二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717935288493.jpg-(27250 B)
27250 B24/06/09(日)21:14:48No.1198574836そうだねx5 22:23頃消えます
伝説のドラマ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/09(日)21:15:24No.1198575112そうだねx4
(捕鯨歌詞を間違える)
224/06/09(日)21:16:05No.1198575415そうだねx10
ホゲ〜〜〜〜〜
324/06/09(日)21:16:30No.1198575618そうだねx3
ワシの100まんえーん
424/06/09(日)21:16:30No.1198575621そうだねx1
全話観たはずなのにどんな内容だったかまったく思い出せない
524/06/09(日)21:16:48No.1198575758そうだねx5
亀有の商店街は未だに主題歌流してるぞ
香取神社にもきたし多分大人気
624/06/09(日)21:17:06No.1198575897+
クソみたいな仕事ばかり振られるおじさん
724/06/09(日)21:17:27No.1198576072そうだねx37
こちら葛飾区マイク引っ張んなっつーの園前派出所
824/06/09(日)21:19:05No.1198576827+
配信とかないの?
924/06/09(日)21:19:46No.1198577153そうだねx33
こちら葛飾痛いっつってんだよ前派出所
1024/06/09(日)21:20:36No.1198577521+
なんかカモメのマークを推してたのは覚えてる
1124/06/09(日)21:20:37No.1198577527そうだねx10
こんな役ばかりやらされて可哀想と思ってたけど最近はノリノリだったんじゃないかと疑っている
1224/06/09(日)21:20:43No.1198577570+
つくね
1324/06/09(日)21:21:26No.1198577912そうだねx2
>亀有の商店街は未だに主題歌流してるぞ
>香取神社にもきたし多分大人気
歌詞はちょっとアレだけど曲はいいよね
1424/06/09(日)21:21:40No.1198577999そうだねx13
なんだったんだろうなこの頃の原作もファンもナメくさったようなマンガ実写化ブーム
1524/06/09(日)21:22:24No.1198578323+
こち亀知らなかったから原作と違うと聞いて驚いた
1624/06/09(日)21:22:51No.1198578543そうだねx2
早くコピペ貼ってくれ
捕鯨不足なんだ
1724/06/09(日)21:23:28No.1198578816そうだねx12
よく心が壊れなかったな
1824/06/09(日)21:24:13No.1198579183+
ずっとフジだと思ってたけどTBSらしいなこれ
1924/06/09(日)21:24:18No.1198579215+
アニメが中の人のせいで触れづらくなってるから…こっちにも出てるけど
2024/06/09(日)21:26:26No.1198580169+
小太りの少年
2124/06/09(日)21:26:56No.1198580396そうだねx29
こちら葛飾区亀有公園前派出所
作詞・作曲・編曲:小西康陽 唄:両さん

こちら葛飾区マイク引っ張んなっつーの園前出所
こんなに長い名前でも たいてい神輿が近いんだよ痛いっつってんだよ
でも こち亀でいいじゃん(いいじゃん)
短くていいじゃん(いいじゃん)?
秋本先生どこー行った あいたいた(いいじゃん)
じかくていいじゃん(いいじゃん)
国民的に愛されてます
こちら葛飾痛いっつってんだよ前派出所
2224/06/09(日)21:26:57No.1198580406+
(つくねをパクーする)
2324/06/09(日)21:27:36No.1198580701+
これが先に権利取得してたので
ビートたけしの映像化企画ダメになっちゃったんだよね
2424/06/09(日)21:28:01No.1198580885+
でもジャニーズの中で他に両津勘吉出来る奴いたか?いないだろ?
2524/06/09(日)21:28:54No.1198581272そうだねx15
ジャニーズ以外にやらせる選択肢は無かったんですかね
2624/06/09(日)21:29:23No.1198581488+
>ジャニーズ以外にやらせる選択肢は無かったんですかね
(捕鯨、顔をしかめる)
2724/06/09(日)21:30:19No.1198581908+
なにやってだ
2824/06/09(日)21:30:32No.1198582004そうだねx1
>ジャニーズ以外にやらせる選択肢は無かったんですかね
昨今のドラマ化の流れ的に香取慎吾ありきだろ
2924/06/09(日)21:30:59No.1198582205そうだねx1
すでに壊れてなきゃこんな役出来ないよ
3024/06/09(日)21:31:43No.1198582523+
テレビシリーズの後で劇場版のワンパッケージ
結構大プロジェクトだよな
3124/06/09(日)21:32:14No.1198582778+
まあ別の意味で伝説になったしいいじゃない
3224/06/09(日)21:32:54No.1198583064+
>結構大プロジェクトだよな
GOサイン出した偉い人なにやってだ〜〜〜〜〜〜!
3324/06/09(日)21:32:58No.1198583093+
>テレビシリーズの後で劇場版のワンパッケージ
>結構大プロジェクトだよな
スシ王子…?
3424/06/09(日)21:33:22No.1198583277+
>>テレビシリーズの後で劇場版のワンパッケージ
>>結構大プロジェクトだよな
>スシ王子…?
よっスシ王子!
3524/06/09(日)21:33:24No.1198583290+
逮捕してやるゥ〜〜〜〜〜
3624/06/09(日)21:33:33No.1198583355+
ドラマは打ち切りみたいな終わり方なのに映画化はされたり人気あったんかなかったんか分からない作品
3724/06/09(日)21:33:35No.1198583367+
原作もクソみたいな時期があったしその頃の実写化と思えば何となく許せるだろう
3824/06/09(日)21:33:50No.1198583497そうだねx10
テレビ局の原作軽視はずっと変わらない
3924/06/09(日)21:34:08No.1198583632そうだねx8
>ドラマは打ち切りみたいな終わり方なのに映画化はされたり人気あったんかなかったんか分からない作品
最初から映画ありきだったからだろ
4024/06/09(日)21:34:08No.1198583633+
ほげー
なまか
ハットリくん
とあとなんか変なのやってたっけ香取
4124/06/09(日)21:34:11No.1198583656+
じゃあラサール石井とせんだみつおと香取慎吾なら誰がいいんだよ
4224/06/09(日)21:34:38No.1198583854+
>ドラマは打ち切りみたいな終わり方なのに映画化はされたり人気あったんかなかったんか分からない作品
映画化ありきのドラマ化だったんだろ
4324/06/09(日)21:35:31No.1198584226そうだねx6
う"う"にぃ〜〜〜…コラァァァァ!!
4424/06/09(日)21:35:48No.1198584361+
こち亀って現作マンガ以外の展開がわりとうまくいってない気がする
アニメはまぁそこそこだったけど
4524/06/09(日)21:35:56No.1198584427+
>じゃあラサール石井とせんだみつおと香取慎吾なら誰がいいんだよ
内海賢二
4624/06/09(日)21:36:09No.1198584514+
変顔は許すけど眉毛つなげるのはNG出てたり基準がわからねぇ
4724/06/09(日)21:36:14No.1198584550+
>とあとなんか変なのやってたっけ香取
ドラマじゃなくてCMならドールマンとか運はそこそこひどい
4824/06/09(日)21:37:06No.1198584943+
>ドラマじゃなくてCMならドールマンとか運はそこそこひどい
運もなにも引き受けてるのは自分だし
4924/06/09(日)21:37:29No.1198585108そうだねx1
>運もなにも引き受けてるのは自分だし
断れるのかな
5024/06/09(日)21:38:04No.1198585368そうだねx1
まあずっとスマスマで変なのはやってたからな
5124/06/09(日)21:38:07No.1198585393そうだねx2
>>ドラマじゃなくてCMならドールマンとか運はそこそこひどい
>運もなにも引き受けてるのは自分だし
運は役名だよ
5224/06/09(日)21:38:13No.1198585435そうだねx2
本音を言うとビジュアル的にはそんなに嫌いじゃない
5324/06/09(日)21:38:57No.1198585770+
書き込みをした人によって削除されました
5424/06/09(日)21:40:06No.1198586289+
他2人比べると慎吾だけ露骨にドラマも映画もオファーが少ないから
事務所忖度抜きだと使いたくない様なレベルなんだろうなとは思う
5524/06/09(日)21:40:16No.1198586370そうだねx6
というか寒いアホコントドラマにしないで
普通に昭和みたいな下町人情喜劇お巡りさんドラマで良かっただろうにな…
5624/06/09(日)21:40:24No.1198586422+
こち亀のドラマは役者より脚本とかの方がひどいし…
5724/06/09(日)21:41:10No.1198586772そうだねx16
捕鯨「こち亀の時間だぁ〜ワンワンワンワァ〜う 」
捕鯨「ドラマなのにまた今週も生放送オ゛ォオ゛ォオ゛ォオ゛オ゛ォ゛ウゥン」
(捕鯨、素に戻る)
香取「ええ今週はですねぇ川崎に来ています」
香取「ホームページに書き込みがありました。ぇ花火大会を、宴会をしながら皆で見ています」
香取「ぜひ、両さん遊びに来てくださいエヘッ」
捕鯨「こち亀の時間に宴会だとォオ"オ"オ"オ"オ"オ"オ!」
捕鯨「まさかほんとに来るとは思ってないだろゥ・・・逮捕してやるぅウウウウウウンスゥー」
(捕鯨、階段を駆け上がる)
捕鯨「う゛う゛にぃ〜…コラぁアアアアアア!!」
屋上の人「キャアアアアアアアアアアアアアアアア」
捕鯨「なにやってだ〜〜〜〜〜〜〜〜!!なにやってだ〜〜!」
ここで少年の前に移動、両手でピースを作りながら)
捕鯨「なにやってだ〜wwなにやってだあああwwwほげええええええええwwwwww」
5824/06/09(日)21:41:27No.1198586874+
うっすらと透明人間見てた記憶ある…
5924/06/09(日)21:41:27No.1198586877そうだねx1
>他2人比べると慎吾だけ露骨にドラマも映画もオファーが少ないから
>事務所忖度抜きだと使いたくない様なレベルなんだろうなとは思う
むしろ香取慎吾の演技力はめちゃくちゃ評価高い
それなのにジャニ企画で透明人間とかやらせてドラマ業界が絶望した
もうシリアスなのには使えないって
6024/06/09(日)21:41:48No.1198587024+
踊るの映画でも
でゃまれ…!!とか微妙な演技してなかった?
6124/06/09(日)21:42:04No.1198587117+
>というか寒いアホコントドラマにしないで
>普通に昭和みたいな下町人情喜劇お巡りさんドラマで良かっただろうにな…
このドラマとは脚本家とか主要スタッフ別の劇場版はその路線で結構評判良かったからな…
6224/06/09(日)21:42:08No.1198587152+
透明人間はラスボスが🧠だったな
6324/06/09(日)21:42:23No.1198587248そうだねx1
>他2人比べると慎吾だけ露骨にドラマも映画もオファーが少ないから
>事務所忖度抜きだと使いたくない様なレベルなんだろうなとは思う
他のも別にとりたててうまくはないと思うけどね
6424/06/09(日)21:43:15No.1198587612+
時代劇やってなかったっけ
6524/06/09(日)21:43:30No.1198587716+
新選組やってたよ
6624/06/09(日)21:43:31No.1198587722そうだねx8
>むしろ香取慎吾の演技力はめちゃくちゃ評価高い
本当に評価高かったらそうなってないと思う
6724/06/09(日)21:43:41No.1198587795+
ツヨシはいいひとがクソオブクソだったからな…
6824/06/09(日)21:44:00No.1198587929そうだねx17
慎吾の演技に関する評価は置いといてこの作品に関しては慎吾の問題ではない
6924/06/09(日)21:44:02No.1198587951+
原作付きドラマの脚本にマギーが絡むとクソ確定になるのがわかった
7024/06/09(日)21:44:22No.1198588088+
>>むしろ香取慎吾の演技力はめちゃくちゃ評価高い
>本当に評価高かったらそうなってないと思う
ジャニーズが何故か子供向けみたいな売りし始めたからな…
7124/06/09(日)21:44:47No.1198588278+
>原作付きドラマの脚本にマギーが絡むとクソ確定になるのがわかった
最低だなマギー審司
7224/06/09(日)21:44:49No.1198588292+
妙なドラマ請負人みたいになってた気がする
7324/06/09(日)21:44:56No.1198588340そうだねx4
>捕鯨「こち亀の時間だぁ〜ワンワンワンワァ〜う 」
>捕鯨「ドラマなのにまた今週も生放送オ゛ォオ゛ォオ゛ォオ゛オ゛ォ゛ウゥン」
>(捕鯨、素に戻る)
>香取「ええ今週はですねぇ川崎に来ています」
>香取「ホームページに書き込みがありました。ぇ花火大会を、宴会をしながら皆で見ています」
>香取「ぜひ、両さん遊びに来てくださいエヘッ」
>捕鯨「こち亀の時間に宴会だとォオ"オ"オ"オ"オ"オ"オ!」
>捕鯨「まさかほんとに来るとは思ってないだろゥ・・・逮捕してやるぅウウウウウウンスゥー」
>(捕鯨、階段を駆け上がる)
>捕鯨「う゛う゛にぃ〜…コラぁアアアアアア!!」
>屋上の人「キャアアアアアアアアアアアアアアアア」
>捕鯨「なにやってだ〜〜〜〜〜〜〜〜!!なにやってだ〜〜!」
>ここで少年の前に移動、両手でピースを作りながら)
>捕鯨「なにやってだ〜wwなにやってだあああwwwほげええええええええwwwwww」
f139034.webm
7424/06/09(日)21:47:02No.1198589241+
>>(捕鯨、素に戻る)
ここ面白すぎるな
7524/06/09(日)21:47:25No.1198589402+
>原作付きドラマの脚本にマギーが絡むとクソ確定になるのがわかった
捕鯨とぬーべーどっちも担当してるのすごくない?
7624/06/09(日)21:47:54No.1198589603そうだねx4
>捕鯨とぬーべーどっちも担当してるのすごくない?
もう座敷牢にでも繋いどけよ
7724/06/09(日)21:48:10No.1198589717そうだねx1
>時代劇やってなかったっけ
座頭市とかね
7824/06/09(日)21:48:53No.1198590069+
見た目はかなり原作に寄せてて頑張ってるけど声と演技がやっぱダメだな
7924/06/09(日)21:48:59No.1198590118そうだねx1
いいですよね沙粧妙子最後の事件
8024/06/09(日)21:49:17No.1198590246+
たけしの企画潰してやったので
一応たけしゲストに呼んでたな
ラサールもでたようは
8124/06/09(日)21:49:49No.1198590492+
未成年よかったな
あとドク
8224/06/09(日)21:50:25No.1198590773+
正直ラサールも未だに合ってるとは思わない
原作のほうが合わせてきた感じはするけど
8324/06/09(日)21:51:49No.1198591408+
ハットリくんは悪くなかったかなって当時は思った
再見したら変わるかもしれん
8424/06/09(日)21:52:17No.1198591607+
捕鯨以外に覚えてる事ないのかよ
8524/06/09(日)21:52:58No.1198591923+
>映画化ありきのドラマ化だったんだろ
不評すぎて映画中止になったのエグザイルの消防士ドラマくれえ
8624/06/09(日)21:53:12No.1198592041+
アニメでもダブルピースしてたけど両さんってそんなにダブルピースキャラだっけ
8724/06/09(日)21:53:45No.1198592289そうだねx8
>捕鯨以外に覚えてる事ないのかよ
おしまい
8824/06/09(日)21:54:03No.1198592403+
なんかこれのちょっと前にスリーピースが決めポーズのドラマやってたし…
8924/06/09(日)21:54:04No.1198592410+
せんだみつおの実写版みたいな
どこで配信あるのかな
9024/06/09(日)21:55:06No.1198592853そうだねx3
いいじゃん(いいじゃん)
9124/06/09(日)21:55:45No.1198593145+
>こちら葛飾区マイク引っ張んなっつーの園前派出所
これがネタじゃなくマジだったの知った時はびっくりした
9224/06/09(日)21:55:45No.1198593147+
>なんかこれのちょっと前にスリーピースが決めポーズのドラマやってたし…
ちょっと前とかいうけど人にやさしくこち亀の7年前だし…
えって言うか捕鯨もう15年前!?
9324/06/09(日)21:56:28No.1198593462+
凪待ちよかったけど
香取慎吾が酒飲んで違法賭博やってるシーンが
ほとんどってなんだあの映画
9424/06/09(日)21:56:48No.1198593602+
ジャニー メリー マギー
9524/06/09(日)21:57:14No.1198593788+
こち亀はアニメの方は十分恵まれたからドラマがあってもメディア化成功の部類に入れていいと思う
9624/06/09(日)21:57:26No.1198593872+
お金
9724/06/09(日)21:57:56No.1198594100+
結構出てるな…どれもほとんど忘れててデジャブみたいな妙な気分になれた
9824/06/09(日)21:58:39No.1198594396そうだねx9
結果論だけどラサール石井がやらなくて良かったと今は思っている
9924/06/09(日)21:58:45No.1198594437+
ツヨシはフードファイトがいい演技してた
10024/06/09(日)21:59:20No.1198594669そうだねx1
何度見てもスレ画ひっでぇな
10124/06/09(日)21:59:28No.1198594728そうだねx1
日本人なら誰でも分かると書いてるくせに明らかに原作1ミリも読んだこと無さそうな歌詞の主題歌
10224/06/09(日)21:59:53No.1198594903+
ゴシップ記事で何かのドラマの打ち上げに香取慎吾一人だけ呼ばれてないとかあってなんでってなった
10324/06/09(日)22:00:11No.1198595030+
ラーサルで良かったんじゃ
10424/06/09(日)22:00:11No.1198595032+
キムタクもどの作品でもキムタクとか言われてたけど古畑ではいい感じだったし合う役ってのがあると思う
10524/06/09(日)22:00:18No.1198595083+
>日本人なら誰でも分かると書いてるくせに明らかに原作1ミリも読んだこと無さそうな歌詞の主題歌
曲も慎吾ママ意識しすぎてない?
10624/06/09(日)22:01:03No.1198595387+
漫画的なギャグ要素をドラマでやろうとした制作陣の被害者
10724/06/09(日)22:01:03No.1198595390+
初主演のドクではめちゃくちゃ演技うめ〜って思ったよ
ベトナム人研修生役
10824/06/09(日)22:01:04No.1198595397+
今振り返っても両さん役シンゴは無理がある…
10924/06/09(日)22:01:32No.1198595562+
その後のラサールに目を瞑れば
主人公ラサールで中川をジャニーズにした方が丸くはなるけどさ
11024/06/09(日)22:01:51No.1198595685そうだねx2
>今振り返っても両さん役シンゴは無理がある…
捕鯨やる以上誰やっても無理あるよ
11124/06/09(日)22:02:20No.1198595858+
>ゴシップ記事で何かのドラマの打ち上げに香取慎吾一人だけ呼ばれてないとかあってなんでってなった
誰も連絡先知らなかったんじゃない
11224/06/09(日)22:02:20No.1198595864+
>漫画的なギャグ要素をドラマでやろうとした制作陣の被害者
漫画の雰囲気を一切表現できなかったいいひとよりかはマシ
11324/06/09(日)22:02:27No.1198595902+
何がつらいって
あとから慎吾ちゃんがつらかったと
言ってた話…
11424/06/09(日)22:03:06No.1198596175+
>>ゴシップ記事で何かのドラマの打ち上げに香取慎吾一人だけ呼ばれてないとかあってなんでってなった
>誰も連絡先知らなかったんじゃない
仕事したことない人の妄想はすごいな
11524/06/09(日)22:03:12No.1198596211+
原作でこち亀を実写化するに当たって両津役を中川にして部長役を麗子にやらせるって回あったよね
11624/06/09(日)22:03:15No.1198596232+
薔薇のない花屋とかもだけどシリアス役の時の慎吾は結構いい演技するんだ
あと三谷幸喜が使う時の慎吾
11724/06/09(日)22:03:54No.1198596477そうだねx1
>誰も連絡先知らなかったんじゃない
山本耕史くらいしつこくないと交換できない
11824/06/09(日)22:04:01No.1198596513+
妙に影を抱えてる役が似合う男慎吾
11924/06/09(日)22:04:18No.1198596641そうだねx2
>ゴシップ記事で何かのドラマの打ち上げに香取慎吾一人だけ呼ばれてないとかあってなんでってなった
キャイ〜ンですら連絡先貰ったの天声慎吾終わり際らしいし…
12024/06/09(日)22:04:41No.1198596806+
SMAPの中でも便利屋みたいな扱われ方でかわいそうだったな
そりゃ揉めるわな…
12124/06/09(日)22:05:18No.1198597069+
SMAPの中で色物やらせるってなったら自動的に選ばれるのはどうかと思う
12224/06/09(日)22:05:34No.1198597189そうだねx4
ジャニーの事考えたら人間不信に陥ってもおかしくない
12324/06/09(日)22:05:41No.1198597222+
>>誰も連絡先知らなかったんじゃない
>山本耕史くらいしつこくないと交換できない
新撰組の座談会ですげえって言われてたの印象に残ってる
12424/06/09(日)22:06:00No.1198597370+
ジャニーズには香取慎吾の精神を壊そうとするヤバい奴がいたんだろうかってくらいアレな仕事が香取慎吾に来る…
12524/06/09(日)22:06:27No.1198597561+
両さんシンゴ部長ジャニさんでやればおもしろかったとおもう
12624/06/09(日)22:06:39No.1198597639+
ヒカキンみたいなことしてたんだな
12724/06/09(日)22:07:03No.1198597829+
解散騒動の時もまず香取がもう無理...ってなってそれに草薙が寄り添ってて感じらしいな
12824/06/09(日)22:07:15No.1198597917+
今は酒量が心配になるけど
絵の個展やったり音楽ライブやってたまに映画と
マイペースで楽しそうだな慎吾
12924/06/09(日)22:07:30No.1198598034+
いいじゃん(いいじゃん)
13024/06/09(日)22:07:47No.1198598152+
>ジャニーズには香取慎吾の精神を壊そうとするヤバい奴がいたんだろうかってくらいアレな仕事が香取慎吾に来る…
業界内でそういうイメージ出来てたんじゃないか何キッカケか分からないけど
13124/06/09(日)22:07:53No.1198598192+
>SMAPの中で色物やらせるってなったら自動的に選ばれるのはどうかと思う
稲垣吾郎と草彅剛もだいぶ色物ばっかりじゃねえかな…
あとキムタクもキムタク役なせいで忘れられがちだけど存在そのものが色物だと思う
13224/06/09(日)22:08:08No.1198598311+
蘇る金狼とか13人の侍とかゲイ風味サディストのキチガイやらすとSMAPメンバーは光る
13324/06/09(日)22:08:15No.1198598363+
>薔薇のない花屋とかもだけどシリアス役の時の慎吾は結構いい演技するんだ
>あと三谷幸喜が使う時の慎吾
あれ好きだった
草薙くんの発達障害?の主人公のやつも良かった
13424/06/09(日)22:08:16No.1198598372+
テレビの黄金時代
13524/06/09(日)22:08:41No.1198598547そうだねx2
つまり慎吾ママを考えた人が悪いってこと…
13624/06/09(日)22:08:41No.1198598550+
>解散騒動の時もまず香取がもう無理...ってなってそれに草薙が寄り添ってて感じらしいな
引退して誰も自分のこと知らない田舎で暮らすと
言い出したので俺も一緒に暮らしたいとかいって
二人で南の島の家を買うつもりだった
13724/06/09(日)22:08:48No.1198598613そうだねx2
>テレビの黄金時代
スレ画は黄金時代とっくに終わってるよ!
13824/06/09(日)22:09:15No.1198598801そうだねx1
>>解散騒動の時もまず香取がもう無理...ってなってそれに草薙が寄り添ってて感じらしいな
>引退して誰も自分のこと知らない田舎で暮らすと
>言い出したので俺も一緒に暮らしたいとかいって
>二人で南の島の家を買うつもりだった
シンゴー!シンゴー!の時もだけどなんだかんだ仲いいんだな
13924/06/09(日)22:09:18No.1198598823そうだねx1
>SMAPの中でも便利屋みたいな扱われ方でかわいそうだったな
>そりゃ揉めるわな…
古畑のSMAP回でアリバイ工作のために喧嘩のふりするみたいなのがあって
そんな感じの事で香取慎吾とキムタクが喧嘩のふりするんだけどいやにリアルだなって当時思ってた…
14024/06/09(日)22:09:35No.1198598946+
>蘇る金狼とか13人の侍とかゲイ風味サディストのキチガイやらすとSMAPメンバーは光る
参考にしやすい何かが身近にあったのだろうか
14124/06/09(日)22:09:39No.1198598968+
>稲垣吾郎と草彅剛もだいぶ色物ばっかりじゃねえかな…
草彅はフードファイターとか僕生きみたいなシリアス系当てたのデカいな
14224/06/09(日)22:10:32No.1198599321+
吾郎は一人で?なんとかなるからよし!
14324/06/09(日)22:10:34No.1198599330そうだねx1
>草彅はフードファイターとか僕生きみたいなシリアス系当てたのデカいな
フードファイターはシリアス系でいいのか…?
14424/06/09(日)22:11:18No.1198599660+
なんか同じ時期くらいだったかちびまる子も実写化してたけど
半分は役者がミニゲームするバラエティだったことを思い出した
14524/06/09(日)22:11:21No.1198599677+
黄金どころか暗黒時代だろ
そのまま良くならずにネット普及して今に至るわけだし
14624/06/09(日)22:11:26No.1198599719+
当時リアタイ組だったけど、本田がウッチャンだったのは今でも疑問に思う
14724/06/09(日)22:11:45No.1198599861+
これで映画は割と出来がいいっていうのが信じられない
14824/06/09(日)22:12:05No.1198599990+
>吾郎は一人で?なんとかなるからよし!
慎吾剛はマネージャー介して連絡は取れるけど
個人的な連絡先しらないし普段何してるかもわからない
知らないおじさんと暮らしてるのはテレビで見たから知ってると言ってて笑った
14924/06/09(日)22:12:12No.1198600051+
酷いドラマ化はまだまだあるけどジャニーズが無理やりやるドラマは減ったから今の方がマシか?
15024/06/09(日)22:12:46No.1198600280+
ほぼデビュー作の未成年の演技が凄すぎた
15124/06/09(日)22:13:05No.1198600426+
こち亀が実写で見たくなる作品じゃないし…
ドラマはちょっと寅さんっぽくしようとして人情多めだけど
15224/06/09(日)22:13:17No.1198600506+
>引退して誰も自分のこと知らない田舎で暮らすと
>言い出したので俺も一緒に暮らしたいとかいって
>二人で南の島の家を買うつもりだった
海外ならいざ知らず国内だとなんだかんだで誰も知らない田舎ってのはこのレベルの人たちだと存在しないと思う
15324/06/09(日)22:13:17No.1198600513+
>これで映画は割と出来がいいっていうのが信じられない
実は映画だけ見たから言うほど変な出来でも無くない?と思ってた
15424/06/09(日)22:13:36No.1198600656+
草薙は映画の人ってイメージ
15524/06/09(日)22:13:45No.1198600716+
漫画実写なんてこれぐらい雑でいいんだよって時代
15624/06/09(日)22:14:13No.1198600921+
一見まともに見えるけど気が狂ってる犯罪者みたいな役がすげーはまってたシンゴ
15724/06/09(日)22:14:22No.1198600992そうだねx3
透明人間良かったよね?
15824/06/09(日)22:14:24No.1198601003+
>酷いドラマ化はまだまだあるけどジャニーズが無理やりやるドラマは減ったから今の方がマシか?
やっぱりスポンサーが嫌がって主演企画が通らないらしいな
しばらくはつらい状況かもしれない
15924/06/09(日)22:14:44No.1198601139+
捕鯨「だぁ~ッwwwwハハハッ!!wwwww」
捕鯨「わ゛じ・・・りょーつ勘吉といいます・・・(捕鯨、発砲)」(発砲音とともに「こち亀」のタイトル登場)
捕鯨「こち亀だああああああああああああああああwwwwwwww(中川、麗子「了解」)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
捕鯨「なああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
謎の声「ワニーン」
捕鯨「わっしのひゃくまんええええぇぇえぇええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(捕鯨、トラックに飛び乗る)」
捕鯨「ら!ら!ら!ら!ら!らっ!」
捕鯨「かめ・・・」

ドラマ8月1日スタート(捕鯨、演技間違える)

http://www.youtube.com/watch?v=A8XfD21V94Q&feature=related
16024/06/09(日)22:15:08No.1198601324+
>漫画実写なんてこれぐらい雑でいいんだよって時代
既にクオリティ高い実写結構出てた時代にこれ出してきたから今でも語られてるんだよ…
あとぬ〜べ〜も
16124/06/09(日)22:16:54No.1198602030+
>既にクオリティ高い実写結構出てた時代にこれ出してきたから今でも語られてるんだよ…
>あとぬ〜べ〜も
ぬーべーとこち亀どっちも同じ脚本家なんだよね…
16224/06/09(日)22:16:58No.1198602051+
漫画の実写化で言うなら大ヒットした20世紀少年の映画と同じ年だぞこれ
16324/06/09(日)22:17:12No.1198602156+
>透明人間良かったよね?
あれoh!透明人間っていうエロコメまんがの権利とったけど
原作がエロすぎてジャニ側お怒りでオリジナルになった話笑ったな
oh!透明人間を香取慎吾にやらせるってどういう発想だよ日テレ
16424/06/09(日)22:17:34No.1198602303+
映画デスノートとかの後と考えるとまぁ…
16524/06/09(日)22:17:36No.1198602315そうだねx1
両さんが皮算用して作ってコケた劇中劇と考えるとしっくり来る
16624/06/09(日)22:18:20No.1198602613そうだねx1
夜の時間帯のジャニーズ実写化だと怪物くんとかもあったしな…
16724/06/09(日)22:18:28No.1198602672+
両津がアへ顔Wピースなのは
何処から来たイメージだった
16824/06/09(日)22:18:57No.1198602883+
>漫画実写なんてこれぐらい雑でいいんだよって時代
同じ枠のジャンプ漫画でルーキーズ当てたのに...
16924/06/09(日)22:19:04No.1198602939+
国民的に愛されてます♪
って自分から言いだすの不安でしょうがなかったんだろうなって
17024/06/09(日)22:19:05No.1198602947+
ラサールも銀次役でレギュラー出演してた
よねは柴田理恵
17124/06/09(日)22:19:16No.1198603025+
    1717939156171.png-(1460 B)
1460 B
ジャニ側脚本まで赤ペン入れるので有名なのに
これ通ってるってことは慎吾はこの路線でやるって
ことなんだな
そりゃ病むよな…
もともとは舞台思考が強かった人なのに
17224/06/09(日)22:19:21No.1198603050そうだねx1
>そんな感じの事で香取慎吾とキムタクが喧嘩のふりするんだけどいやにリアルだなって当時思ってた…
お前こういうの好きでやってんだろ!
仕事だからやってんだよ!心は泣いてんだよ!
いいよね
17324/06/09(日)22:19:43No.1198603216そうだねx1
>oh!透明人間を香取慎吾にやらせるってどういう発想だよ日テレ
とにかく香取慎吾に奇行をやらせるのは無条件で面白いという信仰が当時のテレビ局には根付いていたと思う
17424/06/09(日)22:19:47No.1198603241そうだねx1
>ぬーべーとこち亀どっちも同じ脚本家なんだよね…
つい最近も脚本家はそんな悪く無い無茶苦茶な要求の被害者側です
とか意味不明な擁護見たけどそんなわけねえよなぁ?ってなる
17524/06/09(日)22:20:18No.1198603478+
>漫画の実写化で言うなら大ヒットした20世紀少年の映画と同じ年だぞこれ
実写化ドラマでいうと仁と同じ年でもある
17624/06/09(日)22:20:18No.1198603483+
>香取慎吾が演じています♪
>って自分から言いだすの不安でしょうがなかったんだろうなって
17724/06/09(日)22:20:50No.1198603728+
そんな日テレのアクマゲーム最終回はこの後すぐ!チェケラ!
17824/06/09(日)22:21:01No.1198603802+
唯一よかったことで覚えてるのがタイアップで出たレーズンパンが美味かった
17924/06/09(日)22:21:28No.1198604005+
>>漫画実写なんてこれぐらい雑でいいんだよって時代
>同じ枠のジャンプ漫画でルーキーズ当てたのに...
日テレの企画わらったな
森田先生阪神ファンなのでキャラが全員阪神の選手名なのに
企画書に巨人の選手に変更と書いてあって激怒されて企画消滅
守田マニアのTBS監督の企画はあっさり了承
作品も参加
18024/06/09(日)22:22:10No.1198604296+
「」、作者の名前間違える
18124/06/09(日)22:22:36No.1198604471+
ただのクソドラマなのにクソほど叩かれてたな
18224/06/09(日)22:22:46No.1198604553+
>両津がアへ顔Wピースなのは
>何処から来たイメージだった
アヘ顔は背表紙とかでやってた
18324/06/09(日)22:23:01No.1198604665+
ルーキーズも結構ちがうけど原作者に相談してたんだよね


1717939156171.png 1717935288493.jpg