37No.1198714238そうだねx2
>ここからアサクリアジア3部作つくるらしいから
>中国発表ガバガバ考証PVで超大炎上するところまで見える
中国舞台のには黒人とか出さずに中国人しかいない感じにするのは見えてる
28124/06/10(月)08:36:40No.1198714242そうだねx3
>やはり忍殺の作者は日本人だったか…!
28224/06/10(月)08:36:42No.1198714246そうだねx1
弥助ボスキャラみたいなデカさで笑う
28324/06/10(月)08:37:00No.1198714291そうだねx2
>もしかして…日本文化に中国文化が混じってると思われてる!!!!!!!?????
そりゃ漢字使ってるし
28424/06/10(月)08:37:06No.1198714307そうだねx2
>>トンデモ日本は忍殺みたいにちゃんと日本人が国産として作らないと
>やはり忍殺の作者は日本人だったか…!
アッコラー! テメッコラー!
28524/06/10(月)08:37:07No.1198714309+
まあ我々も時代劇日本というのをイメージしているだけで本当に安土桃山当時の風景なんて知らないし…
28624/06/10(月)08:37:09No.1198714315そうだねx2
>もしかして…日本文化に中国文化が混じってると思われてる!!!!!!!?????
仏教もキリスト教も日本発祥なのは知っているな?
28724/06/10(月)08:37:12No.1198714322そうだねx3
妄想に妄想を重ねて叩き出すのはいよいよ材料がなくなってきた感じがするな…
28824/06/10(月)08:37:16No.1198714333そうだねx2
>平時に鎧着て街中歩くな!
シリーズ的に別に着せ替え出来るよ
ゲームやった事ないの?
28924/06/10(月)08:37:21No.1198714346そうだねx1
なんでアサクリの擁護のためなら痴呆になる人が多いのかな
29024/06/10(月)08:37:22No.1198714348+
>>ドレッドでそんな兜被ると頭死ぬほど蒸れるよ
>スキンヘッドで良かったろっていうか
>奴隷だった弥助にドレッドヘアにする余裕なんてあるわけないし
>ドレッドヘアがどんだけ面倒か多分知らないよね開発
無双の弥助もドレッドヘアだから
29124/06/10(月)08:37:23No.1198714350+
でも日本人がちゃんと製作に関わってるんだよねこれでも
29224/06/10(月)08:37:26No.1198714355そうだねx1
>これそもそも関ヶ原鉄砲隊に許可取ってない可能性高いよね
ちょっと関ヶ原鉄砲隊に問い合わせして声明出してもらったほうがいいと思う
このまま野放しでスルーしたらまずい
29324/06/10(月)08:37:28No.1198714360+
ツシマの影響が強い感じするな
29424/06/10(月)08:37:36No.1198714389+
金のしゃちほこを天守閣の飾りにしたのってあの当時だと織田信長か秀吉か秀吉が許可出した一部の家臣ぐらいだったはずだけどあの城はどこの城なんだろ…
29524/06/10(月)08:37:41No.1198714407+
日本でこれだから中華クリなんかマジでやばいことになりそう
29624/06/10(月)08:37:49No.1198714429+
>中国舞台のには黒人とか出さずに中国人しかいない感じにするのは見えてる
中国のはシルクロード経由でやってきた白人が主人公ですとかやってほしい
29724/06/10(月)08:37:50No.1198714433そうだねx1
>中国感を感じる人は具体的にどこを指してるんだろう
屋根に瓦を使ってて反り返ってんの中国すぎるじゃん!
29824/06/10(月)08:37:53No.1198714437+
ちゃんとゲーム画面は畳も長方形じゃんよ
29924/06/10(月)08:37:59No.1198714456そうだねx4
>なんでアサクリの擁護のためなら痴呆になる人が多いのかな
叩くためには馬鹿になる人もいるしな
30024/06/10(月)08:38:04No.1198714471そうだねx1
日本に黒人はいらない
30124/06/10(月)08:38:09No.1198714484+
人種差別
重点的に
30224/06/10(月)08:38:17No.1198714505+
>復活したのにあんまやる気なかったな信長
時流に乗って自刃したのに
今更生き返ったからなんやねんは
まあその通りかなって
30324/06/10(月)08:38:25No.1198714523+
>日本に黒人はいらない
実在した人物なのに?
30424/06/10(月)08:38:28No.1198714530そうだねx2
結局さー!主人公が黒人っていうのがそもそも創作物としてクソすぎるわけで…
30524/06/10(月)08:38:31No.1198714538+
よく知らんけどあんなアーチ状の赤い橋が頻繁にあったの?あの時代って?
30624/06/10(月)08:38:31No.1198714539+
>アサシンクリードってがんばれゴエモンとどっこいくらいのリアリティだったんだな
本編をきちんとやったことある人ならわかるけどトンでもSFだぞ
遺物は大体超兵器でアサシンも十字軍もどこにでもそれこそ十字軍が起こる前の時代にすらいる
30724/06/10(月)08:38:54No.1198714605+
>屋根に瓦を使ってて反り返ってんの中国すぎるじゃん!
瓦は日本でも使ってるが
30824/06/10(月)08:39:06No.1198714634+
中国はシルクロード経由で文化や記録や人間の交流があって白人側の記録もあるからまだマシになるんじゃないか
そのせいで引きずられて他のアジア地域がエセチャイナみたいになっちゃうんだけどなゲヘヘ
30924/06/10(月)08:39:15No.1198714655そうだねx2
ほらこうやって街を適当に作っても黒人主役にして盾にしようって毛唐の浅知恵が嫌い
31024/06/10(月)08:39:25No.1198714686+
建物や樹木植物の描き方怪しいとかは見栄え優先という事だろうしツッコんだりは無粋
と思ってたがだいぶ怪しい日本だなコレまあゲーム内容楽しけりゃ忘れるけど
31124/06/10(月)08:39:25No.1198714687+
書き込みをした人によって削除されました
31224/06/10(月)08:39:34No.1198714713+
これが名も知らぬ外人による適当ななんちゃって日本ゲーならともかくアサクリでも結局そのレベルなのか感は感じてる
主人公が弥助とか以前の問題部分で
31324/06/10(月)08:39:37No.1198714720そうだねx1
>アサシンクリードってがんばれゴエモンとどっこいくらいのリアリティだったんだな
エクスカリバーがあるゲームだぞ
31424/06/10(月)08:39:50No.1198714753+
わかりました
被差別人種の不死身の黒人とアイヌの少女が金塊を探すゲームにします
31524/06/10(月)08:39:53No.1198714760そうだねx2
>結局さー!主人公が黒人っていうのがそもそも創作物としてクソすぎるわけで…
別に黒人でもいいけどブサイクは勘弁してくれ
31624/06/10(月)08:39:54No.1198714761+
>よく知らんけどあんなアーチ状の赤い橋が頻繁にあったの?あの時代って?
京都になら平安の昔から幾つもあるよ
現存はほとんどしてないけど
31724/06/10(月)08:40:16No.1198714816そうだねx4
>>アサシンクリードってがんばれゴエモンとどっこいくらいのリアリティだったんだな
>本編をきちんとやったことある人ならわかるけどトンでもSFだぞ
>遺物は大体超兵器でアサシンも十字軍もどこにでもそれこそ十字軍が起こる前の時代にすらいる
それと風俗や建造物の時代考証頑張ってるってのは共存するがな
分かって言ってるだろお前も
31824/06/10(月)08:40:40No.1198714870そうだねx1
殆どの屋根の上にしゃちほこあって笑った
31924/06/10(月)08:41:01No.1198714925そうだねx1
どうせ売れる
32024/06/10(月)08:41:14No.1198714958+
主人公黒人でポリコレノルマは達成してるんだからアジア人のことくらいで大騒ぎすんなよオメーら
32124/06/10(月)08:41:14No.1198714961そうだねx3
>はーお前最近世界的にヒットした映画で信長を殺したのは弥助って史実が明らかになっただろ?
おっビートたけし叩く流れ?いいねいいねあの日本人ヘイトクソ左翼野郎ぶっ叩いてやろうぜ朝鮮人だし
32224/06/10(月)08:41:23No.1198714977そうだねx2
時代考証がんばったけどここは分からなかったか
ってレベルじゃなくてこれ頑張ってすらいないだろって感じだからな・・・
32324/06/10(月)08:41:30No.1198714991+
弥助は元々かなり造形良いしナオエも今回のでだいぶ美人顔だったから顔に関してはブサイク煽りは無理だろ
32424/06/10(月)08:41:32No.1198714994そうだねx1
劣化ツシマ
32524/06/10(月)08:41:55No.1198715046そうだねx3
>開発側が自称してるんすよ…
>弥助は史実にいた人物ですって紹介した以外UBIは忠実再現とか一言も言ってないんですよ
32624/06/10(月)08:42:00No.1198715055+
雑!
32724/06/10(月)08:42:03No.1198715058+
>弥助は元々かなり造形良いしナオエも今回のでだいぶ美人顔だったから顔に関してはブサイク煽りは無理だろ
弥助はともかくナオエはブスだろ
32824/06/10(月)08:42:37No.1198715150+
>それと風俗や建造物の時代考証頑張ってるってのは共存するがな
お前は西欧の時代考証頑張ってるなんて言えるぐらい詳しくもなんともないだろ
32924/06/10(月)08:42:37No.1198715155+
弥助は普通にかっこいいこれだよこれって黒人顔だけど女のほうはその顔でレズはキッツ…なった
33024/06/10(月)08:42:47No.1198715179そうだねx1
これじゃニガチョン・クセーゾだよ…
33124/06/10(月)08:42:59No.1198715213+
白人がアジア女キャラを100人描いたら99人はこんな顔してるよねナオエ
33224/06/10(月)08:43:01No.1198715222+
>これが名も知らぬ外人による適当ななんちゃって日本ゲーならともかくアサクリでも結局そのレベルなのか感は感じてる
>主人公が弥助とか以前の問題部分で
あとどういうアサシンをやりたいのかもよく分からないのがちょっと行き詰まりを感じる
舞台を東洋にしたら新鮮さが出るだろくらいな感じしかないというか
もっとニンジャアクションやサムライアクションが製品版では出てるといいけど…
33324/06/10(月)08:43:04No.1198715231そうだねx2
>>アサシンクリードってがんばれゴエモンとどっこいくらいのリアリティだったんだな
>エクスカリバーがあるゲームだぞ
おお……刮目して見よ。その刀身には、控えめな古代ルーンカタカナで『エクスカリバー』と刻まれているではないか。これこそは英国三神器のひとつにして、闇のロイヤルコレクションのひとつ。聖剣エクスカリバーに他ならなかった。その危険なニンジャ真実は闇に葬られて久しいが、かつてノブナガ王が振るったとされる伝説の聖剣エクスカリバーは、実のところ……カタナだったのだ。

信長公記より
33424/06/10(月)08:43:08No.1198715242そうだねx2
>おっビートたけし叩く流れ?いいねいいねあの日本人ヘイトクソ左翼野郎ぶっ叩いてやろうぜ朝鮮人だし
まじかよ…気持ち悪いなあの老害芸人モドキ
33524/06/10(月)08:43:11No.1198715252+
シャチホコばっかなのは
日本 城
で検索したからであってこの時代に金のしゃちほこはないけどあえて出しました!みたいなことはなさそう
33624/06/10(月)08:43:17No.1198715267+
これは大ヒットするだろ
累計5000万は堅い
33724/06/10(月)08:43:28No.1198715294そうだねx2
>>開発側が自称してるんすよ…
>>弥助は史実にいた人物ですって紹介した以外UBIは忠実再現とか一言も言ってないんですよ
あーその反論は「ナシ」にしてくれ気持ちよくないからさ
33824/06/10(月)08:43:33No.1198715304+
>これじゃニガチョン・クセーゾだよ…
なんて?
33924/06/10(月)08:43:53No.1198715356+
戦国時代の研究してる人はいっぱいいるだろうけど
戦国時代の風俗史研究してる人は少ないだろうね
34024/06/10(月)08:43:58No.1198715364+
fu3589858.jpg
なんか微妙に文字変えてネタにする昔ながらのネットを思い出す弥目力
34124/06/10(月)08:44:02No.1198715373+
元寇の時に撃退できたのは黒人がいたからとか遊館なサムライは黒人の血がとか謎のことわざ捏造しまくっててやべえやつらすぎる
笑って無視してたらそれご事実になりそう
34224/06/10(月)08:44:03No.1198715376+
>時代考証がんばったけどここは分からなかったか
>ってレベルじゃなくてこれ頑張ってすらいないだろって感じだからな・・・
具体的にどこがどうおかしいの?
34324/06/10(月)08:44:26No.1198715435+
アジア三部作って日本中国とどこだ?インドか?
34424/06/10(月)08:44:38No.1198715457+
>>はーお前最近世界的にヒットした映画で信長を殺したのは弥助って史実が明らかになっただろ?
>おっビートたけし叩く流れ?いいねいいねあの日本人ヘイトクソ左翼野郎ぶっ叩いてやろうぜ朝鮮人だし
俺あのビートたけしとかいう昭和の老害芸人普通に嫌いだから反応に困るぞ
34524/06/10(月)08:44:55No.1198715500+
>弥助はともかくナオエはブスだろ
アサクリの女主人公としては屈指の美形だぞ
34624/06/10(月)08:45:40No.1198715594+
エイヴォルとカサンドラに比べたら美人だよ
34724/06/10(月)08:45:45No.1198715608+
首とかいうこないだのたけしの映画
爆死したよね
34824/06/10(月)08:45:46No.1198715611+
まあエイヴォルとかマヤに比べたらな
34924/06/10(月)08:46:06No.1198715657+
まぁマジでグラムとかエクスカリバーとか言われてた伝説の剣がアッティラ王やジャンヌダルクやチンギスハーンとかにも使われてて信玄や信長もこの剣持ってたとかいうトンデモ設定のゲームなわけだが…
35024/06/10(月)08:46:10No.1198715667そうだねx4
(信長の剣がエクスカリバーというかエクスカリバーと出自同じ剣なのはアサクリ世界ではマジだから反応に困るな…)
35124/06/10(月)08:46:10No.1198715669+
そこらじゅうの屋根にしゃちほこあって笑う
35224/06/10(月)08:46:49No.1198715732+
もう大してテレビ露出もしてないビートたけしを嫌えるほど見てるのは昭和生まれのおっさんじゃないかな…
35324/06/10(月)08:46:54No.1198715746+
アサクリやったことないけど平気で歴史改変するの?
35424/06/10(月)08:46:56No.1198715753+
ツシマの話で言うなら少なくとも黒澤明映画っぽい建物ではあったよ
映画みたいに安っぽいかきわりとか言うな
35524/06/10(月)08:47:02No.1198715771そうだねx1
首なんて日本叩き映画作る時点で臭すぎたけどやっぱビートたけしって朝鮮人だったんだ
まぁすごくそれっぽいもんね…
35624/06/10(月)08:47:27No.1198715824+
遺物は紀元前に急にレーザーソードとか衛星ビームとかヘックスバリアとか出してくるからね…
35724/06/10(月)08:47:37No.1198715846+
そもそも戦国時代から現代まで残ってる建物とかあんまりねえし後世に描かれた誇張された浮世絵くらいからしか推察できねぇんだ
35824/06/10(月)08:47:45No.1198715859そうだねx1
>元寇の時に撃退できたのは黒人がいたからとか遊館なサムライは黒人の血がとか謎のことわざ捏造しまくっててやべえやつらすぎる
>笑って無視してたらそれご事実になりそう
本邦にもチンギスハンは落ち延びた日本の侍とか日本人こそ真のユダヤの民みたいな怒られそうな珍説はいっぱいあるし…
35924/06/10(月)08:47:56No.1198715882+
エジプトは完全再現とか歴史の教材に使えるって宣伝してた
36024/06/10(月)08:47:59No.1198715888+
>アサクリやったことないけど平気で歴史改変するの?
少なくともゲームメディアは史実再現がすごいって褒めちぎってたよ
36124/06/10(月)08:48:14No.1198715917そうだねx3
単純に面白くなさそう
36224/06/10(月)08:48:46No.1198715992+
>アサクリやったことないけど平気で歴史改変するの?
いや
多分20年もしたら史書として扱われるんじゃないかな
36324/06/10(月)08:48:53No.1198716004+
ディスカバリーモードで本当の日本を堪能させてあげますよ
36424/06/10(月)08:49:16No.1198716065そうだねx2
>アサクリやったことないけど平気で歴史改変するの?
そういうゲームだよ
そもそも太古の昔に古代文明人がいたって設定
36524/06/10(月)08:49:21No.1198716084+
スレ画未来アーマーに見えちゃうのなんでだろう
36624/06/10(月)08:49:36No.1198716120+
トドメ演出で白黒+赤い血飛沫演出はなんかのゲームで見たな
36724/06/10(月)08:49:37No.1198716124そうだねx1
>スレ画未来アーマーに見えちゃうのなんでだろう
なんていうかFO感すごいあるよね
36824/06/10(月)08:49:37No.1198716125+
>だから歴史学ぶモードだとはっきり「こんな建築物は当時実際にはありません!」ってはっきり説明するよ
36924/06/10(月)08:49:41No.1198716133+
>>アサクリやったことないけど平気で歴史改変するの?
>そういうゲームだよ
>そもそも太古の昔に古代文明人がいたって設定
設定じゃなくて史実なんだが
37024/06/10(月)08:49:58No.1198716182+
アラジンとかディズニー映画で中東のイメージになりまくってるけど原作だと中華というか東南アジアっぽいんだよね描写が
37124/06/10(月)08:50:27No.1198716246+
これで日本で売れたらこれが史実になるし売れなかったら日本人は差別クソ野郎って扱いにされるので
37224/06/10(月)08:50:43No.1198716281+
アサクリは史実再現なんかしてないぞ
そもそも歴史上の偉人とか生存年代合わないのにいたりとか
再現度が高いのは時代背景に合わせた建築物の再現とかだよ
なのでPVのしゃちほこは笑っちゃう
37324/06/10(月)08:50:49No.1198716289+
ヨーロッパのどっかの建築物修復するときアサクリで使ったデータ提供したって話があるくらい建物の再現頑張るタイトルだと思ってたがそうでもないんだな
37424/06/10(月)08:50:52No.1198716297そうだねx3
もしかして過去作も現地の人からみたらこんな違和感ある街並みだったのかな
37524/06/10(月)08:51:03No.1198716329+
>元寇の時に撃退できたのは黒人がいたからとか遊館なサムライは黒人の血がとか謎のことわざ捏造しまくっててやべえやつらすぎる
>笑って無視してたらそれご事実になりそう
坂上田村麻呂黒人説も海外発祥で既にあるからな…
37624/06/10(月)08:51:18No.1198716366そうだねx1
>設定じゃなくて史実なんだが
その苦しい捏造もうやめたら?
37724/06/10(月)08:51:46No.1198716429そうだねx1
急にビートたけしを叩き出したのはなんのスイッチが入ったんだ
37824/06/10(月)08:51:50No.1198716440+
真実は無く許されぬこともまたない
37924/06/10(月)08:51:56No.1198716455+
ノートルダムもクソみたいな再現度だったしエジプトの町並みとか噴飯ものだったのが明らかになったな
38024/06/10(月)08:52:08No.1198716484+
室町時代じゃなくて江戸後期当たりに見える
38124/06/10(月)08:52:29No.1198716537+
>ヨーロッパのどっかの建築物修復するときアサクリで使ったデータ提供したって話があるくらい建物の再現頑張るタイトルだと思ってたがそうでもないんだな
あれは大昔から残ってた建物を測量できたからな
日本には戦国時代から残ってるランドマークがねぇんだ
38224/06/10(月)08:52:41No.1198716571+
景色がやたら四季感あってカラフルなのはツシマの影響かな?いいんじゃないのと思ってたら最後に色合いが冥人の型になってだめだった
38324/06/10(月)08:52:46No.1198716581+
>真実は無く許されぬこともまたない
もっとニンジャスレイヤーっぽくお願い
38424/06/10(月)08:52:55No.1198716610そうだねx1
>これで日本で売れたらこれが史実になるし売れなかったら日本人は差別クソ野郎って扱いにされるので
ubiのタイトルにそこまでのパワーは無ぇよ…
38524/06/10(月)08:53:04No.1198716634そうだねx2
>>ヨーロッパのどっかの建築物修復するときアサクリで使ったデータ提供したって話があるくらい建物の再現頑張るタイトルだと思ってたがそうでもないんだな
>あれは大昔から残ってた建物を測量できたからな
>日本には戦国時代から残ってるランドマークがねぇんだ
無知もここまで来るといっそ清々しいな
38624/06/10(月)08:53:50No.1198716743+
こりゃ聖剣タイガーピアスとガーベラストレートが出てきてもおかしくないな…
38724/06/10(月)08:54:19No.1198716805そうだねx3
>もしかして過去作も現地の人からみたらこんな違和感ある街並みだったのかな
そらおめぇギリシャとかクソ小さな離れ島にまで石像立ってて笑っちまうぞ
ヴァルハラも時代200年くらい違う建築様式の建物とかある
でもそんなの知る人も少ないのでなんも言わなかっただけ
38824/06/10(月)08:54:21No.1198716806+
>日本には戦国時代から残ってるランドマークがねぇんだ
浅くも日本史もしらないのにこういう話題の乗っかってくるなよ…
38924/06/10(月)08:54:24No.1198716813+
>あれは大昔から残ってた建物を測量できたからな
>日本には戦国時代から残ってるランドマークがねぇんだ
木造と湿気のコンボに加えて何度かの大火とアメリカからの焼き討ちがあったからなぁ
39024/06/10(月)08:54:41No.1198716856+
まぁ日本人は信長女にされても怒らない民族だから…
39124/06/10(月)08:55:00No.1198716900+
別にハチャメチャ戦国モノで服装とか建造物の時代がずれててもいいんだよ
中華じゃねーかコレ
39224/06/10(月)08:55:06No.1198716916そうだねx2
>室町時代じゃなくて江戸後期当たりに見える
なんと日本の時代劇は江戸時代だろうが平安時代だろうがみんな同じセットなのだ
39324/06/10(月)08:55:06No.1198716919そうだねx1
スクショは出せないけどUBIの人間がアサクリのストーリーは全て史実って豪語してた事実があるわけでね
39424/06/10(月)08:55:25No.1198716977+
弥助が伝説の侍だったというのが知れ渡ってしまうな
39524/06/10(月)08:55:39No.1198717006そうだねx5
アンチを発奮させるためにわざと雑な擁護してるだろこれ
39624/06/10(月)08:55:43No.1198717019+
>>室町時代じゃなくて江戸後期当たりに見える
>なんと日本の時代劇は江戸時代だろうが平安時代だろうがみんな同じセットなのだ
このゲームが時代劇を参考にしてたとしたら時代考証してねぇなとしかならんが…
39724/06/10(月)08:55:46No.1198717024+
大仏殿とか再現してくれるなら結構いけてるのが出てきそう
舞台になる地域わからないけど京都の御所周りを作ってくれるなら遊びたい
39824/06/10(月)08:55:48No.1198717031+
>浅くも日本史もしらないのにこういう話題の乗っかってくるなよ…
>中華じゃねーかコレ
どこが?
39924/06/10(月)08:55:58No.1198717066そうだねx1
建て替えすらせず平安時代から残ってる京都の建物ってカテゴリでもぱっと思いつくだけで10件くらいあるね
40024/06/10(月)08:56:23No.1198717133そうだねx2
>もしかして過去作も現地の人からみたらこんな違和感ある街並みだったのかな
それはマジであるというか
有名な絵画参考にしたら絵画自体が建築物の時代バラバラとか普通にあるんでな
40124/06/10(月)08:56:35No.1198717164+
>なんと日本の時代劇は江戸時代だろうが平安時代だろうがみんな同じセットなのだ
んなわけねーだろ死ねdel
40224/06/10(月)08:57:10No.1198717262そうだねx1
>このゲームが時代劇を参考にしてたとしたら時代考証してねぇなとしかならんが…
日本人も時代考証してないんだよね
だからめちゃくちゃ当時の様子再現されてたとしても誰もわからなくて違和感出るのだ
40324/06/10(月)08:57:25No.1198717300そうだねx3
>どこが?
派手すぎる
もっと地味で侘び寂びがあり武士道に満ちているのが日本建築だ
40424/06/10(月)08:57:49No.1198717373そうだねx4
>>このゲームが時代劇を参考にしてたとしたら時代考証してねぇなとしかならんが…
>日本人も時代考証してないんだよね
>だからめちゃくちゃ当時の様子再現されてたとしても誰もわからなくて違和感出るのだ
このゲームの時代考証がされてないって話してるのに日本の時代劇が時代考証してないって話題そらすのやめてもらいます?
40524/06/10(月)08:58:45No.1198717537そうだねx2
歴史完全再現シリーズとして生まれたアサクリが日本のときだけこんなんだから日本ヘイト作品として発売中止を日本人から求められてんじゃねーか…
40624/06/10(月)08:58:54No.1198717567+
>>どこが?
>派手すぎる
>もっと地味で侘び寂びがあり武士道に満ちているのが日本建築だ
それは徳川の時代になってからの江戸時代の風潮だな
40724/06/10(月)08:59:33No.1198717650+
>もっと地味で侘び寂びがあり武士道に満ちているのが日本建築だ
ノブ「くそ派手ででかい城建てたけど?」
40824/06/10(月)08:59:36No.1198717655そうだねx2
時代劇は9割ファンタジーだからね
最近知って驚いたのは銭形平次は期間雇用で十手を持ち歩けないってやつ
40924/06/10(月)08:59:46No.1198717687そうだねx1
歴史完全再現…?
41024/06/10(月)08:59:56No.1198717716+
>歴史完全再現シリーズとして生まれたアサクリが日本のときだけこんなんだから日本ヘイト作品として発売中止を日本人から求められてんじゃねーか…
フランスのゲームなのに日本人をそういう使い方しようとするのは勘弁してほしい…
41124/06/10(月)08:59:57No.1198717717+
そもそもUBIは史実を全て忠実に再現とか言った事ないのにさもそれをクリア出来ないといけないノルマみたいに勝手に位置づけて勝手に失望してる方がおかしいのだが…
41224/06/10(月)09:00:00No.1198717729そうだねx1
>発売中止を日本人から求められてんじゃねーか…
どこで?
41324/06/10(月)09:00:03No.1198717741そうだねx1
>このゲームの時代考証がされてないって話してるのに日本の時代劇が時代考証してないって話題そらすのやめてもらいます?
時代考証しっかりしてたとして日本人は気がつけないんだよ
41424/06/10(月)09:00:06No.1198717747+
じゃあイサックみたいな設定でゲーム作ろうぜ
改変要素でキリストとローマ法王は実は日本人だったみたいな設定もつけよう
反対するやつはレイシスト
41524/06/10(月)09:00:08No.1198717751+
そういや弥助の出自自体はほぼ謎だから元テンプルって設定になっても問題ないんかな
あの時代に黒人テンプル騎士団認められるかわからんけど
41624/06/10(月)09:00:17No.1198717771そうだねx2
>歴史完全再現シリーズとして生まれたアサクリが日本のときだけこんなんだから日本ヘイト作品として発売中止を日本人から求められてんじゃねーか…
そんなシリーズじゃないよ
41724/06/10(月)09:00:27No.1198717791+
侍道3のちょっと豪華版か
41824/06/10(月)09:00:30No.1198717797+
>それは徳川の時代になってからの江戸時代の風潮だな
ちげーよ戦国時代の前からもうそうだよ
41924/06/10(月)09:00:37No.1198717811そうだねx2
別に何もかも忠実に再現しなくていいけどせめてそれっぽくはしてほしい
42024/06/10(月)09:00:56No.1198717849+
>別に何もかも忠実に再現しなくていいけどせめてそれっぽくはしてほしい
めちゃくちゃそれっぽいじゃん
42124/06/10(月)09:01:10No.1198717883+
わびさび建築って千利休が台頭してからじゃない…?
42224/06/10(月)09:01:12No.1198717885+
>>このゲームの時代考証がされてないって話してるのに日本の時代劇が時代考証してないって話題そらすのやめてもらいます?
>時代考証しっかりしてたとして日本人は気がつけないんだよ
日本人をうまく騙せるから問題ないって擁護するのはアサクリの時代考証がザルだと認めることになるが…
42324/06/10(月)09:01:15No.1198717890そうだねx2
侍道は史実の再現度すごかったよなぁ…ネタ要素はわざと史実無視してたけど
42424/06/10(月)09:01:15No.1198717894+
どうした?正方形の畳って叩かないの?
42524/06/10(月)09:01:27No.1198717915そうだねx1
それっぽい!それっぽくない!とかお互いにふわふわした根拠で殴り合うの不毛すぎるだろ
42624/06/10(月)09:01:36No.1198717939+
この件は平気でアジア人ヘイト発言してる人多いのがなんとも
42724/06/10(月)09:01:59No.1198717992+
カエサルはアサシンの手によって暗殺されました!
42824/06/10(月)09:02:01No.1198717997そうだねx1
時代考証した上で過去のピラミッドを建てるシリーズだぞ
42924/06/10(月)09:02:04No.1198718004+
>>それは徳川の時代になってからの江戸時代の風潮だな
>ちげーよ戦国時代の前からもうそうだよ
戦国時代の武士は派手で目立とうと努めたよ
質素に地味にっていう風潮はまだない
43024/06/10(月)09:02:29No.1198718064+
まぁ忠臣蔵の吉良による浅野いじめも全部後付け脚色だからな
43124/06/10(月)09:02:32No.1198718071+
>カエサルはアサシンの手によって暗殺されました!
信長と秀吉はちゃんとアサシンが殺してるけど
43224/06/10(月)09:02:48No.1198718109そうだねx5
>この件は平気でアジア人ヘイト発言してる人多いのがなんとも
黒人様はイエローモンキーなんかより道徳的に優位だから仕方ない
43324/06/10(月)09:02:52No.1198718114+
PVでしっかり突っ込めるのがしゃちほこと至る所で満開の桜ぐらいしかないからね
後者は日本のゲームでもやるけど…
43424/06/10(月)09:02:53No.1198718118+
当時の鎧も残ってるのに
43524/06/10(月)09:02:58No.1198718125+
>カエサルはアサシンの手によって暗殺されました!
ブルータスはアサシンに協力してたけどアサシンではねえって!
43624/06/10(月)09:03:03No.1198718133そうだねx2
>戦国時代の武士は派手で目立とうと努めたよ
>質素に地味にっていう風潮はまだない
でもアサクリのは違うじゃん
日本蔑視が露骨にデザインへ現れてるじゃん
43724/06/10(月)09:03:04No.1198718136+
むしろ戦国は目立ってなんぼだから武将がアホみたいな装飾つけた兜被ってるぞ
43824/06/10(月)09:03:45No.1198718251+
>むしろ戦国は目立ってなんぼだから武将がアホみたいな装飾つけた兜被ってるぞ
それは武将だからで黒人奴隷には無理でしょ
43924/06/10(月)09:03:50No.1198718261+
クワガタみたいな兜かぶってて質素を旨としていたは無理があるだろ!
44024/06/10(月)09:03:53No.1198718268+
というかSHOGUNが向こうで大ウケしてるのが最悪の逆風になってる
何から何までSHOGUNと比較されて馬鹿にされまくってるフェーズに入ってるし
44124/06/10(月)09:04:02No.1198718295そうだねx2
>でもアサクリのは違うじゃん
>日本蔑視が露骨にデザインへ現れてるじゃん
????
44224/06/10(月)09:04:10No.1198718314+
>むしろ戦国は目立ってなんぼだから武将がアホみたいな装飾つけた兜被ってるぞ
兜に「愛」ってデカデカと書いてある人とか?
44324/06/10(月)09:04:37No.1198718374+
>どうした?正方形の畳って叩かないの?
もうそういうレベルの問題ですらないし…
44424/06/10(月)09:04:38No.1198718375+
>というかSHOGUNが向こうで大ウケしてるのが最悪の逆風になってる
>何から何までSHOGUNと比較されて馬鹿にされまくってるフェーズに入ってるし
あれもだいぶファンタジーなのにな
44524/06/10(月)09:04:41No.1198718386+
>というかSHOGUNが向こうで大ウケしてるのが最悪の逆風になってる
>何から何までSHOGUNと比較されて馬鹿にされまくってるフェーズに入ってるし
当時のリアル史実再現度すさまじいからな…
44624/06/10(月)09:04:48No.1198718403+
直江兼続の兜は史実で存在しないのか…
44724/06/10(月)09:05:08No.1198718445そうだねx2
>あれもだいぶファンタジーなのにな
いいえ
黒人なんて主人公にしてないし
44824/06/10(月)09:05:14No.1198718459+
鎌倉時代なら許せる画の雰囲気
44924/06/10(月)09:05:23No.1198718478そうだねx3
>PVでしっかり突っ込めるのがしゃちほこと至る所で満開の桜ぐらいしかないからね
>後者は日本のゲームでもやるけど…
ベトナムみたいな森林と中国造りな城とBGMにも突っ込め
45024/06/10(月)09:05:54No.1198718556そうだねx9
史実より大切なのは雰囲気再現だとは思うけどね
向こうであんだけ馬鹿にされるってことはセンスないってことだろう
45124/06/10(月)09:06:03No.1198718582+
砂漠がないからUBIはまだ本気出していない
45224/06/10(月)09:06:19No.1198718621そうだねx3
もう怒るんじゃなく馬鹿にされてる段階になってるのが終わりの始まり感ある
45324/06/10(月)09:06:23No.1198718627そうだねx3
>鎌倉時代なら許せる画の雰囲気
文化自体は江戸時代とほぼ同質直結である安土桃山時代でこれやっちゃったのがな…
45424/06/10(月)09:06:58No.1198718730+
>PVでしっかり突っ込めるのがしゃちほこと至る所で満開の桜ぐらいしかないからね
あとは甲冑着てる時の刀の差し方かな
これは対馬でもやらかしてたけど
45524/06/10(月)09:07:05No.1198718745+
>砂漠がないからUBIはまだ本気出していない
日本で砂漠だと鳥取だけど京都から鳥取へは流石に遠いしな…
45624/06/10(月)09:07:05No.1198718748そうだねx5
>いいえ
>黒人なんて主人公にしてないし
結局ここが一番歴史好きと日本人から問題視される一番の点なんだよな…
45724/06/10(月)09:07:19No.1198718789+
>これは対馬でもやらかしてたけど
うるさい
45824/06/10(月)09:07:21No.1198718796+
暗殺した後の逃走ルート確保する要素復活してほしい
45924/06/10(月)09:07:21No.1198718797そうだねx7
結局最初に出る多様なスタッフ云々がブーメランになって跳ね返ってきてるだけ
さんざんドヤ顔で人のゲームに手ェ突っ込んでたスイートベイビーみたいな連中が今まで自分が振り回してたボッコで殴られてる
46024/06/10(月)09:07:23No.1198718801+
>史実より大切なのは雰囲気再現だとは思うけどね
>向こうであんだけ馬鹿にされるってことはセンスないってことだろう
雰囲気すらゴーストオブツシマをパクれてねぇもん…
46124/06/10(月)09:07:24No.1198718803そうだねx2
ちなみに兼続の愛の兜は愛情の愛ではなく愛宕神社の愛という説が今のところ最有力である
46224/06/10(月)09:07:42No.1198718857そうだねx1
日本らしい森ってなんだ…?
46324/06/10(月)09:08:10No.1198718909そうだねx4
とりあえずせめて主人公だけは今からでも変えようよ
日本の人達みんな違和感すごすぎて怒ってるよ
46424/06/10(月)09:08:25No.1198718953そうだねx1
>歴史完全再現シリーズとして生まれたアサクリ
へえ
46524/06/10(月)09:08:32No.1198718967+
ボッコって何?
46624/06/10(月)09:08:37No.1198718979+
ツシマ出してやるなよ
あれは建物に関しては完全にファンタジーというか建物として構造が成立してないとこが沢山あるぞ
46724/06/10(月)09:08:44No.1198718989+
ナオエいるからいいじゃん!ってずっと思ってた
それはそれとしてこのキャラ選はベルトスクロールとかだとあともう一人枠があるやつだよなぁって思う
ガイとハガー市長しかいないファイナルファイトって感じ
46824/06/10(月)09:08:49No.1198718998+
> ちなみに兼続の愛の兜は愛情の愛ではなく愛宕神社の愛という説が今のところ最有力である
愛染明王じゃないの?
46924/06/10(月)09:08:55No.1198719012+
>>歴史完全再現シリーズとして生まれたアサクリ
>へえ
無知ならレスせず黙っとけ非ゲーマー
47024/06/10(月)09:08:55No.1198719013+
>日本らしい森ってなんだ…?
高尾山を5分も歩けばわかるだろ
47124/06/10(月)09:09:01No.1198719023そうだねx3
>日本の人達みんな違和感すごすぎて怒ってるよ
勝手に代表面しないで
47224/06/10(月)09:09:02No.1198719024+
>日本らしい森ってなんだ…?
今みたいな原生林がろくにない
言っちゃ悪いが禿山が割とあるタイプの山
少なくともジャングルみたいな森林は当時には絶対にない
なぜなら木を普段の生活から使うせいで
47324/06/10(月)09:09:29No.1198719104そうだねx1
>高尾山を5分も歩けばわかるだろ
植林された森だけど
47424/06/10(月)09:09:49No.1198719159+
>今みたいな原生林がろくにない
原生林って人間の手が入ってない森だぞ
今の日本にはもう京都のごく一部にしか残ってないぞ
47524/06/10(月)09:09:51No.1198719171+
>ツシマ出してやるなよ
>あれは建物に関しては完全にファンタジーというか建物として構造が成立してないとこが沢山あるぞ
それでも違和感なかった方なんだよな…
SHOGUNもそうだったけど
47624/06/10(月)09:10:06No.1198719201+
>今みたいな原生林がろくにない
>言っちゃ悪いが禿山が割とあるタイプの山
>少なくともジャングルみたいな森林は当時には絶対にない
そんなの再現されてもなぁ……
47724/06/10(月)09:10:24No.1198719243+
コエテクに歴史監修とデカパイ監修させておけばこんな事にはならなかったのに
47824/06/10(月)09:10:54No.1198719304+
ツシマはそれ鎌倉時代の装束じゃなくね?とは思った
47924/06/10(月)09:10:57No.1198719311+
>>今みたいな原生林がろくにない
>原生林って人間の手が入ってない森だぞ
>今の日本にはもう京都のごく一部にしか残ってないぞ
というか禿山ばっかよ室町から
だって生活のあらゆる場面で使うもん木を
48024/06/10(月)09:11:02No.1198719317そうだねx4
>それでも違和感なかった方なんだよな…
違和感ないんじゃなくて着目してないだけでしょ
アサクリは叩きたい一心で粗探ししてるだけじゃん
48124/06/10(月)09:11:09No.1198719335そうだねx2
そんなに日本が嫌いで調べる気もないなら日本舞台のアサクリなんて作らなきゃいいのに
黒人主人公にしてマサイ族の戦士がアサシンでとかでよくないか
48224/06/10(月)09:11:20No.1198719357+
>というか禿山ばっかよ室町から
>だって生活のあらゆる場面で使うもん木を
話しが通じてない…
48324/06/10(月)09:11:40No.1198719407そうだねx1
>コエテクに歴史監修とデカパイ監修させておけばこんな事にはならなかったのに
1番めちゃくちゃな日本にしてるじゃねーか!
48424/06/10(月)09:12:10No.1198719477そうだねx2
>>それでも違和感なかった方なんだよな…
>違和感ないんじゃなくて着目してないだけでしょ
>アサクリは叩きたい一心で粗探ししてるだけじゃん
少なくとも中華風のお城では無かったしまだ見れるほうだよツシマもSHOGUNも
48524/06/10(月)09:12:47No.1198719579+
禿山は全世界で共通だからしょうがない
石炭発見されるまでは燃料って言ったら木燃やすしかないからね…
48624/06/10(月)09:12:49No.1198719583+
アサクリで日本って言われたGAIJINがninja!ninja!って盛り上がってた所に主人公は鎧武者ですされたらポリコレとか関係なく燃えるよね
48724/06/10(月)09:12:56No.1198719599そうだねx2
>そんなに日本が嫌いで調べる気もないなら日本舞台のアサクリなんて作らなきゃいいのに
一作目作った人は日本との関係性を匂わしてたのにそれ以降のUBIは日本舞台のアサクリを作ってくれって要望からのらりくらりと逃げてたのに突然日本舞台やるよってなったら弥助だったからな
48824/06/10(月)09:13:03No.1198719624そうだねx1
正直開き直ってトンチキな日本をもっと前面に出していけばいいのに
無駄な中華要素もごちゃ混ぜにしててノイズになってやがる…
48924/06/10(月)09:13:04No.1198719626そうだねx1
>>それでも違和感なかった方なんだよな…
>違和感ないんじゃなくて着目してないだけでしょ
演出の問題で
ツシマは「これは時代劇で建物はセットです」って匂わせというかそういう雰囲気作りになってるから違和感を感じないというかそこに着目する気にならない
アサクリは過去作のディスカバリーモードとかがトンチキジャパンをやるのに足を引っ張ってる
49024/06/10(月)09:13:07No.1198719640そうだねx1
>そんなに日本が嫌いで調べる気もないなら日本舞台のアサクリなんて作らなきゃいいのに
どこに日本を嫌ってると思える点があるの?それ君の妄想に立脚してるでしょ
そんなふうに被害妄想しだすの統合失調症の症状だよ
49124/06/10(月)09:13:29No.1198719700そうだねx1
>少なくとも中華風のお城では無かったしまだ見れるほうだよツシマもSHOGUNも
中華風の城には見えんが
49224/06/10(月)09:13:37No.1198719731そうだねx2
日本編はもっとはっちゃけて欲しいと思ってたのは俺だけか…
49324/06/10(月)09:13:44No.1198719748+
>>>それでも違和感なかった方なんだよな…
>>違和感ないんじゃなくて着目してないだけでしょ
>演出の問題で
>ツシマは「これは時代劇で建物はセットです」って匂わせというかそういう雰囲気作りになってるから違和感を感じないというかそこに着目する気にならない
>アサクリは過去作のディスカバリーモードとかがトンチキジャパンをやるのに足を引っ張ってる
つーかスタッフが時代劇感を出してますってぶっちゃけてるツシマは
49424/06/10(月)09:13:45No.1198719751+
>コエテクに歴史監修とデカパイ監修させておけばこんな事にはならなかったのに
コエテクのゲームは好きだけど女性のキャラデザはマネキンぽくてきつい
49524/06/10(月)09:14:07No.1198719803+
>禿山は全世界で共通だからしょうがない
>石炭発見されるまでは燃料って言ったら木燃やすしかないからね…
この手の人の面白いところは「人間の居住区の近隣の山ははげ山だった」から「当時の山ははげ山だった木の生い茂った山はない」になるから人の理解力の差に驚かされるんだよな
49624/06/10(月)09:14:20No.1198719830そうだねx3
元々このシリーズってレオナルドダヴィンチが機関銃やグライダーを発明して主人公が無双しまくるようなタイプのゲームなのにあまりにも厳正な史実考証求め過ぎてない...?
49724/06/10(月)09:14:36No.1198719871+
>>そんなに日本が嫌いで調べる気もないなら日本舞台のアサクリなんて作らなきゃいいのに
>どこに日本を嫌ってると思える点があるの?それ君の妄想に立脚してるでしょ
>そんなふうに被害妄想しだすの統合失調症の症状だよ
嫌いというか共感できないだけだしな
日本人の男性主人公は我々の目線になれないってだけで
49824/06/10(月)09:14:39No.1198719879+
>愛染明王じゃないの?
そっちの説もあるけどあの時代だと軍神が祭神の愛宕神社に必勝祈願する武将はいっぱいいたのと兼続が謙信と付き合いあったからその影響受けたっぽい手紙が結構見つかってるところから
49924/06/10(月)09:15:02No.1198719951+
>ツシマは「これは時代劇で建物はセットです」って匂わせというかそういう雰囲気作りになってるから違和感を感じないというかそこに着目する気にならない
セットとか関係なくて大黒柱が地面に立ってなかったりとか雨樋が人の顔の所まで伸びてたりとかしてるよ
50024/06/10(月)09:15:19No.1198720005そうだねx4
ツシマは歴史再現というより時代劇再現なゲームだから史実らしさで褒めるのはちょっと違うと思う
時代劇が見栄えと一般認識に合わせる為に時代考証的にはだいぶ嘘ついてるのと同じ感じでツシマも時代考証的にはめちゃくちゃ嘘ついてる
でもクロサワ好きが作ってるから時代劇っぽさの再現度はほんと凄いのが褒められてる
50124/06/10(月)09:15:29No.1198720025そうだねx2
こくじんさんはなんにでもこくじんいないと文句言うけど
じゃあブラックパンサーの主人公側に白人入れろとかは言わないのかな
50224/06/10(月)09:15:31No.1198720036+
中国人も今の若いやつら光栄の三国志参考にして創作するからみんな似偏っちまうって嘆いてたよ
50324/06/10(月)09:15:33No.1198720044+
>>ツシマは「これは時代劇で建物はセットです」って匂わせというかそういう雰囲気作りになってるから違和感を感じないというかそこに着目する気にならない
>セットとか関係なくて大黒柱が地面に立ってなかったりとか雨樋が人の顔の所まで伸びてたりとかしてるよ
時代劇のセットじゃん
50424/06/10(月)09:16:09No.1198720148そうだねx1
時代劇感すらないのどうなんだこれ
50524/06/10(月)09:16:17No.1198720175+
幕末舞台がよかったな
最終ステージの五稜郭内部がめちゃくちゃ精密なの
50624/06/10(月)09:16:27No.1198720208そうだねx5
>アサクリで日本って言われたGAIJINがninja!ninja!って盛り上がってた所に主人公は鎧武者ですされたらポリコレとか関係なく燃えるよね
クノイチいるじゃん!
50724/06/10(月)09:16:29No.1198720212+
ツシマは俺がいいと思ったからセーフ
50824/06/10(月)09:16:32No.1198720215+
例えばシンジケートってそんな出鱈目な世界風景してたっけ?
50924/06/10(月)09:16:33No.1198720220+
>> ちなみに兼続の愛の兜は愛情の愛ではなく愛宕神社の愛という説が今のところ最有力である
>愛染明王じゃないの?
字が同じだから両方に掛かってお得!
ぐらいのノリじゃないか
51024/06/10(月)09:17:01No.1198720294+
文化の外にいるキャラが主人公だと世界観説明が楽なんだろうなと思う
51124/06/10(月)09:17:02No.1198720298+
というかようやくプレイ動画かと思ったらまだデモっぽいのが不安なんだが
そっちの方が怖い
51224/06/10(月)09:17:10No.1198720322+
>時代劇のセットじゃん
時代劇のセット現実に存在する建物だけどツシマのゲーム内の建物を現実に作るのは構造的に不可能だよ
別にゲームだからどうでもいいけど
51324/06/10(月)09:17:31No.1198720378そうだねx4
>元々このシリーズってレオナルドダヴィンチが機関銃やグライダーを発明して主人公が無双しまくるようなタイプのゲームなのにあまりにも厳正な史実考証求め過ぎてない...?
史実再現してるって「」間で伝言ゲームした結果なんか高尚なゲームになっちゃったから
51424/06/10(月)09:17:35No.1198720391+
愛だの夢だのは明治維新後に西洋文化の影響で言葉が変化していったからな
51524/06/10(月)09:17:51No.1198720426+
>文化の外にいるキャラが主人公だと世界観説明が楽なんだろうなと思う
あの…女くノ一が主人公の1人です…
51624/06/10(月)09:17:56No.1198720440+
>アサクリでそれ言う?
アサクリはむしろ舞台の要素めちゃくちゃ取り入れるだろ!?
51724/06/10(月)09:18:01No.1198720459+
>というかようやくプレイ動画かと思ったらまだデモっぽいのが不安なんだが
>そっちの方が怖い
別にアサクリはというかUBIはいつもそうだろ!?
51824/06/10(月)09:18:03No.1198720462そうだねx1
>文化の外にいるキャラが主人公だと世界観説明が楽なんだろうなと思う
まあ今までのアサクリはそれをしなかったんだけどな…
51924/06/10(月)09:18:28No.1198720526+
明後日だかにUBIの単独配信あるみたいだし会社の見解聞けるといいな
燃えてんの完全スルーしそうだけど
52024/06/10(月)09:18:44No.1198720567そうだねx4
>というかようやくプレイ動画かと思ったらまだデモっぽいのが不安なんだが
>そっちの方が怖い
刀を差してる場所がコロコロと左右いれかわるからこの映像も急いで切り貼りして作ってるんだろうなってのがわかる
52124/06/10(月)09:18:52No.1198720584+
>あの…女くノ一が主人公の1人です…
異文化の人間とのバディなのは説明役として配置するのは最適解では?
52224/06/10(月)09:19:05No.1198720614+
>>文化の外にいるキャラが主人公だと世界観説明が楽なんだろうなと思う
>あの…女くノ一が主人公の1人です…
ダブル主人公だったのか
侍と忍者両方で遊べるとありがたい
52324/06/10(月)09:19:20No.1198720651+
>アサクリはむしろ舞台の要素めちゃくちゃ取り入れるだろ!?
取り入れてちゃんと再現もした上ぶっ壊すだけだよね
52424/06/10(月)09:19:33No.1198720686そうだねx1
>まあ今までのアサクリはそれをしなかったんだけどな…
イスタンブールにイタリア人いるしエジプトにはヌビア人いるしブリテンにはノルド人居たけど?
52524/06/10(月)09:19:38No.1198720704+
SHOGUNで比較されて叩かれてるけど正直SHOGUNでもそこまで忠実でもないのに比較対象にされるってよっぽどやぞお前
52624/06/10(月)09:19:40No.1198720709+
戦国時代って戦史の資料は豊富でも風俗史の資料はそんなに多くないんだよね
市井の歴史資料みたいなのは江戸時代から増えるんだけどね
52724/06/10(月)09:20:26No.1198720831+
>>アサクリはむしろ舞台の要素めちゃくちゃ取り入れるだろ!?
>取り入れてちゃんと再現もした上ぶっ壊すだけだよね
取り入れてますか…?
52824/06/10(月)09:20:27No.1198720837+
>戦国時代って戦史の資料は豊富でも風俗史の資料はそんなに多くないんだよね
乱世だと文化育たないからな
52924/06/10(月)09:20:39No.1198720873+
>取り入れてますか…?
めちゃくちゃ取り入れてるように見えるけど
53024/06/10(月)09:20:40No.1198720874+
>>文化の外にいるキャラが主人公だと世界観説明が楽なんだろうなと思う
>まあ今までのアサクリはそれをしなかったんだけどな…
リベレーションに4にレディリバティにオリジンズは?
53124/06/10(月)09:20:41No.1198720875そうだねx3
信者が長期のレスポンチで狂って
『アンチと反対のこと言って勝ちたい』
に頭が支配される末期になると
「この作品元からそんな大したことないよ」と作品に対してアンチより直球のヘイトスピーチするようになる現象色んなところで見るけどなんなんだろうね
53224/06/10(月)09:21:02No.1198720925+
>>あの…女くノ一が主人公の1人です…
>異文化の人間とのバディなのは説明役として配置するのは最適解では?
それが困った事にスレ画もう既に日本に馴染んでる設定っぽいんすよ…
53324/06/10(月)09:21:04No.1198720934+
>あの…女くノ一が主人公の1人です…
くノ一は女なんだから女つける意味ある?
53424/06/10(月)09:21:22No.1198720986+
>それが困った事にスレ画もう既に日本に馴染んでる設定っぽいんすよ…
刀を差してる場所がコロコロと左右いれかわるからこの映像も急いで切り貼りして作ってるんだろうなってのがわかる
53524/06/10(月)09:21:25No.1198720991+
なんでナオエの存在を尽く無視するんだ?
53624/06/10(月)09:21:34No.1198721024+
>刀を差してる場所がコロコロと左右いれかわるからこの映像も急いで切り貼りして作ってるんだろうなってのがわかる
SHOGUNで比較されて叩かれてるけど正直SHOGUNでもそこまで忠実でもないのに比較対象にされるってよっぽどやぞお前
53724/06/10(月)09:21:41No.1198721041+
>>取り入れてますか…?
>めちゃくちゃ取り入れてるように見えるけど
どこがだろうか…
いやマジでどういう部分で取り入れてるんだこれ…
53824/06/10(月)09:21:45No.1198721052+
>SHOGUNで比較されて叩かれてるけど正直SHOGUNでもそこまで忠実でもないのに比較対象にされるってよっぽどやぞお前
戦国時代って戦史の資料は豊富でも風俗史の資料はそんなに多くないんだよね
市井の歴史資料みたいなのは江戸時代から増えるんだけどね
53924/06/10(月)09:21:48No.1198721062+
このゲームPVで毎度笑わせてくれるから好き
54024/06/10(月)09:21:49No.1198721072そうだねx2
日本人は何でも女にするからあまり言われてないけど
「なんでアジア人出す時女だけなの?って部分も燃えてるのが面倒すぎる
54124/06/10(月)09:21:50No.1198721077+
おっ
54224/06/10(月)09:21:56No.1198721098+
>どこがだろうか…
>いやマジでどういう部分で取り入れてるんだこれ…
取り入れてますか…?
54324/06/10(月)09:21:59No.1198721103+
SHOGUNと聞くとバイノハヤサデーが脳を過ぎる
54424/06/10(月)09:22:05No.1198721119+
>>戦国時代って戦史の資料は豊富でも風俗史の資料はそんなに多くないんだよね
>乱世だと文化育たないからな
おどりとかいろいろ育ったじゃん
それはいくらなんでも雑だろう
54524/06/10(月)09:22:06No.1198721126+
>このゲームPVで毎度笑わせてくれるから好き
リベレーションに4にレディリバティにオリジンズは?
54624/06/10(月)09:22:18No.1198721153+
>SHOGUNと聞くとバイノハヤサデーが脳を過ぎる
くノ一は女なんだから女つける意味ある?
54724/06/10(月)09:22:19No.1198721157+
>ツシマは俺がいいと思ったからセーフ
ツシマの時もぐだぐだ騒いでる連中は売れたら知らんふりだったし
54824/06/10(月)09:22:29No.1198721178+
>くノ一は女なんだから女つける意味ある?
刀を差してる場所がコロコロと左右いれかわるからこの映像も急いで切り貼りして作ってるんだろうなってのがわかる
54924/06/10(月)09:22:41No.1198721217+
>ツシマの時もぐだぐだ騒いでる連中は売れたら知らんふりだったし
なんでナオエの存在を尽く無視するんだ?
55024/06/10(月)09:22:52No.1198721246+
>刀を差してる場所がコロコロと左右いれかわるからこの映像も急いで切り貼りして作ってるんだろうなってのがわかる
戦国時代って戦史の資料は豊富でも風俗史の資料はそんなに多くないんだよね
市井の歴史資料みたいなのは江戸時代から増えるんだけどね
55124/06/10(月)09:23:04No.1198721272+
>戦国時代って戦史の資料は豊富でも風俗史の資料はそんなに多くないんだよね
>市井の歴史資料みたいなのは江戸時代から増えるんだけどね
このゲームPVで毎度笑わせてくれるから好き
55224/06/10(月)09:23:10No.1198721296そうだねx3
あーあ発狂コピペ始まっちゃった
55324/06/10(月)09:23:14No.1198721312+
> くノ一は女なんだから女つける意味ある?
差別か?
55424/06/10(月)09:23:16No.1198721317+
>このゲームPVで毎度笑わせてくれるから好き
日本人は何でも女にするからあまり言われてないけど
「なんでアジア人出す時女だけなの?って部分も燃えてるのが面倒すぎる
55524/06/10(月)09:23:21No.1198721333+
>「この作品元からそんな大したことないよ」と作品に対してアンチより直球のヘイトスピーチするようになる現象色んなところで見るけどなんなんだろうね
お前くらいはそこ褒めておいてやれよ…っていうのよく見る
元からトンチキだよはなんかオデッセイの時とかに褒めてた学者の先生にハシゴ外しじゃない…?
55624/06/10(月)09:23:25No.1198721346+
歴史考証しっかりやると逆に違和感出たりすることもあるから難しい
人の座り方も胡座だったり立膝だったりするけど偉い人の前の正式な場で立膝ついてるのはだらしなく見えちゃうし
55724/06/10(月)09:23:26No.1198721349+
>差別か?
おっ
55824/06/10(月)09:23:28No.1198721352+
>明後日だかにUBIの単独配信あるみたいだし会社の見解聞けるといいな
>燃えてんの完全スルーしそうだけど
こんなもんまともに取り合うだけアホでしょ
55924/06/10(月)09:23:39No.1198721378そうだねx2
荒らすのはお前の勝手だけど遅いコピペのみって面白味が全くないな
56024/06/10(月)09:23:39No.1198721380+
>お前くらいはそこ褒めておいてやれよ…っていうのよく見る
>元からトンチキだよはなんかオデッセイの時とかに褒めてた学者の先生にハシゴ外しじゃない…?
ツシマの時もぐだぐだ騒いでる連中は売れたら知らんふりだったし
56124/06/10(月)09:23:51No.1198721423+
>こんなもんまともに取り合うだけアホでしょ
くノ一は女なんだから女つける意味ある?
56224/06/10(月)09:23:51No.1198721424+
エアプが露見して発狂しちゃったよ
56324/06/10(月)09:23:52No.1198721425+
あっコピペ開始したならお前の負けって事でいいな
56424/06/10(月)09:23:52No.1198721426+
そもそもくのいちなんて言葉無いです
56524/06/10(月)09:24:01No.1198721458+
>くノ一は女なんだから女つける意味ある?
刀を差してる場所がコロコロと左右いれかわるからこの映像も急いで切り貼りして作ってるんだろうなってのがわかる
56624/06/10(月)09:24:04No.1198721463+
>なんでナオエの存在を尽く無視するんだ?
プレイヤーとの属性違いという意味では黒人も女も変わんないからじゃない?
56724/06/10(月)09:24:13No.1198721488+
>刀を差してる場所がコロコロと左右いれかわるからこの映像も急いで切り貼りして作ってるんだろうなってのがわかる
戦国時代って戦史の資料は豊富でも風俗史の資料はそんなに多くないんだよね
市井の歴史資料みたいなのは江戸時代から増えるんだけどね
56824/06/10(月)09:24:25No.1198721518+
>プレイヤーとの属性違いという意味では黒人も女も変わんないからじゃない?
お前くらいはそこ褒めておいてやれよ…っていうのよく見る
元からトンチキだよはなんかオデッセイの時とかに褒めてた学者の先生にハシゴ外しじゃない…?
56924/06/10(月)09:24:35No.1198721549+
>お前くらいはそこ褒めておいてやれよ…っていうのよく見る
>元からトンチキだよはなんかオデッセイの時とかに褒めてた学者の先生にハシゴ外しじゃない…?
差別か?
57024/06/10(月)09:24:47No.1198721579+
>差別か?
このゲームPVで毎度笑わせてくれるから好き
57124/06/10(月)09:24:57No.1198721602+
>このゲームPVで毎度笑わせてくれるから好き
おっ
57224/06/10(月)09:25:02No.1198721618+
>元からトンチキだよはなんかオデッセイの時とかに褒めてた学者の先生にハシゴ外しじゃない…?
何言ってんの?
57324/06/10(月)09:25:07No.1198721632+
>おっ
エアプが露見して発狂しちゃったよ
57424/06/10(月)09:25:08No.1198721636+
というかアサシンの話なのに忍者じゃなくて侍なんだ…ってなった
57524/06/10(月)09:25:18No.1198721675+
>何言ってんの?
荒らすのはお前の勝手だけど遅いコピペのみって面白味が全くないな
57624/06/10(月)09:25:22No.1198721689そうだねx2
コピペはなにはやりたくてやってんだろうな
57724/06/10(月)09:25:31No.1198721722+
>というかアサシンの話なのに忍者じゃなくて侍なんだ…ってなった
歴史考証しっかりやると逆に違和感出たりすることもあるから難しい
人の座り方も胡座だったり立膝だったりするけど偉い人の前の正式な場で立膝ついてるのはだらしなく見えちゃうし
57824/06/10(月)09:25:36No.1198721733+
>というかアサシンの話なのに忍者じゃなくて侍なんだ…ってなった
忍者も出るよ
57924/06/10(月)09:25:43No.1198721754+
>歴史考証しっかりやると逆に違和感出たりすることもあるから難しい
>人の座り方も胡座だったり立膝だったりするけど偉い人の前の正式な場で立膝ついてるのはだらしなく見えちゃうし
こんなもんまともに取り合うだけアホでしょ
58024/06/10(月)09:25:49No.1198721772+
ダッサこれもコピペしていいよ
58124/06/10(月)09:25:51No.1198721780+
書き込みをした人によって削除されました
58224/06/10(月)09:25:55No.1198721791そうだねx1
>忍者も出るよ
あっコピペ開始したならお前の負けって事でいいな
58324/06/10(月)09:26:06No.1198721820+
>あっコピペ開始したならお前の負けって事でいいな
戦国時代って戦史の資料は豊富でも風俗史の資料はそんなに多くないんだよね
市井の歴史資料みたいなのは江戸時代から増えるんだけどね
58424/06/10(月)09:26:17No.1198721862+
>戦国時代って戦史の資料は豊富でも風俗史の資料はそんなに多くないんだよね
>市井の歴史資料みたいなのは江戸時代から増えるんだけどね
お前くらいはそこ褒めておいてやれよ…っていうのよく見る
元からトンチキだよはなんかオデッセイの時とかに褒めてた学者の先生にハシゴ外しじゃない…?
58524/06/10(月)09:26:21No.1198721872+
文句つけたいだけの人が発狂コピべ始めてる’’
58624/06/10(月)09:26:28No.1198721903+
アブスターゴの仕事にしては雑だな
58724/06/10(月)09:26:30No.1198721907+
>お前くらいはそこ褒めておいてやれよ…っていうのよく見る
>元からトンチキだよはなんかオデッセイの時とかに褒めてた学者の先生にハシゴ外しじゃない…?
差別か?
58824/06/10(月)09:26:40No.1198721927+
>差別か?
というかアサシンの話なのに忍者じゃなくて侍なんだ…ってなった
58924/06/10(月)09:26:41No.1198721931+
>というかアサシンの話なのに忍者じゃなくて侍なんだ…ってなった
ヴァルハラもオデッセイもアサシンの話なのにヴァイキングと傭兵だったろ
59024/06/10(月)09:26:51No.1198721957+
>というかアサシンの話なのに忍者じゃなくて侍なんだ…ってなった
コピペはなにはやりたくてやってんだろうな
59124/06/10(月)09:27:04No.1198721981+
>コピペはなにはやりたくてやってんだろうな
プレイヤーとの属性違いという意味では黒人も女も変わんないからじゃない?
59224/06/10(月)09:27:15No.1198722009+
>プレイヤーとの属性違いという意味では黒人も女も変わんないからじゃない?
歴史考証しっかりやると逆に違和感出たりすることもあるから難しい
人の座り方も胡座だったり立膝だったりするけど偉い人の前の正式な場で立膝ついてるのはだらしなく見えちゃうし
59324/06/10(月)09:27:25No.1198722044+
>歴史考証しっかりやると逆に違和感出たりすることもあるから難しい
>人の座り方も胡座だったり立膝だったりするけど偉い人の前の正式な場で立膝ついてるのはだらしなく見えちゃうし
ダッサこれもコピペしていいよ
59424/06/10(月)09:27:33No.1198722067そうだねx5
コピペ爆撃って口喧嘩に負けた子供が真似っこし始めるみたいで哀れなんだよね
59524/06/10(月)09:27:36No.1198722076+
>ダッサこれもコピペしていいよ
男の娘くノ一もいたかもしれんだろ!!!
59624/06/10(月)09:27:47No.1198722103+
>男の娘くノ一もいたかもしれんだろ!!!
戦国時代って戦史の資料は豊富でも風俗史の資料はそんなに多くないんだよね
市井の歴史資料みたいなのは江戸時代から増えるんだけどね
59724/06/10(月)09:27:57No.1198722128+
>>あの…女くノ一が主人公の1人です…
>くノ一は女なんだから女つける意味ある?
いたかもしれないだろ
男くノ一
59824/06/10(月)09:27:58No.1198722132+
>戦国時代って戦史の資料は豊富でも風俗史の資料はそんなに多くないんだよね
>市井の歴史資料みたいなのは江戸時代から増えるんだけどね
あっコピペ開始したならお前の負けって事でいいな
59924/06/10(月)09:28:09No.1198722161そうだねx3
手動でやってそうなスピード感なのがまた哀しい
60024/06/10(月)09:28:11No.1198722167+
>あっコピペ開始したならお前の負けって事でいいな
文句つけたいだけの人が発狂コピべ始めてる’’
60124/06/10(月)09:28:13No.1198722171そうだねx1
正直黒人の偉人とか勝手に思ってるのプッシュしたいから日本使っただけでしょこれ
60224/06/10(月)09:28:21No.1198722191+
>文句つけたいだけの人が発狂コピべ始めてる’’
お前くらいはそこ褒めておいてやれよ…っていうのよく見る
元からトンチキだよはなんかオデッセイの時とかに褒めてた学者の先生にハシゴ外しじゃない…?
60324/06/10(月)09:28:35No.1198722224+
>お前くらいはそこ褒めておいてやれよ…っていうのよく見る
>元からトンチキだよはなんかオデッセイの時とかに褒めてた学者の先生にハシゴ外しじゃない…?
アブスターゴの仕事にしては雑だな
60424/06/10(月)09:28:45No.1198722253+
>アブスターゴの仕事にしては雑だな
差別か?
60524/06/10(月)09:28:55No.1198722278+
>差別か?
というかアサシンの話なのに忍者じゃなくて侍なんだ…ってなった
60624/06/10(月)09:29:07No.1198722312+
>というかアサシンの話なのに忍者じゃなくて侍なんだ…ってなった
プレイヤーとの属性違いという意味では黒人も女も変わんないからじゃない?
60724/06/10(月)09:29:19No.1198722353+
>プレイヤーとの属性違いという意味では黒人も女も変わんないからじゃない?
戦国時代って戦史の資料は豊富でも風俗史の資料はそんなに多くないんだよね
市井の歴史資料みたいなのは江戸時代から増えるんだけどね
60824/06/10(月)09:29:29No.1198722385+
>戦国時代って戦史の資料は豊富でも風俗史の資料はそんなに多くないんだよね
>市井の歴史資料みたいなのは江戸時代から増えるんだけどね
いたかもしれないだろ
男くノ一
60924/06/10(月)09:29:43No.1198722425+
>いたかもしれないだろ
>男くノ一
手動でやってそうなスピード感なのがまた哀しい
61024/06/10(月)09:29:55No.1198722452+
>手動でやってそうなスピード感なのがまた哀しい
歴史考証しっかりやると逆に違和感出たりすることもあるから難しい
人の座り方も胡座だったり立膝だったりするけど偉い人の前の正式な場で立膝ついてるのはだらしなく見えちゃうし
61124/06/10(月)09:30:05No.1198722476+
>歴史考証しっかりやると逆に違和感出たりすることもあるから難しい
>人の座り方も胡座だったり立膝だったりするけど偉い人の前の正式な場で立膝ついてるのはだらしなく見えちゃうし
正直黒人の偉人とか勝手に思ってるのプッシュしたいから日本使っただけでしょこれ
61224/06/10(月)09:30:20No.1198722514+
>正直黒人の偉人とか勝手に思ってるのプッシュしたいから日本使っただけでしょこれ
コピペはなにはやりたくてやってんだろうな
61324/06/10(月)09:30:22No.1198722516そうだねx2
そうか!君はコミュニケーション能力が低くて他にとりえがないから嫌がらせでしか人と関わることができないんだね
かわいそ…
61424/06/10(月)09:30:31No.1198722538そうだねx1
>コピペ爆撃って口喧嘩に負けた子供が真似っこし始めるみたいで哀れなんだよね
というか精神が子供の頃から成長してないってはっきり示しちゃってるのが分からないんだろうか
分からないんだろうな…
61524/06/10(月)09:30:36No.1198722549+
>コピペはなにはやりたくてやってんだろうな
あっコピペ開始したならお前の負けって事でいいな
61624/06/10(月)09:30:38No.1198722553そうだねx2
手止まってんぞもっと気合入れろ
61724/06/10(月)09:30:48No.1198722574+
>あっコピペ開始したならお前の負けって事でいいな
戦国時代って戦史の資料は豊富でも風俗史の資料はそんなに多くないんだよね
市井の歴史資料みたいなのは江戸時代から増えるんだけどね
61824/06/10(月)09:31:03No.1198722623+
>戦国時代って戦史の資料は豊富でも風俗史の資料はそんなに多くないんだよね
>市井の歴史資料みたいなのは江戸時代から増えるんだけどね
差別か?
61924/06/10(月)09:31:15No.1198722646+
>差別か?
あっコピペ開始したならお前の負けって事でいいな
62024/06/10(月)09:31:29No.1198722684+
>手止まってんぞもっと気合入れろ
ブルアカ遊んでるから待ってて
62124/06/10(月)09:31:43No.1198722718+
>あっコピペ開始したならお前の負けって事でいいな
戦国時代って戦史の資料は豊富でも風俗史の資料はそんなに多くないんだよね
市井の歴史資料みたいなのは江戸時代から増えるんだけどね
62224/06/10(月)09:31:54No.1198722743+
荒らしてるのブルジだったか
62324/06/10(月)09:32:09No.1198722779+
>戦国時代って戦史の資料は豊富でも風俗史の資料はそんなに多くないんだよね
>市井の歴史資料みたいなのは江戸時代から増えるんだけどね
プレイヤーとの属性違いという意味では黒人も女も変わんないからじゃない?
62424/06/10(月)09:32:23No.1198722821+
>プレイヤーとの属性違いという意味では黒人も女も変わんないからじゃない?
そうか!君はコミュニケーション能力が低くて他にとりえがないから嫌がらせでしか人と関わることができないんだね
かわいそ…
62524/06/10(月)09:32:33No.1198722855+
日本感ねぇとか言うけどこの時代の日本の事なんかよく知らないだろ…
写真とかないし
62624/06/10(月)09:32:35No.1198722858+
>そうか!君はコミュニケーション能力が低くて他にとりえがないから嫌がらせでしか人と関わることができないんだね
>かわいそ…
正直黒人の偉人とか勝手に思ってるのプッシュしたいから日本使っただけでしょこれ
62724/06/10(月)09:32:50No.1198722899+
ブルアカ民はゲハもやってんのか
62824/06/10(月)09:32:56No.1198722916+
Shadow Tactics並みに時代考証頑張ってると思う
62924/06/10(月)09:33:01No.1198722931+
>正直黒人の偉人とか勝手に思ってるのプッシュしたいから日本使っただけでしょこれ
というか精神が子供の頃から成長してないってはっきり示しちゃってるのが分からないんだろうか
分からないんだろうな…
63024/06/10(月)09:33:04No.1198722939+
>京ってそんなことになってたの…
皇居すら信長の金で建て直した
63124/06/10(月)09:33:14No.1198722972+
>というか精神が子供の頃から成長してないってはっきり示しちゃってるのが分からないんだろうか
>分からないんだろうな…
差別か?
63224/06/10(月)09:33:26No.1198723006+
>差別か?
戦国時代って戦史の資料は豊富でも風俗史の資料はそんなに多くないんだよね
市井の歴史資料みたいなのは江戸時代から増えるんだけどね
63324/06/10(月)09:33:30No.1198723018+
今見たけどなんか中国っぽい感じがする
63424/06/10(月)09:33:38No.1198723039+
>戦国時代って戦史の資料は豊富でも風俗史の資料はそんなに多くないんだよね
>市井の歴史資料みたいなのは江戸時代から増えるんだけどね
ブルアカ遊んでるから待ってて
63524/06/10(月)09:33:52No.1198723073+
>ブルアカ遊んでるから待ってて
戦国時代って戦史の資料は豊富でも風俗史の資料はそんなに多くないんだよね
市井の歴史資料みたいなのは江戸時代から増えるんだけどね
63624/06/10(月)09:34:03No.1198723097+
>戦国時代って戦史の資料は豊富でも風俗史の資料はそんなに多くないんだよね
>市井の歴史資料みたいなのは江戸時代から増えるんだけどね
日本感ねぇとか言うけどこの時代の日本の事なんかよく知らないだろ…
写真とかないし
63724/06/10(月)09:34:07No.1198723112+
弥助が活躍してたら神社に祀られてるんじゃないかな…
63824/06/10(月)09:34:14No.1198723137+
>日本感ねぇとか言うけどこの時代の日本の事なんかよく知らないだろ…
>写真とかないし
ブルアカ民はゲハもやってんのか
63924/06/10(月)09:34:43No.1198723197+
>日本感ねぇとか言うけどこの時代の日本の事なんかよく知らないだろ…
>写真とかないし
Shadow Tactics並みに時代考証頑張ってると思う
64024/06/10(月)09:34:56No.1198723241+
>Shadow Tactics並みに時代考証頑張ってると思う
皇居すら信長の金で建て直した
64124/06/10(月)09:35:06No.1198723263+
>皇居すら信長の金で建て直した
ブルアカ遊んでるから待ってて
64224/06/10(月)09:35:16No.1198723295+
>ブルアカ遊んでるから待ってて
今見たけどなんか中国っぽい感じがする
64324/06/10(月)09:35:32No.1198723338+
>今見たけどなんか中国っぽい感じがする
日本感ねぇとか言うけどこの時代の日本の事なんかよく知らないだろ…
写真とかないし
64424/06/10(月)09:35:43No.1198723362+
>日本感ねぇとか言うけどこの時代の日本の事なんかよく知らないだろ…
>写真とかないし
差別か?
64524/06/10(月)09:35:53No.1198723390+
>差別か?
ブルアカ遊んでるから待ってて
64624/06/10(月)09:36:03No.1198723412+
>ブルアカ遊んでるから待ってて
弥助が活躍してたら神社に祀られてるんじゃないかな…
64724/06/10(月)09:36:23No.1198723468+
>弥助が活躍してたら神社に祀られてるんじゃないかな…
皇居すら信長の金で建て直した
64824/06/10(月)09:36:35No.1198723514+
>皇居すら信長の金で建て直した
ブルアカ民はゲハもやってんのか
64924/06/10(月)09:36:47No.1198723547+
>ブルアカ民はゲハもやってんのか
Shadow Tactics並みに時代考証頑張ってると思う
65024/06/10(月)09:37:05No.1198723597+
>Shadow Tactics並みに時代考証頑張ってると思う
日本感ねぇとか言うけどこの時代の日本の事なんかよく知らないだろ…
写真とかないし
65124/06/10(月)09:37:15No.1198723623+
>日本感ねぇとか言うけどこの時代の日本の事なんかよく知らないだろ…
>写真とかないし
差別か?
65224/06/10(月)09:37:26No.1198723662+
>差別か?
日本感ねぇとか言うけどこの時代の日本の事なんかよく知らないだろ…
写真とかないし
65324/06/10(月)09:37:31No.1198723681+
日本の将軍坂上田村麻呂が黒人だったということは知っているな?
65424/06/10(月)09:37:38No.1198723712+
>日本感ねぇとか言うけどこの時代の日本の事なんかよく知らないだろ…
>写真とかないし
差別か?
65524/06/10(月)09:37:48No.1198723746+
>日本の将軍坂上田村麻呂が黒人だったということは知っているな?
ブルアカ民はゲハもやってんのか
65624/06/10(月)09:37:58No.1198723778+
>ブルアカ民はゲハもやってんのか
差別か?
65724/06/10(月)09:38:11No.1198723819+
>差別か?
差別か?
65824/06/10(月)09:38:21No.1198723844+
>>差別か?
>差別か?
差別か?
65924/06/10(月)09:38:33No.1198723874+
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
66024/06/10(月)09:38:42No.1198723910+
細かい歴史考証じゃなくぱっと見の印象でずっと違和感あるの逆に興味深いけど違和感の原因を一つ一つ挙げれるのは日本人でもあんまり居なそうだな…
何となく気づく範囲だとモブの歩き方が余りにもズボン前提なのと山間の平地が平ら過ぎ?スケール感が変に見える
66124/06/10(月)09:38:43No.1198723912+
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
66224/06/10(月)09:38:53No.1198723944+
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
66324/06/10(月)09:39:03No.1198723971+
>細かい歴史考証じゃなくぱっと見の印象でずっと違和感あるの逆に興味深いけど違和感の原因を一つ一つ挙げれるのは日本人でもあんまり居なそうだな…
>何となく気づく範囲だとモブの歩き方が余りにもズボン前提なのと山間の平地が平ら過ぎ?スケール感が変に見える
差別か?
66424/06/10(月)09:39:13No.1198724006+
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
66524/06/10(月)09:39:24No.1198724027+
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
66624/06/10(月)09:39:37No.1198724059+
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
66724/06/10(月)09:39:48No.1198724091+
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
66824/06/10(月)09:39:58No.1198724122+
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
66924/06/10(月)09:40:08No.1198724137+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
67024/06/10(月)09:40:20No.1198724167+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
67124/06/10(月)09:40:31No.1198724197+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
67224/06/10(月)09:40:42No.1198724225+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
67324/06/10(月)09:40:53No.1198724259+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
67424/06/10(月)09:41:05No.1198724298+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
67524/06/10(月)09:41:17No.1198724326+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
67624/06/10(月)09:41:22No.1198724344+
まだ発売してないゲームだったのか
67724/06/10(月)09:41:28No.1198724366+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
67824/06/10(月)09:41:38No.1198724392+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
67924/06/10(月)09:41:48No.1198724422+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
68024/06/10(月)09:42:00No.1198724455+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
68124/06/10(月)09:42:05No.1198724471+
ここは日本一の弥助ファンサイト
68224/06/10(月)09:42:10No.1198724496+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
68324/06/10(月)09:42:23No.1198724522+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
68424/06/10(月)09:42:34No.1198724551+
>ここは日本一の差別ファンサイト
68524/06/10(月)09:42:45No.1198724576+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
68624/06/10(月)09:42:56No.1198724607+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
68724/06/10(月)09:43:08No.1198724650+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
68824/06/10(月)09:43:22No.1198724687+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
68924/06/10(月)09:43:33No.1198724709+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
69024/06/10(月)09:43:46No.1198724754+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
69124/06/10(月)09:43:57No.1198724786+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
69224/06/10(月)09:44:09No.1198724826+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
69324/06/10(月)09:44:20No.1198724870+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
69424/06/10(月)09:44:31No.1198724896+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
69524/06/10(月)09:44:41No.1198724922+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
69624/06/10(月)09:44:52No.1198724956+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
69724/06/10(月)09:45:03No.1198724986+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
69824/06/10(月)09:45:17No.1198725039+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
69924/06/10(月)09:45:37No.1198725099+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
70024/06/10(月)09:45:50No.1198725133+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
70124/06/10(月)09:46:00No.1198725167+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
70224/06/10(月)09:46:10No.1198725188+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
70324/06/10(月)09:46:20No.1198725219+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
70424/06/10(月)09:46:39No.1198725280+
「」、結局コピペに対処できないんだよな。
70524/06/10(月)09:46:50No.1198725304+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
70624/06/10(月)09:47:02No.1198725335+
>「」、結局コピペに対処できないんだよな。
差別か?
70724/06/10(月)09:47:14No.1198725381+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
70824/06/10(月)09:47:26No.1198725420+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
70924/06/10(月)09:47:37No.1198725451+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
71024/06/10(月)09:47:50No.1198725488+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
71124/06/10(月)09:48:02No.1198725520+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
71224/06/10(月)09:48:14No.1198725557+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
71324/06/10(月)09:48:24No.1198725588+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
71424/06/10(月)09:48:35No.1198725612+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
71524/06/10(月)09:48:57No.1198725693+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
71624/06/10(月)09:49:11No.1198725741+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
71724/06/10(月)09:49:42No.1198725837+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
71824/06/10(月)09:49:56No.1198725884+
これもしかしたら再現するためにシステムがバグってきてて
トンデモ日本とかトンデモ歴史になってるとかそういう伏線なのかな
ぶっちゃけ今あの記憶読み取りシステムどうなってるかよくわからんから違うかもしれないけど
71924/06/10(月)09:49:58No.1198725889+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
72024/06/10(月)09:50:10No.1198725925+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
72124/06/10(月)09:50:21No.1198725952+
>これもしかしたら再現するためにシステムがバグってきてて
>トンデモ日本とかトンデモ歴史になってるとかそういう伏線なのかな
>ぶっちゃけ今あの記憶読み取りシステムどうなってるかよくわからんから違うかもしれないけど
差別か?
72224/06/10(月)09:50:33No.1198725987+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
72324/06/10(月)09:50:44No.1198726012+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
72424/06/10(月)09:50:54No.1198726046+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
72524/06/10(月)09:51:05No.1198726081+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
72624/06/10(月)09:51:15No.1198726125+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
72724/06/10(月)09:51:25No.1198726155+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
72824/06/10(月)09:51:37No.1198726194+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
72924/06/10(月)09:51:47No.1198726223+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
73024/06/10(月)09:52:00No.1198726271+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
73124/06/10(月)09:52:12No.1198726316+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
73224/06/10(月)09:52:25No.1198726352+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
73324/06/10(月)09:52:37No.1198726397+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
73424/06/10(月)09:52:50No.1198726449+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
73524/06/10(月)09:53:05No.1198726508+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
73624/06/10(月)09:53:17No.1198726541+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
73724/06/10(月)09:53:28No.1198726570+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
73824/06/10(月)09:53:40No.1198726612+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
73924/06/10(月)09:53:46No.1198726625+
ゲームプレイトレーラーなのにプレイ画面出てねぇ!ってコメントで言われてて笑った
74024/06/10(月)09:53:52No.1198726643+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
74124/06/10(月)09:54:04No.1198726688+
>ゲームプレイトレーラーなのにプレイ画面出てねぇ!ってコメントで言われてて笑った
差別か?
74224/06/10(月)09:54:16No.1198726724+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
74324/06/10(月)09:54:29No.1198726769+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
74424/06/10(月)09:54:40No.1198726802+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
74524/06/10(月)09:54:52No.1198726838+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
74624/06/10(月)09:55:03No.1198726881+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
74724/06/10(月)09:55:14No.1198726914+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
74824/06/10(月)09:55:17No.1198726932そうだねx2
新情報出て伸びてるかと思ったら荒らしかよ
ダッサ
74924/06/10(月)09:55:25No.1198726961+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
75024/06/10(月)09:55:37No.1198726995+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
75124/06/10(月)09:55:50No.1198727045+
>新情報出て伸びてるかと思ったら荒らしかよ
>ダッサ
差別か?
75224/06/10(月)09:56:02No.1198727078+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
75324/06/10(月)09:56:14No.1198727115+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
75424/06/10(月)09:56:25No.1198727146+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
75524/06/10(月)09:56:42No.1198727203+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
75624/06/10(月)09:56:58No.1198727240+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
75724/06/10(月)09:57:09No.1198727273+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
75824/06/10(月)09:57:19No.1198727308+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
75924/06/10(月)09:57:30No.1198727354+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
76024/06/10(月)09:58:00No.1198727458+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
76124/06/10(月)09:58:07No.1198727479そうだねx2
荒らしの中でもコピペ連投なんて脳死作業しかできない知恵遅れは差別されて当然だろ
76224/06/10(月)09:58:12No.1198727496+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
76324/06/10(月)09:58:23No.1198727526+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
76424/06/10(月)09:58:34No.1198727562+
>荒らしの中でもコピペ連投なんて脳死作業しかできない知恵遅れは差別されて当然だろ
差別か?
76524/06/10(月)09:58:44No.1198727600+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
76624/06/10(月)09:58:55No.1198727623+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
76724/06/10(月)09:59:07No.1198727664+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
76824/06/10(月)09:59:08No.1198727672+
>差別か?
そうだぞ障害者
76924/06/10(月)09:59:09No.1198727675+
差別化
77024/06/10(月)09:59:17No.1198727705+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
77124/06/10(月)09:59:30No.1198727738+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
77224/06/10(月)09:59:34No.1198727750+
キチガイ怒りのコピペ連打
77324/06/10(月)09:59:42No.1198727781+
>そうだぞ障害者
差別か?
77424/06/10(月)09:59:52No.1198727803+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
77524/06/10(月)10:00:03No.1198727836+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
77624/06/10(月)10:00:15No.1198727873+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
77724/06/10(月)10:00:27No.1198727894+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
77824/06/10(月)10:00:41No.1198727944+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
77924/06/10(月)10:00:52No.1198727976+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
78024/06/10(月)10:01:05No.1198728020+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
78124/06/10(月)10:01:20No.1198728064+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
78224/06/10(月)10:01:31No.1198728107+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
78324/06/10(月)10:01:42No.1198728144+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
78424/06/10(月)10:01:52No.1198728170+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
78524/06/10(月)10:02:03No.1198728197+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
78624/06/10(月)10:02:13No.1198728235+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
78724/06/10(月)10:02:25No.1198728267+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
78824/06/10(月)10:02:35No.1198728299+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
78924/06/10(月)10:02:46No.1198728332+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
79024/06/10(月)10:03:24No.1198728453+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
79124/06/10(月)10:03:35No.1198728480+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
79224/06/10(月)10:03:50No.1198728535+
おしまい?
79324/06/10(月)10:03:55No.1198728557+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
79424/06/10(月)10:04:15No.1198728628+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
79524/06/10(月)10:04:28No.1198728665+
>おしまい?
差別か?
79624/06/10(月)10:04:40No.1198728704+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
79724/06/10(月)10:04:52No.1198728735+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
79824/06/10(月)10:05:06No.1198728784+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
79924/06/10(月)10:05:17No.1198728813+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
80024/06/10(月)10:05:35No.1198728884+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
80124/06/10(月)10:05:55No.1198728956+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
80224/06/10(月)10:06:25No.1198729059+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
80324/06/10(月)10:06:43No.1198729105+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
80424/06/10(月)10:06:59No.1198729161+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
80524/06/10(月)10:07:09No.1198729188+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
80624/06/10(月)10:07:20No.1198729229+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
80724/06/10(月)10:07:47No.1198729305+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
80824/06/10(月)10:08:02No.1198729355+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
80924/06/10(月)10:08:30No.1198729459+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
81024/06/10(月)10:09:03No.1198729562+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
81124/06/10(月)10:09:23No.1198729644+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
81224/06/10(月)10:09:37No.1198729693+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
81324/06/10(月)10:10:18No.1198729851+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
81424/06/10(月)10:10:41No.1198729930+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
81524/06/10(月)10:10:56No.1198729976+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
81624/06/10(月)10:11:24No.1198730070+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
81724/06/10(月)10:11:36No.1198730112+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
81824/06/10(月)10:12:17No.1198730246+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
81924/06/10(月)10:12:31No.1198730291+
>>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>>差別か?
>>>>>>>差別か?
>>>>>>差別か?
>>>>>差別か?
>>>>差別か?
>>>差別か?
>>差別か?
>差別か?
差別か?
82024/06/10(月)10:12:43No.1198730338+
勝ちウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
82124/06/10(月)10:12:53No.1198730380+
雑魚ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
82224/06/10(月)10:15:50No.1198730978そうだねx1
バーカ
82324/06/10(月)10:17:08No.1198731234そうだねx2
大コケ決定じゃないこれ
82424/06/10(月)10:36:25No.1198734868+
コケてから日本が舞台だったせいって責任押し付けられるまでがセット
82524/06/10(月)10:37:32No.1198735099+
>大コケ決定じゃないこれ
>コケてから日本が舞台だったせいって責任押し付けられるまでがセット
最後にコレで締めたくてずっとコピペしてたのか…
82624/06/10(月)10:38:23No.1198735250+
大型炎上したヴァルハラが過去一売れたこと知らないのか


1717972610272.jpg fu3589836.jpg fu3589821.jpg fu3589826.jpg fu3589858.jpg fu3589824.jpg